知られざる日本食のパワー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1trickψ ★
ベッカム夫人が日本食減量

 RマドリードMFベッカムのビクトリア夫人が過度の日本食ダイエットにはまっていると、15日付の英紙デーリー
・スターが報じた。同紙によると、日本人の著書をきっかけに、ご飯、焼き魚、みそ汁、フルーツという日本的な食
生活を続け、服のサイズが2つも落ちた。しかし、極度にやせ始めたため、ベッカムや友人たちが心配しているとい
う。デーリー・ミラー紙は、モデル業界に本格復帰するためではないかと推測している。

ソース
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060116-0020.html

依頼
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137143762/527
2番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:35:09 ID:rV/l6lbb0
きぇええええええええええええええ
きええええええええええええええええええええええええ
3番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:35:22 ID:ze83mVE60 BE:86445656-
極度にやせ始めた
4番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:35:33 ID:Nok9gQs90
パンおいしいねん!
5番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:35:50 ID:U4/ZKsRg0
フルーツか、、、
6番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:35:56 ID:8YjnA5Mt0
ウリナラマンセー記事じゃないだろうな
7番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:36:02 ID:ewAasJkU0 BE:69863074-#
そうやって人気取りか、マタッ
8番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:36:06 ID:tUhL4RCb0 BE:27540285-
金持ってるくせに栄養失調かよwwwwwww
9番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:36:11 ID:ze83mVE60 BE:28815252-
↓日本食食べてるのに極度のデブが一言
10番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:36:26 ID:hdLX+X800 BE:72324893-
11番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:36:31 ID:Icc/MTPQO
キムチを日本食と勘違いしてるな
12番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:36:43 ID:DdkIoiIC0
白飯うめぇ
13番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:36:55 ID:RdymDOj/0 BE:47314144-
ビクトリアとSEXしたい
14[ ::━◎]:2006/01/16(月) 14:37:07 ID:JkDtguLo0
[ ::━◎]ノ ひじきうめぇ.
15番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:37:17 ID:eOL9Y2Rs0
お前らが普段食ってるもんが異常なだけだろと
16番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:37:47 ID:ITeTGrUe0

 逆に今まで何食ってたの?って思うが・・・
17番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:37:56 ID:3CEG1fv00 BE:49901292-
ベッカム「八丁味噌サイコー!」
18番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:38:03 ID:hdLX+X800 BE:107148285-
焼き魚食ってると痩せるよ
油落としても旨さは変わらない
19番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:38:17 ID:lNc7RQR+0
焼き魚って痩せるメニューではないよな。
食べる量が少ないんだろうけど
20番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:38:24 ID:5wHPvNmE0
フルーツなんて食わねえよ!
21番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:38:55 ID:yPDrlHM70
納豆食え
22番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:38:56 ID:TdrxSJXw0
フルーツ?
23番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:39:37 ID:ifXvYNp10
フルーツなんて日本食じゃねーだろ
24番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:40:02 ID:hdLX+X800 BE:171437388-
梨とか柿だろう
25番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:40:28 ID:BL/FU1n80
焼き魚=ハムッ ハフハフ、ハフッ!! ダイエット?
26番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:40:32 ID:7TJ5N/310
酢の物最高!
27番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:40:32 ID:YgZiur/W0
なんの魚を焼いてるのだろうかw
28番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:40:34 ID:k/pxJrMUO
白味噌?赤味噌?
29番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:40:44 ID:0pjGqyyJ0
>ご飯、焼き魚、みそ汁、フルーツ

フルーツ?
30番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:40:53 ID:9krBgjtU0
スポンサーはどこよ
31番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:41:46 ID:ifXvYNp10
外人って、日本食とかいっといて、ミルクかけたり、チーズふったりして、
キモイ食いかたするよな。
マドンナも、毎朝おかゆ食ってるらしいが、メイプルシロップかけてるんだって。
32番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:41:59 ID:BHE47bwB0
納豆食えよベッカム
33番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:42:05 ID:nzwF7GNx0
>>30
yes!TBC
34番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:42:53 ID:87XzwzoM0
ビクトリアて美人かどうかは微妙だったが少なくとも太ってはいなそうな感じなのに
それ以上痩せたらやばいじゃないの?
35番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:43:12 ID:+YLpbfAK0
焼き魚として売ってる物+サトウのごはん+インスタントみそ汁

