ソフト売上ランキングTOP10からPS2の名前消える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自治スレでこの板の設定について議論中
1位 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 販売本数:101,000 累計本数:946,000
2位 おいでよ どうぶつの森            販売本数:79,000 累計本数:1,645,000
3位 スーパーマリオストライカーズ       販売本数:74,000 累計本数:74,000
4位 脳を鍛える大人のDSトレーニング     販売本数:49,000 累計本数:1,370,000
5位 マリオカートDS              .  .販売本数:38,000 累計本数:1,028,000
6位 モンスターハンター ポータブル       販売本数:29,000 累計本数:406,000
7位 たまごっちのプチプチおみせっち      販売本数:23,000 累計本数:894,000
8位 バイオハザード デッドリーサイレンス    販売本数:20,000 累計本数:20,000
9位 やわらかあたま塾            .  .販売本数:19,000 累計本数:1,043,000
10位 マリオ&ルイージ RPG2          販売本数:19,000 累計本数:279,000
2自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 10:47:42 ID:Hx13z4xF
他のハードが可哀想だから売上ランキングはDSとその他で分けた方がいいな。
3!駄スレ警報!:2006/01/26(木) 11:03:47 ID:CX4T0hcZ
5 名前:!駄スレ警報![sage] 投稿日:2006/01/26(木) 04:20:40 ID:xdXy+eyU
>>1
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|  < あまり私を怒らせない方がいい…
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      } 
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
4自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 12:15:07 ID:XW5TmXvi
ソース発見
ttp://eg.nttpub.co.jp/rank/total_rank.html

マジだ
5自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 12:59:49 ID:jNsJ9Slr
>>4を見るまでDS群の中にモンハウが紛れ込んでるのに気付かなかった
6自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 13:13:02 ID:VNE0kpgo
GCも入ってるのに
それ以下のPS2プギャー
7自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 14:55:59 ID:QCmpWtgN
もっと教授が既に90万本超えてるのにビックリした
8自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 15:00:33 ID:H8nvF8P2
ソニーオワタ\(^o^)/
と思ったらかろうじてMHPは入ってるのか
9自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 15:27:56 ID:2kR0RhCz
DS 14本
PS2 9本
GBA 3本
PSP 3本
GC 1本
10自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 15:28:25 ID:UugLyqhw
モンハンが予想以上に健闘してるな。
がしかし、これ見るとDSが本当に5歳から95歳までカバーしてるのが分かるw
11自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 15:51:37 ID:0jZLm4Hr
それにしてもプレステ系がマイナーハードになる時代がくるとは。
もうプレイステーションブランドは完全に終わったんだな。
孤軍奮闘してるモンハンに敬礼!
12自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 15:54:46 ID:xXag+AdC
DS、タッチペンとか「ガキくせ!」って思ったけど、そこが女子供に受けたんだろなぁ。
PSPのモンハン、おもろいんかな?
13自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 15:54:50 ID:VPXE26Np
もうPS2もハード末期だし勢い落ちるのはしょうがない。
14自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 15:57:06 ID:2kR0RhCz
でもGCはあるのに
15自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 17:12:01 ID:LlsZPiaI
これからだろ
D・Cと鬼武者の前の静けさ
16自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 17:17:28 ID:GwwFM8ej
>>1
嘘つくなボケ!!何でこんなにXbox360を見下すんだ?
(12月10日〜1月25日現在)

1位:リッジレーサー6
1、028、413本

2位:パーフェクトダークゼロ
905、423本

3位:デッドオアアライブ4
854、123本

4位:ニード・フォー・スピードモスト・ウォンテッド
682、198本

5位:真・三國無双4
552、106

以下、PS2、PSP、DSの順位
Xbox360が売れてるの分かる?糞幼稚がぁ!!!

