★どんな質問にもマジレスするスレ 60★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
質問する前にググってね
http://www.google.co.jp/

どんな質問でも、と謳ってはいるけど決まりはあるよ。
回答者だってわからない事はあるし、急かされても困ります。
そんな時は時間をおいて聞いたりとか他で聞くとかしましょう。
あくまでマジレスですし、回答に間違いがあることもたまにあります。
間違いに気がついたら、揚げ足を取るのではなくフォローを心がけて下さい。
回答がかぶっても、全然問題ないです。

重要★質問者は礼儀正しく、回答者も寛容にお願いします。

テンプレ(必読)
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/7125/template.html
よくある質問スレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/3855/1075803469/
雑談、テンプレの追加希望など
http://jbbs.shitaraba.com/study/3855/

前スレ
【雑談】★どんな質問にもマジレスするスレ 59★
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1135607378/
2番組の途中ですが名無しです:2005/12/28(水) 23:14:14 ID:w5fBLe8e0 BE:131900292-
2なら質問は無い。
3番組の途中ですが名無しです:2005/12/28(水) 23:14:16 ID:7HBBCyTe0
  ∧_∧ クワッ!
 ∩`iWi´∩ 
 ヽ |m| .ノ
  |. ̄|
  U⌒U
4番組の途中ですが名無しです:2005/12/28(水) 23:14:25 ID:4KkdMyVB0
↓スレスト
5番組の途中ですが名無しです:2005/12/28(水) 23:14:40 ID:zR4idMcO0
        ,. -ー- ,
      /ノl l l l l lヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      从* ’w’)|| < お客さん、こういうスレ初めて?
        ノr´"` ´ ヽi   \_____________
        l|| ィ( 。)' 。)
       ii| !〉 ´ /i
.       lli\\ 。〈 \_
       /ヽ_⌒)/ ヽっ_)
     ,,. !   毳 ヽ、
    (,__, \  ヽ,  ヽ
 .     `\\  ) 、__ノ
         ー-'`゙´
6番組の途中ですが名無しです:2005/12/28(水) 23:15:01 ID:+l6lUrnn0 BE:72862324-
ノートパソコン安く買いたいんだけど、時期はいつがいいの?
7( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/12/28(水) 23:15:32 ID:ay8wpYHd0
前のスレのニンテンドーDSの画面がどうとか言ってた人
ドット欠けじゃないですかね?
8番組の途中ですが名無しです:2005/12/28(水) 23:15:44 ID:JWb76/Gb0
スレストの基準って何?
9番組の途中ですが名無しです:2005/12/28(水) 23:15:57 ID:Zyjthh8/0
なんでスレストされたんですか?
10番組の途中ですが名無しです:2005/12/28(水) 23:16:12 ID:QYf2Jeut0
前スレがスレストされた理由
前スレタイトルに【雑談】がついていた理由

この2つを聞きたい
11番組の途中ですが名無しです:2005/12/28(水) 23:16:53 ID:mcEFiuJA0 BE:191856492-
スレストあほすぎ
12番組の途中ですが名無しです:2005/12/28(水) 23:17:02 ID:B2p81rla0
PS2かXbox360欲しいんだけど安い所ない?
予算は¥4.000で完動品のみ
13( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/12/28(水) 23:17:07 ID:ay8wpYHd0
>>6
大体春にモデルチェンジすることが多いので、一つ前の機種で
いいなら3月後半お勧め。
どうしても新機種がいいなら5月あたりとか。
あとボーナス期とかにはそれを見込んでバーゲンセールとかもやる。
招待状来た時なんかもお買い得ですな。
14番組の途中ですが名無しです:2005/12/28(水) 23:17:33 ID:G0y/MolF0 BE:100026353-
DQN降臨待ち↓
15番組の途中ですが名無しです:2005/12/28(水) 23:17:46 ID:+l6lUrnn0 BE:255015874-
>>13
わかった春までまつよ
16( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/12/28(水) 23:18:15 ID:ay8wpYHd0
スレストについて

質問スレはなんか雑談スレとみなされているのでよくスレストにあう。
前も立てた直後にスレ削除なんか結構あった。
目の敵にされてるのかも。
前スレに雑談と入ってた理由はしらん。なんか運営スレで動きあったのかもな。
17番組の途中ですが名無しです:2005/12/28(水) 23:19:48 ID:mcEFiuJA0
赤ん坊の頃にMMRって薬打たれて
最近事故にあったときに破傷風の注射打たれたんだが
体に悪影響ある?
18(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2005/12/28(水) 23:19:48 ID:dFLIhNNc0
>>16
スレストって手動なの?
何かのスクリプトとかじゃないんだ。。。
19番組の途中ですが名無しです:2005/12/28(水) 23:19:50 ID:QYf2Jeut0
>>16
なるほど、そんなところか

