亀田二男のデビュー戦をTBSが英断中継、亀田「試合後は歌も歌うよ!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1万華鏡記者φ ★
【サイパン16日=藤中栄二】「浪速の弁慶」亀田大毅(17=協栄)のプロデビュー戦(2月26日、パシフィコ横浜)が
予想外の時間帯でテレビ中継されることが決まった。TBSが試合当日午後4時から1時間で放送する。
同局関係者が「大英断の決定」と明かすほどの異例の放送枠。大毅は「うれしいよ。ありがたいな。兄ちゃんのデビュー戦KO記録
(44秒殺)を抜くよ」と素直に喜んだ。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060118&a=20060118-00000043-nks-spo

依頼
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137520729/104
2番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:25:38 ID:8xstD62D0
私はe-アフィリと言うアフィリエイトサイトを運営しております。
参加していただければ、こちらのサイト内にバナーを張っていただくだけで
簡単に副収入が得られますよ☆
ご登録や詳細情報はサイトに記載されておりますので是非当サイトをご覧下さいませ。

こちら→http://e-af.net/?an
3番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:26:33 ID:2lFSYvUp0
秒殺される二男であった
4番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:27:52 ID:HsXplccB0
>>3
期待にこたえたな
5番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:29:10 ID:ZQVTxx6Q0 BE:182249257-
またタイ人とやるんか
6無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/01/18(水) 12:29:17 ID:J7B4VDky0
亀田兄弟は強いよ ガチで猛練習みっちりやってる
7番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:30:15 ID:r4XoHFkx0
三男が1番強いんだろ?
8番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:31:50 ID:wjyiAXT30
あいつらちゃんとマジメに練習に取り組むタイプなのか?
9番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:32:38 ID:g5lqxWqP0
腕立て3分間で260回はすごい
10番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:32:42 ID:wKZCxrzE0
遺伝子濃すぎ
11番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:33:42 ID:ZQVTxx6Q0 BE:249941186-
原付免許は落ちたらしいな
12番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:34:02 ID:08I3sB990
かませ犬はいくら貰えるのだろうか
13番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:35:02 ID:0YgUn9tbO
アーリラン♪アーリラン♪
って?
14番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:35:07 ID:7uok+0SL0
>>9
あれは顎を上下させてただけw
15番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:35:26 ID:Z0IdjQP7O
オヤジが一番強いらしいよ>亀田一家
16番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:36:01 ID:Wu9UA8j10
知的障害者をテレビにだすんじゃねーよ
17番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:36:19 ID:ZQVTxx6Q0 BE:140592839-
悩み無用って感じの兄弟だよな
18番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:36:32 ID:FfIQ2j4H0
>>16
確かに言えてる
19番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:37:01 ID:oTq7s7KG0 BE:261381964-
六甲颪を歌って阪神ファンと広沢のハートをがっちりキャッチ
20番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:37:30 ID:BlYFQeei0 BE:48930072-
相手はまたタイ人なの?
21番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:40:46 ID:g5lqxWqP0
>>14
それだと楽だとでも思ってるのか?
やってみるとわかるが顎上下も普通に腕立ても負荷は変わらない
特にあの番組の3分腕立ては顎を地面すれすれにあるセンサーに
タッチさせなければカウントされないために負荷がより増す。
あの状態で3分で260回は素直にすごい
22番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:44:57 ID:2PnTtbo30
>>21 確かにすごいんだろうが
DQN度が勝ってて、素直にすごいと言いたくない。
ボクシング教える前に、一般常識も教えろや。親父さんよ
23番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:46:36 ID:XidiTP3T0
>>22
無理!親父が1番DQNだから
24番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:47:09 ID:w6vRSkj1O
デビュー戦負けの可能性あり、舐めたらあかんよ。相手は15戦してるんやろ。
25番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:47:22 ID:wx0pjh+a0
26番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:47:40 ID:sY5WW/Vj0
TBSはやたらこの馬鹿ボクサー連中を推してるなw
27番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:47:59 ID:ZQVTxx6Q0 BE:104142645-
勝ち負けにかかわらず視聴率取れるからな
巨人戦よりおいしい
28番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:49:33 ID:s73d1lqhO
一番強いのは三男
29番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:49:43 ID:wKZCxrzE0
>>25
ワロス
30番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:49:58 ID:DG+NdywwO
興毅は根は素直です。
31番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:50:18 ID:2X3WA+RL0
今のところ実力を認めつつもDQN度でゲンナリして相殺〜マイナスって感じかな。
負けて一皮剥けたら何かが変わるのだろうか、この手の人は。
32番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:50:54 ID:Lr9I7ruX0
こいつら障害負ったらどうやって暮らしてくの?
33番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:51:53 ID:ZQVTxx6Q0 BE:83314728-
>>32
ヒント

