【マリグナ】売り上げ6000万の同人サークル 版元からパクリ警告でコミケ販売中止★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
AQUA STYLEから重要なお知らせです。
本日、ある作品の版権元から著作権に関してのクレームが私の耳に届きました。
したがって明日販売予定していた「MALIGNANT VARIATION FINAL」は販売中止となります。
大変無念です・・・ギリギリまで製作してギリギリで間に合って明日、いよいよみんなの手に。
その本当に寸前の本日、このような事態になってると連絡が来ました。
前日準備で運ばれた約60箱とその他・・・全てその場で回収しました。
来月予定してた販売、初回の約4万枚近いプレス済みのDVD・・・全て廃棄処分になります。
売る前に処分なのでダイレクトに凄まじい金額のダメージもありますが、本当に完成したのに皆様の前に届けられない事が無念です。

・・・本当に無念です。
確かに間に合って今日、現地に届いてたのに。

何れにせよ、二度とマリグナが出ない事は真実です。
製作途中で暖かくなったら発表や体験版を予定してた
「MALIGNANT EVOLUTION(仮)」という名のマリグナゲーム化、これも全て諦める事になります。

今後どういう形でサークルを運営するかまだわかりません。
解散するかもしれないし、ゼロから出発するかもしれません
http://www.aquastyle.org/

サークル代表の人間性溢れるFAQ
http://www.aquastyle.org/html/qamalignadvd.html

金のことしか考えてないブログ補完
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi20066.html
2番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:29:07 ID:2qQexeRL0
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
・・・なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった・・・
ここはとあるレストラン・・・
人気メニューは・・・ナポリタン・・・
3番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:29:09 ID:YBSSeX280
>>1
まずはお前が見本を見せろよ(@w荒
4番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:29:21 ID:hURLt0r+0
5
5番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:29:33 ID:f2z8mysi0
6番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:29:38 ID:MbRHc2dS0
10
7番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:29:56 ID:bU71eCNo0
コミケで何億動くか判ってないのかな
どれだけの経済効果と思ってるんだ?
くだらない権利云々でサークルの自粛が続けば
マジで日本の経済が終わるぞ
8番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:29:59 ID:vWp8CrD20

9番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:29:59 ID:U81dyDCF0
くやしいっ…後二日早ければっ…
10番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:30:20 ID:r7uFK2fs0
奪いしものは奪われ
かくして世界は回る
11番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:30:51 ID:OrNIlh720
マリグナに版権元から警告、4万枚破棄 2日目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1135888122/
12番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:30:51 ID:U81dyDCF0 BE:365192677-
一晩寝たらスッキリしました。
目の前に積んであったものが撤去されるのを見て相当ショックでしたが
まぁそういうリスクを背負った業界、自業自得と思うのが当たり前ですね。
しかしvipってマジで初めて見たけど凄いね。
ただ何言われても我慢しようとしたが、事実でない事が事実のように決め付けられたのは辛い。
俺はnyで作品は絶対に流した事無いし納税はしてるし書き込んだりしてない。
(特に「これが作者の書き込みだー」ってアホかよ・・・)
まだまだ弁解したいが何言っても燃料にしかならないと何となく理解してる・・・
しかし言われようの無い事は辛すぎる。
あ、あと俺とっくに東京都に引っ越してるからな。
じゃあコミケ行って来ます
13番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:30:59 ID:SicgKGD90
結局は目立つところが叩かれるわけね。
小泉だけでなくタイゾー本もありそうだな。
14番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:31:01 ID:MQwPpcmy0
525 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2005/12/30(金) 13:28:15 ID:eUBVm+Gf
漏れは今の文面しか見てないんだが

http://ime.st/nov.2chan.net:81/b/src/1135866588183.jpg

本当に前は↑こんな文だったの?


527 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[] 投稿日:2005/12/30(金) 13:34:09 ID:SGtHaK1C
>>525
YES
まったく反省せずに逆切れ

ちくしょう・・・
ちくしょう・・・

ってなんだよ今時小学生でもちくしょう言わねーよ
15ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 14:31:02 ID:2jTE7Dev0 BE:393490278-
スレ立てれなかった・・・次いくか分からんけど
次いくとしたらタイトルこれでお願いします。

売り上げ6000万の同人サークル 同人イベントで同人誌販売禁止される
16番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:31:05 ID:DeDScFIo0
スレ5って、はえー
893とかDQNとか犯罪行為に厳しい2ちゃんねらーカッコヨス

エイベッ糞だって動かせたんだ、
コミケぐらい2ちゃんねらーが団結すれば簡単に潰せる
17番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:31:13 ID:jtj2yWnu0
同人誌なんて糞みたいなもんだろw
18番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:31:41 ID:1gHZKEX90
コミケの経済効果言ってるキモオタは
コミケ無くなったらお金使わないのか?
19番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:31:52 ID:XLLjxOMo0
>>16
そのくせ自分らではいろいろな絵をパクリまくってるけどな
20番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:32:07 ID:86ybtzbI0
これ叩いてる奴ってイケメンだろ
21番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:32:35 ID:vWp8CrD20
ちがいます
22番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:32:56 ID:OrNIlh720
>>16
ねらーの八割がヲタなんだからお前のほうが少数派なんじゃね?
23番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:33:13 ID:a0mxsvbK0
何の話かさっぱりわからん。で何の同人なの?
24番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:33:43 ID:80rxOR8y0
コミケで売ってるやつコピーして売れば良いんじゃね?
25番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:34:52 ID:StvqET+e0 BE:284899267-
>>24
それはすでに893がやってます
26番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:36:07 ID:eaLupR+H0
経済効果云々はわからんが
ヲタの批難浴びる版元も打撃受けることは確か
どうでもいいけど
27番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:36:10 ID:CsUWpnfg0
>>22
てか、前の4スレ8割以上が同人・コミケぶっ潰せ派ですが?
ヲタが全部パロマンセーしてるとか思ってんじゃねーよw
28番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:36:18 ID:f8X84V0S0
よーし、同人サークルの元に版権元騙って警告メール出しまくるか
29番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:36:19 ID:ZXC+JsRp0
現地から帰ってきた奴はいないのか?
30番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:36:22 ID:9okpI5Md0
31番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:36:23 ID:6FpIu5Yi0
アホなこと言うな
訴えられても知らないよ。自己責任でお願いね、こそが暗黙の了解じゃ
32番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:36:28 ID:wsfLRyiz0
>>25
893って前スレの?
33番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:37:13 ID:wB1WJOFa0
>>32
8・9・3でヤクザだろ
34番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:37:54 ID:cvSJas8S0
35番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:38:00 ID:xz3yrM9Q0
>>22
オリジナル同人についてはいいけど、
パロ同人は禁止しろ派が一番多いんじゃないかな。
ニュー速に限らず、パロ同人禁止しろ派は圧倒的多数を占めてる。
むしろ、君のようなパロ賛成派の方が極少数。
36番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:38:04 ID:OrNIlh720
参考資料
http://l.pic.to/4jfn4
37ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 14:38:05 ID:2jTE7Dev0 BE:168638764-
>>27

コミケ派は今書き込んでる場合じゃないだけ
今、戦時中です。
38番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:38:21 ID:86ybtzbI0
>>27
>てか、前の4スレ8割以上が同人・コミケぶっ潰せ派ですが?
同人・コミケ賛成派がコミケに行ってるからだろ
39番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:38:26 ID:R3Y5rsOZ0
>25
やってるのかwほんと奴らは金になるならなんでもするな
40番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:38:46 ID:vWp8CrD20
>>22
何でそんなことがお前に分かるんだ?
41番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:38:53 ID:lOWvFQpV0
>>22
馬鹿?
オリジナルと違法同人を一緒にすんなよ
犯罪は犯罪
断罪する
42番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:39:25 ID:N7jxNeAf0
クリムゾン潰れろ
43ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 14:39:28 ID:2jTE7Dev0 BE:126478692-
>>35

パロ同人禁止にしたら誰がいくんよ
44番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:39:51 ID:TrjNqqaa0

>http://www.digital-stage.jp/moive/aquastyle/jamdemo-1.wmv

おいおい、これ版元だけじゃなく
ジャスラックからも訴えられるんじゃネーの?
魂のルフランの楽曲使用してるじゃん・・・
45番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:40:22 ID:pBUPj/7q0
パロを全てひとくくりにして違法とか言うやつも何とかして欲しいもんだがな。
46番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:40:32 ID:j96TVgVG0
2ちゃんの力でコミケ潰れるまでゴネようぜ
47番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:40:32 ID:rSJMrx7e0
著作権違反の同人本は今後、893さんが「裏同本」として主力販売致します
48番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:40:38 ID:yramvwld0
>>37
>今、戦時中です。

だせぇwwwwwww
49番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:40:49 ID:vWp8CrD20
>>43
ズリネタしか興味ないヲタきめぇwwwwww
50番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:41:07 ID:T/vnAFW90
話は変わるが、前スレの>>951って「テイクアウト」の間違いだよな?
何か、誰も指摘しないから不安になってきた
51ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 14:41:20 ID:2jTE7Dev0 BE:168638764-
>>42

クリムゾンはいいよなー

実質、パワー+2、コント+2、正確度+2だし
52番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:41:33 ID:9okpI5Md0
>>50
ていくあうぇい。
53番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:41:40 ID:OrNIlh720
>>35
俺がパロ賛成だなんて一言も言ってないぞww
パロなんて脳内保管で十分だってのが持論
54番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:41:53 ID:7OUChFXo0
>>45
パロでも版権からんでる時点で何言われても文句言えんよ
55番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:42:04 ID:1gHZKEX90
2chの力云々いってるバカはVIPに帰れ

キモオタがコミケから帰ってきて炎上するのは何時頃?
56番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:42:08 ID:r7uFK2fs0
断罪すると言われるような事だって自覚も持った方がいいな
俺自身は面白けりゃ何でもやっちまえ派だけど、それでパロだから犯罪じゃないとか言う気はないし
57番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:42:33 ID:eBOTbro40
>>35
→ パロって著作権侵害しているくせに、金もうけてんじゃねーよ派
→ パロって著作権侵害しているくせに、奥付に「禁無断転載」とかかいてんじゃねーよ派
58番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:42:57 ID:0aM4QWS80
>>7
たった数億で日本経済は終わらんよ
なんたってパチンコの30兆円産業を在日と北朝鮮に吸われても平気な日本経済
その他に経済を支える柱は何本もあるから、たった数億の柱がなくなっても変わりないよ

ただし経済産業省が進めているアニメ・漫画コンテンツの世界進出はダメになるだろうね
59ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 14:43:15 ID:2jTE7Dev0 BE:295117676-
>>55

2日後
60番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:43:27 ID:TrjNqqaa0
次はJASRACだな
ここが動いたらマジで終わり
61番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:43:29 ID:zDhHwfOA0
パロという名の犯罪行為が今まで放置されてきたことが異常
2chネラーの間でもパロ撲滅の勢いが強まってきた今こそコミケ撲滅のチャンス
62番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:43:45 ID:Z9sqlfzR0
280 :現地組:2005/12/30(金) 14:42:56
うおおおおおおおおおおお
マリグナ売ってやがる!!!!!!!!
こいつ通報したろかな・・・・・すげ−祭りになってる
63番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:43:47 ID:OrNIlh720
現地組が帰って来たらどうなるのか
オラわくわくするぞ
64番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:44:04 ID:pBUPj/7q0
>>54
いや、そうじゃなくて違法じゃないものもあるって話。
結局は版権元がどう判断するかによるんだから・・・・
実際、二次創作推奨してる企業も結構ある
65番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:44:30 ID:U81dyDCF0 BE:156511073-
>>62
キタコレ!
66番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:44:41 ID:bU71eCNo0
>>59
お前VIPにいた15歳だろ?
67番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:44:42 ID:5g9Nkeoy0
漏れなんか15年以上もパロとオリの二股やってる40歳のパートタイマーだが
売上が10万円を超えたことねーww

そんな漏れがもっとも輝いてたのは某ゲームアンソロにパロが掲載された時。
たった一度だったけど、その時の喜びを抱きしめて今日を生きてるw
68番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:45:00 ID:yramvwld0
>>57
→ パロって著作権侵害しているくせに、警告受けて文句言ってんじゃねーよ派
69番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:45:16 ID:vWp8CrD20
>>62
通報しますたwwww
70番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:45:19 ID:1gHZKEX90
>>59
サンクス。2日後までこのネタ続かんだろうな。
71番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:45:24 ID:9VMfTtJq0
>>62
レスだけじゃなくスレを貼ってくれ
72番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:45:25 ID:OsBjgdU10
所詮パロ同人は元ネタあって出来る
73番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:45:37 ID:IY0S+o/m0
子供向けは通報効果があるな
次はアンパンマンとかガチャピンの同人誌作ってるとこ通報
74番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:45:38 ID:IXGngKb40
この後燃料もなくコミケ終わるの待ってたら
お前らみんな飽きて雑談スレになる予感
75ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 14:45:41 ID:2jTE7Dev0 BE:379437269-
パチンコだってギャンブル禁止の日本で普通にやってるし、
コミケも同じ
76番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:46:21 ID:9okpI5Md0
>>64
そういう企業が増えれば、双方が幸せになれるかもね。
77番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:46:22 ID:Cq1Jhc4K0
>60
音楽同人はエロパロオタと違って賢いから
JASRACに許可取ってる。
JASRACシール貼ってある同人CDもあるぞ
78番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:46:38 ID:vccEpUcrO
二次創作にも著作権は発生するから禁無断転載と書く事自体は別におかしくないよ
79番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:47:04 ID:OrNIlh720
>>75
パチンコと競馬と競輪と競艇は国に認められてます
80番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:47:11 ID:86ybtzbI0
とにかく俺のオナニーの邪魔だけはさせん
81番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:47:11 ID:zDhHwfOA0
>>78
パロは二次創作じゃないぞ
ただの犯罪
82番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:47:19 ID:vWp8CrD20
>>75
じゃあパチンコも取り締まろうか
83番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:47:54 ID:7OUChFXo0
>>64
何言われてもってのは版権元からって意味
84番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:48:10 ID:Cu0sOIn10
>>82
「他がやってるから俺もいいだろ」の人か・・・
85ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 14:48:13 ID:2jTE7Dev0 BE:393490278-
>>79

コミケも別に国に禁止されてませんが?
86番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:48:15 ID:f8X84V0S0
>>75
まーた知識ないのにそんな嘘言って・・・m9(^Д^)プギャーーーッ
87番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:48:16 ID:1gHZKEX90
>>75
朝鮮玉入れは取り締まって欲しいが何か?
88番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:48:17 ID:TrjNqqaa0
>>77
他は知らんがアクアは許可取ってないよ。
89番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:48:49 ID:0IcZJccp0
>>7
すげえよ お前 いや あなた様
おっしゃってることは真実だよ
今すぐ経済学者になってテレビとかでコメンテーターとかすべきだよ
日本の経済はあんたにかかってるよ
コミケの動向で今後の日本経済なんて変わるよ
いや世界が変わるかもナ
なんせ日本は経済大国、国連の負担金第2位の国だもんな
小国の年間予算に匹敵するよな コミケの売り上げ
経済変わるよ






めんどくさくなったからこれくらいでいい?
90番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:49:08 ID:SjT+r8rR0
>>67
泣けてくるな……。
91番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:49:13 ID:zDhHwfOA0
とにかく規制強化が必要だ
92番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:49:13 ID:eBOTbro40
厳密には、パチンコはギャンブル(賭博)ではないらしい。納得できないが。
93番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:49:28 ID:9okpI5Md0
パチンコが野放しでコミケの著作権侵害が取り締まられるのはおかしい!派
94番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:50:02 ID:pBUPj/7q0
子供向けがヤバイんなら
サンリオあたりに通報するのがよいと思うよ。
マイメロで作ってる人多そうだし
95番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:50:06 ID:RezfjEF60
>>85
コミケは禁止されてないよ
96番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:50:17 ID:Cq1Jhc4K0
千葉から追い出された時みたいに東京からも追い出せばよくね?
97番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:50:22 ID:XLLjxOMo0
>>60
JASRACに登録してある楽曲は金さえ払えば誰でも自由に使えるので、
JASRACが動いたとしても、普通に金払って終わりだと思う。
98番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:50:29 ID:86ybtzbI0
>>89
必死すぎて気持ち悪いです><
99番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:50:34 ID:oPLUpAmv0
>>93
ヒント:献金と天下りと後ろ盾
100番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:50:59 ID:wB1WJOFa0
HP見てもこのサークルは好きになれないからどん底まで落ちていいや
101番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:51:01 ID:OrNIlh720
規制強化されずに今回みたいに直前まで引っ張って損害を与えて欲しい派
102番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:51:05 ID:Bg0rpnRM0
>>俺はnyで作品は絶対に流した事無い

ニホンゴヘンデス。
103ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 14:51:08 ID:2jTE7Dev0 BE:168639146-
コミケで販売するもんに著作権うんぬん言われてもな。
そりゃ、ジャンプがサンデーの作品の著作権侵害っていうのなら問題だが。
104番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:51:14 ID:QhK/sHjI0
105番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:51:15 ID:LAXoc0Fy0
>>89
経済効果って言ってもオタクがオタクに物売るだけなんだから、
結果、オタクの市場だけにしか効果がないんじゃないの?
106番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:51:32 ID:9okpI5Md0
>>99
そんなものなくてもコミケは野放し状態です!派
107番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:52:21 ID:SjT+r8rR0
>>92
パチンコ屋と景品交換所を別にしての誤魔化しだね。
パチ屋は遊戯の結果に応じた変なものをお客に渡して、景品交換所がそれを買い取るという……。
108番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:52:28 ID:uCpoh5CE0
このスレ見て思い出したが、ちまきんぐは元気かな
109番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:52:40 ID:eBOTbro40
>>103
なんか、君は、駄々っ子だね。
110番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:52:45 ID:/0dxcI380
オリジナルで勝負しなよとは思う
111番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:52:54 ID:RezfjEF60
>>103
つーか、何で売るの?
112番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:52:58 ID:q8Yk0wsY0
擁護してるヲタクがキモすぎるw
113番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:53:19 ID:f8X84V0S0
コミケは著作権が入りこめない聖域だったのか
知りませんでした!><
114番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:53:32 ID:IymFf+Ul0
有名になりすぎるってのも怖いな
115番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:53:33 ID:XLLjxOMo0
>>111
普通に考えれば買うやつがいるからだろうな。
116番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:53:35 ID:T/vnAFW90
>>95
コミケは禁止されてないっていうよりも、世間に相手にされてないっていうほうが正しいと思う
117番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:54:08 ID:U81dyDCF0 BE:111793853-
コミケは治外法権wwww
118番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:54:11 ID:vWp8CrD20
個人なら何やってもいいって事ですよね?
そんな法律ありましたか?厨房さん?

119番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:54:16 ID:1gHZKEX90
朝鮮玉入れもコミケも取り締まれ!派
120番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:54:19 ID:kvPC6AuC0
121番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:54:23 ID:t9YEBLTN0
パチンコもコミケも興味無いし、両方消えてほしい。
122番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:54:31 ID:HI8u/kTi0
もう5かよ
とばしてね?
123番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:54:31 ID:6ESZ6VJQ0
便所の落書き如きが著作権とは笑わせる
底辺は底辺らしくしろ
124番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:54:31 ID:r7uFK2fs0
>>85
コミケはね
著作権は。
125番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:54:47 ID:gKVX53y80
VIPにもスレあんの?
126番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:55:00 ID:SicgKGD90
801本でオリジナルは無問題なんて考えてるクズはいないよね?
127番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:55:00 ID:dY0+CvgB0
>>93
よしまずコミケ潰しだな!
128番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:55:06 ID:0IcZJccp0
>>105
老人のゲートボール関係の動向の方が経済効果はでかいと思うよ
129番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:55:10 ID:TrjNqqaa0
>>97
だから払ってないことが問題なんだって。
通報して追徴受けさせないとね
130番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:55:33 ID:6xyFxLal0
>>103
著作権に五月蠅い講談社とか小学館も、「認めるわけにはいかない」
って立場だよ。
ただ、短期だから今だけ黙認してやるってだけで。

全く同じモノであってもデータ販売の方は訴えるつってるし。
(同人データDLサイトから小学館もの消滅した事件あったよね)
131番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:55:33 ID:z59vuvQL0
インスパイアもパロも変わらんなwwwwww
そんなのがよくエイベッ糞叩けるもんだ。
132番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:56:23 ID:SAmz0w3S0
>>105
そうそう。売主が一般人ならまだ分かるんだが、売ってる奴らもあれだからね〜
133番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:56:35 ID:sElu91iV0
>>123
金儲けできないお前の方が底辺だわ

嫉妬丸出しなんだよw
134番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:56:36 ID:qsT5w/KW0
ここで叩いてる雑魚って・・・・(´,_ゝ`)プッ
135番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:56:41 ID:+FXUO37V0
>>131
全然違うぞ
136番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:57:05 ID:6ESZ6VJQ0
著作権侵害横行してるここで著作権(笑)って
137番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:57:09 ID:/ca7gcay0
>>112
てか擁護してる奴もヲタクと呼ぶと分かり難い。
擁護してる奴は今度から犯罪幇助者と呼んで区別しよう。
138番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:57:17 ID:wB1WJOFa0
こんなこともやってたんだな

406 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2005/12/30(金) 12:10:33 ID:HH7KFu+W
http://www.aquastyle.org/html/qamalignadvd.html(削除)

Q:マリグナのエフェクトはどうやって作ってるんですか?
A:3DソフトのSoftImage/3DとSoftImage/XSIを使用してます。

ちなみに俺らが使ってるSoftImageシリーズはぶっ飛ぶほど値段が高いので普通の人は買えないと思います。
俺は運良く専門学校のマシンに搭載されてて翌年には最新のXSI(定価100万越)が導入されてました。
が、たいていの3Dソフトにはパーティクルが備わってるので同じようなのが問題なく作れると思います。


SOFTIMAGE|XSI 教育機関用
http://www.softimage.jp/xsi/v5/price/index.html#institution
・永久ライセンス(商業用途での利用は不可) 。
139番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:57:29 ID:hv8irrK30
自分が苦労して作ったキャラパクられて莫大な利益上げられたら
そら怒るでしょ
140番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:57:34 ID:RezfjEF60
だめだ、samba120秒限界
●買ってこよ
141番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:57:38 ID:U5OXodIw0
アキバ市場が盛り上がるだけであって、日本がさらにオタク化していくことに危惧します。
142番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:57:38 ID:1gHZKEX90
キモオタ氏ねよ\(^o^)/
143番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:57:44 ID:XLLjxOMo0
>>129
だから払ってちゃって金で解決でしょ。
人生終わるわけじゃない。
144ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 14:58:06 ID:2jTE7Dev0 BE:245931375-
結局は、売れるような絵を描けない奴らのひがみ
145番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:58:16 ID:R9uQVzPU0
>>137
OK、犯罪者を擁護して犯罪者が金儲けのために売ってるモンに金払ってる馬鹿は犯罪幇助者で十分だなw
146番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:58:31 ID:U81dyDCF0 BE:469533097-
>>138
やばくね?
147番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:58:33 ID:QfC6NKHl0
サザエさんは日本版ディズニーだろ
それに触れちまったとは・・・・・・
148番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:59:02 ID:f8X84V0S0
コミケ会場に10d爆弾落ちれば解決するんじゃないか?
149番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:59:03 ID:Cq1Jhc4K0
>138
これはまずいだろ
150番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:59:11 ID:SjT+r8rR0
>>130
インターネットで一斉警告とかそういうやあったか……。
151番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:59:11 ID:XLLjxOMo0
>>113
日本の漫画家の大多数はコミケ出身なので、出版社も踏み込みにくいのであえて黙認
→調子こいたやつがクレームつけられた
→以下つづく

でもアニパロはもう20年以上も黙認されてきてんだよな。ずーっとあいまいなまま・・
152番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:59:28 ID:sElu91iV0
批判しているやつが負け犬なのは明らかw
キモ〜
153番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:59:28 ID:6ESZ6VJQ0
人権の侵害?
著作権?
底辺はこういう時だけこの言葉を使いたがる
視野が狭いよ
154番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:59:41 ID:wB1WJOFa0
155番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:59:46 ID:TrjNqqaa0
>>143
バンプや小○館に目を付けられた時点で人生終わってるからw


2005年12月29日
由紀さん、ワスァ・・・どうしたらいいんッスか?
延期についで延期してこのオチってスゲエな。
アホみてえに借金抱えるのかな俺・・・印刷とか奮発したのに。
何故二週間早くなかった、何故2日遅くなかった・・・悔やむ。
海賊版じゃねえって・・・ウチは同人だって・・・。

Posted by aqua_style at 21:39 │Comments(0)
156番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:59:48 ID:9VMfTtJq0
>>151
通りで最近の漫画家はつまらんわけだ
157番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:59:50 ID:2TNi5DUO0
犯罪幇助者マジきんもー☆
158番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 14:59:57 ID:/0dxcI380
bolzeの絵は薄くてラフいので絵は上手くても抜けない
159番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:00:21 ID:drYfW5DQ0
>>111
最初は印刷代も今みたいにリーズナブルじゃなくて
ネットもないから「コピー代を皆に分けてもらって見てもらう」感覚
だから頒布という言葉が残ってる
今は真っ先にどのジャンルがクルかだから殺伐としてますよ
160番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:00:31 ID:eBOTbro40
>>144
どんどん自分の主張が論破されて、最後にたどりついたのが、それ(>>144)かよ。
自分でもなさけないと思わないのか?

