小泉内閣ボロボロ 耐震偽装、ホリエモン、牛肉、そして防衛施設庁の談合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼509@ぽてぽんφ ★
 小泉政権が大逆風に見舞われている。耐震強度偽装事件とライブドア事件に加え、
30日には中川昭一農水相の米国産牛肉輸入再開をめぐる答弁問題、防衛施設庁の
談合事件という爆弾が相次いで炸裂したのだ。野党は「4点セット」で攻勢を強めており、
展開次第では、閣僚の進退にかかわる事態に発展する可能性も出てきた。

http://www.zakzak.co.jp/top/2006_01/t2006013147.html
2番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:34:40 ID:T2uy0DxO0
え?
3番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:34:54 ID:B9F7RqOJ0
>>6GET! みんな速いな。
4(*゜Д゜)<22歳inν速 ◆News/rYh26 :2006/01/31(火) 13:35:06 ID:ReATNVnA0
たった4つか
5番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:35:35 ID:8NS/niwQ0
>>3
おまえwにいいいいいいいいいいいいいいい
6番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:36:17 ID:209owp+W0
麻生内閣総理大臣
7番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:37:18 ID:bG5ekvu/0
問題が表沙汰になって叩けるだけまだまし、とか言ってみる
8番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:37:39 ID:Mg1xfWfs0
ええやんどうせ9月までだし。
次期総理は悲惨だろうけどな。
9番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:38:07 ID:TWQNFCn50
小泉 頼む 一生のお願いだ。








消えてくれ。
10番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:38:12 ID:h3U61FLH0
小泉純一郎閣下万歳!
11番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:38:49 ID:7NqkJ2CZ0 BE:276345465-
女系天皇問題は、小泉あせりすぎ
12番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:38:55 ID:FThpgVuu0
誰が総理になってもボロボロだよ
13番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:39:12 ID:fk0Wm+sV0
とっとと解散しろ。
14番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:39:28 ID:kYUHW2Qn0
タイトルだけで・・うしスレ!!
なんだちがうのか。
15番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:40:12 ID:0DJSw0ts0
天皇の問題も よく理解してなかったみたいだしな
理解してないのに変えようとするなよw
16番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:40:35 ID:+9EDgdGP0
でも支持率そんな落ちてないよな?
17番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:41:11 ID:GvPF9GHx0
不幸な事に受け皿がどこにも無いから
18番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:42:05 ID:OAopRwig0
すでにボロボロな野党
19番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:43:30 ID:haruHjmL0
全部小泉が原因じゃないってのに八つ当たりだな
まあそれでこそ野党なわけだが
20番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:44:18 ID:0q5HKyEs0 BE:63480454-#
小泉の愚作は
・女系天皇容認発言
・牛肉輸入(禁止は日米関係上無理だから、もう少しだけ遅らせる)
・公認ではないが堀江を当て馬に使った。
くらいだと思うけどな。
あとは小泉のせいとは言い切れない。
表に出るだけマシなものもある。
21番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:45:12 ID:S4fepEGX0 BE:421860285-
前張りさんも朱に交じって赤くなっちゃったのか、すっかり従来の反政府路線になっているね。
22番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:45:44 ID:Y8mmlhtz0
民主党は相変わらず何もやっていないし提案もしてないけどね。
23番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:45:54 ID:fk0Wm+sV0
>>19
ホリエモン、牛肉、防衛施設庁は確定だろ。
24番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:46:00 ID:Mg1xfWfs0
丸投げで何もしないってこともあるけどな。道路公団とか。
25番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:46:07 ID:0DJSw0ts0
26番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:46:43 ID:4aREB0xg0 BE:51408263-
自民ボロボロ
野党もボロボロ

日本オワタ
27番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:46:45 ID:BhXJ3vm60 BE:86445656-
どっちにしろ9月までだぴーちくうるせぇよ(^笑^)
28番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:47:13 ID:6N6PGdB60
小泉に関係ないことばかりじゃないか
29番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:47:28 ID:lrSiO6CO0
ホリエのことで責められてるのが納得いかない
30番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:47:33 ID:yhfPD9wG0
堀江とか小泉に関係あるのかと思う
31番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:47:37 ID:6iuSruxL0
自殺者 3万人
行旅死亡人 7万人
特異家出人 14万人
自己破産者 21万人
ニート 80万人
フリーター 500万人
女系天皇 1人