タコ八郎
34番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:52:24 ID:EvOaxjVS0 BE:369360869-
>男一匹ガキ大将の曲は中学3年の時、父史郎氏から教えてもらった。

ちょっと待て
中学通ってねえじゃん
なのに3年って何だよ
35番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:52:54 ID:8KxJDT5PO
>>22に禿同と思ったが、 >>23にはさらに禿同だったww
36番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:53:19 ID:wx0pjh+a0
なぜか憎めん
37番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:53:31 ID:gWCtKCHG0
箱根駅伝で三人揃って映っていたが、あの趣味の悪いサングラスに丸刈り
構成員かと思ったぞ
38番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:53:37 ID:NCJF4heH0
兄貴は普通に強くてチャンピオンになるんじゃないかな
って元大阪帝拳関係者のおっさんが言ってたよ
39番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:53:42 ID:mVEQbmUG0
亀田3馬鹿兄弟と辰吉って顔似てるよね
405年ROMってました ◆RAHcODwB4E :2006/01/18(水) 12:55:14 ID:EvOaxjVS0 BE:430920779-
>>37
ニューイヤー駅伝だな
亀田の年とか何とか抜かしてた
41番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:55:43 ID:Lr9I7ruX0
親父が過去に他の女とつくった最強のボクサーが出てくるのは
第何話ですか?
42番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:56:15 ID:1qRM0Fvu0
努力を惜しまない3兄弟のようだが、
その中でもDQN度がずば抜けてる次男
43番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:57:08 ID:IDcWj6JpO
こんな知恵遅れTVに出してもいいの?
44番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:57:29 ID:bpmJxeu40
そのうち兄弟同士で試合するんだろうな
45番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:57:36 ID:XyOiaGxm0
カニ男がどうしたって?
46番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 12:59:05 ID:Jh/r+vvN0
ボクサーってロー蹴られるとプルプル化するからな。
俺でも勝てる。
47番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 13:01:25 ID:ZQVTxx6Q0 BE:218698676-
>>46
おまえはロー入れられる前からプルプルしてるだろうが
48番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 13:01:26 ID:zH373WPU0
TBSはこういう路線が視聴率を下げている事に気が付かないのか?
DQN御用達のガチンコは人気があったけど、普通の人間は引いてしまったはず。
DQNを集めちゃうと一般人は逃げちゃうよ?

亀田兄弟は子供たちではなく、父親の問題が大きいような気もする今日この頃・・・
49番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 13:01:27 ID:DbeRvcX20
どうせ青森岩手のカッペ局 放送しないんだろな
50番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 13:03:28 ID:U3DVvzpu0
負けたらどうすんだろ
そんなこと考えないのかなボクサーは
51番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 13:03:33 ID:HRj9jVnf0
タイ人?
52番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 13:07:20 ID:nV8dG64J0
>>41
決勝戦でジャック・カメダー
53番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 13:07:59 ID:IISNXy110
またタイか
54番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 13:08:00 ID:IYBNobRA0
長男が日本チャンプから逃げている話はどうなったの?
55番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 13:10:04 ID:IISNXy110
>>50
タイ人相手に負けるなんて素人でも考えない
56番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 13:16:02 ID:cenQ1NGAO
暴力二男
57番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 13:18:45 ID:U/dfyMybO
亀田家とTBsの癒着ぶりはすごいな。何があるんだ?
58番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 13:19:24 ID:jPR0gbJH0
TV中継のスタッフはガチンコファイトクラブと同じですか?
59番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 13:20:57 ID:U3HMHUuj0
また録画か
60番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 13:21:26 ID:R3l71vxK0
DQNの星

