【新モデル】 ニンテンドーDS Lite 発表 Part3 【3月2日発売】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
ニンテンドーDS(ディーエス) Lite(ライト)
http://www.nintendo.co.jp/n10/news/060126.html        ,/|ミ=、
                                     /  .|ミミミ|
                                    .| 同 |ミミミ|
                                  ,/|ミ| 時 .|ミミミ|
                                ,/  |ミ| 発 .|ミミミ|
                                  | 風 |ミ| 売 .|ミミミ|
                                  | 来 |ミ| し |ミミミ|
                                  | の |ミ| て |ミミミ|
                                  | シ. |ミ| く  |ミミミ|
                                  | レ. |ミ| だ |ミミミ|
                               _,-'"|. ン |ミ| さ |ミミミ|
             _,. -'' " ̄~゙三=-_、_    _,.-'"   | D |ミ| い。!ミミミ|
          ,,.-''" r _、      三三タ_,.-''"      | S .|ミ|  ,.彡ヾミ|
        /    i {ぃ}}       _ニ/        -=三| も」ミヒ彡彡イミヾ
       /,.、     `--"      ニl     -=ニ三=-''レ彡ミミr'"   |ミミミ|
       l {ゞ}    i        .ニl==三三ニ=''"   ,>'"|ミ|    |ミミミ|
      .l `" i_,,...-''|           ニ`=-=i'"       |   |ミl,..-=彡ヾミ|
     _,.-!    !  i         -ニ三三/         L.. -ニヾ|ヾ彡'='''"
      l´,.- l    \/        -ニ三三/        ヾ-‐''"
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´l `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´
   }

ニンテンドーDS Lite(ライト) 3月2日発売 part2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138263720/
2番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 18:03:05 ID:DVlhynlm0
えーこの前否定したばかりなのに・・
3番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 18:05:22 ID:wv9rANc40
これは欲しい
サバイバルキッズのDS版と一緒に買う
4番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 18:06:49 ID:SaFB5sj20
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1137383037226.jpg
5番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 18:06:49 ID:X5XLAzWv0 BE:55164724-#
エゲツねーマジエゲツねー1年弱で小型化量販かよ・・
6番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 18:07:12 ID:RRns2o1X0
現行機は 母ちゃんにあげよう
7番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 18:07:31 ID:347a/SSa0
>>4
これいいなぁ
8番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 18:07:32 ID:LwiFIYpw0
>>1
禿同

★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■┏━━━━━━━━┓■■┏━━━━━━━━┓■■┏━━━━━━━━┓■
■┃////////┃■■┃////////┃■■┃////////┃■
■┗┓/┏━━━┓/┃■■┃/┏━━━━┓/┃■■┗┓/┏━━━┓/┃■
■■┃/┃■■■┃/┃■■┃/┃■■■■┗━┛■■■┃/┃■■■┃/┃■
■■┃/┗━━━┛/┃■■┃/┗━━━━━━┓■■■┃/┗━━━┛/┃■
■■┃///////┃■■┃////////┃■■■┃///////┃■
■■┃/┏━━━━━┛■■┗━━━━━━┓/┃■■■┃/┏━━━━━┛■
■■┃/┃■■■■■■■■■■■■■■■┃/┃■■■┃/┃■■■■■■■
■■┃/┃■■■■■■■■┏━┓■■■■┃/┃■■■┃/┃■■■■■■■
■┏┛/┗┓■■■■■■■┃/┗━━━━┛/┃■■┏┛/┗┓■■■■■■
■┃///┃■■■■■■■┃////////┃■■┃///┃■■■■■■
■┗━━━┛■■■■■■■┗━━━━━━━━┛■■┗━━━┛■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
9番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 18:07:47 ID:347a/SSa0
>>6
お前は俺か

そういう奴多そうwwwwwwwwww
10番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 18:07:49 ID:Rx9sMU7O0
>>6
かーちゃんたちには内緒だぞ!!
11番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 18:09:42 ID:fsaqiOSS0
新モデルかっけーな。買うか
12番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 18:10:53 ID:8WuncnrA0 BE:457171788-
次はNintendo DS pocketが出るんだけどね
13番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 18:11:08 ID:KuPMXZC10
100万台くらい在庫無いとまた売り切れ騒ぎになるぜ?
14番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 18:11:31 ID:6eN0bbHj0
品切れは陰謀だったのか
15番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 18:12:05 ID:8tSZlmuO0
凄い勢いだな
16番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 18:27:43 ID:6O9iJJSw0
【速報】NintendoDS新型発売で哀れな人がいますよ
1 名前: 名無し募集中。。。 ◆RZpffhAcsc 投稿日: 2006/01/26(木) 18:18:32.11 0
先日16日位に新型発表があるらしいということで
@〜Eくらいまで今後どうなるかをレスしたら

現行が売れているのにそういうデマ流すのは営業妨害だとか言っていた奴
しかもPSPのことを進めると、さらにDSのほうがいいだのこうだの言っていた奴でもある

こいつまじ哀れwww

たしか
DS売っている店ってスレの3くらいで議論されてたと思うけど


まじウケルwww

結局俺が勝ち組!!!V やったね
17番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 18:32:28 ID:zpHU3MLKO
ありえねー
18番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 18:42:35 ID:PLy1iaDt0
バックライト型GBASPも発売してくれよ('A`)
19番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 18:48:30 ID:uH8S1SCW0
PSPみたいにネット対応キボン
20番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 18:51:09 ID:Ysz9c6ZJ0
このペースだとGBA2も早いな
21番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 18:52:25 ID:trob1ivx0
問題は、ここまで小型化してGBAのソフトが出来るのかどうかだ
DS専用になってる可能性も
22番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 18:53:01 ID:QV9LgRK70
もしそれだったらバンドブラザーズの追加ロムはどうするのさ
23番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 18:56:11 ID:4mBJ8URW0
>>21
ソース読めよ
24番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 18:57:37 ID:trob1ivx0 BE:177000544-#
>>23
そのままとは書いてあるけど、GBAが出来るなら厚さどうなってんだろ

まぁ出来なくても買うがね
25番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 18:58:02 ID:347a/SSa0
テンプレ造ろうぜ

・GBAソフトはできる
26番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 18:59:29 ID:IKzxLPs20
>機能はそのまま
ここからGBAが出来なくなるかも、と解釈する脳の構造に興味がある
27番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:01:54 ID:S02m1cZn0
ソフト売上ランキングTOP10からPS2の名前消える
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1138239949/

1位 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 販売本数:101,000 累計本数:946,000
2位 おいでよ どうぶつの森            販売本数:79,000 累計本数:1,645,000
3位 スーパーマリオストライカーズ       販売本数:74,000 累計本数:74,000
4位 脳を鍛える大人のDSトレーニング     販売本数:49,000 累計本数:1,370,000
5位 マリオカートDS              .  .販売本数:38,000 累計本数:1,028,000
6位 モンスターハンター ポータブル       販売本数:29,000 累計本数:406,000
7位 たまごっちのプチプチおみせっち      販売本数:23,000 累計本数:894,000
8位 バイオハザード デッドリーサイレンス    販売本数:20,000 累計本数:20,000
9位 やわらかあたま塾            .  .販売本数:19,000 累計本数:1,043,000
10位 マリオ&ルイージ RPG2          販売本数:19,000 累計本数:279,000
ttp://eg.nttpub.co.jp/rank/total_rank.html
28番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:02:48 ID:347a/SSa0
テンプレ

・GBAソフトはできる
・カラーは三色 (白・?・?)
29番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:06:40 ID:S02m1cZn0
>>19
Wifi
30番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:12:23 ID:Oji9u5a50
>>26
ヒント:ゲーム脳
31番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:15:35 ID:58UOR/8Y0
32番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:16:42 ID:uTr2yzaW0
禿同DSL!
33番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:18:01 ID:rpwcPnaU0
>>19
Webブラウザは出ないだろ多分。
34番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:24:01 ID:F9SbH+3v0
DS持ってないから買おうと思うんだけどソフト何買えば楽しめる?
35番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:24:43 ID:N+hfjEP90
新型の末路

wifi通信

即効電池切れ

終了
36番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:24:48 ID:jNlAvSmB0
需要過多にならないように、工場フル稼働でDSL生産して作りためとけよ〜
もう現行DSなんて誰も買わないから、日産30台くらいでいいぞ
37番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:24:56 ID:jkimWbE40
旧型ユーザー乙wwwwwwwww
38番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:25:06 ID:MUj/IE610
あげておく、そして漏れ夜勤に逝く
39番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:25:17 ID:trob1ivx0 BE:696938279-#
1000 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/01/26(木) 19:24:51 ID:fgTHgOUV0 ?#
1000ならPSPも対抗して新型


禿PSP
40番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:25:46 ID:08qG771/0
自分のが旧型になるだけで死ね死ね言うほどキレるのが理解できない
41番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:26:11 ID:o1inJc2l0





マリカと同時購入ですでに遊びまくってる俺は勝ち組!!!!!!!!!!!
42番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:26:12 ID:4UnBqfCD0
マザー3を暗い液晶の旧型でやる奴は馬鹿wwwwwwwwwwwwwww
待ってて良かったわwww
43番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:26:17 ID:rpwcPnaU0
>>36
修理補修用パーツとして生産しとかにゃー。
44番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:26:24 ID:9XRzN5pM0 BE:172557656-
外装をPSPみたくしてほしいな....
45番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:26:31 ID:Bvaz8anT0
1000 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/01/26(木) 19:24:51 ID:fgTHgOUV0 ?#
1000ならPSPも対抗して新型
46番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:26:35 ID:5g+Vbiwh0
旧型は値段据え置きみたいだし、騒ぐ程の事もないだろうにね。
47番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:26:35 ID:4mBJ8URW0
>>34
【持ってるやつでオススメ】
マリカー
メテオス

【持ってるやつでオススメできないやつ】
タッチカービィ
エレクトロプランクトン(これはマジで危険)
48番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:26:37 ID:GMRowCJP0 BE:202759979-#
49番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:26:55 ID:1v0/2aXi0 BE:216399896-#
旧型の意味を履き違えるなよな。SPが出た時が旧型になる時だよ。
こんなもん、改悪マイナーチェンジでしかないわけだし。
50番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:26:57 ID:347a/SSa0
>>35
俺は、電池は共通で、しかも消費電力は下がると見ている。

実際旧型DSには、電源OFF中の待機電流がでかいという問題が残っている
51番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:26:58 ID:TMh+OfOa0
負け組ども悲惨だなwww
52番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:27:03 ID:gMqhLRq60
ID:pT/aJilW0 ← リアルに社員っぽいので注意
53番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:27:08 ID:jkimWbE40
旧型はライブドア株みたいなもんだな
そして新型は楽天
54番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:27:18 ID:uRWiw2/O0

              任天堂に騙された



                俺のDSが数日で旧型にw



             
55シルバ記者 ◆SILVA/LLQM :2006/01/26(木) 19:27:19 ID:KEtVf7IF0 BE:370387875-
でもこれ本当にえげつないな・・・
56番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:27:36 ID:XnOD8Djk0 BE:97565033-
旧型DS
「新型がなんだというんだ! 私たちは旧型なんかじゃない!
「私たちはゲーム機だわ! 貴方たちと同じゲーム機よッ!
「私たちと貴方たちの間にどんな差があるっていうの!? 大きさが違うだけじゃないの!
「寂しい思いをしたことがある? 数ヶ月間も同じソフトだけが刺さっていたことがあるの?
「なぜ私たちが干されなければならない? それは貴方たち新型が奪うからだ! 生きる権利のすべてを奪うからだッ!

DS Lite
「同じゲーム機だと? フン、バカバカしいッ!
「俺達が生まれた瞬間からおまえたちは道をあけねばならない!
「俺達が生まれた瞬間からおまえたちは旧型なんだッ!!

旧型DS
「誰が決めたッ!? そんな理不尽なこと、誰が決めたッ!

DS Lite
「それは任天堂の意志だ!

旧型DS
「任天堂の意志? 岩田社長がそのようなことを宣うものか!
「ユーザーの前ではどのゲーム機も平等のはず! ユーザーはそのようなことをお許しにはならない! なるはずがないッ!

DS Lite
「旧型を欲しがるユーザーなどいないッ!!

旧型DS
「!!!!
57番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:27:46 ID:347a/SSa0
>>34
マリカー
教授
Zoo Keeper
えいご漬け
カドゥケウス
応援団
ぶつ森
メテオス

好きなものをどうぞ
58番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:27:52 ID:bvxHK11sO
こりゃ去年の年末には販売店には情報があったんかもな。
でなきゃ現行機がこんなに無いってないよな。
59番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:27:59 ID:1PdRouxd0
旧型と新型の値段教えて
60番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:27:59 ID:9XRzN5pM0 BE:115038454-
uRWiw2/O0はGKですので気にしないでくださいね^^;
61番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:28:11 ID:ERqW29kl0
クリスマスに買った人たち…途轍もなく可哀想
62番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:28:24 ID:m1ZVuaUy0
明るいも軽いもつづりはLightなんだけど、
綴りも軽くしてLiteってことのなのか?
63番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:28:28 ID:/daUyU4u0
DSが売れまくっていたぶんだけ、ファビョり方が半端じゃないなw
64番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:28:39 ID:2C2RzftB0
game10鯖落ちやがった
65番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:28:41 ID:DtGHlU4l0
「NDS黙示録カイジ」スレまだー?
66番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:28:43 ID:jkimWbE40
>>50
>実際旧型DSには、電源OFF中の待機電流がでかいという問題が残っている
そういう欠陥情報は年末に教えてあげるべきじゃないのか?
67番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:28:46 ID:cw6OVkoX0
68番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:28:48 ID:OAH520ux0
2週間くらい前に必死に探してた奴らカワイソス・・・
ぶつ森とか早くやりたかったけど、こりゃ我慢だな
69番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:28:50 ID:EtL2obtK0
ってことは旧式中古出回るか??買い時かもな
70番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:28:51 ID:mzLktYDz0 BE:194687429-
最近買ったであろう高卒と同じ旧型を持っていると思うと吐き気がする
71番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:28:53 ID:Gl4Kkp2K0
これいくら?
72番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:29:09 ID:QMTWuM3Z0
ゲハが堕ちてるからこんなに早いんだな
73番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:29:09 ID:9XRzN5pM0 BE:34511832-
>>63
半島人だったら謝罪と賠償を要求しているとこだなw
74番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:29:09 ID:luPs0UqS0 BE:47745353-
レボ発売まで今のDSで我慢するか・・・
75番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:29:24 ID:347a/SSa0
>>66
まぁ半年間使わないとカラッポになるって言う程度の問題だからwwww
76番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:29:24 ID:jNlAvSmB0
ハード板落ちた?
77番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:29:24 ID:qjoGxfDS0
おらわくわくしてきだぞ
78番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:29:30 ID:uRWiw2/O0
年末に買ったみんな悲惨すぎだろ
年明けに買った俺はもっと悲惨だが
酷すぎる
あれだけ売る前に告知しとけよ
1年でモデルチェンジも早すぎ
任天堂に騙された
79番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:29:35 ID:rpwcPnaU0
>>68
ははははは
見つからなかったぜ!
80番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:29:43 ID:DvfKPrfJ0
ゲハとココとの温度差に仰天。

向こうじゃ裏切られた〜〜〜的なカキコや

任天堂空気嫁。任天堂の信頼は堕ちた
みたいなのが多いよ。
81番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:29:49 ID:Dxq1ABSF0
>>49
PlayStationのSCPHみたいなものか
82番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:30:01 ID:o1inJc2l0
>>72
落ちたんだw
すごい騒ぎだなw
83番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:30:12 ID:KoDJOfuo0
>>76
もともと今日鯖メンテがあると予告されてたような
84番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:30:18 ID:GMAgE53m0
>>4
これいいなぁw
買い換え決定
85番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:30:19 ID:mzLktYDz0 BE:162239235-
>>82
メンテです
86番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:30:22 ID:NZADqoq20
>>60
都合の悪いことは全てGKのせい

DSモデルチェンジはありえない
GKの工作だと言いまくってた妊娠
87番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:30:30 ID:5g+Vbiwh0
>>70
ちょっと笑てもうたw
88番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:30:35 ID:jkimWbE40
こりゃ毎年新型かな
89あう使い:2006/01/26(木) 19:30:46 ID:W8y7UgW30
>>71
記事読めよ
90番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:30:47 ID:SBp7H88SO
任天堂もソニーも糞企業だし、MSはもっと糞な上に外資だし、どうしようもないな
91番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:30:47 ID:bvxHK11sO
>>80
あそこ門番さんの巣だからさ。
92番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:30:49 ID:1PdRouxd0 BE:31450379-
おいLiteの値段いくらだよ
前のと比べて高くなったのかどうか言えよはげ
93番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:30:52 ID:NJkjEZo2O
クソニー儲の最後の心の砦
DSは重い、厚い、暗い、ダサい

が崩れ去った
94番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:30:55 ID:cw6OVkoX0
まあ、世の中はおれを中心に回っているから
おれが買いたいときに新型が出る
95番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:30:56 ID:N+hfjEP90
新型の末路

バンブラやる

追加カートリッジ(GBA)使えない

終了
96番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:30:58 ID:z9G46UEx0
旧型買った奴も1ヶ月楽しめるからいいじゃん


lite出たらみじめだけどw
97番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:31:02 ID:gMqhLRq60
てゆーか
もし今日店頭在庫を見つけてたら確実に旧型を買っちゃってたであろう件についてしんみり語りたいぞw
危なかったなあマジで
98番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:31:12 ID:o84xuIdl0
輝度調節可能なのがいいね。
99番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:31:15 ID:52XyMFlI0
サイズは極端に小さくなってるわけじゃないから
実機見るまでとりあえず様子見だな
100番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:31:21 ID:geOSm7MZ0
game10鯖落ちたぞ。やはりこれか。
101番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:31:26 ID:EtL2obtK0
>>80
ソフトの互換性があるなら無理にライトじゃなくてもええやんな
むしろオレに旧式売れ
102番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:31:32 ID:uRWiw2/O0
>>80
それが普通
いくらなんでもあんまりだ、これ
酷すぎるよ、数日で旧型ってwww
103番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:31:34 ID:NQy3LB5e0
なんで新型の予定はないなんて言ったのかわからん。
黙ってりゃよかっただけなのに。
104番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:31:36 ID:aE/LbyCk0 BE:225521069-#
誰かテレ東実況スレたててくれよ
105番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:31:39 ID:DXSI+htY0
つーかMSの件もあったし、”現時点”ではの発言もあったし、
そもそも否定の言葉なんて一切なかったんだしな。
そりゃこの時点で発表されなかったかもしれないけど、普通様子見たりするだろ。
騙されたとか言ってるやつらマジで馬鹿じゃねーの?
106番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:31:46 ID:jkimWbE40
というか新型の噂って任天堂が否定してなかったっけ?
107番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:31:49 ID:bvQXv/tl0
>>92
1,800円増し。
108番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:31:58 ID:347a/SSa0
[テンプレ]



・GBAカセットは使える

・カラーは三色

・game10はメンテ中



109番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:32:00 ID:EmQc0ZCS0
俺は任天堂擁護派だが、
いくらなんでも最初に買った人が可愛そうだろ、
このタイミングじゃあw
110番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:32:20 ID:+1+YTaVZ0
>>40
自分、いつまでもipod買えないままいるんで、気持ちは分からんでもない
買おうと思うと新型の噂でるんだよ。
だけど、任天堂のハードはほしいなら発売日に買えばいいんだよな。不良品は交換してくれるんだし。
111番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:32:21 ID:347a/SSa0
[テンプレ]



・GBAカセットは使える

・カラーは三色

・game10はメンテ中

・新型についての任のコメント「今の段階でいえることは何もない」




112番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:32:24 ID:ek2WH62b0
任天堂のニュースひとつで、鯖がおちるなんてすごい・・・。

