長嶋さん「WBCは大変だけど頑張ってくれ」。ドリームチーム崩壊の日本代表にエール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@代行記者φ ★
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/01/09/01.html
「全くの偶然。長嶋さんが来るなんて知らなかったから驚いたよ」

 王監督すら知らされていなかったビッグサプライズ。祝賀会の冒頭では、小泉首相らに続いて長嶋氏の祝電が紹介された。
「うかがうことはできませんが…」との文面が読み上げられたその時、司会者がミスターの来場を告げた。
一瞬のどよめきの後、拍手と歓声、驚嘆の声に包まれながら、正面右の入り口に長嶋氏が現れた。

 続いて紹介された王監督も同じ入り口から入場し、長嶋氏と同じテーブルに着いた。
アテネ五輪代表監督だった長嶋氏がダイエー(現ソフトバンク)のキャンプ地・宮崎を訪れて以来、700日ぶりの再会となった。

 ヤンキース・松井に続き前日にはホワイトソックス・井口がWBC出場辞退を表明。
4番と、指揮官が目指すスモール・ボールの申し子を欠き、ドリームチームは消滅寸前に追い込まれた。
その危機に、回復した長嶋氏の笑顔に触れ「WBCは大変だけど頑張ってくれ」とエールも送られた。

アテネ五輪を戦ったミスターに助言を求めていた王監督。
この日はパーティーの場であり、時間的な制約もあって具体的なアドバイスには至らなかったが
「元気になられて良かった」としみじみ語った。
2VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/01/09(月) 12:50:08 ID:LDYyDKTS0 BE:163005269-#
2ゲット⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡
3番組の途中ですが名無しです:2006/01/09(月) 12:50:38 ID:DbWu+TPb0
3なら>>2は即死
4VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/01/09(月) 12:51:37 ID:LDYyDKTS0 BE:105651375-#
>>30
|Д゚)30秒もあけるとは遅いぞ
5番組の途中ですが名無しです:2006/01/09(月) 12:52:13 ID:cvWo+cMG0
      ∧_∧  トンファーキ〜ック!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_ >>1
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
6番組の途中ですが名無しです:2006/01/09(月) 12:53:06 ID:/P3iLzDu0
>>アテネ五輪を戦ったミスター