亀田4兄弟
61番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 13:21:54 ID:OVXpVnT60
ガチンコファイトクラブはどうなったの?TBS
62番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 13:23:11 ID:Keu5ZYFU0
一番上の奴が好きだなおれは。
63番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 13:23:14 ID:jRb9u0U70
いつもタイ人・・カワイソス
64番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 13:24:10 ID:Lr9I7ruX0
タイ人はいくら貰って負けてんの?
65WJだけは簡便:2006/01/18(水) 13:24:43 ID:m317dRpX0
TBSかぁ。プロレス界の後はボクシング界でも「法則発動」させる気
なんでつね
66番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 13:25:27 ID:Mn4auZdv0
父親にイラストレーターになる夢を潰された男
67番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 13:25:29 ID:HRj9jVnf0
タイ人に滅法強いな
68番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 13:26:12 ID:JQvU7AHi0
強かったら応援してやるけど、
弱かったら笑いの対象にしてやる
69番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 13:26:16 ID:sv8btKGkO
ヲタはヤンキー嫌いだからな、学生時代の虎馬か?
亀田兄弟は、久々のヒーローになれる逸材。
長兄はすでに世界チャンプ波の実力だな
70番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 13:31:18 ID:OiQIu4te0
このバカどもって漢字読めないから2ちゃんみれないん?
71番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 13:33:02 ID:+sE0Dfx+O
長男は好きだけど次男はただのDQNにしか…
72番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 13:34:40 ID:f7mK4aFU0
なんかこの兄弟色々なパフォーマンスやってるけど、
正直言って全部DQN親父にやらされてるだけのような気がする

今は自分の意思でやってるんだろうけど、「こう言えば親父が喜ぶ」って
かんじで昔からやってたんだろうな

ボクサーとしての実力は別として、自分の息子の人生や人格を極端に歪める
教育をしてきたことをこの親父はどう考えてるんだろう。
73番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 13:35:16 ID:m317dRpX0
>69
いや、ヤンキー以前に知性と品が恐ろしくないんですがw
74番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 13:38:10 ID:kLA2ZWiw0
そういやガチンコファイトクラブでプロデビューした(誰かの前試合でデビューした寡黙な奴)どうなった?
75番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 13:53:04 ID:KlKW0rMW0
迷走中。TBSのセンスが理解できん
76番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 14:18:53 ID:Jh/r+vvN0
>>72
あれ糞寒いよな。
昭和?な匂いがプンプンするよ。
あんなもんで、ナウなヤングがバカウケするとでも思ってるのか?
77番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 14:21:31 ID:q0aAKbyn0
スノボーの奴も名前からしてDQNだったけど、こっちは礼儀がなってたな
78番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 14:27:46 ID:1qRM0Fvu0 BE:285184793-
1,2,3,4 ガンガン ズンズン グイグイ 上昇
5,6,7,8 毎回 ビッグ キック Check yeah
夢に描いたショータイム デカイ理想は夢じゃない
スタート前の深呼吸 パイプショーでmaking making dream
跳ね上がれ舞い上がれ 魔法のジュータン ボードに変えて
フロント・バックとかっ飛ばす インディ・メソッド・720°
戦場・炎上・技・特上 燃えた瞳が物語る
強い味方がmellowな売り 夢に向かってフルパワー
あの頃夢見描いた世界は 今この手の中に
夢・感動・ファンタジー My dreamトリノオリンピック
79番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 14:30:42 ID:Jh/r+vvN0
>>78
何その怪文書?
80番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 14:33:33 ID:Dpr9nlX90 BE:53227692-
なりたどーむ?
81番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 14:48:34 ID:8prS117A0
別に亀田家に限った話じゃないんだが
親の夢を子供に押し付けるのってすげえ格好悪いと思うんだけど。
82無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/01/18(水) 14:54:04 ID:J7B4VDky0
>>81
でも藍ちゃんのオヤジさんがレッスンプロじゃなかったらたぶん藍ちゃん
ゴルフやってないお
83&rlo;⊂二)^ω^ (二二二二二二二二二⊃ &rle;vip:2006/01/18(水) 15:08:06 ID:wOwd8E8d0
イチローのオヤジもイカれてるよな。ここまで結果がでりゃ今更なんだろうけど、
毎日バッティングセンターとか狂気の沙汰
84番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 15:12:42 ID:F2eG3H2k0
>>81-83