DSへの注目度たかいなぁ。ヤフーのトップにもきてます。
113番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:32:25 ID:xBQQwdUK0
3・2は決戦だな
114番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:32:25 ID:Dxq1ABSF0
MSが携帯ゲーム機に参入してきたら面白そうだね
X-Padとかそんな名前で
115番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:32:33 ID:qS6dpTyq0
GBA互換ないの?
116番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:32:33 ID:AJOvMTiw0
禿同
なんとかかんとか
117番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:32:34 ID:9XRzN5pM0 BE:362370097-
>>109
最初に買ったんならいいじゃん?
最近買ったならアレだがw
118番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:32:34 ID:Dt5/0DqL0
でも新型出るのもまだ随分先だろ?
今やりたいオッサン層なんかは
「これでもあの、脳がなんとか、っていうソフトできるんでしょ?
うん、じゃ本体1個ちょうだい。」
ってなるわけさ。
119番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:32:37 ID:Smrx8lOAO
まぁニーズに応えるのはいい事だ

俺もこの間買ったけどな…
120番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:32:42 ID:1v0/2aXi0 BE:96178346-#
同じゲームは楽しめるわけだから、何でそこまでファビョるのかわからん。
セレクトボタンとスタートボタンの位置について誰も言及しないし。
121番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:32:44 ID:347a/SSa0
[テンプレ]



・GBAカセットは使える

・カラーは三色

・game10はメンテ中

・新型についての任のコメント「今の段階でいえることは何もない」




122番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:32:50 ID:KoDJOfuo0
俺は任天堂擁護派だが、
いくらなんでもPSP売ってる人が可愛そうだろ、
このタイミングじゃあw
123番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:32:53 ID:pdRbvY450
薄く出来るなら最初からライトをだせよ>任天堂
これじゃ分厚い今のDSがうんこじゃねーか
124番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:32:59 ID:S26Y6IiM0
>>100
落ちたのではなく、メンテ中な。
125番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:33:05 ID:OAH520ux0
>>106
そりゃ否定もするわな
だって年末から年始にかけて品切れ→みんな必死に探す(゚Д゚ )ウマーだもんw
いい時期に旧型在庫処分できるし
126番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:33:08 ID:pT/aJilW0
スレはえーよw

祭りになってんなw
127番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:33:31 ID:347a/SSa0
[テンプレ]



・GBAカセットは使える

・カラーは三色


・game10(ゲームハード板)はメンテ中 DSLでパンクしたわけではない

・新型についての任のコメント「今の段階でいえることは何もない」




128番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:33:36 ID:K1OOk1TA0 BE:209122867-
>>4
タッチモードって、持つとこないじゃん
画面にべたべたさわりたくないし
129番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:33:38 ID:uRWiw2/O0
予定ないとか言っといてこれかよ
売れればなんでもいいわけ?
ユーザー舐めてる
俺のDSが旧モデルにw
130番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:33:40 ID:b3X8Z9lz0
んでバッテリーの持ちはどうなん?
131番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:33:40 ID:zw2YrfYl0
テレ東でオマイラ
132番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:33:41 ID:z9G46UEx0
>>106
16日に発表なんてしないってだけで否定も肯定もしてない


頭のある奴ならここから新型の開発はしてるってことぐらいわかるだろ
133番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:33:42 ID:Y82OwIu60
>>80
門番だろあれはw
>>102
早速門番乙w
134番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:33:43 ID:F9SbH+3v0
3月欲しい物いっぱいでどうしよう
135番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:33:45 ID:cw6OVkoX0
2chの管理人が旧型を持っているのは笑った
136番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:33:49 ID:347a/SSa0
[テンプレ]



・GBAカセットは使える

・カラーは三色

・game10はメンテ中

・新型についての任のコメント「今の段階でいえることは何もない」(否定も皇帝もしてない)




137番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:33:57 ID:tP/4i0KF0
買うか迷ってたけどDS買うわ
138番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:34:07 ID:zekfMlPM0
>>80
あっちは年齢層低いからな。

ニュー速はおっさんが多いから小金は持っているし余裕がある。
139番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:34:07 ID:L49LzbDA0
ニートだけど
買ったDSが旧型になるのは嫌だお


って思ったが2日バイトしたら買えるじゃんって思ったらたいした事ないな
140番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:34:08 ID:gMqhLRq60
>>92
1割ほど高くなった
ベースが薄くなってるから
ガシガシ擦る系のソフトばっかやってると壊れやすそうなのが心配
あとスタートボタンの位置が右手の下になる
誤爆が心配だ
141番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:34:20 ID:9AYW6BO/0
最近買っても楽しめてればそれでいいんじゃないの
いつ発表するにしたってそのちょっと前に買ってしまう人は必ず出るわけだし
142番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:34:24 ID:ebR2ses70
(´・ω・)カワイソス
143番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:34:28 ID:rpwcPnaU0
>>113
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
144番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:34:29 ID:trob1ivx0 BE:177000544-#
ちゃんと任天堂は品薄で全く変えない状態という前振りしてたじゃんか
正規じゃない中古やオクで買った奴が泣きを見ただけ
145番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:34:37 ID:lIrTvJUn0
もっと早い段階で発表しておけば、年末年始における
転売屋の買い占めもそれによる被害者も少なかったのに
146番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:34:42 ID:9XRzN5pM0 BE:155301293-
横からの写真がないのが残念だ。
147番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:34:43 ID:luPs0UqS0 BE:19098623-
任天堂、DS効果で1466億9400万円の利益
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138271578/


更に利益上げるつもりかよwww
148番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:34:53 ID:o1inJc2l0
>>125
でも否定したの15日だし
たった11日間じゃ売れ行きかわらんだろ
149番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:35:01 ID:52XyMFlI0
ゲハ板で噂が流れてたのに無視して買った奴らはm9(^Д^)プギャーだが
お年玉で買った子供とかはかわいそうだな
150番組の途中ですが名無しです :2006/01/26(木) 19:35:05 ID:ZmofO7M60
アマゾンで予約できる?
151番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:35:09 ID:wINnUKQO0
>>140
電源の誤爆が無くなったんだから十分桶だろ
152番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:35:12 ID:347a/SSa0
>>145
確かに子供たちも、ウチのカーチャンも買えたかもしれない

ウッウッ・・・
153番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:35:17 ID:ERqW29kl0
>>147
なんかもう任天堂こええよw
154番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:35:31 ID:WQ1ezqztO
買って数ケ月で新型発売って…発売して1年経ってんのになに寝呆けた事言ってんの
155番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:35:42 ID:gyH+8V+v0
任天堂ってスゲーえげつない会社だね
確かSPの時もGBA初期型売れまくった時に発表したと思った
156番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:35:48 ID:1v0/2aXi0 BE:180333195-#
初期ロット掴まされる方が危険だろ。完成された物を買えた年末年始組は
ラッキーだったと思えよ。
157番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:35:59 ID:pT/aJilW0
>>139
まぁ現行機の値段は15000円のまま並行販売されるので、あまり問題はないと思うです
値段が下がったりしたらちょっとイヤだなとは思いましたけど

あくまでライトはリッチ機種ってな事でお金のある人はどうぞみたいな
158番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:36:03 ID:5g+Vbiwh0
>>80
ヒント:GK発覚の板

DSL発表以降、今日発売のえいご漬けスレのマターリなことw
159番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:36:04 ID:uRWiw2/O0
>>132
わかるわけねーだろw
普通ゲーヲタでもないのにいちいち任天堂関連のニュースをちくいちチェックなんてできるかよ
あれだけ年末売りさばいてこれだし
裏切られたよ、ほんとに
氏ね任天堂
160番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:36:06 ID:30kFymQK0
新型がでるってよっぽど好調なのね
んで自称DSよりも売れてるPSPの新型まだー?
161番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:36:13 ID:gMqhLRq60
>>148
ヒント:今週久々に旧型の追加出荷
162番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:36:13 ID:jNlAvSmB0
163番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:36:26 ID:vNWtzY6o0
>>149
2千円値上げだし、一ヶ月ちょっと待てるかどうか微妙。
164番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:36:45 ID:diPxlvrq0
発売日購入組は勝ち組。
165番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:36:48 ID:Dt5/0DqL0
>>156
俺もそう思う。どんなメーカーであれ初期ロットは俺は買う気しない。
166番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:36:49 ID:YSVWw71VO
連れの押入で眠ってた旧型で遊び倒してるオレは勝ち組だな
167番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:37:06 ID:GMRowCJP0 BE:12874122-#
DSとDSLの製造ラインの比率ってどうなってるんだろうな
もしかして既に半々ぐらいになってるんじゃないの?
168番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:37:12 ID:Gl4Kkp2K0
218gってどれぐらいの重さかわからん。初代GBAぐらいか?
169番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:37:12 ID:wINnUKQO0 BE:254066483-
いつになったら企業は新型出せるんだよw
なんでニンテン叩かれてんのw
170番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:37:17 ID:S02m1cZn0
なんか同じ人がひたすら同じ言葉を繰り返して任天堂を叩いてるなw
171番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:37:33 ID:pn83CXWg0
昨日DS買ったばかりなんですけど(´・ω・`)
172番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:37:35 ID:DXSI+htY0
煽り文ばっかりみたいになっちゃってる俺の書き込みだけど、
他の人の言うとおり文章とかはちゃんと読めって話だ。

てかさ、彼女とか、甥っ子とか、親とか、そこいらにプレゼントでもすりゃいいじゃない。
173番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:37:48 ID:1v0/2aXi0 BE:144267449-#
新しい物=良い物 なんて脳内変換してる奴がこの御時世にまだいたとは驚きだな。
何時の時代の人間なんだよ。もっと真実を見極める力養った方がいいよ。
174番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:37:50 ID:9XRzN5pM0 BE:184060984-
DS旧型はすぐ値下げするでしょ。
今「値下げしない」って言ってるのは、買い控えを防ぐためだろう。
175番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:37:55 ID:UylcTQmC0
昨日、ヤマダ行って買おうとしたけどなかったんで帰ったけど、もしあったら今頃。。。。
あぶね〜〜
176番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:38:00 ID:Dxq1ABSF0
GBで持ってるカセット

テトリス、DX
Saga1・2・3
聖剣伝説
ポケモン・金

そんな俺だけどDS Liteと聖剣DSは欲しい(`・ω・´)
177番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:38:08 ID:YXJUHcy20
こんなに売れてなかったらもうちょい早く発売の予定だったのかな?
178番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:38:18 ID:gMqhLRq60
>>167
恐らく排他稼動
本当は現状の在庫のままで旧型は終わりにしたかったんじゃないのかねえ
179番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:38:30 ID:YpJjRsoN0
どれくらい小さくなったんだ?
だれか現行とLiteの、実寸AA作ってくれ
180番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:38:34 ID:o1inJc2l0
>>161
じゃあなんで今日発表するんだよw
181番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:38:49 ID:xeYQgbD/0
ゲハ板が落ちてるから、こっちにカキコ。
二台目を買わなくて良かったけど、3月2日に聖剣DSとダブルゲット出来るかな。
182番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:38:56 ID:gFVOWw1X0
>>171
昨日欲しかったから買ったんだろ?いいじゃないか。
183番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:39:04 ID:uRWiw2/O0
タイミングが酷すぎる
ライトって軽くなるのか、一番の不満点が解消されて完璧になるんじゃねーか、新型
一昨日買った俺のDSが・・・
あんまりだろこれ
184番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:39:18 ID:IK8nNHiJ0
聖剣DSと一緒に買うかね・・・って聖剣のが早く出るのか。タイミング悪いな。
185番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:39:37 ID:gMqhLRq60 BE:190742786-
>>180
もう今日だけで売り切れることが見えてたからでそ
10万出したってのはちと眉唾臭いが
186番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:39:43 ID:nCAQ6tGX0
発売はないとか言ってたじゃん
先週買ったばっかだよ。。
氏ね任天堂。騙された・・・
187番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:39:44 ID:jkimWbE40
っていうかさあ
まだ一月なんだけど
クリスマスプレゼントやお年玉で買った子たちの立場は?
188番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:39:50 ID:NZADqoq20
>>80
あっちではDSモデルチェンジの噂が既にあり、
任天堂信者がGKが買い控え狙って工作してるって言いまくってたからな

で、少し前に任天堂からモデルチェンジの話は無いって
公式発表があったのに今日になってLiteの発表だからな

裏切られたと思うのも当然かと
189番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:39:54 ID:z9G46UEx0
ってか今から売れば一万ぐらいで売れるんじゃねーの?
文句言ってる奴は早く売れよwww
190番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:39:58 ID:7sE8G4R20
年末に買ったばかりなのに。。(涙
もう少し価格差付けて売ってくれないと旧型の価値がないよ
191番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:39:59 ID:UylcTQmC0
>>168
一円玉218枚分だろ。
192番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:40:04 ID:cw6OVkoX0
おれが旧型を買っていなかったのは
発売から1年後の2〜3月に必ず新製品の発表があるから
買わなかったのである。(例:SP→ファミコンカラー2月)
君達と展望が違うのである

ニンテンドーDS Liteを買ったら自慢しまくるぜ!
ウッヒョーww

193番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:40:08 ID:geOSm7MZ0
よくわかんないんだけど
転売厨死ぬの?
194番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:40:08 ID:9AYW6BO/0
一人一人の都合のいいタイミング考えてたらいつまでたっても発表できんがなw
195番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:40:08 ID:9XRzN5pM0 BE:207069449-
仮に旧型の品薄が解消された頃に発表しても「裏切られた!」っていうんだろ?w
買えてない人がいる状態での発表のが、まだマシだよ。
196番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:40:21 ID:i4BraUCU0
妊娠うざい スレ乱立させんな 
197番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:40:29 ID:Z9JGHqEH0
聖剣の発売日一ヶ月遅らせたのこの為なのな
198番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:40:39 ID:Gl4Kkp2K0
199番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:40:47 ID:6J9xmYus0
シレンまだー?
200番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:40:55 ID:gyQdQ3T10
露骨に違わないから
持ってない人だけでいいよな
な?
201番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:40:55 ID:trob1ivx0 BE:542063077-#
>>179

旧:{ニ}
新:[ニ]
202番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:41:05 ID:o1inJc2l0
>>183
お前の言うタイミングは、一昨日買ったっていう個人的な物だろw
203番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:41:05 ID:uRWiw2/O0
発表はないっつってこれだからな
性根から腐ってるよ、任天堂
204番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:41:07 ID:qS6dpTyq0
自慰系ホイホイw
205番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:41:23 ID:5g+Vbiwh0
>>198
かなり小さくなるんだな
206番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:41:24 ID:DXSI+htY0
207番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:41:26 ID:OPlAvosT0



                 任天堂終わった・・・


208番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:41:30 ID:YpJjRsoN0
おまえら、買って半月で修理にだして、
返却は、2月の3週か4週あたりになりますって言われてる
俺よりましだろ!!!!!!!!!!
209番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:41:32 ID:ERqW29kl0
Wifi対応のドラゴンクエストモンスターズまだー?
210番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:41:33 ID:gMqhLRq60 BE:250349797-
>>193
とりあえず死ぬけど
またすぐに大量に湧くことでせう
211番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:41:46 ID:trob1ivx0 BE:44250522-#
>>179
旧:{二}
新:[ニ]
212番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:41:50 ID:jkimWbE40
>>198
オサレになったよな
比べると旧型はゴミだね
213番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:41:52 ID:ek2WH62b0

任天堂信者とかいってる人は、ちょっと空気よめてないよ?

ヤフーのトップにもふつーにきてるよ?>DSライト
214番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:41:53 ID:NZADqoq20
ちなみにニュー速にくる任天堂信者は多いはず
たまに、スレで信者が救援要請してるの見るし
215番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:42:01 ID:bvQXv/tl0
しかし速すぎだろ新型www
216番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:42:04 ID:L49LzbDA0
売って差額なら痛くないけど今中古屋買い取りいくらなのさ?
今日で慌てて値下げしてそうだ
217番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:42:07 ID:/gcgQAr20
携帯ゲーソフト板が落ちているのは何で?
218番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:42:18 ID:xBQQwdUK0
219番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:42:22 ID:Dt5/0DqL0
モデルチェンジの話が無いって、どこにも書いて無かっただろ。
むしろあの書き方はどう見ても「発表はまだだが開発はしてる」と俺は受け取ったけどな。
企業のIRとかあまり読んだことないのか
220番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:42:23 ID:qL/nyXBK0
つい最近否定したばかりだったじゃん。。。。任天堂ちょっと酷いな
221番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:42:24 ID:diPxlvrq0
GKはコレをネタに叩くようだな。
222番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:42:25 ID:N+hfjEP90
さりげなく値段高くなってるのが

せこい
223番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:42:34 ID:1v0/2aXi0 BE:56104627-#
いいか?妊娠はいつもゲームはハードじゃなくてソフトだと言ってただろ。
ハードにそれ程拘る必要なんて無いんだよ。DSはDSなんだからな。
買い換える暇あったら、ソフト買っとけ。
224番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:42:45 ID:E7hLaKro0
PSPみたいにボタンが押したまま戻ってこなくなるんじゃないの?
225番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:42:53 ID:gMqhLRq60 BE:71529236-
>>219
そういうのには疎いでしょ若年層は
226番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:42:56 ID:gFVOWw1X0
>>208
お前だけは本当にかわいそうだ・・・。
227番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:42:57 ID:347a/SSa0
>>162
>バッテリー持続時間の具体的な数字については発表されていないが、向上が図られているとのこと

ここの裏事情を知っている俺
電池かなり持つよ
228番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:43:09 ID:Gl4Kkp2K0
そういえばLRボタンが見えないけどボタンかなり薄くなってるのか?
229番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:43:16 ID:uRWiw2/O0
>>198
全然違うなw
デザイン、軽さ、大きさも良くなって
さらに使い勝手よくなってそう
マジ騙されたわ
発表否定しといて、買わせて、これかよw
俺のDS・・・
230番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:43:30 ID:YXJUHcy20
>>222
同じだったらそれこそ暴動に・・・
231番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:43:48 ID:WJYgDwhH0
しかしPSPに対抗する為とはいえ新型出るの早杉だな
しかも性能は全然追いついてないし
232番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:43:58 ID:swjKHSzM0
オクの値段が定価越えする前に発表した方がよかっただろう
233番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:44:09 ID:bvQXv/tl0
you旧型12000くらいまでsageちゃいなよ!
234番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:44:12 ID:HDdhvzpn0
>>208
その返却は新型になっている予感
235番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:44:19 ID:ZTuDX9Bx0
236番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:44:19 ID:hQkwRz4v0
>>231
237番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:44:20 ID:luPs0UqS0 BE:114588566-
>>231
つ、釣られ(ry
238番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:44:24 ID:ek2WH62b0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/nintendo_ds/?1138261937

任天堂を嫌っている人って、ただのオタクちゃんにしかみえないんですけど・・・。

なんですか?たかがゲームで信者とかって?

松嶋ななこも信者なんですか?



幼稚なんですね(^^)
239番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:44:25 ID:KoDJOfuo0
>>231
きれいなGK
>>229
きたないGK
240番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:44:25 ID:jNlAvSmB0
241番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:44:27 ID:XJW5rK910
買い換える位ならPSP買うよ。
任天堂のアホ。ざけんな。
242番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:44:27 ID:27755dC9O
DSマンセーwDSマンセーw
243番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:44:34 ID:pT/aJilW0
>>221
だってDSライトが出てしまったらPSPは完全に用済みだ
244番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:44:36 ID:9XRzN5pM0 BE:80527627-
245番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:44:38 ID:347a/SSa0
>>234
それなら超価値組みだな
246番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:44:40 ID:KgzcnSXp0
DSとPSPの比較コピペも終了

作り直してくださいー
247番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:44:43 ID:yqgiOAJJ0
現行機種を値下げしたら買い控え起こるからな。
248番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:44:52 ID:xeYQgbD/0
>>198
サンクス。
タッチペンも変わったな。
少し大きくやった感じがする。
249番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:44:53 ID:cF2ooz5h0
>>179
実寸なら比較画像が有るだろ
250番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:44:58 ID:diPxlvrq0
何気に電源とか通信のランプの位置がいいな、
覗き込まなくても見えるから、すれちがい通信もやりやすそう。
251番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:44:57 ID:gMqhLRq60 BE:127161784-
後継互換機を先代より値段上げて出すのって任天堂だけだよな・・・
252番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:45:01 ID:dx6NDztH0
160 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/01/26(木) 19:36:06 ID:30kFymQK0
新型がでるってよっぽど好調なのね
んで自称DSよりも売れてるPSPの新型まだー?

