今の神道の一部はキリスト教の影響を受けた偽の伝統

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
今の神道の一部はキリスト教の影響を受けた偽の伝統
宗教的、呪術的、土着信仰的な面が薄まってしまってる
「神の使いとしての巫女」も現代にはもう存在しない
江戸時代の神仏習合こそが本物
神仏習合時代への回帰が求められる
2番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 15:14:36 ID:9MOnfE9m0
         /: : : : : : :/|_/    ,.、ァ≠メ、  | ト、: : : : : l: : : : : :
       /: : : : : : / /l´~`     /:/  `ヾ、  \!: : :|: : : : :
     __ノ: : : : : l: :l/       ´  _   ヽ  |: : l: : : : : :
  、_ ノ : : : : : : : |: | / ,.`ヽ     イ ,r;.、`ヽ    !: /!: : : : :
   丶、: : : : : : : : :l:.| i ヾツ !        ゞ゙ン  |   ノイ: : : : : :
     ` ーァ: : : :..l   --ノ´       ヽ ._ 、      |: : : : : :
      ∠:_: : : : |    ヽ  、            └f'´ ̄ヽ
      ー=ニ、: : : l   _ ノ_                トヽ j |
           ̄`|   { 、_,、丶              ソ ノ  l
             ',  冫ー 'ヽ、 __           (__ ノ ノ
            '、 ` ー__‐            r-─‐ '´: :
            ヘア ̄´   ̄  ̄`ヽ、    /|: : : : : : ト

ttp://vipper.in/up/img/vip1135771195.swf
3番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 15:15:17 ID:j3FF97BG0
そうだね
4番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 15:15:29 ID:Y46JLqmR0 BE:9936037-
母親神道、父親創価
5番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 15:15:36 ID:fzZSLzOm0
これまたとんでもねえスレが立ったな
6番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 15:15:58 ID:HpHbDRVv0
難しい話はやめてくださいませんこと!? プンプン !
7番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 15:16:49 ID:hlkxml2k0 BE:571877069-
ブツブツ言うな
8番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 15:17:03 ID:Tb4O8IcC0
氏神様の掃除をすると祖父に連れられていった。
社の中には石ころが置いてあった。騙された気がした。
9番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 15:21:29 ID:AT5zd4Y20
>>1
神社仏閣板に立てた方がレスつくよ。
10番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 15:27:33 ID:ZabB5zbk0
>>8
氏神一番の家?
11番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 15:27:34 ID:ASGyAeZ90
神とか一切信じないし、
信じなくても特に問題ないし
12番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 15:33:39 ID:Va3wE0NW0
神仏God習合
13番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 15:35:04 ID:KPXJUfmI0
>>1聖徳太子知ってる?
14番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 15:37:21 ID:89LzBe2d0
そりゃそうだ
明治はすべて摺りかえることから始まったからね
薩長はイギリス・ロスチャイルドの支援をバックにして政権転覆に成功した
こういうことだよ

小泉(薩摩) 安部(長州) 麻生(薩摩・長州) な?
15番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:21:01 ID:o/iAe7rW0
神道って宗教じゃありません。日本人の精神生活そのものです。

お正月にこんぴらさんの境内で、いろんなカルト教団員が勧誘
していますけど、勝手にやれよって感じです。

草か口がうようよしてますけど、そんな所が神道の特徴です。
16番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:32:17 ID:89LzBe2d0
「神道」って素直に変換できないんだな

アメ項しね
17番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:35:19 ID:4LrMpyag0
>>16
いや、できるだろ
18番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:37:57 ID:INdXl8GM0
>>16
いや、できるだろ
19番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:38:34 ID:XZmGYcvE0
ゆりえ様
20番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:39:04 ID:IIgTX0Ms0
巫女ってなに?
画像付で誰か教えて(;><)
21番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:39:56 ID:LAstRFqd0
日本を道祖神だらけにしたい
22番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:39:57 ID:TfPEyMYR0
まず物部氏と蘇我氏の神仏戦争から始めないか?
23番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:40:43 ID:89LzBe2d0
>>17-18
工作員しね