ありがとう
20番組の途中ですが名無しです:2005/12/28(水) 23:20:58 ID:dA2bITVs0
ttp://www.excite.co.jp/News/society/20051228221100/20051229M40.129.html

飽きた県の奴が怪しいのですが・・・
21( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/12/28(水) 23:21:34 ID:ay8wpYHd0
>>12
その予算は流石に厳しいんでは…

>>17
病院に尋ねるのがいいと思う。
なんたって専門家
22番組の途中ですが名無しです:2005/12/28(水) 23:22:51 ID:Zyjthh8/0
>>20
家族で応募したんじゃね?
23番組の途中ですが名無しです:2005/12/28(水) 23:22:54 ID:mcEFiuJA0
>>21
やっぱそうだよな、このスレに医者がいたら良かったんだが
しかし半年も経っちゃった、なんて話切り出そう。
24( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/12/28(水) 23:23:52 ID:ay8wpYHd0
>>23
え、半年経過したの。
それでなんともないなら大丈夫なんじゃないかな。
まあでも気になるなら「実は…」と事情はなして聞けば
教えてくれると思うよ。
25('A`)マンドクキュー ◆vW6maNdcdQ :2005/12/28(水) 23:23:56 ID:JkBL4Y5K0
>>12
初期型PS2本体のみならヤフオクで\5000前後で売られてるみたい。
でも新品買った方がいいと思います
26番組の途中ですが名無しです:2005/12/28(水) 23:26:10 ID:IZHKXAjB0
>>23
心配なら医者に聞いたほうがいいけど
ただのワクチンだし今現在平気なら問題ないと思うよ
27番組の途中ですが名無しです:2005/12/28(水) 23:26:30 ID:JzUvaOfX0
なぜ前スレはスレストになったんですか?
28('A`)マンドクキュー ◆vW6maNdcdQ :2005/12/28(水) 23:29:48 ID:JkBL4Y5K0
>>23
病院・医者板に質問スレがあったので貼っておきます。
お医者さんが答えてくれるかも。

ちょっとした質問スレッド Part88
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1135093214/
29番組の途中ですが名無しです:2005/12/28(水) 23:32:10 ID:qlfnrZlI0
>>26
ただのワクチンじゃねーよ ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

> MMR(3種混合ワクチン)
> 1989年4月導入直後から副作用が多発したMMRワクチン。
> 有効期限の切れたワクチンが使用されるなどの問題を
> 含みながら、93年4月まで実施。
> 主に無菌性髄膜炎発症(約1,800人)の被害者をだした。
> 現在は中止されている。
30番組の途中ですが名無しです:2005/12/28(水) 23:32:41 ID:mcEFiuJA0
>>26
>>28
サンクスコ、来年いいことがありますように。
31番組の途中ですが名無しです:2005/12/28(水) 23:32:50 ID:/UWMkThb0
イメクラみたいなもんだ
32(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2005/12/28(水) 23:33:40 ID:dFLIhNNc0
33番組の途中ですが名無しです:2005/12/28(水) 23:33:56 ID:IZHKXAjB0 BE:592013489-
>>29
それはスマンカッタ
34番組の途中ですが名無しです:2005/12/28(水) 23:34:46 ID:JWb76/Gb0
>>31
違和感有るな
35(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2005/12/28(水) 23:35:45 ID:dFLIhNNc0
>>31
違和感ありまくり。。。
36番組の途中ですが名無しです:2005/12/28(水) 23:36:23 ID:/UWMkThb0
アンカー付ければよかったかな
37番組の途中ですが名無しです:2005/12/28(水) 23:41:49 ID:Ll6tObxm0
かちゅでBEログインってどうすればできるのよ?
38(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2005/12/28(水) 23:43:08 ID:dFLIhNNc0
>>36
うん。
それか今北産業の方がいいよ。
39番組の途中ですが名無しです:2005/12/28(水) 23:48:14 ID:H7JcgOas0
ニンテンドーDSの液晶画面に点のような汚れがあります。
(飛沫?ホコリではなく、白いような粒なのですが、ヤニとか??)
PC用の静電気で取るフサフサをやっても取れませんでした。