小泉改革の生んだ不幸 プライスレス
32番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:48:10 ID:BhXJ3vm60 BE:161364678-
やくちゅう議員に西村・・・
よく人様の事を言えるなw
恥を知れよ(^笑^)
33番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:48:14 ID:lEoom9Uv0
小泉って幼いよね
34番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:49:24 ID:IgqagCpx0
不祥事議員は民主の方が多かったよなあ
35番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:49:47 ID:0DJSw0ts0
>>32
やくちゅうがいて恥ずかしいから
だまっとこう?w
36番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:50:36 ID:6iuSruxL0
あ、しまった
アホルダー22万人と派遣労働者250万?足しとけばよかった
修正


自殺者 3万人
行旅死亡人 7万人
特異家出人 14万人
自己破産者 21万人
ライブドアホルダー 22万人
ニート 80万人
派遣労働者 250万人
フリーター 500万人
女系天皇 1人

小泉改革 プライスレス
37番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:53:23 ID:MGlgwwA10
これに対案と政策方針を出さなけりゃただの批判で終わっちゃうぞ >民主
38番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:53:27 ID:APp5bQu80

■マルチ商法広告塔に安倍幹事長ら

 02年10月に破産したマルチ商法の貴金属会社「グランドキャピタル」の元実質経営者・矢吹寿雄容疑者
 (42=出資法違反容疑で逮捕)が、破産前後に立ち上げた架空の通信制大学「ジョージカリフョルニア大」
 の出資者の集まりで、自民党の安倍晋三幹事長が講演していたことが分かった。
 安倍幹事長が講演したのは、官房副長官だった03年7月。都内のホテルで行われた出資者約50人の集
 まりで、北朝鮮問題や小泉純一郎首相のエピソードなどを披露したという。その際、安倍幹事長は矢吹容
 疑者について「お若いのに健康食品で成功された」と紹介。出資者らはその後、首相官邸を見学した。参加
 者の一人は「矢吹容疑者は『いつでも安倍さんを呼べる』と話していてすごい人だと思った。官邸も特別に入
 れるのだと思った」と話している。
 安倍氏の事務所では「後援会の方の紹介で講演を引き受けたが、謝礼は全くもらっていない。グランドキャ
 ピタルという会社のことも全く知らなかった」としている。
 グランドキャピタルは、矢吹容疑者が01年ごろ設立。1年後に関連会社が高額で買い取るなどの説明で、
 会員に貴金属を販売していた。デヴィ夫人や三沢あけみらをイメージキャラクターとしてパンフレットなどに
 掲載。ニセ有栖川宮、フジモリ元ペルー大統領などを講演やパーティーに出席させ、広告塔にしていた。矢
 吹容疑者らは3000人以上から約100億円を集めたとされる。
 (日刊スポーツ 9/18付)
http://homepage3.nifty.com/jwil-helpcult/karuto/k0410.html

http://ch.kitaguni.tv/u/5859/%BE%AE%C0%F4%C0%AF%B8%A2%A1%A2%B4%A4%B2%F2%A4%D8%B8%FE%A4%B1%A4%C6%A1%A3/0000124643.html
39番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:54:10 ID:/XhuROCm0
やっぱ旧社会党と一緒ねミンス
40番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:54:20 ID:DwXCXK7h0
ジョージカリフョルニア大なんてあったのか
41番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:55:16 ID:FrSeFR+f0
改革の総仕上げ総決算で楽な国会のはずだったのにな
42番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:55:44 ID:APp5bQu80
>>15
「小泉は通常の意味で、とにかく頭が悪かった。本当は頭がいいんだけど、成績が悪いといったパターンが
ありますが、彼の場合、ただわかんないだけ。理解カゼロなんです。
 彼がいかに頭が悪いか。私が'95年に衆議院議員として自民党に入党したときに、一時期彼の『押し掛
け家庭教師』をやったことがあります『金融市場をどうするのか』、『戦後の日本経済のなかで、現在はどう
いう位置にあるのか』、そういったことについて、すでに名の知れた若手リーダーなのにあまりにとんちんかんな
ので、教えてやろうということになったわけです。
 それで、最初は私がやったのですが、あまりにダメなので、懇意にしている別の有名教授に応援を頼んだ。
先生と生徒があまり親しいとうまくいかないことがある。それを心配したのです。
 それで某教授を呼んで、
『ひょっとしたら総理になるかもしれない男なのに、こんなんじゃ困るから』
と依頼したのです。
 某教授も小泉がそんなバカとは知らないので、日本のためにと、やってきた。でも、講義は、まったく前に進
まない。しかたがないから、私が司会のように横についた。『これは○○のことを話しているんだよ』と、解説した。
家庭教師に司会が必要だったわけです。
 ところが、それでも話が進まない。私がそばにいるせいで格好つけているのかと思って、行きたくもないトイレ
に立って席を外してみました。しかし、戻ってきても進んでいない。結局、3時間ほどやって諦めました。
 後で某教授に『どうですか』と聞いたら、『ダメだねえ』と言って困ってました。そして彼がこう断じたのです。
『これがわからないとか、あれがわからないということじゃなくて、問題がわかっていない』
 小泉は採点のしようがないぐらいバカだというのが正しい評価です。前首相の森喜朗さんも頭が悪そうですが
、彼は、自分がわかっていないことがわかるようだ。だからぅ森のほうが少し上です。


