どんな質問にもマジレスするスレ69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
質問する前にググってね
http://www.google.co.jp/

どんな質問でも、と謳ってはいるけど決まりはあるよ。
回答者だってわからない事はあるし、急かされても困ります。
そんな時は時間をおいて聞いたりとか他で聞くとかしましょう。
あくまでマジレスですし、回答に間違いがあることもたまにあります。
間違いに気がついたら、揚げ足を取るのではなくフォローを心がけて下さい。
回答がかぶっても、全然問題ないです。

重要★質問者は礼儀正しく、回答者も寛容にお願いします。

テンプレ(必読)
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/7125/template.html
よくある質問スレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/3855/1075803469/
雑談、テンプレの追加希望など
http://jbbs.shitaraba.com/study/3855/

☆★どんな質問にもマジレスで答えるスレ67?★☆(実質68)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136932381
2番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 14:08:05 ID:WMwHA2LM0
なんで人は2を取りたがるんですか?
3ましぇん12歳φ(^‐^*) ◆sYlxwO976o :2006/01/14(土) 14:08:11 ID:zRNOH+cG0

        ★
        ┃
        ∩
 (・∀・)彡               (・∀・)


 (・∀・)
★━⊂彡
                   ゜゚・*☆)Д´)
4番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 14:11:36 ID:WpFEY5X+O
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
5番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 14:41:29 ID:nBBRXJZY0
あげ
6番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 15:13:05 ID:0L8O/JgfO
ナンダッテーっていう顔文字ください
7番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 15:13:32 ID:k01LeYP20
\(^o^)/ナンダッテー
8番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 15:16:01 ID:X2xoJ3tX0
服飾系の表示で「FUN 100%」ってなんの生地ですかね?
9番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 15:17:05 ID:Tou+T5Rl0
領ナンバーの車って何?
10番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 15:20:50 ID:4Tlft5+F0
>>6
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |  ・|・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|   ・|・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      | |
11番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 15:23:29 ID:AV+i9HQ40 BE:59882483-#
     ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ 
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__    なんだってぇ
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ...
12番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 15:37:08 ID:VJWwJUMQ0
ラーメン屋なんかで、高い所に置いてあるTVを下で支えてる板って、なんて名称だっけ?
13番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 15:42:42 ID:Rq3SNFGa0
「人生は何もしないには長すぎるが、何かをするには短すぎる」

これは誰が言ったかわかる方いらっしゃいませんか?
自然発生的な格言なのかなとも思うんですが
初めに言った人がいるなら是非知りたいです。

14番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 15:42:59 ID:El/fOdE80
ヤフのメッセでやりとりしたログって、ログアウトした後も見れますか?
15番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 15:47:09 ID:XUMgRkec0
最近よく話題になってる苺ましまろって漫画は、萌え系ですか?ギャグ系ですか?
16番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 15:56:43 ID:0+yiRwRt0
バイトしようと思うんですが、
今までの経験上飲食店系は仕事がきついと思ってます。
周りの話を聞くとコンビニか本屋が楽みたいですが、どうでしょうか?
なんか楽なバイトないですか?
17番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 16:31:31 ID:Rq3SNFGa0
>14
最近やりとりしてないから自信ないけど
右クリ→メッセージアーカイブ
でよかったと思う。
18番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 16:32:04 ID:pE0rbDi10
荒らしをアク禁にしたいのだけどどこに通報すればいいの?
19番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 16:35:23 ID:TLI1h/sB0
胃を強くしたいのですが、どうすれば強くなりますか?
20番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 16:41:37 ID:2xpcnpDiO
車のなかに鍵閉じこめた
マジどうすればいい(^ι_,^;)
ペーパードライバーなんでパニくってる
21番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 16:45:02 ID:fnNrccBM0 BE:138125928-
>>20
JAFを呼ぶ。
8000円位かかる(非会員の場合)
22番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 17:07:54 ID:H8Vz0xBh0
去年TEPCOひかりの1年間半額のキャンペーンに申し込んでもうすぐ1年たつので、
解約して別のキャンペーンにでも申し込もうかと思っていますが、
また開通までに時間かかるのでしょうか?
23番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 17:10:26 ID:4xK8apSm0
宇宙戦争 と カッコーの巣の上で はどっちが面白いですか?
24番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 17:11:24 ID:dZPsW28G0
空気清浄機って付けたら部屋のホコリみたいなのも少なくなるの?
25番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 17:18:56 ID:DZC2G/8q0
祖母のリハビリの為に50音配列のキーボードをさがしているのですが、
いいものありませんか?
二つは見つけました。
http://www.ttools.co.jp/product/hand/kogata_kbd/
http://www.sd-naracom.com/naracode/
できればもう少し安いほうがいいんですが・・・。

もしくはキートップに自作シールを貼る手も考えていますが、
その際にキーの配列を変えるいいソフトがあったら教えていただきたいです。
26番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 17:20:37 ID:znttyKNqO
雷のない国ってあるの?
27番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 17:27:32 ID:2xpcnpDiO
>>20
やっぱJAFか
8000円はきついがそんなこと言ってられないし呼んでみる
28番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 17:29:29 ID:/Svhca6R0
携帯で撮った画像をうpする方法教えて。
29番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 17:37:00 ID:Yv9D+1z80
30番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 17:45:15 ID:XhVlDhye0
まちBBSなんですが、
書き込みをしても『ホスト規制中!』と出てしまって反映されません
この規制は結構長い事続いてるのですが
どれくらいで元に戻るのでしょう?
それで、以下の文章を『病院総合スレ』に
どなたか代行で書き込んでくれませんか?

北海道の病院情報統合スレ vol.13
ttp://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1133594658&LAST=50

この冬、足痛に悩まされています
特に捻ったりはしていないので、
原因は、何か病気にかかってしまったのかと思っています
整形外科に行こうと思うのですが、
西区西野在住で、整形外科と言うと
『さくらだ医院』が思い浮かぶのですがあそこは評判どうなんでしょう?
一番近所なので診てもらおうかなと思うのですが・・
いつも高齢の人が出入りしてるところを見ると、
老化のリハビリとかをメインにやっているところなんでしょうか?(当方年齢は18です)
NTT病院がいいとの評判を聞いたこともあるのですが
地下鉄に乗って言ってみる価値はありますか?
31番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 17:47:22 ID:Yv9D+1z80 BE:158844678-
>>30
おk行って来る
32番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 17:47:57 ID:q2Qc7jKc0 BE:224211479-
カラオケ屋で働いていて、キッチンにねずみが出るので、ネズミ捕りのシートを置いていたら
見事に引っかかっていました。しかし、問題なのがどう処理して良いのかわかりません
生きたまま捨てるのものなんでしょうか? それとも何らかの方法で殺してから捨てるものなのでしょうか?

3330:2006/01/14(土) 17:49:39 ID:XhVlDhye0
>>31
ありがとうございます
頼みます
34ぬっくり ◆www.zKZzv. :2006/01/14(土) 17:50:21 ID:RQin4Sw/0 BE:100580257-
>>32
3重にしたビニールで包む。口をキッチリ閉める。窒息死する。生ゴミに出す。
早めにやらないとウジがわいて大変なことになる・・・
35番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 17:52:30 ID:KK08lNRw0
ビール中ジョッキって何mlぐらいですか?
36番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 17:53:11 ID:2GxiYxst0 BE:292621469-
オリンピック選手の年収はどの位ですか?
37番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 17:53:49 ID:Yv9D+1z80 BE:85095465-
>>33
ここで要望だしてみたらどうですか?

●ホスト規制中第22巻●
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1134988243
38ぬっくり ◆www.zKZzv. :2006/01/14(土) 17:54:47 ID:RQin4Sw/0 BE:68969546-
>>35
店によって違う。450〜700くらい。
3930:2006/01/14(土) 17:56:16 ID:XhVlDhye0
>>37
まちBBSの方で書き込み確認しました
どうもありがとうございました

また、会議室への誘導もどうもです
行ってみます
40番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 17:59:21 ID:3WzojlBu0
ねずみとりのカゴ(?)で捕まえたとき、水をかけて
外に出して凍死させた。
41番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:04:11 ID:/Svhca6R0
日本で一番売れてる月刊誌って文春だっけ?
42番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:11:25 ID:UhbJSX/n0
「罵り合い」

この言葉の意味を教えてください
43番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:11:47 ID:q2Qc7jKc0 BE:71178454-
>>34
>>40
レスありがとう・・
やはり殺さないとダメなのでしょうか? 保健所みたいなところに連絡すれば
ネズミを引き取って、安楽死させてくれないのでしょうか?
44番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:12:36 ID:0+yiRwRt0
最近調子の悪いwinMe機を物理フォーマットする方法教えてください。
45番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:15:42 ID:nBBRXJZY0
>>43
死んだネズミに関してだが・・・
http://coolsummer.typepad.com/kotori/2004/04/post_7.html
46番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:16:46 ID:eYhMhOIF0
>>41
総合週刊誌で一番発行部数が多いのなら、文春。
総合月刊誌で一番発行部数が多いのなら、文藝春秋
47番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:17:20 ID:piB8FPMZ0
http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto22413.jpg
ファイル名教えてください、できればハッシュも
48番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:23:34 ID:eYhMhOIF0
49番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:24:57 ID:4Tlft5+F0
>>42
「罵る」とは相手の悪口を大声で言って騒ぎ立てること。
それをお互いにすることを「罵り合う」。
50番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:25:56 ID:eYhMhOIF0 BE:58173326-
>>42
お互いに罵ってる状態
51番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:29:34 ID:KK08lNRw0
トイレの電球半年ぐらいで切れちゃったんですけど短すぎますよね?
型とか間違ったかな?
52番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:30:27 ID:UhbJSX/n0
>>49>>50
d!
53番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:30:39 ID:XEgE5lI/0
>>51
頻繁につけたり消したりしてる方が電球の寿命には悪影響なので
短いとは思うけど、やっぱり寿命じゃない?
54番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:31:34 ID:PLONv56l0
ちんことちんぽとちんぽことぽこちん、どうゆうちがいがあるんですか?
55番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:37:22 ID:aob1Vn3C0
FOMAのP900を二年近く使ってます。
電話がかかってきた時に出てもちょくちょく通話ができまへん。
相手の声は聞こえるのですがこちらの声が全く届いていないんです。
これはFOMAの電波のせいでしょうか?
それとも落下などの衝撃でこの携帯電話が故障してるんでしょうか?
56番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:38:12 ID:1xsq/e8s0
>>55
FOMAショップへGO
57番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:38:36 ID:hbwxmhOV0
>>55
相手の耳の所為でしょう
58番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:01:12 ID:XPNDpNBu0 BE:65592353-
>>9
駐日外交官用車両
>>12
吊り棚
>>22
かかります。
今の業者からNTTに回線を返す(即日で回線を返す事はまずありません。乗り換えの邪魔します)
後は、初めて引くのと同じだけ時間かかります。
>>24
今あるホコリは減らないと思いますが、
新しく溜まるホコリのペースが落ちます。
>>26
カミナリは積乱雲のある限り何処にでもあるんじゃないでしょうか。
>>32
シートごと水に沈めて水死させてから捨てる様な気がします。
>>42
ののしりあう状態
>>51
平均より短く感じますが、使用状況や電球自体の当たり外れもありましょうし、
半年使えているなら、型は合っていたのかも知れません。
>>54
ちんこが原型で、ちんぽ、ちんぽこ、ぽこちんは変化形と思われます。
変化形の方がそのものズバリでは無いので、柔らかい言い方かも知れません。
>>55
あなたの携帯のマイクが壊れちゃったのかもですね。
59番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:04:10 ID:5Frj+eNaO
ヤフオクに登録したいんだけど、クレジットカードなくても登録できるの?
60番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:04:31 ID:0+yiRwRt0
>>48
教えてもらって悪いのですが、サーバが見つかりません・・・
61番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:05:49 ID:dS4cxPcu0 BE:31431479-#
>>59
できるよ。指定されたネットバンクに入会しなきゃだめだけど
62番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:07:59 ID:5Frj+eNaO
>>61ありがとん!
63番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:08:54 ID:sYPO6XCf0
google落ちてますか?
64番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:10:48 ID:dS4cxPcu0 BE:31431479-#
>>63
co.jp、.com、どちらも問題なく繋がります
65番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:12:35 ID:sYPO6XCf0
さっきダメだったんですが、今検索したら大丈夫でした。

どうもです〜
66番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:14:50 ID:UhbJSX/n0
今日川に行ったら白鳥が氷の上に立っていました
足は冷たくないんでしょうか?
67番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:19:42 ID:3WzojlBu0
68番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:21:44 ID:dS4cxPcu0 BE:4490633-#
>>67
個人的には800円くらいまでなら出してもいいw
69番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:23:13 ID:kiie1Djy0
日常生活を営む上で必要とされる「騙し」ってありますか?犯罪とかは抜きで。
70番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:23:42 ID:IuclZ4+90
今年で7年すんでいる家賃6万のアパート(4室)なんですが
管理が大変なので引っ越してくれ、もしくは家賃を上げたい
と大家さんにいわれました。

引っ越す場合は自分の持ってるマンションに敷金の繰り越しとして
敷金礼金は0にして家賃は6万5千円になる。引越し費用は別途出す。
本来7万5千円のマンションなのでじわじわ家賃を上げると言ってます。

この家に住み続けるなら6万5千円に上げると言ってます。

当方母子家庭なので親が困惑してるのですが、法律的にこの話はどうなんだろ?
71番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:25:07 ID:8GnGVxdW0
ウイルスが貼られたレスはどこに報告すればいいですか?
72番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:25:34 ID:jwl74VZz0
>>69
笑顔
73番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:26:58 ID:QxgL9UEZ0
>>70
契約更新時に家賃が上がるのはしょうがないんじゃない?
慈善事業で部屋貸してるわけじゃないんだから。
74番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:27:49 ID:u6qvxSkF0
>>70
法的にどうかは契約にもよるだろうから、契約書を持って弁護士に相談した方がいい。無料弁護士とかあるから。
75番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:31:58 ID:IuclZ4+90
家賃の値上げ or 引越し が管理がめんどくさいから

って言ってたんですが・・・
住所とか変わったら大変だな・・・
76番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:33:15 ID:4bgwBMhZ0
>>63
俺も数分間繋がらなかったから多分落ちてたんだと思う。
77番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:33:41 ID:UdG9lHux0
CAPSのオンオフってどうやるんですか?キーボード操作で・・・。
78(゚ε゚):2006/01/14(土) 19:34:27 ID:kYf+WGDg0
>>77
シフト押しながらCapsキー押すんだよ
79番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:34:28 ID:Wh+7mLO/0
shift+caps lock
80番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:37:43 ID:UdG9lHux0
ありがとうございました。
81番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:41:23 ID:Pow88Hon0
ちょっとややこしいんだけど
楽天のIDがわからない場合ってどうすればいい?

楽天で買い物をした某店舗からメルマガが届いていて
そのメールアドレスと自分の氏名で、パスワード設定画面に行くと、そのアドレスは登録されてないって出ます
自分がよく使うパスワードを入力しても駄目

しかし
そのメルマガに書いてある、メルマガの配信停止手続き画面に行くと
編集画面には、自分の住所氏名年齢とかちゃんと表示されていてそのメールアドレスで楽天に登録してあるように見える
82番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:41:44 ID:fjESUFAM0
にくちゃんねるの過去ログをJaneで読む方法を教えて下さい。
83番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:43:45 ID:hbwxmhOV0
>>81
メールか電話で問い合わせしましょう
84番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:44:51 ID:FYSSrjbe0
アカウントが凍結状態とか
85番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:50:14 ID:Pow88Hon0
>>84
そんなややこしい処理はした覚えが無い
あと最近の楽天祭りには参加してないです
ポイントもよくわかんね
あのみかんをちょっと買ってみたくなってパスワード入力したら違うって言われました

>>83
やっぱそれしかないのかな

QA見ても
QユーザID、パスワードを忘れてしまったのですが…
Aパスワード再設定のページで、手順に従って確認できます。
→関連リンク パスワード再設定のページ
→関連リンク 「パスワードの再設定方法」のわかりやすい図解ページ
って感じでID忘れた場合の方法は書いてないんだよね
もう一個ID作ると何されるかわからないので怖くて作れない
86番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:57:39 ID:XhVlDhye0
Amazonの評判があまりよくない理由って
配達が遅いから、だっけ?
87番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:58:25 ID:Yv9D+1z80
>>85
登録したメールアドレスは間違ってない?
メルマガ登録は、サブアド使ってもできるから、
もしかしたら、登録したメールアドレスが違うという可能性は?
88番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 20:06:15 ID:FYSSrjbe0
>>86
用意できてない商品を在庫あるかのように
注文を受け付けるのが昔よくありました。

今は愛用してますけど、amazon
89番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 20:07:28 ID:Pow88Hon0
>>87
本アドレスに届いてるので、サブアドレスを使ってID登録ってのはちょっと無いように思えます

もしかして、楽天で買い物したときに楽天IDを取らないで買い物して、メルマガだけ受けとるように設定したのかな・・
メルマガだけ設定したのに、住所氏名が楽天の方に残ってるというのもちょっと違和感あるんだけど

>>86
予約者全員にプレゼントとかって奴でアマゾンで予約したのに貰えなかったって話を聞いたことある
90番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 20:09:30 ID:Yv9D+1z80
>>89
>楽天で買い物したときに楽天IDを取らないで買い物して、メルマガだけ受けとるように設定したのかな・・

この可能性はあるだろうね。
91( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/01/14(土) 20:20:18 ID:JK4kE6RX0
>>86
初回限定生産などを注文していても、「入荷できなかったので
キャンセルとなります」と一方的に注文取り消されることがあるため。
92番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 20:20:34 ID:Pow88Hon0
>>90
やっぱそうなのかな
でも注文するときに、住所氏名入力するから、そのお店が俺の住所氏名を知ってるのはいいとして
それでメルマガを申し込むと楽天のメルマガ配信してる部署に俺の住所氏名が筒抜けなのは
ちょっと嫌な感じです・・・

仕方無いので楽天にメールしてみようと思います
って思ったけど、メールアドレスどこにも載ってない・・・
93番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 20:23:05 ID:ujbhfkXQ0
a=0.999…
10a=9.999…
10a-a=9.999…-0.999…
9a=9
a=1

∴0.999…=1?
94番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 20:25:23 ID:Yv9D+1z80
95番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 20:25:30 ID:orah9bsV0
>>66
そりゃー冷たいんだろうけど、鳥には脚に「ワンダーネット」と呼ばれる動脈と静脈の
絡み合った部分があり、足で冷えた血液を心臓から送られてくる血液で暖めてから
体内に戻す熱交換器みたいな装置があって体が冷えるのを防いでいる。
判りやすいウェブサイトはみつからなかったけど
http://www.nhk.or.jp/daisuki/galileo/onair20031220.html とか
http://nio.no-ip.com/hisikui/q42.html とか
http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/00/02/0213.html とかを参照してね。
96番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 20:25:45 ID:P0ntXTQR0 BE:269957298-
今日の画像スレはどこですか??先生!!
97( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/01/14(土) 20:28:39 ID:JK4kE6RX0
>>93
その式何かがおかしいと思うんだが、どこがおかしいのか
わからん…不覚だ。
98番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 20:29:22 ID:HO93cdgc0
本当に嫌いな奴だけど、席まで行きしゃべりにいったりしますか?
99番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 20:31:20 ID:P0ntXTQR0 BE:67490429-
>>98
嫌いなやつともしゃべるのが大人ってもんだ( ゚Д゚)y━・~~~
100番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 20:31:32 ID:Pow88Hon0
>>94
ありがとうございます
助かりました
101番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 20:58:19 ID:HO93cdgc0
>>99
嫌いな奴が一生懸命絡んでくるわけでも、絡んでくれと頼んできたわけでもなく。
むしろ誰とも絡もうとしないように勤めています。
俺が自発的に絡んでいます。嫌いなのに・・・皆さんはありえますか?
マジレスしてください。お願いします。
102番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 20:58:26 ID:ly3xGhpv0
>>98
用事があったら、嫌いも何も無い
103番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 21:02:15 ID:nBBRXJZY0 BE:87264263-
>>101
もう少し、読む人間が理解し易いような日本語は書けないのか。
104番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 21:03:50 ID:ly3xGhpv0
>>101
何歳?文章が読めないんだけど
105ぬっくり ◆www.zKZzv. :2006/01/14(土) 21:05:06 ID:RQin4Sw/0 BE:137938368-
>>101
仲が良いヤツほど嫌なところが見えてしまうんだよ。
106番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 21:07:59 ID:3rKTJaGb0
>>101
それ嫌いじゃなくて、好きって感情なんだよ
覚えときな
107番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 21:17:07 ID:XPNDpNBu0 BE:52474234-
>>93
10a-a=9.999…-0.999…
9a=9
ここがおかしい、a-aはゼロ。10a-aは9aなんだが、9じゃない。8.999・・・。

aってのを0.999・・・と考えるからわかり難くなる。a=1-(表せないほど小さい数=b)と思うと簡単。
10aは10(1-b)、10-10b。つまりbも10倍されている。
10a-aは、10(1-b)-(1-b)。
10-10bから、1-bを引く事になり。
9-9bとなる。
10-10bが9.9999・・・なら、9-9bは8.999・・・で違和感を感じないですむ。ってのはどう?
108番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 21:19:48 ID:R4OvAJRI0
amazonでエロマンガを購入しようと思ってるんだけど、
箱に本のジャンルとかタイトルとか記載されちゃうの?

