2010年にはHDD容量は「1けた上」に?──富士通
1 :
(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :
富士通によると、HDDのディスクの面記録密度は2000年までは年率100%で向上してきたが、
従来方式の限界から、それ以降は年率20〜30%程度にとどまっている。
現在の面記録密度は、製品レベルで平方インチ当たり100Gビット。
富士通が投入予定の1プラッタ80Gバイト型では、PMRの採用により面記録密度が130Gビットに向上する。
同社は研究レベルでは昨年、200Gビットを実証しており、今後、高密度化ペースは
年50〜60%に回復すると予測。2008年には250Gビット、2010年には300Gビットに達する見込みだ。
記録ヘッドに新材料を使用することで600Gビットも可能にする技術を昨年学会で発表したほか、
アルミのディスク上に形成した微細な穴に充てんした磁性体に記録する
「パターンドメディア技術」の研究も進めている。同技術では2010年に1Tビットを目指しており、
実現すれば現在の10倍となる「1けた上」の大容量化が可能になる。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0601/13/news057.html ∧_∧
(´・∀・`) そんなに容量増やして何に使うんだか。
_| ̄ ̄||_)_
/旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_____|三|/
3 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:36:13 ID:8XxkvGOq0
エロ動画
4 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:36:24 ID:SRCc9wTv0
どんどんp2pをやれってこと?
5 :
ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/01/15(日) 15:36:29 ID:IHthvWCw0
それより転送速度をもっと上げてください
6 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:36:29 ID:6yL9eoJ40
容量はともかくもっと早くしろ
7 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:36:34 ID:Sud+ussi0
ありがたやありがたや
8 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:37:08 ID:OL3jYPCI0
(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak のスレのdatで埋める
9 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:37:09 ID:aIguqoVc0
10 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:37:20 ID:olgkhYhm0
でも、10年前は「100Gも何に使うんだ」って思ってたに違いない。
11 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:37:47 ID:5BDE5lti0
HDやめて全部不揮発メモリ!
速度と信頼性の向上を。
13 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:38:09 ID:M6w5txdH0
1TBの外付けが1万円くらいにはなりそうだな
内臓HDDは扱いが面倒だ
おれのは百数十メガだけど、それでもハードディスクの整理なんてしなくなったな。
もうただ入れるだけ。
15 :
(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/01/15(日) 15:38:36 ID:eXD1kCwJ0 BE:112061568-
俺60Gしかないよ。
16 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:38:44 ID:eH3dLc/sO
これ以上増えてもP2Pとかテレビキャプチャやらないのには
無駄なだけだし転送速度上げてくれ
17 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:38:45 ID:MbW4YHzK0
winny
18 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:38:54 ID:v7BV9KRv0
量子コンピューターが実現したら、必要そうだな
速度のUPが必須だが
19 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:39:19 ID:HmuYwCcz0
容量があがれば速度もあがる
密度の問題
20 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:39:36 ID:0jT4NGyh0
>>10 確かにな。
HDD6.4Gのノート買ったときは
「当分埋まらねぇな」
と思った。
21 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:39:38 ID:pvkIvE6m0
「1けた台に?」と読んでしまった…。
22 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:39:42 ID:E1bt93Dh0 BE:329083586-
80Gで十分
23 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:39:52 ID:ZJ4Yo4gx0
∧_∧
(´・Д・`) そんなに容量増やして何に使うんだか。
_| ̄ ̄||_)_
/旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_____|三|/
24 :
ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/01/15(日) 15:40:13 ID:IHthvWCw0
たった3メガのmp3ファイルをありがたがった時代を思い出せ
25 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:40:42 ID:yb4/c7QH0
ノーパソに標準で1Tくらい装備されてるとうれしい
26 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:40:43 ID:/WLCoxAb0
エロの力がこれだけ技術の発展を促したのか・・・
すごいな
27 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:40:44 ID:Pa/Eh56fO
あんまり容量増やすとクラッシュした時悲惨
60GBを3年使ってるがまだ空きが40GBある
とりあえず30Gのmp3ファイルを全部wavにして満足する以外に俺に使い道は無い
30 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:41:31 ID:0jo0+Tif0
パソコンの使い道が限界
31 :
ハワイアンセンター:2006/01/15(日) 15:41:50 ID:jYZMLQFz0
バックアップの問題が深刻化する。
業務用はテープドライブが使えるが。
32 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:41:59 ID:ihJ7yKvJ0
俺のThinkPadのHDは何故か富士通
33 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:42:07 ID:0yeChfVI0
早くテラの時代来て欲しい
34 :
ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/01/15(日) 15:42:23 ID:IHthvWCw0
>>29 まじでMP3技術とか過去の遺物になるかもしれんな
圧縮いらず
35 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:42:29 ID:SRCc9wTv0
36 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:42:36 ID:Nukh+onJ0
容量増加も結構だが、アクセススピード上げてくれないと
富士通のHDDなんていらね。
画像→映像→?