>小泉は採点のしようがないぐらいバカだというのが正しい評価です。
>前首相の森喜朗さんも頭が悪そうですが、彼は、自分がわかっていないことがわかるようだ。
>だからぅ森のほうが少し上です。


栗本慎一郎 : 「パンツをはいた純一郎」
http://asyura2.com/0510/senkyo17/msg/912.html
43番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:56:09 ID:188vxdnjO
正直与野党ともそんな事はどうでもいいから景気回復と
公務員給与見直し等の歳出削減してほしい
44番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:56:26 ID:6iuSruxL0
>>37
なんでみんな民主に期待するのかよくわからん

小泉が親米ポチ竹中に促されて親米やってるのとちがって
民主の連中は自発的に新自由主義経済促進させようとしてんのに

格差をガンガン広げるのは民主も同じだし
45番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:56:59 ID:+hxynUPw0
こんなんでも民主よりはましと思えるのは民主には旧社会党がまだ大勢いるからだろうな。
早く切り捨てろよ。
46番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:57:26 ID:G6hUhJvb0
中川早く辞めろや、開き直りやがって
47番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:58:03 ID:EBoqODxy0
>>45
それを捨てるなんてとんでもない!!
48[ ::━◎]:2006/01/31(火) 13:58:08 ID:2iEly8kW0
[ ::━◎]ノ 小泉9月で逃げきりかと思ってたけど
        なかなかうまく行かないものだねww.
49番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:58:33 ID:5qyPbOlm0
揚げ足取りばかり
非難するだけの政党には魅力を感じないな
50番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:59:03 ID:97soh2k50
耐震だけは違う
51番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:59:43 ID:Y8mmlhtz0
>>36
一番下はともかくw
他は単に不景気だからそうなっただけだろ。
これは小泉一人のせいではなく、バブル崩壊以降の総理全員に責任がある。

それに小泉改革の成果が現れるのはこれからだろ。
少なくとも株価は就任前より戻してる。
52番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:59:53 ID:jQsRqJhiO
電気用品安全法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S36/S36HO234.html

 第二十七条  電気用品の製造、輸入又は販売の事業を行う者は、
 第十条第一項の表示が付されているものでなければ、
 電気用品を販売し、又は販売の目的で陳列してはならない。

ハードオフは2/11から一部の商品が買取禁止に。
http://535.teacup.com/knisi/img/bbs/0001673.jpg

中古屋倒産? 下取り価値ゼロ?
転売不可? オク出品も不可?
ヴィンテージ機器死亡?


影響を受けると思われる物
●電源内蔵の物(法施行猶予期間5年、平成18年4月01日から規制対象)
プレイステーション、プレイステーション2(SCPH10000 SCPH15000 SCPH18000)
セガサターン、ドリームキャスト、PC-FX、3DO、レーザーアクティブ
●ACアダプター(法施行猶予期間7年 平成20年4月01日から規制対象)
53番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:59:57 ID:SnYfEppb0
内閣はボロボロじゃないと思う。
産業がボロボロなんだと何度言ったら…
54番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:00:08 ID:6N6PGdB60
>>44
民主が金持ちにしたい層は日本人でなかったりするからな
55番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:00:13 ID:6iuSruxL0
>>45
民主の旧社会党なんて死に体じゃん
何をこだわってんだ?