今からでもいいから、法律勉強して、りっぱな大人になるんだよ。
161番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:01:07 ID:1gHZKEX90
>>138
ヽ(´ー`)ノ
162番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:01:16 ID:bU71eCNo0
専門学校ってどこ?
軽く退学まで追い込んでみようぜ!
163番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:01:18 ID:vt/tr0gQ0
これはジャスラックの喫茶店からの曲利用料徴収の件の問題とは、全く別の問題。
こうゆう直接的な利益に繋がる著作使用にはばんばん徴収するべき。
164番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:01:21 ID:0IcZJccp0
>>144
景気の良かった頃同じようなことを組織力を職業とした方が言っておられましたよ

彼は今破産者かつ塀の向こうの人になったけど
165番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:01:35 ID:dY0+CvgB0
>>147
サザエさんって厳しいの?
166番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:01:47 ID:vWp8CrD20
キモオタ晒しだけはマスゴミに賛成
今回のコミケにもマスゴミの取材が行ってるらしいし

TVを通して一般の目にも触れる機会が増えればそのうち潰せるんじゃね?
167番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:01:52 ID:bLHaE53f0
普段DQN叩きまくってるくせに、
今回の犯罪者は叩かず擁護してる奴は明らかにおかしい・・・
168番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:01:53 ID:9VMfTtJq0
>>160
何その橋下弁護士>挫折して法律を勉強
169番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:01:59 ID:SjT+r8rR0
>>151
エロゲー原画家もコミケ出身者多いし……。
企業出品とかしてるからね。
170番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:02:06 ID:kgu4n0YT0
何のアニメが抗議してきたの?
マリグナ?って何?
171番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:02:07 ID:a/z8bLfc0
作者は逮捕しろ。
172番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:02:31 ID:Cq1Jhc4K0
作者を、だろwww
173番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:02:36 ID:6ESZ6VJQ0
潰すとか潰さないとか子供か・・・
未成年だらけの板で何言ってもしゃーないか
174番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:03:28 ID:tOj3R34X0
>>166
キモヲタと犯罪者支持者を一緒にすんな。
ヲタの中でも犯罪禁止にしたがってる人は大勢いる。
現にコミケから違法同人を撤廃しようと活動も盛んになってきてるし。
175番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:03:36 ID:qsT5w/KW0
ガキの考え方ワロスwwww
こんなのがそのうち会社に入ってくるのかよ('A`)ヤレヤレ
176番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:03:43 ID:f8X84V0S0
>>138
こりゃ、その専門学校洗い出して通報するしかないな
もうサークル解散確定だろm9(^Д^)プギャーーーッ
177番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:03:43 ID:1gHZKEX90
>>173
きんもー☆
178番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:03:46 ID:cAd0e3MT0
同人ごときにいちいちクレームつけるような会社って
よっぽど自分とこの製品に自信ないのか?
179番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:03:50 ID:g5YoO9pm0
>>165
30年程前サザエさん事件って著作権絡みの裁判があって、
その時にいままで形骸化されていたマンガの著作権が、はじめて実質的に保護されるようになったんよ
その絡みもあるから、ドラえもんやアンパンマンよりは厳しいかも
180番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:03:54 ID:XLLjxOMo0
>>165
一般的に地位や名誉を獲得したものは自分の権利にうるさい。
そこにいくまでにたとえいろいろなものをパクって成長してたとしても。
181番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:04:13 ID:OrNIlh720
>>174
コミケに行ってないおまえがなにを言うかww
182番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:04:18 ID:sElu91iV0
>>156
お前の趣向なんざしらねーよ
おもしろい漫画なんて沢山あるわ

>>157
犯罪じゃねーつーの。訴えないかぎりな。
彼らのなかにはプロとしてその才能を発揮する化けあいもあるのだけから
無能はだまってろ

>>1
お前が6ooo万売り上げなんて書くからキモイ負け犬が
集まったじゃねーか
183番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:04:29 ID:9VMfTtJq0
この問題の面白いところ

擁護は必ず単発ID
184ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 15:04:36 ID:2jTE7Dev0 BE:189719339-
>>169

そうそう、自分もそんな感じで現在にいたってます
185番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:04:42 ID:e5+3zO300
SOFTIMAGE|XSI 教育機関用
http://www.softimage.jp/xsi/v5/price/index.html#institution
・永久ライセンス(商業用途での利用は不可) 。

・・・・・
186番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:04:45 ID:vWp8CrD20
>>173
きんもー☆
187番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:04:54 ID:IIHdByxw0
なんつーかお前ら必死だよな。
成功した人間を叩いて楽しいのかな
188番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:05:03 ID:U81dyDCF0 BE:44717832-
本人居るなwww
189番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:05:24 ID:XuDC7bcL0
コミケのみならず、他人のアイディアを使って設けようって奴等は
全員、豚箱入りにして欲しい。
190番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:05:34 ID:aQiYMajU0
基本的にNOな立場なんだけど、このまえ同人のドラえもんの最終回を書いたのを読んだ時、
ちょっとだけ同人誌に対しては寛容的になった自分がいるw
191番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:05:35 ID:/0dxcI380
基本的におかしな人達が集まる場所でよく中止になるような事件が起きていないなと思う
192番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:05:43 ID:1gHZKEX90
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」 「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!
 敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
193番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:06:02 ID:XLLjxOMo0
>>179
それって都バスかなんかに買いたってやつだよな?

それまでは、キャラクターには基本的に著作権はないと考えられていたはず
194番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:06:09 ID:1/y4Xy370
中の人щ(゚Д゚щ)カモォォォン
195番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:06:19 ID:qtTMPE130
こいつらを擁護する意味が分からん
196番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:06:19 ID:efZANczf0 BE:27081735-
警告程度ですんだのは、むしろラッキーなわけだが・・・。よくわからん連中だな
197番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:06:21 ID:Z26tsxPp0
マンソン買ったし。
198番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:06:34 ID:80rxOR8y0
>>183
それに投稿の内容は「負け犬」「僻み」「妬み」ばっかww
199番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:06:35 ID:6ESZ6VJQ0
叩いてるのは成功すらしてない人間ですから
人を叩くことで優越感に浸ってるんだろ
200番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:06:42 ID:Cq1Jhc4K0
成功した人間
成功した人間
成功した人間
成功した人間
成功した人間
成功した人間
成功した人間
成功した人間
201番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:06:51 ID:e5+3zO300
>>195
本人だろ
202番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:06:52 ID:0UZjDCJx0
>>190
俺もwwwwwwww
あれ見て泣きまくったw
203番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:07:05 ID:jrZ+g9QR0
このスレの用語で混乱しないように整理

オリジナル同人作家→同人作家
パロ同人作家→犯罪者

オリジナル同人購入ヲタ→キモヲタ
パロ同人購入ヲタ→犯罪幇助者

オリジナル同人→同人誌・同人
パロ同人→違法同人誌・違法同人

ちゃんと区別してレスしないと、勘違いするから注意してください。
204番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:07:23 ID:Cu0sOIn10
>>201
同業者かもしれないぞ
205番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:07:27 ID:efZANczf0 BE:129989489-
盛り上がって参りました!
206番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:07:33 ID:kgu4n0YT0
何のアニメパロやったら抗議されたのか教えてお兄ちゃん
207ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 15:07:34 ID:2jTE7Dev0 BE:316197195-
>>187

そうそう、能力のない奴らが、成功したやつに
「でもこれじゃだめだな」
とかいうんだよな
208番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:07:34 ID:SjT+r8rR0
>>184
どっかのゲンガー?

>>191
コミケスタッフの活躍があるともいえる。
爆弾事件だっけ? 問題で潰れかけたこともあるし。
209番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:07:40 ID:sElu91iV0
>>189
何も知らないアホは批判すんなボケ
210番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:08:05 ID:1gHZKEX90
成功した人間w
211番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:08:12 ID:86ybtzbI0
これ擁護してる奴って風呂3日入ってなくって臭そう・・・って俺かよ!
212番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:08:14 ID:0UsTDy9P0
なんかよくわからんが

著作権無視して荒稼ぎしようとしたのを事前に察知されて大赤字
m9(^Д^)プギャーーー

ってことでいいんだな?
213番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:08:18 ID:r7uFK2fs0
オタに肯定的でも否定的でも変に煽る奴が居るから困る
214番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:08:19 ID:f8X84V0S0
おーい、サークル関係者
的外れな擁護していないで、そろそろ潜伏の準備した方が良いぞm9(^Д^)プギャーーーッ
215番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:08:32 ID:/0dxcI380
同人での成功って何だろう
216番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:08:33 ID:pBUPj/7q0
>>203
区別するなら二次創作でも版権元がOK出してるところもあるから
そういうまで加味してくれ
217番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:08:34 ID:9okpI5Md0
既存のキャラと学校の設備を使ってムービー作って、販売前にクレームで廃棄って・・・

成功なん?
218番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:08:35 ID:zmCCDyYw0
同人作家 → 自分の物と他人の物が区別できない犯罪者
219番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:08:38 ID:HI8u/kTi0
性交ぐらいしろよ
220番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:08:42 ID:g5YoO9pm0
ドラえもん最終回みたいにブランドイメージにプラスなら著作権者は許容するけど、
マリグナのバタコみたいに怒声あげながらアンパン喰らってるのは、さすがにイメージ害するからなぁ
「そろそろやめてくんない」とはいいたくなるだろうな
221番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:08:58 ID:e5+3zO300
急に臭いのが沸いてきたな
222同人用語基礎知識:2005/12/30(金) 15:09:21 ID:jrZ+g9QR0
このスレの用語で混乱しないように整理

オリジナル同人作家→同人作家
パロ同人作家→犯罪者

オリジナル同人購入ヲタ→キモヲタ
パロ同人購入ヲタ→犯罪幇助者

オリジナル同人→同人誌・同人
パロ同人→違法同人誌・違法同人
公認パロ同人→公認同人

ちゃんと区別してレスしないと、勘違いするから注意してください。
223番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:09:26 ID:efZANczf0 BE:64994966-
成功の陰には、失敗がつきものです。良い勉強になったね
224番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:09:27 ID:vWp8CrD20
>>184
売れない糞ゲンガーの方ですか?
225番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:09:43 ID:1/y4Xy370
火を見たら油を注ぐ、それがν速クオリティ
226番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:09:48 ID:eaLupR+H0
ちょっち稼ぎすぎたのが問題だろぅ
個人で数百冊数百個単位でやってりゃよかったのに
万単位になればそりゃ訴えられるわw
227番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:10:00 ID:XLLjxOMo0
>>220
そういう判断は個人的な思いがつよいからなんともいえんな。
このゲームだって尊敬した結果がこれだ!!といわれちまったらそれだけだ。
228番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:10:02 ID:0VKzc8BS0
ドラえもんの最終話書いた同人作家だけは許すw
229番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:10:05 ID:I/AGjQgD0
直前に警告ってダメージでかすぎるな。版権側は狙ってやったのだろうか。
230番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:10:48 ID:r7uFK2fs0
>>218
>>207のお陰で半分否定できなくなった俺ガイル
指摘する奴の能力の有無で犯罪かどうか変わるのか…釣りっぽいけど
231番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:11:16 ID:QfC6NKHl0
同人クラスで成功、失敗は興味ないけど
サザエさんに触れちゃだめ
232番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:11:21 ID:eBOTbro40
>>207
姉歯とか、木村建設とか、総研とか、そういう奴らを「成功したやつ」と君は言うのかね?
233番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:11:24 ID:Bj7IejoX0
オタクキモイ
234番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:11:37 ID:UJK/4+ro0
っで、結局本当に販売してるのか?
235番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:11:38 ID:1gHZKEX90
で、成功って?
236番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:11:38 ID:kzkz8Qy90
下らんパロディやエロに才能を費やすな
面白い物造れ
237番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:11:39 ID:9VMfTtJq0
こういう金の絡んだスレの面白いところ

成功した勝ち組に対する批判レスを叩いて
「俺は成功のためなら手段は気にしないぜ!!お前等より人生成功してるぜ!寂しくなんかないぜ…」
と自己満足したがる奴があつまる
がこのスレの実態は失敗した奴に対する叩きなのでスレ違い
238番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:11:42 ID:yzXsm06s0
数千円の賭け麻雀と数百万の賭け麻雀の違いみたいなもんだろ
行為ではなく金額の大小
239番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:11:56 ID:pBUPj/7q0
正直、中立が一番利口に思えてきた
240ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 15:11:58 ID:2jTE7Dev0 BE:140532454-
ラーメン屋が繁盛してたらヤクザがやってきて
どこでラーメン売ってんねんって来るようなもんだな
241番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:11:58 ID:efZANczf0 BE:64994494-
いっそのこと、警告無視して頒布・販売すればいいのに。伝説になるかもよ?
242番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:12:06 ID:OrNIlh720
>>220
犯罪犯罪うるさいくせに自分がいいって思ったものだけ擁護ですかww
243番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:12:08 ID:Cq1Jhc4K0
同人サクセスストーリー
244番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:12:11 ID:MQwPpcmy0
>>185
商業用途不可って、思い切り違反してるなw
245番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:12:17 ID:MGpMyF/j0
>>229
いいんじゃない?
一番効果的だし。
段階踏んで警告しなきゃなんないわけでもないし。
246番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:12:21 ID:SjT+r8rR0
>>229
裁判とかの手法じゃなくて、効果的なダメージを与えることを狙っていたとするとそうだと思うよ。
247番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:12:22 ID:f8X84V0S0
まあ、どんな形であれ、同人の世界では成功者って事なんだろ
バンプレに見事に叩き潰されたがw
そして文句をここで言うだけで何も出来ないんだよなぁm9(^Д^)プギャーーーッ
248番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:12:49 ID:wB1WJOFa0
>>138
定期age
249番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:13:01 ID:/0dxcI380
つかおまいら大掃除した?
250番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:13:39 ID:r7uFK2fs0
>>237
相手を貶めるレッテルを貼るのは相対的に自分が上の立場になりたいからだって誰かが言ってた
でもだから何っていうのはないんだよな。わざわざ上の立場になりに来る人の多いことw
251番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:13:52 ID:0aM4QWS80
>>249
HDDの中を掃除(デフラグ)した
252番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:14:04 ID:1gHZKEX90
成功者とは
・キモオタ以外に相手してもらえない。
・TV等で見世物にされる。
253番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:14:13 ID:kgu4n0YT0
下手に利益出そうとしてるからこういう事になるんじゃないの?
同人って本来、趣味で作ったものをみんなに見てもらうのが目的でしょ
元々著作権破ってるんだから、人の著作物を引用して打算的に商売はじめちゃったら、版元は黙って見てないよそりゃ
254同人用語基礎知識:2005/12/30(金) 15:14:13 ID:jrZ+g9QR0
このスレの用語で混乱しないように整理

オリジナル同人作家→同人作家
パロ同人作家→犯罪者

オリジナル同人購入ヲタ→キモヲタ
パロ同人購入ヲタ→犯罪幇助者

オリジナル同人→同人誌・同人
パロ同人→違法同人誌・違法同人
公認パロ同人→公認同人

ちゃんと区別してレスしないと、勘違いするから注意してください。
255番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:14:21 ID:sElu91iV0
>>232
建築と芸術は違うんだよ
そもそも、芸術は盗作して自分なりに改良しているもの。

256番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:14:30 ID:XLLjxOMo0
>>220
これがダメならいくら感動しようがどらはダメだろww
257番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:14:34 ID:yHpOaFQF0
込み毛の経済効果は主に税金かな。
脱税しまくっている現状もあるらしいが…。
あと、込み毛の恩恵を受ける業界ってのもあるな。
 ・交通関係
 ・宿泊関係
 ・食品店関係
 ・印刷関係
 ・プレス関係
 ・コンビニ関係
などなど。
258番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:14:40 ID:T/vnAFW90
これを機会に、同人をやってる人たちも現状に流されないで
いろいろ議論して欲しいと思う。あくまでも個人的にだけど

正直、今のところ二次創作ってかなりグレーゾーンなわけだし
取り締まられても文句は言えないわけで

じゃあそのルールをどうにかして変えるとか、認めてもらうようにするとかっていうのも
同人作家さんたちの働きかけとかによるんではないのかねぇ

現状になんの疑問も持たず、同人やってますっていうのはただのアホだろ

259番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:14:44 ID:S2/UFOK/0
何でよりによってvipなんですか、作者の人。
260番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:14:44 ID:vWp8CrD20
>>207
じゃあ君は人に自慢できる能があるんですね?
クチだけなら何とでもいえますよwwwww

とりあえずキモヲタ乙ww
261番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:15:01 ID:y5h2Bkqf0
何かすっげーバカなコテハンがいるな
262番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:15:32 ID:UJK/4+ro0
280 :現地組:2005/12/30(金) 14:42:56
うおおおおおおおおおおお
マリグナ売ってやがる!!!!!!!!
こいつ通報したろかな・・・・・すげ−祭りになってる
これの真偽はどうなってるの?
263番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:15:42 ID:SjT+r8rR0
>>236
むりっす。
二次創作の楽なところはキャラクターとか世界説明が必要ないところ。
魅力あるキャラクターを生み出すのに苦労するので。

……まあ、それが手抜きって言われるところなんだろうけど。
めざせひぐらし……。
264番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:15:46 ID:QfC6NKHl0
>>242
アホな専門学校卒がいるな
専門学校卒って、どうして世の中の常識が通じないんだろ・・・・・

専門学校に行く奴は屑だわ
265番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:15:50 ID:MGpMyF/j0
結局金儲けする奴は叩かれるんだよ
個人・企業関係なく
266番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:15:52 ID:Cq1Jhc4K0
>249
ヘルパーが毎日してるから必要ない
267番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:15:53 ID:eBOTbro40
>>255
芸術がどう関係するんだよ。つか、なんで、芸術なんて単語出してきた?
268番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:16:02 ID:OrNIlh720
>>259
それ俺も思ったけど
vipなんかしたの?
269番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:16:20 ID:g5YoO9pm0
>>242
いや、著作権者がいいと思うかどうかが問題
270番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:16:44 ID:f8X84V0S0
>>240
見事な例えだな
で、難癖つけられたラーメン屋の主人はどうして早々に店たたんで引き篭もったの?
大量に用意しておいた具材も全て廃棄して

どうして893に立ち向かわなかったの?m9(^Д^)プギャーーーッ
271番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:16:49 ID:LmbFrnmD0 BE:316197656-
もう5スレ目なのか
272番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:16:51 ID:pGEkqsqF0
虎みたいな同人流通させてる企業もこういうのに拍車をかけてるよな
273番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:16:52 ID:dY0+CvgB0
同人が芸術wwwwww
274番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:17:00 ID:EfidjTsu0
反省してないんだから、もっと叩こう
275番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:17:15 ID:pBUPj/7q0
展開がループしてきたな。
コミケ潰すとか企業にチクるとか言ってた奴はとっとと実行して
燃料にして欲しい。
276番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:17:33 ID:sElu91iV0
うわあああ
負け犬はこえーなー
どの成功者もいろんな世界の成功者なのにw
ここで私が批判者を批判しているのは
お前ら嫉妬丸見えでキモイんだよw
277番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:17:44 ID:/0dxcI380
同人保存用フォルダを覗いてみたら