容量はそこそこで良いから、色んな意味で丈夫な造りにして欲しい。
S-ATAって便利?
41 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:43:26 ID:yb4/c7QH0
ハイビジョンを録画するようになったら、普通に必要になると思う
42 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:43:28 ID:wmd2/SPF0 BE:255333683-
富士通の技術ではなかった気がするが・・・どこだったかなぁ
忘れた
43 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:43:38 ID:Fa9Dhfp90
大事なデータはHDDでバックアップしてる
で、5年前のデータ久しぶりにみたら壊れてたorz
44 :
ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/01/15(日) 15:43:47 ID:IHthvWCw0
HDDの低価格大容量化もある意味P2P氾濫の一因だよな
46 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:43:51 ID:ZXK8uaz10
世の中のエロ動画を掻き集めるのだ
容量よりも新しい規格を出してくれ。置く場所がなくなってきた
49 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:44:50 ID:brLXGyzt0
マルチメディアって言葉が流行った頃に買ったPCは2GBだったなぁ
それでも「ちょwww2ギガって多すぎwww」って感じだったよ
50 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:45:04 ID:rai+OzO+0
つーかHDDみたいな
デカくて熱くて壊れやすくてうるさくて高くて壊れやすい記録媒体をいつまで
続けるつもりなんだ考えろまったく・・・
51 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:45:19 ID:0jT4NGyh0 BE:498528959-
HDDの使い道は、パソだけではない。
52 :
ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/01/15(日) 15:45:51 ID:IHthvWCw0
富士通のHDDはチョン製並に買う気が起きない
小型化&水冷を一般化してくれ
>>31 どうしても消えると困るものは、自分のgmailのアカウントに送信してる。
だから、死ぬほど困るってことはない。
まあ、えんえんとため続けた、動物画像、エロ画像が消えるとショックでかいだろうけど。
80MBで足りなくなり200MBのHDDを20万近い値段で買い、
満足していた時代は何だったんだろう?
単純な容量を増やすより、速度と信頼性の向上を・・・
58 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:47:52 ID:dyF1lySb0 BE:7788029-
100GBを1分で落とせて10秒で書き込めるようになる
59 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:48:09 ID:vrV/F6zq0
3テラ以上あるよ
DVDレンタルして
全部、HDDに溜めてるからね
で、バックアップもあるしね
2層だと9G使うよ。
デフラグの時間はどうなるの(´・ω・`)
61 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:48:41 ID:yb4/c7QH0
>>44 kwsk
>>49 そうなんだよな
だけど今では、300GBのHDDみても少ないなとしか思えなくなってる
今ほど大容量の記憶媒体が欲されてる時期もないだろうに
62 :
(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/01/15(日) 15:49:22 ID:eXD1kCwJ0 BE:65369647-
300G?
俺のマシンの5倍かよ。
P2Pも動画録画もしない俺には、関係のない話だな
64 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:49:43 ID:brLXGyzt0
>>59 どうせ見ないだろ
見たいときにその作品を借りてくる方が効率的
65 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:50:16 ID:dYvq+v2R0
メモリのほうを何とかして欲しいものだが。
どうせビスタはxpに輪をかけて糞重いんだろ?
66 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:50:25 ID:XC/cqDCZ0
なんか10年後には日本を追い越すみたいな文章だな
10年前には10GBも何に使うんだよ
20年前には1GBも何に使うんだよ
30年前には1MBも何に使うんだよ、とかいう時代は確かにあったけど
もう頭打ちだろ。
あとは圧縮が不必要に無圧縮になって無駄に容量食うだけ
68 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:50:56 ID:7fBxhoyz0
絶対消えて欲しくないデータの保存が困る
HDDだけだとあぼーんするかもしれんし
CD−Rに焼いても傷付いて見れなくなるかも知れんし
これ以上容量上がるとデータはどこに保存しておけば・・・
テレビ録りためニーズを見込んでるのか?