どうみても衆院議長の河野みたいな親中が一番ひどいだろ
56番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:00:43 ID:4BzsnMwq0
そりゃマスコミやら野党は小泉に対して怨み骨髄だからなぁ
叩ける時に叩くっつーか、勝ち逃げは許さんっつーか
57番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:00:49 ID:xxB9dblj0
やっぱこの中で一番酷いのは中川かな?
怠慢にもほどがある
58番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:01:27 ID:Mq6yawI70
俺売国奴になるわ
59番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:02:11 ID:DbXTOhWJ0
内閣関係neeeeeeeeeeeee
60番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:02:25 ID:6iuSruxL0
>>51
株価上げは世界的な兆候だから。

株価の上昇と下落は世界中に余りに余りまくっているマネーの
動き方次第なわけで景気になんの影響もしませんし受けてません
61番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:02:42 ID:APp5bQu80
>>50
耐震が本丸。

ヒューザー小嶋 → 伊藤公介 → A部 → e島秘書官 → K泉純一郎
62番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:02:52 ID:reWehPbU0
でも正直言って、今解散して総選挙やっても民主党は勝てないよね…
63番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:03:15 ID:N7vio6tV0
小泉は守旧派をバージし抵抗勢力とは闘ったが
官僚と闘ってない。
小泉はブッシュを対等の友人のように言うが
ブッシュのいいなりの犬である。

小泉レイムダッグ
64番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:04:19 ID:SnYfEppb0
公務員は最後のリストラ闘争の砦
65番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:04:52 ID:Y8mmlhtz0
>>60
株価が景気になんの影響もしませんし受けてませんて、冗談でしょ?
66番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:05:00 ID:APp5bQu80
>>62
これからもっと大きい爆弾が出てくれば十分在り得る話。
67番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:05:09 ID:v2I3EST30
ホリエモンは創価学会員でしょ?
68番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:05:45 ID:BhXJ3vm60 BE:141194077-
こういうのは評価しないのかね?
>>36みたいな奴は悪いことはすべて小泉内閣のせいだもんな(^笑^)



有効求人倍率、13年ぶり1倍台回復

 厚生労働省が31日に発表する予定の2005年12月の有効求人倍率(季節調整値)が
1992年9月以来、13年3か月ぶりに1倍台を回復することが26日、明らかになった。

 景気回復により、雇用環境が改善し、求人数が求職者数を上回ったと見られる。

 有効求人倍率は公共職業安定所で扱う求職者1人に対する求人数の指標。
倍率が大きいほど就職に有利な状況を意味する。
バブル経済崩壊後の92年10月に1倍を切ってから下落が続いたが、
99年5、6月に0・46倍で底を打った後は回復傾向に入り、05年11月は0・99倍だった。

 ただ、雇用回復が不十分な地域もあるため、厚労省は近く、
北海道など1・0倍を下回っている地域への雇用対策を打ち出すことを検討している。

(2006年1月27日3時28分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060127i401.htm?from=main4
69番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:06:37 ID:RJ13pyJN0
前原なら民主をなんとかしてくれる、かもしれない。無理かもしれない。
今後十年の日本は前原にかかってる!
70番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:07:02 ID:reWehPbU0
不祥事がもっとあって欲しい〜という願望が頼りか。

民主党って終わってるなあ。
71番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:07:32 ID:0DJSw0ts0
>>68
なんか いちいち説明するのがめんどくさいなw
72番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:08:02 ID:6iuSruxL0
>>53
企業の生産能力落ちてません
国際比較でも十分競争力ありますし

>>65
世界各国の株価の動きをみましょう
株価を決定するのは国際金融・オイルマネーです
日本の株価を決めるのは日本の個人投資家でも日本の投資銀行でもありません
73番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:08:48 ID:6+GlHltu0
まぁ逆風が吹き始めたのは確かだろうね
ただ小泉さんはこういう状況をことごとく跳ね返してきたからなぁ
今回も何か起こるかな?
74番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:09:30 ID:gOr3aYXF0
逆風が吹けば神風が吹く。
それが小泉の強運。さて今度は何が起こるかな。
75番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:10:01 ID:APp5bQu80
>>70
不祥事がもっとあって欲しい

ではなく、

不祥事がもっと解明されて欲しい

だ。
76番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:11:11 ID:6iuSruxL0
>>73

そこで飛び道具登場ですよw

北朝鮮強攻策か拉致問題進展ですw

この国の首相はどこにいるんでしょうかw

アメリカの日本領首代行と北朝鮮の外交官しかいないようですw
77番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:11:21 ID:0DJSw0ts0
>>73
こういう状況になるとチンコが立つタイプだろ あれはw
78番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:12:38 ID:eHooZoLR0
それでも、民主党は絶対に勝てない
断言しても良い
79番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:12:41 ID:mSpkvdU10
まだあるよ
郵政問題
本当に民間になって、我々の財産をアメリカへ渡してもいいのか
みんなで考えてみよう

リストラも増えて、就職難民も増えるよ
80番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:13:22 ID:6iuSruxL0
>>71
いってやれよw