進藤になる
24番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:42:05 ID:csMHauCO0 BE:263325694-
25番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:42:29 ID:Vjowbd3o0
復古神道ってやつね
江戸時代の中期かな
それまでの神仏習合状態から
神道っぽい要素を無理やり引き剥がして
それに地球上のすべての宗教の源であるという
DQN極まりない思想と言う名の妄想をくっつけたのが
今の神道の原型だ
まぁそんなDQN思想を本気で信じてるのは
○○○○メイトの連中くらいだけどなw
26番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:44:01 ID:gvuaHoXe0
>>23
とりあえずローマ字で書き込んでごらん
27番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:44:36 ID:OIuHwkK40
まあぶっちゃけ今のは新興宗教程度だしな。

ところで天皇家はもう真言宗徒にならないの?
28番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:51:40 ID:Vjowbd3o0
>>23
( ゚д゚)ポカーン


(((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル


( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
29番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:53:54 ID:LAstRFqd0
神道 一発で変換できるじゃん
30番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:54:55 ID:qvT+LIeS0
>>23は殲滅を「ざんめつ」って読む人かも
31番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:56:12 ID:PJbT7IpG0
神仏習合のなれの果てが明治の廃仏毀釈
32番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:56:54 ID:Y46JLqmR0
神道の葬式は棺の前で葉っぱをくるくる回すんだよ
それが最初の葬式体験だったからそれが普通だと思ってた
33番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:59:08 ID:COmt32q/0
巫女なんてバイトだしな
34番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 17:00:21 ID:OIuHwkK40
>>33
江戸期以前は普通に身体売ってたりもしたから、よくはなったよね。
35番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 17:00:31 ID:psLLhGvn0
おまえら>>16,23に釣られ過ぎだろ
36番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 17:02:05 ID:iGcuUQGn0
神道←何故か変換せざりき
37番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 17:07:46 ID:t3vCiC7t0
日本とヘブライの共通点
http://rerundata.hypermart.net/ura/hexagon/texts/textA4F/hatchJ/b1fha101.html
大和民族はユダヤ人だったんだよ!!
38番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 17:08:33 ID:TfPEyMYR0
>>37
竹内文書乙
39番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 17:09:31 ID:jreFRrSoO
今の日本人の一部は韓国人の影響を受けた偽の人種
40番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 17:20:50 ID:89LzBe2d0
ユダヤ人の起源は韓国人
41番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 17:20:54 ID:gSBepPLI0
神道=かんながらのみち
42番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 17:28:52 ID:pgkjLpP6O
聖徳太子の出生はキリストのパクリ
43番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 17:30:40 ID:7TXmEQHu0
3ヶ月前に亡くなった俺の大好きだったジイちゃんが神道だった。
なんかブルーになってきた・・・・
44番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 17:31:00 ID:bXqjt3Hx0
俺の先輩に巫女いるよ。バイトだけど。
45番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 17:41:07 ID:pfT9qt840
古神道という名の新しい神道
46番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 17:47:23 ID:E+djUB2U0
神様仏様、別に誰でもいいけど、まあとにかくよろしくお願いしますアーメンソーメン冷ソーメン、て感じなのが神道だと思ってたけどな
47番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 17:48:12 ID:S4+rgyry0
俺は鹿島神流
48番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 17:53:20 ID:/XYdnPiX0
宗教なんて嘘っぱちだけど、あえて学問として捉えた場合
現在より過去の方が凄かった!っていうのおかしいよね。
学問てのは全て過去<現在<未来って進化してるのに。
49番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 17:57:08 ID:70CJRXJw0
太陽暦に合わせての初詣はおかしい
50番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 17:57:19 ID:CdGabjl00
>>48
ヴァカか過去の方が凄いだろ?
ヲマエ、この時期かやぶき屋根の庵だけで過ごせるか?
このモヤシが!
51番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 17:59:40 ID:T3rOYpgA0
よく苗字に「徳」が付く奴は在日って言うけど
どうしてウチの近所の神主さんが徳田なのは何故なんだぜ?
52番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 18:00:35 ID:nwgdB7uO0
振動
53番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 18:01:05 ID:CdGabjl00
ちなみに我が家は神道。
清和源氏の流れを汲む家系だが、
おそらく江戸後期に仏教から改宗した。
お上にあやかっての事であろう
54番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 18:08:07 ID:CdGabjl00
仏教では亡くなるとお釈迦様の弟子になり法名を貰う
神道では個人は”神”として崇められるので法名はない。
”みこと”という言葉を変換してごらん、天皇家においては尊、武家では命と
表され崇められるのです。
55番組の途中ですが名無しです
少なくとも処女信仰はキリスト教由来。
神道的には膜はなんの意味もないはず。