親と共同生活はこういうとこがつらいんだよな・・・
一人暮らししたい
109番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 21:23:57 ID:TjYlVDS60 BE:71126633-
>>108
中身は分かんない様になってる
110番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 21:39:26 ID:HO93cdgc0
>>103〜104
すいません。嘘ついていました。
正直に言うと、嫌いな奴=俺です 俺=クラスメイトです。
本当にすいませんが、もう一度お願いします。

俺が一生懸命絡むわけでも、絡んでくれと頼んできたわけでもなく。
むしろ誰とも絡もうとしないように勤めています。
クラスメイトが自発的に絡んできます。
皆さんは嫌いな人に絡みにいったりしますか? 
お願いします。

111番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 21:41:19 ID:Yv9D+1z80 BE:11346522-
>>110
一人で居たいのにちょっかい出してくる奴が居るって事?
112番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 21:44:12 ID:R4OvAJRI0
>>109
どう見ても今から早速Amazonを利用することにします。
本当にありがとうございました
113番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 21:47:03 ID:Ul6GzfbX0
>>95
アリガd!
114番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 21:48:33 ID:kNggoOWd0
最近たまに目にするミシガンって何のこと?
115シール貼り師 ◆8JC4B16lqc :2006/01/14(土) 21:48:36 ID:4cJsozEX0
Windows XP のVL版って市販されてますか?
116番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 21:48:48 ID:DJqZDXOv0
beへのログインパスワードを忘れてしまったんですがどこに聞けばいいのでしょうか?
117番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 21:49:24 ID:9sInP8lS0 BE:206865465-
ずいぶん昔に体験版の風のクロノアやったら面白かったから
マムコ50周年のアンソロジーソフト買おうと思ったんだけど
クロノアってどうよ
AC2とリッジと鉄拳はさんざんやったからレビューイラネ
ドリラーに至っては興味ネ
118番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 21:52:05 ID:ly3xGhpv0
>>110
いや、自分から嫌いな人に絡む人はいないと思うが・・・

そのクラスメイトがあんたに好感もってるんだろ
119番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 21:52:52 ID:8Q7Tlby20
家族で使うメールアドレスはどんな感じにしたほうがいい?
適度に硬い感じで、上司にも教えられる感じでお願い><
120番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 21:52:59 ID:nBBRXJZY0 BE:135744847-
>>110
それは周りが気を使ってくれてるんだろ。
お前の知らないとこで、お前のことを心配してくれてる奴がいるんじゃないかと思う。
それは先生かもしれんし、誰かクラスメイトかもしれん。

本当にマジレスするとだな。お前は、人と話をしてコミュニケーションを取れ。
友人と絡みたくないとか言い出すのは中二病の典型症状だが、お前の日本語は解りづらい。
人と話をして、最低限他人が理解しやすいような文章を書けるようにしろ。
121番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 21:58:38 ID:YD7paGWo0
複数のDVDからメニューとか省いてムービーだけまとめて一層に圧縮したDVDを作るときは
何分くらいまで綺麗な映像で出来ますか?200分じゃボロボロですか?
122番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 22:04:28 ID:Wh+7mLO/0
>>121
ソフト何使ってるの?
教えて
123番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 22:06:34 ID:iPPej8KR0
ベルトを買おうと思ってるんだけどジーンズに合うベルトって何がいいですか?
1万以内で買えてジーンズメーカー(リーバイス・リーなど)以外で教えて
124番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 22:07:27 ID:lAwXJyu60
>>115
ボリュームライセンスは一括購入する数や規模によって価格が変わるので
市販はしてない。Microsoftの販売代理店に見積もりを出してもらうしかない。
125番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 22:08:08 ID:Ds6cH2Km0
車のナンバープレートで赤の斜線が入ってるものって、一体どういう車なのでしょう?
126番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 22:10:34 ID:3rKTJaGb0
>>125
仮ナンバーかな?
車検切れの車を自走で移動させるときなんかに使うやつ
127番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 22:10:49 ID:lAwXJyu60
>>125
いわゆる仮ナンバー。車検が切れてしまったり未登録だったりする車は検査や整備の
目的でのみ走らせることが許されるが、その時に交付されるナンバープレート。
128番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 22:10:50 ID:Yv9D+1z80 BE:51056892-
>>125
仮ナンバー
129110:2006/01/14(土) 22:11:49 ID:HO93cdgc0
度々申し訳ありませんが。
ストレートにきくなら
嫌いな奴に自分から絡みに行きますか?ということです。
130番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 22:13:23 ID:Yv9D+1z80 BE:119133476-
>>129
相手は男?女?
131番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 22:13:37 ID:y2l5d1/p0
クレーン車でも届かないような高層マンションの最上階に
エレベーターに入らないようなソファやベットは
どうやって搬入してるんですか?
132番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 22:14:45 ID:lAwXJyu60
>>131
パーツ単位に分解して運べばよいのではないかと。
133番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 22:14:46 ID:XPNDpNBu0 BE:52473762-
>>129
なんだか判らないが、
君に絡んでくるヤツがいるので、「その絡んでくるヤツは君を好きだ」という答えが欲しいみたいだね。
きみの事が好きで好きでたまらないんだよ。これで気が済んだ?
134番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 22:15:29 ID:ly3xGhpv0
>>129
最初からそう言えよw

その質問に対しては、基本的には行かない。
ただ、仕事とか用事が有る場合には付き合わざるを得ない
135番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 22:16:16 ID:3rKTJaGb0
おまえら優しいな
136番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 22:16:33 ID:nBBRXJZY0 BE:169680757-
>>131
部品にバラしてる。ていうか、最初からバラして運ぶ設計になってる。
137番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 22:17:09 ID:aDltZQfcO
KOTOKOについて詳しく教えてください
何故か歌を聞くと憂鬱になるんです
138番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 22:23:58 ID:4Tlft5+F0
>>129
小中高生なんかだと、からかうために嫌いなやつに絡んでいくやつもいる。
139番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 22:25:06 ID:v8GfFaiH0
亡命と帰化のちがいってなんですか?
140番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 22:26:51 ID:DJqZDXOv0
>>139
全然意味が違うじゃん
比べるなら亡命と渡航じゃない?
帰化はその国の国籍を取るってことだから
141125:2006/01/14(土) 22:26:53 ID:Ds6cH2Km0
>>126-128
回答ありがとうございました。
ナンバーにも“仮”なんてあるんだ…
142番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 22:27:37 ID:3rvVaADVO
whats up
ってどういう意味?
143( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/01/14(土) 22:29:43 ID:JK4kE6RX0
>>142
「それがどうしたの?」みたいな
でも友達同士とか言い方では「元気?」とか

俺が聞いたのは、サッカーで言い争ってるときに
「what's up?」と繰り返し言ってた
144シール貼り師 ◆8JC4B16lqc :2006/01/14(土) 22:44:10 ID:4cJsozEX0 BE:355132984-
>>124
へーそうなんですか。
ありがとうございました。
145番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 22:46:29 ID:rHgFd/RE0
フォルダが動画やら画像のファイルであふれかえってるんで
10個ほどに分類したいんですが
便利なジャンル分けの分類ありませんか?

例:グロ、ニュース、CM
146番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 22:47:47 ID:bB66p3YG0
腫れ物ができて痛いので病院行こうと思うんですが、この場合
皮膚科に行けばいいんでしょうか。それとも外科?
147番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 22:48:22 ID:mm4RU/8z0 BE:93107243-
>>142
よー!調子どう?って挨拶代わりだったりもするから、
「ノーマーッチ!what's up, with you?」って言ってあげたら
あっちも喜ぶよ
148番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 22:49:44 ID:nBBRXJZY0 BE:145440465-
>>146
部位によるっつーの
149番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 22:50:26 ID:mm4RU/8z0 BE:139660463-
>>145
僕わかんないや…↓誰か頼む

>>146
皮膚科、整形外科の類でしょうねえ…
部位がチンコなら泌尿器科です!
150番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 22:51:16 ID:1cFtlR900
思い通りにならないと腹が立つ性格を直すにはどうしたらいいですか
151番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 22:52:07 ID:bB66p3YG0
部位はみぞおちの少し上あたりです
152( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/01/14(土) 22:52:09 ID:JK4kE6RX0
>>145
笑える
グロ
ニュース
CM
エロ
ネタ系
音楽
ゲーム
分類不能

思いつく限りあげてみた
153( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/01/14(土) 22:53:03 ID:JK4kE6RX0
>>150
何一つ思い通りにならない世界に飛び込んでは?
アルバイトで働くとか寺で修業するとかな(寺は場所によって
体験修業とかやってたはず)
154番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 22:53:08 ID:3rvVaADVO
>ピョア
>>147
おぉ、そういう事か。
なるほど、>>147で返事返してみるよ。
ありがとう。
155番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 22:53:11 ID:aDltZQfcO
もうKOTOKOはどうでもいいので
ピロウズのカモンゴーストが入っているAlbumの名前を教えてください(´・ω・`)
156番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 22:53:19 ID:eVAhZyh+O
栄養のバランスよく考えて食べなさい
と言われましたが具体的にどうしたら良いかわかりません
教えてください
157番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 22:53:24 ID:kdtBpMLn0
>>145
ロリ
スカトロ
ホモ
ゲイ
オカマ
158番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 22:54:04 ID:rHgFd/RE0
>>152
ありがとうございます、参考になりました
159番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 22:54:26 ID:j2synuEx0
今ニュース見てて気が付いた。 姉歯と宮崎勤は顔が似ている。
こんなどうでもいいこと書き込みたくなったら、どこの板に行けば良いでしょう?
160番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 22:56:00 ID:3yPMJzT00
>>156
”まごはやさしい”でググれ
161番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 22:57:10 ID:mm4RU/8z0 BE:139660463-
>>151
ご飯食べすぎじゃないんなら、皮膚科、外科、内科でもいいんじゃ内科?

>>159
ニュース速報へようこそ!
162番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 22:58:47 ID:mm4RU/8z0 BE:488811097-
>>155
『Thank you,my twilight』
163番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 23:05:15 ID:aDltZQfcO
>>162
有難うございます
他にお勧めの曲がありましたら教えてください
お願いします
164番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 23:06:18 ID:BT+4mWZJ0
軟式globeのKOIKEに似ているって言われました(><)

で、軟式globeってどうなったの?解散?結婚?
165番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 23:08:45 ID:mm4RU/8z0 BE:310356285-
>>163
僕はヤフっただけなので、ピロウズ聞いたこともなければ
枕達という印象しかありません。
その程度の知識でいいのなら、
「確かめに行こう」-「little busters」と、「ストレンジカメレオン」-
「ハイブリットレインボウ」の流れなんてヤッバィο
ピロウズ気になってる人はこれから入ってみてくださぃマセ★

すいません、4行目から6行目まで目に止まったサイトのレビューコピりました
166( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/01/14(土) 23:11:37 ID:JK4kE6RX0
>>164
もう普通の生活に戻ってんじゃないのかな?
167番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 23:13:17 ID:mm4RU/8z0 BE:62071542-
>>164
ぐぐってみた所、KOIKEは結婚したみたいですねえ
仕事何してるのかなあ
168番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 23:16:46 ID:aDltZQfcO
>>165
わざわざ有難うございます
活動歴の長いバンドでどこからとっつけば良いか解らなくて困ってました
助かりました
169番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 23:17:53 ID:BFP+I2te0
http://stick.newsplus.jp/

これのニュー速版って無かったっけ?
170番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 23:18:43 ID:BT+4mWZJ0
>>166-167
ぐぐったら、二人とも同じ劇団員所属だって、やらせまくりんぐかよっ(´・ω・`)
171番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 23:23:15 ID:KK08lNRw0
あの手のは劇団員のバイトでしょう
172【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2006/01/14(土) 23:29:11 ID:sDHtcNEd0 BE:87129656-
ブロードキャスターの特集は何だったんですか?
苺ましまろが出たんですか?http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou19091.jpg
173番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 23:30:27 ID:j2synuEx0
最近かなりの頻度で民放に流れているCMのCM
♪アイラブ コマ〜シャル
と、ε の口で唄ってるのは、山下達郎でしょうか?
174番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 23:35:14 ID:BT+4mWZJ0
>>171
もしかして、銭金も劇団員だったりするの?怪しいとはにらんでいるんだが
175番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 23:37:56 ID:96EFuf0f0 BE:189669683-
>>174
ああいうのは仕込み9割くらいだろう
176番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 23:38:20 ID:6oHDlllR0 BE:283212858-
177番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 23:40:07 ID:Hpl99amo0
月面に宇宙服きた姿でとくにやることもなくてひたすら歩き回ってるゲームあったでしょ?
ああいう感じでみんながどういう画面上で遊べるゲームってないかなぁ?本体を落としてインストールとかネトゲっぽいのじゃなくて
簡単なのでいいんだけど、すぐできるような…。
178番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 23:44:28 ID:BFP+I2te0
>>176
ありがとう!
多分これだったと思う。
179番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 23:50:55 ID:NjNj4O3T0
旅館によくあるお茶の葉を一時的に捨てておく金物の名前を教えてください
180(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/15(日) 00:01:15 ID:O3GixQSh0
>>179
建水かなぁ。
181番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 00:14:33 ID:vbuwpUEt0 BE:39737726-
「大学」を英語で言うとき3種類ありますよね?
institute
college
university
この3つの違いって何ですか?
182番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 00:17:20 ID:IXBC1c080
理工系大学
単科大学
総合大学
183番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 00:18:47 ID:5P6IQSP+0
分割されたファイル(4Gくらい)の結合ってどんなソフトを使ってやるんですか?
ぐぐってもいまんいちそれらしきモノが出てこないのでお願いします
184番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 00:18:51 ID:TUuFvvk50
DNSサーバの速度を知る方法ってないでしょうか。
正確な速度でなくても、反応が良いか、悪いかさえわかればいいのですが・・・
185番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 00:19:03 ID:QTPC75mY0 BE:19392522-
institute→理工系の大学 
college→単科系の大学 総合大学の一学部 
university→総合大学
186番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 00:19:23 ID:zrx/83St0
>>181

理系の専門大学 institute

単科大学  college

総合大学  university
187番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 00:20:08 ID:kFOrk3Hz0 BE:313092-
ATOKの最新バージョンって今いくつ?
188番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 00:20:50 ID:BJV1lNRJO
わかんないぉ!
><
189番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 00:21:09 ID:6QkNLssN0
>>187
2005
190番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 00:22:02 ID:vbuwpUEt0 BE:33114825-
ありがとうございます。でも、どんな大学にいたとしても、
私は大学生です など言うときにはcollege student でも間違いではないですよね?
191番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 00:22:18 ID:kFOrk3Hz0 BE:139542-
>>189
thk
すぐに(ry
192番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 00:22:19 ID:QTPC75mY0 BE:145440465-
collegeて日本では余り使わないな。
アメリカみたいに規模のデカい大学とかだと○○collegeとか言うけど。
193(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/15(日) 00:22:37 ID:YUuzMXJn0
>>181
昔はどれだけ大きな大学であっても、
神学部がなければcollegeだったんだよ。
今は神学部がなくてもuniversityを名乗る大学が沢山出てきてる。
単科大学と総合大学の違いと記憶してる人も多いけど、
それがそもそも間違いなんだよ。
194番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 00:22:55 ID:74ltqgMB0
>>172
『かわいい』という言葉が世界で使われだしてる、という特集でちらっと。
画像見てないけど、日本のサブカル好きなフランス人の紹介の時、苺の広告?の前で
撮ったと思われる写真が出た。一瞬だけど。
195番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 00:23:11 ID:5P6IQSP+0
DUO3.0には普通アメリカ人が大学と言うときにはcollegeを使うらしいお
universityは使わないらしい
196番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 00:23:36 ID:QTPC75mY0 BE:48480825-
>>190
university studentの方が無難だと思う。
197番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 00:25:23 ID:WQaWbu1l0
ぶっちゃけmp3って何の略?
198(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/15(日) 00:27:17 ID:YUuzMXJn0
>>197
MPeg audio layer-3 です。。。

マルチプランとかボケようかと思ったけどやめた。
199番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 00:27:48 ID:QTPC75mY0 BE:310272588-
>>197
MPEG-1/Audio Layer-3
200番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 00:32:10 ID:vbuwpUEt0 BE:132456858-
そうですか・・たかが大学とはいえちょっと奥が深いんですね。勉強になりました。
201番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 00:32:39 ID:wIosxHHT0
人生相談だ

俺は基本的に人間嫌いで一人が好きなんだが会社では仮面をかぶってそれなりに人付き合いしてる(苦痛だが)
当然独身で(結婚して誰かと一緒に暮らすなんて考えられない)一生これでいくつもりだが
会社のオヤジ達が結婚し子孫残さないのは社会人として男として失格とか余計なこと言ってくる
独身で居たいと同僚に説明しても「なにお前まさかホモ?」「お前変わってるなぁ」など、人を異常者扱い(もうこの展開慣れたが)

最近いい加減ウザすぎて我慢の限界にこようとしてるんだがどーすればいい?

1:転職(同じ感じで何回も転職してるんだけどな)
2:自殺(親さえいなきゃやってもいいけどな)
3:無人島や山奥で生活(ネットとコンビニさえあれば・・・)
4:ストレスで切れるまで我慢
5:どっかのセミナーや宗教にいってみる
202番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 00:38:13 ID:/5vKyKhZ0
キーボードの「←,↑,→,↓」に他のキー(a,s.d.f等)を割り当てたいのですが、フリーでいいソフトがあったら教えて頂けないでしょうか
203(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/15(日) 00:38:18 ID:YUuzMXJn0
>>201
結婚を約束していた恋人に死なれて、とても他の人と結婚なんて…
とか韓流真っ青な嘘をついてみる。
実はバツイチとかいうのもいいかも。。。

付き合ってる(好きな)人がいるけど、相手が結婚してるとか。
204番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 00:39:47 ID:MddE7AOL0
ファッション雑誌を参考にするってどういうことですか?
その雑誌に載ってるのと全く同じものを買ってきるってことですか?
だとしたら、金もない、センスもない、田舎でたいした店もない俺の場合
どうやったらいいんでしょうか?
205番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 00:40:48 ID:tVgSOlxf0
>>201 自分で決めろ
206番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 00:41:10 ID:Ropzm2G/0
>>201
気にしたら負け
はいはい、氏ねよとでも思ってろ
207番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 00:41:34 ID:74ltqgMB0
>>201
混じれ酢
1がおすすめ
トヨタの工場は、仕事中は会話なし。ノルマこなすのに必死だから。
周りは、腰掛だからこっちから友達作るぞオーラ出さなければ、話しかけられない。
208番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 00:41:41 ID:CYaEg6AB0
>>204
通販
209三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/01/15(日) 00:44:35 ID:HIeRyS0y0 BE:130003834-
>>201
気にするな
無理なら転職。
210(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/15(日) 00:44:41 ID:YUuzMXJn0
>>204
流行の色や型なんかは分るでしょ?
モデルが着ている服の、色の組み合わせを参考にするといいよ。
211番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 00:46:20 ID:MddE7AOL0
>>208,210
どうもありがとう。
212三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/01/15(日) 00:47:02 ID:HIeRyS0y0 BE:173338144-
>>204
週刊誌というか、スーパーとかでマネキンに着させてる衣装を纏めて買っちゃえ
これ下さいで済むし、スーパーなら然程高くはつかないから
213番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 00:47:49 ID:KeQPywK4O
>>204
例えば雑誌にインナーが白いシャツで
アウターが黒いジャケットだとすると
その組み合わせを真似するって事じゃないの。
都会の服屋歩き回ってたら絶対似たやつあるんだし、
組み合わせがわかってたら雑誌と同じやつ買わなくてもいいじゃん。
214番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 00:53:21 ID:4ztWYiMH0
辞書見ても載ってなかったんだけど
ファンネルってどういう意味の言葉だっけ?
昨日の夜くらいからずっと頭にこびりついてる
215(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/15(日) 00:55:42 ID:YUuzMXJn0
>>214
ニュータイプ専用兵器。ミノフスキー粒子散布下でも無線操作によるオールレンジ攻撃が可能。
キュベレイ、クインマンサ、ヤクトドーガなどに装備された。

ガンダム??
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%A1%A5%F3%A5%CD%A5%EB
216番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 01:00:25 ID:UTO31rZM0
>>193
単科の県立大学(college)がもうひとつ学部作って「university」名乗る馬鹿な大学があるよね

collegeだと専門学校と同じに見られていやだとかで。

そんなことより、研究教育で認められれよといい大河
217(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/15(日) 01:08:30 ID:YUuzMXJn0
>>216
何じゃそりゃあぁぁ。。。
どうしようもないアホだな。

タイガータイガーじれっタイガー!
218番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 01:09:09 ID:dMf5gsvq0
>>214
funnel ファンネル じょうご
219番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 01:09:24 ID:4ztWYiMH0
>>215
あー
そうだそうだww
ありがとう
すっきりした
220番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 01:09:55 ID:WQaWbu1l0
ピアスの穴を自分で空けるのは医師法違反らしいですから
警察がピアスをしている人間を
片っ端から捕まえて留置所にブチ込むことだって可能ですよね?
221三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/01/15(日) 01:11:45 ID:HIeRyS0y0 BE:108336825-
>>220
自分でやるのは良かったんじゃないか?
222番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 01:14:49 ID:wIosxHHT0
ううむ・・我慢か逃避か・・・
223番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 01:17:45 ID:Z1pV2wcr0
>>222
取り合えず、2,4,5はやめといた方が良いと思うぞ
224番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 01:23:21 ID:EXi/cdOQ0
>>222
考え過ぎじゃない?
ストレスなんて誰にでもあるんだから、
ストレスから逃げることよりそれを解消するために
行動すればいいんじゃない?

例えば風俗行って嬢に散々罵られてみるとか
逆立ちオナニーしてセルフ顔射するところをビデオにとって親にみせるとか。
225番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 01:26:29 ID:kKL6OvmBO
>>220
自分に対しては医師法関係ないぞ
ついでに精神保健福祉法の「自害の恐れ」での措置入院、医療保護入院も無理です
226番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 01:30:09 ID:wIosxHHT0
カミングアウトして
「俺は人間嫌いだから、あんたら俺に関わらないでください」と言いたいとこだが
それじゃ仕事にならないんだよな

某27歳の人みたいに家で一人、PCで株やって儲けれる頭でも持ってればよかったのにな
227番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 01:32:00 ID:GgV5BGkw0
人間嫌いが2chかよ
228番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 01:33:05 ID:8jZA4qRk0 BE:58173326-
229番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 01:35:32 ID:4ztWYiMH0
時々、無性にすく水を着た女の子を触りたくなる
女の子のサイドから、
小さくて厚みの無い体に、
すく水の素材の上から掴んでみたくなる
でも、こういう感情が抑えきれなくなったらやばいなとは思ってるんだが、
実物のすく水買ったり、等身大ドール買ったりってのはやばいかな・・?
等身大のお人形は高いんだが、すごく迷ってる・・
230三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/01/15(日) 01:37:51 ID:HIeRyS0y0 BE:780019889-
>>229
あれだ。
物買い漁ると後に物的証拠が残っちゃうから、イメクラとか如何だ?