253番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:45:08 ID:cw6OVkoX0
まあ、旧型が格安になればそれも一考の価値もあるがな
254番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:45:10 ID:7sE8G4R20
ゲーム鯖飛んでる?
255番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:45:36 ID:wskvhvkz0
いつ出したって、買ったばかりの人が文句言うのは変わりないし、
今やりたいゲームがあったからゲーム機買った訳でしょ。
それなら別にいいじゃない。…と思うんだけど。
裏切られたとか大袈裟なこと言うほどのもんじゃないような。

発表することは何も無い、っつーのも、公式コメントとしてはお約束みたいな
もんで、そういう発言を目にする機会を得るくらいの年齢と情報収集力ある人間なら
意味は察することが出来るはずだしなあ。
256番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:45:43 ID:KoDJOfuo0
>>254
予告通りメンテ中
257番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:45:47 ID:x4G3PG1n0
新製品の発表なんてこんなもんだろ
最近買った人が悔しがるのは理解できるけど、ある種の奴らが元気になってるのがむかつくな
258番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:45:47 ID:DtGHlU4l0
騙されたーって言ってる奴はさ、せっかくだから手元にあるDSで
脳トレでもやって今度から騙されないように脳ミソ鍛えたら?
259番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:45:47 ID:5g+Vbiwh0
DSの場合は1カートリッジで複数人対戦できるゲームが多いから、
接待用に新型買ってもいいんだけどな。
260番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:46:04 ID:jkimWbE40
>>240
こう見ると大差ないな
261番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:46:11 ID:5z4d08Ue0
(・∀・)これからもDSに色々ゲーム出るよ〜

2/23 三国志DS
    アンジェリークデュエット

3/2  大航海時代IV ROTANOVA
    聖剣伝説DS CHILDREN of MANA
    ドラえもん のび太の恐竜2006 DS

3/9  天外魔境II MANJI MARU

3/16 超劇場版ケロロ軍曹 演習だヨ!全員集合

3/23 信長の野望DS
    イースストラテジー(wifi対応)
    ポケモンレンジャー
    ディープラビリンス

3/30 Contact (Wi-Fi対応)
    ゼノサーガ エピソードI・II
    メルヘヴン -カルデアの悪魔-

4/13 テイルズ オブ ザ テンペスト
    おさわり探偵 小沢里奈
    伝説のスタフィー4

4/20 マザー3
262番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:46:11 ID:zekfMlPM0
やっぱりPSPですね DSは超こどもっぽいです
メモリースティックスロット、動画再生機能、音楽再生機能、インターネットブラウザー搭載、などPDAにちかい機能をかなり搭載しています
また豪州からですが
PSP=$400(約36000円)
DS=$150(約12000円) で売られていますが
9月1日〜12月31日の販売台数が
PSP=34万台
DS=9000台です
(参考としてオーストラリア9月2日〜1月1日のmp3プレーヤー全メーカーの販売台数が43万台)
海外ではまったく売れていませんよ DSはオーストラリアではすでに扱う店がほとんどありません


263番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:46:16 ID:Z9JGHqEH0
だが正直\17,800は高い
264番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:46:25 ID:TMh+OfOa0
負け組はおとなしく旧DSを壊れるまで使えやw
265番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:46:26 ID:K1OOk1TA0 BE:149373465-
>>260
電源ボタンの差はでかいよ
266番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:46:33 ID:ZTuDX9Bx0
品薄の今が一番ベストの発表時だろ。
267番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:46:33 ID:E7hLaKro0
LRボタンが無いんだけど…
268番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:46:50 ID:luPs0UqS0 BE:38196634-
PSPはあれ以上小さくできなくないか?
画面でかいしボタン配置ギリギリだし

UMDディスクの新規格開発とか?
269番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:46:53 ID:xPA6BU/K0
>>254
メンテナンス中だよ、何日も前から予告してるのにw
270番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:46:57 ID:xBQQwdUK0
予約開始まだぁ?
271番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:46:59 ID:2AbAW1Ab0
>>4見ていいなーと思ったけど、Liteは>>4じゃないじゃん。

いらね。
272番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:47:16 ID:pT/aJilW0
>>251
携帯機ではね

付加価値付けた上位機種って結構大人にはウケるんだよね
SPなんかそのままスタンダードになってるけどw
273番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:47:16 ID:1v0/2aXi0 BE:40074252-#
>>255
新型の噂は今年に入ってからだから、クリスマスとか正月の頭に買った奴は
そんな情報すら入ってないわけだが。
274番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:47:58 ID:cw6OVkoX0
Lite買ったら煽りまくる
275番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:47:59 ID:1XySLvO70
MOTHER3はアドバンスだし、発売日も確定してないだろ?
276番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:48:04 ID:IKzxLPs20
電源ボタンてどこ?
277番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:48:10 ID:PPPIveWw0
今だったら初期型いくらで売れる?
278番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:48:14 ID:gMqhLRq60 BE:23843232-
>>261
その中には欲しいのが一本もナス
DSのラインナップって数いっぱい出るのはいいんだけど波がありすぎだ
279番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:48:18 ID:IK8nNHiJ0
>>261
聖剣延びたのか。同時に買おう
280番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:48:21 ID:bvQXv/tl0
>>275
4/20で確定したぜ。
281番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:48:41 ID:MwT8s8vB0
>>273
噂は去年からあったよ
282番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:48:52 ID:5g+Vbiwh0
>>275
mother3は4月20日発売。
今日発表された
283番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:48:55 ID:qS6dpTyq0
PSP Chaosまだぁ?
284番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:48:59 ID:DXSI+htY0
>>261
ちょwさりげなく最後ww やめとけw
285番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:49:10 ID:vrN6qt9S0
>>261
信長の野望に期待ww
286番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:49:12 ID:Zj9AesNG0
じつはDSLiteはDS春型モデル
夏型、秋型、冬型、クリスマス限定、正月限定続々でます^^
287番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:49:15 ID:1v0/2aXi0 BE:96178346-#
>>281
任天堂公式コメントは今年の16日くらいだろ。
288番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:49:19 ID:5z4d08Ue0
>>275
「MOTHER 3」の発売日が決定しました。(1/26)
http://www.nintendo.co.jp/n08/mother3/index.html
289番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:49:28 ID:ERqW29kl0
マザー3買うけど、ヤンガスの奴と発売日同じだっけ?
290番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:49:34 ID:Bpp1VYnLO
任天堂うますぎ
291番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:49:37 ID:9XRzN5pM0 BE:57519252-
>おさわり探偵 小沢里奈

kwsk
292番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:49:54 ID:jkimWbE40
>>261
こうみるとホントやるの無いな
293番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:49:56 ID:b3X8Z9lz0
>>262
豪州と韓国ではPSPの方が売れてるのですね。
そういう国は世界でも特例ですよ
294番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:50:04 ID:2AbAW1Ab0

じゃあ>>4はなんなんだよ

架空商品?
295番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:50:09 ID:S26Y6IiM0
>>261

>おさわり探偵 小沢里奈

KWSK
296番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:50:10 ID:luPs0UqS0 BE:200529397-
>>291
たぶんおまえの期待には添えないゲームだ
297番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:50:11 ID:pxWX3vs3O
ライトのつづり間違えてね?
Lightじゃね?
298番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:50:19 ID:xWlxC4iE0
>>273
ゲハの店員スレなんかでは昨年の年末から流れてたよ新型DS出るって
信頼できる人間の情報としてね。それをいろんなスレにコピペするやつがいたけど
任豚がGKの悪質な買い控え作戦だと必死に否定してたね
299番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:50:20 ID:trob1ivx0 BE:398250566-#
とりあえずLite出たら一緒に脳トレと英語漬け買って
シレンDS出るの待つか
300番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:50:20 ID:z9G46UEx0
>>294
ヲタの妄想
301番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:50:27 ID:g3IaQezJ0
携帯機は、旧DSと新DSの2極化時代に

PSP?あったね、そんなの
302番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:50:29 ID:ek2WH62b0

もしかしたらこれ、今年一番売れるデジタル商品になるんじゃ。。。>DSライト

ゲーム機史上、ここまで市民権を得てるハードはみたことがないです(^^)


あ〜、早く胸ぽけっとからさらりとこれを取り出して、遊びたいよ〜。

電子手帳のようにして遊べそう。。。すご〜い!!

303番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:50:29 ID:gMqhLRq60 BE:107293739-
>>272
ディスプレイがくっついてるわけだから
付加価値(っぽいマイナーチェンジ)のアピールがしやすいってのはあるんだろうねえ

PCとかだと
もっと基本仕様から変わらないと値段上げるなんてありえない話だけどね
304番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:51:03 ID:wgibQq6c0
旧型は液晶が小さすぎたから嬉しい
305無双 ◆musouvu6yE :2006/01/26(木) 19:51:04 ID:aSFm5oFE0 BE:6526973-#
マザー3ってDSなの?
買うしかねーな
306番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:51:12 ID:gMqhLRq60 BE:321878399-
>>291
ぐぐって思う存分ガッカリしたまえ
307番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:51:18 ID:o1inJc2l0
>>255
新型発表の11日前に否定的コメント出すことないじゃん
308番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:51:19 ID:ERqW29kl0 BE:261303757-
309番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:51:28 ID:N+hfjEP90
>>261
信長でるのかああああ。10本買う!!!!!
310番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:51:36 ID:x4G3PG1n0
シレンの発売日ってまだ決まってないのか
311番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:51:40 ID:xBQQwdUK0
岩田のカツラからDSライトが!
312番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:51:41 ID:cw6OVkoX0
>>286が買わさないようにしようと必死なのが笑える
無駄無駄!
絶対3月2日にLite買うぜぃww
313番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:51:42 ID:gMqhLRq60 BE:71528663-
>>305
GBAだってばw
314番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:51:48 ID:5g+Vbiwh0
>>298
ジャミラの去った店員スレなんてのは信者のなりすまし店員しかいなかったからなぁ
315番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:51:51 ID:YpJjRsoN0
>>305
アドバンスだぜい
316番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:51:52 ID:trob1ivx0 BE:464625476-#
>>305
GBAだよ、DSでもやれるってだけ
317番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:52:04 ID:geOSm7MZ0
318番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:52:07 ID:jkimWbE40
>>304
新型は大きいの?
変らないんじゃね?
319番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:52:13 ID:b3X8Z9lz0
・任天堂、純利益1446億円
・DS、世界での実売1440万台
・PSP,生産出荷1500万も在庫700万?
・「ソニーのパラパラASIMO」QRIO開発中止
320番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:52:21 ID:bvQXv/tl0
SPあたりから任天堂にちょっと疑問符持ち出したなぁ俺は。
321番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:52:23 ID:XV+gENMK0
転売ヤーはライトにシフトしないと。
これこそ大変。
322無双 ◆musouvu6yE :2006/01/26(木) 19:52:31 ID:aSFm5oFE0 BE:4662735-#
と思ったら>>261か…
信長と聖剣しか無いな
323番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:52:33 ID:7MgFYslO0
game10繋がらないからこっちきた
324番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:52:43 ID:pT/aJilW0
これで完全にPSPの芽が潰された

325番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:52:45 ID:ek2WH62b0

任天堂を嫌ってるひとって、ほんとうに幼稚ですね(^^)

そんなにニンテンドーDSが売れていることが気に入らないんですね。たかがゲーム、じゃないの?w


たかがゲームで、命かけてアンチしているだなんて、あなたの人生どうなってしまっているの?
気でもくるってるんでしょうか。。。。
326番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:52:45 ID:1v0/2aXi0 BE:84155573-#
任天堂の公式コメントは1月中旬で、コメントしたのも、
例のネタ画像が出た後だろ。
327番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:52:48 ID:5qjhyEYeO
こりゃDS天下取ったな
DS最大の弱点てあの分厚いサイズだったし
328番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:52:49 ID:CbRB+XwZ0
329番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:53:03 ID:KHorvium0
うおあぶね!危うく今日旧機種を買うところだった
330番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:53:06 ID:g3IaQezJ0
ライトはDSか

センターはレボ

レフトはGBA

鉄壁の外野陣だ
331無双 ◆musouvu6yE :2006/01/26(木) 19:53:07 ID:aSFm5oFE0 BE:1243722-#
>>315-316
勘違いした、スマソ
332番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:53:18 ID:gMqhLRq60 BE:111267247-
>>304
液晶サイズは変わらんぞ
少々明るくなるだけだ

つーかスペック上の「変更」点はここだけ
333番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:53:20 ID:wskvhvkz0
>>273
自分が言ってるのは、
『岩田、新機種の予定はねーって言ったじゃん、うそつき!』と
言ってる人に対してのレスだよ。

でもって、もともとその手のリファレンスを見ることも無いような子供とかは、
「えー新しいの出るんだ、ふーん高くなるの。じゃあいいか」
程度で、まあちょっと悔しいかも、くらいがせいぜいじゃないかなあ。
裏切られたとか、ゲハ以外で見たら、笑いどころ?と思っちゃうよ。
334番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:53:22 ID:IKzxLPs20
DS売り上げ+DSL売り上げ>PSP売り上げ てのが出てきたら

PSP+PS2>>>>DS+DSL    とか言ったりしてな
335番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:53:26 ID:vVnPDiFX0
ニンテンドーDS左?
336番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:53:43 ID:g9Sg7JNy0
え、マジ?否定発言信じて買ったところなのに・・・
かなりイメージダウン
337番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:53:43 ID:9XRzN5pM0 BE:201316875-
            , -''"::::::::::::::::::::::`:`` ‐ 、'
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |  GK心の拠り所であった重量問題も解消!
        .,: | lj      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.    PSPはMAXXパーフェクトにシンダナ! 
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、

こういうこと?
338番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:53:44 ID:faF4ABBH0
同発の残り2色が気になるな。
ファミコンカラー出して欲しい・・・
339番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:53:55 ID:S26Y6IiM0
>>308
orz
340番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:53:59 ID:x4G3PG1n0
古いのは母ちゃんにやるか
341番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:54:05 ID:GMRowCJP0 BE:38621726-#
品薄は解消しそうにないし転売厨の天下はまだ続くんじゃね?
さすがに2万円越えとかは無くなりそうだけど
342番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:54:06 ID:X15lwCCz0
現行はデザインがダサかったけど新型はいいな
買おうかな
343無双 ◆musouvu6yE :2006/01/26(木) 19:54:07 ID:aSFm5oFE0 BE:7459283-#
>>330
PSPは?
344番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:54:14 ID:N+hfjEP90
幅を狭くしたので思い出しちゃうのがやっぱり

?ボたん
345番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:54:16 ID:347a/SSa0
http://gameshop.jp/catalog/index.php?cPath=61_62

m9(^Д^)プギャプギャプギャプギャプギャー!!
346番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:54:20 ID:b3X8Z9lz0
>>334
すでに累計を加えなければ
DS>>PSP+PS2 になってる。
DSにはGBAも加わる品
347番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:54:21 ID:o1inJc2l0
348番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:54:31 ID:xBQQwdUK0
>>334
最近は足しても負けてる
349番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:54:37 ID:9AYW6BO/0
これ発表する前にMOTHER3の画像を少しでも発表してほしい
350番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:54:57 ID:luPs0UqS0 BE:31830252-
よくよく考えると
まだGBA2が残ってるんだなwww
351番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:55:02 ID:wgibQq6c0
液晶大きくなってないのか。。
まぁ視野角だけでも広がってくれるといいな。
352番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:55:08 ID:HDdhvzpn0
>>335
ボケが複雑すぎる
353番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:55:14 ID:/gcgQAr20
買ったばかりだけどいいや〜 とか思ってたけど、これって、液晶デカくなってるの?
354番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:55:16 ID:DeJzkMm10
なんかもうデザインがオシャレすぎる
反則だろコレ。ipodかよ。
現行DSとかPSPやってる奴オタにしか見えなくなるじゃん
355番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:55:22 ID:diPxlvrq0
>>345
テラワロスwwwwwwwwww
356番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:55:22 ID:gMqhLRq60 BE:143056894-
>>339
(・∀・)ニヤニヤ
357番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:55:31 ID:g3IaQezJ0
ソニー焦る
  ↓
新型PSPをあわてて開発
  ↓
設計レベルの問題による初期不良再び
  ↓
クタの開き直り発言
  ↓
ソニーのブランド価値急降下
  ↓
ソニー倒産
358番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:55:31 ID:K1OOk1TA0 BE:124478055-
>>261
聖剣ほしい
イースほしい
他分からん
359番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:55:45 ID:xWlxC4iE0
>>307
あれは1月16日に公式発表されるという噂を否定してるだけじゃん

>「任天堂は常にゲームやゲーム機の改善を考えていますが、
>現時点で発表するものは何もありません」
360無双 ◆musouvu6yE :2006/01/26(木) 19:55:52 ID:aSFm5oFE0 BE:2487124-#
なんで今時GBAで出すんだろ
361番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:55:57 ID:7MgFYslO0
>>350
もうないだろ・・・
BLSPですら出ないと思うよ( ´∀`)
362番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:56:20 ID:elm7tJ6R0
ライトのCMは誰がやるんだろうな
363番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:56:20 ID:gMqhLRq60 BE:55634227-
>>345
馬鹿だねえ・・・w
364番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:56:29 ID:NZADqoq20
DSの最大の弱点は大きさや重量よりも、性能が低いことだろ
PSPはDSと比較するなら小さくも軽くも無い
365番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:56:30 ID:LDGD0cdQ0
DS年明けに買いに行こうとして売り切れで本当によかったあああああああ

マザー3も楽しみだな
366番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:56:38 ID:bvQXv/tl0
>>360
発表時はDSなかったからなぁ。
367番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:56:43 ID:gMqhLRq60 BE:119214465-
>>362
ライトだけにイチロー
368番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:57:02 ID:KFkLH4Au0
iPodみたいな商法だね(DSまだ買わなくてよかった!)
369番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:57:13 ID:E7hLaKro0
まあ、脳トレブームが終わったらDS終了するから
今のうちに金を搾り取るつもりなんだろうね。
370番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:57:19 ID:1v0/2aXi0 BE:324599999-#
まぁ、いくら任天堂を擁護したところで、年末年始組は納得いかないだろうなぁ。
俺は新色出てすぐ買ったからまだマシだが、とても任天堂の仕事とは思えないな。
遂に本性表したかという感じだ。
371番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:57:33 ID:9XRzN5pM0 BE:184061748-
>>364
外でPSやりたい人は少数でしょ。
372番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:57:37 ID:z9G46UEx0
>>359
それを勝手に新型でないと脳内変換したアホが多いな
373番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:57:41 ID:pT/aJilW0
>>354
確かに、PSPがとたんにヲタ臭く見えてきたな
絶対アポー意識したデザインだと思う
374番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:57:42 ID:g3IaQezJ0
>>343
戦力外。
375番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:58:10 ID:+zqjLy8d0
>>198
タッチスクリーンが出っ張ってると、
タッチスクリーンらしさが強調されていいな。
376番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:58:35 ID:yUZsZ0XV0
現行DSの不器用な感じがよかったのに
377番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:58:50 ID:bvQXv/tl0
>>376
寝言乙
378番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:58:52 ID:Bvaz8anT0
>>374
元木氏ね
379番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:58:54 ID:8ptRoLDJ0
ゲームボーイがゲームボーイポケットになったときは
小さすぎてゲームやりにくくて仕方なくて結局売っちゃったけど
今回はどうなんだろ。
軽量化はいいにしても小型化が必ずしも良いとは限らん。
380番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:59:02 ID:IKzxLPs20
つーかマジでどれが電源ボタン?
381番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:59:03 ID:nCAQ6tGX0
まじでショックなんだけど。。出るなら出るともっと早く言ってよ。嘘つかないでよおおおおおお
382番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:59:08 ID:N03fXeN80
正直どっちでもいいや
383番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:59:09 ID:/daUyU4u0
ファビョってる連中も新型でて悔しい思いに耐えられないならまた買えばいんだよw
384番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:59:12 ID:faF4ABBH0
鯖復活した
385番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:59:13 ID:CbRB+XwZ0
糞ニーと同じかよ('A`)
386番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:59:24 ID:xWlxC4iE0
>>372
新型でないと脳内変換したアホって任天堂信者のことな。
新型出るっていう話をことごとく否定しまくってたからな。
わずか1年で出すはずない!この売れてる時に!GKの捏造だ!ってな
あいつらのせいで被害が拡大した
387番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:59:25 ID:1XySLvO70
MOTHER3がはGBAな理由は、開発再開当時にNDSが存在しなかったっていう理由じゃないか?
388番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:59:30 ID:HaE+KxN30 BE:157189272-
PSP(笑)
389番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:59:34 ID:obFe5uSD0
mugyu?
390番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:59:40 ID:2nla8QwL0
ゲハ板戻ったからとっとと戻れ阿呆どもw
391番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:59:42 ID:9XRzN5pM0 BE:258835695-
>>381
その嘘って何?
392番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:59:43 ID:DkGukx650
なんか任天堂もソニーもえげつなさは大して変わんないみたいだなぁ、と
ゲームにあんまり興味がないせいか、俺も正直思った
393番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:59:49 ID:ddFLb/O/0
旧型いらないなら12000円くらいで俺に売れ
394番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 19:59:55 ID:HeO4bN3W0
うおおおおおおおおおおおおおお
買わなくてよかったあああああああああああああああああ
ちっせええええええええええ
軽いいいいいいいいいいいいいいいいい
ビジュアルかっけえええええええええええええええええええええええええええええ
年末正月に買ったやつぷぎゃあああああああああああああああああああああ
395番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:00:00 ID:ERqW29kl0
さようならゲハ板の野郎ども
396番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:00:07 ID:ek2WH62b0