イギリス人('A`)
36番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:43:39 ID:vAtvQ2v00
デヴのおれの立場は?
37番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:44:18 ID:BYzUdQRw0
焼き魚にバターのソースとかケチャップとか、かけて食ってるんじゃね?
38番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:44:36 ID:ewAasJkU0 BE:39922144-#
>>36
マクドナルドやスナック菓子は日本食じゃないんだぜ
39番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:45:03 ID:JUaxDmJho
焼き魚なんて貧乏人の俺は食えないよ
40番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:45:11 ID:ze83mVE60 BE:77801639-
>>31
マドンナも、毎朝おかゆ食ってるらしいが、メイプルシロップかけてるんだって。


うひょー
41ザ・紳士 ◆oljNNH3j5k :2006/01/16(月) 14:45:21 ID:Jv8VFZ7/0
(~ω~) < 味噌汁の実がなんなのか気になります
42番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:45:56 ID:6gb8yoaA0
すいか
43番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:47:01 ID:WW+WIRC40
ビクトリアは日本人が考案したダイエット法「マクロビオテック」を実践してるわけね。

http://www.biyoubb.com/beautyreport/archives/2005/06/post_6.html

44番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:47:17 ID:MKc/fNoX0
日本食たべてるのに太るやつって馬鹿なんじゃないの?
45番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:48:06 ID:RdymDOj/0 BE:62100037-
デブは悪だから死刑にしようぜ
46番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:48:30 ID:ITeTGrUe0

 単なる宣伝じゃん
47番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:49:57 ID:NgYD8wB80
フルーツってなんだ?
48番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:50:05 ID:TDoBDKWu0 BE:417036896-
>40
糞ワロタ
49番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:50:08 ID:ZcfeEi9L0
日本食でも食ってろガリ
50番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:51:06 ID:+YLpbfAK0
どこの国の料理がダイエットに良さそうかといえば
確かに日本くらいしか思い浮かばないな
51番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:52:15 ID:MKc/fNoX0
>>49
デブ乙wwwwwwwwwwwww
臭いし邪魔だから電車に乗らないでね^^
52番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:53:08 ID:kKGEzqWx0
すでに痩せてたよな
あれ以上やせたらキモイだけだろ
53番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:53:56 ID:ITeTGrUe0
痩せてる女がダイエットの話すると殴りたくなるよな
54番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:54:35 ID:uCMIK1r40
うちにはフルーツなんてでねぇぞ
55ザ・紳士 ◆oljNNH3j5k :2006/01/16(月) 14:54:58 ID:Jv8VFZ7/0
(~ω~) < 美味しいから和食好きというのではなく、
     ダイエットにいいから和食という人を見ると、
     なんとなく悲しくなります。
56番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:56:20 ID:cept+zXN0
日本人だって明治時代から牛肉食ってるって言うのに。

日本食というより江戸時代食だな。
57番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:58:36 ID:e+tu09xc0
日本食のパワーじゃなくて逆にパワーないんじゃないの?
58番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:00:55 ID:ITeTGrUe0
だな 日本食じゃ力でないよ

やっぱりステーキ喰うとテンション上がるしパワーもでる
59番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:02:43 ID:TShfeQe10 BE:89976544-