俺なんか10ギガですら使いこなせてない
70 :
ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/01/15(日) 15:51:31 ID:IHthvWCw0
CDも永久的に保存できるわけじゃないしな30年くらいだっけか
71 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:52:31 ID:tIqiX1pX0
デスクトップなのに26GBしかねーよヽ(`Д´)ノ
72 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:52:56 ID:x2CPkMAy0
おおかたの人には容量をあげるよりも、
制熱、静音、防磁、耐ショック、転送速度向上、
そして不良品率の低減がもっとも関心の高いところじゃない?
73 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:53:24 ID:brLXGyzt0
>>68 絶対消えて欲しくないデータってどんなデータだ?
俺はせいぜいレンタル鯖に入る程度だけど
74 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:53:40 ID:yb4/c7QH0
1TのHDDだと、BD50GBでバックアップ取ろうとすると
BDが20枚必要になるわけか
そう考えるとBDって結構有用に見えるな
75 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:54:31 ID:ZO0W1iu90
76 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:54:40 ID:msElkBbw0
技術は素晴らしいが不治痛製はスルーだ
250Gの別売りHDが
買ってから2ヶ月で20G使ってるからな
この調子だと1年もたないな
99%はエロ画像と動画だ
>>68 文書とか写真だったら、プリントアウトして冷暗所に入れとけば、100年くらいはメンテナンスなしで保存できるよ。
79 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:55:46 ID:pb3h3FfW0
世代を重ねるたびに壊れやすさも向上してる気がするのだがどうよ?
80 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:55:46 ID:E+WmnThK0
HDD→HDDってコピーしていく内にデータが劣化するってことはないのかな?
デジタルでも心配
81 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:56:13 ID:fl2MA1p60
容量より耐久性が重要だ
82 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:56:30 ID:7GR3vMgx0
10年前の日記を見たら、
「800MBのHDDを買った。800MBテラスゴスww、1.4GBのHDDとか発売されているけどそんなに使わないだろうな
もし8GBもあったら一生困らないだろう」と書いてあった。
83 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:56:33 ID:wmd2/SPF0 BE:297889474-
HDDの容量がでかくなっても個人でやることは
大したことじゃあないんだよなぁ。
大半動画だろ?
しかも容量がでかくなればなるほど無駄にたまって見る時間が無いって言う問題をかかえてる。
85 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:57:00 ID:7fBxhoyz0
mpeg2 は容量取りすぎ。
はやく、wmv ダイレクト圧縮しながら録画できるようにしてくれよ。
(今、できないこともないが低画質でないと無理なので)
>>79 根本的な部分は変わらずに容量が増えていくんだからしょうがないんじゃね
どうでもいいが今40GBのHDDをFAT32からNTFSにフォーマットしなおしてる
89 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:57:46 ID:mJSVaYbf0
そういや俺のPCは500ギガあるな。これでも残り100ギガほどしかない。
テレビ番組を録画しすぎたせいだろうな。
mpeg2でDVD最高画質で録画してるからな。
そろそろdivxに圧縮かけた方がいいかもしれない。
90 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:57:54 ID:brLXGyzt0
>>80 そんなこと言ってたらおめー、コピーの繰り返しであるインターネットが成り立たなくなるぞ
「こんにちは」が「こんばんは」になってたなんて話聞かないだろう
91 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:58:24 ID:PoYKYUbk0
250GBを6000円か、120GB4000円くらいにしてよ
RAID組むから
容量だけ上がってもしゃーない
92 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:58:27 ID:nIASCckW0
最強の保存メディアは、紙テープに違いないwww
クラッシュしないし、切れてもまたつなぐだけwww
ただし、開発が数十年前に終わってるorz
93 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:58:36 ID:09EO3ctT0
俺の4Gのパソコンが40Gになるのか
95 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:59:09 ID:mhPQb+gA0
>>68 まぁ日記とかそういった「その時」によって書かれた二度と手に入れられないデータは
まず、パソコンに入れといて時々外付けHDと気が向いたらCDやDVDにもバックアップをとる。
最新のデータはパソコンにあって、それより数世代前のデータは携帯のminiSDに入れて常に持ち歩いてる。
これなら家が火事になっても、俺が生きてる間は手元のデータが残る。ちなみにバックアップディスクは実家やらにも分散させる。
手持ちのminiSD内のデータは暗号化してるから落としても他人にみられることはまず無いと考えていいし。
問題はそこまでして守るデータなのかってことだけどw
死んだら無意味になるしね。でもバックアップマニアだからしゃーねーw
日記はマジで面白いよw
96 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:59:10 ID:/jWoEY7D0
>>77 俺も250Gの外付けHD買ってからは
とにかく入れっぱなしだから2ヶ月で40G以上埋めてるよ。
今まではちまちまちまちま整理してたのに。
>>68 nyに流せばit`s your best!