Pretty Neighbor &! 全種
AKABEi SOFT物数点
陸遜ちゃん 〜ラブリー軍師の秘密〜

しかなかった

よつばと物はいいね
278番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:17:45 ID:JDxB20720
>>263
そこで「めざせひぐらし」とか既存の先駆者を目指してる時点でお察しください
279番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:18:00 ID:0aM4QWS80
>>262
ソース元が明らかになってないので留保

っていうか2chがソースってのもいかがなものか
280番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:18:01 ID:2n4CILLn0
vip初めて見たっつーのも嘘くせぇ
281番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:18:03 ID:1gHZKEX90
           
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____) 
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-) 
 |  \_/  ヽ    (_ _) ) <同人は芸術です
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ 
 ヽ___) ノ   ))     ヽ.
282ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 15:18:34 ID:2jTE7Dev0 BE:168639438-
結局、


いいなー俺も絵が描けたらなー。オレも同人誌売って儲けたいなー
え?6000万??そんなに??悔しい・・・
オレの年収300万なのに・・・・
「これは著作権侵害です。犯罪です。こういうのはやめるべきです」


みたいな感じなんだろ?叩いてるやつ
283番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:18:46 ID:MGpMyF/j0
>>276
版権元から警告が来ても成功なんだなw
284番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:18:47 ID:c7+pszhl0
>>ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA
こいつ朝鮮人?
法を犯してる人間とそうでない人間をいっしょにすんなよ
285番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:18:54 ID:vWp8CrD20
>>276
作者乙
286番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:18:58 ID:MQwPpcmy0
一晩寝たらスッキリしました。
目の前に積んであったものが撤去されるのを見て相当ショックでしたが
まぁそういうリスクを背負った業界、自業自得と思うのが当たり前ですね。
しかしvipってマジで初めて見たけど凄いね。
ただ何言われても我慢しようとしたが、事実でない事が事実のように決め付けられたのは辛い。
俺はnyで作品は絶対に流した事無いし納税はしてるし書き込んだりしてない。
(特に「これが作者の書き込みだー」ってアホかよ・・・)
まだまだ弁解したいが何言っても燃料にしかならないと何となく理解してる・・・
しかし言われようの無い事は辛すぎる。
あ、あと俺とっくに東京都に引っ越してるからな。
じゃあコミケ行って来ます。
287番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:19:08 ID:7JKvy8yi0
おっぱい!おっぱい!
288番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:19:09 ID:SjT+r8rR0
>>278
や、まあそうなんだけどね。
解りやすいし……。
289同人用語基礎知識:2005/12/30(金) 15:19:09 ID:jrZ+g9QR0
このスレの用語で混乱しないように整理

オリジナル同人作家→同人作家
パロ同人作家→犯罪者

オリジナル同人購入ヲタ→キモヲタ
パロ同人購入ヲタ→犯罪幇助者

オリジナル同人→同人誌・同人
パロ同人→違法同人誌・違法同人
公認パロ同人→公認同人

ちゃんと区別してレスしないと、勘違いするから注意してください。
290番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:19:20 ID:GuC1l0weO
291番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:20:19 ID:bRyZEtTM0
お前らにこんな面白いもの書ける才能なんてないだろ
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up40815.jpg
292番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:20:20 ID:9VMfTtJq0
>>240
ラーメン屋が繁盛しました
しかしそのラーメン屋は無断で店を開いていたたばかりか店舗も自分のものではありませんでした
地主さんと警察に注意されてラーメン屋はすぐに逃げました
そのラーメン屋に材料を売っていた人やラーメンを食べに他の街から来た人は馬鹿を見ました

こうだろ
293番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:20:22 ID:QfC6NKHl0
>>282
おめーむかつくから知り合いのスーパーマルサに通報したわ
294番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:20:40 ID:1gHZKEX90
      
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____) 
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-) 
 |  \_/  ヽ    (_ _) ) <みんな同人作家がうらやましいんでしょ
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ 
 ヽ___) ノ ))ぱっへるべるヽ.
295番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:21:01 ID:f8X84V0S0
>>293
ちょっと新しいなw
296番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:21:06 ID:XLLjxOMo0
著作権は万引きから駅前自転車駐車まで侵害レベルでいくらでも例えようがあるので違法と一言で
片付けがたいものがある。

とりあえず、俺は過度に規制がつよくなって表現規制の幅が狭くならなきゃとりあえずどうでもいいよ。

そろそろ大掃除すっか
297番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:21:08 ID:lozq6ya00
コミケから帰ってきたクソオタが喚き始めるのも想定の範囲内wwwww
298番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:21:13 ID:r7uFK2fs0
>>282
そうだとしよう。
何が変わるのかな。犯罪が犯罪でなくなるのかな
お前みたいなのが居るからオタ=珍獣の構図がなくならないんだ…
299番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:21:23 ID:wB1WJOFa0
>>282
商業用途での利用は不可のソフトを使ってることはスルーか?
300番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:21:42 ID:MGpMyF/j0
>>282
楽しみだったゲームが買えないからって八つ当たりするなよ
301番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:21:45 ID:RezfjEF60
>>282
発想が貧困
302番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:21:48 ID:/0dxcI380
同人作家って職業聞かれた時は漫画家って答えるの?
303番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:21:54 ID:SgLIdeup0
4万枚もプレスするようじゃあ、同人だからokなんて言い訳はムリッポ
304番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:22:03 ID:vWp8CrD20
>>282
だからなんでお前にそんなことが分かるのか?
みんなに分かるように説明しなさい

厨房はポケモンでもやってろ
305番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:22:03 ID:MQwPpcmy0
SOFTIMAGE|XSI 教育機関用
http://www.softimage.jp/xsi/v5/price/index.html#institution
・永久ライセンス(商業用途での利用は不可) 。
           ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ここはどうなんだよ
306番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:22:22 ID:bU71eCNo0
早く専門学校割り出してくれよ
307番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:22:55 ID:4Pbp2fiT0
どうせアフターエフェクトとかフォトショも割れ使ってるに違いない
308番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:22:59 ID:arMVVlFd0 BE:565850399-

同人やってる奴って本当に屑ですねw
309番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:23:00 ID:e5+3zO300
キモい擁護が沸いてるな
コミケ会場に篭っとけよヲタw
310番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:23:16 ID:y5h2Bkqf0
嫉妬って何だよwwww
違法行為で財を成した人物がいたとしても、そいつを成功者とあがめる奴はいねーよ
犯罪者は犯罪者
それ以上でもそれ以下でもない
311番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:23:24 ID:Cq1Jhc4K0
これが今年最後の祭りか?
312番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:23:25 ID:eBOTbro40
>>282
自分の主張が論破されてくやしいんだろ?
なら、それをバネにして、いい大人になるんだぞ!!
313番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:23:33 ID:SjT+r8rR0
>>278
あと追加でオリジナルで有名になったということのたとえとして受け取ってくらはい。
二次創作に長く染まりすぎて、オリジナルがぐだぐだで。

……まあ実力がないの一言で済みますがね。
314番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:23:37 ID:rsXzZOx90
そのソフトイメージって
たかがソフトのくせになんでそんなたけーんだよ
nyに流れてねーの?
315番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:23:39 ID:pBUPj/7q0
10年、20年前はパソコンやってるってだけでヲタ扱いだったけど
今は普及して使っていて当たり前になっている。
だからあと10年、20年経てば、コミケ行って同人誌買ってヲタクやってるのが
当たり前の世の中になっててもおかしくないよ、きっと。

今は小学生でも同人誌買うような世の中だし
316番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:24:06 ID:iupPGRqnO
キモいから丸ごと潰れて無くなれやwwwwwwwwwwww
317番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:24:12 ID:2rBNzSTCO
ライセンス違反も明確な証拠無いしブログは早々に畳むし
突っつけば色々面白そうな予感はするがいまいち燃料不足だな

他のも訴えられるとかコミケ規制なんて所詮妄想ナンセンス
318番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:24:18 ID:sElu91iV0
>>298
負け犬のキモイのよりマシ。

何を言っても負け犬は負け犬

そうだ。成功者の選ばれし者どうしでパーティ開こう。
もちろん、負け犬は抜き
319同人用語基礎知識[:2005/12/30(金) 15:24:23 ID:jrZ+g9QR0
このスレの用語で混乱しないように整理

オリジナル同人作家→同人作家
パロ同人作家→犯罪者

オリジナル同人購入ヲタ→キモヲタ
パロ同人購入ヲタ→犯罪幇助者

オリジナル同人→同人誌・同人
パロ同人→違法同人誌・違法同人
公認パロ同人→公認同人

ちゃんと区別してレスしないと、勘違いするから注意してください。
320番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:24:29 ID:sV/kuM450
前スレのバッヘルベル見たいなのが
コミケ参加者の一般的な倫理観だと捕らえていいのかな

神威はわざわざ探してまでして買ったんだが
ああいう連中は少数派なのか
321番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:24:35 ID:vWp8CrD20
>>302
無職に決まってんだろ
322番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:24:38 ID:QfC6NKHl0
どうでもいいけど、ν速は同人書いている専門学校卒
また専門学校在学中という低学歴の書き込みはやめとけ
恥を晒すだけだから
323番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:24:47 ID:hHh5XOU/0
>>291
うpキボン
324番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:24:49 ID:RezfjEF60
>>315
そういう健全な世界にしていく努力をするために今版元との関係を
クリアにする必要はあると思うが。
325番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:24:54 ID:LHi4SLIt0
DVD一枚いくらで売るつもりだったんだろうw
326番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:24:56 ID:682C7rEz0
昔のマリグナとかDLできなかったっけ?
アクアスタイルのサイトからマリグナ関連が撤去されてるの?
327番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:25:03 ID:1gHZKEX90
成功者の選ばれし者どうしでパーティ開こう。
成功者の選ばれし者どうしでパーティ開こう。
成功者の選ばれし者どうしでパーティ開こう。
成功者の選ばれし者どうしでパーティ開こう。
成功者の選ばれし者どうしでパーティ開こう。
成功者の選ばれし者どうしでパーティ開こう。
成功者の選ばれし者どうしでパーティ開こう。
成功者の選ばれし者どうしでパーティ開こう。
成功者の選ばれし者どうしでパーティ開こう。
成功者の選ばれし者どうしでパーティ開こう。
成功者の選ばれし者どうしでパーティ開こう。
328番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:25:26 ID:kgu4n0YT0
>成功者の選ばれし者どうしでパーティ開こう。

>成功者の選ばれし者どうしでパーティ開こう。

>成功者の選ばれし者どうしでパーティ開こう。

329番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:25:33 ID:4DlyGdlc0
マリグナって何?
検索してもわけが分からない。
330番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:25:35 ID:T/vnAFW90
みんなあんまり、2jTE7Dev0とsElu91iV0を叩いてやるなよ
彼らはきっとスレが伸びるように嘘を言ってるだけなんだから…




え、もしかして本音じゃないよね。まさかね… ハハ……
331番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:25:52 ID:MQwPpcmy0
Q:マリグナのエフェクトはどうやって作ってるんですか?
A:3DソフトのSoftImage/3DとSoftImage/XSIを使用してます。

解説:やっぱりみんな知りたいのね。
そりゃそうだ、俺も一昔前凄く必死でしらべたけどネットで見つかるものじゃなかったし。
ってわけで具体的に言うとパーティクルと呼ばれる粒子でエフェクトを作ります。
これは本来炎や煙などごく自然物を3Dで表現する際に使用するものですが応用してビームなどゲーム用のエフェクトも作ることが出来ます。
ちなみに俺らが使ってるSoftImageシリーズはぶっ飛ぶほど値段が高いので普通の人は買えないと思います。
俺は運良く専門学校のマシンに搭載されてて翌年には最新のXSI(定価100万越)が導入されてました。
が、たいていの3Dソフトにはパーティクルが備わってるので同じようなのが問題なく作れると思います。

332番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:25:54 ID:eBOTbro40
>>291
それ商業誌に掲載されたマンガだろ?
333番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:26:06 ID:gSOjcCYx0
なんでもめてるの?

ヤフオクでnyで拾ったの焼いて売って捕まったやつみたいなもんでしょ?
334番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:26:21 ID:MGpMyF/j0
あくまでも二次創作って事を考えて謙虚に楽しくやってればよかったのに

金に誘惑されて失敗した挙句、子供みたいな言い訳してる奴のどこに同情すればいいんですか?
335番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:26:26 ID:9VMfTtJq0
>>330
いや、VIPみたいに釣りだろwwwwww
本気でこんな事言ってる人間が居たら日本は終わりだwwwww
336ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 15:26:40 ID:2jTE7Dev0 BE:316197959-
本当に潰せると思うんならコミケでも同人作家でも潰してみろよ
口だけ君。

同人からプロになった人もいるわけだし、それに外の人に
どうこういわれたかないよ

同人誌描いて売って儲けてから、
「やっぱりこういうのはやめた方がいい」
っていわないと説得力ないよ。ただの負け犬の遠吠えにきこえる
337番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:26:48 ID:MC4XViPV0
どこの専門学校かはわかったの?
338番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:26:52 ID:g5YoO9pm0
ソフトイメージって50〜100万するからなぁ・・・
完全にプロ用で、個人で動画作ってる人間からしたらちょっと手が届かない代物だ
339番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:26:59 ID:vWp8CrD20
成功者の選ばれし者どうしでパーティ開こう。

成功者=キモヲタってことでFAですか?
340番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:27:00 ID:yzXsm06s0
グレーゾーンって法じゃなくて信用の世界だよね。
どっちかがやりすぎたら必ず反感を買って叩かれる。
6000万も売り上げたらちょっとお灸すえられてもしかたない。
341番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:27:02 ID:r7uFK2fs0
>>318
マシて、何を比較してるんだwwwwww
しかも最終的には良い扱い受けようとしてるしwwwww
駄目駄目だwwwww
342番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:27:41 ID:86ybtzbI0
↓負け犬の遠吠え
343番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:27:47 ID:sRTbBAFy0
↓2chで一番のキモオタが一言
344番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:27:53 ID:MzzCBGVQ0 BE:168596328-
ID:sElu91iV0
ハイエナに何言われてもw
345番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:27:56 ID:eBOTbro40
>>336
君は、ヘーゲルの弁証法を勉強した方がいい。そうすれば、そんなレスをしなくなる。
346番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:28:01 ID:1gHZKEX90
           
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____) 
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-) 
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ  <ただの負け犬の遠吠えにきこえる
 |    __)_ノ ヽ     ノ 
 ヽ___) ノ   ))ぱっへるべるヽ.
347番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:28:17 ID:arMVVlFd0 BE:69858825-
>>338
なにそれ?
同人ヲタがそれの割れ物でも使って稼いでたのか?

348番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:28:20 ID:f8X84V0S0
人気が出たため商業目的に走り、美味い汁吸いすぎて潰滅する
同人世界でもこんなクズがいるんだなm9(^Д^)プギャーーーッ
349番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:28:21 ID:PaJvudn60
ID:sElu91iV0がマジなのか釣りなのか分からねえ。
350番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:28:33 ID:LmbFrnmD0 BE:516455677-
>>336
        _,,,,,,,,,,__                 
     ,.ィ'",ィ    `' 、                 
 .  /_ / __,,,     ',                 
   //..、 ̄.,、、ゝ     .',                 
   i.F‐'゙  `'ー‐',.     l      
   !|       `‐、  ,.、 ',        
   ||,,,,_ ,  _,,,,,,  | |7}. ',     久々にわろうた  
   ||. ̄ ,'  ´ ̄   リ!|/  ',       げにいみじきすれのたつのも今はむかし 
   !.',  i,_っ     l!|   ヽ       
 . l ',  _,,_      | l    \   あたらしき人まいりこれりども 
   | ヽ `゙´     , ヽヽ       程しらぬものばかりなりて いとこうじけり 
   ヽ. ヽ、    ,.ィ   ヽ,
  /,、ri个`,゙゙゙゙´   //ヽ ,、
 // | ||| | ',',\  / / // /\
351番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:28:54 ID:kgu4n0YT0
>成功者の選ばれし者どうしでパーティ開こう。

ツボにはまりすぎて腹痛いwww
パーティ開こうぜ!wwwww
352番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:28:59 ID:RezfjEF60
>>336
今回潰されたんじゃないの?
353ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 15:29:14 ID:2jTE7Dev0 BE:42160032-
>>321

イラストレーターって答えた方が響きいいから
354番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:29:19 ID:vWp8CrD20
名前: ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA 投稿日: 2005/12/30(金) 15:26:40 ID:2jTE7Dev0 ?
本当に潰せると思うんならコミケでも同人作家でも潰してみろよ
口だけ君。

同人からプロになった人もいるわけだし、それに外の人に
どうこういわれたかないよ

同人誌描いて売って儲けてから、
「やっぱりこういうのはやめた方がいい」
っていわないと説得力ないよ。ただの負け犬の遠吠えにきこえる



低学歴の臭いがプンプンするwwwwww
355番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:29:34 ID:S2/UFOK/0
どっかでFINAL流出しないかなぁマジで。
なんで最後でストップなのよ。
356番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:29:35 ID:1/y4Xy370
要は版権者の機嫌を損ねた、でFAだろ
357番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:29:38 ID:IXGngKb40
>>347
いや、通ってる専門学校のPCにインストールされてたんで勝手に使ってたらしい
358番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:29:45 ID:ourc+v3C0
>>308

おまえは名誉毀損だな。そういう発言に無関心な
ところは今回の件のキモオタと同レベルって感じないの?
359番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:29:56 ID:iupPGRqnO
パンティパンティwwwwwwwwwww
360番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:30:02 ID:MGpMyF/j0
>>336
>同人誌描いて売って儲けてから、

パクリ商売して儲けてから

>「やっぱりこういうのはやめた方がいい」

「やっぱパクリはやめた方がいい」

>っていわないと説得力ないよ。ただの負け犬の遠吠えにきこえる

っていわないと説得力ないよ。ただの負け犬の遠吠えにきこえる


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
361番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:30:06 ID:arMVVlFd0 BE:293404076-
>>354
あんまり酷いことを言ってやるなよ
知的障害者がかわいそうだろwww
362番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:30:09 ID:c7+pszhl0
とりあえずコミケを内閣に知ってもらおうと小泉801の画像官邸に送ってみた
363番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:30:18 ID:l0Gn+YQV0
>>336
負けたから売るのやめたんだろw馬鹿かw
364番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:30:21 ID:Cu0sOIn10
365番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:30:22 ID:QfC6NKHl0
社会を動かすのは大卒出版社編集者

同人作家、漫画家は大卒出版社編集者の奴隷
同人作家、漫画家は大卒出版社編集者の奴隷
同人作家、漫画家は大卒出版社編集者の奴隷
同人作家、漫画家は大卒出版社編集者の奴隷
同人作家、漫画家は大卒出版社編集者の奴隷
同人作家、漫画家は大卒出版社編集者の奴隷
同人作家、漫画家は大卒出版社編集者の奴隷
同人作家、漫画家は大卒出版社編集者の奴隷
同人作家、漫画家は大卒出版社編集者の奴隷
同人作家、漫画家は大卒出版社編集者の奴隷
同人作家、漫画家は大卒出版社編集者の奴隷
366番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:30:23 ID:wB1WJOFa0
406 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2005/12/30(金) 12:10:33 ID:HH7KFu+W
http://www.aquastyle.org/html/qamalignadvd.html(削除)

Q:マリグナのエフェクトはどうやって作ってるんですか?
A:3DソフトのSoftImage/3DとSoftImage/XSIを使用してます。

ちなみに俺らが使ってるSoftImageシリーズはぶっ飛ぶほど値段が高いので普通の人は買えないと思います。
俺は運良く専門学校のマシンに搭載されてて翌年には最新のXSI(定価100万越)が導入されてました。
が、たいていの3Dソフトにはパーティクルが備わってるので同じようなのが問題なく作れると思います。


SOFTIMAGE|XSI 教育機関用
http://www.softimage.jp/xsi/v5/price/index.html#institution
・永久ライセンス(商業用途での利用は不可) 。
367番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:30:45 ID:arMVVlFd0 BE:167659283-
>>362

ワロリングwwww
368番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:30:57 ID:y5h2Bkqf0
>>336
煽りじゃなくて本気で聞くけどさ、
お前義務教育すら満足に受けてないだろ?