PCの液晶画面を拭く「不織布」と「アルコール液」
で拭けばいいでしょうか。
40(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2005/12/28(水) 23:49:10 ID:dFLIhNNc0
>>39
それ抜けドットジャマイカ?
41番組の途中ですが名無しです:2005/12/28(水) 23:52:35 ID:IZHKXAjB0
>>39
>>7にもあるけどドット欠けじゃないかな
普通は液晶のドット欠けは修理交換してもらえないけど
任天堂ならしてもらえる
42番組の途中ですが名無しです:2005/12/28(水) 23:55:27 ID:H7JcgOas0
レスどうもです。
買ったときにはついてなく、しばらくしたら、気づきました。

液晶をオンにしていないときはホコリのような粒が肉眼で
確認できます。液晶の上に付着しているようです。

PC用の液晶画面クリーナーでやっちゃっていいのでしょうか。
静電気フサフサでいくらやっても取れないので・・・
さすがにティッシュやメガネ拭きの布はやめておこうと思います。
43(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2005/12/28(水) 23:58:39 ID:dFLIhNNc0
>>42
電源オフで白いってのは抜けドットじゃないね。
指で画面に触ると凹凸を感じたりしないの?
PC用の液晶クリーナーで問題ないとは思う。
44('A`)マンドクキュー ◆vW6maNdcdQ :2005/12/28(水) 23:59:26 ID:JkBL4Y5K0
>>42
DSも液晶だし大丈夫でしょ。
アルコール液は使わなくてもいいと思う
45番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:01:23 ID:7LAL3DqMO
テイルズオブファンタジアの主題歌歌ってる人誰ですか?
46('A`)マンドクキュー ◆vW6maNdcdQ :2005/12/29(木) 00:02:56 ID:EU1AYUC00
>>45
吉田由香里 (SFC)・吉田友美(よしだ ゆみ)(PS)
47番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:03:04 ID:akWwTYnyO
インドって英語通じるの?
48番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:05:11 ID:zqyAwENzO
>46
即レスサンクス!
モヤモヤが取れた!
49番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:05:28 ID:0d8pO/PM0
>>47
公用語として使われてたと思う
50('A`)マンドクキュー ◆vW6maNdcdQ :2005/12/29(木) 00:05:36 ID:EU1AYUC00
>>47
公用語だから通じると思います
51番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:08:12 ID:d66w9far0 BE:43329964-
前スレって、スレスト北のな・・・
52番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:09:08 ID:cVx8g0LK0
>>47
準公用語なんで、それなりの教育を受けた人間になら。
53番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:10:53 ID:/B0NdYix0
諏訪市で小5の男子が行方不明になった事件がありましたが、あの子は発見されたのでしょうか?
しばらくニュースを見てなかったら話題に上らなくなったんでちょっと気になります
54番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:12:50 ID:7xPAZAX80
>>53
さっきニュー速の別スレにも出てたけど、まだ情報募集しているみたいなので未解決?
俺もすごい気になる。
http://www.pref.nagano.jp/police/seian/seianki/jouhou/051208okaya/051208okaya.htm

55(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2005/12/29(木) 00:13:30 ID:KeXK1nRj0
>>53
あれからニュース出ないよ。
気になってチェックしてたけど、良くも悪くも音沙汰なし。
56番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:14:16 ID:YgkJIpQG0
最近>>53みたいな質問多いな
進展は無いみたいだけど、世論の関心は高いのかな?
57番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:15:03 ID:d66w9far0 BE:54162465-
確か少年に食事与えて見送ったよってのは、狂言だったんだよな。
何かおかしな事件だよなー
58番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:15:39 ID:/B0NdYix0
ありがとうございます。未解決でしたか・・・
59番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:16:25 ID:2C/oK5880 BE:58697142-
年賀状刷ってる途中でインクがなくなっちゃったんだけど、
まさかコンビニとかで今から買えませんよね?キャノンのインクジェット。
60(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2005/12/29(木) 00:17:00 ID:KeXK1nRj0
>>57
その女の行動が感心を高めた気がする。
61番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:17:03 ID:uE/YWD6s0
↑機種がメジャーなら売ってるところも多いよ
62番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:17:10 ID:+usHwagY0
>>56
事件性が薄かったしな
63番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:18:51 ID:ONhDHqX+0
メンズのナウでヤングな髪型ってどんなの?
ショートで
64番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:18:55 ID:U2H1f8wS0
キンタマが臭くなるのはなぜ?
65番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:18:56 ID:sMCxr0NAO
「艦の安全距離は速度に比例する」
これに従うと時速500kmで飛行する爆撃機は27km離れなければならない。とあるサイトに書いてありました。
どう求めれば27kmになるのでしょう?
66番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:19:14 ID:uE/YWD6s0
>>59 首都圏在住なら買えると思う。あるいは長野県に住んでるならね。
そのほかの地方だとちと厳しいと思う
67(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2005/12/29(木) 00:19:44 ID:KeXK1nRj0
>>59
キャノン・エプソンあたりならコンビニで売ってるよ。
68白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2005/12/29(木) 00:20:35 ID:L/Q/Ddw80
>>64
密閉空間なので匂いが移る
例:冷蔵庫
69番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:22:48 ID:nE3YUUOy0
ttp://www.live365.com/stations/itoya