98 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:00:15 ID:pb3h3FfW0
>>87 それにしてもあんまりだぞ
DiamondMax80が5年耐えてるのに薔薇4が1年でお釈迦
メーカー違うから比べるもんじゃないだろうが
今の7200.7はいつまで持つだろうか・・
因みに2GBの古いHDDは去年まで動いてたw
99 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:01:07 ID:2oSbI9Wf0
仮に20Tになったとして、入れるもんがねぇよ
100 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:01:12 ID:XC/cqDCZ0
101 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:01:40 ID:AfgWQaEk0
フロッピー内蔵じゃなきゃヤダヤダ
102 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:02:44 ID:h0/cChAw0
画像とか動画とか集め始めると一日で5GBくらい使うからなぁ
すぐなくなっちゃう
103 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:03:16 ID:brLXGyzt0
>>82 当時100Mhzを超えたペンティアムを買った人が
「もうCPUは一生買いません」って言ってたらしい
で、ぼくの2万カセットくらいあるソニーのβはどうなるのかな(^ω^ )
105 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:03:41 ID:pa1P/Lj+O
>92
つまらんていうか、紙テープを使ったメディアがあるんだよ まじでw
知り合いに、元HDの開発やってた人間がいるんだけど
その人に聞いた話だ
107 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:04:59 ID:9Lvxmowv0
というか最近すっかりLHAとかZIPとかの圧縮することなくなった。
昔はちょっと使わないファイルは片っ端から圧縮してたもんだが。
109 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:05:13 ID:AKn+YGcc0 BE:101856948-
いつか使う、いつか使うと集めに集めたエロ動画2T
そして今酷い自演を見た
>>106 そんなことは知ってる
そうじゃなくておまえのレスがつまらん
111 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:06:21 ID:7fBxhoyz0
>>95 dクス
とりあえずそこまでして守りたいデータか判断して分けて保存しておくw
112 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:06:30 ID:jl1T0f5O0
テラの時代か
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
混 沌 と し た ス レ に 石 の 救 世 主 が ! !
\ ヽ / /
‐、、 \ / _,,−''
`−、、 ┌─────────┐ _,,−''
`−、、 | | _,,−''
` | |
!`ヽ |. ● ● .| i⌒!
───────‐ ヽ、 \|:. ├──┤ .:|ノ ノ ───────‐
\_|:::... ヽ、 ノ ...:::!_/
|::::::::::...  ̄ ...:::::::::::|
_,,−'' |:::::::::::::::........ ......:::::::::::::::::| `−、、
_,,−'' l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! `−、、
,'´\ / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \ /`i
! \ _,,-┐ \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/ r‐-、、 / !