17自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 17:31:44 ID:JAyggoBs
>>16
XBOX360の出荷台数より多い数を出してどうする
18自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 17:39:33 ID:uTajx3Of
任天のナイナイを起用した騒々しいCMは良いな。
それに比べて360のCMは全く印象に残らない。
最後のジングルでやっと360のCMだと判るだけで
内容なんか覚えちゃいない。

19自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 17:49:19 ID:6RlSRGZ4
そだね。ゲームの内容から売りになってる部分までよく伝達できてるし、何より子供受けがいい。
ナイナイとゲームのCMは思った以上に相性がいい気がする。
昔もナイナイの名探偵の時、ナイナイってだけで子供が結構買ったよね。。

そういえば一時期はゲームソフトのCMといえばソニーだったのにどうしたんだろ。
「敢えてゲームソフトのCMだけどゲームの画面なんて映さないんですよ」とか言ってたけど。
20自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 17:55:01 ID:77H08/nu
360のCMは既に知ってる奴以外にはなんのCM かうまく伝わらないからだめだな。
21自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 18:00:50 ID:mLX05D9R
PS2は年末でラッシュで今は空白期だからな、そういう週も出てくるだろうね今後も。
しかしそんなに嬉しいもんなのかね?
22自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 18:01:15 ID:0jZLm4Hr
360のCMはオサレ路線狙いすぎて意味わからんかったね。
23自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 18:15:00 ID:cB/hS3T4
360といいwinxpといい
msのcmは何が見せたいのかわからん
24自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 18:15:29 ID:S6m66wnf
では・・・



出川脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 18:18:45 ID:oZuAuBJ+
やばいよ!やばいよ!
26自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 18:19:31 ID:zdX3bey5
>>21

ヒント:PS2発売以来ウィークリートップ10から名前が消えたのはこれがはじめて。
27自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 18:41:12 ID:0jZLm4Hr
もうプレステ系にブランド力は無いな。
痛々しいくらい衰退してきてる。
28自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 18:44:45 ID:lhv5FWJs
いや、ケルベロスがある。プレステが最強。
29自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 18:45:48 ID:tGneL2ba
任天堂万歳
30自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 18:48:08 ID:GwwFM8ej
マイクロソフト万歳
旧Xbox
Xbox360万歳

Xbox360ナンバ━━━━ワ━━━━ン!!!
31自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 18:49:40 ID:6B28ARRg
昔は10万本くらい売れるソフトがたくさんあって、面白くてブランドのあるものだったら50万本とかいってたのに
ゲーム業界も廃れてきたなぁ・・・最近のゲームがつまらなくなったのか?それとも子供がゲームやらなくなった?
32自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 18:50:26 ID:sOx7dJxg
>>31
ヒント:右の数字
33自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 18:51:58 ID:iLqtpeoI
箱信者キモすぎなんだが…
DSすげぇファミ通見てビビったし
ランキング上位DSしかねえwwwやるな
34自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 19:02:39 ID:OY38IfN3
ちょっと糞ゲー乱発しすぎましたもんね
ローグギャラクシーとか、グランディア3とか
35自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 19:05:52 ID:GwwFM8ej
リッジ6はいいぞ!!
36自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 19:14:48 ID:pUlXQE7f
ねんね〜ん〜ころ〜り〜よ〜
おこ〜ろ〜り〜よ〜

PS2は〜どこ〜へ〜いった〜
37自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 19:16:20 ID:12txy61h
と、いうよりPS2にマンネリしてきた感が。
画像綺麗なだけであと普通とかそんな奴ばっかだったからな…
所詮はグラフィックとDVDで儲けた商品だってこった。

最初確かインターネットができるとか何でもできるとか騒がれたような…
いろいろ言われてたんじゃなかったっけ
それに釣られて買いそうになっちまったが
38自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 19:29:48 ID:GwwFM8ej
PS2は6年前のハード。旧XboxとのスペックはPS2をほとんど抜かしてる。GCは余裕で抜かしてる。一番最強なスペック美Xbox360美!!
39自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 19:42:08 ID:b/77bnS/
ローグギャラクシー
グランディア3
DCFF
 
これらの糞ゲーにより、PS2は崩壊します。
40自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 19:43:39 ID:0jZLm4Hr
PS2は本来は今がもっともソフトが売れる収穫期のはずなんだけどね。
なんかもうプレイステーション系はダメダメだね。
41自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 19:45:00 ID:fyYh0jQd
>>30
お前ゲーマータグ作ったか?
42自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 19:49:29 ID:dEomrhXL
一時期はPS2で埋め尽くされて祭になったこともあったのにな。時代は変わるもんだ
43自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 19:50:22 ID:MPIruOzf
>>26
FC、SFC、PS時代にもこんな事あったんだろうか
44自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 19:59:40 ID:jv/STqCz
へ、どうぶつの森が160万突破!?