と、同じことで悩んでる俺が言ってみる
本当に如何するかね?
231番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 01:41:35 ID:4ztWYiMH0
>>230
イメクラなぁ
一回行って辞めたw
まぁそこがハズレだったのかもしれないが
何かドキドキ感と言うかイケナイ感じがしなかったんだよな
淡々としてるっていうか
でも、たしかにブツを買ってしまうと
その後の処理に困るよなぁ
墓まで持ってくかぁ・・
232番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 02:06:29 ID:75Qyecop0
ロン毛(昔のジョンレノンみたいな)にしたいんですけど、今坊主から若干
髪が伸びて軽い癖毛なんですが、このまま床屋にも行かずのばし続ければ
きれいなロン毛になるんでしょうか?
233番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 02:10:35 ID:CYaEg6AB0
>>232
ある程度毛先を切って徐々に揃えて行かないと、数学の秋山先生みたいになるよ
234(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/15(日) 02:11:00 ID:YUuzMXJn0
>>232
何度か切らないと綺麗にまっすぐにはならない。
ちょこちょこ切った方が伸びるのも早いよ。
235番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 02:18:13 ID:75Qyecop0
なるほど。どうもありがとう。
236番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 02:25:54 ID:ASrNfvbU0
>>174
銭金は半々くらいだと聞いた。
まあ一山いくらの劇団員はもともと貧乏だろうが。
収入を低く言ったりってのも多いらしい。
節約術はけっこう本人が実践してる物だったりするらしいが
貧乏グルメはほぼ100%ヤラセだと思って間違いないそうだ。

まあこの辺は面白い番組の為の嘘だから。
銭金が面白いかどうかは別として。
237番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 02:41:47 ID:9cTFdXfI0 BE:14479283-
小林カツ代エクスプローラーを作っているのですが、
小林カツ代さんに許可を得なくて大丈夫でしょうか?
238番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 02:56:40 ID:CYaEg6AB0
>>237
ご本人は闘病中だからなぁ
息子さんに聞いてみたらどうかな
239番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 02:57:28 ID:G5eMIc6v0
ジッポの中身だけって売ってる?
綿やら糸とか全部替えられるのは知ってるんだけどめんどくさそう
240番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 02:59:53 ID:lorWrgVE0
4月から友達がいない地で一人暮らしをするんですが、何か気をつけるべきことは無いですか?
241番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 03:02:39 ID:H69FhLy00 BE:58566645-
>>240
NHKと新聞の勧誘
242番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 03:05:25 ID:QuHpPXpr0
明日はじめてオフ会に参加するんですが
気をつけることありますか?
243番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 03:09:56 ID:FjFODMnb0
うちのPenV664MHz、メモリ384Mなマシンなんだけど、
TVの試聴がしたいとおもい、キャプチャーボードを検討しています。
今のところエンコードはあまり考えてなく、TV試聴がメインなんだけど
予算一万以内でハードウェアエンコードのものとソフトウェアエンコード
のもの、どちらを買ったほうがいいですか?
また予算内でのお薦めボードがあれば教えてください。
244番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 03:11:20 ID:CYaEg6AB0
>>242
もしかして松戸行くの?
245番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 03:16:33 ID:zrx/83St0
>>243
値段少々高くつくだろうけどハードウェアエンコードの物にしておいた方が安全。
ソフトエンコだと、最近のキャプチャーボードだとそのスペックでは動かないかも。

ハードウェアエンコードの物でも必要スペックの確認はちゃんとしましょう。
出来れば推奨スペックをしっかり上回ってる方が良いです。
推奨スペックですら実際は、まあ見れるかな?程度だったりしますので。
246番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 03:19:29 ID:PR9hHJ+H0
>>237
ナツカシスw
247番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 03:21:33 ID:QuHpPXpr0
>>244
ちがいます
248番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 03:21:43 ID:lorWrgVE0
>>241
テレビはもっていく気が無いからNHK来ても対応できそうだけど、
新聞はどうすればいいですか?
249番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 03:27:53 ID:FjFODMnb0
>>245
ありがとうございます。
250番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 03:39:50 ID:uT14Vy1C0
テレビ視聴ソフトでお勧めを教えてください。
現在は、WinDVR 3です。よろしくお願いします。
251番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 04:06:13 ID:fD/3F2eQ0
●本日● 秋葉原大規模オフ会開催 ●1.15●

-秋葉原 初詣オフ会概要-
当日いきなり参加OK、事前連絡必要無し。誰でもおいで。
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1137228881/l50

【目印】各自うまい棒を持って集合
【集合時間】
 1月15日 午後2時
【集合場所】
秋葉原駅南口
  サトームセンの近くのコンビニ(Newdays)前
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/41/41.549&el=139/46/32.763&scl=5000&bid=Mlink
【予定】
 2:00 集合
 2:30 初詣
 5:00 居酒屋 (内藤で予約)
 8:00 カラオケ
【神田神社】
東京都千代田区外神田2-16-2 明神会館

※居酒屋は集合する人数次第で変わる可能性大のため、スレで報告します

※遅刻者が多そうなので一人ずつ誘導できないと思うから
 基本的にスレで実況するからそれを目安にしてください
 最終手段として
 vipakibaあっとgmail.com に電話番号をいれてメールください
252250:2006/01/15(日) 04:27:05 ID:7Hi2YtDl0 BE:133726043-
すいません自己解決しました
253番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 04:29:04 ID:H69FhLy00 BE:35140043-
>>248
「いりません、必要ありません、日経とってるからいりません」
とか
254番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 04:30:02 ID:uT14Vy1C0
>>252
ちょwwwwwwwwwwwwしてないから!解決してないから!
解決してよ!まじで頼むよ!
255番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 04:48:20 ID:BoICBb2F0
ヤフーのメール使って他のアドレスに送信するとアドレスのところに
自分の名前が表示されます。
この名前の部分を変えたいのですがどうすればいいのですかね?
256番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 05:05:32 ID:Tt3n6Uv+0
OSの再インストールとリカバリと再セットアップと
初期化とフォーマットの違いを教えてください。
257番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 05:16:42 ID:H69FhLy00 BE:35140234-
再インストール=再セットアップ
初期化=フォーマット

ここまでおさえて
初期化はHDをまっさらにする。普通はその後OSをインストールする
その辺の作業を再インストールって言うのかな。
リカバリはOSの壊れた所のみ修復・インストールすること
HDをまっさらにはしない
258番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 05:43:38 ID:gjEQy6Wh0
料理初心者なんですが、野菜炒めを今から作ろうと思って「野菜炒めセット」という
中に千切りされたにんじんとかきくらげとかもやしが入ってるのを買ってたんですが
フライパンに油敷いて焼くだけでいいんでしょうか?
259番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 05:56:05 ID:osn/FASj0
ホームページを丸ごと落とせる無料ソフトってありますか?
260番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 06:00:16 ID:dMf5gsvq0
>>259
Irvineでもできるし
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/net/www/auto/index.html
にいろいろ
GetHTMLWとかどうでしょう?
261番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 06:21:27 ID:G2ZSYM5U0
犬をひき逃げした場合罪とかになるんでしょうか?
家の前で子犬ひき逃げしてその後戻ってきて確認してたんで
ナンバー覚えたんですけど。
262番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 06:24:19 ID:osn/FASj0
>>260
サンクス!
263番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 06:32:34 ID:dMf5gsvq0
>>261
動物は物扱いなので刑事事件にはならないと思う
ペットなら民事事件で裁判するとかなら、物損だけど
264番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 06:33:11 ID:Tt3n6Uv+0
>>257
ありがとう
ひとつお利口になりました
265番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 06:41:07 ID:4KhaLQ/e0
ノートPCって、寿命はどれぐらいですか?
たまにしか使わなかったり、粗末に扱ったりしても変わりませんか?
266番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 06:45:20 ID:G2ZSYM5U0
>>263
ありがとう。
ペットは物扱いなんだ・・・
267番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 07:17:42 ID:6yP3Hv2TO
家の敷地内で鎖につながれていた、あるいはカゴにいれられていた子犬をひかれたのなら訴えてみたら。
268番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 07:29:34 ID:G2ZSYM5U0
>>267
いやうちの犬じゃないんだけどさ。
轢いたやつ一回逃げてまた戻ってきてたんだよね。
んで病院なり連れてったと思って様子見に行ったら道路脇にはけただけ
しかもその子犬まだ生きてたんだよね。
生きてるの確認して放置したってのにめちゃくちゃ腹立ってんだよね。
269番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 07:49:38 ID:lqxn4ISB0
なんでお前ら俺の部屋に盗聴器おくの?
なんで俺が行動するといつもスレたてて笑うの?
270番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 08:12:03 ID:SGLqD2O7O
秋葉にドラッグストアってある?
バファリンほしいんだけど
271番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 08:17:43 ID:ZzdXiuAd0
アキハバラデパートの3階にマツモトキヨシがある
272番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 08:21:13 ID:jwcMuuJd0
>>269
それは妄想です。病院に行きましょう。


生命、宇宙、そして万物についての究極の答えが
何で「42」なの?その意味を教えてください。
273番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 08:29:40 ID:SGLqD2O7O
>>271
サンクス。さっそく行ってくる
274番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 08:36:24 ID:ZzdXiuAd0
>>273
待て!10時開店だ!
275番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 08:41:22 ID:e6FNoRC50
janeで、
IDポップアップやレス番ポップアップ、jpeg画像を見ようとすると、
「コマンドを実行する記憶容量がありません」って言われるのですが、
これは何ですか?また対応策もお願いします。
276275:2006/01/15(日) 08:43:53 ID:e6FNoRC50
正確には、
「このコマンドを実行するのに十分な記憶域がありません」
です。
277番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 08:53:53 ID:gdXlXUzL0 BE:543866797-
>>275
実行している環境は?
278番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 08:57:12 ID:I6qox3PSO
昔流行った、住所や名前、英文が延々書き連ねられているキチガイページなんてやつだっけ?
279番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 09:05:40 ID:EhOEsXnrO
Not yet i'm still a sick. that's why i havent been on lately.

これってどういう意味?
エキサイトで翻訳してるんだけど、サッパリ。
もっと良い翻訳サイトありますか?
280番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 09:09:25 ID:WQaWbu1l0
昨日の喰いタンって面白いですよね?
西遊記といい2ちゃんねらーはどうして
いいものまで何でも叩こうとするのですか?
281280:2006/01/15(日) 09:17:46 ID:WQaWbu1l0
すいません、自己解決しました。
282番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 09:19:03 ID:R8CmgR4v0
トラとライオンはどっちが強いの?
283番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 09:20:46 ID:ZzdXiuAd0
>>282
どうぞ
http://big_game.at.infoseek.co.jp/combat/combat9.html
他の記事もすごく面白いサイトです
284番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 09:26:46 ID:R8CmgR4v0
>>283
サンクス。
どっちもどっちだね。
285番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 09:37:59 ID:S7Q9XTKFO
>>282
北朝鮮でその実験した映像をテレビで放送してたよ。
世界丸見えみたいな番組だったと思う。
檻の中に2頭入れて取っ組み合ってたけど、最終的にはライオンが戦意喪失して2頭がたたずんていた。
286番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 10:33:24 ID:xgnQlK/u0
>258
塩コショウとか豆板醤とかオイスターソースとかで
適当に味付けしろ。
287275:2006/01/15(日) 10:47:19 ID:RxGk9ftZ0
>>277
すいません、「環境」ってのは何を言えばいいのですか?
288番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 10:56:52 ID:J3CkXr7B0
ちょっとスパロボがやりたくなったんだけど

SFC第3次
SFC第4次
プレステの第4次

どれがいいかな
289番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 11:08:21 ID:XV9kGRmX0
Download板に入れないんですが何か原因は考えられますでしょうか
一昨日あたりから入れないのです
他の板は問題なく入れるのですが。
290番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 11:13:03 ID:6Tuz8wvH0
>>289
板一覧の更新した?
291番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 11:14:28 ID:P2icNpAI0
292番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 11:19:22 ID:XV9kGRmX0
>>290
やってみましたが駄目です
293番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 11:21:46 ID:gdXlXUzL0 BE:276250548-
>>287
OSのバージョン、サービスパックの有無、IEのバージョン、マシンのメモリ容量など
294番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 11:29:03 ID:Zdq84x4y0
>>268
まだ見てるかな、動物愛護法にはひっかかるかもしれない
ここの第19条、通報するようにって言ってるだけだけど

ttp://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/law_series/law.html
295番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 12:27:07 ID:ARlzIZz70
イヤホンとスピーカーの両方から音出す方法ありますか?
296番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 12:56:00 ID:SGLqD2O7O
今秋葉のヤマギワ前で王様がフリーライブやってるけど、見るべき?
297(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/15(日) 12:59:00 ID:9XSuduxU0
>>292
もう解決したかな。
板更新これでやってみると幸せになれるかも。
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
298番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 13:11:03 ID:uBGTUAPG0
今カゴメ野菜生活100のおまけに松井ストラップがついてます
全4種類らしいのですが,この4種類を見れるとこ知りませんか?
299番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 13:41:55 ID:poiG6jzH0
秋葉原に大きい本屋ある?
別に専門書買うとかじゃないんだけど
オタ系じゃなくて普通のスピリッツとかの漫画がたくさん置いてるところ
300番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 13:44:09 ID:/rCYKm7y0
>>299
ヨドバシの上のほうの階にでかい本屋はある
301番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 13:45:24 ID:Eo/wkn4FO
定時制高校って落ちることあるんですか?
302番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 13:45:32 ID:poiG6jzH0
>>300
せんきゅ
303番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 13:47:58 ID:jIQZ73WF0
日本の出産数と中絶数の割合ってどのくらい?
304番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 13:50:37 ID:HdcJYLA6O
関係詞、関係副詞について質問です。
関係詞のwhich使うときと関係副詞のwhereを使うときの区別が分かりません
どうやって見分ければいいんでしょうか?
305番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 13:52:17 ID:2pTp8PlY0
i go to which

i go where
306番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 13:56:24 ID:E8YeTLP00
自分は今ある企画を持っててそれを本にして売りたいんですが
特許をとって出版社に売り込めばいいんでしょうか?

自己出版して本屋においてもらえばいいのでしょうか・・・・


例えば現役公認会計士・会計資格一発合格!!
みたいな・・・
307番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 13:58:14 ID:xgnQlK/u0
>302
もう遅いかも試練が、書泉ブックタワーのほうがいいと思う
308番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 14:02:27 ID:w4ytKq4V0
特許取るのって凄い難しいよ。仮に取れるとしても数年かかるし。
もっとお手軽なので実用新案というのもあるけど、特許も実案も自然法則を利用した
技術的思想の創作でなければいけないし、他人がそれを見て同様に実施できないと
いけない。
だから、人為的な取り決めは特許にできないし(超面白いゲームを発明しても
特許は取れない)、訓練して習得できる技能(例えば、フォークボールの投げ方とか)も
特許にならない。

それと、特許出願前に守秘義務の無い他人に知られてたら特許にできないので
本出す前に注意してね
309番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 14:02:51 ID:E8YeTLP00
>>304
名詞で機能するのがwhich
福詞で機能するのがwhere
310番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 14:06:55 ID:E8YeTLP00
>>308
あーいま友達一人に相談しちゃった・・・やべ・・・
この企画は夏〜秋くらいに形にして本にしたい(巷にまだない路線の本)んだけど

出版社に案を持っていって盗まれないかな・・・?
多分売れると思うんだ。
311番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 14:18:44 ID:gYPVGtmp0
本当に売れるなら、出版社と契約を結ぶことになるでしょう。

出版社が>>310を追い返して、その後自分たちでその内容を実現してしまったら
企画の盗用で訴えることになるけど、よほどきちんとした証拠がないと、訴訟で勝つのは難しいだろうね・・・
312番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 14:23:17 ID:E8YeTLP00
>>311
世の中魑魅魍魎がうじゃうじゃしとるな・・・
でも何かアクションを起こさないと誰かに先を越される場合がある・・・

313番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 14:26:08 ID:PjjOe0T90
すでに似たような物がたくさん出版されてるケースの方が多いけどね。
たとえば資格合格体験記とか○○という資格とは?みたいな類の本は
1000部程度しか刷られないHOWTO本の出版社から結構な種類出版されてるし。
資格合格学校の冊子レベルならコラムにこういう話は大量にある。
314番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 14:28:28 ID:E8YeTLP00
>>313
俺の見た限り俺の考えてる本はなかった。
革命的すぎるから。
出版社にぱくられることもあるのか・・・
まず法人化して俺がプレゼンする形にすればいいのかな・・・
315番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 14:32:47 ID:8Ku9DmQm0
NTTのフレッツADSLに入ろうと思うのですがどの
プランに入ればいいのかよく分かりません。
距離3160m
損失41db
なのですが
モアIII(47Mタイプ)
モアII(40Mタイプ)
モアII(24Mタイプ)
モア(12Mタイプ)
8Mタイプ※契約不可
1.5Mタイプ
エントリー(1Mタイプ)

どれに入ればいいのでしょうか? 今はヤフーBBのADSL50Mで
下り2M上り800kぐらいです。
316番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 14:39:29 ID:/rCYKm7y0
>>315
予算次第。
モア3でいいんじゃない?
317番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 14:41:07 ID:cdiDPusl0
がんばれ、生協の白石さんというブログの管理人が、
ブロマガというサイトで上記サイトの支店を作ったらしいのですが、
その支店の方は原稿料が出るというのは本当ですか?

http://shiraishi.seesaa.net/article/11696410.html
のコメント欄や
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1137067280/63-
に書いてあったのですが、よくわかりませんでした。
318番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:24:14 ID:aLZU+vvu0
現在、FC2でブログをやっているのですが、
FC2のように自由にHTMLやCSSをいじれるブログって他にありませんでしょうか?
319番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:28:06 ID:IUxmn9V70
普通の大人が1km歩くのにかかる時間ってどのくらいですか?
もしくは5分で何kmあるけるでもいいんですがお願いします。
320番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:30:53 ID:hqse//XL0
上野駅と御徒町駅の間って何キロくらい?
321番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:31:00 ID:/rCYKm7y0
>>319
不動産業界では80m=1分
322番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:32:29 ID:VgmL0fiGO
ちんこが臭いです

皮をむくとずるりとむけて何か白い消しカスみたいなもんがついてました

臭いです

スルメみたいな匂いがします
どうしたらいいでしょうか
323番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:34:29 ID:G68nI1y70
洗え
324319:2006/01/15(日) 15:43:02 ID:hqse//XL0
>>321
どーもありがとう
325番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:45:43 ID:PbO69rDK0
小説を書くコテを励ましたいんですけど、是非の使い方これで合ってるます?

コテさんの書く○○小説を是非、読んでみたいです。
326(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/15(日) 15:50:50 ID:9XSuduxU0
>>325
いいと思います。
327番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:51:26 ID:PbO69rDK0
>>326
ありがとう
はげましてくるわ
328番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:11:40 ID:lbKMIoJW0
天才て書いてポップアップするとバカになるヤツ貼ってください。
329番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:14:50 ID:igxasEHm0
何も終わっちゃいねえ!何も!言葉だけじゃ終わらねえんだよ!
俺の戦争じゃなかった、あんたにやれって言われたんだ!

俺は勝つためにベストを尽くした だが誰かがそれを邪魔した!
シャバに戻ってみると空港に蛆虫どもがぞろぞろいて 抗議しやがるんだ!
俺のこと赤ん坊殺したとかなんとか言いたい放題だ やつらに何が言えるんだ
ええっ!奴等はなんだ俺と同じあっちにいてあの思いをして喚いてんのか!

あんたにはなァ!俺にはシャバの人生なんか空っぽだ
戦場じゃ礼節ってもんがあった 助け合い支えあっていた ここじゃ何もねえ!
あっちじゃヘリも飛ばした 戦車にも乗れたよ!100万もする武器を自由に使えた!
それが国に戻ってみれば駐車場の係員にもなれないんだ!!
畜生・・みんなどこ行ったんだ クソー!!!!!
330番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:15:50 ID:cpc3x6Rp0
>>320
時刻表によると駅間の距離は0.6キロらしい
歩いたとしてもせいぜい0.7〜8キロくらいだと。
331番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:16:58 ID:igxasEHm0
空軍にも友達がいた みんないい奴だった あっちじゃ友達はごまんといた
それなのにどうだ ここには何もねえ・・
俺たちがいたあの納屋に子供がやってきて靴磨きの箱を持って『お願い磨かせて』
そう言ったんだ 俺は断ったがしつこくせがむんでジョーイは承知したんだ
俺、ビールを取りに出た 箱に仕掛けがあって箱を開けるとあいつの体は吹っ飛ばされちまった
すごい悲鳴だった!あいつの血や肉が俺の体にべっとりついてこんなに!!
引っぺがさなきゃならなかった!友達が、俺の体中に飛び散って!
俺、なんとかあいつを抑えようとした!けど、どうしても内臓がどんどん出てくるんだ!
どうにもできなかった!あいつ言うんだ『俺うちへ帰りてぇー帰りてぇー』
そればっかりだ 『国へ帰りてぇー 帰ってシェビン乗り回してえよー』
でも・・あいつの足がみつからねえんだ・・足がみつからねえんだ・・
あれが頭にこびりついてる もう7年にもなるのに・・毎日思い出すんだ
目が覚めてどこにいるのか分かんねえ時もある 誰とも喋れねえ・・
時には一日・・一週間も・・忘れられねえ・・あれが・・
332番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:25:24 ID:eK3UzSzA0
うちに犬なんだけど、オシッコやウンチをそこらじゅうににやりまくる。
どこか躾け学校のような所に預けた方が良いの?
どこで探せば良いの?
333番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:27:45 ID:nhj0MxZo0
>>332
散歩中の他の人に聞いてみるとか(クチコミはかなりいける)、
かかりつけの獣医さんに相談してよさげなところを紹介してもらうとかは?
躾学校に行くと、大分よくなると思うよ
334番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:28:19 ID:161Sg8fk0
一般ピーポーにプロバイダーはどこがいい?聞かれたらどこを勧めればいいテですか?
光とADSLそれぞれ教えて下さい。

あとテプコ光かNTTも
335番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 16:38:06 ID:8jZA4qRk0
>>332
民間でもいろんなところが犬のしつけに関するビジネスやってるし、
あと各地方自治体でもだいたい犬のしつけ方教室のようなことを
やってるから、自分の住んでる地域の役所に問い合わせてみるのも手。
336番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 17:12:40 ID:eK3UzSzA0
>>333>>335
ありd。
獣医と役所巡りからはじめてみるよ。
散歩してる他の人に話しかける勇気なす。
337番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 17:22:24 ID:4ztWYiMH0
大相撲って、勝ち星の数で優勝決めてるみたいだけど
総当り戦じゃ無いから、同じ勝ち数でもそれぞれ戦ってる相手が違うから不公平じゃない?
338番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 17:25:35 ID:dfA17KN00
>>336
それぐらいの勇気は出せwwていうか持て。
同じ、犬飼い同士で「お宅のワンちゃんの躾がとても良いのでよろしかったらどちらのスクール
に預けたのか教えていただけませんか?」と聞けばいいだろ。
339番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 17:25:57 ID:4dY68Pyx0
プログラム言語を勉強してみようと思うんですけど
どの言語から始めれば良いんでしょうか?
javaかCで悩んでます
340番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 17:32:41 ID:eK3UzSzA0
>>338
異常者のようになってしまうから無理す。
341番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 17:34:38 ID:8jZA4qRk0
>>339
基本情報技術者試験用の仮想言語ということで卑下する人間も多いけど、
真面目な話として、これからプログラミングの勉強を始めようとする人間には
CASLII から始めることを勧める。大枠でだけどローレベルでプログラムの動作を
覚えられて、ポインタを使用する C 言語のような高級言語と低級言語の中間に
あるような言語(一般的には高級言語と分類されるけど)に学習を進めるとき
必ず役に立つ。
個人的には
CASLII → C → C++ or JAVA
と学習を進めていったらどうかな思う。
342とも:2006/01/15(日) 17:37:39 ID:5kmlKivk0
親が小使いくれなくなりました どうすればいいですか?働くのもいやだし
343番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 17:41:52 ID:/oa/cgHa0
ロシアでポピュラーな宗教ってなんですか?
344番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 17:42:41 ID:4dY68Pyx0
>>341
ありがとうございます 本当に良い参考になります
345もえ ◆FMoeMoefbM :2006/01/15(日) 17:45:01 ID:Lq65UXgR0 BE:318978656-##
漢字ひらがなと半角が混ざってる文章を、
10文字ごとに改行するにはどうすればいい?