゙、 `ー--<´ /  ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ゙、 >−一'′ ,'
y' `ヽ/ / | | | | ヽ ヽ '´ イ
115 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:06:53 ID:GqXyamxu0
まーたDr.中松ネタか
116 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:07:00 ID:/We8i/1i0
117 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:07:14 ID:r4BQDqNb0 BE:287746867-
50Gで十分
118 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:07:18 ID:kdw2tS7U0
動画録画してHDD埋めてるやつは要る動画はどんどんDVDに焼くなり他にもコピーした方が良いよ。
HDDは何時壊れるかわからんしクラッシュしてから思い知らされる事になる。
俺も昔2ヶ月でIBMのHDD壊れたし、その時はエロ動画だったから平気だったけど、大事なメールとか消えたらと思うと・・、それ以来バックアップとるようになった。
120 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:07:35 ID:oxPlavUb0
IT(情報通信技術)の発達で05年までに日本の役所から書類がなくなり、
すべてはフロッピーで済むシステムになる。世界で最も電子化された政府が誕生する。
せいぜい20Gくらいしか使わない
122 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:07:53 ID:jrMhnYzv0
∧_∧
(´・∀・`) そんなに容量増やして何に使うんだか。
_| ̄ ̄||_)_
/旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_____|三|/
>>94 そういう無駄な感想はチラシの裏にでも書いとけ
124 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:08:47 ID:pb3h3FfW0
>>107 家のマクは熱より音がアレだな
そう気になるもんでもないけど、海門が静か過ぎて気になる
しかしTBか・・家は計200GBでも持て余し気味なのに
125 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:08:49 ID:wmd2/SPF0 BE:106389825-
グーグルが500GBくらいの垢くれればいいじゃん。
gmail2GBだけど10MBくらいの制限あるから使えん
小型化されて今のiPodminiのサイズに100G入るようになればもうそれでいいです
127 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:10:45 ID:ZqPf2qdP0 BE:566400588-
>>125 g-mail紹介してくれ!!!!!!!!!!たのm
確かにいまの使い方なら必要ないけど
実現したらしたで、大容量が必要な
新しいコンテンツが流通しはじめる
それに伴い通信速度も上がってく。
日本は欧米と逆でハードが先にありきだから
ハード技術の進歩はソフトもひっぱってくよ
129 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:12:16 ID:mMESkVyt0
1Tってすくねーよな
130 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:13:01 ID:2oSbI9Wf0
スカウターみたいなPC、早く発売されねぇかな
132 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:14:09 ID:wmd2/SPF0 BE:127666962-
133 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:15:25 ID:ZqPf2qdP0 BE:495600487-
>>131 ここでプロ場メールなんか晒せない・・
あきらめる。
134 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:15:59 ID:wmd2/SPF0 BE:159584235-
なんでだよw
フリメとれよw
135 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:16:03 ID:lorWrgVE0
容量多くなるのはいいが、壊れにくいHDDを作ってくれ。
>>121 20Gはきっついなぁ〜
DVD焼く時の一時ファイルの空き容量確保だけで苦労しそうだ
MSDN入れたら軽く1.5Gくらい使うし、ツール関係のフォルダ容量2Gあったし・・・
そもそも、MP3だけで100G食ってるw
137 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:16:24 ID:ZqPf2qdP0 BE:283200184-
HDDの使用容量なんて人によって大きく変わる
選択肢が増えることはいいことだ
今最高は500GBだから5TBぐらいになるってこと?
140 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:18:26 ID:zGppL6YA0
象が踏んでも壊れないHDDがほしい
そんなに容量あっても無意味でしょ。
確かに、10年前は例えば「10Gなんて絶対必要ない」とか思ってたから
それとの類推で、この先10Tが普通になる時代が来るとも思えるが
最も容量を必要とする映像が数ギガなわけで、これ以上の容量を必要とする
「何か」は存在しないじゃん。
昔は、とりあえず文字から始まって、絵、音楽、映像ととりあえず実現すべき
ものが目の前にあったから、それらを扱えるような容量が必要とされ
容量がどんどん拡大したが、映像が普通にパソコン内に納まるようになった今
映像以上の容量を必要とするコンテンツなんてあるの?