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)
45自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 20:00:37 ID:j9woGC+V
>>1
九割任天堂ハードだな。
終いには全て任天堂になるな
46自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 20:02:03 ID:N4oT02/u
>>21
年末もキングダムハーツ2以外はさっぱりだったんだが。
47自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 20:08:48 ID:RJWEBKeh
任天堂強いな。
一時期もう終わりかなって思ったけど
またSFC時代みたいな人気を取り戻してきたね。
48自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 20:17:24 ID:pUvkWF/j
>>41
アンチGK厨乙
49自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 20:18:20 ID:GwwFM8ej
>>47
Xbox360が最高なハードなのに、何故わからないの?
50自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 20:19:55 ID:8IPFUL/C
箱ってそんなに良いの?
欲しいソフトいっぱいで買おうか迷ってるんだが
51自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 20:32:25 ID:0jZLm4Hr
>>50
ブルドラ出てから検討すりゃいいんじゃね?
52自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 20:52:13 ID:w08Zoe28
うちのゲームなんて触ったこともない60の両親が
DSと脳鍛が欲しいとかいってるしな。
団塊世代にずっぽしはまったな。
53名無しさん:2006/01/26(木) 20:54:15 ID:L3tk3vtr
この状態でマジでPS3出すの?
開発費が桁違いで売れなかったらサード脂肪だぞ
54自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 20:55:12 ID:GwwFM8ej
>>52
ありえない(笑)
明らかに作り話
55自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 20:55:34 ID:JqBQoIyl
どうぶつの森?スーパーマリオ?マリオカート?ハァ???
あれのどこが面白いんだ、所詮任天堂は、ガキ向けのゲームしか作れねぇんだよ
56自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 20:59:11 ID:w08Zoe28
>>54
アホかwなんでこんな作り話しないといけないんだよw
ちなみにまだ買ってないよ。
俺が「流行物には飛びつかないほうがいいよ。
脳を鍛えるのはゲーム機買わなくてもできるから」っていったしなw
57自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 20:59:11 ID:AJRfNX7d
PS3に勝ってこそ本物
58自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 21:02:51 ID:8IPFUL/C
>>54
ありえるよw
家にいつのまにか脳トレある
59自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 21:18:57 ID:GwwFM8ej
>>58
はいはい60代の人がDSでもPSPでもやってる所を想像できん。Xbox360は別だが
60自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 21:23:25 ID:0jZLm4Hr
その昔、ぷよぷよが老人のボケ防止に役立つとして推進されてた事もあったのじゃよ。
61自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 21:27:22 ID:w08Zoe28
>>59
うちの両親はテレビの影響。
夕方のニュースでボケ防止の為に老人ホームで脳鍛をやってるコーナーを
見たらしい。>>60のぷよぷよと同じだな。
まあ俺が阻止したからよかったけど。すぐホコリ被るに決まってるしw
62自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 21:31:51 ID:36XPQuDK
取りあえず来週にはDCFF7か新鬼武者が一位になってるだろ。
63自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 21:33:34 ID:YsXEBoXE
>>59がわからん…
脳を鍛えるトレーニングなら60代でもやってる人居ると思うんだが
64自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 21:35:24 ID:aPDN8q4g
>>55
結局全部やってるのかよwww
65自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 21:39:06 ID:uTajx3Of
そういや、脳トレやりたいって言ったから
この夏に自分の親に脳トレとDSをプレゼント
してやったが、良く考えたらウチの親53なんだよな。

15年前はゲーム機を捨てるような親だったんだが…
変わるもんだな…
66自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 21:40:02 ID:bqkYGYPe
マリオカーとは正直やりたい。俺の青春のゲームだ。
だから3月になったらDS買う。

Perfume聞いてると、ファミコン・スーパーファミコン時代を思い出す。
67自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 21:43:29 ID:GwwFM8ej
>>65
作り話は楽しい?15年前はゲームを嫌がってた?ボケてるだろ(笑)アンタと親は
68自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 21:55:20 ID:uTajx3Of
>>67
いや全て事実なんだが、どこらへんが不思議なんだ?

ゲーム1日1時間だったんだよなぁ。それ以上やってんのが
バレると、滅茶苦茶怒られたっけ…
69自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 21:55:59 ID:dEomrhXL
あのな、初代ファミコンは、将棋や麻雀をやりたいがために買ったおじさまもいるんだぞ
70自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 22:04:53 ID:iDoA8aiF
バイオを出したことでPSP買ってる奴も注目しだしたのか?