>同人誌描いて売って儲けてから、
>「やっぱりこういうのはやめた方がいい」
>っていわないと説得力ないよ

いや、そっちのほうが説得力ねーだろ
369番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:31:14 ID:5weG5dNY0
見せしめじゃね?
370番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:31:21 ID:vWp8CrD20
今からこのスレはぱっへるべる ◆NpqLp96rfAを叩くスレになりました
371番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:31:36 ID:9okpI5Md0
372番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:31:52 ID:1gHZKEX90
           
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____) 
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-) 
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ  <僕は成功者だよ
 |    __)_ノ ヽ     ノ 
 ヽ___) ノ   ))     ヽ.
373番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:32:06 ID:oWJv5C4Y0
これで苗字が金○とかだったら
374番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:32:15 ID:arMVVlFd0 BE:279432858-
>>370

ちがうよ!
ぱっへるべる ◆NpqLp96rfAを愛でるスレだよ!
375番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:32:16 ID:sElu91iV0
負け犬が成功者をキモオタと呼ぶ事で
自尊心を唯一たもってるのも想定ずみwwwwwwwwwwwwww

もうさ、成功者と負け犬を隔離したほうがいいよ。
負け犬はうざいからな。
376番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:32:27 ID:HQeX99QbO
同人で金を儲ける事が何で成功なのかわからん
377番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:32:29 ID:genybfYw0
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-

     
                         ∧∧   _,,-''"
                       _  ,(ュ゚ /^),-''";  ;, '
                      / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,  '
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'

378番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:32:42 ID:682C7rEz0
>>371
サンクス
心から愛してる
379番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:32:51 ID:bU71eCNo0
ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA


こいつ15歳だぞ。あんまりいじめてやるな。
380名称未設定:2005/12/30(金) 15:32:58 ID:c/ctGzBZ0
平たく言うと命令されないと何も出来ないノータリンと一緒。
結局パクリ元が無いと認知されないし何も作り出せない上
オリジナルキャラを作る事とそれを認知させる事をせず
安易な方向に行っただけの事。そんな人を擁護してる人もなんともなあ。
381同人用語基礎知識:2005/12/30(金) 15:33:00 ID:jrZ+g9QR0
このスレの用語で混乱しないように整理

オリジナル同人作家→同人作家
パロ同人作家→犯罪者

オリジナル同人購入ヲタ→キモヲタ
パロ同人購入ヲタ→犯罪幇助者

オリジナル同人→同人誌・同人
パロ同人→違法同人誌・違法同人
公認パロ同人→公認同人

ちゃんと区別してレスしないと、勘違いするから注意してください。
382番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:33:27 ID:RezfjEF60
>>375
今回販売中止させられたところは負け組み?
383番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:33:28 ID:f8X84V0S0
で、キモヲタどもは聖地に踏み込んだ版権元をどうしたいんだ?
ま、恐くて何も出来ないからここで叩ける相手を探すんだろうけどm9(^Д^)プギャーーーッ
384番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:33:44 ID:Yo2Qci2y0


鳥付きの煽り専門の方乙であります

385番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:33:47 ID:PzRgOMYR0
>>315
10年前はロリコンってキモヲタ扱いだったけど、それでもロリコン向け写真集やビデオは一般書店でも買えた。
今やロリコンはキモヲタどころか犯罪犯してなくても犯罪者扱いで、写真集やビデオも非合法になった。
386番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:33:52 ID:4DlyGdlc0
AQUA STYLEってオナホールあるだろ?
387番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:34:14 ID:dY0+CvgB0
同人は芸術
パーティー開こうぜ
迷言いっぱい出るなw
388番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:34:28 ID:1gHZKEX90
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____) 
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-) 
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ  <おまえらは負け組みだ
 |    __)_ノ ヽ     ノ 
 ヽ___) ノ   ))成功者ヽ.
389番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:34:30 ID:2rBNzSTCO
ライセンスもFAQでそれっぽいこと言ってるだけで
ちょっと前のソース公開のように明確な証拠が無いから
せめて学校を割り出してそこに凸ぐらいしないと祭にはならん
390ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 15:34:38 ID:2jTE7Dev0 BE:147558773-
感だが、ここで叩いてる奴のほとんどが売れない同人作家
もしくはコミケの楽しみを知らない奴ら
391番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:34:58 ID:T/vnAFW90
>>375
>自尊心を唯一たもってるのも想定ずみwwwwwwwwwwwwww

「唯一、自尊心を保っているのも想定済み」の方が日本語としてカッコイイぞ
まぁ、頑張れ
392番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:34:59 ID:mXZKVMm60
おまえらに質問。
ぶっちゃけ同人ってどういう意味かわからないんだが、俺みたいなキモヲタじゃない奴に理解できるように
説明頼む
393番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:35:05 ID:FvYHTXh10
32 名前:ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA [] 投稿日:2005/12/30(金) 13:59:17 ID:2jTE7Dev0 BE:379436696-
1日で株の売買を行うこと
12月最終日は前場しかないので要注意。
今日、これにやられた

この人本物だから、そっとしといてあげて
394番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:35:16 ID:Chb5rti60
VIPのどこにスレあるの
395番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:35:17 ID:kCYOxPQf0
【人肉】さくらたんを最も美味しく食す【食人】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1107135066/

こいつら基地外につき 通報しる
396番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:35:31 ID:2n4CILLn0
コミケの楽しみを知らない奴ら
また増えたぞ迷言
397番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:35:42 ID:vWp8CrD20
>>375
だからさあ、どの辺が成功者なのか教えてくれ
仕事もしないでこんな物ばかり作ってるやつが成功者なのか?

398番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:35:43 ID:QfC6NKHl0


390 ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA New! 2005/12/30(金) 15:34:38 ID:2jTE7Dev0 BE:?-
感だが、ここで叩いてる奴のほとんどが売れない同人作家
もしくはコミケの楽しみを知らない奴ら



390 ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA New! 2005/12/30(金) 15:34:38 ID:2jTE7Dev0 BE:?-
感だが、ここで叩いてる奴のほとんどが売れない同人作家
もしくはコミケの楽しみを知らない奴ら

今年最も大笑いしたレスだ
399番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:35:47 ID:IXGngKb40
何度も出てるが、成功者なのか?w
大金注ぎ込んで警告受けて大量のゴミ作った負け犬を嘲笑うスレだよな。
400番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:35:51 ID:j5l8Zjgm0
もう同人潰してもいいんじゃないの?
趣味でやるならネット上で公開すればいいことだし。
401番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:35:54 ID:l0Gn+YQV0
>>390
そんな事どうでもいいから、部屋の掃除しろよw
402番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:35:56 ID:wB1WJOFa0
世界一受けたい授業でも取り扱われたらしいな
ttp://72.14.203.104/search?q=cache:Ma8HwYt_7REJ:blog.livedoor.jp/aqua_style/archives/cat_661500.html+&hl=ja&lr=lang_ja

2005年04月15日のとこな
403番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:36:04 ID:eBOTbro40
>>390
君は、もっと外の世界を体験した方がいいよ。
404番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:36:06 ID:XQmPxCXa0
世界一受けたい授業にマリグナでてたな
405番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:36:28 ID:bzs/ZiYn0
>>390
ぱっへるべるはコミケ好きなんですか?
406番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:36:33 ID:1gHZKEX90
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____) 
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-) 
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ  <感だが、ここで叩いてる奴のほとんどが売れない同人作家
 |    __)_ノ ヽ     ノ   |もしくはコミケの楽しみを知らない奴ら
 ヽ___) ノ   ))成功者ヽ.
407番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:36:47 ID:4qRR3qWh0
もうどうせ犯罪犯しちゃったんだろ 上乗せしてやらかしちゃえよ
ほぉら 100円ショップの台所コーナー
並んでるだろ 大きいのも小さいのも
これを2.3個かってさ・・・・・・・・・・
408番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:36:48 ID:MC4XViPV0
毎回10人くらいづつ損害賠償請求だしてけばいいのに
出版社も夏冬に出した賞与分くらいは回収できていいんじゃない
409番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:36:50 ID:AGGfr3KA0
どうしてパロ同人がダメなの
みんなやってることじゃん
410番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:36:52 ID:f8X84V0S0
>>399
全く間違いない
逆に喚いているのが負け犬
411番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:37:34 ID:arMVVlFd0 BE:41915232-
>>379
まじかよ!
それなら変態ショタつれてきたら喜んでストーカーするんじゃね?

笑える戦いが見られるかもwww
412番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:37:38 ID:MGpMyF/j0
真面目にオリジナルやってる人から見ればムカツクだろう。妬みもするさ。
でも大勢から妬まれるような人が素晴らしい人と言えるのかと言えばそうでもないだろ?

金儲けできれば何でも良い、貧乏人の僻みだ って意見はただ論争から逃げてるだけだろ。
一方的な勝利宣言でしかないよ。
413番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:37:41 ID:pBUPj/7q0
>>385
どっちに転ぶかはわからんね。
もっと昔は適齢期が15未満当たり前の世の中だったのが
今じゃこんな感じだしな
414番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:37:47 ID:r7uFK2fs0
>>375
え……じゃあ何でお前このスレ見てるの?
元々叩きスレだったし、早くどこか行かないと負け犬と一緒にされるぞ?
415番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:38:03 ID:vWp8CrD20
ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA←コイツホントにおもろいなwwww
416番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:38:06 ID:LL4BnhLd0
>>402
(ノ∀`) アチャー今まで版権元もスルーしてたけど

テレビで宣伝されちゃ黙っちゃいられねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
417番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:38:17 ID:jdi+MLHk0
漫画に限らないけど、オリジナルを生み出すのは大変なことだ。
その作者をないがしろにして、金儲けてのは・・・
418番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:38:21 ID:HQeX99QbO
感覚が麻痺してるクズが大勢いらっしゃるようで
419番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:38:32 ID:SjT+r8rR0
>>380
> 結局パクリ元が無いと認知されないし何も作り出せない上
> オリジナルキャラを作る事とそれを認知させる事をせず
> 安易な方向に行っただけの事。

耳に痛いです。

ファンブックとしての同人誌は仕方ないですけどね。
作品あっての感想とか検証とかだし。
ガングリフォンのメカ考察同人とか楽しそうだったよ。
420番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:38:38 ID:I/AGjQgD0
でもこの事件が以降の同人界に与える影響はでかいな。
421番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:38:42 ID:RezfjEF60
このサークルがきっかけで版元からの警告がバンバン出るようになったら
こいつらが叩かれるようになるんじゃね?
422番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:38:46 ID:sElu91iV0
才能あるって罪だよなあ
まあ、同人上クラスともなれば
いちいち、作品をパロらずともオリジナルでいけるからねwwwww

それにしても才能のない奴はほんとうざいね。
423番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:39:02 ID:sV/kuM450
前に同人関係者が書き込むスレは
同業者から嫉妬だの成功者だのスレがついて
荒れるってな話を聞いて得心してたんだが
ここも同様か

この作者もいい面の皮だと思わないではないが
擁護してる奴は痛すぎるぞ
ぱっと見、本気で言っているとは思えないほど逝かれてる
そりゃキモイとか言われるよ
424静岡makky ◆IgDbIlkkMo :2005/12/30(金) 15:39:08 ID:Awco/mya0
>>202
あれは良かった
425番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:39:15 ID:qIL6rHiy0
>>255
建築は芸術だよ
426番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:39:19 ID:4rOLWhC80
>>404
同人世界で引き篭もってるだけならOKだけどTVに出たら駄目だよね。
427番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:39:42 ID:1gHZKEX90
ID:SjT+r8rR0
おまいまともそうだからカエレ
428番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:39:48 ID:l0Gn+YQV0
>>422
お前も部屋の掃除でもしろw
429番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:40:33 ID:f8X84V0S0
>>421
あり得るw
「おまえらが警告受けたらから版権元がうるさくなって、コミケがつまらなくなった」
「死ね」

とか平気で言いそうだな
430番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:40:42 ID:arMVVlFd0 BE:55886742-

日本ってやっぱオリジナルをつくることに対する評価が低いよな

猿真似は誰でもできるんだオリジナルなものを生み出すにはすごい

才能とエネルギーがいる。同人なんてただの猿真似雑誌

そんなもんを高く売りつけて設けようなんて頭が腐っている
431番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:40:53 ID:2UaLVmCT0
とりあえず客観的に判断すれば
・版権元が著作権を理由に販売停止を求めるのは当然のこと。
・多大な金銭を失った同人サークルは自業自得。
ということで異論ないよな
432番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:41:11 ID:1/y4Xy370
>あんま騒ぐと消されるかもしれませんのでw
433番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:41:20 ID:r7uFK2fs0
>>422
アクア叩きしてたのかよwwww
434番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:41:21 ID:OrNIlh720
同人作家は絵がうまくてうらやましい
435番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:41:26 ID:9VMfTtJq0
>>402
アレってゲーム脳の紹介に使われたはずだったが
そんな事に作品が使われて何も思わないって…
436番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:41:30 ID:AGGfr3KA0
パロ禁止になったら同人界つぶれるぞ
437番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:41:30 ID:RwqEJlNs0
>>429
それはないだろ。
2ch内の大半は規制賛成派なんだし。
438番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:41:37 ID:UbjHfAcU0
>>421
その路線で煽ってけば擁護する奴も少なくなるかも

421 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/12/30(金) 15:38:42 ID:RezfjEF60
このサークルがきっかけで版元からの警告がバンバン出るようになったら
こいつらが叩かれるようになるんじゃね?
439番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:41:54 ID:arMVVlFd0 BE:195603247-
>>436

つぶれればいい

しったことではない
440番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:42:14 ID:AGNBkjHH0
今回の損害なんか痛くもないほど儲けてたのか?
441番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:42:17 ID:RezfjEF60
>>437
ん?他の同人サークルからってことだよ?
442番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:42:22 ID:MGpMyF/j0
>>424
あれって元はどっかのサイトのSSじゃないの?
それともその漫画書いた人がそのSSの作者なの?
443( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/12/30(金) 15:42:26 ID:DyZr62XU0 BE:5619825-
何をぱくったの?
マリグナ??
444番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:42:53 ID:bU71eCNo0
コミケで何億動くか判ってないのかな
どれだけの経済効果と思ってるんだ?
くだらない権利云々でサークルの自粛が続けば
マジで日本の経済が終わるぞ
445番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:42:56 ID:/0dxcI380
昔は好きすぎてしょうがないから感があったように見えたけど
最近はお金が欲しくて欲しくてたまらないから感が漂ってる
446番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:43:08 ID:y5h2Bkqf0
中国で作ってる偽者のブランドバッグと一緒だな
いや、黙認と合法を履き違えてるうえに、
自分の行為が漫画業界の発展に貢献してると勘違いしてる点では
中国人よりもタチが悪いなwww
447番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:43:09 ID:zFdNrzCG0
http://www.4gamer.net/specials/shanghai_alice/zone_k.shtml
人気があるオリジナルの同人作家のインタビュー
同じ同人作家でもこんなに違いがあるとなぁ。。。
448番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:43:09 ID:9okpI5Md0
449番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:43:10 ID:sV/kuM450
今解った
擁護の書き込みしている連中は
相手が「同業者」という前提なのか

…世界が狭すぎないか
450番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:43:21 ID:OrNIlh720
>>430
日本は昔からぱくってそれを進化させるのが得意
1からは何も生み出せ無いのが日本
加工貿易とかってのがその特徴
451番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:43:25 ID:SjT+r8rR0
>>427
ええーっ。
でもまあ、頑張ってオリジナルに注力しまつ。
452番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:43:31 ID:RwqEJlNs0
>>436>>444
同人板ではパロ禁止にした方が同人が盛り上がるって意見が圧倒的多数だから大丈夫。
マリグナに版権元から警告、4万枚破棄 2日目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1135888122/
453番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:43:50 ID:sElu91iV0
>>426
嫉妬乙
そんなことはあなたが決める事ではありませんから!
残念www

オタク キモイというあいまいな言葉しか負け犬は反撃できません!!
自分のキモサは気づきません!
オタクをキモイということで、上にたっている気分です!!
負け犬らしいね

454番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:43:55 ID:IXGngKb40
>>402
ん、これ見ると専門学校も公認してるってことで
使用ソフトのライセンス問題ってどうなる?
455番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:44:03 ID:9VMfTtJq0
>>436
パロ無しでやってる同人も普通にあるわけだが

>>437
いや、2chじゃなくて同人作家からだろ

>>442
90年代にチェーンメールで広まったSSだな
ドラえもん最終回の一つはジュブナイルとして映画化されたし
456番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:44:04 ID:efZANczf0 BE:75827467-
>>444は、もうガイドライン板にあるのかな?
457番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:44:25 ID:2n4CILLn0
>>(これがまた新人で喋りが下手でパッとしないんだわ)

あーもうほんと、とことんムカつくなこのクソガキは。
458番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:44:30 ID:GzI3yjc70
キモヲタが発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
459番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:44:34 ID:vWp8CrD20
>>436
潰れても俺は痛くも痒くもない
キモヲタが泣くだけ
460番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:44:44 ID:RezfjEF60
>>450
うはwwww加工貿易www

マジですか?
461番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:44:52 ID:XUnGNz39O
どんな話題でも擁護はいるが
ちょっと人数が多い気がするな…

火の粉が飛んできそうな人が結構居るんだな
462番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:45:21 ID:OrNIlh720
>>452
ヒント:コミケに参加してない人たち
463番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:45:31 ID:RwqEJlNs0
>>454
オタク系の専門学校も同罪。
専門学校で同人誌を推奨してる馬鹿なところもあるぐらいだ。
現状としてオタク系専門学校は犯罪者養成学校になってるから。
464番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:45:58 ID:UbjHfAcU0
まあここは擁護派の馬鹿を黙らせる為にパロ禁止で団結するべきだ
465番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:46:04 ID:l0Gn+YQV0
>>453
掃除してから、風呂入って寝ろw
気持ちよく眠れるぞw
466番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:46:04 ID:ysulLMiz0 BE:856891499-
>最初は学校側からの連絡でゲーム画面をテレビで流したいという連絡でした。
これどうなのよ
467番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:46:21 ID:sV/kuM450
>>453
コレもやっぱり関係者相手に煽っていると言う図式で無いと
成り立たない図式なんだよなぁ

普通そこで嫉妬って言葉は出ないよなぁ
なんだろこの違和感
468番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:46:33 ID:1gHZKEX90
ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA 出て来いよw
469番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:46:39 ID:fdU6CmNR0
なんでこんなに遅めの抗議になったんだ?
セガサターンを訴えたアメリカ人みたいだぞ

>>437

ニュー速だけ
470番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:46:47 ID:4krI/63Y0
つか、同人も版元の黙認で行われていたんだから、
お前ら文句言える立場じゃないだろ。
客観性の欠けたレスが多すぎ。
471466:2005/12/30(金) 15:47:09 ID:ysulLMiz0 BE:190421429-
かぶったスマソ
472番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:47:14 ID:vWp8CrD20
ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA は逃げ出した
473番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:47:33 ID:RwqEJlNs0
>>455
2chは同人作家もいるだろうけど、2ch中で同人規制賛成の声が高まってるんだから
2chネラー全体でも同人規制の勢いは強くなってるよ。

いろいろ問題も出てきてるし、本格的な同人規制をしないと収集がつかない。
474番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:47:46 ID:AGGfr3KA0
>>439
確かにどうでもいいがそういう表記はイラっとくるな
>>452
そうなのか

まあ、パロだけが同人ではないのはわかるが、
パロやってる同人のが多いのではないかと思ったまでだ。
475番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:48:03 ID:f8X84V0S0
>オタク キモイというあいまいな言葉しか負け犬は反撃できません!!

↓と言っていながら次の行

>自分のキモサは気づきません!

お前自身負け犬って認めているなm9(^Д^)プギャーーーッ
476番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:48:13 ID:/9C+rOPi0
>>470
お前の中だけで黙認だろ
訴えられてるじゃんか
477番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:48:15 ID:6NnEmuuu0
アフォくさww
478番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:48:19 ID:97Yj7f3j0
批判するも擁護する側ももっと事情を把握して冷静になってレスしたほうがよくないか
479番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:48:22 ID:MGpMyF/j0





どっちにしろぱっへるべる ◆NpqLp96rfAはこの件については何も貢献していません



480番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:48:26 ID:kzkz8Qy90
パーティに行ったんだろ
481番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:48:38 ID:MQwPpcmy0
482番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:48:44 ID:2UaLVmCT0
とりあえず客観的に判断すれば
・版権元が著作権を理由に販売停止を求めるのは当然のこと。
・多大な金銭を失った同人サークルは自業自得。
ということで異論ないよな
483番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:48:46 ID:OrNIlh720
>>460
うん。
日本人って手先は起用だからね
中小企業なんかがそれをやってきた
484番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:48:47 ID:T/vnAFW90
>>430

俺は、真似自体を否定するつもりはないんだよね。最初からオリジナルを生み出せる奴ってのは
極少数だし、模倣から生まれる芸術ってのがないとは言い切れないし

ただ、模倣が売れるからやるとかいうのはちょっと違うと思う
新たなものを生み出すために行うのが模倣という目的であって、
それが手段になったらまずいだろう

それと、模倣する側にその対象への畏敬の念がないのもどうよと思う
せっかく生み出したキャラを、エロやらグロやらに使われたら、そりゃむかつくだろうに
485番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:48:56 ID:RezfjEF60
>>476
逆じゃね?
486番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:49:38 ID:vWp8CrD20
ぱっへるべる ◆NpqLp96rfAの名言が聞きたい件について
487番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:49:38 ID:LpF9CBbu0
一番ダメージがでかいタイミングを狙ってたんだろ
お灸をすえたかったんだろーね
488番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:49:41 ID:wB1WJOFa0
>最初は学校側からの連絡でゲーム画面をテレビで流したいという連絡でした。

これだけならセーフだと思うが、物を販売してたのが問題だろ
489番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:49:45 ID:pBUPj/7q0
>>473
あんま見たことないんで見てみたいんだが
同人規制賛成増えてるって具体的にどこらへんにいるのよ?
広まってるってことはもちろん局部的ってわけでもないんだろ?
いくつか例をあげてくれ
490名称未設定:2005/12/30(金) 15:50:04 ID:c/ctGzBZ0
>>436
パロディの台頭が逆にオリジナルのものを生み出せる人間の出る土壌と
才能ある人間の芽出す可能性を摘み取っているんじゃないか?
491番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:50:43 ID:RwqEJlNs0
>>484
いまのパロはほぼ100%売れるからって理由だけで模倣やってるよ。
オリジナル同人の中でも模倣が増えてるし、
パロ同人だけでも禁止しないと駄目な状況になってる。
現実に2chでも多くのオタクたちがパロ規制賛成に回ってるのも
模倣ではない真実の作品がなくなったからだし。
492484:2005/12/30(金) 15:50:48 ID:T/vnAFW90
ごめん。間違った

>>484
>ただ、模倣が売れるからやるとかいうのはちょっと違うと思う
>新たなものを生み出すために行うのが模倣という目的であって、
>それが手段になったらまずいだろう

の部分、目的と手段を入れ替えてくれ
493番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:50:53 ID:RezfjEF60
>>483
いや、あの、その、、加工貿易って言葉をもう一度考えた方がいいかと。。
494番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:51:03 ID:UbjHfAcU0
>>482
警告で終わったのに文句垂れてるのが異常なんだよ

495番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:51:18 ID:4krI/63Y0
>>476
だから今まで黙認されてきたんだろ?
あくまで黙認。
著作権を侵害しているのは確かなんだから、警告されたらそれに従うのが筋だろ。

君頭悪そうだけど、もうちょっと考えてレスしような坊主。
496番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:51:30 ID:97Yj7f3j0
パロ規制賛成のまとめサイトでもあるのか?
497番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:51:43 ID:sElu91iV0
お前ら、現状が何もわかってないね!
同人は現実では「合憲」。もうすぐその法もできていいくらいだ

>>475
お前らがキモイっつったんだよ
498番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:51:52 ID:gw/KbqaG0
なあ、こいつが学校に「学校の教材を使って同人で金稼ぎしています。」なんて事を言ってると思うか?
499番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:52:01 ID:4qRR3qWh0
あんたもーなにやってるの もーお母さんと一緒に死の 死んでまぉ