>>68
求人の半分以上が派遣w
81番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:13:27 ID:Y8mmlhtz0
>>72
話にならんな。
少なくとも小泉が不良債権処理を進めていなければ、今のような状況にはなっていないよ。
82番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:13:47 ID:7NqkJ2CZ0 BE:248711639-
おまいら、小泉批判するより
公明党ぶっ潰すのが先ですよ
83番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:14:10 ID:B7cWmhwo0
今反撃する必要は無いだろ
選挙の前に爆弾を投げ返せばいいだけ
84番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:14:39 ID:/XhuROCm0
>>79
もう民営化決まっちゃったので郵便職員はさっさとリストラされてください
85番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:14:59 ID:IgqagCpx0
正直小泉が大勝したら層化の影響力が小さくなると期待してたからな
がっかりだ
86番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:16:09 ID:rQC9+Fdx0
いくら問題がでても、責任論だけじゃ政権取れないぞwww
いいかげん具体的な政策を広めて、世論を納得させろ

まあ、こんな問題今の政府の急所じゃまったくないんだがな
もっとほかに重要な問題がいくつもあるだろ、責めるんならそこを責めろよ
ヘタレ野党め
87番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:17:02 ID:vphbJn5G0
小泉も終わってるが野党がそれ以上に終わってる
88番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:17:24 ID:d/fNlJqU0 BE:6345656-
野口副社長についてビシバシ突っ込めよ
89番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:17:29 ID:eHooZoLR0
本当に大事な所を突っ込んでくれない野党なんて
90番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:17:59 ID:aojL7zd00 BE:6900858-##
前原は影薄いやつで終わるんだろーなと
思ってたら、いいタイミングで色々出てきたな
運がいい
マツゲきもい
91番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:18:17 ID:6iuSruxL0
>>81

ワラタwww
不良債権処理wwww

銀行に日本企業の株放出させる!
日本企業、持ち合い株いきなり放出させられて安定株主いなくなって困る!
日本企業、三角買収でアメリカ企業に吸収される!

不良債権処理は日本売国政策の一環ですww
92番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:18:26 ID:BhXJ3vm60 BE:51868229-
公認無しで幹事長が応戦した堀江
小泉内閣の構造改革が堀江を生み出した云々

お前、そんな事言い出したら
応援どころか党議員に薬中が居たのは民主の全体の問題になるぞ
お前らが薬中議員を容認する土壌を作ったわけ?

秘書給与猫糞したのはどの党だ?

野党って奴は無責任だから良いよな(^笑^)
自分のことは棚に上げて人様を責めるんだから

堀江を応援した事を責める事が出来る人間が居るとしたら有権者ぐらいだよw
自民は公認はしてない、民主は・・・・笑

それでも集団の中に一人キチガイが紛れていても
全体がどうの言う馬鹿な国民は少ないと思うが

マスゴミの皆さんは薬中議員の件で民主全体を叩いたか?
小泉憎しが見え見えで視聴者冷めてるのに気づけよ(^笑^)
93番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:19:24 ID:tReQFhot0
生活が悪くなったら政治のせい
生活が良くなったら自分たちのおかげ

それにしてもピュアAU板のPSE法スレでの小泉叩き=票を入れた愚民叩きは
笑うわ。「お前らみたいなバカが小泉に入れるからこんなクソ法が」って。
法律は前政権の時に通ってるし民主党も賛成してるし。
過去にさかのぼって共産党に入れろってか?
94番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:20:51 ID:U325CbFa0
民主はたしかな野党として頑張ればいいじゃん。
95番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:21:29 ID:/XhuROCm0
>>93
もうサヨクを許してあげて!
96番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:22:38 ID:Y8mmlhtz0
>>91
売国政策って典型的なブサヨだなw
97番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:23:35 ID:DiBIrlut0
耐震偽装も、ライブドアも、牛肉も、ぜーんぶ構造改革の成果
規制緩和マンセー
小泉旋風マンセー
98番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:23:49 ID:BhXJ3vm60 BE:121023476-
耐震偽造・牛肉・防衛庁は好きに叩け

堀江の件とそれらを同列に扱おうとする野党とマスゴミ(^笑^)
99番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:23:55 ID:/B7pDhS60
ID:6iuSruxL0
ID:BhXJ3vm60
ID:Y8mmlhtz0
100番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:23:56 ID:SYjo5IqM0
民主、鳩山がんばれよ
あと共産や社民と協力するのは絶対やめてね。
安倍支持してるヤツもいいかげんこいつの糞さを知ってくれ
101番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:25:35 ID:/XhuROCm0
>>94
僕も民主党をたしかな野党として応援してます!
102番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:28:37 ID:L3H7wgwB0
全ては>>17で終わってしまう・・・
103番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:31:07 ID:u8FR2mc70
民主党には、やくちゅうの全頭検査が必要
104番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:31:41 ID:JXwwsCEr0
小泉は病人を沢山殺しました。明日は我が身です。
105番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:33:02 ID:6iuSruxL0
みてなよ
民主なんてなくなるよ
前原・一心会のような経済右派が小泉・安部の親米路線とくっついて終わり