意外と売れてんな、GCでもリメイクされてんのに
71自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 22:47:00 ID:GNvZk7up
この任天堂マンセーのランキングの中で唯一健闘しているMHP

買うつもり無かったけどそんなに面白いならやってみるかねぇ
72自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 23:04:09 ID:ZnkOFxbV
ソニー\(^O^)/オワタ
73自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 23:18:10 ID:CaPRvG08
>>67
なぜゲームを否定する人たちがいるかというと、ゲームを
「役に立たない」
「ボタンがたくさんあって適宜押す事を要求するのが腹が立つ」
「一人で暗くこもってやるイメージ」
などと捉えているから。

今までのゲームは「ゲームとはそういうものだから慣れろ!」と
ユーザーに要求するばかりだったが、脳トレは「もっともですね。
ではこうしましょう」と一つ一つ取り除いてソフトを作り、プロモーション
を展開したからゲーマー以外に受け入れられた。
というか「これはゲーム」とすら主張してないね。
74自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 23:25:38 ID:Ui1y4HxW
てか脳トレほど一般人に受け入れられてるゲームはそうそうない。
ゲームは良くない云々の世間の目を変えられるかも知れないんだから、
ゲーマーは本来もっと喜ぶべきだ。俺はアウトローがいいんだ、という
ひねくれ者もいるかもしれないが、そういう人間向けのものも無くなりゃせんし。
75自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/26(木) 23:28:31 ID:0Ft24pUE
>>65
うちのおかんと同じだ。年齢も近いw
なんか友達と話してたらちょっとやってみたくなったらしい。
ただゲーム機とは知らなくて、脳トレという1つの機械だと思っていたようだ。

俺もFF3やりたいから買ってやろうかな、と
76自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 00:00:42 ID:WfHLp6jg
>>69 そうとう偏差値低そうだな
77自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 00:37:20 ID:QLN7UaIK
>>71
っていうかPSPユーザーにとってモンハンくらいしかまともに遊べるゲームが
無いから一極集中しちゃってるんです><
78自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 00:39:25 ID:EzgO2OSL
PSPの場合、ロードうざくてスリープでUMD挿しっぱなしだから
何か一つ売れると他のものが売れなくなるとか聞いたことがある。
79自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 01:57:23 ID:7ldxB3t1
>>49
最高なゲームがそろわないとゴミなのさ
80自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 02:18:06 ID:b28WcdVY
いいじゃん、PSPってAV鑑賞に使えるんだろ?
81自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 02:33:05 ID:11GRPZ8C
うちのばあちゃんも脳トレほしいとか言ってたよ
すげえな任天堂
82自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 04:00:55 ID:jwO1W6fK
>>47
SFC時代よりFC時代に近い感じ。
FCは、じわじわ広がって、一年過ぎた時期に(S.マリオ)爆発的に流行した。
その後、ドラクエで再度、波が訪れる。
DSは出始めだから、良作が生まれれば、相当いい線に届くかもしれない。
83自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 04:55:44 ID:8RkA02qX
起爆剤候補

ポケモンDP(確実)
NEWマリブラ(強力)
FF3(懐古を捕れるか?)
84自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 06:52:35 ID:lMZAjObz
うちのおばさん(71歳)Xbox360やりたいと言ってた。

すげーマイクロソフト
85自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 10:05:21 ID:6zeA9PCX
>>84
そりゃ、ばーさんがすげーんだよw
86自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 10:08:02 ID:VIh3k2DX
>>84

おばさんが71歳っつーことは、あんたも
結構な年やね。
87自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 10:12:16 ID:lMZAjObz
おばさんって親戚のこと
88自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 10:33:02 ID:GbPmDA0s
すでにおばさんではなく
おばあさん
89自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 10:37:35 ID:Q2mM9YkT
まぁ任天堂の戦略勝ちだなこりゃ。
対象をゲーマーだけに拘らなかったのは英断だろう。
子供向け、一般人向けで十分やっていけてるしな。
90自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 10:42:04 ID:lMZAjObz
sageも知らないの?馬鹿共が!!今の時代は[XboxWORL]Dだ!!
91自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 12:00:21 ID:APVnQXy7
何で下げる必要あんだよ
92自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 12:26:11 ID:QwmHV8gL
psp作るとか言わなかったら

DSもまだ出ない

で、PS2の寿命が縮むようなことが無くて済んだような気がする・・・
93自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 12:53:49 ID:6JYFx8OF
>>54
この前正月で親戚集まったとき
叔母が「それって何歳のやつできるの?」
と言ってたのでありえない話でもない
94自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 13:30:49 ID:QJJrf9hV