ハムハフ書き込んだのはベッカムだったのか。
60番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:07:37 ID:SRY/mDJq0
パンよりご飯のほうがパワーでるな
61番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:08:02 ID:Uof53ivD0
魚は骨がめんどうだよな。
62番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:08:21 ID:+YLpbfAK0
ステーキ食ってテンション上がるのは
普段の飯とのギャップによるカウンター部分だろ
毎日ステーキじゃ効率も悪くなる
63[ ::━◎]:2006/01/16(月) 15:08:31 ID:JkDtguLo0
[ ::━◎]ノ 米+肉が最強だよな。
64番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:10:19 ID:Uof53ivD0
でも肉のササミを揚げないで食えば
いいんじゃねーかな?
65番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:11:01 ID:hdLX+X800 BE:24108833-
肉、とくに牛肉の消化は体に負担がかかるらしい
66番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:11:27 ID:Tlw01tLq0
痩せるってのが気に食わん
67番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:13:38 ID:ewAasJkU0 BE:157192079-#
そういった意味では韓国料理のほうがいいかもしれない
痩せるというより、やつれるといた感じだが
68番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:13:39 ID:miyBHiU70
日本食なフルーツといえば柿とかスイカとかみかんとかかなぁ。
69番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:13:54 ID:4uqDh9ob0
>>31
甘い牛乳で作った粥食ってる奴もいたよ。
向こうの人は「米=野菜」っていう一素材としか見てないから、自由な発想で食ってるんじゃないか。
70番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:14:28 ID:QVTnkfyz0
日本人はデザートなんぞ食わん
71番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:14:32 ID:GJGgmxI10 BE:149679874-
っていうか和食って、ただの百姓料理だろ。
貧乏食だから痩せるんだよw
72番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:15:39 ID:xX2Jcj0/0
>>67
免疫力
73番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:17:09 ID:M2IY9uE+0
その生活から元に戻すと太るよw
和食で舌つくってきたわけじゃないから、我慢して
食ってるのかな。
74番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:19:34 ID:jG4MyWBt0
調味料に砂糖を使う和食は結構特殊
75番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:20:11 ID:zLXwYbb70
日本食ダイエットってなんか複雑だな・・
76番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:21:18 ID:+YLpbfAK0
スペアリブに蜂蜜、カモにオレンジの方が奇妙に見えるがな
77番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:21:18 ID:dSIyAEBNO
私は豆とか芋を食べるとパワーがでる。
牛肉は気持ち悪くなる。
アレルギーだろうか…
78番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:21:35 ID:O1bMPjWb0
日本食で腹壊したとか言うブラックジョークじゃねえだろうな?
79番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:21:35 ID:smpFrwCMO
慣れると美味いけど最初はまず外人の口には合わないと思う。日本食
80番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:23:19 ID:GJGgmxI10 BE:171063348-
和食は味で勝負できない。
81番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:24:59 ID:Tlw01tLq0
見た目?
82番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:26:59 ID:8YjnA5Mt0
ご飯=ライス
焼き魚=フィッシュアンドチップス
みそ汁=インスタント

どうせこんなん
83番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:27:21 ID:jG4MyWBt0
日本人って明治維新まではなんで肉を食べなかったの?
84番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:28:08 ID:CGXK4u/t0
サンマでも食ってろハムッハフハフッハフッ
85番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:28:56 ID:AQj+y1ZC0
日本食でそんなに痩せる訳無いだろwwwwwwww

どうせクスリ使ってるか
分量を日本人と同じにしてるかってトコだろwwwwwwwwwwwwwww
86番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:29:22 ID:vNtmnyoi0
>>83
鶏肉とかは食ってたじゃん

四本足は基本的に食わんかっただけ
87番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:29:27 ID:4vAxEUOfO
和食うまいじゃん
旨味があって
80は味覚障害か?
88番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:29:49 ID:CW/d+jzb0 BE:45295834-
純粋な和食って世界の料理に比べたらたいしておいしくないよな
創作和食とか食ったことないけどうまそうだけど
89番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:30:08 ID:qLlP2UwI0
日本食で痩せたというより、それまでどれだけ余分にカロリーとってたんだって話だな
90番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:30:45 ID:l+vT2mQa0
>>88
お前はかわいそうな人生を送っているみたいだな。
91番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:31:10 ID:YgZiur/W0
マドンナがスマップの食い物番組に出るんだろ?
たぶん日本食最高とかリップサービスするな
92番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:31:37 ID:GJGgmxI10 BE:21383322-
どっかの原住民を連れて来て世界中の料理を食べさせたら、
きっと和食は選ばれないという自信があるw
93番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:32:07 ID:M+ojrrzF0
痩せてもブスはブス
94番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:33:28 ID:psSSK1MkO
失敗したら日本食の所為にされんのかな?
95番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:33:38 ID:bczFpFin0
フルーツってひょっとして野菜のことか?
96番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:34:30 ID:+YLpbfAK0
かつて信長は至高の京料理を差出した名料理人をマズィって打ち首にしようとしたんだよな
後でその料理人がハンバーグみたいな子供が喜びそうな料理出したら
うめぇ!!って許してもらえた
97番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:35:19 ID:b8aBStJP0
確かに肉の脂は別格なのかも
人の進化に関係あるようだし
98番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:35:30 ID:RGQQXaw00
こりゃぁ新しい形の侵略だな。どんどん食べなさい
99番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:35:48 ID:5XKPWDTY0
>>58
ゴハンでパワーはでるんじゃないの
100番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:36:37 ID:vGCPcZ2P0
向こうの感覚で言うと痩せてるんだろーなー
こっちじゃそれがデフォなのに不思議不思議ー
101番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:37:23 ID:uCCdprPm0
>>91
お抱えシェフが日本人だから
リップサービスじゃないだろ。
102番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:37:28 ID:GXVY4UhY0
ワキガやアトピーよりもピザデブはもっと差別されるべきだ
前者は自分ではどうしようも無い問題だが、後者は完全に自分の責任
ピザは氏ね
103番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:38:25 ID:PhYLi7IQ0
日本食食う→まずいからあまり食えない→痩せる