文字数数えて改行コード挿入すると文字化けする。
346番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 17:46:27 ID:8jZA4qRk0
>>343
ロシア正教
347295:2006/01/15(日) 17:47:59 ID:ARlzIZz70
Plzヘルプミー
348番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 17:51:39 ID:BCAjCV3i0
陸上無線1級の効率のいい勉強ってありません?
349番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 17:57:54 ID:BtVSJNAZ0 BE:69964782-
>>337
初日に最終日までの対戦相手が決まってる訳じゃなくて、2日目まで決めといて、
三日目以降は、前日までの結果を見て翌日の対戦を組んでいきますので、あまり不公平じゃないかも。
同部屋とか兄弟の場合、優勝決定戦までは取り組みを組みませんので、
強い人の揃っている部屋や兄弟は、強い人と戦わないで済むという不公平が出る事があります。
>>295
どういう状況か判りませんが、何かの本体にイヤホンを指すと本体のスピーカーがoffになるって事かな?
別個でアンプとスピーカーをラインアウトから作れば?
350番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 18:07:37 ID:dfA17KN00
>>347
詳しい状況も書かずに解るかよカス
351337:2006/01/15(日) 18:17:06 ID:4ztWYiMH0
>>349
レスどうも
下の方の力士でも、勝ち星を増やしていったら
強豪とどんどん当たる仕組になってるのか
したら、全くの不公平とかじゃないのね

と、もう一つ相撲の質問なんだけど、
取り組みの開始って、陸上競技や格闘技と違って
第三者からの合図は無いよね?
行事が『見合って』と、陸上で言うところの『位置について』は言うけど
『よーいどん』の『どん』の部分は完全に力士2人の勘みたいなものなの?
352番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 18:32:33 ID:BtVSJNAZ0 BE:244877478-
>>351
うん、見合ってから以後は力士のタイミングだね。
見合って、静止からどちらかが動いた瞬間スタートか、
どっちかが静止せず、徐々に手とか腰を下げて行って、反転して上がった瞬間スタートか。
そんな感じです。
アメフトのボールが動いた瞬間全員スタート、それまで動くなって感じに似てますね。
353番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 18:35:19 ID:dfA17KN00 BE:121200555-
>>352
あぁそうなんだ。知らなかった。凄く日本的というか曖昧な感じではあるな。
タイミングが合わないと仕切りなおしってことか。
354番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 18:35:43 ID:kSwwhYf00
今日の家の晩飯、キムチなべなのだが

国産のキムチを使っている限り寄生虫その他の問題はないですよね
355番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 18:36:14 ID:4ztWYiMH0
>>352
なるほど
アメフトも似たような形式だったんだ
詳しい説明ありがとう
356番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 18:38:56 ID:VkhhRXvl0
>>345
Shift-JISコードの1バイト目は0x81〜0x9F、0xE0〜0xEF
357番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 18:38:58 ID:yd0kxzrM0
水って沸騰したらどうして下の方から空気というか泡のようなものが出てくるんですか?
水の中には水しかないのに沸騰したらいきなり泡が出てくる…。。


 |    |
 |    |
 |。   |
 |○。  |
   ̄ ̄ ̄ ̄
 火火火火

こんなん
誰かわかりやすく教えてください。
358種(・∀・)イイ! ◆....taNeE. :2006/01/15(日) 18:41:54 ID:PjjOe0T90
>>354
韓国キムチで発生した寄生虫は不衛生な環境が原因で発生した
畜糞の寄生虫だから、さすがに日本ではそれはなと思うよ。

ただどんな物も100%安全とは言い切れないけどね。
まあ、安全なのが普通なんだけど。
359番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 18:42:10 ID:fWSesWTC0
>>354
国産と表記されていても、加工の一部過程を国内でやっているだけの可能性はある。
原材料が国産となっているなら多分国産だろう。

まあ、鍋で煮て食う分に寄生虫感染の心配はまずないと思うけどな。
360番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 18:48:28 ID:kSwwhYf00
>>358
>>359
ありがとうございます。
心配せずに久々の家族での食事を楽しむことにします。
361番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 18:49:40 ID:Mixzona/0
>>357
水に空気が溶けてる
362番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 18:51:23 ID:BtVSJNAZ0 BE:131184656-
>>357
泡は二種類あるように思います。水に溶けていた酸素や二酸化炭素等と、沸点に達して気化した水です。

酸素や二酸化炭素は水温が上がると、水に溶けていられなくなる性質があります。
沸騰する前に鍋肌に付く泡が、溶けていた気体です。(お風呂なんかでも出ます)

鍋底に火が当たって、そこが沸点を超え、水にその熱が伝われば気体になります。
363番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 18:55:11 ID:dfA17KN00 BE:203616476-
つまり、最初に現れる泡は、水に溶け込んでいた酸素や二酸化炭素。
その後、沸騰によって出てくるボコボコの泡は水が気化した物(水蒸気)ということか。
364番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 18:55:16 ID:Jv8TMhl60
ほら
幼女を殺したチリ人の名前ってなんだっけ?
365番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 19:03:35 ID:8jZA4qRk0
>>364
偽名 フアン・カルロス・ピサロ・ヤギ
本名 ホセ・マヌエル・トレス・ヤケ
(ヤケはペルーでの登録時、ヤギという日本風の発音が係官に
聞き取りにくくてヤケと登録されたけど、本来はヤギとの説あり)
366もえ ◆FMoeMoefbM :2006/01/15(日) 19:05:07 ID:Lq65UXgR0 BE:510365186-##
>>356
thx!!!!!ありがとう!!!!!
367番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 19:05:19 ID:yd0kxzrM0
>>361>>362>>363
サンクスです。
でも、ちょうど100度と思われるときの水から出る泡ってかなり体積大きくないですか?
しかも連続してボッコボッコ出て来るし。
あんな量の泡、水はどこに持っているんですかね?
368365:2006/01/15(日) 19:05:23 ID:8jZA4qRk0 BE:237537877-
追記
チリじゃなくてペルー人ね。
369もえ ◆FMoeMoefbM :2006/01/15(日) 19:07:53 ID:Lq65UXgR0 BE:595426278-##
>>367
>>あんな量の泡、水はどこに持っているんですかね?
水が気化したんだから体積増えるだろ
370番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 19:09:37 ID:0VewLmLE0
刑務所に入ってる人たちってオナニーしてないんですか?懲役何年とかでずっと入ってる人はどうしてるんですか?
371番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 19:14:02 ID:BtVSJNAZ0 BE:236131496-
>>370
受刑者の体験記なんか読むとしてるみたいですよ。
図書室には、デラベッピンとかソフトなエロ本があるんだそうな。
そんなのをオカズにトイレでするらしい。

アメリカなんぞでは、刑務所内に奥さんと一晩過ごせる小屋があるらしい。
オナニーどころじゃないし、刑務所の意味あんのかね?
372番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 19:15:25 ID:0VewLmLE0
>>371
トイレっていってもドラマで見ただけだけど、丸見えの部屋にあるトイレじゃないのん?それにエロ本持ち込んでできるの?看守見てそうじゃない?
373( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/01/15(日) 19:16:30 ID:kCLrlneY0
>>372
陰茎摩擦罪になるんだったかな、オナニーすっと。
布団の中でごそごそするのが一番ばれにくいらしい。
ってかそれくらいなら看守も見逃してくれるんだと。
374番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 19:23:43 ID:8jZA4qRk0 BE:305405497-
>>367
水が液体から気体に気化すると、体積は約1700倍に膨張する。
375番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 19:23:47 ID:0VewLmLE0
>>373
陰茎摩擦罪ってまじかよww

376( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/01/15(日) 19:24:36 ID:kCLrlneY0
あ、ごめん
陰部摩擦罪だた、正しくは
377番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 19:25:03 ID:2PTZJ/Ng0

この人の名前誰か知りませんか?
http://up.nm78.com/data/up045057.jpg
378番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 19:25:32 ID:xRJioa6W0
>>1
今日の【エロエロ】映画スレはどこですか?
379番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 19:59:18 ID:ie0fSS4g0
http://www.transa-na.net/?news/archive/2006/01/15.jpg
これ(ウィルスらしい)を踏んじまったんだけど大丈夫ですか?
380( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/01/15(日) 20:00:10 ID:kCLrlneY0
>>379
ウィルスらしいのであればとりあえずウィルス検索をしてみましょう。
それで何も出てこなければ一応は大丈夫。
381番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 20:07:11 ID:uj5Otk7V0
生たまねぎ大量に食べたら
胸の辺りがとっても苦しいよ
助けてくださいお願いします
苦しいよお
382( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/01/15(日) 20:10:12 ID:kCLrlneY0
>>381
大丈夫か。
牛乳をコップ一杯飲んでから、吐いた方が楽になるかも
しれんぞ。
(牛乳を飲むのは少しでも食道などを胃液から守るために)
383番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 20:14:11 ID:uj5Otk7V0
牛乳飲んだら少し楽になったようなならないような
吐いてしまうのはもったいないから限界まで我慢する
あと問題は皿に残った約半玉分のたまねぎの処理
どうしようか
ああ苦しい
384( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/01/15(日) 20:15:06 ID:kCLrlneY0
>>383
お大事に
残ったたまねぎは明日にしなされ
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆kKSJGTP.zw :2006/01/15(日) 20:15:37 ID:x1j6Iu8o0
(´・ω・`)新参者っす。よろしくっす。
386番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 20:15:58 ID:QVYbi3L00
>>383
マヨネーズと一緒に食べれば大丈夫
387番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 20:16:34 ID:EXi/cdOQ0
>>385
ここは馴れ合いとvipperは禁止だ
388餅つきエグゾースト ◆rQn/5gSPHA :2006/01/15(日) 20:17:26 ID:1akHJ+Jb0
これは子供の頃からの疑問。
簡潔で誠実な回答を期待する。

「どうして牛は草を食べてばっかりいるのに身体(すなわち肉)が育つ(増量)の?」

どのようなカラクリで草が肉に?
不思議で仕方ない。
誰か教えてくだされ。
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆kKSJGTP.zw :2006/01/15(日) 20:17:39 ID:x1j6Iu8o0
(´・ω・`)そうか。迷惑はかけるツモリは無かったが・・・行くよ。ノシ
390( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/01/15(日) 20:18:30 ID:kCLrlneY0
>>388
胃の中に微生物がいて、草を様々なエネルギーに変換している。
391番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 20:18:31 ID:uj5Otk7V0
ありがとう
残りは明日マヨネーズでたいらげます
392( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/01/15(日) 20:19:00 ID:kCLrlneY0
>>389
気にするな。
これからよろしくね
393番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 20:20:33 ID:ie0fSS4g0
なんかウィルスに感染したファイルが40個発見されますた・・・
394番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 20:21:38 ID:hpj9/x4J0
>>388 草食動物にはタンパク質を作り出す微生物が寄宿している。
395( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/01/15(日) 20:22:00 ID:kCLrlneY0
>>393
ありゃりゃ。
早急に、ウィルスソフトのサイト見て対処したほうがよさそうですな。
396番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 20:22:02 ID:KD2e25dzO
397番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 20:22:05 ID:5D5xHXZd0
今やってるジャンクスポーツっていつ収録したんだ?
398餅つきエグゾースト ◆rQn/5gSPHA :2006/01/15(日) 20:27:40 ID:1akHJ+Jb0
>>390

そうかなるほど。
草と牛の直の触れ合いと見えるも、
実は微生物という魔法使いのお婆さん的な存在が草→肉に導いてたということか。
ありがとうございました。
399番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 20:45:13 ID:ZvoL9UWh0
カッコいいちょっと細身のシルバーペアリングありませんか?
予算9000円か1万くらいで・・・
400( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/01/15(日) 20:47:29 ID:kCLrlneY0
401番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 20:54:22 ID:ZvoL9UWh0
>>400
Thx
402番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 20:57:21 ID:fvQLxE2nO
ダウンタウンってお互い仲良いの?
403番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 21:05:23 ID:UM70VRG20
ダウンロードした動画を、ディスクに焼いて、
市販のDVDプレイヤーで見るには、如何すればいいのでしょうか?
404番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 21:25:12 ID:4ztWYiMH0
足の、膝から下の部分を
表側は『すね』、裏側を『ふくらはぎ』って言うけど
膝より上の部分はどっちも『もも』?
405番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 21:43:26 ID:oeKTuYsV0
以前、ちゃんねるぼっくすで「GO!GO!奈落の底」というコラムを連載していた人が
自分でやってるサイトのURL教えてください
406番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 21:48:56 ID:ZHSHCqX00
コンビニATMから相手の口座に直接振り込む場合必要な物って相手の口座番号と名前だけ?
407番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 21:50:32 ID:PCNoXZPV0
>>406
銀行、支店名
408番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 22:04:33 ID:JlOoRb9z0
>>406
預金の種類 普通とか当座とか
409番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 22:07:07 ID:4ztWYiMH0
肉離れしたっぽいから
整形外科行って来ようと思うんだが
事前連絡って必要?
そんな大きいトコじゃないんだが>病院
410番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 22:07:35 ID:HdcJYLA6O
ここでスルーされない秘訣みたいなものを教えてください
411番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 22:08:33 ID:jIQZ73WF0
>>410
おっぱいをうpする
412番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 22:09:28 ID:Zer5ijyX0
ザ・テレビジョン
お正月増刊号を買った人は11日から31日までどう凌ぐ?
413番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 22:11:05 ID:HdcJYLA6O
>>411
男なのに?
414番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 22:11:14 ID:MUkgGNhn0
>>410
中学英文法の質問をしない
415番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 22:11:23 ID:cJXlb/9u0
OGGファイルをMP3に変換したいので、それらが可能な便利なソフトを教えて下さい
416番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 22:11:58 ID:KIQukbK70
プロバイダー選びの基準はどうしてる?
417番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 22:14:10 ID:g6wGJLiT0
>>409
最近、小さな病院でも、予約制の導入が多いから電話して方が良いよ。
418番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 22:18:24 ID:MUkgGNhn0
419番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 22:18:36 ID:7orgJ7+B0
安いクジラ肉を買って食べたんですが臭くてマトモに食べられません。
臭いを消す方法、若しくはおいしく食べる調理法を教えてください。
420番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 22:19:50 ID:BtVSJNAZ0 BE:275486797-
>>410
回答者に質問内容の判る質問を書く。
回答者に答えられる質問を書く。
421番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 22:20:37 ID:MUkgGNhn0
422三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/01/15(日) 22:22:27 ID:HIeRyS0y0 BE:195006029-
>>419
牛乳で揉み洗いする
423番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 22:24:52 ID:SCS50l2F0
ノートPCって、寿命はどれぐらいですか?
たまにしか使わなかったり、粗末に扱ったりしても変わりませんか?

無視しないでくれ
424番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 22:24:52 ID:4ztWYiMH0
>>417
ありがとう
電話のときは診てもらいたいんだけど・・って言うだけだよな?
425番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 22:25:05 ID:m4GBMrnO0 BE:62685757-
モリタポについてなんだけど、
あれって無効になるんでしょ?
無効になる前に使えるの?
今800ほどあるんだけど、有効な利用法教えてちょ。
426番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 22:30:29 ID:vYujLNQD0
>>423
経年劣化する部品類をきちんと交換すれば半永久的に持つはず。

具体的には、
* 液晶ディスプレイのバックライト (時間と共に暗くなる)
* ハードディスク
* 内部冷却用の空冷ファン (経年劣化もするが、それ以上に埃の掃除が必要)
ってところかな。あとはメーカー側の設計次第。
427番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 22:31:27 ID:SYSUlfkx0
>>423
たまにしか使わないとHDDが回らなくなったりする
粗末に扱うと確実に寿命が縮む

バッテリーの寿命が本体の寿命だと考えた方がいいので
(バッテリーは保守部品として取り寄せると非道に高い)
三年くらいじゃないでしょうか?
428(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/15(日) 22:51:46 ID:9XSuduxU0
>>419
生姜焼き美味いよ。
429番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 22:52:01 ID:6Y4uKymn0
普通郵便とメール便ってどっちが事故率高いんですかね?
430番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 22:58:11 ID:Zdq84x4y0
>>429
メール便は信用できないよ
一応、問い合わせナンバーついてるから追跡はできるけど
着かないなーと思ったら一週間放置されてたことがある
431番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 22:58:29 ID:xgnQlK/u0
>423
98年秋モデルの
FMVがいまだに現役です。
432番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 23:08:24 ID:kFOrk3Hz0 BE:696285-
交通違反の免停の呼び出しハガキを無くしちゃったんだけど
ハガキ無くても講習受けられるかな?
433番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 23:11:45 ID:82kaYBe50
>>432
おまえがどこの県だかしらんが、そこの交通安全センターに電話してみろ。
電話先は 「交通安全センター OO県」でぐぐれw
434番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 23:15:03 ID:oeKTuYsV0
もう一度質問させてください。
以前、ちゃんねるぼっくすで「GO!GO!奈落の底」というコラムを連載していた人が
自分でやってるサイトのURL教えてください
435白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2006/01/15(日) 23:16:25 ID:+cH1OV400
>>429
郵便も埋められちゃったってのを聞くとあれだね
436番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 23:19:51 ID:acM113960
wordで脚注の下に参考文献リストとか書くと、参考文献も脚注式になるのだが、
これはどうやったら本文形式に直せるのかな・・・  orz
437(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/15(日) 23:21:26 ID:9XSuduxU0
438番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 23:23:05 ID:oeKTuYsV0
>>437
それです!ありがとう!目の前にいたらちゅーしてる!
439(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/15(日) 23:24:06 ID:9XSuduxU0
>>438
だが、断る!

すごいサイトだねしかし。。。
440番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 23:26:45 ID:Mri2ZIgX0
2年くらい前から、酒を飲まない限り何をやっても気分が高揚しません。
どうすればいいですか。
441(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/15(日) 23:27:00 ID:9XSuduxU0
>>436
刷毛でなぞってもダメかな。
442番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 23:29:09 ID:yTAH7hpc0
パソの中身をごそってDVDあたりにバックアップするのってどうやればいいの?
443番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 23:30:54 ID:kFOrk3Hz0 BE:731276-
>>433
東京都だから府中運転免許試験場かな
番号はググッて見つけたthk
明日が呼び出し日なんだけど
大丈夫かな?30日の免停でいくらくらいかかる?
444(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/15(日) 23:31:25 ID:9XSuduxU0
>>440
酒を飲むと何で楽しいの?誰かと陽気に話したりするから??
趣味を持つのが一番かなと思うけど。。。

>>442
マイドキュメントを丸ごと焼けばどうでしょうか。
445番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 23:34:24 ID:myq2U0xp0 BE:75211564-
http://www.imgup.org/file/iup147682.jpg
こういうAAを作ったつもりなんだけど
ズレてみえるかどうか教えて!

    /.''   \     "'ヽ,
  彳   /^ ゛^\、   ''l、
  j   《j  _   _ヾ、   ヽ
  |   /  ,, ,, 、 ,, ,,\  ノ
  l   l  (●) l、(●) j" __/
  ノ  Y      _j    ノ_ |
  |   λ     ,_,   / ,,/
   j   l \  = /  /
   \川\..    イ  /
446(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/15(日) 23:36:01 ID:9XSuduxU0

    /.''   \     "'ヽ,
  彳   /^ ゛^\、   ''l、
  j   《j  _   _ヾ、   ヽ
  |   /  ,, ,, 、 ,, ,,\  ノ
  l   l  (●) l、(●) j" __/
  ノ  Y      _j    ノ_ |
  |   λ    ,_,   / ,,/
   j   l \  = /  /
   \川\..    イ  /
447番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 23:36:08 ID:HdcJYLA6O
男なのに手首が細くて恥ずかしいです
どうすればいいんでしょう?
筋トレで手首は太くならないような気がするんですが…
448番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 23:37:38 ID:myq2U0xp0 BE:141021959-
>>446
ありがとう!AAEditor使ったのにズレてたんだ
これが、ズレてないバージョンってことだよね?
449(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/15(日) 23:38:43 ID:9XSuduxU0
>>448
ギコとIEで見たところ、ズレてはいないと思う。
450番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 23:39:47 ID:ItCJJBKb0
>>180
ありがとうございます
しかし検索してみたら違うようです
451番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 23:40:11 ID:2qgrRSi+0
なんかIEが全く反応しなくなったしやたら重いんだけど
どういう理由が考えられますか?
一応ウイルスソフトは入れてます
452番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 23:40:25 ID:myq2U0xp0 BE:87746674-
>>449
ありがと!さんきゅ!
453(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/15(日) 23:41:22 ID:9XSuduxU0
454もえ ◆FMoeMoefbM :2006/01/15(日) 23:42:22 ID:Lq65UXgR0 BE:127592126-##
>>451
たまにあるけど理由はわからない。
タスクマネージャーで一回終了させてる。
455番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 23:43:19 ID:yi4Acwuv0
>>454
あんがと
タスクマネージャーってどこにあるの?
456番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 23:44:36 ID:ItCJJBKb0
>>453
ああそれです!
すいません検索したら茶碗みたいなやつしか出てきませんでした
ありがとうございました
457(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/15(日) 23:45:13 ID:9XSuduxU0
>>450
茶こぼしって名前のほうがいいかな。
458番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 23:46:27 ID:yi4Acwuv0
451=455です
なんかIDまで変わるなぁ・・・
459番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 23:47:11 ID:ItCJJBKb0
>>457
茶こぼしともいうみたいですね
重ね重ねありがとうございます
460もえ ◆FMoeMoefbM :2006/01/15(日) 23:47:29 ID:Lq65UXgR0 BE:255183146-##
>>455
Ctrl+Alt+Deleteででる(XP)
461番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 23:49:07 ID:yi4Acwuv0
>>460
ありがとう
そういえばそんなやり方あったなぁ
462番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 23:50:24 ID:bCA0Bfpw0
プロセスにsvchost.exeが6個くらいあるんですけど、これってウイルスでしょうか?
463番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 23:52:12 ID:acM113960
>>462
グーグルで検索すればわかるがvirusではない。
464番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 23:52:41 ID:SYSUlfkx0
>>447
手首は細い方がかっこいいとおもうけどなあ
465番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 23:53:51 ID:bCA0Bfpw0
>>463
サンクス。
466番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 23:53:59 ID:EUr1gbKl0
イコライザの設定をしたいのですが良くわかりません。
それぞれのバーや仕組みを解説したサイトかお勧めの設定を教えてください。
467番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 23:55:15 ID:ufSsNQ990
小泉自民党を大勝させたのはマスコミだという人がいますが
本当でしょうか?
僕の目にはどっちにも偏らずに報道していたように見えますが。
468番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 23:55:23 ID:JBqgVVa90
ハミガキと間違って
アセスって言う歯周病予防の医薬品を買ってきてしまいました
これをハミガキ代わりに日常的に使ってもいいでしょうか?
ちなみに自分は歯周病ではなく、歯磨きは一日2回します
469番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 23:56:28 ID:SYSUlfkx0
>>467
偏ってるか偏ってないかは主観によるので一概に言えない
個人的には小選挙区制のせいだと思います
470番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 23:56:59 ID:bkPusuGs0 BE:218585546-
ずっと付き合ってきた仲のよい親友に、

「実は俺…女なんだ…」って告白されたらどうしたらいいでしょう?