携帯機に必要以上の性能をもとめているのは(今のところ)ヲタクだけです。

ハードよりソフトをみて選んでいる、かしこいユーザーがDSを買っているんですから。


つまり、健全なユーザーさんということになりますね(^^)
397番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:00:12 ID:jkimWbE40
しかしさすがに踏んだら壊れそうだな
旧型はGショックみたいでいいじゃん
( ´,_ゝ`)プッ
398無双 ◆musouvu6yE :2006/01/26(木) 20:00:26 ID:aSFm5oFE0 BE:3730526-#
マリカする度に両手が痛くなる
持ちにくいんだよな現行機
399番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:00:27 ID:gMqhLRq60 BE:194716777-
>>370
XBOX360のHDDVD版の噂が出たときにも各方面で言われた事だけど、中途半端なモデルチェンジは
ゲーム機は基本的に何年も固定仕様で売るもの、っていう市場のスタンダードを台無しにする事にもなりかねないからねえ
タイミングとかはもっと気を使って欲しいよな。
400番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:00:38 ID:b3X8Z9lz0
>>386
いや、ゲームハードの常識で考えれば、そう思うのが普通だぞ。
妊娠じゃなくても。
むしろiPodの売り方を見てる人の方が評価してる幹事
401番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:00:45 ID:HeO4bN3W0
画面を更に明るくすることが可能な4段階の輝度調整機能を搭載した
画面を更に明るくすることが可能な4段階の輝度調整機能を搭載した

GJ
402番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:00:46 ID:5g+Vbiwh0
>>386
あと一年は出ないと思ってたけど、出たら出たで「あー、思い切ったことしたねぇw」で終了。
GK?なにそれ?w
403番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:00:55 ID:IK8nNHiJ0
売れてる時に新型を投入するのは普通じゃん
404番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:00:54 ID:g9Sg7JNy0
>>386
そう。そういう書き込みが多かった
まぁ見抜けない俺が悪いんだけど・・・
405番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:01:22 ID:o1inJc2l0
>>359
その「嘘は言ってないコメント」が嫌なんだよね

今日は予定ないけど近日公開予定です、ならすごく納得できるんだが
406番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:01:35 ID:lJUdMRI50
百姓は旧型で十分だろw
407番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:01:38 ID:OC5162G00
今まで4通りの色のDSを出してきたのは何なんだったんだ・・・
408番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:01:41 ID:9XRzN5pM0 BE:80526672-
旧型売り切ってから発表しても文句言うくせにw
409番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:01:43 ID:IKzxLPs20
>>397
そうなんだよな。現行DSも悪くないと歯思う
410番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:01:43 ID:pT/aJilW0
>>383
これ3月2日は大行列だろw

つーか予約せんと絶対買えんのじゃないか?
いつから予約やってるんだろう・・・
411番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:01:55 ID:NZADqoq20
>>400
ただ10日前にやる発表じゃないだろ
412番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:01:57 ID:Z81MaQB+0
ほらほらゲハ板復旧ですよ、帰れよ臭いヲタ野郎どもw
413番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:02:02 ID:w4jVjUrH0
俺は前から新しいのが出ると予測してたぜ
NDSというタイトルにその暗号が隠されていたしな


NEW でる すぐ
こんなのも見破れないバカ多すぎwww
414番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:02:04 ID:faF4ABBH0
>>406
やい、お前達、一体百姓をなんだと思ってたんだ? 仏様とでも思ってたか ああ?
笑わしちゃいけねえや。百姓ぐらい悪ずれした生き物はねんだぜ。
米出せって言や、無え。麦出せって言や、無え。何もかも無えって言うんだ。
ふん、ところがあるんだ。何だってあるんだ。 床板ひっぺがして掘ってみな。そこに無かったら納屋の隅だ。
出てくる、出てくる、瓶に入った米、塩、豆、酒。山と山の間へ行ってみろ。そこには隠し田だあ。
正直面して、ペコペコ頭下げて嘘をつく。なんでもごまかす。 どっかに戦でもありゃ、すぐ竹槍作って落武者狩りだい。
よく聞きな。百姓ってのはな、けちんぼで、ずるくて、泣き虫で、意地悪で、間抜けで、人殺しだあ。
ちくしょう。おかしくって涙が出らあ。 だがな、こんなケダモノ作りやがったのは一体誰だ?
おめえ達だよ。侍だってんだよ。ばかやろう。ちくしょう。
戦のためには村あ焼く、田畑踏ん潰す、食い物は取り上げる、人夫にはこき使う、女あさる、手向や殺す。
一体百姓はどうすりゃいいんだ。百姓はどうすりゃいいんだよ。くそー。 ちくしょう、ちくしょう、ちくしょう、ちくしょう。
415番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:02:18 ID:ek2WH62b0
まだ任天堂信者とか意味不明なことをいってる人がいますね〜。

そもそも、その任天堂信者を叩いたことでなにか、他の人にとって利益なんてありますか?ないですよね。
ゲームで信者なんていってる人は、=常識のない気持ちのわるい人ってことなんですよ〜?

自覚しましょ?(^^)
416番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:02:38 ID:luPs0UqS0 BE:31830825-
>>409
でもやっぱり持ち難さはあるよ
417番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:03:15 ID:b3X8Z9lz0
>>411
まぁそこらへんは微妙だけどなぁ。
まぁ吉と出るか凶と出るか。

吉と出そうな感じだけど、今の任天堂だと。
418番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:03:40 ID:15CQgO2w0
3月になったら脳トレ2つ買って来て旧型とセットでかあちゃんにあげる
419番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:03:52 ID:c3noWuhS0
転売廚終了?
420番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:04:02 ID:DeJzkMm10
ついにミクロ並みの輝度でプレイできるんだな。
DSはGBAより遥かに色数多いから
まったく違うクオリティで楽しめそうだな
421番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:04:45 ID:gMqhLRq60
>>419
今の時点で在庫持ってる奴は終了
持ってない奴は次の餌が出てきてウマウマ
422番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:04:57 ID:diPxlvrq0
>>418
案外、「息子のおさがりで一緒に遊んでます」みたいなイメージ戦略できそうだな。
423番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:04:59 ID:4/i6CxPc0
ニンテンドーDS普通に売ったぞ
ホントに品切れか?
それともオレが地方だからかな
424番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:05:03 ID:N+hfjEP90
詳細もわからないのに新型を崇めるのは百姓
425番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:05:07 ID:xWlxC4iE0
>>411
別に日本の任天堂がニュースリリースだしたわけでもないし。
海外の関係者の発言を勝手に日本の任天堂信者サイトが拾ってきただけ。
426番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:05:07 ID:ek2WH62b0

「任天堂信者が新型は出ないとかいっていたんだ」

こんなレスをみて「そうなんだ」って思う人なんて、世の中にいますか・・・?

「は・・・?任天堂信者?なにいってんのお前?頭大丈夫か?」

これがふつーのリアクションですからね。


それとも、あなたの中で、その任天堂信者なるものは絶対的なものだったと・・・?
矛盾していますよね(^^)

あなたこそ、その任天堂信者の信者だということにしかなりません(笑
427 ◆XcB18Bks.Y :2006/01/26(木) 20:05:17 ID:7MRHCfk40
>>106
http://www.nintendo-inside.jp/news/176/17691.html
> 「引き続きニンテンドーDSは最も人気で、最も話題なゲーム機です。2005年を通じて世界中で1300万台が売れました。任天堂は常にゲームやゲーム機の改善を考えていますが、現時点で発表するものは何もありません」と任天堂オブアメリカの代表はIGNに伝えたそうです。

ここでは「否定」と報じていますが,任天堂は当面出さないとは言っていないんですよ.
発表前に情報が漏れてかつ嘘もつけないとなれば,こうでも言うしかないのでしょう.

>>297
http://www.nintendo.co.jp/n10/news/060126.html
"Lite"であってます.
アメリカではlightをliteと書いたり,nightをniteと書いたりすることもあるみたい.
(日本の製品でも時々見かけますよ)
過去に"GAMEBOY LIGHT"という製品もあったのでややこしいですけどね.
http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/hardware/light/
428番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:05:32 ID:9AYW6BO/0
昨日今日買った人ならともかく去年末に買った人が文句を言う時期ではないからな〜
429番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:05:33 ID:Zj9AesNG0
>>351
多分、大きくなったように見えるとは思うぞ
本体小型化してるし
430番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:05:49 ID:KoDJOfuo0
だからさあ
新型の否定しまくってる変な信者いたけどさあ、
それを正面切って否定できないじゃん、存在を知っていてもさ。
証拠も出せないわけだし。
だからせめてお前らが悲しい思いをしないように、「否定のソースはない」
「今発表するモノはないって言ってるだけ」って一生懸命言ってやったのに。
同じこと言ってるやつは結構いた。多分いろんなルートから情報を知ってた親切な奴らだろう。
わからない奴はどうしようもないとおもうよ。
431番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:05:50 ID:C/xjgRvb0
うわぁ
432番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:05:55 ID:L49LzbDA0
売ろうと思ったけどレボ出たらコントローラーとして
使えそうだしDSLも買うか


短期バイト探すのダリィ
433番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:06:04 ID:pT/aJilW0
>>399
それは機能面において、一部互換性が無くなったりする場合な

薄型PS2のHDD切捨てや一部ソフトの互換性が無いとか
XBOX360のHDDVD対応などはやはり問題

が、GBA→SPやDS→ライトってのは単なるリッチバージョンというだけで
互換性が無くなったり機能面で問題が出るわけではない

だから台無しとかそーいう批判にはあたらないです
434番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:06:21 ID:8r9t1PYE0
購買意欲がそそられるな
435番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:06:32 ID:gMqhLRq60 BE:63581928-
>>420
輝度調節をつけたとは言ってるけど
バックライトにしたとはどこにも書いてないんじゃないかなと
436番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:07:10 ID:+1+YTaVZ0
>>404
発売日に買った者はそれなりに、シルバー一択15000円初期ロット、携帯機どっちが勝つかな
って状況だったんで、それなりにリスクは背負ってたと思うんだけど。
そんなに負け組みじゃないと思うよ。
437番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:07:11 ID:EWxrEVyu0
438番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:07:12 ID:xWlxC4iE0
>>435
今のDSもバックライトだが。
439番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:07:23 ID:KoDJOfuo0
DSはもとからバックライト
440番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:07:28 ID:Gl4Kkp2K0
DSって元からバックライトでしょ?
441番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:07:28 ID:GQe3xsMM0
いいから禿板の臭い人は巣に帰ってください><
442番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:07:37 ID:cw6OVkoX0
旧型買ったやつって
ゲームやゲーム機のことは無知の
素人(初心者)だよな
443番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:07:53 ID:gMqhLRq60 BE:139083757-
>>433
懸念材料になりかねないって話をしてるだけで、批判なんてしてないんだけど・・・?
444番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:07:57 ID:OC5162G00
>>433
360のHDDVD版対応って外付けドライブだから360も別に問題にならんと思うよ
445番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:08:12 ID:luPs0UqS0 BE:133686476-
>>438-440
仲いいな
446番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:08:16 ID:pT/aJilW0
>>423
今日から10万単位で出荷されてる模様です

一部大人層とか転売厨は買い控えるでしょーから、これでライト層や子供は買いやすくなるでしょうね
447番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:08:29 ID:x4G3PG1n0
これソニーの中の人は喜んで叩けないよな
448番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:08:32 ID:CbRB+XwZ0
>>413
Ω Ω Ω <な、なんだってー
449番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:09:18 ID:9XRzN5pM0 BE:23008122-
発表は品薄の今がベストでしょ。
品薄が解消される=店に在庫があるってことだから、
在庫抱えてる状態で発表(旧型が売れ残る)するよりは良いわな。
450番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:09:44 ID:1XPVRQJ00
最近買ったのに・・・Orz
451番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:09:49 ID:OzQkWhNt0
よっしゃあ!結果的に買えなくて正解だったな!
452番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:10:02 ID:5g+Vbiwh0
>>435の人気に嫉妬
453番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:10:17 ID:o1inJc2l0
>>427
今日の発表の予定はないけど26日にやるよ、じゃ駄目なの?
454番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:10:20 ID:yUZsZ0XV0
発売されてもないのに優越感に浸りたがるのが多いのはなぜだぜ?
455番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:10:21 ID:cw6OVkoX0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/13306461/ref=br_ca_1_2_1/

amazonで旧型が入荷しているぞ
百姓は買っとけw
456番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:10:39 ID:gMqhLRq60
>>438-440
あーそういう意味じゃなくて
光源位置が背面か下部かの話
厚さの事を考えると光量上げて導光版はそのままかもね、ってこと
457番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:10:49 ID:pT/aJilW0
>>444
いや、HDDVD対応のソフトが出た場合、別ユニットを買わないと遊べないソフトが出るってのはやはりね
取りあえず本体を買ったらその機種対応ソフトは全て遊べるってのは前提だと思うです

任天堂は携帯機で上位機種は出すけど、そーいう事はしないので評価できます
458番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:10:56 ID:Ufu/PBC/0
>>1
禿堂!待ってて良かったNDS!
初代はクソ重くてでかいだけの弁当箱伝説、再び!
459番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:10:59 ID:TPI0UPL/0
PSPカワウソス
460番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:11:11 ID:LDGD0cdQ0
画面の大きさは旧と同じ?
461番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:11:20 ID:frlH6m9o0
FF3待ちがあるしニンテンドーウハウハだなwww
462番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:11:38 ID:gMqhLRq60 BE:139083757-
>>444
最初に情報リークが出たとき、本体のドライブがHDDVDになった「新型」が出るって話で混乱したでそ
463番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:11:46 ID:OC5162G00
>>457
ん?
HDDVD対応のソフトは出ないって丸山が言ってるぞ
464番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:11:49 ID:bvQXv/tl0
意外と子供層のほうが新型広まるの早かったりするんだよな。
465番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:11:51 ID:X5XLAzWv0
今年入って散々駆け回って購入したのに新型が出たことは悔しいが
現行機ですら薄くてやりにくいから専用グリップつけて厚みを足してプレイしてんのに
さらに薄くしてどうすんだって感じだな
特に大人狙ったデザインだろこれ、なんでその辺理解しないかな任天堂
466番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:11:56 ID:ek2WH62b0
>>442

任天堂嫌いの幼稚な人の、最後の抵抗レス(大爆笑
467番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:11:59 ID:Yxhv2wmr0
UMDの無いPSPLiteまだー?
468番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:12:14 ID:Ox+9DVjA0
>>455
あほ

>入荷までに時間がかかります。いま注文すれば商品が入荷しだい発送されます。

469番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:12:24 ID:gMqhLRq60 BE:95371283-
>>460
たぶん同じ
470番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:12:38 ID:xWlxC4iE0
まぁとりあえず新型必死に否定しまくってた任天堂信者は赤っ恥ってことだ

>>456

昨年末の新型の噂の時からミクロと同じタイプの液晶になるって話があったと思うが
471番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:12:52 ID:5g+Vbiwh0
>>456の人気に嫉妬
472番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:13:16 ID:pT/aJilW0
>>460
液晶の大きさは同じですね

明るさと透過性が違うくらいですか
もちろんライトの方が明るいですが、現行DSも問題があるってワケではないです
473番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:13:47 ID:9XRzN5pM0 BE:172557465-
まあ、ネオジオポケットの白黒Verよりはマシだろう。
474番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:13:56 ID:wXiS16cb0
971 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/01/26(木) 19:00:35 ID:7SVH14PZ
DS買うかDSL買うか

それだけの話だよな実際。
既にDS持っている大半の人間には興味の対象にならない。
騒いでいるのはGKと転売屋、そして極少数の
俺の持っている奴が最新型で一番性能が良くなきゃ嫌だ〜ってヲタ
475番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:14:25 ID:RzOWvzjq0
とりあえずGKが一緒になって任天堂を貶してるのがムカつく
新製品なんていつ出てもいいんだよ!バーカ!
476番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:14:25 ID:EWxrEVyu0
妊娠がゲハから誘導されてるな
477番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:14:28 ID:4BEAYKkC0
あーあ
478番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:14:52 ID:zekfMlPM0
479番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:15:03 ID:Gl4Kkp2K0
480番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:15:13 ID:0GFPbqSK0
品薄にしてくれた任天堂ありがとう
俺に買えないようにしていたのはこのためだったんだね
481番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:15:17 ID:6HRyB4I20
liteなのに上位機種とはこれいかに
482番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:15:46 ID:YpJjRsoN0
どれくらい明るいんだろ???