と怒られるマリグナの代表
500番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:52:27 ID:Cu0sOIn10
>>495
×黙認
○アクションが無かった
501番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:52:41 ID:RezfjEF60
>>498
学校特定できると確認できますな
502番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:52:44 ID:kgu4n0YT0
版元の出版社が、パロ同人も管理すればいいんじゃね?
子会社作ってそこで大手の同人作家選んで雇ったり、漫画家としてうまく行かなかった作家を二次創作に使ったりして。
503番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:52:45 ID:l0Gn+YQV0
>>497
お前ちゃんと俺のレス読んでるのか?w
部屋の掃除しろってw絶対そっちの方がいいよ?w
掃除しろよw
504番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:52:56 ID:arMVVlFd0 BE:440106179-


        同人ヲタの異常かつ閉鎖的コミュニティーがさらに反感を


            まねいてることに気づかない馬鹿な同人ヲタ


                   ワ  ロ  ス   www

505番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:53:11 ID:/9C+rOPi0
>>495
だから、今までちょくちょく訴えられてるじゃんか
ときメモ、ポケモンとか
506番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:53:14 ID:RezfjEF60
合憲ってwwww
507番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:53:15 ID:RwqEJlNs0
>>489
ニュー速でも定期的にパロ同人バッシングや同人規制推進スレは立ってるよ。
コミケスレでもスレの内容の中心は著作権問題だし、winnyスレでのコミケスレでも
パロ同人の無料化を求める声は高い。
同人板全体でも、今のコミケは模倣ばかりだしパロも金儲けばっかりで、
本物の愛情があるパロがなくなったと怒っているレスで溢れかえってる。
508番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:53:23 ID:9VMfTtJq0
>答えを渋ってると先方が「でも学生さんはどういう形であれテレビに映像が出るとそれだけでメリットになりますよ」的なフォローをされる。
>舐めるなって、そんな切羽詰って困ってる学生じゃねえっての。

>アホみてえに借金抱えるのかな俺・・・印刷とか奮発したのに。
>何故二週間早くなかった、何故2日遅くなかった・・・悔やむ。
509番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:53:41 ID:HQeX99QbO
叩いてる奴の方が正論を言ってるのが笑えるw
510番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:53:46 ID:OrNIlh720
>>507
初耳だ
511番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:53:48 ID:4krI/63Y0
>>482
そういうこと。
文句言う資格は無い。
512番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:53:50 ID:2UaLVmCT0
>>494
版元が?
513番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:53:51 ID:eBOTbro40
「ぱっへるべる」がいなくなって、急につまんなくなったwww
514番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:54:11 ID:fZYPja3+O
>>444
コミケに行ってる人が内側からの観点から見れば、とんでもない大事にみえるかも知れないけど
実際、経済にはそんなに打撃与えないんじゃね。細々したことが沢山あるのは分かってるけどさ。

他人の褌で相撲とって儲けた人間は偉そうなこと言えないよな〜。佐川から生活態度を説教されるようなもん。
つか大きいサークルは別として、個人に毛が生えた程度の奴らは脱税しまくりなんじゃないか普通に。
515番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:54:36 ID:g5YoO9pm0
>>497
合憲ってなにさw
まぁ憲法には違反してないけど著作権違反

ともかく著作権は告発罪だから著作権者が文句言わない限り合法
つまり二次創作は合法だけどアクアは違法
マジな話、アクアを切り捨てたほうが同人のためでもあると思うけど
516番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:54:55 ID:nVG9Ozlq0
517番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:55:01 ID:vWp8CrD20
ぱっへるべる ◆NpqLp96rfAいじめないから戻ってて来なさいww
518番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:55:09 ID:sElu91iV0
あ、そうそう
実は私は同人とか買わないし、書かないし
「コミケ」については言っている意味がわからんわ
だまされた人達ご苦労様。wwwwwwwwwwwwwwwwwww
519番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:55:23 ID:sV/kuM450
同人板の人って此処に居るかな

ID:sElu91iV0
ばっへるべる

彼らの考え方は同人業界では一般的なの?
やはり自分に不利な事を言われると同業者の愚痴として処理したりしてしまうものなのか?
パロディとかやってて自分の足元に脆さを感じたりはしないものなのか
520番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:55:27 ID:x+a3dbx40
>>138
こっちのほうが気になる
521番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:55:34 ID:97Yj7f3j0
脱税するどころか赤字のサークルがほとんどじゃ・・・?
一部の愛情でなく売れるから2次やる大手が目立っているだけで
522ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 15:55:38 ID:2jTE7Dev0 BE:168638483-
>>482

とりあえず客観的に判断すれば
・版権元が著作権を理由に販売停止を求めるのは当然のこと。
・多大な金銭を失った同人サークルは自業自得。
ということで異論ないよな

コミケはそういうのもを販売する場所だって・・・
作者が原作者側に損害でもあたえた??
523番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:56:03 ID:y5h2Bkqf0
パロだろうが何だろうが、細々とやってる分には別にいいと思うんだよ
お上様である版元の怒りに触れない程度にね
しかしちょっと売れると欲が出てきて、勘違いし始めるんだよな
活動をより商業的に行おうとし、あろうことか権利まで主張し始める
524番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:56:06 ID:4krI/63Y0
合憲ワロスw

わざわざ難しい単語使おうとするからボロが出てくるんだよw
525番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:56:07 ID:MGpMyF/j0
>>522

キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
526番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:56:25 ID:FiaEvVeW0
結局誰かが得するんだよな
楽に金儲けしたいんだよなぁ
んで今回誰が儲けたのかな?
527番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:56:25 ID:eBOTbro40
>>497
> 同人は現実では「合憲」。もうすぐその法もできていいくらいだ

「合憲」って、お前、学校の成績わるかっただろ。
フランスにでも移住しろ。
528番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:56:42 ID:9VMfTtJq0
>コミケはそういう野茂を販売する場所だって・・・
529番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:56:44 ID:MzzCBGVQ0 BE:94835333-
>同人は現実では「合憲」
>同人は現実では「合憲」
>同人は現実では「合憲」
>同人は現実では「合憲」
>同人は現実では「合憲」
>同人は現実では「合憲」
>同人は現実では「合憲」
>同人は現実では「合憲」
>同人は現実では「合憲」
>同人は現実では「合憲」
>同人は現実では「合憲」
530番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:56:45 ID:IHmq484U0
パロ値下げ
531番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:56:52 ID:RezfjEF60
誰か釣り宣言のAA貼ってくれよ
自分のちんこのやつ
532番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:57:02 ID:arMVVlFd0 BE:440105797-

よくしらんけど中高生のうちにこういう同人サークル商法みたいのに

どっぷりつかって大金せしめてる奴らがいるって聞いたことある

まじだったのかよ・・・
533番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:57:06 ID:T/vnAFW90
>>522
原作に対する商業的イメージは大幅に損害を与えたのでは?
534番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:57:09 ID:FA28LVSv0
>>489
同人規制賛成派は確かに増えてるな。
このスレでも前4スレほとんどパロ反対レスで埋まってる。
最近立ったコミケのスレも「コミケは著作権侵害の違法集会」ってレスで埋まってたな。
535番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:57:16 ID:BmZy0IUZ0 BE:47042742-
>>514
マジで確定申告すると追徴どころか、還付受ける方が多いと思われ。
536番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:57:17 ID:l0Gn+YQV0
>>518
レスとかどうでもいいから、掃除しろよw
537( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/12/30(金) 15:57:17 ID:DyZr62XU0 BE:8990944-
アメリカではどの程度パロディは認められているんでしょうかね。
538番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:57:23 ID:Cu0sOIn10
>>522
損害の有無は関係ないだろw
539469:2005/12/30(金) 15:57:25 ID:fdU6CmNR0
この同人ゲーム(?)の作者は版権元の名前を公開したほうがいいんじゃないか?
同じ版権元のパロやって訴えられる人がでるかもしれないし
コミケ行ったことないから詳しい事情は知らんが、
ディズニーや任天堂のときは参加者が避けたって話だし

>>489
それ以前に同人の話題がでる時点でどこだか分からなくなってくるな
ニュース速報でも最近でたばっかだし
540番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:57:32 ID:QfC6NKHl0
公開されている動画を見たが、パロの次元を超えている
完全にアウトだな
541藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :2005/12/30(金) 15:57:51 ID:DLSYBiiJO
  ∧_∧
 ( ´・3・) アルェー
 //\ ̄ ̄日\
// ※\___\
\\  ※ ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
まーでもこれで即規制とか自粛にはならねーだろ。
ポケモンの時もすぐ終息したし、ポケモン以外の任天堂の同人今でもコミケ出てるし。
542番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:58:03 ID:r7uFK2fs0
>>526
印刷屋!
543番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:58:07 ID:4lIrKcwV0 BE:192057629-
相変わらず盛り上がってるな
544番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:58:08 ID:2UaLVmCT0
>>522
>コミケはそういうのもを販売する場所だって・・・
>作者が原作者側に損害でもあたえた??
冗談か?
警告を無視して販売したら当然裁判になるだろう。
どっちが勝つかもわからない馬鹿ですか?
545番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:58:11 ID:pj3AmWTF0
これだけの労力あるなら、素直にオリジナルで勝負すればよかったのにね。
売れないだろうけど・・・。
546番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:58:13 ID:pBUPj/7q0
>>507
悪い。考えてみたら同人規制推進派が元々どの程度居たかわかんないから
例を出されても比較出来ないわ。
ただnyスレだけは何言ってんだテメーらwwwwwって感じだけどな
547番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:58:17 ID:MGpMyF/j0
>>522
損害を与える恐れがある と版元が判断したから警告したんだろwwwwww
どういう判断をしたのかは俺らは完全にはわかんないから、
どうしても納得できないなら版元に質問してみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
548番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:58:22 ID:IXGngKb40
>>522
君、そうゆう認識はコミケ運営側からも叩かれるぞマジで
549番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:58:24 ID:gw/KbqaG0
>>522
引用した文と、そう言う物を販売する所ってのが繋がってない。
もう少し落ち着いて、自分だけではなく他の人にも解る様に正しく書き込もうよ。
550番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:58:26 ID:iyT8w33a0
>>522
コミケは違反物を売る場所じゃねーよ馬鹿

作者は汚いイメージにキャラを作り変えて原作者のキャラに迷惑かけた
そもそも許可なしに勝手に名前を使った
551番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:59:04 ID:EdYmTg2x0
「いやもうこのさいだから著作権なんてしらない。」
http://pugyoa.exblog.jp/2277020/
552番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:59:05 ID:g5YoO9pm0
>コミケはそういうのもを販売する場所だって・・・

違う。違法な商品が販売されるような場を提供することは個人も企業も不可
アクアは1週間前までは合法だった。でも一昨日に違法になった
だから出品できない

>作者が原作者側に損害でもあたえた??

原作者がそう判断したからこその警告
553番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:59:12 ID:/9C+rOPi0
だいたい黙認って言葉自体あれだよな
俺たちは許されてるんです、大丈夫ですみたいな

そんなの認められません
554番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 15:59:24 ID:y5h2Bkqf0
>>537
アメリカじゃアイコラも合法だよ
日本じゃこないだ職人が捕まったけどなww
555番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:00:11 ID:4krI/63Y0
今まで何も言ってこなかったくせに何でって感じなだろうが、
今までが普通じゃなかっただけで、文句言われるのは当然のことだな。
556番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:00:27 ID:qIL6rHiy0
557番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:00:33 ID:eBOTbro40
>>522
生きててよかった。お母さん心配したんだよ。
558番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:00:43 ID:xdCjeway0
同人がどうのこの以前に使用してるソフトのラインセンス違反ですから
559番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:00:57 ID:mvhRjwTR0
>>540
ヲタの間でも、ここ2,3年でパロ反対派が急増加してる。
専業同人やプロがパロ同人やってるケースも多く、パロ同人のクオリティが上ってるのも
パロ反対派を急増加させてる原因の一つかもな。
昔みたいにノートに鉛筆書き程度のものを主流にすれば反対派も落ち着くと思う。
560番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:01:00 ID:RezfjEF60
>>522
お前が代わりに販売してやればいいじゃん
コミケなんだから大丈夫ですよって
561番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:01:01 ID:T/vnAFW90
つか、本件に不服なのが2jTE7Dev0だけだからいまいち盛り上がらんな
2jTE7Dev0は頑張ってみんなにレスしてくれ
562番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:01:27 ID:Cu0sOIn10 BE:23660922-
>>555
何も言われないのを、黙認されてると勘違いしてる馬鹿ばかりだからな。
563番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:01:35 ID:vWp8CrD20
>>522
能があって売れるようないい絵が描ける(らしい)のに
何でパ-ティー(コミケ)に行かずにこんなスレにいるの?

成功者(キモヲタ)だけ集まってパーティーするんじゃなかったのか?wwwww
564番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:01:37 ID:A7F2FNUB0
今北産業
565番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:01:38 ID:jm9h7d8Q0
パクリでもいいから版元にマージン行くようにしろよ
職人が育たないんだよ
566番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:01:44 ID:U81dyDCF0 BE:417362887-
>>560
賛成w
567番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:02:09 ID:YoTaY7oU0
>>554
アメリカやヨーロッパはパロディに関して無法地帯だからな・・・やつらは著作権後進国だよ
568番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:02:11 ID:arMVVlFd0 BE:251489366-
>>522

           レスの数が少なすぎ!


           もうすこしがんばらないと駄目ですよ!!

569番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:02:18 ID:l0Gn+YQV0
>>522
掃除しろよ掃除w
570番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:03:04 ID:xdCjeway0
Q:マリグナのエフェクトはどうやって作ってるんですか?
A:3DソフトのSoftImage/3DとSoftImage/XSIを使用してます。

ちなみに俺らが使ってるSoftImageシリーズはぶっ飛ぶほど値段が高いので普通の人は買えないと思います。
俺は運良く専門学校のマシンに搭載されてて翌年には最新のXSI(定価100万越)が導入されてました。
が、たいていの3Dソフトにはパーティクルが備わってるので同じようなのが問題なく作れると思います。


SOFTIMAGE|XSI 教育機関用
http://www.softimage.jp/xsi/v5/price/index.html#institution
・永久ライセンス(商業用途での利用は不可) 。
・永久ライセンス(商業用途での利用は不可) 。
・永久ライセンス(商業用途での利用は不可) 。
・永久ライセンス(商業用途での利用は不可) 。


これは商業ではないって逃げるのかね
571番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:03:11 ID:pBUPj/7q0
>>534
そりゃただアンチが騒いでるだけなんじゃないの?
572番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:03:19 ID:RezfjEF60
>>569
お前の言うこと聞いて風呂洗ってくるわw
573ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 16:03:23 ID:2jTE7Dev0 BE:442676579-
だれも、合法だとは言ってない。
だだ、同人誌を売買することが目的のコミケで楽しくやってたら、
法律をたてに販売を禁止にするのってどうよ
574番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:03:24 ID:UlXuFTFB0
早くコミケと同人書店法律で禁止してくれねーかな。
575番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:03:32 ID:6zUcxKv50
お前ら、何でこんなに大騒ぎしてんの?
576番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:03:49 ID:cS+6CSry0
同人って元々非営利な筈じゃなかったっけ?
オリジナルの著作権持ってる人達は非営利で且つファン活動の一環みたいな形だから、
あとは自分も昔は同人やってたとかいった関係で認めてる場合が多いんだよな?
まあ、著作権とかそういうの厳しいところのパロはやらないのが暗黙の了解ではあるけれども

マリグナはいっぺん見たことあるけれども、
あれ別に嫌いじゃないが訴えられても仕方ないかな?
アンパンマンやドラえもんは著作権厳しいらしいし
577番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:03:56 ID:arMVVlFd0 BE:377234069-
>>575
おでんだから
578番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:04:05 ID:lozq6ya00
>>573
だって法治国家だもん♪
579ちゅうさん:2005/12/30(金) 16:04:13 ID:7AjUkKbb0
出会い系でさぁーメグリアイってとこ有名だけどやってみたらサクラばっか
だしまったく会えないんですけど・・・時間の無駄だった・・・
唯一今までちゃんと会えてアド交換とか電話できたのはここだけだった。みなさん
におすすめなので教えます。正直穴場でした。全て無料でしたので安心でした。
http://www.koisonadx.com/?ko2u04-s2s12e
メグリアイなんてするもんじゃないですよ
580番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:04:20 ID:g5YoO9pm0
>>565
実際、それをやろうと思えばやれたかもな
警告の段階で「今回だけは見逃して」と示談にすれば
少なくとも4万枚廃棄は回避できたかも
581番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:04:33 ID:4krI/63Y0
>>575
自分の趣味がいよいよ法に脅かされそうになって危機感を覚えているヲタがファビョってる。
582番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:04:36 ID:QfC6NKHl0
>>573
脳みそぶっ飛んでるな
583番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:04:35 ID:fdU6CmNR0
>>559
オリジナルのほうが良いって言う奴はいると思うけど、
反対派みたいな連中ってそんなに多いの?
584番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:04:44 ID:fZYPja3+O
>>521
そりゃ黒字の奴らの話に決まってんじゃん。
脱税なんて言葉使ってる時点で弱小は論外。
585番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:05:03 ID:qKHx0EHs0
版権元より先に進んじゃいけないんだなあ
586番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:05:07 ID:gw/KbqaG0
>>573
同人誌を販売する所だからといって、法律違反が許される訳じゃない。
587番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:05:10 ID:iyT8w33a0
>>573
お前は楽しくやってたら法律無視してもいいんだな
588番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:05:40 ID:gJjoqOSy0
結局パロ同人の半分はやましさで出来てるんだから
挙げられたら素直に「しゃーねーな」で済まさないと。

地雷踏まない様に要領よくやってりゃ黙認で済む物を
なんで自分で踏んで爆発した物に逆ギレするかね。
589番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:05:41 ID:IXGngKb40
>法律をたてに販売を禁止にするのってどうよ
真っ当な行為だと思います
590番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:05:41 ID:f8mWIFaJ0
>>562
痴漢しても何も言われなかったから黙認してるんだと思ってた
それが正論だと思ってるんだろうね
591番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:05:58 ID:y5h2Bkqf0
>>567
無法地帯っつーか、連邦最高裁が
アイコラなどのパロディは合法、逆にコラを取り締まる行為が憲法違反って判決下してるからな
592ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 16:06:07 ID:2jTE7Dev0 BE:505915889-
だいいち、同人誌専門に売ってる
メロ○ブックスとか
と○のあなとか
別に営業停止になってない。
593番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:06:20 ID:arMVVlFd0 BE:167660238-


   ぱっへるべるは今2ちゃんねらー'sハイを体感している

   彼はそのうち気づくだろう、なんの儲けにもならんが

   2ちゃんはなぜだか面白いと言うことにwwwww

594番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:07:01 ID:cS+6CSry0
>>591
関係ないがそれって肖像権侵害されてない?
595番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:07:04 ID:UlXuFTFB0
パロ同人法律で禁止しろよ
違法で金儲けする犯罪者の野放しにしておくと
治安悪化の原因になるぞ
596番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:07:25 ID:RezfjEF60
楽しくやってるんだから邪魔しないでください><
597番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:07:27 ID:682C7rEz0
>>591
すごいな。さすがアメリカだ。
598番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:07:29 ID:L8Eyj2Ne0
アクアスタイルさんへ

m9(^Д^)プギャー
599番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:07:32 ID:4krI/63Y0
P2Pで逮捕者が出たときみたいな騒動だなw
600番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:07:57 ID:Aos/PcNe0
大掃しいてる間に5までいったのか
どっちも必死だなw
601番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:08:01 ID:F/U09apV0
644 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2005/12/30(金) 16:04:29 ID:klBwlwRc
でも、売ってるみたいよ。コミケで。
中継スレじゃないけど。某板で現地いってる奴が携帯でカキコしてた。

645 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2005/12/30(金) 16:05:46 ID:BavDyu0X
wおまえ書くなよ、それw




売ってるらしいぞ。
602番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:08:31 ID:arMVVlFd0 BE:195602674-
>>596
邪魔するほうが楽しいよ
603番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:08:36 ID:IXGngKb40
>>592
営業停止には至らないが警告を受けた物は販売中止してる
著作関係の法をちゃんと理解せず感情で書き込んでたら釣りと変わらん。
604番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:08:38 ID:l0Gn+YQV0
>>573
コラw
レスなんかいいから掃除しろよw
部屋キレイなのか?w違うだろ?w
掃除しろw
605番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:08:44 ID:2UaLVmCT0
>>595はおかしいやつだな
606番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:08:46 ID:fW9hzbpo0 BE:48538144-
上で頭のおかしい発言してる固定みたいな奴が沸く限り伸び続けるだろうな
しかもコミケが終わったらそういう奴が今以上に大量発生する
607番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:09:03 ID:q9MeZnfH0
>>583
最近はパロ禁止しろ派とエロ規制しろ派が増えてる感じだね・・・
エロ規制派は秋葉原からエロゲーショップをなくして電気街に戻せ運動が盛ん。
608番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:09:04 ID:1/y4Xy370
合法合憲言うならコミケ参加への営業妨害で版元を訴えろ
609番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:09:07 ID:jm9h7d8Q0
他人のふんどしで相撲とるなら採算トントンでやれ
利を求めるならプロになれ
610番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:09:09 ID:Z+Kka7Ms0
>>576
でFAだろ。引用もルールがあっての権利だし。

つかオリジナル制作者も自分が何の影響もなく作ったなんて誰も思ってないし。
みんな少しずつ影響受けて作品作ってるから、その延長で同人だっていいじゃないみたいな空気だった。

でも最近のキモオタ産業は目に余る。買う側も気持ち悪いが、売る側は調子に乗ってそれで商売してるわけで、
そりゃ当然規制されるべき。つか潰された方がいい。今回の件じゃ擁護する余地なんてなにもないだろ。
てか本人もテレビの件じゃアンパンじゃあ都合が悪いとわかってたんだろ。他が良いわけないじゃないか。
611番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:09:17 ID:fdU6CmNR0
>>565
賛成 聞いた話じゃ同人屋は金儲け目的にやってるわけじゃないみたいだし
フィギュアみたいに版権元に許可とればいいのに
あ エロ云々でモメるのか
612番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:09:48 ID:y5h2Bkqf0
>>594
判決によると、
「思想・言論の自由は肖像権よりも優先される」んだってさ
さすが自由の国だぜ
613番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:09:49 ID:xssE9y7V0
今回はたまたまこのサークルが注意を受けただけ
だからそんなに大騒ぎしなくてもいいんじゃないかしら?
同人サークル全体が摘発されるわけじゃないんだし。
614番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:09:56 ID:yzXsm06s0
儲けすぎた分はどっかに寄付すればいいんじゃないの?
まあ、はじめから儲けすぎないようにしたほうがもっといいけど
615番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:09:57 ID:gw/KbqaG0
>>601
前に出してた奴を慌てて焼いて売ってるんじゃね?
もし本当に新作を売ってるんだとしたら、すべては狂言って事になるな。
しかし販売中止のポスターが張られたって話もあるが、アレも嘘か?
616番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:10:10 ID:eBOTbro40
違法と犯罪は意味に微妙な違いがあるからね。