     サ ー ド が 売 れ な い N D S






95自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 13:32:27 ID:40oftUFr
>>94
バンダイのたまごっちが売れに売れておりますが・・・・
96自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 13:43:41 ID:3au4JrbE
ハ ー ド し か 売 れ な い P S P
97自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 14:06:19 ID:QLN7UaIK
しかしもの凄くわかりやすい形でプレステブランドが崩壊しつつあるな。
98自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 14:07:18 ID:cJulMJqN
何気にマリオストライカーズ売れてねえな
99自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 14:29:05 ID:g8JnojBj
>>97
元々ゲーム屋としてのプレ捨てブランドなんて無い。ユーザーがソニーの手口を知った今、大人子供もソニーハードは買わなくなる。
MSはあって無いような存在だから次のセガにはなれないし、今の状態で行くと、任天堂の独壇場になる。昔のように良きライバルが必要だ。正にセガ復活の時が来た。
100自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 14:57:38 ID:40oftUFr
>>98
3位じゃねえ?
101自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 16:02:23 ID:t5fhdBI0
>>99

えいしょう・・・ささやき・・・・いのり・・・・ねんじろ!

SEGA は はいになりました
102自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 16:42:02 ID:lMZAjObz
糞みたいなDS!!
超綺麗なXbox360
103自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 17:23:50 ID:3FyqOESw
画質でしか判断できない人って悲しいよな〜
104自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 17:59:33 ID:4pJ8a32y
画質でいうなら、今頃は3DOの天下のはずだ。
105自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 18:11:39 ID:evxkI5dP
>>100
3位だけど初回で74000本だろ?
下手すると15万くらいしか売れない。

まあ面白ければジワジワと売れると思うけど。
スマブラまでは行かないだろうけどね

106自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 18:22:24 ID:1nZ+2LtP
去年出た野球のやつも初週は同じくらいだけど、それでも20万以上売れてるから
これもそれくらいは行くんじゃね?
107自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 18:43:48 ID:4YtaPcIE
ほ(ry
108自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 19:41:46 ID:lqMFvfsB
それにしても、1週間?の集計でTOP10から外れた位でニュースだと思われるPS2ってのもスゲーな
109自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 19:46:48 ID:tQKjCSGB
しかしスゲーなこのランキング、殆どDSやん。これマヂ?
本体売ってないのにってこ事は一人一人がいっぱいソフト買ってるのかね
110自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 20:01:46 ID:B8uChpSL
>>48

>>30から>>41の流れで、どうして『アンチGK厨乙』と言えるのか説明してみな
111自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 20:07:46 ID:hMJOMnYC
なんかもう据え置き型よりも携帯ゲーム機のほうが主戦場なんだな
112自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 20:46:04 ID:QLN7UaIK
しかしPSPはもちろん、PS2ももう完全に落ち目だな。
この悪い流れがPS3にまで影響しないことを祈ろう。
113自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 20:47:07 ID:xJoChuXY
金かけて作ってもコレじゃあね
114自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 20:53:39 ID:mPdhzoqe
この週だけって分けじゃないだろが!
ここで問題視しなくちゃいけないのは…主流ハードが変わりつつ有るって事が問題なんだよ
お前等の大好きなPS2は、過去のゲームになる前兆…時が来って事だ…
しかし…
どうして…こう頭が悪いのか?
物事を多角的に見ることも、考えることもできないのか…
分かりやすい、目に見える画質の良さと…カタログなどに記載されるデータの秀劣しか判断材料にしか出来ない…
何が出来るのかと考える好奇心も知識も無い為、会話にもならない…
話すことは、妊婦、出川、GKワロスとか…
キモい!
バカならせめて面白くかけ!
115自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 21:04:21 ID:3au4JrbE
バカには面白いこと書くなんて出来ない。嘲笑されることは書けるけど。
116自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 21:19:55 ID:Hm07wJMP
PS2は去年11月12月は期待のゲームのほとんどがクソゲーorバグ持ち・・・
正直DSの評判いいソフトやGBAの安い中古買った方が精神衛生的にもいいよ
PS2のソフトはFFXIIまでもう買う気しねぇーーーーーw
117自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 21:20:22 ID:QLN7UaIK
しかしDSは長期間にわたって売れるソフトが多いね。
名作の証か。
118自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 21:23:50 ID:fE01wskw
妊娠きもー
119自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 21:44:41 ID:x7jwlU2V
ゲーム離れが進んでいるね。
120自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 21:47:50 ID:lMZAjObz
ここはひとつXbox360だろ?
121自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 21:56:12 ID:+ahNZ1q6
ものすごい売れてるけど頭を鍛える、とかって面白いもんなの?
122自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 21:56:15 ID:B8uChpSL
>>120
ゲーマータグ作ったか?
123自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/27(金) 22:43:24 ID:QLN7UaIK
>>121
面白いけど、ゲーマー向きのソフトではないね。
124自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/28(土) 00:21:55 ID:POCOMcTj
>>114
>ここで問題視しなくちゃいけないのは…主流ハードが変わりつつ有るって事が問題なんだよ