だれか対比表作って。
483無双 ◆musouvu6yE :2006/01/26(木) 20:15:48 ID:aSFm5oFE0 BE:15229777-#
>>479
こんなの出たら絶対買う
484番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:15:52 ID:luPs0UqS0 BE:229176498-
>>479
全力で予約する
485番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:16:10 ID:gMqhLRq60 BE:15895722-
>>470
結局さ、そうやって結果的には確度の高いものだった情報が出てたって事はさ、
その時点でもうガンガン生産してたって事なんだろうねえ

あんだけ品薄煽っといて小出しにして裏では必死にLiteのほうの部材を調達してたわけだ
最近買った奴からすりゃ、必死の思いしてやっと買えたと思ったらこの発表ってんじゃやってられんだろうw
486番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:16:12 ID:8ptRoLDJ0
http://www.chiangmai.jp/~flash/bin/011.swf
あとはこのゲームさえだしてくれりゃ文句ないよアッアァーン
487番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:16:25 ID:NQy3LB5e0
つまり妊娠出張乙と、そう言いたいわけか?
488デカ長 ◆9Base.DEKA :2006/01/26(木) 20:16:31 ID:ArRfVYq20 BE:40692637-#
>>345
近くにサマーニートがあるwww
489番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:16:38 ID:mEbhnT270
490番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:17:17 ID:3Rk7rQKS0
とりあえず、やりたいゲームがないのでオクで旧型DS売りました。
この金でLiteを買ってもお釣りが来ます。
本当にありがとうございました。
491番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:17:47 ID:CEZql0qi0
これは消費者への裏切り行為のなにものでもないだろうが。
おらが会社だけよけりゃいいってか?
腐った体質は相変わらずなんだな。
492番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:17:49 ID:b3X8Z9lz0
>>485
だから年末でDSがどれだけ売れたと。
あれだけの数があって、品薄を煽ると言われても困るだろう。
493番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:18:05 ID:fGLZe2Cq0
最近は任天堂もこのパターンばっかりだな










品薄であせって買った奴m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギョヮァーーーッ
494番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:18:28 ID:ERqW29kl0
>>479
予約した
495番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:18:39 ID:bvQXv/tl0
しかし値上げばっかなのはいけすかん。
496番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:19:21 ID:9XRzN5pM0 BE:103535429-
ファミコンカラーよりも、マルチスクリーンカラーがホスィ....
497番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:19:28 ID:fan+cJxf0
てかマイナーバージョンアップとはいえ
一年ちょっとで新型出すなと……


まあ電源ボタンの位置変わっているっぽいのはいいことだが。
498番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:19:28 ID:jt67J+7R0
見た目がマシになったな
499番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:20:32 ID:U7QnF5Ap0
DSが初めて店頭に並んだときさ
店頭用モックにわざわざ
「本体色:白のみ(当面他の色を出す予定はございません)」
って書いてたくせに
すぐ何色も出してた・・・。

すぐ撤回する発表ばっか出すくらいなら
ノーコメントとして欲しいよ・・・。
500番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:20:46 ID:ek2WH62b0

任天堂が嫌いな特殊な人は、
任天堂が好きな人を煽りたいがために来ているから幼稚にみえるんだよ〜。
だからいつも自己チューで意味不明で、矛盾だらけのレスをしているんだよね〜。

たかがゲームで恨みでもあるのかなぁ?(^^)
501番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:21:34 ID:i0QibwJ60
いやー なんであんなに重くて、暗い物が売れるんだと思っていた。
良かった 良かった ホッとした。
502番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:21:35 ID:gMqhLRq60
>>499
今の任天堂の「当面」ってのはひと月程度なんじゃないかなと
503番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:21:50 ID:wXiS16cb0
>>499
撤回すべき発表なんてどこにも無いけど。
504番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:21:52 ID:b3X8Z9lz0
日本で言えば、DSは12月の1ヶ月だけでPSPの1年分以上を売った。
そりゃなくなるってば。
新型の話とは別にせんと。
505番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:22:16 ID:l99JXX970
もうパート3かよwww
506番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:22:31 ID:PJtBZsOh0
シレンが出るころにはNDSL2ですか
507番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:22:35 ID:KoDJOfuo0
>>499
白?
508番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:22:35 ID:Dxq1ABSF0
http://megami.s1.x-beat.com/upload2/source/megami20060126202120.jpg

確かにボタン配置やら洗練されて使いやすくなってるみたいだね。
DS持ってないが。
509番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:22:43 ID:K8U/ugo90
とりあえず全力買いだコイツはいいものだ
510番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:22:52 ID:05Gk5UeJ0
>>361
北米市場には投入されてるんだよな
日本でも出せばいいのに
511番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:23:35 ID:qGqRUl7y0
ゲ板住人だが、ヤフートップのニュースを見て飛んできた。

ありえねえ!!ついこないだ任天堂が否定しただろ!!
512番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:23:50 ID:C0HpODi9O
任天堂はうまくやったなぁ〜発表はお年玉が切れるころにするとは。
マイクロソフトは先に情報流れて売れ残りで失敗。
513番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:23:58 ID:8bRzKmjC0
上位版としたのは小売に補填したくないからだろ
何度この商法やってんだ
514番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:24:12 ID:mlyRgnmI0
>>508
並べてみると不細工だなー現行機
515番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:24:16 ID:cE8Nh7mV0 BE:7614094-
明らかにボタン良くなったろ
発売日に買ってイラっとしてるから、年末騒動でどうにか買えた奴とか怒り狂ってもおかしくないな
というかこの銀色DSをどうにかしろ
516番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:24:24 ID:gMqhLRq60
>>511
遅刻だぞ
517番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:24:59 ID:CEZql0qi0
上位機種とかいって現DSとは800円の差だよ。
買う人は絶対こっち選ぶだろ。馬鹿か?
好き好んででかくて重くて暗い旧型を誰が買うってんだよ!
518番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:25:14 ID:U7QnF5Ap0
>>502
一月か・・・ドッグイヤーどころじゃねえな・・・。
519番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:25:16 ID:fan+cJxf0
>>514
正直散々この現行DSのデザイン持ち上げてた信者達のセンス(´・ω・)カワイソス
520番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:25:21 ID:gMqhLRq60 BE:107293739-
>>513
ファミコン時代からだから・・・20年?w
521番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:25:40 ID:CbRB+XwZ0
>>478
必死すぎwww
522番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:25:50 ID:pxWX3vs30
風来のシレン
523番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:26:12 ID:bvQXv/tl0
前のは正直ださすぎた。
いまのは少しださいレベルだからまだ許せる。
524番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:26:37 ID:bvxHK11s0 BE:41940926-
で、GBAは使えるの?
GBAについて何も触れてない点と薄さが気になる
横からの画像さっさと見せてくれ
525番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:26:41 ID:gMqhLRq60 BE:47686526-
>>478
うひゃははははw
526番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:26:47 ID:Gl4Kkp2K0
俺は今のDSのデザインのほうが好きだな。ゴツい感じが好き
527番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:26:53 ID:l99JXX970
>>478
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \
528番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:26:56 ID:FIQ/hL1e0
>>508
現行のほうがかっこいいでしょ。
もう少しでかくてもいい。
529番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:27:12 ID:ek2WH62b0
>>499
もともとシルバーじゃんDSって。発表のときから。
任天堂を嫌っている人って、こういう嘘ばっかりつくよね〜。

脳内処理して「任天堂信者がなにかいってた」とか、どうでもいいことばかりいってるし。
そんな情報、誰も求めてないよ(^^)
530番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:27:14 ID:9XRzN5pM0 BE:86278853-
>524
使えるよ。

木戸調整がついた以外は現行といっしょ。
531番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:27:21 ID:mS/RwtQd0
>>478
入札した人かわいそう・・・・
532番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:27:25 ID:N+hfjEP90
どうせ持ち歩かないから重さなんて関係ないんだよね。
持ち歩くにはミクロで充分
533番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:27:29 ID:LDGD0cdQ0
一番王道な色あれ白?シルバー?
白だよね?
534番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:27:31 ID:CEZql0qi0
>>524
ソース元に使えるって書いてあるよ。
535番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:28:22 ID:ddFLb/O/0
通販で旧DS買いたいんだがやっぱり小売店行かないと厳しいのか?
536番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:28:27 ID:lJUdMRI50
やってることはいつもと同じなんだけどね
人気がですぎると叩かれるのはどこも同じかぁ
537:2006/01/26(木) 20:28:27 ID:W4Q1cMSEO
重さとボタンの改善の程度で
買うか買わないか決まる
538番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:28:46 ID:yUZsZ0XV0
誰も見向きもしなかった一昨年の年末に買って今まで十分過ぎるほど遊んだから欲しい
539番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:28:52 ID:ecq3cH5t0
おー、格好良くなってる。
でも買い直す程ではないな。高くなってるし。
540番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:28:57 ID:MpW0AyQl0 BE:82824825-
木戸クラッチ
541番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:29:05 ID:Dxq1ABSF0
日本人の新しもの好きは異常
542番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:29:15 ID:KoDJOfuo0
>>533
ていうかね、それは単にといあわせが多いから
小売店の店員が書いただけだと思うよ、マジデ

海外では最初から複数カラー展開してたし
543番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:29:18 ID:UeerHrgA0
色は何があるのだぜ?
544番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:29:25 ID:bvxHK11s0 BE:97860274-
>>534
>>1のソースにはGBA使えるってどこにも見あたらないんだが
545番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:29:29 ID:N+hfjEP90
>>530
正式発表ないのに言い切るな
546番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:29:38 ID:V2wXRtJt0
PS3がてっきり3/21に出ると思っていたんだが
547番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:29:39 ID:xWlxC4iE0
>>508
これって新型もっと小さいんじゃないの?

この比較だと液晶大きくなってるように見えるから。
548499:2006/01/26(木) 20:29:44 ID:U7QnF5Ap0
>>507
ごめん白じゃなくてシルバーだった。
549番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:29:58 ID:FIQ/hL1e0
>>535
小売店で予約するのが一番だよ。
550番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:30:07 ID:zWdtnJOf0
>>514
うおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
明らかに欠陥デザインだった電源ボタンの位置が変わったくせえええええええええ!
買う
551番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:30:08 ID:4cp7LU260
>>478
紅茶吹いたwwwwwwwwwwww
552番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:30:09 ID:8ptRoLDJ0
これでゲームボーイとゲームボーイカラーもできたらいいのにな。
553番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:30:22 ID:1XySLvO70
554番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:30:35 ID:K8U/ugo90
パンも焼けたら良いな
555番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:30:58 ID:bvQXv/tl0
GCとSPのあたりがピークだったなぁ…。
556番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:31:16 ID:1yctAnjK0
GBA使えなくて良いから
もっと安く、もっとコンパクトにして欲しかった
557番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:31:20 ID:qGqRUl7y0
確かに、やっぱあの電源位置は欠陥だよな。

マザープレイ中に何度リセットしてしまったことか。
ほんと腐ってた。うんこだったぜ
558番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:31:24 ID:Dxq1ABSF0
>>543
3色出るが、分かっているのはホワイトのみ。
予想としてホワイト・ブラック・シルバー
559番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:31:27 ID:ddFLb/O/0
>>549
仕事帰りに店行くの遠いからめんどいんだよな
(最寄りの店まで職場〜家の距離の倍ある)
でもそれが確実だよなあ・・・、一緒にぶつ森も予約できるし
560番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:31:28 ID:gMqhLRq60 BE:35764733-
なんだか妙に「上位モデル」を強調してて気になる
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0601/26/news068.html
561番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:31:33 ID:TPI0UPL/0
GBA使えるってのとバッテリーの向上はかってるってのは
webの記事で出てるよ
自分で探せ
562番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:31:35 ID:OPlAvosT0



                   ,、-ー-、              ど
                  ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
                  リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
                   ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
                /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
               ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  つ
       _____ ,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
        |:::::口::;:|と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
        |+ 口,,¨|  ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
         ̄ ̄ ̄     \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
563番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:31:38 ID:Ghk1XtHH0
>>553
十字キーやボタンが大きくなった気がしてたが、本体が小さくなってそう見えたのか。
564番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:31:40 ID:qS6dpTyq0
てかアナログスティック欲しかったな〜
565番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:31:53 ID:9XRzN5pM0 BE:138045964-
566番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:32:03 ID:MwT8s8vB0
新型はタッチペン使うと右手の小指辺りでスタート、セレクトボタン押しそうだな
567番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:32:05 ID:qd6Bez2p0
シレンってまだ発売日決まってないのな
はやくだせチョン
568番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:32:09 ID:jDR/8NAQ0
別に値段で差別化してるしいいんじゃない?
安く買いたい人は現行機買えばいいしライト待ちなら16800円で1ヶ月待てばいいじゃん
これは任天堂の定価以上でヤフオクで買ってる牽制だと思うな
569番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:32:31 ID:FCHH2jQ20
シレン早く出せ
570番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:32:39 ID:UeerHrgA0
まあいいやベットの上で使う用に購入するか
571番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:32:49 ID:D2EudRD40
シレン氏ね
572番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:32:56 ID:bvxHK11s0 BE:188730869-
>>565
サンクス
GBA使えるなら買う
573番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:33:15 ID:QMTWuM3Z0
ペン長くなったっぽく見えるな
長くなってたら良いんだが
574番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:33:31 ID:miOHEzKs0
>>568
値段そんなに違わないジャン
575番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:33:58 ID:5g+Vbiwh0
パッと見、ボタンがミクロと同じ使用になってそうなのが良い。
古いのは脳トレ専用で親にあげよう。
576番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:34:09 ID:x4G3PG1n0
上位機種ならもっとこだわって値段も高くした方が良かったような気がする
577番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:34:38 ID:YSVWw71VO
そんなことよりブリーチが売ってないんだが
578番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:34:41 ID:aDm4HBcV0
>>562
まだ見てもないのに、ワロス
579番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:34:42 ID:05Gk5UeJ0
>>512
SPの時もコレくらいの時期だったっけ
ちょうどお年玉なくなってって頃に
それでも普通に売れてたからね
やっぱり商売上手だ
580番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:35:19 ID:3Rk7rQKS0
現行のは値下げするんじゃね?
いくらなんでもこの値段差はあり得ない。
581番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:35:30 ID:trob1ivx0 BE:387188257-#
>>576
形変わっただけで上位ってわけじゃない
582番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:35:51 ID:XV+gENMK0
森のためにdsをカバンにしのばせてるんだけど、電池のこともあって
スイッチは外で入れてるわけよ。それで入れてブンブンヤッホイだと
ショックなんだよね。2台あってもいいような気がしてきた。マリカ
対戦できるしね。

と言い訳して新型買おうと思う。
583番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:36:15 ID:XlX5PN2kO
これもミクロの二の舞になっちゃうんだろうなorz
584番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:36:28 ID:8bRzKmjC0
また密かに十字キー小さくしてんな
なんでだんだん十字キー小さくするんだ
585番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:36:30 ID:Ghk1XtHH0
現行機の値下げは様子みてからだろうねぇ。下げた方が売れまくったら任天堂もおいしくないだろうし。
586499:2006/01/26(木) 20:36:33 ID:U7QnF5Ap0
>>529
ごめん白じゃなくってーシルバーだった。
でも販促用モックに当面他の色出す気がないと書いてたのはマジ

発売当初の販促モック保存してるくらいの妊娠なら知ってるはず。
っていねえかそんな奴。

DSLは何色出るんだろな・・・。
587番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:36:34 ID:WDvsE9e70
買わなくてよかったNDS!
588番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:36:45 ID:Zj9AesNG0
>>581
CPU100MBzメモリ128MB











だったらいいな
589番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:37:05 ID:gMqhLRq60 BE:47686043-
>>581
でも上位って言ってるの任天堂は(´A`)
590番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:37:06 ID:78yzZ6wF0
新型の発売で現行機の価格下落が予想できるから、そっちを買おうと思う。
無駄に小さいの買っても壊れやすそうだし。
591番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:38:04 ID:BmNLftMm0
>>34
デビリッシュボールバウンダー
592デカ長 ◆9Base.DEKA :2006/01/26(木) 20:38:07 ID:ArRfVYq20 BE:48443055-#
GBA,GBA SPの流れでいくと、
DSLが出ると同時に現行DSが1万ちょい(頑張れば9800円とか)に値下げされるだろう。

で、転売ヤーと秋葉のバカ相場中古屋が死亡する、と。
593番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:38:09 ID:x4G3PG1n0
PSPもロードなしの新型とか作ればいいのに
594番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:38:09 ID:9XRzN5pM0 BE:115038645-
要は、ワンダースワンカラーに対するワンダークリスタルみたいなもんだろ。
595番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:38:20 ID:5g+Vbiwh0
>>585
秋のポケモン発売日に同時値下げでごっそりかなと。
それかPSPが何かやらかしそうだったら、それに合わせて値下げも。
596番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:38:46 ID:05Gk5UeJ0
>>577
俺も買えなかったよちくしょー
597番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:38:52 ID:J1XOzaj70
>>519
ま、プロトタイプが更に鈍臭い代物だったからな…

でも今度の新型は形自体はそのプロトタイプっぽいな。
あれをレボ風味にシェイプした感じ。
598 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/01/26(木) 20:39:31 ID:dj3ZJj000
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄          |
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| 
 |   /         | 
 |  /   ` | | ´   |
 | /  _     _ | 
 (6       つ.   |
 |  U  ___     |
 |     /__/   |\
 |       ___//\
  ー― 、 ,―一(⌒)
           ノ ~.レ-r┐
          ノ__ | .| ト、
599番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:39:38 ID:M+QS45Is0
DSポケットまだー?
600番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:40:12 ID:U7QnF5Ap0
わーんだーぷろじぇくとマダー?
601番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:40:19 ID:b3X8Z9lz0
>>588
よくわからんがスペック変わったら現行のDSで動かないソフトが出てくる
そのためスペックはまるで変わってない
602番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:40:36 ID:rOONNmhe0 BE:341298465-
D ダイニング
S セックス     祈念600カキコーマンオイニーサイクス
603番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:41:17 ID:K8U/ugo90
どうせならワーネバをWifiで
604番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:41:27 ID:2QYLyZMk0
これで3台目か・・・
605番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:41:36 ID:a6sYlHEO0
>>508
液晶画面がでかくなっちゃってるじゃんw
606番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:41:39 ID:rOONNmhe0 BE:227532645-
糞・・・ショタコンに600祈念牧子取られた・・・orz
607番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:41:41 ID:ee99RxvA0
白以外は銀と黒かな?
608番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:42:21 ID:rOONNmhe0 BE:204779636-
こうなったらウンコかき
609番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:42:43 ID:LA1qFvyu0
赤をだしてくれ
610番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:42:51 ID:rOONNmhe0 BE:398181375-
にんてんどーダイイングシャドー
611番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:44:02 ID:QfO3+a3W0
転売屋は死んでくれ
612番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:44:20 ID:8veFnRy80
品薄時に売っぱらったやつ
マジ勝ち組ぢゃんw

ちきしょー
613番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:44:32 ID:J1XOzaj70
>>607
あのデザインだと銀は似合うかなぁ…黒は鉄板であると思うんだが。
レボのイメージ画像に倣って赤とか黄緑とかいきなり出てきたりして。
614番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:45:19 ID:yUZsZ0XV0
スケルトン出してくれよ
買ってバカにされたいんだよ!
615番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:45:59 ID:j68S7wlB0
任天堂えげつねーな・・・・
616番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:46:12 ID:b3X8Z9lz0
・・・自分で上に書いといてなんだが、
DSに使ってるGBA・CPUって、本家GBAのよりちょっと速いんだよな。
GBAソフトを動かして処理落ちが減ってるとかあるの?ないとは思うけど。
617番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:46:14 ID:g3IaQezJ0
現行機みたいなオシャレなピンクじゃなくて、
もっとドギツイ、小学校低学年の女の子が持ちそうなピンクが欲しい
618番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:46:15 ID:gMqhLRq60 BE:166900267-
てゆーかこのデザインだと
例のPDAソフトを手帳型のケースとセットで出してきそうだな
619番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:46:49 ID:P9jT6/PX0
                   ,、-ー-、              ど
                  ,r'"´ ̄`ヾ、                 う
                  リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、     き     欲  だ
                   ,ハ ^7 ,^   !.:.\    た     し  ?
     ↓新DS      /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ   だ    く
     _____     ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ   な
     |:::::口::;:|  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う   っ
      |+ 口,,¨|と_」.:./ !.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?    て
       ̄ ̄ ̄    ̄   |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                 \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'
620番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:46:51 ID:MpW0AyQl0 BE:463814887-
スーファミカラー、ファミコンカラーでお願いします。
621番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:47:14 ID:bgApsI5M0
ドンキーコングオレンジ
622番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:47:31 ID:yUZsZ0XV0
>>616
全然関係ないけどBIOS(GBA部分の)を吸い出したら1バイトだけ違った
623番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:47:58 ID:miOHEzKs0
マザーレッド出るだろ 出れ
624番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:48:05 ID:0NQV485A0
>>584
これ多分GBAやGBASPやゲームキューブの十字キーと同じサイズだよ。
だから元に戻るだけ。現行のDSって十字キーだけはむしろ大きいからな。
625番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:48:16 ID:1paAqXhl0
新型詐欺