1分程度表示するのに、800Gとか容量が必要になってしまうものなんてないじゃん。
今はないだけと言われるかも知れんが、実際映像で完結しちゃってるでしょ。
だからこそこの世に存在するメディアを眺めても、文章、絵、音楽、映像までで
終わってるし。
俺は富士通HDD欠陥問題を忘れない
データを返せ
HDDの大容量化はうれしいけど、むしろバックアップメディアをどうにかして欲しいね
その点では、ホログラムには大いに期待したいところだ
>>138 大きいは正義だな
地震のたびにPC HDD と一緒に潰される想像をしてしまう
145 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:20:47 ID:GqXyamxu0
高画質、高音質を追求したらTは確実に必要
>>141 動画をDVD画質(ようするにMPEG2)で保存するには、
まだまだ容量不足といわざるをえない
映像分野は、まだまだ終わったとは言えないね
147 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:23:27 ID:wmd2/SPF0 BE:297889474-
高画質高音質はいいんだが、その再生環境をそろえられる奴なんて極一部のような
これがハイビジョンの魅力ですか
149 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:24:34 ID:/jWoEY7D0
>>146 これからはDVDの画質以上のものが
出回るんだろうしね
150 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:25:18 ID:GqXyamxu0
>>147 そのころには良いCPUがでてるさ。
メモリも一桁↑さ。OSは又重くなるさorz
>>147 2010年にMPEG2の再生で苦労するとは到底思えないがなー
152 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:26:21 ID:vrV/F6zq0
今でも
2時間番組なら9GB使うんだし
ハイビジョンなら、それ以上必要だよ
100チャンネルを
24時間録画するんだったら
何テラも必要になるよ。
153 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:26:25 ID:juHIY9+50
これからはシリコンメディアにして欲しいな
ハードディスクは簡単に壊れる
富士通HDDは一生開拓内
155 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:30:00 ID:GqXyamxu0
とっととシリコンメディアが1MBが一円の時代来ないかねぇ・・・・・・
156 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:30:25 ID:kdw2tS7U0
ホログラムディスクかどうか忘れたがホログラム技術?を使った記録媒体でキューブ方ってのが前紹介されてた。
X・Y・Zでポイントを「0」「1」記録すると薄っぺらいディスクより効率よく記録出来るらすい。
多分数十Tの記録が可能って言ってたと思うが、この技術が進んだら、
まさにスーパーマンの基地に出てきたクリスタルみたいにデータや映像が記録されてるって感じになるかもしれんね。
>>140 定規やムシメガネが出たりするHDD出そうだな
容量はいいから転送速度あげろっつーの
5年後には扱うファイルの容量が2〜3倍にはなってるだろうね。容量はそこまで上がらず、速度面の向上があるんじゃないだろうか。
ディスク焼いたりUSBだったりLANだったり
当時Win2kか・・
160 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:37:22 ID:/jWoEY7D0
>>158 DVDぐらいが2〜3分で落とせるようになると素晴らしいね
今までの通信での失敗があったから今回のWi-Fiの成功があるんじゃないか?
投資をし続けてついに時代が追いついた・・・そんな感じだよ。
小学生の子持ちの俺からすると子供と楽しくできるゲームは
自分が子供の時にやったゲームぐらいかな?去年PS2買ったんだけど
ソフト3本しかもって無い。でもDSは3台でソフト10本持ってる。
どういうことかというと子供と一緒に童心に返って遊びたい。
今のPS2のソフトは敷居が高すぎる。子供より大人の方が
ゲームがうまくなってしまう。本気で子供と遊びたいんなら
ちょっとは子供にも負けてしまうような簡単なゲームがいい。
そう考えるとファミコンスーファミ時代のゲームがいい。
ゲームの「凄さ」と言うものはPSシリーズの方が全然上だと思う。
でも第2次ベビーブーム世代が昨今幼稚園から小学生の子供を
持つようになると台数的に売れるのはレボになってしまうんじゃないか?
163 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:39:58 ID:IAg5S5xW0
10 years after
/\ 立β l ̄) l\/l l ̄) ―¬ ¨
王 口| l ̄) | l l ̄ (
 ̄
/ ┤
\ √し
,,,..、,, 、
∠__人 )
\ . / j(a (゚)V
.J*G ( ゚_/)dVレi
/ \ ,、 _fL__,ゝー二-ゝ、ノ
)`チ ( `ヽー1___ 〔
j ガ ( 丿 ,、``´ヽ,
) ウ l´ _>,、/ `-、ノっ
`vヽ( ゙-'´
165 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:41:12 ID:UylnZTfj0
2.5インチに力を入れろと言いたい。
>>163 ウケタwwwwwwwwwwwwwwww
167 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:41:39 ID:UZmWBFxr0
富士通は2、3年前にもそんなこといってた。
>>165 2.5インチはUSBメモリが出てきたおかげで存在意義が薄くなってる希ガス
169 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:46:34 ID:6RsKuaHI0
何年か前に日本のベンチャー企業が一枚1000TBの光ディスク作ったってのはガセだったの?
>>169 そういうのって基本的に、
「この技術を使えば、将来1000TBの光ディスクも可能に」
って感じの発表じゃね?
1台1TBなら、トんだときの精神ダメージもかなり大
172 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:48:45 ID:bwwM1hBQ0
OSに50ギガぐらいとられたりしてな
173 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:53:17 ID:dN1ZW/XW0
音楽CDではレンタル→mp3で保存→返却が可能なのに、
DVDではできないのはなぜ?