このサイト誰か検証して
70(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2005/12/29(木) 00:23:00 ID:KeXK1nRj0
>>63
亀様かじんじん。
71番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:30:02 ID:oSudalgj0
>63
雑誌みたほうがわかりやすいし
自分の頭の形によっても似合うのがある
気に入った髪形あったら雑誌持ち込んで美容師さんに相談するのがいい
俺は良いと思った髪形が大抵自分には無理、似合わないものばっかりだな
72番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:30:30 ID:RlJdD9kO0 BE:279859788-
>>63
キンタマは冷やしておかないといけないので、体外に出ています。
そんで汗をかいて汗で気化熱を奪ってさらに冷却します。
汗でジメジメしやすくて、醗酵し易いからじゃね?
>>65
さぁ?車で追突しない為の安全距離の計算を爆撃機の重さと時速500kmに突っ込んでみたんじゃね?
73番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:31:59 ID:H0txLwlrO
亡くなった方の名前の前にRIPってあるけどこれってどんな意味ですか?
74('A`)マンドクキュー ◆vW6maNdcdQ :2005/12/29(木) 00:33:55 ID:EU1AYUC00
>>73
[<L. requiescat (or requiescant) in pace=May he [she] (or they) rest in peace] ((墓碑に)) 安らかに眠れ.

goo辞書より
75番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:34:35 ID:UXcKSQKe0
どうやったらキミタチみたくPCに詳しくなれますか???
76番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:35:21 ID:lttkQz1/0
自転車のチェーンがよく外れるので自転車屋で後輪を後ろにずらしてもらいたいのですが
これって修理費だいたいいくらくらいとられるのでしょうか?
77はじめての2ちゃんねる ◆f2gPrrd.Pw :2005/12/29(木) 00:35:53 ID:NIlf4puE0
>>75
エロとアングラ これ重要
78番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:36:56 ID:RlJdD9kO0 BE:209894786-
>>73
"RIP"は"Requiescat in pace"もしくは"Rest in Pace"で「安らかに眠れ」の意
らしいです。
>>75
イジクリ倒せ、私は詳しくないけどね。
>>76
簡単だから千円とかぼっても2千円じゃね?
79白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2005/12/29(木) 00:37:45 ID:L/Q/Ddw80
>>75
どのレベルでの詳しくってのがわからないけど、
昔は、サポセンなんかなくて自己解決しないといけなかったからね
ユーザ同士の横のつながりはあったけど。
80番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:37:57 ID:5pA9WGTx0 BE:232704386-
>>69
スピーカーマークをクリックしたら歌が聞こえてきた
81('A`)マンドクキュー ◆vW6maNdcdQ :2005/12/29(木) 00:38:59 ID:EU1AYUC00
>>76
\1000前後と予想してみる。
思ってるより安いよね。修理代金って
82番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:43:08 ID:YgkJIpQG0
>>69
勇気がなくて踏めない人のための鑑定スレPart4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hack/1131164828/