【違法】 法に違反すること。具体的な規定だけでなく、法の理念に違反することをもいう。
【犯罪】 罪を犯すこと。また、犯した罪。法律上は刑法その他の刑罰法規の規定により、刑罰を科される行為をいう。
617番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:10:22 ID:/9C+rOPi0
そうか、今コミケか
だからコミケ廃止論が強いのか
9時以降は熱いスレッドになるぜ
俺は寝てるけど
618番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:10:31 ID:RezfjEF60
>>613
一事が万事ってことじゃないかと
619番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:10:41 ID:zFdNrzCG0
>>592
お情けで許してもらってるのが現状ってのがわからないのか
オタクからすれば、こういう馬鹿がオタクの中にいると思うと吐き気してくるよ
620番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:10:41 ID:wXpEDpnO0
>>583
このスレでも約1名のキチガイパロ賛成派がいるだけで
他はパロ反対派が多いだろ、これが実情。
621番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:11:07 ID:wXOVUqpK0
ところでマリグナってなに?
622番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:11:27 ID:Z+Kka7Ms0
>>592
こういう俺がやってるからOKみたいな奴がほんと多いよな。
寛容されてるからできてたのであって、それが「当然」だと思ってる。

これぞゆとり教育。
623番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:11:36 ID:L8Eyj2Ne0
許可とってないんだから、こーいうリスクはあるだろ。
同人やってるやつはほぼ分かってるはず。
知らない奴はただの馬鹿。
624番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:11:42 ID:wB1WJOFa0
同人スレからのコピペだが、通報先はここっぽい

https://www.bsa.or.jp/piracy/reporting/form1.asp
625番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:11:43 ID:vWp8CrD20
>>621
違法のブツ
626番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:12:03 ID:bFC1zCNn0
>>592
虎やメロンは違法業者だよな・・・パチンコ業より悪いよアレ。
やはり法律で明確に規制する必要があるかもな。
627番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:12:11 ID:J5LoQxHp0
6000万って年間で?
628ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 16:12:13 ID:2jTE7Dev0 BE:189719339-
>>617

だから廃止派の好き勝手にされないよう、
こうしてかきこんでる
629番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:12:39 ID:fdU6CmNR0
>>607
そりゃ同じ種類のオタじゃないからでしょ>エロ規制派
サクラ大戦を叩いてた元セガ信者みたいなもんだ
630番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:12:44 ID:9okpI5Md0
>>628
燃料乙。
631番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:12:44 ID:e5+3zO300
つかこの作者全く反省してねぇな
愚痴しか垂らさないし・・・
アホ杉
632番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:13:12 ID:cS+6CSry0
633番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:13:32 ID:dY0+CvgB0
そもそも同人をパロディと呼べるのか?
634番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:13:48 ID:Z+Kka7Ms0
>>628
で、お前はコミケにいかないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
635番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:13:53 ID:yzY9RMWN0 BE:33950423-
次スレ


【マリグナ】売り上げ6000万の同人サークル 版元からパクリ警告でコミケ販売中止★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1135926823/
636番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:13:58 ID:pBUPj/7q0
>>620
ヒント:今日はコミケ
637番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:14:07 ID:2UaLVmCT0
>>620
俺は反対派じゃないな。
自己責任でやりたいやつはやればいいと思う。
このサークルのようにリスクを覚悟できるならいいよ
638番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:14:16 ID:l0Gn+YQV0
>>628
お前何万回言わせる気だよw
掃除しろって掃除wマジでw
好き勝手に掃除しろよw
639番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:14:18 ID:RezfjEF60
サブマリンじゃないけど、警告与えて少し様子見で
その後泳がせてがっつり巻き上げるつもりじゃねえの?
640番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:14:22 ID:xdCjeway0
>>633
エロってイメージが強いなwwwwwwwwwwwwww
641番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:14:24 ID:9gPqxPse0
廃止派の好き勝手てw

何を守ってるのお前
642番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:14:50 ID:fW9hzbpo0 BE:42470472-
>>631
ここまで伸びてるのは、それが一番の原因だと思う
あと金儲けの規模か
643番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:14:51 ID:vWp8CrD20
628 名前: ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA 投稿日: 2005/12/30(金) 16:12:13 ID:2jTE7Dev0 ?
>>617

だから廃止派の好き勝手にされないよう、
こうしてかきこんでる


廃止派が増えれば降臨してくださるんですね?
燃料期待してまぁす(笑)
644番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:15:25 ID:R0rcDH010
まったく俺てきにはどーでもいいニュースなんだけどやっぱニュー速にいる人間には需要があるニュースなんだろうね・・・・
645番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:15:33 ID:aViGxLv30 BE:301885875-
サークル代表の人間性溢れるFAQ
http://www.aquastyle.org/html/qamalignadvd.html

↑これミレナス・・・
646番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:15:56 ID:ZdUiVmNI0
今北産業な俺様に概要を説明してくれたまえ
647番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:16:05 ID:g5YoO9pm0
虎やメロンもある程度リスクは覚悟してんだろうな
まぁ同人が潰されるとなればまずコミケが矢面に立つから
事業転換する余裕は十分にあると思うけど
648ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 16:16:16 ID:2jTE7Dev0 BE:379437269-
>>638

部屋汚れてないし
649番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:16:16 ID:kzkz8Qy90
キャラの性交を描くのがパロディですか?
650番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:16:30 ID:9okpI5Md0
651番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:16:31 ID:9gPqxPse0
652番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:16:32 ID:ZwTMuJeh0
欲を出しすぎたらダメっていう、いい教訓じゃないか。
653番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:16:34 ID:lozq6ya00
>>641
病的なものを感じるよね。
654番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:16:54 ID:cS+6CSry0
作者がファン活動の一環としてどんどんやってくれ、って言うならどんどんパロやって良いと思うけど、
ディズニーとかの厳しいところのはやっちゃいけないと思う、法に触れてるわけだから
自作品のエロパロ喜んで買ってる漫画家もいるわけだし
655番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:16:58 ID:+50P/Geq0
656番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:17:11 ID:fdU6CmNR0
>>620
ヲタの間での話だよ
今コミケだから、オタの書き込みってそんなに多くないし
俺はオタだけど地方に住んでるから関係なし
657-----***-------:2005/12/30(金) 16:17:30 ID:r9iD+ngV0
今来たけど

ここまでの流れ教えてくれ
658番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:17:42 ID:mvhRjwTR0
オタクのパロ嫌いスゴイな・・・
まあ、漏れもパロが同人誌と漫画業界を駄目にしたと思うから
規制に賛成だけどね。
659番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:17:42 ID:/9C+rOPi0
>>649
あるあるw
ページ開くと、即効性交みたいな
何がしたいんだ
660番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:17:57 ID:heXv0mTQ0
ざまあみろ犯罪者のキモヲタ(笑)
661番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:18:05 ID:HJ614MOk0
>>444
オタク市場がたとえ数億円でも、そこに介入しない版元には関係無い話。
そしてコミケが潰れたとしても日本経済にはなんら影響は無いよ。
662番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:18:08 ID:MC4XViPV0
「世界一受けたい授業」のクレジットに学校の名前は出てなかったの?
学校側からの連絡でって書いてるし載ってる可能性はないのかなぁ
映像持ってるやついない?
663番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:18:27 ID:xdCjeway0
>>649
パロディのつもりなんだろうね
664番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:18:27 ID:aViGxLv30 BE:86253825-
>>650-651
>>655
ありがとう
665番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:18:55 ID:qIlGDE0T0
何か他所の板でコミケで売られてるって聞いて来たんですが・・・
666番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:18:58 ID:l0Gn+YQV0
>>648
じゃあ、風呂場とか掃除しろよw
自分の部屋だけキレイならいいのか?w
掃除しろ掃除w
667番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:19:10 ID:HKQ6zR/XO
とりあえずさっきこの作者を知ったとか
一回もコミケに参加したことないやつに
語り合う資格があるのかと
668番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:19:26 ID:x+a3dbx40
大半のやつらは無関心なんじゃね?
669番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:19:26 ID:ZwTMuJeh0
そういや今回は、「きんもー☆」事件のお店は営業を自粛したんだろうか
670番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:19:27 ID:+50P/Geq0
コミケのトイレがザーメン臭いってのは本当なのか
671番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:19:38 ID:9gPqxPse0
俺もヲタで同人誌も買うけど
この件でサークル擁護に走るのは病気ではないかと

そりゃ珍獣扱いされるわけだ
672番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:19:40 ID:g5YoO9pm0
>>657
つまりどこまでOKでどこまでNGかは著作権者次第なので空気嫁という同人世界においてひとりのバカが道を踏み外しそれを蹴り落とそうか助けようとみんなで議論してます
673番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:19:59 ID:q3bxLdqV0
>>667
知らない方が見えてくるものもあるんだよ
674番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:20:04 ID:ZdUiVmNI0
>>667
黙れヲタ
675番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:20:11 ID:IXGngKb40
>語り合う資格があるのかと
資格なんて要るのか?w
676番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:20:14 ID:2UaLVmCT0
馬鹿がいるw
>>667
677番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:20:19 ID:xT2VcZDO0
自殺しろ犯罪者め
678番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:20:34 ID:vWp8CrD20
>>667
語り合うのに資格は要らない
679番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:20:35 ID:lozq6ya00
パロ同人の規制が業界の衰退に繋がるとか、日本経済が崩壊するとか、そういう思い上がりはどうにかなりませんか。
680番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:20:36 ID:cS+6CSry0
>>657
パロ賛成過激派vsパロ反対派
とりあえずばっへるべるとID:l0Gn+YQV0がしつこい
681番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:20:40 ID:yj8kNLwE0
>>663
エロパロは全部金儲け目的だから
手始めにエロパロだけでも完全禁止にしてもいいんじゃないかな?
ヲタの間でもパロ禁止しろって意見が多数派を占めてるし、
同人作ってる人たちの間でも、パロのせいで同人業界が駄目になったって意見が多いし。
明らかに金儲けの事しか考えてない、エロパロの規制なら誰も反対しなくて良いと思う。
682番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:20:56 ID:1/y4Xy370
資格論者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
683番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:21:02 ID:xT2VcZDO0 BE:327687348-
>>667
その資格はユーキャンで取れますか?
684番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:21:15 ID:2Z23DvVB0
>>667
盲目になって何でもOKと思ってよりはマシ
685番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:21:21 ID:RezfjEF60
弁護士でもないし、国会議員でもないから
著作権法とかも語れないのかw
686番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:21:23 ID:aViGxLv30 BE:414014786-
>>683
明日の新聞広告をお読みください
687ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 16:21:27 ID:2jTE7Dev0 BE:295117867-
>>657
同人サークルが自分の作品を1人でも多くの人に見てもらおうと
楽しみにして作品製作。

原作側に訴えられ、楽しみ奪われる。

そのせいで全部破棄大損

それを楽しみにしてた購入者側もがっかり。
688番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:22:01 ID:HKQ6zR/XO
知らねーよw
俺この問題興味無いし
ではさよなら
689番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:22:05 ID:NL1mpNkX0
パート5まできたわけだけど、結局お前ら何をしたんだ?
もしくは何をしたいんだ?
690番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:22:14 ID:xdCjeway0
パロ同人って語弊があるだろ
>>649
でも言ってるようにキャラの性交を描くのがパロディですか?
691番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:22:22 ID:ZwTMuJeh0
>>667
コミケで並んでる間、猛烈にクソがしたいのに長蛇の行列。
もういっそ殺してくれって感じになり女便所に駆け込んだことのある俺は、
余裕でコミケについて語ることが出来るぜ!
692番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:22:26 ID:Z+Kka7Ms0
>>654
パロ自体はいいと思うし、そう言う意味ではディズニーが過剰なくらいだと思う。
でも個々まで規模が大きくなって、ひとつのサークルが4万とかプレスしてることが、
単純にパロディーで同人ですなんて言えるのかは微妙だし、警告とかされた方が先々のため。

つか自分の作品パロディされたこと考えたらわかりやすいだろ。
「千人くらいに売りました、交通費は出ました」ならいいかもしれんが、
明らかにデフォルメしてからかった作品作って、各地の販売店で委託して4万枚売る予定です。

それで俺は同人ですからとか。ばかか。
693番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:22:32 ID:ftPem2if0
人気が出て売れすぎると金儲け、バカ、になるらしいこのスレ
それじゃ人気サークルへ嫉妬する弱小サークルと思われてもしょうがないよ
694番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:22:36 ID:aViGxLv30 BE:483017287-
激しい突っ込みで早くも豚走かよ
695番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:22:45 ID:l0Gn+YQV0
>>687
同人サークルが自分の作品を1人でも多くの人に見てもらおうと
楽しみにして作品製作。

原作側に訴えられ、楽しみ奪われる。

そのせいで全部破棄大損

それを楽しみにしてた購入者側もがっかり。

ぱっへるべる風呂場の掃除を始める。
696番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:22:48 ID:eBOTbro40
>>689
「ぱっへるべる」を戯れる。
697番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:22:56 ID:vDUhCKFy0
>>680
正確には
パロ賛成過激派コテ1人VS違法行為反対派大多数

どっちが悪いかは明らかだがw
698番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:23:01 ID:StvqET+e0 BE:101750235-
>>689
何もしてないし、何もおこらない
699番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:23:02 ID:QhK/sHjI0
あらゆる趣味の中で最も崇高な趣味である
同人ってのは、作品への愛情がその本質だ
金儲けだけのこいつらに同人作家を語る資格があるのか?
700番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:23:18 ID:f8mWIFaJ0
>>687
レイプしてその動画撮影して1人でも多くの人に見てもらおうと販売

訴えられ逮捕され、楽しみ奪われる

そのせいで全部廃棄大損

それを楽しみにしてた購入者側もがっかり。
701番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:23:23 ID:2UaLVmCT0
>>687
それは>>1を読めば大体わかるし
>>657が訊いてるのはこのスレの流れだろ馬鹿w
702番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:23:28 ID:gw/KbqaG0
>>687
>同人サークルが自分の作品を1人でも多くの人に見てもらおうと
>楽しみにして作品製作。

間違い。正解は、

>同人サークルが今まで通りに甘い汁を吸おうと新作を用意。
>大量生産して単価を下げてより儲けようと企む。
703番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:23:35 ID:fW9hzbpo0 BE:42471427-
>>693
なんでもかんでもヲタの世界だけで考えないほうがいいと思うぞwww
704番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:23:36 ID:lozq6ya00
掃除さん面白いw
705番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:23:38 ID:DSkUZskr0
>>681
同人ってそもそもパロ中心じゃないのか?
それに、個人の価値観なんぞさまざまだしな。
それに、この警告受けたサークルはそもそもエロなどかんけーねーし
どこからエロがいきなり出て来るんだよ。
706番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:23:42 ID:fdU6CmNR0
>>661
そうでもない
パロを先に見てから原作を読み始めるオタは多いぞ
応援してる作品を普及させる意味で本つくってる同人屋もいたし
あとは印刷屋とか画材屋とかフィギュアの材料を売ってる会社とか
出版社以外にも結構影響でてる
707番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:24:00 ID:x+a3dbx40
>>689
おもちゃで遊ぶ
708番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:24:22 ID:1/y4Xy370
>>689
大掃除の合間にときどきリロードして
香ばしいのが出てきたら遊ぶ
709番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:24:26 ID:cS+6CSry0
>>689
とりあえず、パロ容認してる作家のパロまで規制すべきだと言ってるPTAのオバチャンみたいな馬鹿と、
パロ容認してない作家の作品パロって潰された同人サークル援護してる馬鹿が罵倒しあってる
710番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:24:26 ID:IXGngKb40
この作者を良く知ってるとかコミケ常連ですって人の
自浄努力が無かったからこの事態な訳で。
逆に資格が無いのは>>667こういう人かもね。
711( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/12/30(金) 16:24:33 ID:DyZr62XU0 BE:14048055-
無認可虹著作物で金儲けしている香具師に対してはふぁびょって総叩きなのに
ニュース記事コピペには寛容的なν速民(笑)
712番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:24:33 ID:6PimtebT0
この問題についてどう考えるかで
厨かどうかのリトマス試験紙になりそうだ
実際の子供はほとんどが「なんでだよ」「よくわからない」と思うんじゃないかな
これは子供にはわかりずらそうな問題だ
だから突拍子もないことを言う奴が多い
実際の年齢は知らないが
713番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:24:54 ID:Z+Kka7Ms0
>>687
楽しくないからお前は大暴れかよ。
厨房は風呂でも掃除してろ。
714番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:24:55 ID:pj3AmWTF0
>>705
創作(オリジナル)もそれなりにいるよ。
コミティアという創作専門の即売会だってあるし。
715番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:24:58 ID:vDUhCKFy0
>>681
俺もエロパロから規制して徐々にパロ禁止にするのに賛成

エロパロ規制して様子を見て、上手くいけば一般パロは大目にみれるしね
716番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:25:02 ID:q3bxLdqV0
>>658
こうでしょ

同人サークルが自分の「法的に問題がある」作品を1人でも多くの人に見てもらって「利益も挙げよう」と
楽しみにして作品製作。

原作側に「注意され」(×訴えられ)、楽しみ奪われる。

そのせいで全部破棄大損

それを楽しみにしてた購入者側もがっかり。
717番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:25:19 ID:L6Hn7nwu0
オタスレに必ず来る、俺はオタクじゃないよと高みの見物決めてる
イケメンも年末は流石に多いなぁ
718番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:26:07 ID:/9C+rOPi0
著作権違反サークルが自分の犯罪作品を1人でも多くの人に売りつけようと
取らぬ狸の皮算用をして作品製作。

原作側に訴えられ、金儲けの楽しみ奪われる。

そのせいで全部破棄大損

HPに不満を書き連ねる。
719番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:26:15 ID:jm9h7d8Q0
アングラ文化はコソコソやってろ
表に出すぎると抹殺されるぞ
720番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:26:40 ID:arMVVlFd0 BE:440105797-
>>717

俺ブサメンだよ!
721番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:26:48 ID:e5+3zO300
HPに不満たらたら書いてるのが笑えるなw
722番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:26:49 ID:eBOTbro40
>>709
> パロ容認してる作家

具体名を書いてみて。どうせ、かけないんだろうけど。
723番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:27:01 ID:vWp8CrD20
>>693
同人なんて興味ねーし
バカなヲタ叩くのおもすれーからこのスレ見てるだけだしぃww
724-----***-------:2005/12/30(金) 16:27:03 ID:r9iD+ngV0
>>687
サンクス

でも著作権側がダメって実際言ったならしょうがないじゃん。
なんで★5まで伸びてるの?