174 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:53:51 ID:kdw2tS7U0
>>171 そそ、バックアップは大事。
HDDや記録メディアがT以上になってくると、子供の成長記録動画とか撮ってる人もいるだろうし一枚で済むと楽かもしれんね。
一時期自分誌ってやつ流行ったじゃん、それに動画とか日記とか全て入れても足りる様になったら、そいつの人生が1枚のDVDとかで全てみれる様になるね。
有る意味すごいけど、有る意味怖いな。
175 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:54:09 ID:ioPIGIsM0
うちでDVD-RAMに録りためてるの250枚くらいだから1175ギガか。
これから年間1テラくらいは必要かな。
ハイビジョンで6倍くらいだろうか。年間6テラか?
176 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:55:38 ID:zGppL6YA0
ついに立体映像時代の到来ですよ。
360度あらゆる角度から女体や昆虫が見れる!
>>174 1Tのバックアップ・・・ミラーリングぐらいしかできないな・・・
BDでも何回入れ替えなきゃいけないことか・
178 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:57:32 ID:A9hgQG01O
容量どうでもいいので部っ壊れないの作ってください
179 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:58:28 ID:vSIj9MUk0 BE:43223235-
それは素晴らしい
180 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:58:32 ID:i1UflgjV0
nyやりはじめてから、HDDの総容量が1テラを軽く超えた
nyやってなければ10ギガぐらいで十分なんだろうと思うと泣けてくる
エロ動画だけで1テラあるし
181 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:59:10 ID:kclAHUnC0
がっしりした5.25インチHDDを作ればいいと思うんだ。ベイ余ってるし。
>>173 DVDレンタル→DivXで保存→返却
法的なことは別にして、特に問題なくできるが・・・釣り?
>>174 >一時期自分誌ってやつ流行ったじゃん、
韓国なら大ヒットだな
彼は携帯の待ち受けに自分の顔写真使ってるくらいだからな
183 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 17:01:24 ID:y1mMsV/00
>>182 BD、HD-DVDからリッピングできなくなるけど、どうなるんだろう・・・
185 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 17:03:27 ID:mJSVaYbf0
音楽CDってCDからDVDorSACDに移る事はあるんだろうか。
今やその2つはオーオタ専用
188 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 17:07:51 ID:3ZzZn8BE0
>>176 そうそう、液晶大画面とかより立体映像の方が遥かに迫力あると思う
189 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 17:12:12 ID:LEQ+4TFa0
まだdivXって生きてるの?
190 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 17:13:33 ID:ZJ4Yo4gx0
>>173 DVD Decrypter
DVD Shrink
191 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 17:15:26 ID:QuHpPXprO
NYやらなきゃいまのままで十二分。やるならいくらあってもたりんな
192 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 17:24:14 ID:pGaIDemd0
HDDは全容量の1割は常に空けとかないと壊れやすいってマジ?
HDDは容量より速度をどうにかしてくれ
HDD交換で100GBのコピーでも死ぬほど時間掛かるのに・・・
1TBなんてどうすりゃいいいいいいいいいいんだお
富士通が言うな。
197 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 18:39:30 ID:G+2RD5dX0
今こそHakobakoの容量を1テラにして復活すれば儲かるぞ
198 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 18:55:23 ID:Nn+qswEp0
エロパワーすげえ!
199 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 18:55:47 ID:MWSrgba/0
動画とゲームは意外と容量食うなあ。
大容量よりも、もっと耐久性を良くしてもらいたい
202 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 18:59:58 ID:QKKfvLpN0
富士通は俺のMPGを弁償してから物を言いやがれ
203 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 19:00:56 ID:Miu2jUZf0
昔、SCSI外付け80MBのやつを10万で買ったっけな…
204 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 19:01:24 ID:/WLCoxAb0
合計10TのHDDの為に80万のテープバックアップ
買って、3日掛けてバックアップしている俺は異常ですか?
206 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 19:01:53 ID:MWSrgba/0
実際、不良品がなくて転送速度ももっとあれば、
古いHDDをばんばん買い換えるようになるんじゃないかな。
207 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 19:03:39 ID:ERK9dLoi0
>>205 データの内容によっては究極のアホだろうな
1KB=1000バイトで売る詐欺をまず辞めろ!!!!!
