堀江「国民は馬鹿」「強い者をより強くしていく政策が必要だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1f(・x・` )@光の三原色ψ ★
「国会で、自民党のポピュリスト的な体質を厳しく問わなければならない。有名人ならだれでもいいという形で
候補者を募るやり方で、この国が良くなるはずもない」
民主党の鳩山由紀夫幹事長は17日、記者団にこう語った。「『勝ち組』をチヤホヤすることではなく、
『負け組』に入れられた人たちに立ち直ってもらい、人生の喜びを感じてもらえるような道を提示することが政治の役割だ」とも力説し、
小泉自民党との対立軸として打ち出していく考えを示した。
昨秋の総選挙を前に、民主党も堀江氏の公認の可能性を探ったことがあった。当時の岡田克也代表は、
面会を求めてきた堀江氏に「政権を交代し、日本を変えるという信念を持った人を求めている」と呼びかけた。
堀江氏は郵政民営化法案に賛意を示し、「強い者をより強くしていく政策が必要だ」。同席者によると、
堀江氏はその場で「国民は馬鹿だから」という言葉を5回言ったという。この会談を最後に、
民主党は堀江氏と距離を置いた経緯がある。
前原代表も自民党との対立軸として「人に温かい政治」を掲げて、セーフティーネットの必要性を強調している。
この日は、名古屋市内で記者団に「自民党も公認扱いで堀江さんを全面支援し、その効果で自民党も得をした。
道義的責任を免れない」と批判した。亀裂ばかり目立っていた民主党だが、「偽装問題」に続く
「ライブドア」カードは、結束・反転攻勢に向けた切り札となるか。

http://www.asahi.com/politics/update/0118/003.html

依頼あり:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137520729/238
2番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 22:46:27 ID:SkgYO9uK0
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  | 
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  | 
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l   想定の範囲内でつよw
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /            i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|
3番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 22:47:17 ID:ZXJdP6tP0
強い者=東京地検特捜部
4番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 22:48:30 ID:4Q0w2zye0
民主党は僕ら負け組の味方ってこと?
5番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 22:50:45 ID:A19sitfa0
これからメディアには圧力かかりまくりだろうから、
事象の報道はまだわかるけど、見解的な報道は鵜呑みにしないほうがいいね。
6番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 22:52:27 ID:C6d1wLpBO
>>4
刑事訴追の怖れがありますので、その件につきましては回答を控えさせていただきます
7番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 23:02:01 ID:PfqiQJ3/0
>>4
ミンス自体が負け組なわけだがw
8ネス ◆Ness.AmS0A :2006/01/18(水) 23:04:19 ID:79rr2/q1O
真に強い者は政策なんてどうにでもなるんだけどな
9番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 23:09:36 ID:w1H68SAd0

真に強い奴は弱い奴のことも考えられる。
10番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 23:10:00 ID:Civ8Yzrh0
ホリ豚もうそつきだったか
うそつきは朝日新聞のはじまり 
11番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 23:11:33 ID:iCyeE6sE0
貧乏人はしばらく共産党支持した方がいいよ。
12番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 23:12:33 ID:w1H68SAd0
これからは自民党と共産党が手を組んで政策やった方が良い。
13番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 23:14:02 ID:5+m72QGb0 BE:218694454-