どう接したらいいのか分かりません。
今までのように仲良くバカ言い合ったりなんてできませんよね…。
471番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 23:58:25 ID:j7SFxbG00
tmp5鯖の板(ex,ダウンロード,ニュース極東)が開けません。
2ch鯖監視所などでは常に
206.223.150.205 (・∀・)イイ .2ch.net
となってるんですが、pingしてみてもDestination host unreachable.とでて繋がりません
ISPは@niftyです

こんなときは原因として何が考えられますか?
472番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 23:58:39 ID:Ropzm2G/0
>>470
それなんてエロゲ?
473(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/16(月) 00:00:21 ID:Ixu913Xh0
>>470
その友人はどうしたいのかな。
今まで通り男として接して欲しいのか、それとも…。
ずっと仲良くつきあっていきたいからお前に告白したんだと思う。
拒絶しないで受け止めてやれい。
474番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 00:02:05 ID:vd4gRkQ90 BE:327877766-
>>472-473
ありがとう
おかげでいつ告白されても真実から目をそらさない勇気が沸いてきました!
475番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 00:02:22 ID:vYMVwUEr0
>>466
左が低域右へ行くほど高域
上にやるとその帯域の音が大きくなる。
何のプレイヤーか知らないけどプリセットがあるだろ。
あとラジオとか聞くときは低域をカットしてやると聞きやすい。
476(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/16(月) 00:03:57 ID:Ixu913Xh0
>>471
普通に開けるなぁ。。。
これで板更新してみて。
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
477番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 00:04:27 ID:vb+6Aqxy0
>>470
友達としてあなたがとても好きだから、嘘をつくのが辛かったんだと思うよ
性別はどうであれ、友達としていい人なら(難しいだろうけど)これまで通りの付き合いをしてあげて
478番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 00:05:49 ID:cs+1gpXh0
よくあたる占いサイトとかないっすか?
479番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 00:06:01 ID:zxu9Hh900
バーボンハウスのスレというかコメント(?)教えてください。
うんまたなんだ、の続きが知りたい。
480468:2006/01/16(月) 00:06:59 ID:xJnjk7ua0
歯磨きせずには寝れないのでお願いします
481(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/16(月) 00:07:06 ID:Ixu913Xh0
>>479
ようこそ、バーボンハウスガイドラインへ2
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1116508185/l100
482(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/16(月) 00:10:27 ID:Ixu913Xh0
>>480
それしか歯磨き粉ないならそれで磨いて寝ろ。
483番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 00:11:39 ID:v40xZLjw0 BE:297373076-
>>480
普通の歯磨き粉と変わらない
http://www.acess.jp/brushing.html
484番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 00:11:53 ID:vb+6Aqxy0
>>480
別にいいのではないでしょうか。
歯科医が言ってたけど、歯磨き粉を使うと、ミント味のせいで磨いた気になってしまうらしいので、
実際には何もつけないでブラッシングするだけでも十分だって。
歯周病予防薬品なら、一石二鳥ではないですか。
485番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 00:13:02 ID:oWvBaAhm0
>>480
はみがきなんぞ、つけなくてもおk。
つーか、歯のためには、つけないほうがよい。
486468:2006/01/16(月) 00:14:28 ID:xJnjk7ua0
>>482-485
親切にどうもありがとうございます
すぐさま磨きます
487番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 00:20:29 ID:mpJ52wTr0
殻付の落花生ってどの位持ちますか?
保存方法なども分かればお願いします。
488(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/16(月) 00:30:31 ID:Ixu913Xh0
>>487
茹でて冷凍するが吉。
489番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 00:32:33 ID:UViPExkO0
ttp://www.ff.iij4u.or.jp/~size/peach/sp-movie.htm

このAVの詳細わかりませんか?
題名すらわかりません><
490番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 00:33:23 ID:mpJ52wTr0
>>488
冷凍ですかぁ、了解デス
491番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 01:13:58 ID:mWq7H4mBO
ほりえもんが2ちゃんに降臨したってマジですか?
492番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 01:19:25 ID:QV6QBS/w0
いま1ドルいくらくらいなんでしょうか?
493番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 01:20:21 ID:ZuFnO9TN0
はい消えたって誰が何で言った台詞だっけ?
たしかテレビ番組だった気がするけど
494番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 01:20:48 ID:msmqtHwR0
495番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 01:21:12 ID:b7zLe0X10
>>493
なるほど・ザ・ワールドの司会
496番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 01:23:52 ID:iofw5BE50
常陸牛や、葉山牛を使った牛肉料理の名店を探してるんですが、
ググっても、なかなか素敵な店が見つかりません。
どう探したらいいですか?あるいは、どっか良い店ないですか?
497番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 01:24:17 ID:ZuFnO9TN0
>>495
それだ
ありがとうすっきりした
498番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 01:25:18 ID:oWvBaAhm0
>>495
愛川欽也
ん?漢字これでよかったかな?自信ない…とにかく、キンキンだ。
499番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 01:26:45 ID:QV6QBS/w0
>>494
d!
500番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 01:32:36 ID:ewAasJkU0 BE:99804858-#
数年前の話ですが

ケンタッキーフライドチキンで、一定額の買い物をするともらえるメダルがあって
そのメダルで店内に設置してあるガチャガチャが出来ました

そこで、ビーストウォーズのフィギュアが当たったのですが、それの詳細を教えてくれませんか
フィギュアは今はもう手元にありません
501番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 01:33:20 ID:kxbQqiPd0
vipのテーマソングのフラッシュは消えたの?
502番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 01:33:48 ID:eooEjouG0
>>489
●●スレ立てるまでもない質問はここ!! Part34●●
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1135181196/
503番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 01:37:35 ID:GThh6ehF0
「ナゴム系女子」って何ですか?
504番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 01:39:20 ID:W5JGZ4C40 BE:9947322-
クイックランチのデスクトップの表示のショートカットって
C:\Documents and Settings\○○\Application Data\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch
以外にありますか
505番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 01:46:01 ID:mWq7H4mBO
山田ボイスって何ですか?
506番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 01:54:48 ID:W5JGZ4C40 BE:37300853-
>>505
http://anti.bne.jp/neta/neta.html

で大体想像できると思うけど
架空業者の電話での声を集めたものです

おれおれ詐欺の
507番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 01:58:40 ID:x+gmlffLO
漫画板で聞くんだろうけどあえてここで質問


六年くらい前にサンデーかマガジンで連載されてたと思うんだけど
男性アイドルの養成所に(あきらかにジャニーズを意識?)に潜り込んで
どんどんと成り上がっていくという漫画があったと思うんですが知りませんか?


けっこう芸能界のダークな所の描写もあったりして
しばらく読んでないときがあり久々に見たらいつの間にかに連載が終ってて、
もしかしたら圧力でもかかったのかな?と今でも疑問です


こんなヒントしかありませんが知ってたら作品名を教えて欲しいです
508番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 01:59:31 ID:mWq7H4mBO
>>506
もともとは山田ってのは架空請求の悪者だったのか
納得
509番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 02:01:30 ID:wmbS7RaR0
>>507
人間凶器カツオ
伊達グルーヴ
クロマティ高校
510番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 02:08:46 ID:SdsNAPB90
wikipediaの画像って転載可能ですか?
511番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 03:02:00 ID:cqxfhwQ60
ケータイ専用サイトをPCで見れる方法ないですか?
ドーナツの設定いじって見れた気がしたんだけど。。
512番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 03:04:39 ID:xJiNpNsu0
なあ。服「売り場」とかじゃなくて、それなりの服屋いって、何色が合うかだとか聞いても答えてくれるよな?
なんか、次行って、相談しようと思うんだが適当に答えられたんじゃなあと思うんだけど。
513番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 03:05:40 ID:3lWqvnpVO
パタリロのクックロビンってなんですか?
ググってもわからずです。
514番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 03:06:30 ID:1pWRQuC+0
>>512
そーですねー、お客様だと、ユニクロの服なんかお似合いだと思いますよー、はい。
515番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 03:07:37 ID:gIKUnQcI0
今日のエロ画像スレはどこ?
516番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 03:25:18 ID:G7HDxvoX0
ちょっと悲しい事があって泣けたら楽になれそうなんだけど、
もう少しで泣けそうなのに泣けない。なんかいい方法ない?
517番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 03:35:08 ID:NLl0t66b0
ダンピングの問題に対して日本の企業は今どんな対応をとっているんでしょうか?
教えてください。
518番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 03:38:09 ID:vr9ifktR0
>>516
J( 'ー`)し たけしへげんきですか。いまめーるしてます
(`Д)   うるさい死ね メールすんな殺すぞ
J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね
(`Д)   うるさいくたばれ、メールすんな
J( 'ー`)し お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?
(`Д)   死ねくそ女

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚ 
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀  << )
519番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 03:39:46 ID:G7HDxvoX0
>>518
ごめん、泣けない。つーかそれ何度も見てるしw
520番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 03:49:36 ID:xJiNpNsu0
朝1からテストで、もう寝ないつもり。
7時になったら家出るので、それまで眠気・睡眠欲に駆られなければ、電車の中ででも寝れる。

あと3時間寝ない方法を教えてくれ。
521番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 03:52:46 ID:edMHQdl+0
土曜日の夕方、目が覚めてからずっと激烈な胃の痛みに苦しんでます
もうかれこれ10回は吐きました。たすけてください。
522番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 03:57:17 ID:rQdP6l6qO
12/24
 |      \
 | ('A`)ギシギシ
 / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
      アンアン/
12/25
 |       \
 | ('A`)ギシギシ
 / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄アンアン/
1/1
 |        \
 | ('A`)ギシギシ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄アンアン/
1/3
 |  !     \
 | (・∀・) モウサイテー
 / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ウッセーボケ/
|ウホッ!?
>516
523番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 04:01:13 ID:VWnPiHSr0
>>521

医者逝け
524番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 04:06:09 ID:rRenlqcAO
1980年代
今は解りませんが
当時、お化け電話というものが流行ってまして
1●4に電話すると
「●、●、試験、は、良、好、です」
と音声で繰り返し流れ
電話を切ると数秒後に間をあけずに
電話がジリリリリリリリリリリリリリリと
鳴るんです
当時恐くてその電話にでると
呪われるとかまわりで言われて…
あれってなんだったんでしょうか?
525番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 04:10:38 ID:7jVdO2zh0 BE:261792296-
>>524
回線試験。その回線が使えるかどうかの試験をしてる。
今は、携帯でも似た様なことしてるね。
526番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 04:22:22 ID:rRenlqcAO
>>525
あの鳴った電話に出るとどうなるんですかね?

●●のフセジのとこ
当時、雑音だかゾツオンだかに聞こえたんだけど

あの無機質な音声思いだすと
いまでもガクブル
527番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 04:31:46 ID:7jVdO2zh0 BE:58176162-
>>526
確か「○○試験は良好です。」だと思ったが。
何試験だったかは忘れた。
528番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 04:46:09 ID:AvRJGkw/0
>>514
(´;ω;`)ウッ…
529番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 05:15:16 ID:lC6C6cmn0
イヤホンを三つ編みしたいんですが、
参考になるサイト教えて下さい。
530番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 05:21:30 ID:4U9hnwVC0 BE:131774459-
>>529
コードをみつあみってなんのことかとおもったらなるほどね。。。
http://blog.nikkeibp.co.jp/arena/ipod/archives/2004/12/ipod_12.html
531番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 06:05:25 ID:RTkRvREo0
>>502
忘れてた。
せんきゅーです><
532番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 06:15:52 ID:QYJ6+oeRO
自分馬鹿なので教えてください。
「ばかにする」をきれいな日本語で表現するにはどうしたらいいでしょうか。
罵るはちがいますよね…
533番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 06:20:25 ID:QYJ6+oeRO
すいませんあげで。
534番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 06:21:53 ID:e0nGAwkM0
>>532
みくびる みくだす なんてどうだろうか。
535種(・∀・)イイ! ◆....taNeE. :2006/01/16(月) 06:25:32 ID:6axl6uIw0
>>532
きれいなという表現がどういう事を表してるのかがわかりづらいんだけど、
例を挙げてくれると質問の意図が伝わりやすいよ。

一応、「ばかにする」という意味の言葉を上げると
「愚弄する」ってのがあるけど。

536番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 06:30:52 ID:QYJ6+oeRO
>>534>>535
サンクスコ。
537番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 06:58:15 ID:CGqR/xuU0
>>520
おい!起きたか?テストがんばれよ
538番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 08:11:45 ID:RelEkk1l0
大学で日本学生支援機構の奨学金受け取ってるんですが、単位一つでも落としたら停止されたりしますか?
539番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 08:19:33 ID:pGOmgPLr0
PS3の発売日っていつなんでしょうか?
540番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 08:22:27 ID:0KPQhXzn0
「俺の屍を超えてゆけ」と「ヴァルキリープロファイル」ってどっちが面白い?
541番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 08:26:15 ID:69A1/Yb/0
今日9時から朝一でパチンコ行くけど、エヴァうつけど、当たるかな?
542種(・∀・)イイ! ◆....taNeE. :2006/01/16(月) 08:28:19 ID:M/ANSB5i0
>>541
パチンコ行ったつもりになって使う金を貯金箱に入れた方が幸せ。
543番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 08:38:29 ID:0Mc8mVy70
>>538
留年しなけりゃ大丈夫
544番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 09:23:38 ID:aX9nG5kd0
vipで000000みたいなスレが乱立している訳はなんですか?
545番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 09:43:04 ID:MmfG1FP3O
>>544
VIPで聞けよガキ
546番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 09:47:16 ID:h/+hh4EnO
銀行って普通お昼も開いてる?
病院みたいに昼やってないことはないよね?
547番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 09:47:51 ID:QALX7pD90
>>546
やってるけどたいてい混んでる
548番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 09:49:42 ID:7VDTobXJ0
>>546
うん
やってるよ
549番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 09:54:49 ID:ecGiyMos0
無線LANを使ってノートが2台、ルーターに直接繋いでるデスクトップが1台なんだけど
ルーターや部屋の天井から伸びてるコネクタを毎日何回も抜き差ししてたらへたったり接触悪くなったりする?
あと、ルーターから抜いたりするたびにPC側で設定のやり直しとか操作が必要になる?
550番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 09:56:03 ID:7VDTobXJ0
>>549
なる
ならない
551番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 09:58:00 ID:QALX7pD90
>>549
コネクタとはLANケーブルのことか?
丁寧に扱えばそこまで急激に痛むことはないと思う
設定はやり直さなくても大丈夫
552番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 10:02:21 ID:OacQf001O
>>543
回答ありがとうございました。安心しました。
553番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 10:25:57 ID:Bs0Tx0/R0
耳が痛くならないヘッドホンが欲しいのですが、耳かけ型で大丈夫でしょうか?
554番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 11:58:13 ID:ecGiyMos0
>>550
>>551
サンクス

>コネクタとはLANケーブルのことか?
そうそう。
ケーブル本体の方はへたっても数百円で買い直せるけど、
天井〜壁から伝わってる差し込み口は素人じゃ修理や交換できなさそうで不安なんだよなぁ
555番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 12:47:38 ID:FrLUr8ZY0
>>554
ttp://www2.elecom.co.jp/products/LD-RJ45JJ5Y.html

こういうの買って、こっちを抜き差しすれば?
556番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 12:49:10 ID:kGKYhne9O
プロパンとブタンの化学式を教えてください
557番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 12:49:12 ID:g5+RobEC0
質問でっす
広告系の企業にメールで履歴書送るんだが

んで作品集を添付してあって、その時の「ぜひ見てください」と書くんですが
そのときの丁寧語ってなんですか?
558番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 12:49:58 ID:PrP2c7vW0
>>554
ん? コネクタはLAN側(パソコン側)だけじゃなく
WAN側も抜き差しするのか?

WAN側はあまり抜き差ししない方がいいぞ。
ルータ本体に負荷かかるし、変な癖をつけると
光に代えた時に再接続まで10分くらいかかるようになり
面倒になる。
559番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 12:52:51 ID:H5uk/HO/0
>>556

プロパン : C3H8
ブタン : C4H10
560番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 12:54:57 ID:kGKYhne9O
>>559
ありがとう
561番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 12:57:41 ID:N8igRv0/0
>>540
「俺の屍を超えてゆけ」しかやったことないけど面白い。
ただ、主人公?がバタバタ死ぬからキャラに感情移入したいなら
やめといたほうがいい。
562番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 12:58:37 ID:H3himhHJ0
勝俣くにかずは冠婚葬祭でもハーフパンツを履くんですか?
563番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 12:59:22 ID:PVGYvr9I0
あうのぷりぺいど式の携帯電話を初めて買ったんだが、どーやったら自分の
携帯の電話番号が解りますか?速やかに回答をおながいします。
564番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 12:59:39 ID:YOJd5gbx0
最近、東京三菱UFJ銀行や金融機関をグーグルで検索してアクセルすると
必ず外国のスパイウェア関連のサイト接続されるのですがウィルスに感染したのでしょうか?
565番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 13:04:08 ID:MmfG1FP3O
お昼からステーキ400g食ってもいいかな?
ニートだけど
566番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 13:06:37 ID:BjO3z0g3O
>>565
食いたいものは食いたいときに食っとけ。一分後に事故死して、食わなかったことを後悔するのは嫌だろ?
567番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 13:07:16 ID:H5uk/HO/0
>>563
F→0 押してみ

>>565
米国産ならいいよ
568番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 13:07:41 ID:g5+RobEC0
誰か>>557答えてくだせえ
569番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 13:08:49 ID:MmfG1FP3O
>>566
今から焼く
>>567
一応国産だ
本当かわかんないけど
570番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 13:09:19 ID:NCh0VvmfO
質問なんですが
大学の経済学部は数学ができないとチンプンカンプンなんですか?
経済を数学を使わない観点から見る選択授業だけで最後まで平気ですか?
571番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 13:10:32 ID:PrP2c7vW0
>>568
是非、ご覧ください
572番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 13:10:51 ID:BjO3z0g3O
>>557
「お忙しいところ申し訳ありませんが、目を通して頂けたら幸いです」ってのはどうだろう?ちょっとアピールが弱い気もするが。
573570:2006/01/16(月) 13:11:37 ID:NCh0VvmfO
経済学部に入った後の話です
574番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 13:14:19 ID:BjO3z0g3O
>>570
大学のレベルやカリキュラムにもよるが、出来ないと一年生の基礎理論の理解が難しいのは確か。だけど、数字を扱うことに嫌悪感を覚えない程度あれば付いていける。経済学史みたいな科目もあるし。
575番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 13:14:30 ID:g5+RobEC0
>>571
>572
ありがと
576番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 13:17:19 ID:H5uk/HO/0
>>570

経済の数学は関数が分かれば問題ないよ。
数式はあるけど、あくまでもモデルで解かない場合が多い。
普通は中学程度の数学が出来ればオーケイ。
でも、まったく数学が分からないのは、理解するのが大変かもしれない。
577番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 13:31:03 ID:lKtT0NUs0
ネカマ作戦記に匹敵するほど面白い読み物ありませんか?
578番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 13:33:24 ID:N8igRv0/0
579番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 13:33:55 ID:lKtT0NUs0
>>578
ありがとう。今から読みます。
580番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 13:48:01 ID:mWq7H4mBO
世界史とか日本史とかの暗記教科って授業でやる意味あるんですか?
自習でよくないですか?
581番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 13:53:28 ID:NCh0VvmfO
>>574>>576
ありがとうございます。
中学数学ならできますな。
ありがとうございました
582番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 13:53:45 ID:BjO3z0g3O
耳から入った方が頭の中でイメージしやすいでしょ。それに暗記の際には、五感は出来るだけフルに使った方が効果的。
あと、教科書に載ってないような歴史の裏話なんかも教養として大事。
583番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 13:56:09 ID:pZBuG5fM0
>>580
勉強から暗記は切っても切れないよ
多かれ少なかれ暗記だから
584番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:00:08 ID:BjO3z0g3O
>>582>>580への回答ね。アンカー忘れてたわ。
585番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:15:12 ID:ICNW4N3s0
年寄りの家へ雪かきとかしに行ってあげたいんですけど
そうゆうボランティアとかってありますか?
586番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:19:07 ID:N8igRv0/0
>>585
そういう地域の町役場に問い合わせたら紹介してくれると思う。
587番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:34:32 ID:vGCPcZ2P0
エヴァンゲリオンの解説サイトみたいの探してるんですけど
どっか詳しく書いてある場所ないですね?
588番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:35:56 ID:eM7RT0nE0
質問です。
ここはニュース速報板であるにも かかわらず、ニュースと関係のないスレッドが目立ちます。
なぜ、このような状況に なっているのでしょうか。また、管理人は この状況をどう考えているのでしょうか。
もし、ニュース以外のことを語る板に したいのなら、名前も変えるべきです。
板やサーバーが不足している現在、一部の ふまじめな管理人によって、ほかのマジメな板の人が迷惑しているように感じます。
589番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:36:37 ID:aw9OfzOs0
>>585
例えば長野県
ttp://www.pref.nagano.jp/syakai/comofuku/josetu/boshu2.htm
のように各県募集してるんじゃない?
最寄の県か作業したい県の県庁のHPをしらべたら
590番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:39:54 ID:ICNW4N3s0
>>586>>589
ありがとうございます
雪かきで年寄りが死にまくってる状態を見て我慢出来なくなりました
ニートでやる事も無く暇なので、雪をかきまくってきてやります。
591番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:46:05 ID:EhqUfZ38O
元祖マジレススレにいたコテの『ふらいぱん』って奴と『seara』って奴の中の人が同じだと思ってたのは俺だけですか?

てかこの名前のコテいたよな?
592番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:46:36 ID:aw9OfzOs0
>>590
がんばれ。
新しい出会いがあるかも(期待薄だが・・)
593番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:54:45 ID:RCNtVoSoO
将棋、囲碁、チェス。どれが一番面白いですか?
594番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 14:59:19 ID:GqoUhT+Q0
いきなり街中で意識を失いかけ
複数の人に囲まれ
聞かれた質問に答えなければいけない状況になり
それを通行人が眺める

こんな状況はどんな状況でしょうか?

595番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:08:23 ID:R26KRAftO
>>593
人それぞれ違うのが好きっていうと思う
>>594
貧血とか急病で倒れて看病されてんじゃね?
596番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:12:35 ID:aw9OfzOs0
>>593
面白いかどうかは比較出来ないが、
コンピュータが有段者の人間と対局した場合の勝つ確率から見た場合、
難しい(奥が深い)のは将棋>囲碁>チェスの順
現在、将棋の場合羽生や森内等のタイトルホルダにコンピュータは絶対に勝てないらしい。

597番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:12:50 ID:8li1m4600 BE:362578076-
>>594
病気か何かで街中を通行中卒倒し、通行人が呼んだ救急隊員に介抱されているとか・・・
あるいは泥酔状態で意識を失い、駆けつけた警察官の質問に答えているとか。
598番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:13:38 ID:l+vT2mQa0
>>594
基地外の妄想
599番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:15:01 ID:7lTac8TR0
日経新聞をとろうと思うのですが、朝刊だけをとることはできないのでしょうか?
HPを見たら朝刊・夕刊セットと書いてありましたので・・・
600番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:21:54 ID:QALX7pD90
601番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:25:36 ID:7lTac8TR0
>>600
ありがとうございました
やはり駄目ですか・・・・
602番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:28:11 ID:l+vT2mQa0
長野の竜王が遺体で見つかったみたいだけど、どこかにスレないか?
603番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:32:16 ID:GP1kZpj60
dat落ちしたスレが閲覧できるんだけど、なぜだろう。
2チャンネルビュアーは入れてない。でもTUBOは入れてある。そのせいかな?
依然はdatおちしたらhtlm化するまで閲覧できなかったよね?
604番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:32:40 ID:mWq7H4mBO
名誉毀損罪と侮辱罪の違いを教えてください
605番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:33:01 ID:l+vT2mQa0
>>602
自己解決しました。
606番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:35:15 ID:GP1kZpj60
>>604
法律板で質問したほうがいいんじゃない。
607番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:35:50 ID:aw9OfzOs0
>>599
これは千葉県船橋市の朝日新聞販売所(日経を扱っている)
だけど、取り扱い新聞を見ると
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~kanasugi/index2.html
日経朝刊のみも扱っている。
最寄の新聞販売所できいたら?