??????????????????
7番組の途中ですが名無しです:2006/01/09(月) 12:53:57 ID:pL+SmNaiO
最近、ミスターの良さが分かるようになってきた
8番組の途中ですが名無しです:2006/01/09(月) 12:54:56 ID:9dyo40TA0
WBCに参加しない朝鮮人どもは国籍剥奪でいいお
9番組の途中ですが名無しです:2006/01/09(月) 12:55:50 ID:dJLfZpFl0
ミスターミスターっていつまで持ち上げてりゃ気が済むんだ?
10番組の途中ですが名無しです:2006/01/09(月) 12:56:13 ID:f09h5GNn0
スモール・ボールってなんだよw
11番組の途中ですが名無しです:2006/01/09(月) 13:09:24 ID:8llAS2x00
>>6
ヒント:アジア予選
12番組の途中ですが名無しです:2006/01/09(月) 13:09:23 ID:NyRU4SYC0
【野球】WBC開催ピンチ  イタリア・オランダ・南アフリカなど辞退の可能性
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136750633/
A・ロッドは改めてWBC辞退
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/jan/o20060108_50.htm
井口の同僚、マーク・バーリー投手もWBC辞退
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/jan/o20060108_30.htm
大塚晶則投手(33)も辞退の意向を固めており、王ジャパンは最強チームの結成が困難な状況
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/01/08/01.html
【野球】ホワイトソックス井口がWBC辞退
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136602296/
【WBC】キューバ不参加ならプエルトリコはWBC開催(1次リーグおよび2次リーグ)を返上
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135398001/
【野球】ペドロ・マルティネス、WBC出場辞退か 右足ケガが長引く
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135185421/
【ヤンキース】キャッシュマンGM、所属数選手のWBC不参加を要請〜リストにはAロッド、松井も?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134875143/
【野球/五輪】「今後の招致に重要な問題」 WBCのキューバ入国拒否、米五輪委会長が政府に撤回要求へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135048647/
【野球】松井秀、WBC出場辞退 「両立したいが…迷い悩んだ結果」とコメント発表 ★5
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135676726/
【WBC】松井秀の代役、福留は拒否へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135752493/
【野球】ジーターもWBC辞退へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135022181/
13番組の途中ですが名無しです:2006/01/09(月) 13:11:20 ID:aAmhU/PW0
>>13なら死神が長嶋を迎えに来る
14番組の途中ですが名無しです:2006/01/09(月) 13:12:47 ID:MpzvdCS80
最近のASIMOはよくできてるなー
15番組の途中ですが名無しです:2006/01/09(月) 13:14:59 ID:DKWe+34k0
これからはイチローしか応援しません
16番組の途中ですが名無しです:2006/01/09(月) 13:16:15 ID:0cWYLgB40
そもそも野球は一試合だけで勝敗決めるもんじゃねーよ。
17番組の途中ですが名無しです:2006/01/09(月) 13:19:34 ID:QKtjLPFiO
>>16
高校球児全員を否定するのか
18番組の途中ですが名無しです:2006/01/09(月) 13:21:09 ID:SPhFqzF40
超他人事
19番組の途中ですが名無しです:2006/01/09(月) 13:23:21 ID:prxf1GeDO
>>13
13=死神=岩瀬?
20番組の途中ですが名無しです:2006/01/09(月) 13:23:22 ID:u04UCk6J0 BE:204816285-
つーか、普段NPB見ない俺としてはイチロー・上原・松坂ぐらいしか見るところがないんだがw
21番組の途中ですが名無しです:2006/01/09(月) 13:24:04 ID:vjBig93F0
そりゃ米が優勝するよう仕組まれたら出る気もなくなるよな
22番組の途中ですが名無しです:2006/01/09(月) 13:25:02 ID:uc1f78zY0
「WBC ワ タイヘン ダケド ガンバッテ クレ」
23番組の途中ですが名無しです:2006/01/09(月) 13:27:46 ID:oGLH4JDt0
なんかさ、王監督かわいそう
会場は長島が気になってWBCどころじゃなくなったんじゃないか?
24番組の途中ですが名無しです:2006/01/09(月) 13:40:46 ID:7MxiKv+j0
>>16
セックスもそうだよな。
この間、最近知り合った子と初めてエッチしたんだけど
部屋明るくしてやったのね。そしたら「考えられない」とか言いやがった。
部屋明るくしてやりたい時だってあるだろう。
それに1度だけのセックスでこっちの性癖を見抜けると思うなよ!
25番組の途中ですが名無しです:2006/01/09(月) 13:43:55 ID:9ybu2y3b0
いつでもお株を取られてしまう王さんに同情。
本心は早く氏ねだろう。
26番組の途中ですが名無しです:2006/01/09(月) 13:46:54 ID:48EB6fCr0
長島さんは、もうマスゴミにでなくてもいいよ。
王さんががんばってくれるから。
27番組の途中ですが名無しです:2006/01/09(月) 13:52:07 ID:NS2EKqNT0
長島の神格を維持しとかんと広告代理店的には色々困るんだろうねw
今の若い子だと巨人の監督してたってのも知らないだろうから、そんなのシラネwwww誰wwwになるし
28番組の途中ですが名無しです:2006/01/09(月) 13:54:57 ID:YgJrCVwb0
だだ滑りやん
29番組の途中ですが名無しです:2006/01/09(月) 13:55:21 ID:Qa/sjhx10
長嶋と王は馬場と猪木の関係に似ているな
30番組の途中ですが名無しです
連投制限協定のあるリトルリーグはカス、奴らのやっているのは真剣勝負ではない。
コールドゲームのある高校野球はカス、奴らのやっているのは真剣勝負ではない。
所詮トーナメントでしかない甲子園大会はカス、奴らのやっているのは真剣勝負ではない。
試合数がほとんどない大学・社会人野球はカス、奴らのやっているのは真剣勝負ではない。
12回引き分けの存在するNPBはカス、奴らのやっているのは真剣勝負ではない。
テハダなどオフシーズンに自国リーグへ参加する連中はカス、奴らのやっているのは真剣勝負ではない。

これらすべての要素を持つのがWBC、ゆえにWBCは真剣勝負ではない。