問題は保守経済左派だね
小沢と国民新党を機軸に自民左派と自民地方支部がくっついて経済左派で編成し直し。
で、これになんと公明がくっつく
もともと小泉のような経済右派宗教右派とくっついている説明が公明党にはない
106番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:34:00 ID:E5xR4g+v0
小泉政権になってからつまんない芸人がたくさん出てくるお笑い番組が異常に増えた気がする
107番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:36:22 ID:/XhuROCm0
それだけ平和って事でしょ
108番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:36:51 ID:x5q5hTUa0
公明党なんてのは強い者と一緒になっておこぼれをもらうコバンザメ体質なんだから、
どことくっつこうが説明なんていらねぇし。くっつく相手がつよけりゃそれで良いんだろ
109番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:37:29 ID:BhXJ3vm60 BE:40342027-
つうかさ、民主とやくちゅう議員はいい加減にしろ



薬中って一発変換出来ねぇーんだよ!糞が
110番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:38:51 ID:DCbUGcw60
年度末だから特捜気合いは入りまくってんな
111番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:39:15 ID:6iuSruxL0
前原・安部体制の保守経済右派連合が来年中に誕生するよ

日本の保守経済左派の巻き返しはそれからだね
なんと悪役が若手で、中年壮年のおっさんが国民生活を訴える
正義の役というある種のねじれが発生する
112番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:39:54 ID:MwY9h3U20
総連研究所の武器資料はどうなった
113番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:40:27 ID:JnVfdQAD0
ZAKがコメントした時点でたいした騒ぎじゃないってことだな
114番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:40:30 ID:IgqagCpx0
小泉政権になってから女にもてなくなった気がする
115番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:41:01 ID:fP2eiuIf0

マシリトなんてもともとイカサマ野郎なんだから仕方ないww
116番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:41:14 ID:/0UYOk3sO
しょせん小泉はこんなもん
117番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:42:21 ID:J3nC03Ey0
小泉の サプライズまだ〜〜〜〜
118番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:42:33 ID:FxBnPdtM0
女系天皇とビザ免除でボロボロ
119番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:43:18 ID:iFqTJINq0
息子もこれで終わりだな
さよなら孝太郎
120番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:43:25 ID:6iuSruxL0
考えてみれば
安部も前原も女系容認なんだから保守じゃなくて革新だったかw

革新は危険な奴らの称号に変わりはなく、
そして常に敗者の列に並ぶのに変わり無しw
121番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:43:39 ID:Ol8EU21/0
麻生以外はみんな駄目になっちゃたね
122番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:45:06 ID:xbjCWt9KO
前回の靖国参拝が手軽すぎたんで
英霊たちが怒ってるんだろ?

本殿に正座して頭を垂れれば、株価上昇基盤安定
123番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:48:29 ID:6iuSruxL0
>>121
ローゼンなんて天皇を巻き込む必要もないのに
靖国問題に言及したアホだぜ?

わざわざ述べる必要のない中国脅威論といい
新時代失言政治家であるのに変わらんよ

失言するならいっそ森や武部みたいなバカが芸風か
橋龍みたいなヒステリー悪人みたいなのがいい
周囲がまたいってるよこいつって納得できるから

麻生のような真面目な悪人面で失言すると周囲の修正が効かなくてこまる
124番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:48:34 ID:tFIzTjj+0
元々は民主にいる元自民党議員がやっていた事だったら笑えるな
125番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:50:22 ID:JnVfdQAD0
おそろしいことに小泉本人は気にもしてないところが
ナイスすぎw
126番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:51:01 ID:QxNDmktb0
小泉が悪いって言ってる奴頭おかしいよ
127番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:51:22 ID:IQ+kJ+G70
128番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:52:49 ID:Fbn65uq90
牛肉はまあしょうがないがマンション偽装と堀江は小泉改革の本性そのもの。
129番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:54:14 ID:ersT9rpB0
一番問題なのは牛肉のような気がするが
130番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:56:03 ID:APp5bQu80
>>127
それ、どこの酋長?w
131番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:57:37 ID:6iuSruxL0
>>130
酋長だなんてとんでもない