    年収1000万円以下で自民党支持は、馬鹿かマゾです


14番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 23:15:49 ID:gDihlAEN0 BE:105633252-
>>9
15 ◆l8A/No6666 :2006/01/18(水) 23:16:41 ID:XVfFsdVs0 BE:65420047-
今になってこの発言ですか。
やっぱり民主党は浅いなあ。
16番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 23:18:39 ID:ma3YfFYsO
負け組の味方なんていないよ
大富豪っていうトランプを知ってるかい
富豪はずっと富豪で、貧民はずっと貧民
勝ち組が有利なように社会のシステムを作ったんだ
負け組が逆転するには「革命」を起こすしかない
17番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 23:18:44 ID:AP46o7HS0
ホリエがブタ箱に入れられたら、僕らの残飯を食べるの?
わざとご飯の中につまようじを入れておこうかな。
18番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 23:19:02 ID:EC2ORg180
>>11
憲法9条改正と朝鮮&支那が消えるまで待って
19番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 23:19:29 ID:AcQ5tOhuO
自分が上手く行ってる時は周りが馬鹿に見えるよね
死ぬまで勝ち続ける人間などいないのに
20番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 23:19:32 ID:msB/5C760
こういう状況になってあれこれとネガティブコメント出す奴ってムカツク。
みかか社長やら産経新聞やら・・・・・
21番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 23:19:43 ID:La5asHTu0
どっかで聞いたことあるセリフだな。ゲッペルスだっけ?
22番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 23:20:41 ID:wvMeflQO0
結局のところ堀エモンは負け組みなんだな。
23番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 23:21:49 ID:eYyparfGO
せっかく減った人口です、このまま優秀な者だけを残します
24番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 23:22:02 ID:yAf/U1Ta0 BE:105570252-
25番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 23:22:17 ID:Z81XXIkv0
>>20
産経新聞=民主党??
26番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 23:23:26 ID:EV+cfLSG0
そりゃ馬鹿といわれてもしょうがないよな
自民党ぼろ勝ちだわ
ロクな利益もないライブドアにあんなあほな株価つけてんだもんな
でも株式分割の話を今頃話題にすんなよって感じ
馬鹿ジャン
27番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 23:24:08 ID:66Qp9tONO
ちっとは、痩せるかなあの豚w
28番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 23:24:32 ID:hQxyURM80
経済人ならそれでもいいかも知れんけど仮に議員やろうとした奴がこんなだからな
こいつと亀井って言われたら微妙だけどハナ差で亀井だな
29番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 23:25:11 ID:CFoyvUwL0 BE:49636627-
>堀江氏はその場で「国民は馬鹿だから」という言葉を5回言ったという

だから本当のこと言っちゃダメだって・・・・・
30番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 23:26:20 ID:O43kUaRk0
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _∧ /⌒ヽ < このスレ定期的に立つNE!
 (_・ | ( ^ω^)  \_____________
   | Ю⊂)_√ヽ
   (  ̄ ∪ )^)ノ
    || || ̄|| ||
    || ||  || ||
31番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 23:26:36 ID:8XN3UTvq0
32番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 23:26:50 ID:rM/jA7umO
ホリエモン、昔はロン毛だったんだな
33番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 23:27:08 ID:ZvMf9X2E0 BE:211302645-#
国民は馬鹿だから感情に訴えれば思い通りに動く
                             ヒトラー
34番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 23:27:08 ID:Civ8Yzrh0
広島で豚に投票したやつ氏ねよ
35番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 23:28:50 ID:axWWRhjP0
人の心を大切にしない世界をつくってなんになる。
36番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 00:16:11 ID:7+QTj5pn0
国民なんか馬鹿にきまってるよ。この前の選挙みたらわかるじゃん。
特に低収入の輩が自民党に多くいれたみたいね。馬鹿のきわみ。
37番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 00:22:34 ID:Bx0j8ggB0
>>17
日本のムショの食事は品数も多く栄養バランスが取れてて
へたな庶民よりずっと良いよ
38番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 00:30:18 ID:P3bVVDBp0
下流のくせに自民党に投票したネット右翼は確かに馬鹿だな。
39番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 00:35:32 ID:STa1Rhov0
万年野党乙
40番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 00:36:58 ID:VRTPfMXy0
ブタはブタ箱へ行け
41番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 00:37:57 ID:AXXxtK9t0
不正行為をしなければ強いものをもっと強くしても構わないんだけど
権力を集中させると必ず腐敗するんだよ
42番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 00:45:05 ID:bi2M4eeR0
万年野党は不正でもやらないかぎり与党にはなれんな
43番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 00:47:40 ID:AXXxtK9t0
そうではなくて権力を握ったものが自分の都合のいいようにズルをする
44番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 00:49:52 ID:bi2M4eeR0
マスゴミとかな
45番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 00:53:46 ID:7+QTj5pn0
ID:bi2M4eeR0 はニートのホリエモン教徒。
お前のようなのが、豚に馬鹿にされてるの。
46番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 00:54:13 ID:KpCwVM1AO
人の心を大事にしない時代は
悪い時代なんだよ!
どうしてそれがわからないんだ!
ぬぉぉぉぉぉ!
こぉこからいなくなれぇぇぇ!
47番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 01:04:05 ID:4NjiIduvO
イジメられっ子を甘やかすとロクな事にならない、と最近とみに思います。
48番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 01:08:29 ID:AXXxtK9t0
ま、強くて人格的に立派な人間になら権力集中させてもいいんだけど
ただ金儲けが上手くて強いだけの豚にはそんなことさせられないわな
49番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 01:10:25 ID:dCIIx3gZ0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙   
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ   
 |      ヽ  ./ ,' 3豚`ヽーっ  /     |  
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
           ` ̄´  ` ̄´
50番組の途中ですが名無しです
勝てばよかろうなのだァァァァッ!!!