608番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:41:40 ID:pZBuG5fM0
>>604
http://72.14.203.104/search?q=cache:u5GNN520cB8J:nikkeibp.jp/wcs/show/leaf/CID/onair/jp/rep02/343247+%E5%90%8D%E8%AA%89%E6%AF%80%E6%90%8D%E3%80%80%E4%BE%AE%E8%BE%B1&hl=ja
ここによると

名誉毀損と侮辱罪との違いは、
“事実を指摘することによって社会的評価を低下させた場合”が
「名誉毀損」で、
“事実の指摘を伴わず単に評価・判断を示すことによって、社会的評価を低下させる場合”が
「侮辱」であるとされている。

だそうです
609番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:42:48 ID:7lTac8TR0
>>607
わざわざありがとうございます
最寄の新聞販売所で聞いてみます
610番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:44:47 ID:mWq7H4mBO
>>608
ありがとうごさいます
611番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:56:15 ID:T3Kqgl6k0
うまい棒をたくさん買ってくることになったんだが、お勧めの味教えて
てか、スーパー行ったら『たこやき』と『めんたいこ』しか無かったw
612番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:58:55 ID:svDGAW0A0
小倉ありすの無修正動画って存在しますか?
613番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:58:56 ID:eRbIL81l0
>>611
チーズ、コーンポタージュ、納豆
614番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 15:59:17 ID:1PyDkwqq0
久々にピザをたのんだのだが
1時間でやっときて
「遅れてすみません」もなく
挙げ句、商品1品足りないのですが
どうしたものでしょうか?
昔は30分以降時間かかったら半額で!
とかなかったっけ?
615番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 16:05:58 ID:QALX7pD90
>>614
時間がかかったら半額とかってのは事故の原因になるとかで自粛なんじゃないかな
態度が悪かったり足らなかったりのクレームはちゃんと言った方がいい
616番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 16:10:22 ID:51t7qWRI0 BE:130072234-
Googleのアドワーズ広告っていうのはなに?
アフィリエイトとは全く別物だよね
617番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 16:11:21 ID:T3Kqgl6k0
>>613
納豆とかあるのか
コーンポタージュは、そう言えば前あったの思い出した
ありがとう
618番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 16:11:25 ID:4Y3hnFvR0
自分のアップロダ欲しいのだけど
どうやって作れば良いか教えてくださいです。
619番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 16:12:08 ID:8li1m4600 BE:138124782-
>>614
>昔は30分以降時間かかったら半額で!
なんかそういうイメージ持ってる人多いけど昔からどこもやってないよ。
ある店でそういうサービスをやってた所があったというだけ。
620番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 16:13:11 ID:8li1m4600 BE:258984656-
>>617
考えて買うより数種類セットになった30本パックがあるよ
621番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 16:27:18 ID:QALX7pD90
>>616
検索ワードとかに応じて広告を表示するサービスがアドワーズ広告
広告主側が利用するサービス。
Google以外のサイト運営者がその広告を自サイトに掲載させて
広告収入を得るサービスがアドセンス。
クリック課金だからアフィリエイトとはちょっと違うかな
622番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 16:33:09 ID:mWq7H4mBO
ほりえもんは何したんですか?
623番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 16:34:52 ID:DCGAM8H20
>>558
今光
624ただいま仕事中@でもサボり中:2006/01/16(月) 16:37:05 ID:++BizGUp0
家事
俺 自分と上の娘の朝飯 自分の夜飯
  ごみ捨て 週末にどっかの掃除(今年からはじめた)
  ペットの世話 茶の間(だった)の片付け
嫁 日曜日(月一回か2回)のみ
  嫁 嫁親 娘2二人の朝もしくは夜飯

育児
俺 なし
嫁 嫁親から、なんか聞いているらしい。
  たまに一緒に風呂にはいる。

俺と嫁の関係
  もうほとんど他人
  

俺 仕事有り
嫁 昨年より仕事有り、仕事着く前も上記の状態
さらに昨年秋ごろから、嫁の弁当を、嫁親に作らせてるらしい。

上記以外は、ほとんど嫁親がやっているんだけど、
俺頭弱いんで
嫁に「あんたこんだけ親にやってもらって申し訳ないと思わんの」
といわれた時、嫁がぶちぎれる位の皮肉を考えていただけないでしょうか?

625番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 16:37:39 ID:6ZifXuzh0
俺もほりえもんが何悪いことしたか知りたいです。
株とかまったくわかりませんがなんとなくわかるようにおしえてください
626616:2006/01/16(月) 16:41:49 ID:51t7qWRI0 BE:86714742-
>>621
なるほどさんきゅです
627番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 16:51:54 ID:PrP2c7vW0
>>625
これか?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0601/16/news034.html
ライブドアに強制捜査との報道、ライブドアは「捜査が入った事実はない」

>>623
光ならWAN側切ると、再接続まで10分程度かかってメンドくさくないか?
628番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 16:52:29 ID:T3Kqgl6k0
>>620
そういうのがあるんだ
ありがとう
探してみる
629番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 16:54:37 ID:QZfqy8/a0
>>624
ここで聞いてみたらどうでしょうか

既婚男性/女性の雑談(双方質問)すれ23
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1133571690/
嫁をこれっぽっちも愛してなんかない。3
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1120527595/
630番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 16:56:04 ID:PrP2c7vW0
>>625
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/09/post_bb74.html
これが怪文書みたいだけど

ようするに、騰がると判っている株を5千万円分買っておいて
10億円儲けた人『Aさん』がいる。
その『Aさん』は、ほりえもんと仲良しだから、インサイダー取引になり
法律に違反してんじゃねえか? ってこと
631ただいま仕事中@でもサボり中:2006/01/16(月) 16:58:11 ID:++BizGUp0
>>629
サンクスです。
とりあえず質問してきます。
632番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 16:58:57 ID:PrP2c7vW0
>>625
証券会社のニュースにはこんなのあった

東京地検、ライブドアを証券取引法違反で捜索=NHK
06/01/16 16:15
<4753.T>
 [東京 16日 ロイター] NHKによると、東京地検特捜部は16日、
証券取引法違反容疑で東京都港区のライブドア <4753.T> 本社と同社の
堀江社長の自宅を家宅捜索した。  特捜部は、ライブドア株の株式分割に
関し、不正な操作があったとみて、今回の強制捜査に踏み切った、とNHK
は伝えている。

633番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 17:00:22 ID:aUv399Qx0
ルータ環境だとRASPPPoEみたいのは関係ないの?
634番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 17:01:25 ID:Qr2+D4t20
実家でケーブルテレビに加入しようと思っているんのですが、
1階に2台、2階に2台の合計4台テレビがあって、
加入すると全部のテレビでケーブルの放送が見られるのですか?
それともパソコンで言う「ルーター」みたいのが必要なのでしょうか?
635番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 17:01:36 ID:mWq7H4mBO
>>630
分かりやすっ
サンクス
636番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 17:06:10 ID:T3Kqgl6k0
NHKでライブドアきたな
637番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 17:09:44 ID:mWq7H4mBO
>>636
ちょwwww
638番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 17:15:31 ID:q7xUIuOy0
科学史勉強したいんですが
おおざっぱに現代科学史に至るまでを解説した本でいいの無いですか?
639番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 17:16:49 ID:EOn0VprZ0
ポップアップとかバナーの動くGIF画像とかが目障り杉で困っています
これを食い止めるイイソフトはないでしょうか? ぼすけて><
640番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 17:22:13 ID:PrP2c7vW0
>>633
ブロードバンドルータと銘打ってるのは、ルータでPPPoEの設定と接続をするので
ルータ配下のPCは関係なくなる。


>>634
CATVのチャンネルを見たいなら一台づつコンバータが必要なる。
基本チャンネルだけなら不要な場合も多い、まずは相談した方がいい

641番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 17:36:33 ID:aUv399Qx0
ありがとう
642番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 17:37:10 ID:GqoUhT+Q0
ありがとうございます
643634:2006/01/16(月) 17:38:13 ID:Qr2+D4t20
>>640
ありがとうございました。
会社に相談してみます。
644番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 17:39:06 ID:wluX2ao10
ニュー速ってなんで人減っちゃったの?
みんなどこいっちゃったの?
645番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 17:47:07 ID:+dP4HmR/0
なんで産婦人科医を環境大臣が宣伝してるの?
646番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 17:47:29 ID:MbljfAbU0
見よう見真似でPerl弄ってるんですけど嵌ってます

Perlで以下を実行すると
Use of implicit split to @_ is deprecated at xx.pl line xx
のエラーが出るんですけど、何か間違ってますかね?
どう直せばいいですかね?

処理は$buf1(xxx"aaa"xxx)のaaaを取り出したいんですけど

foreach $buf1 (@_) {
if ($buf1 =~ /$s1/) {
$chk_url = split(/\"/,$buf1);
}
647番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 17:47:46 ID:RzgV6p2Y0
>>644
ライブドア関連スレに集中してるのでは?
648番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 18:09:35 ID:eYMvYviW0
>>639
Proxomitron
649番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 18:31:53 ID:mWq7H4mBO
土木関係の仕事してる人って何であんなでかいズボンはいてるんですか?
意味が分かりません
650番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 18:37:06 ID:wLQ8y8jV0 BE:116543055-
ライブドアってどーなったの?
まだまとめサイトとかないので
ここで流れとかを簡単にまとめて教えてください。
ガンダム風に例えても可です。
651番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 18:37:39 ID:wLQ8y8jV0 BE:251732669-
ライブドアってどーなったの?
まだまとめサイトとかないので
ここで流れとかを簡単にまとめて教えてください。
ガンダム風に例えても可です。
652番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 18:38:11 ID:1w4N2sJR0 BE:323603699-
>>646
Use of implicit split to @_ is deprecated
(D) サブルーティンの引数を壊すとコンパイラに多大な労力をかけることになるので、
split() の結果は明示的に配列 (やリスト) に代入を行なうようにしてください。

>$chk_url = split(/\"/,$buf1);
ここでスカラーに入れてるからじゃね?
それか@_をそのまま使うのをやめる
653番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 18:38:28 ID:wLQ8y8jV0 BE:186468858-
連投スマソ
654番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 18:47:09 ID:beNmtcTxO
>>650に便乗なのですが、いまいち問題の論点が見えません
実質的にはそうであるが細かく説明しなきゃ、めー、て事なんですか?
655番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 18:48:53 ID:YgZiur/W0
>>649
あれの方が、動きやすいらしい。
656番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 18:55:48 ID:mWq7H4mBO
>>655
なるほど、ありがとうございまし
657番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 18:59:06 ID:Wbeaf0Xc0
>649見た目です
現場じゃあ、材料や鉄筋に引っかかりまくって実用的じゃ無い

ただ、いかつく見えるってだけ
賢い系の職人ははきません
658番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 19:02:40 ID:LyeHjMBq0
>>657
なるほど、ありがとうございまし
659番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 19:13:48 ID:uttgF1Sb0
コシのあるざるうどんが大好きなんだけど
冷凍うどんでも作れますか?
660番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 19:19:59 ID:MbljfAbU0
>>652
なるほど。ありがとうございました。
661番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 19:22:11 ID:mWq7H4mBO
嶌田
これ何て読むんですか?
662番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 19:22:53 ID:bhl40WCb0
しまだ
663番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 19:23:10 ID:1CyYbBpw0
しま。嶋と同じだと思う。
664番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 19:23:45 ID:0KH1INkE0 BE:20954467-#
>>661
しまだ?
665番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 19:24:45 ID:pZBuG5fM0
>>661
simada
666番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 19:36:31 ID:mWq7H4mBO
しまだ ですか。ありがとうございまし
667番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 19:56:27 ID:Sy0qbSJyO
今は東北。三年前まで九州。住民票は九州に有る。この場合、住民票は九州に取りに行くしか移す方法はありませんか?知恵を貸してください
668番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 19:58:19 ID:/onzOCaW0
ソフトの使用許諾や銀行の約款とかをちゃんと読んでる人なんていないだろうけど
必ずよんどけっていうポイントとかはある?
669番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 20:00:37 ID:3A9vLRhl0
歯医者の女の人って受付と治療の補助みたいの両方やったりするじゃん
受付でゴム手袋はめたままお金いじってたんだけど汚いよね?
口に指突っ込まれるのに
670ぬっくり ◆www.zKZzv. :2006/01/16(月) 20:07:07 ID:Smpt7sXs0 BE:22990324-
>>667
住民票は本人じゃなくても手に入るでしょ。
あと、転居届けはあんまり遅くなると罰則あるよ。
671番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 20:13:17 ID:DthgwC1N0
>>667
学生?
社会人なら説教モノだな。
672番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 20:16:18 ID:DthgwC1N0 BE:218160959-
>>669
それは問題だな。大抵の歯科医院は、受付と助手の衛生士は分かれてるけど。
673番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 20:16:46 ID:Sy0qbSJyO
>>671
説教してくれ… やはり取りに行くか
674番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 20:17:50 ID:h1if09An0
マングリ返しってなんですか(・・?)
675番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 20:18:26 ID:DthgwC1N0 BE:145440656-
>>673
社会人なの??
どうやって会社には住所届けてるの?
そういうのって適当なのか。
676番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 20:18:30 ID:vYMVwUEr0
>>674
母さんか父さんに聞け
677番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 20:20:12 ID:jvSqd+bO0
>>673
そんなことを解決するために住基カードができたんじゃなかったっけ?
678ぬっくり ◆www.zKZzv. :2006/01/16(月) 20:21:13 ID:Smpt7sXs0 BE:25863833-
>>673
住民票なんて家族か知り合いにとって送ってもらえばいいじゃん。
679番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 20:21:19 ID:h1if09An0
>>676
分かりました
ありがとうございます
680番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 20:22:24 ID:DthgwC1N0 BE:72720353-
>>679
ちょwww早まるなwww

注:18禁画像
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/mde00158/mde00158pl.jpg
681番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 20:22:59 ID:3A9vLRhl0
>>672
ですよね。
でもおっぱいを頭に当ててくれたので今回は我慢
682番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 20:24:55 ID:7rygOS9S0
今までずっとネタだと思ってたID重複なんですが、
今日初めて自分の身に降りかかりました。
ソース
http://travel.mimizun.com:82/cgi/idsearch.pl

どういう仕組みでIDは割り振られているのですか?
683番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 20:25:22 ID:h1if09An0
>>680
把握しました
ありがとうございます
684番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 20:25:37 ID:Sy0qbSJyO
頼める人が居ないのです。ええ。 会社勤めではありません。 罰金かぁ… イタイ><
685番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 20:28:03 ID:QVDCsi680
>>684
郵便局に専用の用紙があるから、それに必要事項を記入すれば、取り寄せられる。
局員に聞けば教えてくれるから。
686ぬっくり ◆www.zKZzv. :2006/01/16(月) 20:28:50 ID:Smpt7sXs0 BE:137937986-
>>684
確か転居してから1ヶ月以内じゃないと罰金 とかだったような。

まあ、俺は2ヶ月後に手続きした際に転居日をイジって何とも無かったけどね。
687番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 20:30:07 ID:3A9vLRhl0
学生でも罰則あるの?
688番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 20:33:08 ID:xsgfVaaZ0 BE:139086037-
今、なにか起きました?
689番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 20:34:54 ID:Sy0qbSJyO
>>685
本当ですか!?局員に聞いてみます! その際、身分証明はやはり必要なのでしょうか?
>>686
高いですよねぇ。。罰金
690番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 20:41:12 ID:4g8iPSxF0
ゲームやアプリのCDをパソコンに入れるとCDドライブ上には何かしらのアイコンが
表示されると思うんですけど、あれと同じように自分で焼くCD-Rにもアイコンを表
示させることってできませんか?もしやり方があれば教えてください。
691番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 20:43:02 ID:DthgwC1N0 BE:58176926-
>>687
学生は実家で親がいれば困ることが無いから大丈夫。
692番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 20:46:23 ID:xsgfVaaZ0 BE:79478126-
>>690
AUTORUN.inf と 〜.ico の二つ作って、

AUTORUN.infのなかに、

[autorun]
icon=〜.ico

を書いとけばいいじゃないかな。
693番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 20:47:21 ID:4g8iPSxF0
>>692
さっそく試してみます。
694番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 20:49:14 ID:7rygOS9S0
>>693
ていうか、
CDのオートラン機能は切ったほうがいいぞ。
今の御時勢、信用できるCDなんて自作のCD-Rくらいしかないし
695シール貼り師:2006/01/16(月) 20:56:25 ID:eYf1C/rs0 BE:233056073-
googkleってまだ生きてますか?
696番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 20:59:07 ID:4g8iPSxF0
>>692
できました。ありがとうございます。

>>694
心配ありがとうございます。
697番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 21:08:36 ID:gh7abcbU0
去年か一昨年くらいに日本で公開された洋画で
女の剣闘士みたいなのが主人公のヤツ
あれ、なんて映画だったか教えて下さい
698番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 21:10:16 ID:wlbhDF1N0
>>697
キルビル?
699番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 21:13:53 ID:gh7abcbU0
>>698
ググってみたけど違う
もっと中世ヨーロッパみたいな雰囲気だったと思う
700番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 21:14:13 ID:q9rakSjt0
時間指定でデスクトップの画像が変わるソフトないかなの〜?
701番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 21:15:34 ID:xsgfVaaZ0 BE:211940148-
702番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 21:16:38 ID:/onzOCaW0
>>697
ジャンヌダルクじゃないよね
703番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 21:17:56 ID:q9rakSjt0
>>701
態々URLまで張っていただき恐縮です。
本当にありがとうございます!
704番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 21:17:56 ID:hhL/f8iCO
いま25ですが、一年くらい前からの症状?です。

・テレビを見たくない
・新しい曲、映画を無理に鑑賞したくない。昔一度見て忘れたものをもう一度見る。

など、新しい情報をインプットしたくないというか..

これはどういった心理状態なんでしょうかね
705番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 21:21:36 ID:gh7abcbU0
>>702
違う感じ
なんていうか、ナムコのワルキューレみたいな格好だったと思うんだけどな
706番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 21:21:49 ID:xsgfVaaZ0 BE:211939384-
>>704
成長(老いとも言う)
707番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 21:25:08 ID:X9SWKh8G0
>>704
17だけどおんなじ感じだわ
708番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 21:25:17 ID:O8o0D7mF0
ETC車載機を明日買って取り付けようと思うのですが、
例えばオートバックスに行ったらすいてたら
すぐ取り付けてくれるのですか?
そしてETCカードはもう手元にあるのですが、
即日使えますか?
709番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 21:26:40 ID:xsgfVaaZ0 BE:66231825-
>>697
こんなんどう?

ザ・グラディエーター2 ローマ帝国への逆襲
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4988102713713.html
710番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 21:27:40 ID:eooEjouG0
>>704
黒澤映画見たか?コッポラ見たか?
はっぴいえんど聞いたか?Gainsbourg聞いたか?
711番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 21:28:36 ID:ltw7L3gG0
書類作ってプリントしたら上の方に.txtとか表示されるので消したいです。
あとFont変更したりFontの大きさ変えて印譜したいのですがどうすればいいですか?
712番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 21:28:56 ID:1w4N2sJR0 BE:111863647-
>>708
カードがあるなら使える
713もえ ◆FMoeMoefbM :2006/01/16(月) 21:29:13 ID:I8Gb18/40 BE:170122728-##
>>711
なるなる。
714白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2006/01/16(月) 21:30:45 ID:RpldcePZ0
>>711
>書類作ってプリントしたら上の方に.txtとか表示されるので消したいです。
プリント(印刷)のプロパティー開いてヘッダの中身を消去
>あとFont変更したりFontの大きさ変えて印譜したいのですが
>どうすればいいですか?
ツールがわからないからわからない


715708:2006/01/16(月) 21:32:25 ID:O8o0D7mF0
>>704
同じ25ですけど、似たような感じです。
昔は次々と新しい小説を自分で発掘して読んでいたのに、
今は昔買ったやつを読み返すだけでなかなか新しく
発掘して買おうという気になれません。

>>712
なるほど、ありがとうございます。
毎日高速使うので、明日からようやく面倒な料金所を
スルー出来ます。
716番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 21:32:36 ID:ltw7L3gG0
>>713
ちょwwwおまwwwポイント2万ってwww凄いお(^ω^)


>>714
>ツールがわからないからわからないと言いますと?
717番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 21:33:02 ID:hhL/f8iCO
>710 最後以外は見ました。
そうですか。老いですか
これからどうやって生きていけばいいでしょうか?先輩がた
718番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 21:34:05 ID:1w4N2sJR0 BE:55931472-
>>716
何で印刷しようとしてるかじゃない?
メモ帳?ワードパッド?
719白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2006/01/16(月) 21:34:46 ID:RpldcePZ0
>>716
印譜ってあったから楽譜を印刷するのかと思ったんだけど
720697:2006/01/16(月) 21:35:36 ID:gh7abcbU0
>>709
それそれ、それでした
どうもありがとう
721番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 21:36:20 ID:ltw7L3gG0
>>718
メモ帳です^^;

>>719
ごめんなさい馬鹿だから^^;


秀丸くんでやってみます。
722番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 21:36:20 ID:1w4N2sJR0 BE:127844148-
>>715
ちなみに、車検証が必要でETCの機械を登録後(店側がやる)に使えるようになる
723番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 21:37:11 ID:23emVavkO
今、居所の無い飲み会でトイレに逃げて来たんだけどどうすればいい?
724( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/01/16(月) 21:38:01 ID:yntIS/x90
>>723
「ごめん親から電話があって、なんか具合悪いらしい。
心配なんで帰るわ。あ、俺の飲み代ここに置くね」
と数千円くらい置いて帰る
725もえ ◆FMoeMoefbM :2006/01/16(月) 21:38:11 ID:I8Gb18/40 BE:212652454-##
>>723
吐け
726(゚ε゚):2006/01/16(月) 21:38:14 ID:agpljbFP0
>>723
全裸になってトイレットペーパーのロールを大事な部分にさしてでていくしかないだろ
727白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2006/01/16(月) 21:38:16 ID:RpldcePZ0
>>721
メモ帳ならウィンドウの上のほうにある
書式の中にフォントを変えるメニューがあります
728番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 21:38:24 ID:xsgfVaaZ0 BE:298039695-
>>717
有職なら、君がいなくてもすむように全ての仕事をマニュアル化しといて。
無職なら、新潟行って雪かき。
729番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 21:40:09 ID:GARGEpWsO
質問
振り込みと振り替えの違いを教えて下さい
今だによくわからにい
730番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 21:40:32 ID:ltw7L3gG0
>>727
ありがとうございます頑張ってみますm(__)m
731番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 21:40:58 ID:23emVavkO
>>724-726
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
732番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 21:42:50 ID:/onzOCaW0
>>723
しこたま飲んで、寝たふり最強
733番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 21:43:05 ID:aw9OfzOs0
>>723
「今、お客様から急にTel。対応しなければならないので帰るわ。
これ飲み代¥5k」
「ごめんな」
734番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 21:43:36 ID:vYMVwUEr0
>>717
仕事が忙しいとか、他の情報がいっぱい入ってきてるんじゃないの?
テレビは見なくていいけど、新しいものっていうのは自分で良いものと悪いものの
取捨選択をしないといけないから腰が重くなるよね。
735番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 21:44:46 ID:rQdP6l6qO
民主党の代表って誰だっけ?
736( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/01/16(月) 21:45:41 ID:yntIS/x90
>>729
振替つーのは大体は「郵便振替」のことをさす。
あと会計上で、帳簿上の勘定科目の移動とかな。

振込みはいわゆる入金のことだ。銀行口座郵便口座両方をさす
厳密に使い分ける必要はないが、特に郵便のことだけをさして
言いたかったら振替とか。
でも俺面倒だから全部「振り込み」だな
737番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 21:46:46 ID:1w4N2sJR0 BE:39951825-
>>729
振込:別の銀行、別の人への送金
振替:同一銀行の本人名義の口座間のお金の移動

でも郵便振替は振込だね
738番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 21:47:10 ID:aw9OfzOs0
>>735
前原
739番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 21:47:34 ID:hhL/f8iCO
>734
それもあると思います
それに新しい情報を得るのに不安を覚える..というのかな

新しい情報が自分をぶっ壊すのを避けたいというか。あ〜イライラするぜ〜
740番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 21:51:00 ID:/onzOCaW0
>>735
前田
741番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 21:51:49 ID:GARGEpWsO
>>736-737
ありがとうございます
自分の口座から支払いしたかったら、振り込みでおkなんですね
勉強になりました!
742番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 21:54:31 ID:LyeHjMBq0
>>670
どんな罰則があるんでしょう?
引っ越してから6年ほどなんですが届けていません。
743番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 21:57:51 ID:LyeHjMBq0
うはっ、レス読んでなかった・・・
罰金あんのね。スマソ
744番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 21:58:32 ID:6mReao0MO
K-1で試合直前にレフェリーが選手に
どういうことをしゃべっているんでしょうか??
745白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2006/01/16(月) 21:59:40 ID:RpldcePZ0
>>744
反則内容の確認。
清々堂々戦うように激励
746723:2006/01/16(月) 22:00:54 ID:23emVavkO
みんなマリガd。。・゚・(ノД`)・゚・。
ブスばっかだよぉ。。・゚・(ノД`)・゚・。帰りたいよぉ。。・゚・(ノД`)・゚・。
でも出口で見張ってる(・ー・)
747番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 22:01:22 ID:X9SWKh8G0
>>746
VIPに帰れ
748番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 22:01:27 ID:hhL/f8iCO
今日ジャンプは発売されたのでしょうか?休刊?
749番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 22:07:38 ID:IPZ8//ZI0
>>742
俺は簡易裁判で、罰金払ったような希ガス
750番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 22:15:28 ID:qFLHj3xh0
>>748
休刊
751番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 22:25:10 ID:vYMVwUEr0
デスクトップ右クリからいける
画面のプロパティとかのショートカット作りたいんだけどどうすればいいですか?
752番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 22:26:28 ID:1w4N2sJR0 BE:23971223-
>>751
コントロールパネルの「画面」を右クリックしてショートカット作成
753番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 22:26:47 ID:GZC512nm0
あー先週合併だったのかー
754番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 22:28:53 ID:HAN8Lap40
4月から1人暮らしをするアパートを東京で探しますが、
注意すべき点はありますか?
755逃げ切りますた:2006/01/16(月) 22:30:50 ID:23emVavkO
↑申込金というのをはらってはだめ
756番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 22:32:14 ID:m5j7Uz/T0
日本人は本当にアジアで悪行をしたんでしょうか?
台湾の年配の方々の声を聞くと、感謝の声が多いのに
戦争に負けるということは全てが悪に変えられてしまうのですか?
757番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 22:32:25 ID:eooEjouG0
>>752
さんきゅー。
それより奥は無理なの?
758三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/01/16(月) 22:38:27 ID:srWs2/J/0 BE:379176375-
>>756
侵略戦争だったのか、開放戦争だったのか
残虐行為があったのか、なかったのか

色々な議論がされてるから、一度図書館とかで色々な本を自分で調べて見ると良いと思うよ

と言うのが俺のマジレス。
759番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 22:40:26 ID:1w4N2sJR0 BE:39951252-
>>757
うーん、俺にはわからん
760番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 22:40:41 ID:Qn+Lc80V0
よろしくお願いします。

姉歯の時もそうだけど、家宅捜索される前から姉歯家の前にマスコミが大勢待ってたが
何でマスコミって家宅捜索されるのが事前に分かるんですか?