って事だろ
味噌汁が健康に良いなんて聞いたことないぞ
104番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:38:58 ID:ItyT7nTR0
<丶`A´>!!
105番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:39:53 ID:q+S1SNSu0
日本食って糖分と塩分取りすぎになりがちだよな。
106番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:39:55 ID:xhjo4hs40
>>102
こういうこと言ってる奴ってホント最低だと思う
どうせワキガのアトピー野郎なんだろうけど
107番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:39:59 ID:Z4wwh29R0
健康に気を使うなら牛乳は飲まない方がいい
108番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:40:10 ID:8MnlXeKK0
>>88
なんで、「創作」和食が純粋な和食なんだよw
109番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:40:25 ID:o/9ty4O00 BE:86394072-
今の時期のフルーツは、みかんとカキかな。
110番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:41:23 ID:XJvaF7M90
>>103
例えばだな、こう置き換えるとカロリーはかなり減るってこった。
日本食は脂質が少ないからな。

サラダ→ほうれん草のおひたし
ポタージュ→みそ汁
バターロール→ご飯
鮭のムニエル→焼き塩鮭
111番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:42:11 ID:MvSlGFt60
食い過ぎりゃなんでも毒だわな
112番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:43:25 ID:TNRm99gg0
中華料理は世界最強の健康食って聞いた
113番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:46:00 ID:hdLX+X800 BE:32144843-
40年位前のアメリカのテレビドラマは太った人はあんまり出てこないね
カーク船長がやや太めってくらい
今はデブがかならず居る。
114番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:46:37 ID:PhYLi7IQ0
>>112
医食同源だもんな中華料理は
健康にいいのは中華料理でヘルシーなのは日本料理って事か>>110
115番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:46:39 ID:+YLpbfAK0
同時に中華料理は世界最強の油料理でもある
116番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:47:03 ID:l+vT2mQa0
>>113
おっさん乙
117番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:47:42 ID:GJGgmxI10 BE:21383322-
そんなにダイエットしたいなら、北朝鮮の食生活にすればいいだろ。
和食でダイエットってのは、それと同じことだw
118番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:48:31 ID:2GTlhSorO
痩せたいならキムチ食えば?wwwwwwwwwwwwwwww
119番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:49:16 ID:hdLX+X800 BE:32145034-
キムチ食えないんじゃないのか?
キムチ悪くて

120番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:49:17 ID:Z4wwh29R0
日本の梨って上海とか本子運じゃ高級なフルーツらしね
今の時期だとみかんも日本だと糖度12以上が普通にあるし高級果物なのかな
121番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:51:22 ID:XJvaF7M90
>>115
脂っこい料理を食べても、他の国の人に比べフランス人だけ動脈硬化や心臓麻痺での
死亡率が低いというフレンチパラドックスはワインをよく飲むからっていわれてる。