任天堂しね








         
626番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:48:23 ID:LDGD0cdQ0
627番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:49:01 ID:gMqhLRq60 BE:95371283-
>>624
ボタンは恐らくmicroと共通
628番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:49:06 ID:BmNLftMm0
>>165
初期ロットがやばいのは ソニーだけw
629番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:49:28 ID:9vhVN+Wn0
>>626
それはネタじゃないの?
630番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:50:13 ID:4wl54++A0
とりあえず、今もって居る奴で十分である。GKが騒ぐからと言って無理にこれ以上の明度向上は無用である。
631番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:50:27 ID:xwG43UFq0
360が今年3月に値下げされたり、来年の3月にリニューアル版が出たら、多分発狂するだろうけど
DSの場合はまぁ仕方ないな、と思えるのは何故だろう
632番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:50:46 ID:/U1EZAQC0
まあこの売れ行きが予想外だったわけで
これが普通に売れてる状態だったら「これに合わせて是非ソフトのほうもお買い求めください」ってことだったんだろうな
あまりに売れすぎたせいで「だまされた!」とかいうアホが沸くんだよな
633番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:50:56 ID:oXGbmsPs0
長(おさ)が鞭を振り回してより多く年貢をよこせと言います。ヒエ・アワだけで食いつなぐ状況です。
都では疫病が流行りだしたと聞きます。
このような状況では新型DSなどままなりません。こんな世の中誰がした・・・
634番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:51:07 ID:b3X8Z9lz0
>>622
よーやるのう。その1バイトって何が違うんだろうな
635デカ長 ◆9Base.DEKA :2006/01/26(木) 20:52:01 ID:ArRfVYq20 BE:108511878-#
ドット抜けの恐怖、再び・・・ってトコか。

安定するまで現行機でいいやw
636番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:52:03 ID:XV+gENMK0
ps2も黒を年末に買ったら春先に3色くらい出たことあったな。
そりゃ腹立ったけどそんなん一時のものだ。ゲーム機には
変わらないし。
637番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:52:09 ID:1paAqXhl0
一昨日買ったものが既に旧型ってwwwwwwww
笑えねぇよ・・
638番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:52:27 ID:nf9rneRU0
あぶねえ!近々買おうと思ってたけど買わないで良かった
639番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:53:27 ID:gWX0rJJG0
DSLって電源ボタンどこにあるの?
640番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:53:38 ID:gMqhLRq60
>>634
revision
641番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:55:32 ID:rtnz5+YL0
楽天騒動で格安でソフト4本買った俺だけど、本体はまだ持ってない。
はよやりたいんだがまだ待たないといけないなこりゃ('A`)
642番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:55:57 ID:S02m1cZn0
643番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:56:50 ID:gMqhLRq60
>>631
360の値下げは確実に来る話
もうみんな覚悟は出来てるw
644番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:56:52 ID:5g+Vbiwh0
>>642
エロいな。
645番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:57:11 ID:l99JXX970
テレビ大阪でニュースになってたwww
646番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:57:21 ID:K8U/ugo90
任天堂純利益900億円超えかよ 相変わらずとんでもない会社だな
647番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:57:27 ID:oXGbmsPs0
マリオストライカーはデイジーがエロ過ぎ
648番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:57:54 ID:b3X8Z9lz0
>>640
納豆苦
649番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:58:50 ID:Mtwvtzw50
>>628
DSもスピーカー?が逆だっただろ
650番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:58:51 ID:yUZsZ0XV0
651番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:58:57 ID:4cp7LU260
>>479のカラーきぼん
652番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 20:59:39 ID:yUZsZ0XV0 BE:64537272-
>>649
スピーカーが左右逆だったのはプレイやんだろw
653番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:00:01 ID:05Gk5UeJ0
>>649
ぷれいヤンじゃなくて?
あの時は家にまでわざわざ交換しに来てくれたけど
654番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:00:50 ID:xwG43UFq0
>>643
今回もソフト一本貰えるかな・・・
地味に心配だよ
655番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:00:53 ID:b3X8Z9lz0
>>649
それ、DSじゃなくてGBA周辺機器のプレイやん。
しかも半日で不良を認め、送料は任天堂持ちで、数週間で交換。
この対処で、むしろイメージを上げた。

ロボタン一つ認めるのに4ヶ月かけて、しかも「申し訳ありません」もない
某社とはまるで違った。
656番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:01:16 ID:5g+Vbiwh0
>>646
それはプレイヤンから出力される音声やね。
3日くらいでお詫びのメールが来て、二週間くらいで宅配業者が新品持ってきてくれた。
657番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:01:42 ID:gMqhLRq60
>>649
音声ひっくり返ってたのはぷれいやんじゃないかな
任天堂の初期ロットは液晶周りに問題持つことが多い
初代GBは縦方向にライン単位で画素が死んでいくって症状があったし
初代GBAは液晶の反射板の効率が低すぎて真っ暗だった
どちらもこっそり改善、ロットの判別方法無し

結局どこも似たようなもんなのよね
658番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:01:51 ID:eGrZnJp90
任天堂は、間違いなくユーザーを騙したよ
それは、品薄状態の時に新型の話をしなかった点

在庫が豊富でいつでもすぐ買える時期ならともかく
品薄で、高値を掴まされたり仕方なく海外版を買ったり
また、定価で買った人やまだ買えて無い人でもあちこち探しまくったり苦労をした

何故、たった3週間程度の話ならすぐに公表しなかったんだ?

仮に新型によって若干のDS買い控えが起きても、せいぜい10万台程度だっただろう
逆に買い控えによって、品薄解消や買えない人に「新型まで待つか」といった楽観を与えた筈

そこまでユーザーを騙して、在庫処分で利益を得たいのかねぇ
659番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:01:55 ID:Ghk1XtHH0
>>479
どうみてもゲームウオッチです。
というか、このままだしてくれんかなぁ。
660番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:02:24 ID:s2TV0C4L0
何だよ今日DS買って帰ってきたらこれかよ!
もう任天堂なんて信じられねぇよ!
661番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:02:34 ID:9XRzN5pM0 BE:241580467-
>>658
今が「品薄」の状態ですが....
662番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:02:40 ID:Ui2VghQo0
アマゾン予約いつからだろ
663番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:02:44 ID:/xofuC3Q0
フラッシュパス動くかどうかを最初に気にした俺は負け組みO几
664番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:03:08 ID:o185/uUt0
つか騙されたとか書いてる奴
ヤフオクで即決14000くらいでだしたらすぐ売れるぞ
665番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:03:24 ID:1XySLvO70
>>658
バーカバーカ
666番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:03:26 ID:2YMTanW90
やったーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
待ってて良かった!!!!!!!
やっぱり改良版出たじゃんww
667番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:03:48 ID:5g+Vbiwh0
>>662
アマゾンは…
668番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:03:52 ID:78yzZ6wF0
>>658
禿どうPSP
669番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:03:55 ID:nf9rneRU0
任天堂GJ!!!としか言いようがないな
670番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:04:10 ID:bvQXv/tl0
まぁ今回は15000もする物の新型だからなぁ…。
GBAの時よりブーム感が強いし。
671番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:04:10 ID:xT23sHW+0
新型買ったら古いのは弟にでもあげよう
672番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:04:11 ID:trob1ivx0 BE:221250645-#
>>658
んなもん、正規じゃないルートで買った馬鹿が悪い

というかそもそも品薄状態の時に新型の話をしなかった、が
騙した事になる意味が解らん
673番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:04:29 ID:eGrZnJp90
間違えた
「品薄状態」じゃないや
「品薄に関するお詫び」公表の時
674番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:04:34 ID:/daUyU4u0
>>658
携帯ゲーム機にそこまで熱くなれるお前がうらやましいよ。
675番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:04:51 ID:rtnz5+YL0
任天堂のハードが短期でバージョンアップやカラーバリエーションが増えるのって、いつもの事じゃね?
特に色はすぐに増えるから、出来るだけ待った方が無難。
676番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:05:03 ID:TYMa1uQ10
こりゃPSPの新しいくて面白いコピペのネタが出来るな
677番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:05:19 ID:yQHvoY750
ちょっと薄くなる程度で現行機と遊べる物が変わるわけじゃないのに
勝ったとか負けたとか死亡とかお前らよくそこまで騒げるな
678番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:05:24 ID:cxU9NsJY0
>>674
ゲーハーに行くとこの手の輩は掃いて捨てるほどいる
679番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:05:59 ID:0C0Bpa0XO
FF3出るまで待ってて良かった。
680番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:06:17 ID:9XRzN5pM0 BE:80526672-
>>672
品薄が解消されてから発表しても文句言うんだからw
681番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:06:45 ID:pT/aJilW0
>>664
単なる煽りでしょ
別に現行DSで不備があるワケでもなしねw

ライトは売れるだろうけど、多分最初は中々手に入らないだろーし
欲しければ夏のボーナスなんかで買うのもいいかもと
682番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:06:49 ID:bvQXv/tl0
>>677
だって現行のはなぁ…。
おもいでかいださい
683番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:06:54 ID:LA1qFvyu0
>>479
ドンキーコングカラーだ
684番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:06:58 ID:5g+Vbiwh0
>>673
「月末に供給が安定するから待ってて」って言ってたじゃん。
それで走り回ったり定価より高額で買った奴はそれほどにまで欲しかったんだろう。

買えてよかったNDS!

ってもんじゃないの?
685番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:07:03 ID:TPI0UPL/0
久しぶりだけど
こんな時、言いたくなってしまうな
あの言葉を…

GK乙!
686番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:07:08 ID:b3X8Z9lz0
>>657
「多い」というのは間違いだな。
初期GBの症状にしても対処はしてくれたし、初代GBAの画面は不具合ではない。
当時、バックライトを搭載した機器が
何時間電池が持ったかを考えれば、そんなもんとしか言いようがない。
後期の反射率向上と言っても、根本的な変化は、SPを待つことになった。

少なくとも、GBASPやDSでは、ドット欠け一つで対処する体制。
「多い」というのは間違いだな。
687番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:07:54 ID:b3laM5vMO
まあ新型否定してからたあまり時間も経ってないし
そりゃ「騙された」と感じる奴もいるだろ
688番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:08:22 ID:nVhCqF/S0
DS重いのはなんとか我慢できるけど
ボタンが糞なのは我慢できね^^;
689番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:08:54 ID:1XySLvO70
これ言ったらおしまいだが、
いつ発表、発売しようが任天堂の勝手だ
買う買わないは個人の勝手だ
文句を言うべきところではない
690番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:09:15 ID:bvQXv/tl0
初代GBAちっくにしてほしい。
691番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:09:18 ID:trob1ivx0 BE:696938279-#
>>687
ノーコメントだっただけで否定したわけじゃないけどな
692番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:09:23 ID:NJkjEZo2O
○日前に買ったばっかだよちくしょう…

とかのレスを目にするたびに、どんどんDSLが欲しくなる
Nintendo社員の策略ですか
693番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:09:51 ID:ujPrwT8P0
http://japanese.engadget.com/2006/01/17/nds-sp/
非常に高級感のある材質が使われる(本体の上には透明なプレートが使われる?)。
「アップル製品かと錯覚するほど」。


値段が上がったのはこれが原因?
694番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:09:52 ID:pT/aJilW0
>>687
んなもん勝手にリークするヤツが悪いにきまってるじゃんw
695番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:10:09 ID:4cp7LU260
ワクワクしてきたお^^
696番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:10:13 ID:EMJS4Epl0
最近DSを買った人 うけるwww
 
697番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:10:45 ID:gMqhLRq60
>>686
4勝3敗ってのは充分多いと思うんですが(´A`)
698番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:10:48 ID:aDm4HBcV0
ポリカーボネートかな
699番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:11:09 ID:eGrZnJp90
どうしても今すぐ欲しかった人は、例え新型が告知されても買っただろう
だったら、品薄に関するお詫びの時に告知しても関係ない筈
つまり、いずれ知らされるユーザーは
いつ告知されても関係ない

何故告知をしなかったか?の理由はただ1つ

任天堂が、買い控えによる在庫抱えを恐れたから
700番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:11:16 ID:b3laM5vMO
>>682
半月前に似たようなこと書き込んだら
「GK乙」だったよ(´・ω・`)
701番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:11:23 ID:xmfn+jZZ0
ボタン操作しやすくなるのかね?
アドバンスの代わりにDS買ってあまりの操作性の悪さにミクロ買いなおしたからなぁ
702番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:11:26 ID:nKaYTQ480
よし決めた

DSLも買おう!
12月に買ったDSは・・・orz
703番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:11:26 ID:BIQvFDuEO
あの爪楊枝みたいの使いづらくなったりしないんかな
704番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:11:30 ID:x4G3PG1n0
>>693
液晶に金かかってそう
705番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:11:33 ID:fkHbJPM90
DSはタッチパネルが受けているとかいうけどさ、
ハァ?いまさらですか?という感じなんですよね。
タッチパネルに関して言えばソニーはCLIEのノウハウがあるわけなんだけど
あえてPSPには採用しなかった。

あれって要するに抵抗皮膜で分圧された電圧を検出するセンサであって
非常に繊細なシロモノ。激しい使い方が予想されるコンシューマ機、
しかも子供が使うようなゲーム機には不向きなんです。
人気女優のCMでガンガン人気を煽るのはいいけれど、1年後には
故障品の山ができあがるんじゃないかチョット心配。
まさか修理代で稼ぐつもりなんてことはいくらなんでも無いとは思いますケドね。

で、PSPは既にスタート時点からタッチパネルを卒業している。
ハードの思想そのものがもう既にDSの何歩も先を行っているわけ。
あとはタッチパネルを卒業したユーザー達が追いついてくるのを待っていれば
自然にトップシェアの座を確固たるものにしていくのは明白なんだけど、
僕らはそのとき「持っててよかったPSP」と、自分の先見の明を誇らしく感じるだろうね。
706番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:11:40 ID:/U1EZAQC0
GBポケットとか薄型PS2とかPSoneとか出たときに
「なんだよ向こうのほうがいいじゃんだまされた!」って思った奴がどれだけ居るんだろう
707番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:12:12 ID:trob1ivx0 BE:177000544-#
>>693
かなり正確な情報出てたんだな
708番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:12:47 ID:gMqhLRq60
>>706
oneで憤慨したのは流石にいないんじゃないかなw
709番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:13:03 ID:J1XOzaj70
年末商戦前辺りだっけ? 米かどっかのエロい人が
DSもっとお洒落にするよー、みたいな事言ってよな。
710番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:13:29 ID:9fjjq/w20 BE:126684443-
>>700
あるある
711番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:13:35 ID:YpJjRsoN0
年明けに苦労して買って、半月で修理に出し、
返却が2月の3週あたりになると言われ、
返ってきた頃には新型発売・・・なにこれ('A`)
712676:2006/01/26(木) 21:13:48 ID:TYMa1uQ10
やっぱあったwwwww
1月26日の夕方のことだった──
なにやら板が騒がしい。
どうやらまた祭りのようだ。
「amazonでDSが入荷したぞ!」
「入荷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!! 」
色々な書き込みがされている。すごい勢いだ。
どうやら、ニンテンドーDSが大量出荷されたらしい。
「くそ、乗り遅れた……こりゃさっさと買わなきゃ勿体無いなw」
その時だった。
「カシャッ」
何かが抜ける音が部屋中に響いた。
「なんだ……何が起きたんだ。。。」
そこにあったのはPSPだった。
そう、あの誰もが知るシックなデザインの筐体、4.3インチのワイドスクリーン、
480×272ピクセルの解像度、色数1,677万……世界のSONYが誇る最先端ゲーム機である。
部屋中に響いたのは、先日買った福福の島のUMDが飛んだ音だった。
「なんだ?急に飛び出すなんて……俺のは大丈夫はずなんだが……しばらく放置しておいたか らかな?なんか怖いな」
少し寒気のようなものがしたが、今から夢のような買い物が始まると思うとすぐ忘れてしまっ た。
そしてPC前にもどり、板を更新してみると
「新型」、「ライト」、「騙された」……
「なんだ?なにが起こったんだ?」
調べてみると、ニンテンドーDSの新型が発表されたらしい……
「危ねぇww馬鹿みるとこだったwやっぱ祭りは傍観に限るな」
その時、ふと思い出した。さっきのPSPのことだ。
「電源は切ってたはずだよな……まさかこうなると知っていて体を張って助けてくれたのか? 」
昔から奇跡なんていうものは信じないタチだった。しかし目の前で起こったことをなんて言っ ていいのか……
分からない。でもいい。何か物凄く満ち足りた気分だ。
そして僕は電源を入れ、福福の島で遊ぶ事にした。
ありがとう。そして─持っててよかったPSP
713番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:14:01 ID:RKxvwRtv0
DSは重いのが不満だった(PSPよりは軽いらしいが)

こりゃ買っちまうなあ
714番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:14:08 ID:x4G3PG1n0
>>706
プレステ買った後すぐデュアルショック付いたの出たときはちょっとむかついた
715番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:14:21 ID:ay516naH0
買ったばかりなのにorz
716番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:14:23 ID:prB9DX450
100台注文した!
717番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:14:28 ID:rpwcPnaU0
>>706
そのあたりは枯れ果てた時期に出た製品だったから。
スワンカラー→スワンクリスタルが一番近いような。
718番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:14:55 ID:pT/aJilW0
「この時期の発表の理由」

1.大人のDS買いの抑制。
  
   DSの流通量は1月末で回復する予定だが、ここに大人が流れ込むと
   本来の客層である子供達の手にDSが行き渡らない。

   Liteの発表で大人の客層に「買い控え」を誘発させる戦略。
   子供は友達が持ってるDSを今すぐにでも欲しいので、旧モデルでも十分に捌ける。
   価格を上げたのは、旧モデルを購入したユーザーへの配慮。

2.ライバルの開発計画を混乱させる狙い。「たたみかけ戦略」
   
   アップルが売れ行き絶好調なipod miniを一気に廃してnanoを出した手法と同じ。 
   ソニーのPSP戦略は練り直しが避けて通れなくなり、
   ipodに対するウォークマン同様後手後手に追い込まれる。

3.転売ヤーの買い漁り抑制 
   
   説明不要。
   とにかく一番DSに飢えてるであろう子供らの救助策。

719番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:15:23 ID:/U1EZAQC0
まあなんだかんだでネオジオポケットカラーが最強だけどな
すごい時期に発表したし
せっかくだから俺はシレンDSが出るまで新型も買い控えるぜ
720番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:15:46 ID:trob1ivx0 BE:464625476-#
>>712
CM化決定
721番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:15:48 ID:euOfOA5J0
おととい2万で買ったのに
722番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:15:49 ID:4cp7LU260
>>712
うまいな
723番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:15:57 ID:T3uffews0
ヤフオク厨しぼん
724番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:16:12 ID:qd6Bez2p0
>>712
映画化決定
725番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:16:18 ID:Iwz1XCmI0
任天堂は容赦ないな
726番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:16:30 ID:EMJS4Epl0

PSPかDSライト 
どっち買うかまよってるけど、どっちを買えばいい?