なんで問題視する必要があるん?
主流ハードが変わってもなーんも問題ないやん?
125自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/28(土) 00:42:15 ID:MIYDRmJg
たまごっち売れてるなぁ。
126自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/28(土) 01:16:03 ID:THq5mgLb
携帯型が主流になったら小学生とかライトゲーマー向けの
ゲームが多くなるかもしれないな。
もしかしたら本来ゲームってそういうものなのかもしれないけど。
127名前は開発中のものです:2006/01/28(土) 10:56:32 ID:epG0tOes
>>42
PS2はトップシェアなんだからそれが当たり前
PSX, PSBB, PSPとプレステブランドは負けイメージ付き捲ってるな
128名前は開発中のものです:2006/01/28(土) 12:00:42 ID:hdPrV2ql
こんな短期間で集中してゲーム買ったのファミコンぶりかも
脳トレ,マリカ,物もり,えいご…
しかも更に買いたいのあるし。
てかDSLや周辺機器も欲しい
スゲーな任天堂

最近PS2はグラXとドラクエ8しか買ってなかったのに
ヤッパソフト安いからかな…

129名前は開発中のものです:2006/01/28(土) 12:03:49 ID:Vroj4Xby
ラブ・イズ・オブ・DSショック!! 
130名前は開発中のものです:2006/01/28(土) 12:18:52 ID:CNvhK5G9
ソフトの出ないPSPにおいてモンハンとやらがうっぷんの受け皿に
なってるわけか。次はヴァルキリープロファイル?
131名前は開発中のものです:2006/01/28(土) 13:53:16 ID:5NDbufDF
既に主要がDSでPS2が音ゲー専用機と化している俺は勝ち組
132名前は開発中のものです:2006/01/28(土) 16:14:45 ID:jBjgFPt2
最近のPSのソフトどれも似たり寄ったりで正直お腹いっぱいって感じ
逆に最近、無性にGCが欲しくなってる。家族とかでやるには端子が初めから
四つ付いてるのはいいよね(64しかり)
133名前は開発中のものです:2006/01/28(土) 16:58:00 ID:T9dK0wXu
>>127
PSXは別じゃね
134名前は開発中のものです:2006/01/28(土) 17:19:09 ID:Q2dQItpt
>>132
ソフトがいまいちなのは俺もそう感じる。友人の家でたまに遊ばして
もらってるが作り込みがいまいちだな。
販売台数がPS,PS2,PSXあわせるとかなりの数売れてるけど
ソフトがまるっきりってのはそれだけ正常に動くハードがないって
ことじゃないかな?壊れやすいのかと・・・。
俺なんてPSが3年前に壊れて以来PSのゲームを買おうとは思わない。
そういうことじゃないかな?
135名前は開発中のものです:2006/01/28(土) 20:52:25 ID:MIYDRmJg
確かに最近PS2全く起動してないな。ほとんどDSしかやってない。
136名前は開発中のものです:2006/01/29(日) 19:39:52 ID:/HkJtlMz
確実に時代が変わってきてるな。
137名前は開発中のものです:2006/01/29(日) 20:49:09 ID:B7Mj/+Yn
日本でPS2が1700万台も売れてんのに一番売れたゲームがDQ8の360万本って・・・・
あとのやつら何買ってんだろ・・・・・
138名前は開発中のものです:2006/01/29(日) 20:56:24 ID:4HK1rxLr
【巡査部長】「踊る」スピンオフ3弾は恩田すみれ、タイトル未定、来年1月に上映!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1138194094/
139名前は開発中のものです:2006/01/29(日) 20:56:47 ID:QdOXFjHN
クレジットカードの現金化じゃないの?
140名前は開発中のものです:2006/01/29(日) 21:03:03 ID:4A+QjxW4
ゲーマーの俺としてはどうぶつの森とか
脳を鍛える大人のDSトレーニングとかが売れすぎると
メーカーがそっち系ばっか作りそうで怖い   
141名前は開発中のものです:2006/01/29(日) 21:15:10 ID:dDcB729/
中身が浅くて広いゲームばかり出そう
142名前は開発中のものです:2006/01/29(日) 21:16:43 ID:ZjbGJhgl
このラインナップで大喜びの妊娠が
ヤケクソぎみで笑える。だってゲームと呼べるものがないw
143名前は開発中のものです:2006/01/29(日) 21:18:07 ID:QdOXFjHN
>>142
ゲームと呼べるものはどんなもの?
144名前は開発中のものです:2006/01/29(日) 21:21:10 ID:DUBOGxVi
マリオはいつになったら死ぬんだ
145自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/29(日) 21:26:06 ID:c/WzR6f6
”自称”ゲーマーがぶつ森はゲームじゃないって言うの何度見たことか。