209 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 19:07:58 ID:/WLCoxAb0
210 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 19:08:09 ID:y1mMsV/00
>>205 nyでいくらでも拾ってこれるような物だったら
個人で必死にバックアップする意味ってあまり無いと思うんだ。
211 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 19:08:58 ID:yEcIa8oI0
容量増やすより壊れないようにしろよ
212 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 19:10:05 ID:otgS/YB30
まずこのファンよりうるさいガリガリ君をどうにかしろっていう。
213 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 19:10:09 ID:QnueqUdD0
まあでもデータを消さなくなると「あーこんなのあったあった」
「あー俺このときこんな恥ずかしいメール送ってたんだな、青春だ」
とかなって楽しいよってことだろ
まぁその大容量のHDDもエロ動画の肥やしとなるわけか
そのうちハードディスクに人生を飲み込まれる
216 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 19:15:29 ID:5fQUNJhI0
数年前に記録してたCD-Rは読めない奴がでてきた。
ラベルとかで記録内容を整理してないんで、なにが入ってたのか
気になってしょうがない。
217 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 19:15:39 ID:MWSrgba/0
据え置きはいいが、ノートのHDDなんてよくショック与えるから、ときどき買い換えたいと思うよ。
しかし!不良品が恐いのとバックアップのデータ転送が面倒なのでできない。
218 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 19:15:54 ID:y1mMsV/00
俺の脳に入ってる情報を全部HDDに落としたら何ギガぐらいになるかな。
1ギガも無いかな。
219 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 19:16:23 ID:FkiX/6ak0 BE:28587694-
正直、100Gbyteで十分
今はHDDが大容量だから何でもかんでも保存してるけど、
どうしても残しておきたいデータって以外と少ないな。
221 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 19:24:13 ID:Yp4t8j7v0
また落とせるデータばっかだからな
222 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 20:35:39 ID:rsM45QFr0
みんなスゴすぎ・・・・おれなんかHマンガ30Gが関の山
224 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 00:43:38 ID:uz00C+zX0
いい加減インフラ整えてゼロスピンドル路線で行って欲しい
226 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 12:52:30 ID:+3Ybdvvr0
age
227 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 12:54:37 ID:MVIgPJba0 BE:125580285-
昨日バッファローの外付け250GBを買ってきた12000円だった
228 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 12:56:15 ID:dBAPo9ea0
Windows2010
最低HDD容量:200TB
229 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 12:58:21 ID:tfEqgBHk0
ハメ撮りが趣味な俺は20Tぐらいほしい
CD-Rが増えてしかたない現実をなんとかしたい
230 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 12:59:36 ID:MVIgPJba0 BE:75348083-
231 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 13:30:46 ID:vrJ+/ZYm0 BE:54828162-
HDD増やしても、パソコンの動作は重くなるからいらん。
232 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 13:40:46 ID:PICreq5X0
テラスゴスwwwwwwwww
あたちのボロvaioなんて30GBしかありまちぇんわ
しかもUSBは1.1な上、PCカード式2.0を増設したら
拒絶反応してシステム落ちまちゅ…
いいんでちゅ…、どうせ低速ADSLでちゅから。。
234 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:08:49 ID:wTKyEPR60
アニメがでかいんだよなぁ
235 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:11:06 ID:HG72xeIm0
>>233 これは酷い試用期間終了後ポイ捨てを受けて馴れ合いに戻った人ですね
容量増えるのはいいが、
チェックとかの速度も上げてくれ。
237 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:31:48 ID:lk/HgGUw0
昔、2.5インチハードディスク100メガバイトを25万円出して買ったときは
一生使いきらねぇと思った
238 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:39:08 ID:Ne+YnDcb0
>>237 いまじゃ携帯のメモリ以下だな。
オレが生きているあいだに1セタまで行くかなあ。
ペタは行くと思う
239 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:44:34 ID:4wee5iYw0
何に使うの?
P2Pなんか2010年に規制されてて使えないだろ
動画映像も音楽もコピワンとコピー禁止で使えないだろ
著作物のP2P流通はフランスで法的に認められました。
なんだ、素材レベルの記憶密度ってことかよ。アホらし。
10倍ですごいのなら、10個買えばすむ話だし、大体その
レベルの進歩って、一昔前じゃ、全然話題にすらならなかっただろ。
>>241 HDDのさらなる小型化に繋がるって話かと。
小型化の前に速度を速く寿命を長くして欲しいのは俺だけ?
今は世界中の得ろ動画容量>>>>>>>>>>>>>>>>>HDD容量だが、
いつの日かHDD容量>得ろ動画容量・・・になるのを期待している