 
727番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:16:35 ID:Fyw0aloq0
よく売れてる今、新型出す必要あるんだろうか?
現行のDSを買ってくれたユーザーのことは?
728番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:17:07 ID:RKxvwRtv0
>>709
新型DSの開発をしていることはDSを発売した当初からコメントしてたよ。
729番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:17:10 ID:1XySLvO70
>>712
PSPのNDSへの嫉妬心が招いた事件
730番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:17:19 ID:AOhIma3I0
騙された言うけれど
DS手に入れてゲームして楽しい時間過ごしたじゃん。
自分の意思で選んで金出して買ってさ。

人間誰でも新しいの欲しくなる気持ちも分かるが
君が任天堂の商品を買った金で新しいのが出てくるのさ。

文句言うならLiteも買わなきゃいいよ。
1年もすりゃきっとまたあたらしいのでるんだから。
731番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:17:36 ID:bvQXv/tl0
つーか新型の開発は常にやってるんだよ。
732番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:17:47 ID:LA1qFvyu0
>>726
待ってて良かったDSlite
733番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:18:15 ID:J1XOzaj70
新型が出ること事態に驚きは無いんだよな。この時期ということにびっくらこいただけで。
ぶっちゃけ俺も、年末年始の人気を鑑みれば投入時期はずっと先だと思ってた。

まあ年末にドカンと層を広げたんだから、そこにラインナップ拡充で畳み掛けるのは
よく考えりゃ不思議ではないな。
734番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:18:45 ID:y+YJxqNb0
DSの英語漬け買ってきたけど


ママン(45)に取られた(´Д⊂グスン 
735番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:18:51 ID:qd6Bez2p0
>>726
PSP
736番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:19:24 ID:xreJuddZ0
>>726
PSP
737番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:19:24 ID:luPs0UqS0 BE:63660454-
>>726
ネオジオポケット
738番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:19:26 ID:GJ61B0jv0
>>726
いつまでも人に頼ってないで自分で決めなさい
739番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:19:31 ID:2pBG5rCx0
PSPは在庫の山なので当分は新型を出せないだろうな
740番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:19:58 ID:Sg+hlB9z0
>>735-736
禿同PSP

GK氏ね
741番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:20:04 ID:Ehsi9b+Z0
>>726
ママはそんな子に育てた覚えはありません
742番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:20:09 ID:eGrZnJp90
任天堂のユーザー騙しは、この件だけではない

去年秋に発売された、ゲームボーイミクロ
これの1番人気はファミコンカラーだった

そして、それに拍車をかけるように
クラブニンテンドー特典で「2コン・フェイスプレート」をやると大々的に宣伝した
・・・しかし、蓋を開けてみれば「期間限定生産」

ちなみに、クラニンポイントで交換可能といっても
GBm+ソフト2,3本のポイントでは無理
つまり、ほとんどの人が交換できなかった
743番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:20:38 ID:prB9DX450
英語漬けやりたかったけど、DSが買えなかったので、
PC版で我慢したかいがあったぜ!
744あう使い:2006/01/26(木) 21:20:42 ID:W8y7UgW30
>>734
カーチャンを大切にな
745番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:20:45 ID:Fyw0aloq0
この戦略は、任天堂ちと調子こきすぎの予感がする
746番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:21:15 ID:TPI0UPL/0
>>743
なんとなく微妙だな
747番組の途中ですが名無ιです:2006/01/26(木) 21:21:44 ID:gI7g77/I0 BE:205190249-
任天堂はハードで儲けでるから出し方が容赦ないな。
748番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:22:07 ID:Sg+hlB9z0
>>745
チョニーよりずっとマシ
749番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:22:53 ID:rpwcPnaU0
>>748
それは自慢にならん。
750番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:23:03 ID:Fa9AOm+Y0
転売厨哀れwwwwwwwww
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/osakaymc?
751番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:23:20 ID:U7QnF5Ap0
>>726
ポケコン
752番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:23:23 ID:luPs0UqS0 BE:85942139-
>>745
【超速報】 ファイナルファンタジー12 3月26日発売 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138271902/

これにぶつけるつもりなんじゃなかろうか
先手必勝
753番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:23:44 ID:b3laM5vMO
まあFFの新作と新学期需要にぶつけたかったんでないかと思うが
これはなあ……
754番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:24:29 ID:B4szTQ4M0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0601/26/news068.html

>画面をさらに明るくすることが可能な4段階の輝度調整機能が搭載され、
>最大現行モデルの5倍の明るさまで調整できる(現行モデルよりも1段階暗くすることも可能)。

5倍って…
755番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:24:36 ID:TPI0UPL/0
ぶつけるもなにも、聖剣DSへの最高の援護射撃じゃない
756番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:25:08 ID:H10FIZEu0
聖剣の為に買うか
今DS注文かけてる客にどう言おうか
稼働時間はどうなってるのかな
早く新型バッテリー実用化されないかな 
DSにも応用できそう
757番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:25:16 ID:5g+Vbiwh0
>>752
DSでスクエニ制作聖剣伝説とかFF3とかマリオバスケが出るからFF潰しはやらねーんじゃないかな?
758番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:25:21 ID:rpwcPnaU0
>>755
聖剣DS自体が援護射撃を受けられる位置にそそくさと移動したわけだしね。
759番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:25:56 ID:bvQXv/tl0
>>754
あんま明るくても目にいくないけどな。
760番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:26:08 ID:luPs0UqS0 BE:25464342-
>>757
それもそうだな
761番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:26:28 ID:vU2NbpWO0
なんだ、ピクトチャットWiFi対応化じゃないんだ、ツマンネ。
762番組の途中ですが名無ιです:2006/01/26(木) 21:26:38 ID:gI7g77/I0 BE:113994454-
763番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:27:29 ID:4wl54++A0
ゲートキーパーが工作してるな。
764番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:27:45 ID:YL/emc6O0
一方ソニーはウィルスを仕込んだ
765番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:27:58 ID:Fyw0aloq0
DSはハードもソフトもよく売れているのに、ここで新型を出すなど
現行DSを買ってくれたユーザーは良い感情は持たないはずで
結局はそれが残るだけだと思うんだがなあ

新型出さなくてもDSの勝ちは動かない現状なのに
新型出して今のユーザーの心にしこりを残す必要あったのかな、と
766番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:27:59 ID:q8Q4EQpZO
よし買うぞ!

3台目だアハハハハヒハハハハハ
767無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/01/26(木) 21:28:00 ID:EgPQyeX30
あひーー わいのDSまだ壊れてないのにーーー
768番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:28:04 ID:gMqhLRq60
>>761
ちんことかまんことか描くバカが出るので永久に対応しませんwwww
769番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:28:28 ID:6rTpLZpe0
>>745
任天堂、最近調子に乗ってるから
一発シメた方がいいんじゃね?
770番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:29:19 ID:nVhCqF/S0
品薄だったから早めに買ったらコレだよ…
やっぱ聖剣と一緒に買っとくべきだったな
771番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:29:38 ID:b3X8Z9lz0
>>769
ここ数年調子ぶっこいてたクソニーが奈落の底に落ちてからな
772番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:29:57 ID:J1XOzaj70
>>754
暗い暗い言い募る輩に対して嫌味でやってるみたいな輝度だw
773番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:30:08 ID:M4SYH4AL0
今なら定価に近い値段で買取してるし
旧型持ってる奴もうまく立ち回れば差額だけで新型ゲットできるぜ
774番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:30:21 ID:Sg+hlB9z0
>>765
GK乙
性能はそのままだから問題ない
PS2もしょっちゅう中身かえてるだろ
775番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:30:41 ID:/daUyU4u0
ファビョってるやつらは旧ハード持ってることに絶えられなくて結局買うことになるんだよw

オマエラは精神的な人生負け組w
776番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:30:57 ID:2Mxq9R610
あの比較コピペ直さないとな
777番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:31:04 ID:JSPL/6bW0
新型っていっても、大した変化がないので
まぁ許せる範囲かな。
昨秋買ったばかりなので、ちょっと引っ掛るものを感じはするが。
778無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/01/26(木) 21:32:24 ID:EgPQyeX30
ちきしょーーーー あたらしーのと交換しろーーーー
779番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:32:27 ID:U7QnF5Ap0
ソニイは外道
にんてんは卑劣 って感じの商法だよな
780番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:32:30 ID:ddFLb/O/0
これで品薄解消されて俺の手元にDSが来ればいいやとのんびり構えてる俺はおそらく勝ち組
どうせぶつ森しかやるつもりないし
781番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:33:00 ID:99R1TF270
                  ,、-ー-、              ど
                  ,r'"´ ̄`ヾ、           明  う
                  リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、        る   だ
                   ,ハ ^7 ,^   !.:.\        く
                /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ      な
               ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  つ
       _____ ,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/    う  た
        |:::::口::;:|と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り   ?
        |+ 口,,¨|  ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
         ̄ ̄ ̄     \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
782番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:33:01 ID:8ptRoLDJ0
このDS買うけど
今のところFF3しか買う予定ないわ
783番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:33:29 ID:9XRzN5pM0 BE:207068494-
>>778
今売れば定価で売れるんじゃね?
784番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:33:47 ID:4mBJ8URW0
>>778
お前マリカーさんざんやってただろw
785番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:34:18 ID:rpwcPnaU0
>>765
北米や欧州ではマリオカートが牽引しているとはいえ、日本ほどの売れ方はしていない。
そのテコ入れかと。
786番組の途中ですが名無ιです:2006/01/26(木) 21:34:19 ID:gI7g77/I0 BE:239388067-
GBAで画面全体使えたら羨ましい。
旧DSだと黒枠がやる気うせる。
787番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:34:28 ID:bvQXv/tl0
>>780
わかる。
DSって俺としてはあんま魅力ない。
788番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:34:31 ID:qjoGxfDS0
ネガティブに捉えてる奴はそれをネタに食ってる奴もいるんだろうが
本気で騙されたと思ってるバカな奴もいるんだろうな
先週DSを買った俺とか
789番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:34:43 ID:1yJoJzAK0
こないだ買ったばっかりの俺m9(^Д^)プギャーーーッ
790番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:34:54 ID:5z4d08Ue0
後は風来のシレンの発売決定を待つばかりだな
はよ作れ
791番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:34:55 ID:cE8Nh7mV0 BE:3172853-
マリカにだけはまってる奴等はさっさと売ってしまえ
どうぶつの森やってる方が売るに売れない塩漬け状態
792番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:35:03 ID:83c/3UMx0
Aボタンが押しにくい件は改良されてるかな?
端っこにありすぎて押しにくいんだよね、Aボタン。
793番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:35:21 ID:qGqRUl7y0
おまえら、3月2日にPSPでヴァルキープロファイルが出ることを知らないようだな
794番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:35:29 ID:4u6t0mBt0
結局いつ発表しても文句言われるよな。
買った直後の新型の発表とか値下げとかはあきらめるしかない。

まぁ現行機も引き続き販売だし現行機より高いしその辺を割り切るしかないな。
795番組の途中ですが名無ιです:2006/01/26(木) 21:35:47 ID:gI7g77/I0 BE:205189294-
即日発表発売のマックよりまし。
796番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:36:34 ID:QfO3+a3W0
>>781
間違って燃やすなよ?w
797番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:36:48 ID:Vrcqybor0
発売日当日に新型をゲットできるやつは少数だろ。
大半は転売厨に取られてヤフオクで売られる。
798番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:36:55 ID:qd6Bez2p0
>>793
移植じゃん
誰が買うんだよw
799番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:36:56 ID:gMqhLRq60
>>786
無理
スムージングかけて破綻しないほどには解像度も色数もない
800番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:37:50 ID:9XRzN5pM0 BE:362370479-
>>793
戦乙女ヴァルキリーなら買うんだが....
801番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:37:56 ID:/n0PA6SM0
たまには愛情をそそいだ犬のこと、思い出してあげてください。
802番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:38:01 ID:TPI0UPL/0
そりゃあ、VPとぶつけてまでも
聖剣DSを3/2へ持ってくるわな
スクエニも

まあ販売は任天堂だけど
803番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:38:32 ID:8ptRoLDJ0
>>793
移植いらね
804番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:39:14 ID:yUZsZ0XV0
TOEのPSP版みたく60fpsになってるなら考える>>803
805番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:39:35 ID:bgApsI5M0
自分で判断しないで他人任せだからだまされたとか言う
806番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:39:40 ID:yUZsZ0XV0 BE:184392858-
間違った>>793だった
807番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:39:50 ID:99R1TF270
>>793
もちろんそっちも買うよ
バブが修正されている事を祈りつつ・・・
808番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:40:24 ID:Fyw0aloq0
>現行機も引き続き販売だし現行機より高い
まじで?w
出す意味がほんとわからん

DS絶対優勢なんだから、今のユーザーを大事にしていく方が
絶対良かったと思うけどなあ・・・
809番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:40:25 ID:+eAqBGMt0
まじで買う!
810番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:40:41 ID:EMJS4Epl0
バブが修正されててほしいよな
811番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:40:50 ID:XhFHMrao0
SPが出ようがミクロが出ようが初代GBAでがんばっている俺だけどこれは許せんな









待ってて良かったwwww新型買おうっとwwwwwww
812番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:41:09 ID:9XRzN5pM0 BE:322106887-
>>808
どうせすぐ値下げするでしょ。
813番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:41:27 ID:1XySLvO70
NDSは半透過反射型TFTカラー液晶
ミクロは透過型TFTカラー液晶

DSLに輝度調整が付いているということは透過型TFTカラー液晶の可能性が高い

つまり 「DSL=DS+micro」 のような感じじゃないか?
814番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:42:19 ID:8ptRoLDJ0
>>807
入浴剤が修正?
815番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:42:24 ID:bOQ/z30M0 BE:61332645-
DSって何の略?
816番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:42:44 ID:TPI0UPL/0
>>801
この前半年ぶりに起動させたら
ノミだらけだったけど、全然元気だったよ

だからもう半年位放置してもきっと大丈夫だろう
817番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:42:44 ID:gMqhLRq60
>>813
現物見るまでは保留しとき
厚みなくなってるし
818デカ長 ◆9Base.DEKA :2006/01/26(木) 21:43:08 ID:ArRfVYq20 BE:67819875-#
こういうのは欲しい時が買い時。
待てる人は買い時ではないという事。
819番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:43:12 ID:y4pDTMN90
値下げは現行機に任せて、新型はハードでも稼ぐのよ。
820番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:43:13 ID:DtGHlU4l0
>>815
ドリーム・ステーション
821番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:43:24 ID:GJ61B0jv0
822番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:43:34 ID:5z4d08Ue0
バブわろす
茶吹いたww
823番組の途中ですが名無ιです:2006/01/26(木) 21:43:44 ID:gI7g77/I0 BE:68397326-
見た限りおおむね新型は不満点解消してるな。
ボタンが小さくて、画面汚くて、ドカ弁みたいな形してて、
ストラップつけると机で安定しない旧DSは好きになれなかった。
824番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:43:49 ID:EMJS4Epl0
>>815
D-SONY の略
825番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:43:55 ID:ShkvMsHA0
>>815
ダブル・OK
826番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:44:23 ID:Ehsi9b+Z0
>>817
microのような小型bodyで可能なんだから、不可能ではないんではないか?
悪い言い方ではDSとmicroは試作品ではないだろうか?
827番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:45:20 ID:J1XOzaj70
>>808
今のDSは少々ゴツくて…とかデザインが…て声は当初からあるわけで。
人気が出たからこそラインナップを拡充という考え方もあるじゃろ。
828番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:45:38 ID:6gqQpXB80
子供「っしゃ!DS入ってたぜ。おい、メガネ見てみろよ。DSだぜDS!」
ハカセ「・・・・・・。DS Liteって新機種出るの知ってた?
    しかもLiteなのに値段が上だって・・・プッ。
    持っててよかったPSP。」
829番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:45:39 ID:gMqhLRq60
>>826
micro超厚いしー
830番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:45:47 ID:nPuq5Dm/0
つくってみた

           NDS         Lite
大きさ(横)     148mm       133mm
大きさ(縦)     84.7mm       73.9mm
厚み        28.9mm     .  21.5mm
液晶の大きさ   3インチ       3インチ
液晶の明るさ  1段階        5段階
解像度      256x192ピクセル 256x192ピクセル
重さ        約275g        約218g
色(発売当初)  1色          3色
定価       15000円      16800円
ワイヤレス通信    ○          ○
wi-fi通信      .○          ○
GBAソフト      ○          ○
GBソフト      ×           ×
充電機能     通常        改善?
マイク        左下        中央
スタート・セレクトボタン 右上        右下(GBAと同じ)
電源    左上(間違えて押しやすい)   不明
電源ランプ 左下(畳むと見えにくい)  右上

参考画像:http://www.nintendo.co.jp/n10/news/060126.jpg
831番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:46:02 ID:Ui2VghQo0
>>667
ダメなの?
近くに安いゲーム屋ねーからさー。
832番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:46:15 ID:b3X8Z9lz0
>>813
恐らく、非タッチパネルの上画面が透過なんだろう。
下画面=タッチパネル画面の傾向は強くなるな
833番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:47:21 ID:yUZsZ0XV0 BE:331906289-
GBASP淀で買ったら前日届いてマジビビった
834番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:48:50 ID:1XySLvO70
>>829
microの厚みは透過型TFTカラー液晶のせいじゃなく、
小型化のせいだぞ?
それにカセット入れるための厚さも必要となる
つまり透過型TFTカラー液晶のために厚みは必要ないと考えられる。
835番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:48:54 ID:b3laM5vMO
>>827
それ言うと必ずGKと言われる
殺伐としたDSスレだったが……
836番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:49:18 ID:dY4ypTll0
>>4は何?
837番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:49:51 ID:hmKuii1I0
年明けにDS買った人って、幾らくらいで買ってるの?<素朴なギモン
838番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:49:51 ID:xT23sHW+0
>>830
41レス後、一番右列にアレが追加されるであろう。
839番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:49:53 ID:rpwcPnaU0
>>813
>>832に同感だ。
リーク情報が全部本当だとすれば、
ボタンがスイッチ式から金メッキ接点かカーボン接点式に変わってるかも。
平たく言えば初代GBAっぽい操作感覚か。
840番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:50:26 ID:9XRzN5pM0 BE:92031528-
>>835
みんな思ってるんじゃね?
俺もDS買うとき大きさと厚みが凄く気になったし。
841番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:50:37 ID:1v0/2aXi0
1月26日の夕方のことだった──
なにやら板が騒がしい。
「amazonでDSが入荷したぞ!」
どうやら、ニンテンドーDSが大量出荷されたらしい。
「くそ、乗り遅れた……こりゃさっさと買わなきゃ勿体無いなw」
その時だった。
「カシャッ」
何かが抜ける音が部屋中に響いた。
「何が起きたんだ?」
そこにあったのはPSPだった。
部屋中に響いたのは、PSPからUMDが飛んだ音だった。
「なんだ?急に飛び出すなんて……しばらく放置しておいたからかな?」
少し寒気のようなものがしたが、ついにDSが買えると思うとすぐ忘れてしまっ た。
そしてPCの前にもどり、板を更新してみると
「新型」、「ライト」、「騙された」……
「なんだ?なにが起こったんだ?」
調べてみると、ニンテンドーDSの新型が発表されたらしい……
「危ねぇww馬鹿みるとこだったwやっぱ祭りは傍観に限るな」
その時、ふと思い出した。さっきのPSPのことだ。
「電源は切ってたはずだよな……まさかこうなると知っていて体を張って助けてくれたのか? 」

ありがとうPSP。持っててよかった。
842番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:50:39 ID:LGFan2Or0
>>48
メス?
おっぱいが後にズレてますよ。
843番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:50:42 ID:i1DSDD/c0
持ってて良かったDSL
844番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:51:29 ID:EjEns/IV0
キタキタキター!!!!!!!!!!
845番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:51:30 ID:UJTreqq40
バイオやってみたい
あとメガテンシリーズで、移植でもいいから
何か出して欲しいな
846番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:51:34 ID:Cktl32Xg0 BE:171623096-
pspお葬式会場はここですか?
847番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:51:46 ID:luPs0UqS0 BE:171882296-
>>843
DLSに見えて仕方ない
848番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:52:22 ID:Ui2VghQo0
>>841
ワロタ
849番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:52:32 ID:a6sYlHEO0
持ってるけど見栄だけで買う。社会人にとっては安すぎだし。
850番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:52:50 ID:GJ61B0jv0
>>843
ADSLに見えて仕方ない
851番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:53:47 ID:gMqhLRq60
DSLって略し方して平気なのはたぶんリアル子供
852番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:54:56 ID:J1XOzaj70
>>835
まあぶっちゃけ俺も、いつか新型は折込済みとしても、いきなりこの時期には無いだろー、
と思ってたからなぁ。新型絡みの話題は傍から見てるだけだったけど、もうすぐ出る
って言ってる人が居れば、まあ頑張っちゃってニヤニヤ、みたいな色眼鏡があったのは
否定できないよね。正直スマンカッタという気持ちはあるんですよ。

今の任天堂はどえらい積極的な戦略取ってるな、ホントに。
853番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:55:08 ID:euOfOA5J0
>>830
何もかもが上だな
854番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:55:18 ID:piDeh0eJ0
DSにはマイクなんて不要なものが付いてるのか
855番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:55:29 ID:QskukK3n0
やっべこれやっべ
マジ欲しい
てか買う
てか3月2日っておせーよ!
せっかくiBookみたいになったんだから
売り方もappleみたく即日販売始めろよ!!!
でも品切れ続きのとこは真似しなくていい
856番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:55:50 ID:xVHmNOSC0
>>854
マイクは必要だぞ。やれば分かる。
857番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:55:52 ID:VZsOY5M2O
え、ライトいくらなの?高いの?
858番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:56:11 ID:W/RBTG7H0
ν速みてよかった
待つのが吉ってことだなw
発売日に買えるかな
859番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:56:31 ID:EPAOoog00
100万台注文して999999台キャンセルした
白以外のカラーでないのか?
ipod意識したような感じがするから嫌なんだよな
860番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:56:35 ID:rpwcPnaU0
>>854
ど ら み ち ゃ ー ん !
861番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:57:04 ID:Gl4Kkp2K0
マイクに異議あり!!って叫ぶと気持ちいいよ
862番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:57:19 ID:5xvu2xZP0
一気に市場が冷え込みましたね
appleみたいに発売直前に発表出来ないの?