あと、マスコミだけじゃなく、姉歯本人やホリエモンも事前に分かってるんですか?

761番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 22:41:48 ID:sbygQOWa0
ヒルズ族ってさ、どの人を指してるの?
ヒルズの会社に勤めてる人?ヒルズのとこのマンションに住んでる人?
両方とも?
762( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/01/16(月) 22:43:32 ID:yntIS/x90
>>761
ヒルズのあのビルに入ってる人のことをさしたんだと思う。
だから後者かな
763( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/01/16(月) 22:44:46 ID:yntIS/x90
>>760
警察・検察とかとマスコミは親密な関係。

本人は知らされてないと思うよ。親しい記者がいれば
うすうす気づくかも知れないが、それでも決定的な
日時とかは絶対隠すし。
証拠隠滅されちゃうから。
764番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 22:45:26 ID:XS0aRDgW0
>>760
日本の警察機構には「記者クラブ」という制度があって、
そこで仲良くしておくと捜査情報を事前に得られる。
少し前にも記者クラブ制度が問題になってたりしてたけど、
マスコミの皆さんが必死にもみ消してた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%98%E8%80%85%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96
765番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 22:45:53 ID:m5j7Uz/T0
>>758
侵略戦争だったと思います
が、搾取するだけではなかったから、台湾の年配の方々から感謝の声があるのだと思います
が、なぜか日本のマスコミは日本がアジアを侵略してと
そりゃ、戦争なんですから、一部の方々は酷いことを行ったかも知れません、万人が善人ではないのですから
それを全てが悪だと言うのは真に善行を行ってきた人たちに対する冒涜ではないのでしょうか?
って、まあ、なーんにも調べてなくてちょっと聞きかじった台湾の事情から書いてるんですけど
766番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 22:47:14 ID:Qn+Lc80V0
>>763
ありがとうございました。勉強になりました。
767番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 22:50:35 ID:23emVavkO
もーりもりもりもーりまん?
768番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 22:52:38 ID:Bz4jSQh00 BE:169013344-
英文字打ち込む時、なぜか全角になってしまうんですがどうやったら半角になりますか?
769番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 22:52:45 ID:Qn+Lc80V0
>>764
今から読んできます。レス感謝です!
770番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 22:55:46 ID:4Go9FSpk0
RSSって何と聞いたらすごく煽られたんですが
知ってないと恥ずかしいもんなんでしょうか?
771番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 22:55:54 ID:TgZ9SBKH0
質問です。
今朝、会社行く前にポスト開けたら聖○新聞が入ってました。
とりあえず怖くてそのまま今もポストの中に放置してあるんですが
どうしたらいいでしょうか。
ちなみに知り合い、親戚に沿うか学会員はおりません。
772( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/01/16(月) 22:56:59 ID:yntIS/x90
>>768
キーボードの半角/全角を押す

>>770
うーん…
ブログとか、XMLとかに興味がなければ特に知らなくても問題ない
773( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/01/16(月) 22:57:26 ID:yntIS/x90
>>771
たまに絨毯爆撃していくことがあるよ。
俺とこも入ってたりするし。
捨てれ。
774番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 22:57:56 ID:Bz4jSQh00 BE:147886272-
>>772
前まではそれでできてたんですけど、今はいちいちシフト押さないとできないんです
775番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 22:58:29 ID:TgZ9SBKH0
>>773
有難うございます。
捨てます。しかし迷惑な…。
776( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/01/16(月) 22:59:52 ID:yntIS/x90
>>774
2chの書き込み欄でいいのでカーソルをあてる

IMEツールバーの救急箱みたいなのをクリック

プロパティからオートコレクトタブ

下の欄の、英字・数字のところを一旦反転させたあとに
「常に半角」を選択

適用を押してOKで閉じる
777番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:01:07 ID:+yC+qHp30 BE:575570669-
放送大学に入学するのって学費どれくらい必要なの????
778番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:01:54 ID:Bz4jSQh00 BE:126759762-
>>776
ありがとうございます!
779三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/01/16(月) 23:03:05 ID:srWs2/J/0 BE:130003834-
780番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:04:56 ID:gAdG9eXwO
核を持ってる国が他国に核持つなって言うのおかしくない?
781番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:05:02 ID:Bz4jSQh00 BE:507039168-
UWA-N
MADADEKINAI
782三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/01/16(月) 23:05:45 ID:srWs2/J/0 BE:780019889-
>>780
核持ってる国に取っては国益上なにもおかしくない
783番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:05:53 ID:9bBuqVpH0
光回線ってADSLみたいに劣化しないはずなのに
なんで人によって速度が出なかったりするの?
784番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:06:32 ID:4Y3hnFvR0
誰か>>618
良き答えを。
785( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/01/16(月) 23:07:08 ID:yntIS/x90
>>781
ひらがな入力はローマ字?
で、英数字にするのに半角/全角を押してる?
786( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/01/16(月) 23:09:06 ID:yntIS/x90
>>784
無料のあぷろだ借りたほうがいいんじゃないかなぁ。
画像アップできるタイプの掲示板とか。
787番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:09:47 ID:Bz4jSQh00 BE:253520238-
>>785
はい。半角全角押したあとはKOUNARIMASU
788( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/01/16(月) 23:10:20 ID:yntIS/x90
>>787
んだば、英数字にするのに、英数というキーを押しての入力は?
789番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:10:36 ID:XS0aRDgW0
>>783
光ファイバー線を束ねている通信会社(NTT東西とか電力会社とか)までは帯域が
確保されているが、プロバイダから先に出たら共用のネットワーク帯域になるので
速度が保証できないため。

たとえて言えば、自分の家の前の私道をいくら豪華にしても友達の家に行くまでの
時間が短くなることはない、って感じ。
790番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:10:46 ID:faQWvpKU0 BE:139929784-
>>760
5時くらいにNHKが、東京地検が証券取引法違反の疑いでライブドアへの強制調査に乗り出すって
速報出してるから、本人達にもその時点でわかっただろうね。
捜査される側は、そういった報道が無い限り判らないはずだし、
判っちゃったら証拠隠滅の機会を与えるわけですが、
マスコミにはバレバレなんですな〜これが。
>>767
もぉ〜り も〜りも〜り まん まん まん♪じゃなかったけ?
>>771
とりあえず、明日も入ってたら配ってるヤツに張り紙でもしてみたら?
ウチは○教新聞取ってないよって。
>>780
おかしくない、核持ってようが持ってなかろうが、自分以外に核を持って貰いたくない。
791番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:11:16 ID:iZpN2jUf0
明日の小嶋社長の証人喚問は何時からでしょうか?
792( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/01/16(月) 23:11:45 ID:yntIS/x90
>>791
14時
793番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:11:56 ID:Bz4jSQh00 BE:190140236-
>>788
英数して入力するとKOUNARIMASU
794番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:12:20 ID:m5j7Uz/T0
難しい問題にはスルーなわけだ
蛆虫だな
795番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:13:37 ID:9bBuqVpH0
>>789
レスどうもです。
それは光でも距離があると劣化するということでしょうか?
796番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:14:42 ID:2WCR+2QmO
オメガの3513.80はいつから販売してますか?
797番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:14:45 ID:tyJc+wHB0
>>792
ありがとう。
798( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/01/16(月) 23:16:22 ID:yntIS/x90
>>793
全角になるのか…なんでだろ。

打ち込んだときに下線(変換用の波線)はついてる?
ついてなければ、シフト+矢印キーで反転させて無理やり
半角変換。
で、そのあとプロパティでさっきの操作>>776のところで「前回の
変換に従う」にして適用でOKでやってみるしかないかな。
あと、プロパティタブの学習のところ「なし」にはなってないよね?

すまんね、役立たずで
799番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:16:47 ID:zOoHxlyxO
ライブドアのサインを公認会計士は誰ですか?
携帯だとわからないんでどなたか教えてください
800番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:16:54 ID:nEiTvtaT0
>>793
Shift+CapsLockはやった?
801番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:18:09 ID:XS0aRDgW0
>>795
違う。友達の家に行くのに私道(プロバイダまでの回線)だけで行けるわけではなくて、
高速道路や国道や県道などの公道(プロバイダ間を相互に繋ぐ回線)を通らないと
辿り着けない、ってこと。

公道は自分の持ち物ではないので時と場合によっては渋滞していて時間がかかるかも
しれない、ってこと。それは光ファイバー線で顕著に現われるということ。
802番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:18:48 ID:Bz4jSQh00 BE:295773247-
>>798
ついてます。それと学習のところはなしになってません。
色々アドバイスありがとうございました!この状態でもそのうち慣れると思いますので!
803番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:19:26 ID:DthgwC1N0 BE:58176162-
>>799
意味不明。
804( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/01/16(月) 23:19:29 ID:yntIS/x90
すいません、分かる方  ID:Bz4jSQh00さんのことをお願いしても
いいですか。
風呂の湯が冷めそう

ごめんな、中途半端で
805番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:19:44 ID:T3Kqgl6k0
検索エンジンで使ったワードや見たサイトの履歴、
これって、削除した後、もう一度復活させることって可能ですか?
以前見たページになかなかたどり着けなくて・・
806番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:19:46 ID:Bz4jSQh00 BE:665488679-
>>800
できました!ありがとうございます!
807番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:21:08 ID:mWq7H4mBO
REG33っていうコンピュータウイルスってやばい?
808番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:21:10 ID:Bz4jSQh00 BE:169012782-
>>804
そんなにまで親身になってくださって、本当にありがとうございました!
809番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:21:40 ID:tKAoksNDO
鮫島事件て何?
810番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:21:53 ID:IPZ8//ZI0
>>795
正確な意味では光の方が劣化する。
光を敷設した場合は、伝送損失って事でデシベルを計測して
通信可能かどうかの判断をする。

それと>789 が言いたいのは、局までは予想できるけど、それから先は
インターネットという共有の部分なので目的のサーバーまでは予測でき
ないよ! て事を言いたいのでは?
811番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:22:10 ID:DthgwC1N0 BE:67873027-
>>808
「¥」を二回打ってみるのは試した?
812番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:24:24 ID:lYV5BtgD0
ゴルゴ13って結局どこの国の人??
813番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:25:26 ID:MZ6IVdsl0
>>812
不明
814番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:25:46 ID:faQWvpKU0 BE:131184656-
>>794
侵略戦争の話?
そこに居た本人以外には、タイムマシンに乗って実際に確かめないと判らない事なんですよ。
例えば、オームが地下鉄でサリン撒いたかどうか、
例えば、カレーにオバハンが砒素を入れたかどうか。
これらは関係者も少ないし、本人の自供、物的証拠、事件に無関係な目撃者の証言、犯行の動機とかで、
事実がどうであったか、利害関係の無い第三者が妥当な答えを出し易いけど。
戦争は、関係者多いし、全体像を把握するのも難しいし、
自供も証拠も証言も利害関係の無い第三者も設定するのが難しいからね。
>>809
存在しないネタ。ネズミ講の様な遊び。
さも、知ると危険な事件がある様に人を惑わして遊ぶ。
騙された人がネタだと判った時点で、今度は騙す側に回って遊ぶ。
815番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:26:08 ID:O3+3YDcuO
スーファミでお薦めのソフトなんかないでしか?
816番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:26:39 ID:Bz4jSQh00 BE:380279366-
>>811
アドバイスありがとうございます。
>>800のやりかたでできました!¥を2回打つのでもできるんですか
今度おかしくなったらそれも試してみようと思います!

エロサイトと2ちゃんしか行ってないPC初心者の自分にアドバイスくださった方々、本当にありがとうございました!
817番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:26:40 ID:DlhvX53Z0
バカボンのパパの名前はなんていうの?
818番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:26:56 ID:p7YYZugU0 BE:67000526-
>>809
ラウンジ発祥のネタ。
初期のスレは本当に面白かったけど、あとはおっしゃられているように
ただのネズミ講みたいなのりです。
819番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:27:00 ID:tKAoksNDO
>>814
ありがとう
820番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:27:31 ID:lYV5BtgD0
マスコミ関係なりたくてメディア社会とかコミュニケーション学科行こうとするのは間違い?
821799:2006/01/16(月) 23:27:59 ID:zOoHxlyxO
>>803
すみません、なんか変なこと書いてましたね。
ライブドアの監査をしている公認会計士の名前を教えていただけませんか?
今、携帯しかないので自分では調べられないのです。
822番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:29:26 ID:Bz4jSQh00 BE:169013344-
>>820
志望してる学科の就職先にマスコミ関係のところがあるならいいと思うよ!
823番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:30:58 ID:DthgwC1N0 BE:72720735-
>>821
監査人は「港陽監査法人」だよ。
株式会社の監査は、監査法人しか出来なかったはず。
824番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:31:04 ID:m5j7Uz/T0
>>814
じゃあ、わからないから日本が悪いってことにしてしまっていいの?
825番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:33:42 ID:DthgwC1N0 BE:87264836-
>>820
マスコミに行きたいなら、「なるべく名前の通った大学へ行く」これが一番の近道。
テレビ局の社員からゴキブリのように扱われる製作会社とかでも良いなら
そういう学科へ進みなさい。
826白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2006/01/16(月) 23:35:48 ID:RpldcePZ0
>>817
バカボンのパパが名前みたいだね
827番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:40:47 ID:zOoHxlyxO
>>823
港陽ですか、ありがとうございます。
ネットで検索したら先に個人名が引っかかるかなぁと思ったんで。自分に関係ある所が監査しているのではないかと心配していましたが、一安心です。
828番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:42:53 ID:9bBuqVpH0
>>801 >>810
距離によってというよりも性質上、光でもどこかで劣化はするという感じですね。
光で環境も似てるのに、速度が出る人と出ない人がいるのが疑問だったので聞いてみました。
どうもありがとです。
829番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:44:41 ID:V63id88d0
右クリックをした時に表示されるメニューの削除や
順番入れ替えなんかはできないものなのですか?
xpです。
830番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:48:11 ID:h6SnHMqo0
ヤフメのボイスの事なんだけど、ちょっと前まで普通に出来たんだけど
いきなり、相手側にこっちの声が雑音交じりで凄くなってしまった。。。。
オーディオのプロパティーでも全然直らない・・・
どうして??
キョロキョロ〜って相手側で鳴ってるのがわかる。


つД`) タスケレ !!

831番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:50:48 ID:DthgwC1N0 BE:67873027-
>>827
ベンチャー企業相手の監査を得意としてるらしい。
832番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:52:46 ID:faQWvpKU0 BE:157421366-
>>830
昨日もあったな・・・携帯で相手にこっちの音が繋がらないって。
あなたのマイクか、マイク関係のソフトやドライバがいかれてるんじゃないの?
833番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:52:48 ID:wLQ8y8jV0 BE:298349388-
どん質唯一の良コテ回答者だった
あひるちゃんという人は最近きてないの?
834(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/16(月) 23:54:43 ID:X7eC3zfX0
>>833
最近は見ないね。。。
あひるちゃん面白かった。
835番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:55:36 ID:1jVsX6JE0
黒豆ココアってコテはまだどっかにいるの?
836(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/16(月) 23:57:31 ID:X7eC3zfX0
>>835
黒豆ココアも最近見ないね。。。
黒豆はコレラ菌の方が好きだけど。
837番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:58:44 ID:SEUyW6h4O
音楽CDのケースを市販の別物と交換したら
CD自体の価値は下がる?
838番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:59:54 ID:yC1svc1H0
>>837
わかるわけ無いから大丈夫。
特殊なケースでも無い限りは。
839(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/17(火) 00:00:28 ID:X7eC3zfX0
>>837
割れていた物を新しい物に代えたとかなら下がらないジャマイカ?
840番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:00:49 ID:1CyYbBpw0
いま国内便で飛んでるマイナーな航空会社って何がある?
エアドゥとかまだあるの?
841(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/17(火) 00:03:49 ID:L5fxPLGU0
>>840
エアドゥは潰れた。ANAとJALのみ。
842番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:04:28 ID:mquSNsfI0
>>840 あるみたいだな。
ttp://www.yado-japan.com/link_air.html
843とも:2006/01/17(火) 00:06:11 ID:AqMYxWba0
パチンコで作った借金が500万あるのですが親にいえません 言ったら殺されます どうしたらいい?
844三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/01/17(火) 00:06:41 ID:yoRkXsZZ0 BE:227505773-
>>843
真面目に働いて、返せ
845番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:06:45 ID:7SxbOyNy0
死ぬ気で働け
846番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:07:11 ID:TSnlHeUD0
>>843
働け。
847837:2006/01/17(火) 00:07:48 ID:57Ut2Ex3O
>>838-839
サンクス
848番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:08:06 ID:mquSNsfI0
>843 腎臓売れ
849番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:08:40 ID:+3mIbyTrO
>843 気にするな。ドンウォーリー、ビーハッピー
850番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:09:30 ID:cbDp7EdH0
どうして犬は男っぽいイメージがあって猫は女っぽいイメージがあるんですか?
851(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/17(火) 00:10:15 ID:L5fxPLGU0
>>842
うお、スゲーあるじゃん。。。
でもエアドゥは潰れたって見た気がするんだけどなぁ。
852番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:10:27 ID:9EP6nH9m0 BE:665488297-
>>850
君がSだから
853とも:2006/01/17(火) 00:10:51 ID:AqMYxWba0
ホストになろうかな デブだけど
854三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/01/17(火) 00:11:38 ID:yoRkXsZZ0 BE:487512195-
>>850
組織人と自由人
855番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:12:02 ID:TSnlHeUD0
>>853
失敗から何も学んでないな
856番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:12:36 ID:7SxbOyNy0
>>853
あぁ、ごめん。多分君死んだほうが一番手っ取り早いかもしれない
857番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:13:26 ID:rKb+TDuX0
株で失敗して大損した人のサイトってないですか?
858(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/17(火) 00:13:34 ID:L5fxPLGU0
>>853
話術に長けていればホストOKだと思う。
859番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:13:49 ID:mquSNsfI0
>851 平成 14年 ttp://www.airdo21.com/company/history.html
全日空と提携して再生してるみたいだ。
860番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:17:33 ID:0yC9VxST0
ジーンズとかの
サイズのLの意味が分かりません
wはウエストとわかるのですが教えてください。
861番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:17:54 ID:OdyX9eTQ0 BE:48480825-
博打で借金作るのって一番アホだな。
862(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/17(火) 00:17:55 ID:L5fxPLGU0
>>859
有難う、愛してる。
民事再生かぁ。
どこの航空会社も元をたどればANAとJALに繋がりそうだね。
863番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:19:15 ID:TSnlHeUD0
>>861
連帯保証人も中々アホかと
864番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:19:29 ID:rz3HOjAr0
>>860
Length、丈の長さのことです。
865(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/17(火) 00:19:57 ID:L5fxPLGU0
>>860
Lはレングス=股下のサイズであるよ。。。
866とも:2006/01/17(火) 00:20:47 ID:AqMYxWba0
パチンコで作った借金って自己破産の免責降りますか?
867番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:21:21 ID:0yC9VxST0
>>865
単位がわからねっす…
868(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/17(火) 00:21:59 ID:L5fxPLGU0
>>867
インチだよ。。。
869番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:22:13 ID:rwFXLa6R0
>>866
ギャンブルにはそんなもん通用しないから安心しろ。
870番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:22:35 ID:cEr6gf7s0
>>867
1インチは約2.5センチだよ
871三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/01/17(火) 00:23:10 ID:yoRkXsZZ0 BE:173337582-
>>866
余計な事に考え巡らす前に働いて返すこと考えろ
872番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:23:22 ID:0yC9VxST0
ああ
わかりました。サンクス
873番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:24:29 ID:RbHoZP/I0
N速とN速+の違いって何?
874とも:2006/01/17(火) 00:25:01 ID:AqMYxWba0
浅田真央の親父の店にいってきますか
875番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:25:05 ID:yZNZDsyO0
家の鏡で見るとそんなにブサイクじゃないのに、電車の窓とかに映る自分の顔が思いっきりブサイクなのは何故ですか?
876番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:26:29 ID:Kf/JQGrS0
>>873
N速はBEがあれば誰でもスレ立て可能
+は記者のみのスレ立て

昔はニュー速の★はスレ立て依頼の消化の為で住人主体でした。
877(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/17(火) 00:28:51 ID:L5fxPLGU0
>>875
あるあるwww
鏡を見る時、人は無意識に顔を作っているんだって。
だからいい顔をしているそうな。
878番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:43:13 ID:Po3UbS5v0
        __,,-――-、
        /    三ミ)、
      /     /```ヽミ、
      |  (''彡ノ   ,,`l |
       |  i,===__,ニ=、`l^l    この国は腐っている
        \ | ´’,ハ、__ノイノ
         ヽ` ̄、し へ ノ|
          〉` ー'=' /|、_
     /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
    ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \   \
   /⌒  ,◎、  \ / | : ̄    \
  /::::    /|_.|イ-、 、V  ̄  : |
  >-― __/、ニEl(,,ノ : |o  i : o
 (   / 〈 ニニノ : |   ``'''―'⌒
  \|   _ーノ  : |
   \`ー´/ ̄   :|


このAAの事件って何ていう事件?
879番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:46:18 ID:hTYTaw950
880番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:47:00 ID:I7laJc72O
なんでデブって自己中が多いの?
881番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:48:52 ID:Po3UbS5v0
>>879
サンキュー
882番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:49:43 ID:cEr6gf7s0
>>880
体重と同じく、自己管理ができないから
883番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:50:18 ID:4FV7HsR1O
ニュース速報でのBe付けてのスレ立てって一回まで?
884番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:57:31 ID:s7Rj8Hgi0
質問というか相談になるけど。