ここ行って鑑定士さんに依頼してみたらいいんじゃない?
83番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:43:45 ID:nE3YUUOy0
>>82
まじサンクス
84番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:44:29 ID:RdHR/RCT0
パーテションてHDフォーマットしないときれないの?
85番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:45:10 ID:VGtmfsY20
今年の正月にはやった変な胃に来るかぜてなんだっけ?
86番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:46:08 ID:6nzGJsp50
上半身を鍛えたいんだがオススメのやり方とかあります?
主に背筋、胸筋、腕を鍛えたいです
あと小食なんだけどガンガン食ったほうが筋肉は付きやすいですか?
87道産子ワイド196HG ◆v0z6Au.4ak :2005/12/29(木) 00:46:19 ID:1SkWyr730 BE:7983528-#
iPodで使用出来るワイヤレスヘッドイヤホンてありませんか?
値段重視です。ステレオ希望です。
88番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:47:36 ID://rtKkdE0
アニメぱにぽにだっしゅ!の後番って何になったの?
あと、涼風の後番も
89番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:48:12 ID:Otbd4sY/0
新品のボンタンジーンズってどこに売ってますか?
90番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:48:24 ID:lttkQz1/0
>86
懸垂
痩せてるのならアホみたいに食わないと筋肉つかない
91番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:49:54 ID:7xPAZAX80
92番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:50:10 ID:5pA9WGTx0 BE:29088432-
93番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:50:39 ID:PvIVccv90
>>86
食事はご飯、たまご、納豆、牛乳取ればおk
94白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2005/12/29(木) 00:51:51 ID:L/Q/Ddw80
>>84
基本的にはフォーマットをする前に切る
95番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:52:17 ID:7xPAZAX80
>>88
涼風はキン肉マン二世だったかな
96番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:52:41 ID:5pA9WGTx0 BE:29088432-
「電子戦機」ってAWACSも含む?
97('A`)マンドクキュー ◆vW6maNdcdQ :2005/12/29(木) 00:52:44 ID:EU1AYUC00
>>84
パーティションマジックというソフトで切れます。
でも変になるからお勧めしないと聞きました

>>87
http://arigato-ipod.com/acc-sound.html#mm05
98番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:56:02 ID:VGtmfsY20
>>85 はのまじれすはー??
99白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2005/12/29(木) 00:56:38 ID:L/Q/Ddw80
>>96
ここがわかりやすいかな
広義では含むということで
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%88%A6%E6%A9%9F
100番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:56:41 ID:mIBq8Npl0
眠いんですが、寝たほうがいいんでしょうか
101道産子ワイド196HG ◆v0z6Au.4ak :2005/12/29(木) 00:57:03 ID:1SkWyr730 BE:9978454-#
>>92
おぉ・・色々とありがとうございます!やっぱり、まだ高い電化品て感じなんですかね。
ポッケから耳までのコードが邪魔でワイヤレスを探していたのです。
教えていただいた商品も候補に入れさせていただき熟考します。ありがとうございました!
102白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2005/12/29(木) 00:58:49 ID:L/Q/Ddw80
>>100
仕事中でも仮眠程度はとったほうがいいです

>>85>>98
これ?
http://www3.ocn.ne.jp/~koguma/kennkou/kennmem/8.htm
103番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 00:59:07 ID:o44+EQvk0
こんなことになってしまったんですが・・・
どうすれば治りますか?
104番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:00:17 ID:cVx8g0LK0
>>103
出家する
105番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:00:24 ID:o44+EQvk0
あれー普通だ

Janeのテキストボックスが右詰になってしまったんですが
どうすれば治りますか?
106番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:00:30 ID:/DwBWyNg0
>>103
病院
107番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:00:49 ID:lAg1tfl3O
♂の高校生です

好きな子にメールを送っても返信が返って来るのに、とても時間がかかります

学校では嫌ってる様な素振りを見せないのですが、一体彼女は何を思ってるでしょうか?
またこの先、うまくいけそうですか?
108番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:01:45 ID:sMCxr0NAO
一気に疑問を投稿します!
円周の長さは円周率でしか求められないの?
ゴミを燃やすのではなく、蒸発させれば後処理しないでいいからOKなのでは?
何かマグロのお菓子を作ることはできますか?
例えば薄くスライスして油で揚げたマグロチップスはどうよ?
109番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:02:09 ID:OlrCvIt40
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1135779241/105
テキストボックスで右クリックすると出てくる
右から左に・・・のチェックを外す
110('A`)マンドクキュー ◆vW6maNdcdQ :2005/12/29(木) 01:02:31 ID:EU1AYUC00
>>105
テキストボックス右クリックして 右から左に読むのチェックを外す