中国人の死亡率はわかんないけど、彼らはワインと同じポリフェノールをたくさん含む
お茶をたくさんのんでるんだよな。
122番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 16:01:45 ID:uxjcQDjh0
また一人、食肉業界の洗脳から解き放たれたか
123番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 16:02:58 ID:RMN5yzWP0
俺日本食しか食べてないのに169cm69キロだよ
124番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 16:04:46 ID:LCSiydZM0
125番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 18:10:22 ID:Vkv3z3/l0
>>86
兎肉も鳥肉と見なして1羽、2羽と数えてたよね
126番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 18:49:16 ID:PWC2b8wu0
>>83
薩摩は犬喰ってたよ
127番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 19:22:41 ID:y+hFTvZP0
肉>>>>>>>魚>野菜
128アクメひろし ◆ACMEikas32 :2006/01/16(月) 19:32:30 ID:LJHdqslc0
キノコパワー キノコパワー どこか僕を連れていって
キノコパワー キノコパワー 遠く高く放り投げてくれ
129番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 20:13:09 ID:DjadVQ420
白人が焼き魚食べてる姿が想像できない。
130( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/01/16(月) 20:17:08 ID:yntIS/x90
まあ肉よりはヘルッスィーでしょうな日本食は
131番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 21:52:15 ID:hdLX+X800 BE:171437388-
焼き鮭定食
鯖塩定食

しょんべん横町で食える
132番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:01:17 ID:SVQ+/u9S0
米一粒で結構歩けるらしい
133番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:02:59 ID:1v9Enjee0
日本食は性欲減退する
134番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:05:23 ID:XM0a11s30
>>132
kwsssk
135番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:08:09 ID:SVQ+/u9S0
>>134
スマソ詳しく知らないんだけどテレビでやっとった情報
136番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:10:12 ID:wT+WxeKj0
最近野菜高すぎて白菜+豆腐+鶏肉をだしで煮たのしか食ってない。
137番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:12:33 ID:cept+zXN0
>>124は餓死したリーマン 失業して生活保護申請も失敗
138番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:32:49 ID:8sE69ES70
そもそもいげりすにはろくな食べ物がない
日本食がオリエンタルな感じがしてイイと思ったのかな
ちゃんとした味噌と醤油を使ってほしいし、
飽きないでずっと食べてほしいな。
139番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:34:44 ID:D/2hQ5Pf0
>>137
こういうのって福祉事務所の担当者はなんにも問われないの?
140番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:39:54 ID:HFtomBf40
>>139
なんかプライドが高くて保護してもらえる家族いたのに連絡しなかったらしいよ
生活保護もらってもそもままホームレス一直線だろうし死んでよかったよ
141番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:42:56 ID:D/2hQ5Pf0
>>140
そっかー
貯金なくなりそうになったらさっさと親に泣きつこうっと。
142番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:54:44 ID:y+hFTvZP0
プライドが高いならリーマンになるなよw
143番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:38:40 ID:GPowcZtN0
日本食は油を使わずに旨みを引き出せる唯一の料理
144番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:44:09 ID:ZbWoGNoV0
>>140
リーマンやってたのに身体壊してリストラされて、働けなくて生活保護もらいにいったら、
職員に罵声浴びせられて断られて田舎の親も貧乏で金もらうわけにはいかなくて餓死し
たってやってたやん。
おまい役所の職員?
145番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:46:18 ID:92zv2st6O
>140
糞公務員は死ねばいいと思うよ
146番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:49:27 ID:kZTUI5Ln0 BE:79985164-
イギリスはメシ不味いからな
147番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:51:46 ID:WtgFnb+Z0
和食なんて塩分&糖分多くて全然ヘルシーじゃない
148番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 01:00:37 ID:vH/qhRtc0
>>144
その職員って警察からの天下りだったよな
しかも暴力団と張り合ってたような
なんだかなぁ
149番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 01:06:27 ID:pBYCuYLI0
>>148
元警察官で、保護申請者を威圧して追い返すのが役割だと言ってたよな。
ひどい話だよなあ。
150番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 01:47:14 ID:ZexR0tSi0 BE:42766324-
高卒の作ってる米や野菜を食ってるのかと思うと吐き気がする
151 ◆WEWEWEE85s :2006/01/17(火) 19:30:09 ID:+lGGVMBF0
152番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 19:39:49 ID:AzyMNOox0
塩鮭
153番組の途中ですが名無しです
味噌汁とかちゃんとダシとってるのかなw