863番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:57:36 ID:liOpnIAh0
DSLって略されちゃうと、回線の方と混同しちゃうからなぁ…。新DSにして。DSLiteでもいいけどさ。
864番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:57:42 ID:ay516naH0
あと一年くらい緑とか黄色とか茶色とか出して凌げただろ
865本気で新型を待ってた人:2006/01/26(木) 21:58:14 ID:EjEns/IV0
絶対買う買う買う買う買う買う買う買う買う買う買う買う買う買う買う買う買う買う買う買う買う買う買う
やったぁぁぁぁぁぁぁ 
866番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:58:15 ID:V5OOZUWY0
DS発売日に買ったが、これも発売日に買う予定・・・・おぽぽ
867番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:58:20 ID:9XRzN5pM0 BE:138045964-
DSLは紛らわしいから、Re-DS(RefineDS)が(・∀・)イイ!!
868番組の途中ですが名無ιです:2006/01/26(木) 21:58:23 ID:gI7g77/I0 BE:102595436-
任天堂に限らず、いいかげん本体ぽんぽん出されると、
そろそろ寝床に置き場所なくなって困る。
http://cyu.atnifty.com/up/img/nusoku_0447.jpg
869番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:58:26 ID:Ghk1XtHH0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは今日DSをやっと買えたと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか下位モデルになっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    xbox360のHDDVDの搭載だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
870番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:58:38 ID:NNTnxFPV0
正直PSPもDSも興味なかったけどほしくなってきたな
871番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:58:44 ID:jkimWbE40
ボクのDS旧型になっちゃうの?(´・ω・`)
と一枚手紙を入れて任天堂に送れば新型になって帰ってくる予感!
872番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:58:49 ID:8ptRoLDJ0
DS Liteでいいんじゃねふつうに
873番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:59:26 ID:vsdijPJN0
今日買おうと思ってたけど何故か買わずに帰ってきた。
新型まで待つぞー
874 ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/01/26(木) 21:59:39 ID:oXGbmsPs0
        ムクッ    ∧ ∧    
             (゚∀゚ ):. _  …という夢を見た
            r'⌒と、j   ヽ   
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
875番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:59:51 ID:dY4ypTll0
で、>>4は何?
876番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 21:59:54 ID:C49tx3Uu0
DS(ら)にしよう
877番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:00:20 ID:Zj9AesNG0
>>868
おまえは俺かw
黒がエミュ、白が新ゲーム専用機ってのまでいっしょw
ピュアホワイトだしなw
878番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:00:31 ID:05nMJmEH0
>867
それはない
879番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:00:36 ID:gMqhLRq60
>>862
Apple式の在庫管理はAppleにしか出来ないよ・・・
まず販路を絞り込むことで情報管理を徹底してるってのが大きいし、生産拠点の管理も厳しい
何よりもAppleには世界中から一斉に発注かかっても落ちない超絶キャパシティを誇るオンラインAppleStoreがある
880番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:00:39 ID:GOPee05m0
>>871
それだっ
881デカ長 ◆9Base.DEKA :2006/01/26(木) 22:00:47 ID:ArRfVYq20 BE:108511878-#
こうなると、蛯原友里がCM出演の噂もなんかホントっぽく聞こえてくる
882番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:00:51 ID:EjEns/IV0
知人友人にも知らせてあげなきゃ。
883番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:01:00 ID:1XySLvO70
>>830
輝度調整は4段階だな
5段階はmicro

>>863
個人の自由だろ?
884番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:01:36 ID:v0lpPqi20
社長が勝ち誇った顔してた
885番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:02:02 ID:NNTnxFPV0
886番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:02:05 ID:gMqhLRq60 BE:254323788-
つーか会話の中ではLiteだけで通じるだろに
無理やり略称作ろうとすんなやw
887番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:02:32 ID:QskukK3n0
ホント「こーなればいいな〜」と思ってたそのものが出た感じだな
何を求められてるかよくわかってる
エライ
何故かパープルを基本色として押し付けてた頃とはエライ違いだ
888番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:03:11 ID:J1XOzaj70
>>868
買わなきゃいいじゃねぇかw

と思ったが、教授専用機が欲しいとか思ってる俺が笑えるアレでもないな、うん。
889番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:03:38 ID:8s7C84Ub0
あまりのこの品切れ情報に絶対新型モデルのために
生産調整してると思ってたよ。
新型買うこと決定。
890番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:03:58 ID:3Rk7rQKS0
一般的にLiteって廉価版に使われる用語だから安っぽく感じるな。
891番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:04:50 ID:3W/wE1yI0
小馬鹿にするかのようなVAIOカラーマダー?
892番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:05:00 ID:liOpnIAh0
新DSを買ったら、今のDSはぶつ森専用機にしようかな。
893番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:05:14 ID:05nMJmEH0
本体の大きさ→改善
液晶の明るさ→改善
本体の重さ→改善

充電ランプ位置→改善
マイク位置→改善
スタート・セレクトボタン位置→改善(だよね?)
電源ボタン位置→おそらく改善

改善されたところは大体こんなところ?
あとおしゃれ度アップ?
894番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:05:25 ID:XV+gENMK0
>>885
YannisBolmanの妄想は旧型に囚われすぎてるなw
今にして思うとだけど。
いい線いってたんじゃね。
895番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:05:28 ID:gMqhLRq60
>>890
intelだってsonyだって普通名詞をブランドに使ってる
トレンドなんでずよト・レ・ン・ド♪
896番組の途中ですが名無ιです:2006/01/26(木) 22:05:32 ID:gI7g77/I0 BE:182391348-
新型は金に困ってなきゃ間違いなく買いだな。
ユーザきっと増えるだろうしゲームも増えるだろうし、
任天堂にとって良いんじゃないの。さっさとピクミンDSだせ。
897番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:05:33 ID:QskukK3n0
Slimとかすりゃよかったのにな
俺も廉価版が出たのかと最初思ったよ
898番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:05:44 ID:6rTpLZpe0
>>885
ヲタの妄想
899番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:05:46 ID:aDm4HBcV0
3月がー楽しみー
900番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:06:12 ID:v0lpPqi20
英語漬けがちょっとやりたくなった
901番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:06:43 ID:oXGbmsPs0
902番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:07:09 ID:gMqhLRq60 BE:190743168-
>>897
確かに
上位機種と謳っておきながらLiteってのはちょっと違和感あるかも
一瞬でどーでもよくなるレベルの話だが
903番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:07:12 ID:8ptRoLDJ0
まぁ今は派遣期間を延ばしてもらうかどうか考えるのに必死だから
どうでもいいわ
904番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:07:20 ID:zDCPleGX0
子供の先生と不倫しているバカ母の日記。世も末だ。
http://ameblo.jp/mar-chan
905番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:07:22 ID:05nMJmEH0
>894
折りたたむとボタンが外側を向く構造なのがありえないよね。
そんなに折り曲げるところを増やすと壊れやすくなるだろうし。
906番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:07:26 ID:1vrRqW4A0
907番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:07:37 ID:Dxq1ABSF0
ニンテンドーDS Lite

略したとき「NDSL」だと勘違いするので「NDS月」だな
908番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:08:24 ID:y+YJxqNb0
>>885
そのマリカー変じゃない?アイテム枠ないし、タコメーターみたいなのついてるし
909番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:08:49 ID:6rTpLZpe0
>>906
SNEG?
910番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:09:13 ID:gMqhLRq60
>>901
その手の妄想系って楽しげでいいんだけど
大抵、部品点数とか工数とか全く考慮してないからどうしても嘘っぽさが抜けないんだよねえ
911番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:09:34 ID:liOpnIAh0
>>901
下はともかく、上はなぁ…。発条みたいなのをそういう大事なとこには使わない気がする。
912番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:09:53 ID:dY4ypTll0
>>907
kwsk
913番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:09:56 ID:4UnBqfCD0
マザー3のために出したんだね
これ買うわ
914番組の途中ですが名無ιです:2006/01/26(木) 22:09:58 ID:gI7g77/I0 BE:119694637-
重さ : 218g
[参考] 従来モデル 275g

これは地味にでかい改善点だ。。
あと社員が見てたら電源切れそうになった時、
自動スリープに入るPSPみたいな機能も入れてくれ。
915番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:12:24 ID:m1ZVuaUy0
DSLiteもMADE IN CHINAですか?
916番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:13:11 ID:huh570Lx0
>>4も発売されるの?
917番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:14:11 ID:gMqhLRq60
>>911
あと、これは両方だけど
タッチパネルの周囲にランオフエリアが全く無いのが×

・・・って、本物のLiteからもなくなってるなw
スクラッチ系のゲームどーすんだこれ
918番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:14:40 ID:j3oiVLDf0
あぶねぇw今日買うところだった・・・
919番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:16:40 ID:3Rk7rQKS0
NDS持ってて1ヶ月我慢できる奴は今すぐヤフオクで売れば
無料でLiteにアップグレードできるじゃん。凄杉。
920番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:18:12 ID:trob1ivx0 BE:99563033-#
>>906
SNGG?
921番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:19:28 ID:z9ziKCHK0
お前らがあーだこーだ注文つけて改善されたがこのモデルなんだね。お前らに感謝する。
お前らの死は無駄にはしない。ありがとう。
922番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:20:05 ID:wbnFLgmW0
普通に発売日に買う。

今度は買えるよな?
923番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:20:36 ID:8ptRoLDJ0
DSのおかげでようじょのパンツもみれたし
924番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:20:37 ID:GCuFX/NO0
>>4
なら買いたい
925番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:20:56 ID:gMqhLRq60
>>922
間違いなく阿鼻叫喚の渦と化すと思われ
926番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:21:20 ID:HLxLS7De0
>>922
NDS発売の時は普通にお店にあっただろ?
今度はどうか知らないけど。
927番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:22:26 ID:wXiS16cb0
928番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:22:42 ID:3Rk7rQKS0
地方なら予約受付開始と同時に小売店で予約すれば普通に買えるだろ。
929番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:24:23 ID:mJzTVHta0
来年にはSuper liteが出るよ
930番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:24:50 ID:gMqhLRq60
>>929
super slim 100g
931番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:28:24 ID:08qG771/0
ぶつ森とかマリカとか早くやりたいよ
3月まで待てないかも
932番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:28:27 ID:rpwcPnaU0
>>921
文句ついてたところが直ってるってのは合ってるような。
933番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:30:05 ID:WuVJvhQj0
DSは頻繁にソフト入れ替えてるから本体は何台あっても困らんね
934番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:30:44 ID:VQP7fOUf0
ウィキペディアがもう更新されとる
935番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:31:03 ID:9XRzN5pM0 BE:103535036-
Liteがでるなら、Heavyが出てもよくね?
ビルの屋上から落としても大丈夫な装甲に、タッチペン3本装備。
5.1chスピーカ内臓で10インチ液晶×2。
936番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:31:38 ID:05nMJmEH0
>タッチペン3本装備。
超意味ねえwwwwwww
937番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:31:45 ID:mzLktYDz0 BE:432636285-
>>935
タフって名前がいいな
938番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:31:53 ID:nPuq5Dm/0
http://0pt.net/up/up0059.jpg

ペイントだけでつくったぞー
939番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:32:01 ID:cL+E7mII0
>>935
もはや携帯できないw
940番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:32:02 ID:M1pEuRac0
ニンテンドーDS ウェブ閲覧ブラウザソフトを5月にリリース。ネット環境も。
http://www01.at.infoseek.co.jp/daily-news/index-j.htm
941番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:33:01 ID:btXvnRyk0
>>938
NintendoPSじゃね?
942番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:33:15 ID:y0IKSxTz0
>>940
ウイルス
943番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:33:20 ID:hvRrXfpH0 BE:55092029-#
相変わらず高いなぁ・・・ この値段が俺を踏みとどませてる
944番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:33:49 ID:fd2vG5le0
>>940
ウイルス
945番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:33:59 ID:8XZaMN+l0
たかくねぇだろwwwどんだけ貧乏なんだよwwwwwwwwww
946番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:34:29 ID:aeUNUhfU0
>>940
virus
947番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:34:54 ID:wvstGnvK0
>>940




ウィルスかよ
死ねよ


948番組の途中ですが名無ιです:2006/01/26(木) 22:35:04 ID:gI7g77/I0 BE:68396843-
3月までこれで脳を鍛えてろ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000CFYB7Q/
949番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:35:14 ID:prB9DX450
>>943
おれが10円やるよ
950番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:36:16 ID:K1hXFlxb0
買わなくてヨカッターヽ(゜∀゜)ノ
951番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:36:23 ID:cL+E7mII0
>>940
GK乙
相当追い詰められとるなあ
952番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:36:39 ID:i4BraUCU0
キーワードをGKで抽出したら19件 妊娠にすると7件
妊娠はすぐGK乙だから困る
953番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:36:56 ID:GJ61B0jv0
>>952
GK乙
954番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:36:58 ID:faF4ABBH0
次スレщ(゚Д゚щ)カモォォォン
955番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:37:13 ID:v0lpPqi20
その前にHDレコーダー買いたい
956番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:39:59 ID:PglP+vb+0
>>906
kwsk
957番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:41:16 ID:raaPo1pu0

シレンDSマダー?(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
958番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:41:17 ID:DRBlvKXP0

転売厨へ・・・

          l      /    ヽ    /   ヽ \ 
          /     / l    ヽ /      |  \ 
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は 
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   売 
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や 
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    れ 
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く 
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ 
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   / 
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!! 
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _ 
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____ 
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ 
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  | 
        /   ヽ      /`ー´     /l                 | 
959シルバ記者 ◆SILVA/LLQM :2006/01/26(木) 22:48:14 ID:KEtVf7IF0 BE:571455869-
>>940
ふえーんしねええ
960番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:48:56 ID:+QnKrz/d0 BE:896063099-#
【改善点】 ニンテンドーDS Lite 発表 Part4 【色々】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138283303/

次スレ
961番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:50:25 ID:gMqhLRq60
最近ノートンからウィルスバスターに乗り換えたので
>>940踏んで一発力試ししてみたい俺が居る

でも踏まないのwww
チキンだからwwwww
962番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:50:26 ID:IHvpJZv60
まだAmazonでも予約始まってないよね
どこから予約しようか 店で予約したほういいかな?
963【0円】みさき ◆MisakI77y2 :2006/01/26(木) 22:53:08 ID:x2T/jlSF0 BE:141823875-
1000なら GBMの新バージョン発売
964番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 23:06:24 ID:ddFLb/O/0
旧DS買える通販サイト無い?
965番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 23:28:04 ID:mJzTVHta0
もったいねええ
966番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 23:36:25 ID:i+PbkGpm0
明日売ってくるかぁ
967番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 00:53:44 ID:+9+ALjYB0
一方その頃…
「日本語が苦手な中華と交わるトレーニング”おんな漬け”」が…
ttp://ent.6park.com/bbs/messages/22074.html
968番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 01:04:37 ID:lcpNwyNJ0
誰か埋めてくれ
969番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 01:04:55 ID:JmC7ZuGP0
age
970番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 04:14:09 ID:jS9047Ef0
ds
971番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 04:16:35 ID:jS9047Ef0
へー(´・∀・`)
972番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 04:35:07 ID:Lbl6Vgy30
電池がすぐ切れそうだな
973番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 04:46:51 ID:KxtjSkOR0
現行DS在庫処分必死w

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/osakaymc


974番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 04:50:00 ID:bUDvOIFvO
つい今月頭に新機種は出ないって言ったばかりだろうが!

《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァア!!!!!
975番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 04:56:00 ID:bUDvOIFvO
ついこないだ否定した件について任天堂にメールした

おまいらもメールしろ
976番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 05:06:53 ID:OCK/YHoI0
裏切られた
977番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 05:11:22 ID:QwfzxwHM0
上画面側(フタ)は現行DSみたいに台形になってるのかね
フラットだったらかっこいいな
978番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 05:12:51 ID:NsMrG3IE0
いくらなんでも早いだろ。最初からライトだしとけって話しだ。
979番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 05:16:40 ID:e0Os+OQU0
購入時期限定でも良いから交換してくれとメール出した。
新型否定したから買ったのに・・・orz
980番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 05:30:33 ID:AqG2VWMv0
でも新型出るの3月2日だぜ?
旧型今買って、3月ちょっと前くらいに売っ払ちまえば
差額2000〜3000円で丸一ヶ月遊べるんじゃないか
981番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 05:32:31 ID:9D/BK1RT0
ライトの正しいスペルすら知らないとは任天堂も終わったな
982番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 05:38:34 ID:gQ6iwF6D0
love to you → luv 2 U みたいな感じじゃないの?よくシランけど。
983番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 05:41:01 ID:hdsN4W230
軽く薄くしたのはいいけど横幅縮めちゃったら意味ねーよ。
今でも使いにくいのに。
縦を圧縮して横長の作ってくれないと。
デザインだけはPSPっぽいのが使いやすい。
984番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 05:55:25 ID:Er17rJ2F0
>>980
ヒント:買取価格が下がらない訳が無い
985番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 06:00:08 ID:R8eFna0Z0
これで旧型DS持ってる奴が買わなくなるなwwww
持ってるの恥ずかしいもんwwwww
GBAで気付けよな〜
986番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 06:08:07 ID:2rWfEciP0
来年の今頃またあたらしいのでるんじゃね?
987アジェーン ◆MWbEOsaI.M :2006/01/27(金) 06:19:32 ID:1TxrpNPS0 BE:566158098-
任天堂も何もコメント出さなければよかったのに。
988番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 07:03:11 ID:6JGrus5S0
旧DSを予約してた店から電話きてDSラに予約変更してくれるって
989番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 07:25:15 ID:ZOJLPgdv0
昨日、11000円で売った。
13000円で買ったから、あんまり損はしなくてすんだ。
新型は様子見てかおうっと(^^
990番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 08:06:52 ID:bK0d7fud0
GBAの時はGBASPから電車でも見かけるようになったが、
NDSLiteも同じように電車で見かけるようになるのだろうか・・・
現行のNDSはあまり見かけない・・・
991番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 08:54:17 ID:pWHLCvKP0
こんな盛り上がるネタなのこれ
あたらしいのがよければ買えばいいじゃん
992番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 08:59:06 ID:AC7z9nbqO
旧型どうしよう
売ろっかな……
993番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 09:26:11 ID:WwbVoFP00
>>799
スケーリングのことですか?
994番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 11:22:21 ID:+CwV8Zin0
PS2の薄型で文句言ってた奴って居たっけ
995番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 11:29:53 ID:bK0d7fud0
個人的には外付けHDDまで買ったのにいまさら買い換えられなくてムカツク
996番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 12:31:58 ID:NPIzVRln0
裏切られた
マジ氏ね
997番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 12:40:04 ID:pZ0J4a4f0
997ならLiteの電池は現行の5倍持つ
998番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 12:41:10 ID:FvsJg2G40
1000ならでません><
999番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 12:43:45 ID:bK0d7fud0
1000じゃないからLite買う
1000でもやっぱLite買う
1000番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 12:44:02 ID:KtGM/09r0

    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ─ 、   クーーッタッタッタッタ
  / ,─,───── 、ヽ  √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / /  /        ヽ l ̄          |
 //  /  ∠二ゝ  ∠|/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 巛  /       ヽ  (  )  /    ̄ ̄ ̄   |
 .リ(6リ      =・=) ヽ=・)/ ''`\  ̄ ̄/´'' |
  .川 l    ⌒  / ⊃ l   -・=\ /=・- |
  川 l       l._二_)l     ,,ノ( 、_, )。、,, |
 /\       ノ\| | |ノノ   /"ヽエェェェヺ.゚  |
    \         ̄ノ      `ニニ´   |
      \\     ̄ノ| _\____//
     オコーーッチャッチャッマ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。