結果的に目的を果たせたからいいけど
親の夢を押し付けられて自分の時間も持てずに選手にもなれなかった奴は掃いて捨てるほどいる
85番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 15:13:28 ID:Lr9I7ruX0
藍ちゃんがゴルフやってなかったらただの爆弾岩だったね
86番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 15:14:03 ID:C9tZiJ2Z0
パンおいしいねん
87番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 15:17:23 ID:zatRi+Kj0
マジで不細工だな
88番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 15:21:04 ID:ObY88/A+O
ポロリもあるよ
89番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 15:31:15 ID:f7mK4aFU0
親の夢と欲で人生を狂わせられた人も多いんじゃないかな

プロになれなかった甲子園球児って18までが人生のピークだもんな
勉強なんかしてない(させてもらえない)からろくな仕事にもつけないし、
後の人生は過去の思い出だけが拠り所。

水商売関係には野球経験者は腐るほどいるけど、その子等の人生を
結果として狂わせていることについては、朝○新聞は一切言及しないしね
90番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 16:55:22 ID:IWNWztAZ0 BE:52071825-
>>89
社会人野球やってる大企業にはそんな成れの果てがたくさんいるぞ
50すぎても酒飲むと高校野球の話ばかり
91番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 03:37:19 ID:FGGl32QO0

92番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 10:08:05 ID:kAjcq7k40
亀田のあられーおせんべー
93番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 10:10:12 ID:Jg4JdCm/0 BE:678298188-
>>89
しかし、同じ夢でもイチローみたいにプロを目指したものなら
まだ救いがあるが、松村みたいに帰ってきたら勉強そっちのけで
阪神の勉強とかだったら使い道ねえーw
94番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 19:18:10 ID:MWLBRccy0 BE:33816522-
(゚д゚ )
95番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 20:02:43 ID:+PljlBG10
この親子は昭和のにおいがする
96番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 20:08:23 ID:cmdSc2Dq0
普通3人兄弟でも
一人くらい頭のいいのが生まれたりするんだけどな…

ここまで酷いのはなかなかお目にかかれない
97番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 20:11:42 ID:4FGIF/1m0
大正の臭いが
98番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 20:11:58 ID:examqBu/0
何これw
99無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/01/19(木) 20:13:24 ID:P7DJkbOi0
亀田のオヤジはよくわかってる 残念ながら日本人はまともにやったら
黒人や白人には勝てない だから工夫して戦えるまでじっくり育ててる
100番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 20:41:37 ID:zeoyTJ9X0
こんな社会不適格者のどこがいいのか分からん
とりあえず負けて一回痛い目を見ろ
101番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 01:44:55 ID:tLzSqagw0

102番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 01:47:17 ID:SMMTysAl0
>>100
ボクシングにも八百長があるので負けません
103番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 01:48:51 ID:88lsGQmAO
リアル巨人の星ボクシング版だな。
調子乗りすぎだけど、その分かなり努力してるし根性スポーツマン面白いよ
104番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 18:52:27 ID:VQqUcvQ10

105番組の途中ですが名無しです
スレタイをみて歌詞が覚えれるのか?
なんて思った俺は余計なお世話