きんも〜☆よりはるかに伸びいいぞ。
なんか爆弾投下とかあったの?
725番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:27:06 ID:xdCjeway0
>>718
叩かれる理由はここだね

>HPに不満を書き連ねる。

まぁあとはHPのFAQとかHPのTOPの文とかそういうところだろうね
726番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:27:10 ID:+wie3nIi0
2chのパロ叩きの激しさは今に始まったわけじゃない・・・
2chは元々DQNに厳しいからな。
727番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:27:22 ID:fdU6CmNR0
>>681
金儲け目的だったら、もう少し売れそうなネタにするだろ
ちんこ生えてる女とか、マニアックすぎ。
728番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:27:31 ID:HKQ6zR/XO
いっぱい釣れてうれしいかぎりです。
年末ですね。
729716:2005/12/30(金) 16:27:35 ID:q3bxLdqV0
まちがえた・・・
×>>658
>>687

>>658様、申し訳ございません
730番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:27:48 ID:0P97JNK40
> パロ容認してる作家
ねぎまのひと?
731番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:27:58 ID:9gPqxPse0
買おうと思ってた人の反応はどうなんだろう

・残念、でも仕方ないか
・( ゚Д゚)ハァ?ふざけんなピザ投げるぞゴルァ!!!!
・くやしい・・・でも(ry
732番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:28:00 ID:164eiQYN0
>>705
コミケはもともとはオリジナル
アニパロは途中から
733番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:28:03 ID:cS+6CSry0
>>692
確かにあそこまででかくなってくるとわからんだろうね
売り上げ-(開発費+メディア代etc)=交通費程度になるんなら良いんだろうけど
どうもそうとは思えない
734番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:28:10 ID:fUz5LoFJ0
著作権違反サークルが自分の犯罪作品を1人でも多くの人に売りつけようと
取らぬ狸の皮算用をして作品製作。

原作側に訴えられ、金儲けの楽しみ奪われる。

そのせいで全部破棄大損

HPに不満を書き連ねる。

アカデミック版の商用利用がばれそう←イマココ

アドビ、Softimage社から訴えられる

借金地獄
735ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 16:28:17 ID:2jTE7Dev0 BE:210798656-
しかしここもばかだよなぁ。もっとマイナーな作品とか
ヲタ系の作品ので同人描けばいいのに。

おれは、でじことかコムちゃんだから結構安全。
原作側にも認められてるようなもんだし
736番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:28:43 ID:vPrAcOZO0
すげえ速さだなここ
737番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:28:54 ID:qfWZCXeY0
>>727
うーん、説得力あるなぁ
738番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:28:57 ID:aViGxLv30 BE:172506454-
年末くらいのんびりしようと思ったが気を抜けないなこりゃ
739番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:29:04 ID:iScVQAyo0
エロ同人を完全否定してる人は気持ちいいんだけど
売り過ぎを理由に叩いてる人が微妙なんだよw
740番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:29:06 ID:VFbpNHcZO
コソコソやってるんだからTV局は取材しにくんな
741番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:29:08 ID:arMVVlFd0 BE:251488894-
>>727

おんなにちんこつけて何を表現したいんだろう・・・・

742番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:29:20 ID:DSkUZskr0
>>719
個人個人はこそこそやってる奴は多いとは思うけどね。
絶対数が増えちゃったから、なんとも。
人気が出ちゃうと、儲け0以下はいろいろな意味でやれなくなるし
かといって少しでもプラスがあると、金儲けとか言われるしな。
もう少し絶対数が減れば、こんな問題も起きないんだろうが・・・・・・
743番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:29:49 ID:gw/KbqaG0
>>735
今の段階では、お前の方が馬鹿。
人の心配よりも自分の画力とかの心配をしようよ。
744番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:29:51 ID:jm9h7d8Q0
>>711
叩いてほしいのか?おまえ
745番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:30:05 ID:StvqET+e0 BE:488398289-
>>726
その割には2chはアニメ・漫画をまんまトレスしたAAが蔓延してるし
エロ漫画・画像をアップしてるスレはいっつもたってるし
ニュースサイトのまるまる引用がいつも行われてるわけだが
746番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:30:35 ID:g5YoO9pm0
金儲けは別に構わんと思うけど、
パロディが事業規模になったら、そりゃ著作権者もだまっていられないとは思うよ

しかも「次回作はマリグナをゲーム化します!」って、それホントにスパロボ劣化版になるじゃん
747番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:30:38 ID:2n4CILLn0
つーか大した祭りでもないのにスレ伸びすぎだ
748番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:30:41 ID:164eiQYN0
>>722
CLAMP
749番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:30:45 ID:vPrAcOZO0
>>727
ふたなりはメジャーだ
750番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:30:58 ID:F/U09apV0
>>705
パロディが圧倒的多数であるだけで、パロディ=同人ではない。
751番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:31:11 ID:/9C+rOPi0
>>727
売れそうな分野で競うより
マニアックなとこで勝負した方が競争低く、売れるから
752番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:31:15 ID:NL1mpNkX0
なるほどね…一見みんなだいぶマジになって語っちゃってるように見えたから驚いたが
大半の人間は暇つぶしとか遊びでやってるのね…
まあ俺はいいと思うんだよね、これくらい見逃してやってもさ。
むしろ韓国とかがやってるキャラのパクりとかのほうが糾弾すべきだと思う。
あれはパクってるってことを認めてないわけだからなぁ…パロって自覚してる連中よりだいぶ性質が悪い。
753番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:31:23 ID:+wie3nIi0
エイベックスの次のターゲットはパロを放置してるコミケつーことで
パロ撲滅達成まで、みなさんよろしくお願いします
754番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:31:37 ID:q3bxLdqV0
>>745
それをネタに2ch潰されたって文句は言えないし言わないよ
要は覚悟があるか否かだ
755番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:31:54 ID:cS+6CSry0
>>722,730
うん、そうだね
あとはエロゲ業界とか


>>747
しゃーねーだろ
こういうスレはいつも賛成と反対の過激派が湧いてくる
756番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:32:01 ID:GF5WepM30
>>745
しかもそれらのスレはまったく叩かないν速民
まさにダブルスタンダード
757番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:32:23 ID:DSkUZskr0
>>746
あーそうそう、そもそも警告したのってさ、スパロボの方?
それともドラ○もんとかア○パンの方?
758番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:32:25 ID:MO2mtYNa0
誤解があるな・・・

 ち ん こ  女 ( ふ た な り 物 ) は 超 メ ジ ャ ー ジ ャ ン ル !
 
759番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:32:41 ID:fdU6CmNR0
>>722
公の場で容認する作家はそんなにいないんじゃないかな
「あんたの作品のパロ同人誌を描いていいですか?」みたいな質問に
「駄目です」と断言しなかった作家なら結構いると思うけど まっつーとか。
760番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:32:51 ID:1/y4Xy370
とりあえずトリつけてる奴は即興のスケッチでもうpれ
761番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:33:06 ID:164eiQYN0
>>752
それをいうなら海賊版のDVDや単行本のほうが問題。同人誌よりも売り上げに直結してるだろうし。
762番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:33:21 ID:HKQ6zR/XO
>>753
VIPでやれ
763番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:33:23 ID:dY0+CvgB0
出銭は日本にでけ厳しいのか?
スティーブンキングの「デスペレーション」の中で
男性器を持ったグーフィーが出て来るんだが
764番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:33:23 ID:vWp8CrD20
>>740
それがいいんじゃないかww
たまにはマスゴミも役に立つなww

この調子で一般の目に晒されまくることを祈ってる
765番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:33:24 ID:xwysF2aS0
いかにも厨房にウケそうなパロだなこれ
ひっそりと楽しんでおけばよかったものの金儲けに走った罰だな
766番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:33:31 ID:+wie3nIi0
>>745
AAは無料だから良い
エロ漫画の作者は、ほとんどパロ同人出身が多いから
エロ漫画・画像のアップをしても良いんだよ
767番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:33:31 ID:uUFLs33V0
うむ、キモヲタの上に犯罪者なんて叩かれない訳が無いではないか
何故擁護される必要があるのか
768番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:33:45 ID:IHmq484U0
要するに楽して金儲けしてる奴らがむかつくだけ?
パロならせめて安くしろと?
769番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:34:17 ID:vPrAcOZO0
>>766
また香ばしいのが出てきたな・・・
770番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:34:25 ID:MQwPpcmy0
771番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:34:35 ID:r7uFK2fs0
>>752
他人を前に押し出して当の問題は「これくらいなら〜」で軽減を図る
まったく解っていない奴のやりそうな事だ
マジになる程でもない、どう見ても著作権法違反

まぁ俺が見てんのはTOPページに堂々と書かれた反省一切なしの煽り文だけどな
772番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:34:36 ID:q3bxLdqV0
>>763
それは手に持っていたのか
それとも素っ裸だったのか
773番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:34:46 ID:wXOVUqpK0
>>687
>同人サークルが自分の作品を1人でも多くの人に見てもらおうと
>楽しみにして作品製作。

本当にこれが目的なら金取らずにタダでばら撒けばいいんじゃないの?
774番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:34:58 ID:StvqET+e0 BE:237415875-
>>766
すごい理屈だな、おい
775番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:35:09 ID:Cq1Jhc4K0
テロ朝でお前ら
776番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:35:19 ID:8EHmDDiF0
しかしエロパロ描いてる人って、頭おかしならんのかね。
キャラの首挿げ替えて年がら年中・・・どう考えてもマモトじゃいられないと思うんだが。
777番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:35:21 ID:fdU6CmNR0
>>751
作者サイト見る限り、連中の趣味としか思えんわけだが
778番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:35:24 ID:fW9hzbpo0 BE:218419698-
混沌としてきたな
そろそろヲタどもが帰ってくる時間か?
779番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:36:04 ID:GF5WepM30
>>766
なにこのバカ
780番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:36:05 ID:RezfjEF60
>>773
これインスパイヤと同じじゃんw
781番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:36:09 ID:gw/KbqaG0
>>759
まっつーは俺の知り合いの漫画家さんの知り合い(確か後輩)で、前に福岡のイベントでサークルにやってきて話した事がある。
その時は「俺の作品でエロ描くのはいいんスけど、俺が描けないのがむかつきますわー」って愚痴ってた。
どうやら本人自らがエロを出したがってたっぽい。
782番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:36:14 ID:+wie3nIi0
>>768
今はインターネットがあるんだから無料で2chにアップすればいいだろ
無料アップをやらないから、ニュー速民が変わりにアップしてやってる
783番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:36:17 ID:HKQ6zR/XO
全ては電車のせいだな
784番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:36:24 ID:dY0+CvgB0
>>772
「パソコン画面に男性器を見せびらかすグーフィーのコラージュ画が〜」
みたいな記述がある
785ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 16:36:34 ID:2jTE7Dev0 BE:210798465-
コミケ派が帰宅したら一気に反撃なんだが

孤独な戦いだ
786番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:36:41 ID:DSkUZskr0
>>773
100人程度になら、余裕なんだろうが、万を超えるとな。
一つ100円としても、個人で出せる金額ではなくなる罠。
787番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:36:45 ID:jeFfJzHz0
この同人屋の人格について理解してない奴はQ&AとTOPページ読んで来い
788番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:37:35 ID:cS+6CSry0
>>785
ぶっちゃけお前はパロ容認派から見てもキモイ
789番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:37:53 ID:x+a3dbx40
ところで「戦い」とか「戦場」とか多用するのはなんで?
790番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:37:54 ID:g5YoO9pm0
>>785
つかぱっへるべるはなんでコミケ行かなかったん?
791番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:37:56 ID:arMVVlFd0 BE:83829762-
>>758

まじでつか!? 深いな・・・・

792番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:37:57 ID:hHh5XOU/0
>>785
同人屋の全員が全員マリグナに興味があるわけじゃないし。
793番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:38:01 ID:pBUPj/7q0
俺みたいなどうでもいい派は他におらんのか?
794番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:38:09 ID:v2woGIcD0
>>785
そういや何でコミケ行ってないんだ?今日だろ?
795番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:38:16 ID:vWp8CrD20
>>785
あなた頭悪そうですもんねwwwwww
796番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:38:26 ID:q3bxLdqV0
>>785
煽り、荒らしは反撃とは呼ばんぞ
797番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:38:43 ID:arMVVlFd0 BE:83830043-
>>785

がんばれ池沼!
798番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:38:44 ID:a8qqksRi0
売って!裏でいいから。
799番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:39:07 ID:9gPqxPse0
ぱっへるべる 実はパロ否定過激派
800番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:39:20 ID:Zh5S1V6j0
この空気の読めない版権元はどこですか
801番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:39:21 ID:dY0+CvgB0
>>785の人気に失笑
802番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:39:23 ID:jm9h7d8Q0
>>745
商業的二次利用ではないだろう
AA貼っても一円も儲かんないし
803番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:39:28 ID:RezfjEF60
おまえら長く遊びたいからってwww
804番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:39:40 ID:arMVVlFd0 BE:335318786-
>>785
そんなに孤独なら
ひまだから擁護派ごっこしてやろうか?
805番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:39:47 ID:l0Gn+YQV0
>>785
だから掃除しとけっつったろw
今からでもいいから掃除しろw
806番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:39:58 ID:cS+6CSry0
>>773
印刷代とか交通費とかもいるからね
ネットで公開すれば無問題なんだが
やはりアナログの紙媒体のが良い、って人もいるし
807番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:39:56 ID:g5YoO9pm0
>>800
ttp://f26.aaa.livedoor.jp/~hothot/2chub/board.cgi?mode=view&no=1916&vip=
これ見てふと思ったが、マイクロソフトという可能性もあるな・・・マジで
808番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:40:05 ID:/9C+rOPi0
イタイ同人作家を叩く

同人業界を巻き込む叩き合い

「お前らも、犯罪やってるじゃん」
だから許せよ。と擁護←イマココ

俺らマジギレ

世界を巻き込む大戦争勃発
809番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:40:07 ID:r7uFK2fs0
戦いとか言い出した事よりも、孤独っていう辺り本当に何も読んでないんだなぁと思った
結構お仲間居るみたいだぞw
810番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:40:17 ID:vmL2DR1P0
コミケ組が帰宅しても空気は変わらないと読んでるが
811番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:40:25 ID:IXGngKb40
>>785
つか状況を悪くしてる一方なんだけど。
コミケ派が帰宅したら一気に叩きが激化するかもよ。w
812番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:40:37 ID:arMVVlFd0 BE:279432285-
>>808
ねーよw
813番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:40:38 ID:yzXsm06s0
印刷代はともかく、交通費くらいは自腹切らないと
814番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:40:49 ID:DSkUZskr0
なんだ?人気だな。
良かったじゃないか>>785
815番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:40:57 ID:NupHrmC00
nyでマターリ派
816番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:40:59 ID:/0dxcI380
ぱっへるべるさんは日本人じゃないんじゃないかな
あまり一斉に攻撃するのはどうかと思うぞ
817番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:41:04 ID:q3bxLdqV0
>>784
なるほど、ありがとう
コラ自体が目的じゃなくて
ストーリー本筋とはあんまり関係ない(?)からOKだったのかな
818番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:41:10 ID:mk9Kf/ovO
>>785
時間が経っても四面楚歌
819番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:41:14 ID:L8Eyj2Ne0
こいつらヤフオクでマリグナのコピー品売ってる奴に
速攻、警告出してやめさせてHPでボロクソ書いてたよな・・・
今度は自分達の番ですねw
820番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:41:20 ID:vPrAcOZO0
>>793
みんなほんとはどうでもいいけど頑張って盛り上げてるんだよ
821番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:41:21 ID:fdU6CmNR0
>>773
月姫の体験版はタダで配ろうとしたそうだが、
人気なかったから有料にしたらしい

ちなみに大勢に配るのが目的だったらネットで配ったほうが早いわけだが
それをやってない同人屋の話によると、
「コミケを盛り上げたいからネット配布はしない」んだそうな
822番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:41:21 ID:x+a3dbx40
823番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:41:33 ID:a8qqksRi0
こういうインスパイヤは大歓迎
824番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:41:58 ID:kfv0WpxV0
嫉妬組はヌ速はオタ多いってことを忘れてるなw
825番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:42:13 ID:r7uFK2fs0
>>808
同人業界を巻き込む叩き合い

    ↑
まずここを通過してないからw
アクアスタイル中心かよww
同人の世界そんな狭くてたまるかよw
826番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:42:13 ID:hHh5XOU/0
いずれにしても、
ポケモン同人女が逮捕された時程の関心度はないだろ。
827番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:42:18 ID:164eiQYN0
828番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:42:30 ID:L6Hn7nwu0
息苦しい世の中になったもんだ
829番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:43:04 ID:Dv7orTfT0
違法だけど、親告罪なので訴えられなければセーフ。
訴えられたらアウト。

昔からオタが主張して来た通りじゃないか。
830番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:43:22 ID:/uyb2eSP0
831番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:43:23 ID:FxEzS5ZV0
アクアは税金払ってるらしいがコンビのはちくまは脱税してるかもな。
832番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:43:41 ID:vWp8CrD20
地震くるぞー

1 :ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/11/21(月) 17:17:06 ID:N0vuXI9l
まちがいなく




馬鹿発見wwww
833番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:43:42 ID:pBUPj/7q0
コミケ終わったらエロパロ擁護派は増えると思うけど

マリグナ擁護派はほとんど増えないと思うよ。
834番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:43:48 ID:StvqET+e0 BE:203499465-
>>826
告訴された訳じゃないしな
835番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:43:58 ID:vKv1D0Nc0
そういえば、ディズニーのAAって、みたことないよな。
やっぱりAAでもやばいのか・・・
836番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:44:10 ID:e5+3zO300
んじゃ他の同人サークルもどんどん企業に報告していこーぜ
837番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:44:16 ID:hHh5XOU/0
>>821
建前:コミケを盛り上げたい
本音:コミケにサークル参加したい、サークルチケットが欲しい
    同好の出会いが欲しい、金にしたい
838番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:44:25 ID:17UsuDkJ0
同人板に登場した本人っぽい奴のレスによると
儲けは全部吸い取られてもイからDVDを捌かせて欲しいと・・・
制作費は取り戻さないと地獄やと・・・
版元はん鬼やと
839番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:44:40 ID:dY0+CvgB0
↓のまネコがダメで同人がOKな理由
840番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:44:42 ID:DSkUZskr0
>>826
個人的にはそっちの方がどーでもいい。
マグリナは好きだったんだよ・・・・・・・・orz

>>829
まあそういうことだな。警告されたものは従うしかないだろうとは思う。
841番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:44:44 ID:uWB3LFGp0
ずっとはりついてアクア叩いてる馬鹿はスゲーな
もはやキチガイだぜ......!
842番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:45:03 ID:17nGjzIJ0
>>838
そこのスレ貼るなよ貼るなよ絶対に貼るなよ
843番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:45:10 ID:cS+6CSry0
>>837
明らかに問題があるのは
>金にしたい
だけな気が・・・
844番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:45:15 ID:gw/KbqaG0
>>835
そう? 結構見かけると思うけど。
あ、びみょーに変えてあるな。
845番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:45:23 ID:kfv0WpxV0
>>835
ネズミーマウスが貼りまくられてますがなにかw
846番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:45:34 ID:Zh5S1V6j0
たまにこういう空気の読めない権利者が出てくるな
847番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:45:46 ID:T/vnAFW90
>>838
まぁ無理だろうな
848番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:45:52 ID:9gPqxPse0
>>838
自業自得やと
849番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:46:02 ID:wB1WJOFa0
406 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2005/12/30(金) 12:10:33 ID:HH7KFu+W
http://www.aquastyle.org/html/qamalignadvd.html(削除)

Q:マリグナのエフェクトはどうやって作ってるんですか?
A:3DソフトのSoftImage/3DとSoftImage/XSIを使用してます。

ちなみに俺らが使ってるSoftImageシリーズはぶっ飛ぶほど値段が高いので普通の人は買えないと思います。
俺は運良く専門学校のマシンに搭載されてて翌年には最新のXSI(定価100万越)が導入されてました。
が、たいていの3Dソフトにはパーティクルが備わってるので同じようなのが問題なく作れると思います。


SOFTIMAGE|XSI 教育機関用
http://www.softimage.jp/xsi/v5/price/index.html#institution
・永久ライセンス(商業用途での利用は不可) 。


・永久ライセンス(商業用途での利用は不可) 。
・永久ライセンス(商業用途での利用は不可) 。
・永久ライセンス(商業用途での利用は不可) 。
・永久ライセンス(商業用途での利用は不可) 。
850番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:46:04 ID:/0dxcI380
1度ルールを整理する為にもコミケは一度解体したら?
851番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:46:06 ID:yzXsm06s0
たまに冷やし玉落としておかないと加熱しすぎて爆発するのかもね
852番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:46:10 ID:g5YoO9pm0
>>838
じゃそう示談すればよかったのに・・・
でも委託分だけでもこっそり話すればまだ間に合うかも?
853番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:46:11 ID:fdU6CmNR0
>>781
それ以前にまっつー自身の絵を見たことがないわけだが

>>833
電車に乗るのに時間がかかるって話だから、オタが戻ってくるのはずっと先でしょ
東京に滞在する地方出身者もいるしね
854番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:46:32 ID:arMVVlFd0 BE:167659946-
>>835
あたりまえだ!
ネズミーなんかはったら黒いグラサンかけたエージェントに
コソーリやられちまうぜ!
855番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:47:19 ID:GF5WepM30
>>853
嫁のペンは俺のペンなんだよ
たぶん
856番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:47:54 ID:wcpMNLCh0
671 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2005/12/30(金) 16:45:34 ID:Omlq0BT+
280 :現地組:2005/12/30(金) 14:42:56
うおおおおおおおおおおお
マリグナ売ってやがる!!!!!!!!
こいつ通報したろかな・・・・・すげ−祭りになってる

売ってるんじゃん
857番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:47:54 ID:V73HwBgP0
スレ読まないで書き込みだけど、注意受けても当然なんじゃ?www
本当ヲタクってきもいなぁwwwww
5スレ目までいくって本当キモイキモイキモイwwwww
外に出るなよヲタク^^
858番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:48:01 ID:L8Eyj2Ne0
ジュンヤもまさかこんなことになるとは
夢にも思わんかっただろうなw
まさに一寸先は闇w
859番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:48:30 ID:StvqET+e0 BE:169583055-
>>852
そんなの無理でしょ

自社だけの版権ならともかく色々な所の版権がからんでるんだから
ぱっと見るだけでもやなせ・藤子・バンプレ・ガイナックスと
860番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:48:42 ID:r7uFK2fs0
861番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:48:56 ID:164eiQYN0
>>856

675 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/30(金) 16:47:22 ID:lK55Sk1t
流れ無視を覚悟で、今現地から帰宅した俺が来ましたよ。

ぶっちゃけマリグナはまた落としたのかと思ってた、こんなことになってたなんて知らんかったよ。
惨めだったなぁ、AQUAブース・・・JUNNYA本人か知らんけど、売り子の人が
「マリグナは発売中止です、ハイ。 事情はちょっと大人の都合で、、、」
って力なく笑いながら言ってた。
862番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:49:11 ID:4wWII4a00
サイトでDL販売してりゃ、500万以上もの損失を出さずに済んだのにな。
カワイソス
863番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:49:13 ID:g5YoO9pm0
>>854
ネズミの人たちにかかれば手練手管で米国の法廷に引きずり出して、
都合のいい州の法律で裁くぐらい造作もないからな・・・
864番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:49:44 ID:a8qqksRi0
作者のHPみたけど、2ch叩いてるな。
"コミケの売上"をほんとに納税してるのか?
865番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:50:15 ID:e5+3zO300
つーか訴えられなかっただけありがたく思えよ
氏ね
866番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:51:08 ID:Z+Kka7Ms0
金儲けしてるから妬むとかばかかwww
金儲けして悪くはないが、それがパクリなら当然真っ黒だろ。
こういう勘違いバカはいらねーっていう問題。
867番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:51:18 ID:fdU6CmNR0
>>837
金を儲けるんだったら通信販売があるでしょ
知名度が高い作品なんかは通信販売のほうが儲かるはずなんだが
連中は妙に頑固だからなあ 参加できない俺にも売ってくれといいたい
868番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:51:23 ID:/9C+rOPi0
お前ら、ほんとネズミーが好きだな
ttp://yogatori.com/movies/guitarist/nezumi.htm
これでも見とけ
869番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:51:39 ID:jm9h7d8Q0
いま一線で仕事してる造形作家なども昔はアマチュア作家として
模倣して技術を磨いてきて今、その技術を開花させ、
プロとして我々にクオリティの高い作品を魅せてくれる者もいる。
こういう者たちを育成する場、文化を完全に潰すのは得策ではない。
今後も精進する職人の精神に期待する
文化>金の精神を大切にな。
そうでないと糞な作品しか生まれないよ。
ゴミ貯めで富を得ても人は尊敬に値しない。
870番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:51:51 ID:Q/J92ruu0
アキバの街角でこっそり捌けばいいんじゃね
871番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:52:37 ID:heXv0mTQ0
しかしこの手のスレ良く伸びるね・・・・・・・・・・
やっぱニョー即って・・・・・・・・・・・・・・・・
872番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:53:12 ID:vWp8CrD20
>>896
そんな文化どうでもいい
873番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:53:16 ID:qIlGDE0T0
つーか売ってる奴の写メうpしてくれよ
874番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:53:48 ID:qfWZCXeY0
896にどんな文明が!?
875番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:53:51 ID:e5+3zO300
>>869
こんなオリジナリティの欠片もないもの作る奴なんてどうなってもいいよ
何この筋肉ドラえもん
寒い
876番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:54:21 ID:xYFrb4z00
つーかこのゲームの元のスパロボ自体に大いに問題あるんじゃね
歴代のロボットアニメを集めてSD化させただけで50万本も売れるんだろ?
創造も創作もありゃしねぇ
ボロイ商売だねぇ
877番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:54:22 ID:gw/KbqaG0
>>853
自分達自らエロ同人誌を出したいってニュアンスで言ったんだと思う。で、嫁さんあたりに反対されてるとかかな。
しかしいたって普通のどこにでもいそうなあんちゃんだったけど、流石に会話内容は濃かった…
878番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:55:26 ID:TjZPudgd0
流石に明日の曙戦を見てる頃にはこの事忘れてそうだ
今日中にもう一波乱頼むぜ
879番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:55:51 ID:8EHmDDiF0
>>869
件の人達は金儲けの為に人様の物に手をつけたんだから
そんな綺麗事言われても困る
880番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:56:04 ID:fdU6CmNR0
>>864
2chっていうかVIPでしょ
あそこは祭りになると叩きの割合が多くなるし 珍しい反応じゃない
881番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:56:27 ID:/0dxcI380
転売屋は何とかならんのかね
882番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:56:44 ID:q3bxLdqV0
>>876
閃いた者勝ちだよ

勿論、権利関係とかちゃんとしていればの話だぞ
883番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:57:43 ID:PaJvudn60
>>869
てか、ここまで見逃してきてもらったんだから十分じゃん。
越えちゃいけない一線を越えたからやられたんだろ。
884番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:57:48 ID:Srf+UUWM0
VIPのスレのログが見つかりません
885番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:58:06 ID:lozq6ya00
キャラだけ使ってその背景を考慮しないのはパロディでもなくただのパクリ。
テコンVと同じだよ。
886番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:58:12 ID:DSkUZskr0
>>876
アレはいちいち許可取ってるだろ。
権利関係で言えばあれはがちがちのゲームだぞ?