顔面改造済みの近代兵器だぞ
噛み砕ける自信があったんだろう
132番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:57:55 ID:++QsjzWa0
代わる政党ないからな
この辺の所を解決しないと
133番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 15:01:31 ID:APp5bQu80
>>132
次期総理は西村眞悟でいいよ。
竹島奪回して尖閣から中国追い出して核武装してくけたら、元秘書がやった非弁は十分帳消し。
134番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 15:02:11 ID:d6NY36QT0
人権擁護法案や女系天皇を推進しようとするから罰が当たったんだよ。
例の法則だな。やっぱりなー、うんうん。
135番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 15:03:15 ID:ZEI3QrNg0
東京地検特捜部に対する層化の影響度ってどんなもんなの?
与党から切りやがったらまだまだボロボロにしたるぞって脅しなんじゃないの?
136番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 16:07:28 ID:gsRBt/SU0
正直、前原には期待してるんだが、

民主内部に糞が多すぎて・・・・鳩山とか菅とか小沢とか
137番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 16:08:17 ID:vgYsIrpQ0
ニートなら共産主義じゃないのか
138番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 16:10:12 ID:81e+3rjw0
耐震偽装以外なんでもない
139番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 16:14:54 ID:6iuSruxL0
>>136
小沢は新自由主義から転向したらしいよ
日本政界で常に周囲より一歩先にいるのは変わってないと思うんだけど
140番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 16:36:29 ID:6RBULf8j0
株でいったらここ数年来の新値を奪取するも、不祥事で10日連続ストップ安で終わる
って感じで、首相をやめる感じかな?
安部も連れ安ってところか。
141番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 16:39:48 ID:l/LXMBbc0
>>93
ピュアAU板なんて痴呆症のジジイばっかだろ
あんま言ってやるなよ
142番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 16:41:10 ID:pFpUbCgYO
小泉内閣とは直接関係なくね?
143番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 17:04:24 ID:lXeWq3WW0
陸自最新ミサイルデータ流出はどうなったんだ
144番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 17:11:53 ID:flJi3nTVO
>>121          首からチラッと見える趣味の悪いネックレスがやだ
145番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 17:13:41 ID:V3gNCFf70
人間、一寸先は闇なんだな。
146番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 17:15:08 ID:gSWEEcvN0
皇室典範の件で英霊が怒って神風がさったんだろ
安倍と麻生は、被害を被らないようにしっかりと防御しろ。
147番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 17:15:55 ID:CFo2MInz0
>>145
その通りだよ。
我が家も会社倒産危機で近々引っ越しだorz
148番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 17:21:19 ID:IjtLjBBt0
今こそ政権交代の時期だと思う
もちろん政権を握るのは我らが社民党
みんな大好きオムライスかなんかの社民党
149ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/01/31(火) 17:40:21 ID:2/JhZHjX0
安倍官房長官は30日午前、耐震強度偽装問題にからみ、秘書が小嶋進ヒューザー社長と
面会していた問題で「秘書は『国交省への働きかけは、電話を含め一切していない』と
私に報告している」と述べ、小嶋社長の依頼で働きかけはしていないと改めて強調した。
衆院予算委員会で民主党の伴野豊氏に答えた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    強度偽装問題が発覚した時期はちょうど財務省で
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 各省庁の予算内定が決められていた時期に一致するな。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 省庁の予算が審議されるあらゆる時期は
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 特に奇妙な事件が起きないか、よく注意する必要があります。(・A・ )

06.1.31 朝日「安倍長官、秘書の働きかけを重ねて否定 耐震偽装事件」
http://www.asahi.com/politics/update/0130/003.html
150番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 17:41:34 ID:W4NDIvNi0
>>424
森週刊ポスト2/10号

自民党が怯える堀江容疑者の「沖縄”闇”マネー」
怪死した元側近は安倍晋三後援会「安晋会」とつながっていた!