ゲーマーは一種類しかいない、と決め付けない方がいい。
俺はファミコンからゲームやってるけどぶつ森は個人的に神ゲーだと思ってる。
もちろんそう思わない奴もいる。人それぞれだ。
146名前は開発中のものです:2006/01/29(日) 21:30:37 ID:DUBOGxVi
全部ゲームだろ
147名前は開発中のものです:2006/01/29(日) 21:37:28 ID:G/3GntP1
やっぱり
ダージュオブケルベロスでしょ
148名前は開発中のものです:2006/01/29(日) 21:46:13 ID:kSuN2Cjx
>>147
中古ソフト屋に持って行っても買い取り拒否されるくらいに売り殺到してるらしいんだが
149名前は開発中のものです:2006/01/29(日) 21:49:24 ID:BL6ulETd
買い取り拒否はネット接続がらみもあるだろうね・・・
150名前は開発中のものです:2006/01/29(日) 22:55:33 ID:ZjKBFY9P
ゲームはゲームヲタクだけの物じゃないから。

エロゲー,萌アニメ系,難解RPGとかどんどん隅に追いやられればいいのに
151名前は開発中のものです:2006/01/30(月) 00:09:56 ID:HsIGnTta
>>137
初代PSはそれなりの数売れてるっぽいけど
PS2からの販売台数って実数は把握できてないだろうし
出てきた数字自体粉飾の疑惑があるよね。。。
大体PSP自体の売れ方もおかしい。
本体がそれなりに売れてもソフトが出ないこと自体がきな臭いぞ。
152名前は開発中のものです:2006/01/31(火) 09:35:21 ID:MHJdmIBe
153自治スレでこの板の設定について議論中:2006/02/01(水) 09:12:13 ID:YxvRjS7s
さてと、俺もDS買うか
154名前は開発中のものです:2006/02/01(水) 09:54:19 ID:Adj8OtGE
検討中
155名前は開発中のものです:2006/02/01(水) 10:25:01 ID:y7m59n+H
mother3に合わせて買うかも
156名前は開発中のものです:2006/02/01(水) 15:14:01 ID:ggTG6t7F
自分的にゲームはギリGBAまで。
DSだかなんだか知らんが後は全く覚えれず。
GB必死こいてやってた時代が懐かしいなぁ。
157名前は開発中のものです:2006/02/01(水) 15:39:58 ID:LeMEgG7X
>>156
だからなんだよ?
158名前は開発中のものです:2006/02/01(水) 15:52:01 ID:KqZhbPkD
てかPCが一家に一台ある時代にわざわざ一家に一台ゲーム専用機なんかいらないよ
据え置きオフゲの時代が終わる前兆だな
159名前は開発中のものです:2006/02/01(水) 16:24:01 ID:XrbuthV9
今のスクエニの状態みてるとヴァルプロ2が心配でしょうがない
160名前は開発中のものです:2006/02/02(木) 09:50:51 ID:biRBaqmM
1 ダージュオブケルベロス 365,495
2 えいご漬け 231,770
3 新鬼武者 188,908
4 もっと脳トレ 112,140
5 どうぶつの森 93,443
6 脳トレ 78,197
7 アルトネリコ 56,950
8 ブリーチDS 34,898
9 マリオカートDS 32,812
10 やわらかあたま塾 29,708
161名前は開発中のものです:2006/02/02(木) 09:59:19 ID:mzSliCoY
>>160
DCて……
あんなもんが売れちまうのかよ
162名前は開発中のものです:2006/02/02(木) 10:11:03 ID:0DjiLzGL
>>161
ほぼタイトルだけで買った一般ユーザーでしょ
ここにいる人たちは少なくとも糞臭を敏感に感じたと思うけど
163名前は開発中のものです:2006/02/02(木) 10:46:35 ID:unNHPFm7
新鬼武者が20万本近く売れたのが不思議でしょうがない
164名前は開発中のものです:2006/02/02(木) 10:49:28 ID:L3VvCWSy
>>161
まーFFだからな。
DS勢は本体不足が足ひっぱってそうだ。
165名前は開発中のものです:2006/02/02(木) 10:50:56 ID:Oa9kq78U