>>879
まあ金儲けで始める奴等も増えちゃったからねぇ・・・・・・
それでも売れちゃうしな。
887番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:59:15 ID:vWp8CrD20
>>886
買う馬鹿がいるからな
888番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:59:25 ID:9okpI5Md0
VIPはほんとになんかやったのか?
ニュー速と間違えてる説が有力だけど。
889番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:59:37 ID:LpF9CBbu0
金儲け目的の連中が増えれば増えるほどどんどん厳しくなっていく
これは当然だろう
890番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:00:21 ID:a8qqksRi0
>>869
修行なら金儲け抜きでやればいいんじゃない?
甘えたいの?
891番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:00:44 ID:5rjG7WEz0
今日の朝にはもう無かったがvipにも叩きスレがあったらしい
892番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:00:50 ID:jm9h7d8Q0
>>875
おまえは人を顔でしか見ないんだな
おまえの腹の中にもウンコが一杯詰まってるという事実を忘れてないか?
おまえはそれをひっくるめて人という見方が出来ないということだ。
おまえは糞が腹に詰まってるから抹殺するといってるのと同じだ。
人を文化に変えて考えろ短いスパンでしか考えられない奴が多いなw
893番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:01:01 ID:9gPqxPse0
>>881
ヤフオクで売りさばいてくれるのは
地方のオタにとっては助かるんだってさ
894番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:01:38 ID:T/vnAFW90
>>869
それならば、昨今の模倣=目的と化した現状にはどうお考えか?
あなたの考えに共感する部分も歩けど、正直作家はそんなに善人じゃない

現状では楽して金儲けしか考えないのが多いし、
またそういう行動が、本来評価されるべき作品の妨げになっているんだけどね

てか、あまりに悪貨が駆逐しすぎじゃないか?
895番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:01:43 ID:Ua6jlMqq0
>>892
著作権侵害乙
896番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:01:54 ID:q3bxLdqV0
>>892
おおおお人?
897番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:01:58 ID:Mp57OoMb0
正直、見逃されただけのものが合法と思ってた連中にはいい薬なのでは?
898番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:02:00 ID:g5YoO9pm0
>>892
お前、せっかくいいカンジで締めに入ってたのに・・・
899番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:02:11 ID:BPkmrAhe0
今動画見たけどすごいレベル高いな
続きを見たいがみれんのか・・・・・
まあ犯罪はいけないな
900番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:02:19 ID:tg06bn3R0
ぶっちゃけ同人云々は全くどうでもいいけど
版権物の二次エロ画像とかまで規制されちゃったら困るな〜なんて
901番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:03:13 ID:9gPqxPse0
>>900
( ´∀`)σ)Д`)
902番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:03:29 ID:dIOpfYrt0
元々見逃して貰ってるわけだしな。仕方なかろう。
903番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:03:39 ID:Rksjr5X30
スパロボが権利関係しっかりしてるってネタか?
第四次〜あたりから全部水面下で凌いだが何度裁判になりそうになったことがあったかw
大体マサキやネオグランゾンはどこに行ったんだよw
スパロボ自体がブランド化して各権利元も敵に廻すより見方に付けた方が良いという判断しただけで
バンプレストもAQUA STYLEと何にもかわんねーよw
904番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:03:42 ID:a8qqksRi0
>>893
それだ!ヤフオク!おれ買う!
ここでキーワード決めて出品すればいい。
例えば、、、なんだろ?
905番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:03:44 ID:L8Eyj2Ne0
つまんないサークルが一個消えた。ただそれだけだろ。
906番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:03:45 ID:pBUPj/7q0
>>900
自分で描いて自分ひとりで楽しめば問題ないよ
907番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:04:07 ID:fdU6CmNR0
>>877
嫁さんというか出版社に気を使ってたんじゃないかな
「同人誌を描いていいですか」という質問があったのは本人サイトなんだけど
そこでは「俺は返事しちゃいけないんですよ」って言ってたし
つーか嫁さんエロゲーのアンソロジー描いてたし
908番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:04:33 ID:4lIrKcwV0 BE:170717928-
明日は土曜日だってのに
「どようび」スレが立たない…
909番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:05:49 ID:Srf+UUWM0
>>903
もうネオグランゾン出てくんなwww
910番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:05:54 ID:jm9h7d8Q0
>>894
この作家よりアマチュア文化を潰されるほうが心配なんだよ
この業界にかかわらず利権によって新しい人が育ちにくい社会がちと不満でな。
職人が育たん。
911番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:05:57 ID:DSkUZskr0
>>903
ソレを言ったらEx-Sの話とかが一番適当じゃねーの?
912番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:06:05 ID:LpF9CBbu0
>>903
著作元に利がある
これが重要なんじゃん
今回のことも著作元に利益が回ってくるのなら誰も警告とかしねーよ
わかってんのかなー
913番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:06:07 ID:Q/J92ruu0
著作権に関してはあまり偉そうに言えないじゃね
ここにいるヤツらは
914番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:06:13 ID:yHpOaFQF0
> まさか直前で・・・誰だよ版権元って・・・(泣
原作者に敬意を払ってこその二次創作なので、版権元に対してネガティブな感情を向けるのは間違っているかなと俺は思います。
No.4318 --- 2005/12/30 02:21

From : ビートまりお  ---  *Home  



さすが、まりおの人は分かってらっしゃる。
915番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:06:41 ID:RezfjEF60
版元としてもあまり大規模にやられたら規制っつーか警告しなくちゃならんだろ?
だからある程度の規模になったら、一度閉鎖なりなんなりして少し落ち着いてから
やればいいんだよ
って感じで版元は思ってると思うが、オフィシャルにコメントしちまったら
それが免罪符みたいになっちまうし、他の会社にも影響を与えるから黙認みたいな
感じだったんだろう。それを空気も読めずに商業主義に走るからこんなことになるんだ

と版元の中の人の気持ちに勝手になった振りしてマジレス
916番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:07:19 ID:bhdCnJLa0
スーパーロボット大戦が権利関係で続編が出なくなりそうになったときの2chの権利元への壮絶な叩きを思うと
隔世の感があるな・・・みんな著作権に目覚め始めたのかただ単に同人野朗が数千万稼いだ嫉妬なのか分からんが
917番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:07:43 ID:NupHrmC00
サイバスターってなんで出なくなったの?
918番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:07:46 ID:164eiQYN0
ジャンプがコミケ特集組んでいた頃が懐かしいな
919番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:08:11 ID:fdU6CmNR0
>>912
今回の場合は金とかじゃなく元ネタが児童向け作品のキャラクターだからじゃないかな
そういや任天堂もしまじろうもそうだったっけ
920番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:08:25 ID:a8qqksRi0
>>894
インスパイヤの件もあるしな。
921番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:08:59 ID:gw/KbqaG0
>>903
とりあえず、俺はグランゾンとかサイバスターとか出なくなってよかったと思ってる。
というか、ウィンキーソフトが製作じゃなくなって良かった。αから一気に出来が良くなったし。
922番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:09:09 ID:q3bxLdqV0
>>916
権利を買おうとしてる奴と
そんなこと始めから眼中にない奴を同列には語れないんじゃない
923番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:09:15 ID:pBUPj/7q0
別に楽して金儲けしてもいいじゃないと思う俺。
924番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:09:34 ID:fuQWTMyL0
>>912
だがスパロボが100万本売れたって著作元に利なんてお前の夕飯代も入らないがな
925番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:10:12 ID:RezfjEF60
>>923
法に触れないでっていう前提つきで楽して儲けたいってのが普通じゃね?
926番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:10:36 ID:fdU6CmNR0
>>923
うむ 少ない負担で大きく儲けるのが経営の基本
927藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :2005/12/30(金) 17:10:44 ID:DLSYBiiJO
  ∧_∧
 ( ´・3・) アルェー
 //\ ̄ ̄日\
// ※\___\
\\  ※ ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
まーでも「金に走り過ぎだからダメ」ってのも
正論だけど青臭い正義感だよな。
オレは大好きだけど。
928番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:10:45 ID:r7uFK2fs0
>>916
それは最初から権利を取ろうとして取らせてくれなかったんじゃないの?
無断で使ってて後から警告が来て…ってのは商業では流石にないような気がするんだけど

そんな事は関係なく、その後の対応や態度に違いがあったのかもしれんがな
929番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:10:57 ID:IHmq484U0
>>916 嫉妬でしょう、一流企業入社の人も相当苦労してますから、他の企業では・・・・・
    一般企業で数千万はハイパーブレインでもないと・・・・・・
930番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:11:28 ID:wcpMNLCh0
>>926
だから大規模に儲けるなら起業しろと
931番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:11:37 ID:qfWZCXeY0
そもそも延期延期してなかったらだいじょうぶだったんジャマイカ
932番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:11:58 ID:Z41Au7RF0
>>923
思っても良いが覚悟しておけ、ということだ。
ましてや逆ギレすんな、と。
933番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:11:59 ID:ErHNMyqJ0
警告の仕方があこぎすぎる
本当に止めさせたいんじゃなくて晒し上げたい暗い感情が篭ってるな
934番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:12:36 ID:LpF9CBbu0
その負担を他人に任せてるのがこういう連中
楽なものを求めるのは結構だが他人を利用するのはNG
935番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:12:42 ID:PzRgOMYR0
>>929
お前の言ってるのは、数千万稼いだ泥棒を非難する人間を
「嫉妬で泥棒を叩いている」と言ってるのに等しいわけだが。
936番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:12:52 ID:0xdywN4E0
金に走る=薄っぺらな本で殿様商売
ここは作品自体には力が入ってるからチト違うよな
沢山売れたからダメは厳しすぎる
937番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:12:55 ID:q3bxLdqV0
>>929
一流だろうがアマチュアだろうが
違法なことして儲けたのがばれたら何かしら叩かれると思うんだが
938番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:13:35 ID:MGpMyF/j0






 原価数百円のモノを千五百円で売るのは商売じゃありません!!




939番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:13:38 ID:a8qqksRi0
>>910
この作家のおかげでアマチュア文化が滅ぶ
っていう考え方もあるぞ?
浅はかじゃね?
940番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:13:46 ID:T/vnAFW90
>>910
アマチュア文化にしては規模が大きすぎるのが原因ではあるかもね
普通、ここまで大きくなったら自分たちで管理する団体を創るとか、いくらでもやりようがあったと思うよ
みんな周りに叩かれるのが嫌だから、誰も音頭とらなかったけど…

でも正直、職人と言えるような人材ってもういなくね?
だからどうだってわけじゃないが、ちょっとね
941番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:14:16 ID:164eiQYN0
>>933
晒し挙げないと意味ないだろ
エロパロおおいに結構。ただ同人と商業レーベルの壁があまりにもあいまいになっている。
結局のところ版元が動く大きな要因はここだろ。

942番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:14:26 ID:fdU6CmNR0
>>933
だな もうちょっと早めに警告しとけば円満に解決しただろうに
943番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:14:30 ID:Oqsw3hGX0
敗因はただただ作者の態度が悪過ぎた
944番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:14:32 ID:wcpMNLCh0
>>936
沢山売るなら法的に突っ込まれないようにしなきゃ。
あれだけ商業的にやっていて法律は知りませんじゃ通用しないよ。
945番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:14:35 ID:lozq6ya00
>>933
無断でこれだけ好き放題いじられれば、そのくらいの憎しみは当然あるに決まってるだろ。
訴えられないだけマシと思わないと。
946番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:15:10 ID:hzJv+oOq0
著作権を正しく扱ってた企業がこういうことするならまだしも
バンプレスト(かどうかは分からないが)が言えることじゃないよなぁw
947番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:15:19 ID:wcpMNLCh0
>>910
オリジナル作品は叩かれる要素全くないからそっちをやればいいじゃん。
何でエロのパロディに拘るの?
利益出したいからだろ。
948番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:15:33 ID:wMklIBJW0
目を潰れる同人活動と潰れない同人活動があるだろうが
今回のは額がでか過ぎて潰れないよ
線引きはあいまいだけどな。でも6000万はやりすぎ。
949番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:15:38 ID:gw/KbqaG0
>>917
確かサイバスターがバンプレのオリジナルとしての役割を担っていたけど、対立後バンプレが別のオリジナルマシンを生み出したので用済みになった。
ってのを聞いた事がある。
950番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:15:49 ID:r7uFK2fs0
>>933
それは自業自得。当然覚悟しなきゃならない。
メーカー叩きに持って行きたい訳か?
むしろ今回出さないっていう道もあるにはあったろ

って打ってると、本当にアクアの自作自演なんじゃないかと思えてきたから不思議だ
951番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:15:55 ID:RezfjEF60
あまり長く黙認するのもちょっとアレか
って思ったのかもな
952番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:16:01 ID:e5+3zO300
論点をすり替えようと必死なのがいるな
法を犯した糞サークルを叩くのが本筋だろ?
953番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:16:05 ID:97Yj7f3j0
警告がくるまでは違法ではなかったのでは?
親告法だし
954番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:16:16 ID:idjLx7Z30
>>947
エロパロは全部金儲け目的だからな。
955番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:16:18 ID:LpF9CBbu0
>>933
当然
お仕置きが目的なんだからな
調子に乗りすぎるとこうなりますよと
パクリ部の人は身をわきまえなきゃね
956番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:16:42 ID:T/vnAFW90
>>947
みんな自分の権利には敏感なんだよ
まぁ、確かにお前が言うなよってのはあるが
957番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:17:00 ID:PzRgOMYR0
>>942
他人の著作物で勝手に商売をする泥棒にダメージを与えるには最高のタイミングだろ。
958番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:17:02 ID:a8qqksRi0
>>933
コスト対効果でしょ。もっと徹底的にやっていいんじゃない?
警察も税金で動いてるんだから
効率的に犯罪の摘発と抑止してもらわないと困るでしょ?
959番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:17:12 ID:164eiQYN0
>>947
好きな女の子とまぐわりたい。これ生物としてきわめて普通。
960番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:17:19 ID:wB1WJOFa0
>>953
今回は警告来たのでアウト
961番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:17:22 ID:vWp8CrD20
ぱっへるべる居ませんか?
962番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:17:26 ID:q3bxLdqV0
963番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:17:26 ID:Mp57OoMb0
>>953
罪にならないだけで違法なのでは?
構成要件には当てはまっていると思うが・・。
964番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:17:33 ID:MGpMyF/j0


ホントにエロパロ出したいんなら利益なんか出すなよwwwwwwwwwwwwwwww

原価で売れ原価で
965番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:17:54 ID:kxKjIZnO0
はぁ・・・売れないサークルの妬みに付き合うのも疲れますねぇ^^;
966番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:18:09 ID:rJpneDJt0
アニメーターが原画を同人誌で出版したり、
自分が携わってる作品のエロやってる馬鹿も訴えられればいいのに。
967番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:18:18 ID:DrTMZA+y0
累計1000万本を超えるスパロボと誰でも知ってるおなじみキャラを面白おかしく弄りゃ売れるわな
オリジナルで勝負しろとか無茶言うな
968番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:18:38 ID:fdU6CmNR0
>>948
だから金とかじゃないだろ
パロ描いてそれくらい儲けてる同人屋は他にもあるし
やっぱ児童向けキャラで、かつオタに嫌われても損害がない会社だったからじゃないの
969番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:18:38 ID:/8gKlWA80
>>928
バンプレの場合作品のイメージを壊すと著作元が渋ってるのをごり押ししたり強請ったり
悪い意味での強者の立場から著作権をむしりとろうとするからな
970番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:19:07 ID:YEmp8dMYO
他人が稼ぎだすと文句を言う。文句を言うならもっと早くからにすべきだった。
971番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:19:42 ID:q3bxLdqV0
>>966
知ってるなら告発すれば?
972番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:19:43 ID:idjLx7Z30
>>959
それをエロパロでやるのは普通じゃない。
金儲け以外の理由は考えられないが?
973番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:20:07 ID:r7uFK2fs0
>>942
そもそも当たり前の様に円満という、同人作家にだけ都合のよい終わり方を持ち出すのがおかしい
企業にしたらどのタイミングで言ったって損がないなら、最も効果的な時を選ぶだろう
選んだのならだけどな
974番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:20:10 ID:vWp8CrD20
>>970
マリグナなんて知らなかった
975番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:20:11 ID:arMVVlFd0 BE:342304777-
他人が(違法なことをして)稼ぎだすと文句を言うのは


                  あたりまえだろうw

976番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:20:21 ID:Mp57OoMb0
>>970
今がその時と思ったんじゃねーの?

北京ダックみたいなもんんだ。市場が大きく形成されたら警告を始める。
977番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:20:46 ID:A7F2FNUB0
サイバスターイラネ
978番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:20:46 ID:hHh5XOU/0
単に儲ける為に描くエロ→×
自分も抜きたくて描くエロ→○

俺の中ではそういう風に見てる。
979番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:20:51 ID:g5YoO9pm0
>>968
いや金の問題じゃなくて、規模の問題なんだろうな
より多くの人間の目にふれるという事はそれだけ著作権者のイメージダウンが大きいと言うこと
4万枚ということは4万人の目にふれるし
980番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:21:13 ID:QhK/sHjI0
>>933
こうすれば他の連中にも波及するだろうからな。
その気になれば逮捕なり訴訟なりで完全に叩き潰すことは出来るが、そこまでやらなかった。
最高のタイミングの最高の対処だとおもうが?
981番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:21:35 ID:jm9h7d8Q0
>>939
利を得るならアマとは胃炎が一緒くたにして場を潰す勢力がいるのでな。
>>940
職人はいなくても今後生まれるかもしれないものに場は残しておいていいんじゃないかな。
暗黙のルールは必要だがな。掟破りは2ちゃんで叩かれればいいさ。
982番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:21:46 ID:idjLx7Z30
>>966
通報しろ。
通報しても企業が何も対応しなかったら2chで晒せ。
祭りだ。
983番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:21:55 ID:RezfjEF60
燃料どこいった?
984番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:22:32 ID:vWp8CrD20
ぱっへるべる逃げるなwww
985番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:22:38 ID:164eiQYN0
>>972
エロパロで毎度毎度赤のサークルはどう考えればいい?
986番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:22:40 ID:U27NhmV70
大体nyで日々著作権侵害してるニュー即住民が偉そうに著作がどうのって言えるのかな?^^
落ちた犬は徹底的に叩く韓国気質が染みついてきましたね^^
987番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:22:59 ID:Srf+UUWM0
>>938
プログラマの脳はタダじゃねえ!
988番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:23:11 ID:Mp57OoMb0
大手が版権フリーから始めたらどこも真似るかな?
989番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:23:22 ID:a8qqksRi0
>>970
お前、頭悪いだろ。
オリジナル創った作者が、盗人を監視していちいち警告するのか
実行性のシミュレートもできんのか。あほ。
990番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:23:23 ID:fdU6CmNR0
>>973
相手が損しようと損しまいと版権元にダメージはないが、
このタイミングでやると版権元のイメージダウンは必至
今回は相手が同人のコミュニティだから従来の客が離れることはないけど
991番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:23:24 ID:r7uFK2fs0
>>970
仕方ない。
販売停止くらって反省のない文章とアホかよとか煽り文句書き捨てたのは今回が初めてなんだから。
992番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:23:37 ID:ku0D1NeiO
なんの同人だったの?
993番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:23:41 ID:7Gg/B4yV0
結果晒しあげになったのは本人が楽しそうに愚痴ってるからだがな
普通は水面下なんだろ
994番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:23:41 ID:nVG9Ozlq0
995番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:23:47 ID:idjLx7Z30
>>978
それならエロパロを売るなよ。
エロパロは完璧に金儲けだけな証拠。
996番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:23:50 ID:X8OHYLSg0
1000
997番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:23:51 ID:MQwPpcmy0
燃料はオタ共の援護待ちだろ
そろそろ帰宅してニュー速覗いてファビョるオタが出てくるから
998番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:23:55 ID:W16xIiRi0
ギギギ
999ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 17:23:55 ID:2jTE7Dev0 BE:168638483-
ここは運が悪かった、全ての同人が悪いわけじゃない
ってことで〆!
1000番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:23:57 ID:pBUPj/7q0
1000だったら無罪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。