二人で二つ動画を作る課題がある。俺一個作ったんで、相方に「もう一個のほう頼むわ」って言ったら
「授業出てないからさっぱり分からん。頼む」って言われた。
このままじゃ俺授業でてるのに、課題やったのに単位でない。カリキュラムに問題あると思うんだが、とりあえず。
俺は課題をもう一個作るべきか?どう思う?
885(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/17(火) 00:59:43 ID:L5fxPLGU0
>>884
もうひとつを作りつつ、同じ境遇の人を探す。
886番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 01:01:24 ID:e3qYLTpg0 BE:38784724-
>>884
素直に先生に相談
887番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 01:13:41 ID:meeGC6G30
ググった時日本語の結果を表示ってのが
出るときと出ないときがあるんだけど、何を基準にしてるの?
888番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 01:14:58 ID:MfDgYX320
VIP臭いスレが立っても「VIPでやれ」という人がほとんどいなくなってしまいました。
ニュー即のVIP化はどこまで進行してるのでしょうか?
889魔がさし太 ◆Iv4h2JjS9E :2006/01/17(火) 01:18:48 ID:IqLV22qu0
>>884
もう一つ課題を作りながら、しかも相手の意見を取り入れ、
相手との共同作業という体裁を守る。
アホらしいと感じるかもしれないけど、これが最善だと思う。
890魔がさし太 ◆Iv4h2JjS9E :2006/01/17(火) 01:21:15 ID:IqLV22qu0
>>880
太って体が動きにくいと、脳も鈍る。
外界の刺激に対応するのが困難(めんどくさい)になるので
どんどん自己中な思考にはまる。
891番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 01:29:44 ID:il/mrgug0
これから就職活動するのですが、IT系の仕事ってどうなんでしょうか?
プログラマ板を見ていると激務過ぎて土日もろくに休めない印象がありますが、実際どうなんでしょうか?
もしよろしければIT業界に入ったことによるメリットとデメリットを教えてください。
892番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 01:31:46 ID:zxcoCBD70
>>878-879

遅レスだけど「京都中央信金立てこもり事件」が正解だお
http://gazo.dempa2ch.net/wara/img-box/img20030522180503.jpg
893(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/17(火) 01:36:26 ID:L5fxPLGU0
>>891
ウチの会社のシステム屋もかなり激務だよ。
社員より働いてるのに派遣扱い。土日祝も休みではない。
24時間体制で働いてる。メリットはワカンネ。
894(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/17(火) 01:42:37 ID:L5fxPLGU0
強いて言えば給料がいいことでしょうか。。。
895番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 01:44:00 ID:HTX3vp64O
フケが大量にでるんですけど禿と関係がありますか?
フケでるようになってから頭薄くなった気がする…
896番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 01:47:34 ID:MfDgYX320 BE:297373267-
>>895
シャンプー変えたら?
897番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 01:50:11 ID:HTX3vp64O
>>896
変えても治らないんですけど…
もうヤバいかな…
898番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 01:50:27 ID:vc9euYJz0
フケが大量にでること自体異常らしい
正しい洗髪しないと…
899番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 01:51:16 ID:o0NX0XRz0
スネークの性欲をもてあますフラッシュください
900(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/17(火) 01:52:09 ID:L5fxPLGU0
>>897
フケが多くなると毛穴をふさぐから抜け毛が増えるよ。
ここ参考にシャンプー変えた方がいいかも。。。
ttp://allabout.co.jp/health/familymedicine/closeup/CU20030902M/
901番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 01:52:24 ID:RnsTYW3u0
37インチプラズマテレビが家電量販店で
20万円を切るのはいつですか?
902番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 01:59:31 ID:JVRRK+CoO
コンビニで買えるお薦めのお酒を教えて下さい。
ちなみに
ビール、酎ハイ以外の酒は、ほとんど飲めません。
出来れば、コンビニで買えるお薦めのツマミも教えて下さい。
903番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 02:01:20 ID:yStuW2B/0 BE:190086629-
今日のエロ画像スレはどこですか?
904番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 02:03:03 ID:HTX3vp64O
フケの話してくださった方ありがとうございまし
905番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 02:32:18 ID:NifY49je0
字幕

って英語でなんていうんですか?
906番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 02:59:09 ID:e3qYLTpg0 BE:87265229-
907番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 03:00:34 ID:Xezqm4Mt0
算数と数学の違いを教えてくださいませ
908番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 03:10:14 ID:NX2X4fky0
今手元に寿萬亀って日本酒があるんだけど これうまい?
909番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 03:26:12 ID:ny+C6LhK0 BE:293687497-
96万パワーのロビンマスクが
1億パワーのマリポーサに勝っちゃっいましたけど
はたして超人強度って何を示しているんですか?
910番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 03:39:53 ID:e3qYLTpg0 BE:203616667-
>>907
明確に決まっているわけでは無いらしい。
数学を学ぶ上で最低限必要なことが算数であると解釈されているみたい。
911番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 03:41:23 ID:e3qYLTpg0 BE:169680375-
912番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 03:41:23 ID:aJEbWLq20
>>902
個人的にはブラウマイスターやらギネスドラフト
もう少しスッキリ目がいいのならハイネケン、一番搾り、プレミアムモルツ

チューハイはわからない、
家呑みなら焼酎と好きなジュース何本か買って
割った方が美味いんじゃないかねえ。
913番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 03:41:24 ID:Eb/uliKDO
914種(・∀・)イイ! ◆....taNeE. :2006/01/17(火) 03:42:17 ID:QVbs57Oj0
>>909
基本的な最大出力。
でも1億パワー持ってても使いこなせなければ意味がない。

正義超人の場合そこに×友情パワーやメンタルの差で補正掛かる上に、
自分の能力を最大限に生かす方法を知ってるから、
パワーのロスが少ないので結果的に互角に渡り合うことが出来る。
915番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 03:43:44 ID:obajBiD5O
永久アク禁て何したらなるの?
916番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 03:43:58 ID:aJEbWLq20
サザンカンフォードの美味い飲み方と
それの適度な分量教えて候。

一応トニック割り、ソーダ割り、トニックとピーチリキュールは試してみた。
917番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 03:47:11 ID:eczMvx1A0
白い巨頭の 財前先生の総回診の画像で
キムジョンナムとか変なのが沢山ついてくる画像ください
918番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 04:01:27 ID:gOqaH8040
風邪で寒がってる時温まる方法ない?
かなり苦しそう
919番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 04:08:54 ID:Xezqm4Mt0
たまご酒 あるいは甘酒
920番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 04:16:59 ID:HTX3vp64O
実話を基にした映画でおもしろいのない?
921番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 04:23:20 ID:aJEbWLq20
>>920
ブラックホークダウン
アマデウス
ロレンツィオのオイル
922番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 04:28:40 ID:HTX3vp64O
どういう系?
923番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 04:29:04 ID:q7RDXZSM0
王政と軍事政権の違いがわからない。
王って軍人じゃないの?
924番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 04:30:29 ID:aJEbWLq20
>>922
外人が出てくる
925番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 04:31:36 ID:eczMvx1A0
http://ameblo.jp/user_images/f1/4d/10000457771.jpg
このデカイ画像おねがいします
926番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 04:34:41 ID:aJEbWLq20
>>923
総理大臣も軍人になってしまう罠
927番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 04:36:56 ID:JUQC/KAO0
インターネットオプションでなくWindowsのなんかのファイルに1行加えてJwordを防止する機能が
あると昔どこかで読みました。ご存じの堅いませんか?
928番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 04:39:42 ID:HTX3vp64O
>>924
それは分かるんだけどねぇ
44ミニッツとどっちがおもしろい?
929番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 04:42:11 ID:q7RDXZSM0
>>926
総理は文民統制でやってんだから文民なんじゃないの?
ていうか王ってなんなのかわかんなくなってきた。
930番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 04:42:30 ID:ER2oqLfk0
テレ朝(ABC?)の赤江珠緒と
欽ちゃん球団の片岡あゆみと
TBSのクノイチに出る水野祐子
って似てますよね?
931番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 04:50:49 ID:ehgR+4XB0
>>920
誇張はあるにしろ、戦争映画の大半は実話を基にしてないか?
特に「史上最大の作戦」とか「大脱走」とか「パリは燃えているか」とかの第二次世界
大戦モノ。
えーと、あとはこれも広義で戦争映画かも知れないけど「アラビアのロレンス」とか。
「グレン・ミラー物語」とか「ベニーグッドマン物語」系の伝記モノもあるね。

邦画ならアレだw
「復讐するは我にあり」

932番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 05:03:40 ID:ER2oqLfk0
小林麻耶 - 小林麻央
浅田舞 - 浅田真央

まお同士なーんか似てると思った。
933番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 05:03:56 ID:HTX3vp64O
>>931
そうなんですか、どうもです
934番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 05:15:08 ID:jvcgAZ+W0
理系はなんで文系を馬鹿にするんだ?
935番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 05:22:11 ID:iPcM7zcJ0
いまさっき梅干15個を、主食として梅干だけ食べたけども、これって体に毒?
936番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 05:27:46 ID:G0a9oSJ80
>>935
塩分の取りすぎ
937番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 05:43:08 ID:D0QwtuSw0 BE:575570096-
ポーランド語を日本語にしたいんだけど
おすすめの翻訳サイト教えてくれ
938番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 06:10:28 ID:hTYTaw950
>>927
・hostsファイルを書き換える
 WinXPの場合
 C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hostsをテキストエディタで開いて
 0.0.0.0 download.jword.jp
 を追記するとdownload.jword.jpをOSが存在しないアドレスと認識するようになるのでWebにアクセスしなくなる。

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1134209389/2
939番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 06:14:30 ID:hTYTaw950
>>937
ここで一旦英語にし、エキサイトで日本語に。直で日本語は恐らく有料サイトにしかない。
http://www.translation-guide.com/free_online_translators.php?from=Polish&to=English
940番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 06:43:33 ID:D0QwtuSw0 BE:170540328-
>>939
サンクスコ
ポーランド人め、shit売春婦ってなんだよおおお
941番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 06:51:34 ID:kyknsEg90
楽天から、何十万円もの商品をだまし取ったらしい人たちが
ここでゴネているのが、気になる。
やつらをぎゃふんと言わせる方法を教えて
942番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 06:52:32 ID:4w6tw7jZO
グーグル落ちてね?
943番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 06:54:52 ID:D0QwtuSw0 BE:255809838-
>>941
ぎゃふんは_
>>942
落ちてないお
944番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 07:33:08 ID:Thi7DrNE0
「ちゃぼ&なんとか」という、チャゲ&飛鳥を
パクったようなコンビがいると思うんですけど、
ご存知の方、いらっしゃいますか?
以前、ここで誰かがお笑いか何かのサイトのURL晒していて、
そこに載ってたと思うんですけど……。
945番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 07:40:54 ID:tur9RXAK0
東京裁判以降でいいや、殺人以外で死刑判決下りたことある?
946番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 07:54:10 ID:0dnbJkNi0 BE:310780894-
>>945
殺人罪以外では

現住建造物等放火
船車覆没致死
強盗致死
強盗強姦致死
爆発物使用

での適用があるね。

947番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 08:06:26 ID:yAQVb8xOO
ニュースの情報収集と議論したいので、ニュース議論とニュー即+をよく覗いてたんだけど、
もしかしてビジネスニュースが一番真面目な板ですか?

>>291
遅くなったけどありがとう。
でも違うみたい…
948番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 08:15:42 ID:hTYTaw950
>>947
Biz+の特徴はプレスリリースを沢山扱うことなので、議論にはあまり向いてないかと。
真面目に見えるのはマターリしてるからかも。ニュース議論は期限切れニュースの議論の続行、
N+は旬のニュースの情報収集といった感じかな。と、元記者の俺が適当に解説してみた。
949番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 08:24:45 ID:Clg1K4KX0
今うんこしたら、ほんとに長さ30センチはあろう
直径3センチくらいのうんこが出ました。
しかも見事にまっすぐ便器に鎮座していたので
思わず感動して見とれてしまいました。
このうんこは一体どういう状態で俺の腸に
入っていたのですか?
うんこするまではこいつが俺の腸の中にいたかと思うと
非常に感慨深いものがあります。
950番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 08:33:13 ID:MfDgYX320
>>949
前回のうんこから日がたってるからじゃない
951番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 08:33:55 ID:q4U0r7TF0 BE:454339878-
世にも奇妙な物語の「ズンドコベロンチョ」ってどんな話だったっけ?
気になって眠れない
952番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 08:42:02 ID:9d6fVbHW0
サードダウンにいちいちコンバージョン付けるのうざくない?
953番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 08:42:32 ID:yAQVb8xOO
>>948
THX 参考になった
954番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 09:00:06 ID:Clg1K4KX0
>>950
うん、俺は男なのに便秘なんです。
一週間に一回くらいしかうんこしません。
それで三ヶ月に一回は強烈な腹痛がきて
大量の下痢を放ちます。
あの苦痛は、腹を切り裂いて腸を引っ張り出し、
手でしぼり出してやりたいと本気で思えるものです。
便秘の人にはわかってもらえると思います。
955番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 09:06:35 ID:kI1vPlUQ0 BE:146742454-
>>954
野菜食ってる?
956番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 09:22:25 ID:7fJ6leZa0
声を出されないために猿ぐつわをするってシーンを漫画とかで見たりするけど、
猿ぐつわされてもある程度叫べるような気がするのだが、気のせい?
957番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 09:42:30 ID:3+CrclK60
猿轡は舌噛まないようにがメインじゃないの?
958番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 10:12:00 ID:l1buyRuH0
今日の株式市場でのライブドアですが、

売           買
261051.554 特 596
          596 ・ 2869.334

こんな風に気配がなっていますが、こんな時は596円で約定しないのですか?
959番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 10:22:56 ID:2b8diXCR0
>>954
野菜食う・運動する・水分多目に取る
960番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 10:23:52 ID:ZPozyeuY0
もっともな遅刻の理由を考えてください
961番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 10:28:15 ID:3+CrclK60
>>960
                       /         : : : : : : : : : : : : : : : : : \
  厂 ̄/ ヽヽ              /: : : : : : : . . . . ./     イ : : : : : : : : : : : :
 / \/                /: : : : : : : : : : : : :/: : : . ./  |    : : : : : : : :
    /               /: : : : : : :/: : : : //_____/    l: .
 -ー'               |: : : : : : : / : : /  l : : /'    l: :_ l'、: : . .
 、  /                 l: : : : : :/: :イ'´    l: :/      '、: : : : l弋: : : : : :
  \/                   l: : : : //: l    l/'        \: : l  ヽ: : : : :
  ノ\              l: : : : : :|: : |   ___ 、       ヽ,|   \: : :
_」___                 l : : : : l: : ,l ,r'´   ヽ、   ,  _     〉、|'、
.  |  |                   l: : : : l: :/            r'´ ̄ 'ヽ,     l: : :
 丿 |               l: : : :l: :l ///              ヽ  l: : : :
    ┘               l : : l: :l         '      ///    l: : : : :
__l_                  l: : l: : ヽ      r-- 、 __        /: : : : :
   |                    l: :l: : /|\    弋   ノ       /: : : : : :
   /                   l l/ l: : ゝ、    ‐ー'        /: : : : : : :
  ノ                    '   |/  ' ‐ェ、 _____ ,、-‐‐/: : /l: :/
 / ̄)                       _,ィ'´|'ー----ー ''ト、ィ'´/: /  レ
   /                     r‐' ̄   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l. ヽ//
   |                  , -ー7//   / ヘ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/  \
   ・                / l  ///   / ヘ、\:.:.:.:.:.:/       \
962番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 10:30:10 ID:+El0hdu+0
>>960
チャリンコがパンクした
963番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 10:33:49 ID:W1m4P+CE0
>>958
売りと買いの数が近くなるまで売買が停止される仕組みになってる。
964番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 11:09:34 ID:zvRbNNWO0
高速道路の料金の払い方がわからないのだけど(教習所でのったけど忘れた)
高速の入り口で切符みたいのもらって、その後の目的地までの間のICでは
どのような行動をすればよろしい?
こまめに金払っていったりするのでしょうか?
965番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 11:09:42 ID:l1buyRuH0
>963
サンキューでした。
約定できる分はしちゃうのかと思ってた。
966番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 11:10:20 ID:yOOq+pEr0
オンライントレードの証券会社に口座開設したいんだけど

なんか、会社名を事細かに書く欄があります。

これって、会社に連絡行くのかな?
967番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 11:17:09 ID:l1buyRuH0
>964
降りるインターで支払がほとんど。
まれに途中で払う場合もあるがあまり多くないよ。

一律料金の場合は先払いもあるけどね。(首都高速とか)
968番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 11:17:49 ID:1DIEIAH50
>>966
普通の口座だけなら行かない

でも、信用口座を開く場合は与信の検討項目として
勤務先と勤続年数も絡んでくるし、それを確認する
為に会社へ電話が来て呼び出される場合もある。
969番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 11:20:01 ID:hTYTaw950
>>964
同じ路線なら途中で料金を払うことはない。路線が変われば払う。
切符は最後まで出さないこともあれば途中で検札がある場所もある。
ただ、道路公団以外の道路(箱根ターンパイクとか)はこの限りではないです。

あと高速じゃないけど、京葉みたいな一部区間有料道路は知らないで乗ると
突然料金所があるので注意。切符はない。
970番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 11:20:03 ID:zvRbNNWO0
>>967
どうもです。
途中のICはだいたいのところは素通りでいいのかな?
971番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 11:23:40 ID:zvRbNNWO0
>>969
ありがとう。路線かわらないんで多分そのままいけそうです
972番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 12:02:06 ID:zAJ1W6wM0

アッカ、イーアクセスなど、NTTフレッツADSLじゃないキャリアを使ってる人に質問なんだけど
NTTの「ADSL使用料」(NTT明細にある奴)は当然掛かってこないの(0円)?
だったら、月全合計(ADSL+ISP)でフレッツ+どっかのISPよりアッカ、イーアクセスのほうがやや安いような気がするんだけど。
973番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 12:09:34 ID:mmxhE59M0
>>972
ADSL回線使用料ってのが120円くらい取られるよ
974972:2006/01/17(火) 12:20:02 ID:zAJ1W6wM0
>>973
それとは別にフレッツADSLならADSL使用料というのが2,000円強掛かってるんですが
それはないのですね?
だったらいくつかのISPのページで見るに総合計では、アッカやイーアクセスを使ったほうがNTTフレッツより若干安いような気がします。
975番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 12:28:47 ID:s7Rj8Hgi0
コンタクト病院で注文してて、寝てて今日はもう病院開いてなく、明日は大学で病院いけずに、目があまり見えません。
どうすればいいですか
976( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/01/17(火) 12:29:56 ID:twuqITef0
>>975
メガネは持ってないのかい?
コンタクト外した時用の
977番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 12:30:15 ID:HmtOZxcm0 BE:130011375-
なんでここだけは敬語なんですか?
978番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 12:30:58 ID:nHcnqPpHO
ポール・マッカートニーとスティービー・ワンダーのデュエット曲の名前を教えてください
あとシングルで売ってるかな?
979( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/01/17(火) 12:31:22 ID:twuqITef0
>>977
>1
重要★質問者は礼儀正しく、回答者も寛容にお願いします。
を遵守した結果
980番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 12:32:40 ID:jqjOnjD10 BE:69965344-
>>960
仮病で具合の悪いふりしなくて済んで、そりゃ〜しょうがないになる上に、気を使わせない究極の方法。
「大量の鼻血が止まらなかった〜もう止まったけど、びっくりしちゃった」
981番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 12:32:52 ID:s7Rj8Hgi0
>>976
メガネはないよ。
ハードコンタクトも流れてしまってないよ。そうか、メガネ作らないとダメだね。
982番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 12:33:40 ID:HmtOZxcm0 BE:200588696-
>>979
回答もらえるとは思わなかった
サンクス
983番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 12:34:08 ID:IyWsb9EK0
お笑い会なら○本についてればつまんない芸人でも過大広告でテレビ出れるし
○○ベックスに所属してればコネでレコード大将もとれるじゃん?
他にも大手ならどこでも同等くらいの製品を過大広告で持ち上げでヒットに仕立て上げたり
全然フェアじゃない状態で世の中成り立ってるのに
なんで株だけそんな綺麗ごとを言ってホリエモンがつかまるのかがわからない
984( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/01/17(火) 12:34:43 ID:twuqITef0
>>978
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005659M/249-3874351-6581944
これかね
12曲目だそうだが。
調べてみたがシングルはない模様

>>981
これからのことを考えるとメガネあったほうがいいからなぁ。
今日メガネ屋いって作ってもらえるか聞いてみたら?
985( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/01/17(火) 12:39:04 ID:twuqITef0
>>983
何かがあるのかもしれんね。
まだつかまると決まったわけではないがそれでも時間の問題だろうし
986番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 12:42:29 ID:1DIEIAH50
>>983
吉本やavexがなくなると放送業界が、代わりを見つけるのが面倒なので
困るが、ホリエモンが居なくなっても困らないから。
987番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 12:42:42 ID:cUxVBtXf0
>>981
Zoffに行っちゃいなよ
988番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 12:44:53 ID:BycRVo400
>>983
調子に乗りすぎたから
989番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 12:47:26 ID:tur9RXAK0
>>946
シロートが考えるとどれも「殺意」「殺人」に近いな・・ありがと
990番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 12:51:57 ID:IyWsb9EK0
>>985-988 やっぱり嫌われてるからですね、本スレに書くのが怖かったので
      たまたま上がってたこっちに書いて見ますたありがとう
991サーパスキャット:2006/01/17(火) 13:16:04 ID:2KyBOkEIO
穴吹工務店のCMの女の子の名前おしえて
992番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 13:16:05 ID:6UhDPkv30
もうすぐセンター試験を東大本郷で受けるんですけど、
マスコミのカメラに写りたくない場合はどの門から入ればいいですか?
993番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 13:22:04 ID:hTYTaw950
>>992
地下鉄降りて東大方面に歩くと目に入るのがまず赤門。
通り過ぎると間もなく正門がある。どっちが映るかわからないので
道路の反対側を進みながら様子を見て入るとよい。
東大の敷地は広いので、下手に裏に回らないほうが良い(迷う)。
図書館にしても複数あるので目印にはならない。

赤門はちっこいから正門が映るっぽいなあと予想。
994番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 13:38:04 ID:9mXP6rpz0
ひさびさにジオシティーでHP作ろうとおもったんだけど、広告位置が調整できなくなってる。
昔はソースいじれば、超下のほうにとかもできたのに。誰か どうすればいいか教えて。
995992:2006/01/17(火) 13:39:58 ID:6UhDPkv30
どうも。弥生門か龍岡門から入ろうと思ってたんですけど、
迷いそうですね。無難に様子見ながら正門か赤門から入ってみます。
996994:2006/01/17(火) 13:43:09 ID:9mXP6rpz0
ウェ もしかして誰もわかんね??
997番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 13:58:32 ID:hTYTaw950
>>994
詳しくないんだけど誰も来ないので・・・。知ってる限りでは、新型ジオのHPは
広告あんまりいじれないはず。横型のほかに縦型を選べるので、縦にしてページをフレーム分割すれば
どこか一箇所にしか広告が表示されない、と聞いたことはある。うまく利用すれば
目立たなくはできそうです。タグ改変はちょっとわからないや、ごめん。

>>995 頑張って(・∀・)ノ 前日はよく寝ろよ
998番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 14:02:33 ID:kI1vPlUQ0
1000なら
999番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 14:37:52 ID:HTX3vp64O
1000
1000番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 14:40:44 ID:MfDgYX320
1000ならお父さんの病気が回復に向かう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。