  アイゴーー!!
  ((⌒⌒)) ファビョーソ!!    
    |||| 
  ∧_∧ 
 ∩#`Д´>/ ̄ ̄/ バン!!
 ( ミつ_// LG /   バン!!
  {二二} 三三}
    ̄ ̄ ̄ ̄"
http://www.youtube.com/w/ANGRY-KOREAN-GAMER?v=E2lfSpBboPU&search=korean
166名前は開発中のものです:2006/02/02(木) 11:01:42 ID:2XLWlNUu
>>158
ゲーム専用のプラットホームをわざわざ作らなくて
いいような気がしてきてる。

167名前は開発中のものです:2006/02/03(金) 16:30:06 ID:7IJtmo+8
操作性のよい任天のゲームは日本人にぴったりだからな
グラフィック重視の海外であまり売れてないのは当たり前か。
168名前は開発中のものです:2006/02/04(土) 15:49:21 ID:EriYZRU1
  アイゴーー!!
  ((⌒⌒)) ファビョーソ!!    
    |||| 
  ∧_∧ 
 ∩#`Д´>/ ̄ ̄/ バン!!
 ( ミつ_// LG /   バン!!
  {二二} 三三}
169名前は開発中のものです:2006/02/04(土) 15:52:28 ID:hNncj/i9
>>162
2chの人間が一般人より優れているといった風な発言は痛すぎる。
確実に負け犬が集まる所ですよf^_^;
170名前は開発中のものです:2006/02/04(土) 16:01:17 ID:vME1w4Ce
>>169

( °Д °)
171名前は開発中のものです:2006/02/04(土) 16:23:41 ID:ZknBEph+
今PS2は年度末に向けて充電中でしょ
それにDSのソフト売れてるけどほとんど任天堂のソフトだからな
結局一人勝ち。ソニーに対して一極集中はマーケットの拡大はないとか言えないね。
172名前は開発中のものです:2006/02/04(土) 16:25:49 ID:EriYZRU1
>>171
( °Д °)
173名前は開発中のものです:2006/02/04(土) 16:31:21 ID:UFND/LAI
なんでもそうだが信者って怖いな
だいたいライバル会社がつぎつぎと経営不振で潰れるような業界なら
残った会社も当然経営危機だよな
おまけに企業間の競争が無いからいつまでたっても似たようなものしか作れないし
産業が衰退するだけだというのに
174名前は開発中のものです:2006/02/05(日) 12:31:24 ID:dHlIABTz
ゲームも「輪ゴム」とか「マッチ」作ってる会社みたいに、
小さな市場だけど、残存社利益で数社がマイペース(寡占状態)に
やっていくようになるのかなぁ。

パイが小さくなって金回りが悪くなり、業界が弱体化すると、
相対的に「ゲームは悪!!」派の勢力が強くなりそうでヤだな。
175名前は開発中のものです:2006/02/18(土) 08:52:56 ID:qC6eX4ML
>>174
CEROがいなくなればもう少し自由に作れるのにね
176名前は開発中のものです:2006/02/18(土) 13:33:17 ID:ZHBcwpac
PS2は新しいのばっかりつくるのはいいが、新しいのはネチネチしたストーリーと絵が的外れだったから売れない。前から人気あったシリーズだけ売れた。DSは癒し系やカワイイ系のキャラクターだったので可もなく不可もなく売れた。
177名前は開発中のものです:2006/02/19(日) 14:55:10 ID:EnlLpKBg
ソニー自体は割と良ゲー出してるのにね
178名前は開発中のものです
>>177
ソニーが作ってるってイメージがわかないのだ