「ホリエモン排除」で幕引きになるなら、地検特捜部は“国策捜査”のそしりを免れまい。
堀江貴文容疑者のカネと野望を利用して甘い汁を吸った人間たちは、今も大手を振って歩いている。
数々の市場トリックで生み出された「堀江マネー」が闇社会へ、
そして政界へ流れていたという重大な疑惑が浮上している――。

http://www.weeklypost.com/060210jp/index.html
151番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 17:42:24 ID:4MBhf7qY0
>>136
前原も最近はだいぶあるべき民主の党首らしくなってきてるよ。
152番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 17:43:20 ID:V7vAeH+10
内閣がボロボロなんじゃなくて日本自体がボロボロなんだよ
ガイキチ野党も含めてな
153番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 17:46:08 ID:BYV1KF1G0
>>114
お前土建屋だろ?
でなきゃ、不動産屋か? Hahahahaha
154番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 17:46:11 ID:N7vio6tV0
政治的価値観(コンパス縦軸)について
右派(保守)は伝統や公共の福祉を重視する価値観です。常に日本の
今後を思う人ですが、リベラルから見ると、さしたる根拠もなしに伝統
や公共の福祉を主張する、小さな親切大きなお世話人間に見えるか
もしれません。

左派(リベラル)は個人の自由を重視する価値観です。自分や他人の
願いや思いを大切にする人ですが、保守から見ると、自分勝手で権
利を履き違えた勘違い人間に見えるかもしれません。

経済的価値観(コンパス横軸)について
右派(市場派)は、市場原理を信頼し、規制のもたらす非効率(いわゆ
る「政府の失敗」)を重く捉えて、小さな政府を志向します。自己責任
意識が高く、情報収集に余念のない人ですが、政府派から見ると、
弱肉強食で血も涙もない冷血漢に見えるかもしれません。

左派(政府派)は、市場原理の負の側面(いわゆる「市場の失敗」)を重
視し、政府による再配分や規制を望んで、大きな政府を志向します。
弱者を思いやり、不幸な人を見逃せない人ですが、市場派から見ると、
自分の人生を人任せにする無責任人間に見えるかもしれません。

アドバイス
これを機会に、自分の価値観を見直してみるのも良いかもしれません。
理由もなく信じていないか、自分に都合がいいから信じているのでは
ないのか、自分の立場が変わった場合でもその価値観を捨てない自
信はあるのか、誰かに必要以上の犠牲を強いていないか、その信念
に根拠はあるのか、今後の日本を考えたときにそれで立ち行くのか、
などと。自戒を込めて。

ttp://sakidatsumono.ifdef.jp/draft3.html
155番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 17:50:30 ID:IP9EBJgL0
最大の関心事は、額賀さんが三たび、途中辞任するかどうかかな?

防衛施設庁、建設・土木工事も官製談合か
http://www.asahi.com/national/update/0131/TKY200601310341.html
156番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 18:01:29 ID:gIR006AG0
糠賀はしかしウケを狙ってるか誰かに貶められてるとしか思えんな
157番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 21:43:13 ID:zcfLgXpf0
TV朝日の見え見え印象操作を見ていると気持ち悪くなってくる。
158番組の途中ですが名無しです:2006/02/01(水) 01:24:41 ID:wxMCihLX0
バカ内閣のエンディングにふさわしいな
159番組の途中ですが名無しです:2006/02/01(水) 01:33:19 ID:6K3zVI0b0
>>157
じゃあ見るなよw
テレ朝しか映らないのか?w
160番組の途中ですが名無しです:2006/02/01(水) 02:40:48 ID:lkoqQEtH0
【愛国】3月にも再び米産牛肉輸入再開へ【無罪】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138534080/
161番組の途中ですが名無しです:2006/02/01(水) 06:03:31 ID:Md6UTPqW0
最近小泉が2chで叩かれるようになったのは皇室問題があるからか。
162番組の途中ですが名無しです:2006/02/01(水) 06:08:04 ID:VhjRDWTo0
>>161
それと人権擁護法案と韓国のビザ免除の恒久化
163番組の途中ですが名無しです:2006/02/01(水) 06:09:13 ID:lkoqQEtH0 BE:545991168-
ピザ免除とな
164番組の途中ですが名無しです:2006/02/01(水) 12:08:12 ID:VU6mbdT20
耐震偽装だって、旧(自民党<宅建業)システムが由来に有るんじゃないかな
知る限りは自民党に献金しないと、業としての資格が得られなかったんだけど
このあたりをTVも公表して問題提議するべきではないでしょうか?
165番組の途中ですが名無しです:2006/02/01(水) 12:20:53 ID:VU6mbdT20
報道やTVは情報操作しすぎだと思います、NHKが公共放送だと言うのなら
NHKが身を正すことが先決、視聴料の未払いがどうとか言うのは本末転倒
である。
166番組の途中ですが名無しです:2006/02/01(水) 12:59:51 ID:H75ZIYVv0
特アに強気の外交姿勢の小泉一派がピザの免除をすすめるわけは無いと思うのだが。

公明とか旧態制の特ア崇拝議員が暗にすすめてるんじゃね?
167番組の途中ですが名無しです
>>127
それどこの国の王様とチェコサングン様?