>>107
メールする気分じゃなかったり気づいてなかったりいろいろでしょう。
気にせず楽しめばいいんじゃないでしょうか
111番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:02:42 ID:o44+EQvk0
>>109
セックス!!
112白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2005/12/29(木) 01:02:44 ID:L/Q/Ddw80
>>107
内容をうp(しなくてもいいけど)
言葉を選んでるようなところはある?
113番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:05:12 ID:1SkWyr730 BE:14967656-#
>>108
円周率を発見した人はどのようにしてその公式をもとめたのでしょうか・・?
あと、マグロチップスはマズそうwごめんね
114番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:06:18 ID:cBYdQjbi0
普通の人は給与明細ってすぐすてたりするの?
俺は12年分ずっと保存してるんだけど、机が一杯になっちゃいました。
年末の大掃除で捨てようかなと思うんだけどみんはどうしてますか?
115番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:06:50 ID:PvIVccv90
>>114
見たら速攻ゴミ箱
116番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:07:11 ID:lttkQz1/0
普通の会社っていつが仕事納めなんでしょうか?
117番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:07:17 ID:+usHwagY0
>>107
純情恋愛
http://love3.2ch.net/pure/

>>108
蒸発って高温で燃やすってことになるだろうし人体に有害な物質で
普通は気化しないものまで気化してかえって面倒
118番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:08:35 ID:IgIn56j80
>>116
28日。つまり、もう今年の仕事は終わった
119番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:09:01 ID:7xPAZAX80
>>116
だいたい28日じゃない?
ニュースでも今日(28日)仕事納めの人も多いと思いますが・・・ってセリフあったし。
うちも毎年28日
120番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:09:07 ID:RlJdD9kO0 BE:236132069-
>>98
さぁ?去年の風邪に名前なんて付いてたですか?
ホンコン○型とかスペイン風邪とかしか聞いたことないな。
あとは人には流行らないのに大騒ぎした鳥インフルエンザや、胃潰瘍のピロリ菌なんかを連想します。
>>107
知るかい!!そんな事に答えられるのはインチキ占い師か神だけだ。
>>108
実測しちゃうって手はありますよ。誤差は出ますが。
ゴミ蒸発って空気中に全部バラマクって事よ?環境破壊も甚だしくね?
マグロのお菓子も探せばあるんじゃ無いかな。ポピュラーじゃないのは儲かるかどうかの問題じゃね?
121番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:09:18 ID:VGtmfsY20
>>114
その場でポイですよ
122番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:09:50 ID:/DwBWyNg0
>>114
マイルールで3年保存
123番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:10:48 ID:lttkQz1/0 BE:12142122-
>118-119
ありがとうございました
124番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:11:20 ID:lAg1tfl3O
>>110
アドバイスありがとうございます。

>>112
こちらが質問してるのに、相手はメールを返さなかったりします。
言葉を選ぶ?相手に対してですか?
125白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2005/12/29(木) 01:13:11 ID:L/Q/Ddw80
>>124
相手が>>107>>124に対して言葉を選んでるとか。
嫌われないように丁寧な言葉になってるとか
126番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:14:05 ID:RlJdD9kO0 BE:52474043-
>>108
マグロ 菓子でぐぐったら即効みっかったよ。食べたくないけど。
ttp://www3.cnet-ta.ne.jp/c/cocone/cocone/sakana03.html
127ゆみ:2005/12/29(木) 01:14:14 ID:F4OPK7BpO
メル友を作りたいのですが、どこに行ったら良いですか?
128番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:14:18 ID:p36xR3YgO
俺は今二十歳のかわいい女の子と一緒にベッドの上で
今年の二人の思いでを振り返っていると言うのにおまいらときたら、、、
129番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:17:14 ID:sZB1JqA/0
ツンデレのツンツンっていうのは具体的にどうゆう状態の事をいうんですか?
130番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:17:39 ID:RlJdD9kO0 BE:214267777-
>>127
「メル友」でぐぐるといっぱいあるよ。胡散臭いのか真面目なのかは自己判断で。
>>128
20年モノの空気嫁ですか、情が移って可愛いでしょうねぇ。
>>129
鼻を上に向けるイメージだと思います。
131番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:17:48 ID:ONhDHqX+0
>>70-72
ありがとう
132白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2005/12/29(木) 01:18:41 ID:L/Q/Ddw80
>>128
別れるのですか。お気の毒です。
133番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:19:59 ID:lAg1tfl3O
>>125
それは全くないです。むしろ、親しい感じに送ってくれます。
134('A`)マンドクキュー ◆vW6maNdcdQ :2005/12/29(木) 01:20:01 ID:EU1AYUC00
>>129
困ったときはwikipedia。

相手の事を嫌っている
他人を拒絶している
相手を見下している
普段とても強気である
等の状況により、相手を冷遇する状態。  

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AC
135番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:22:37 ID:xIJlZJIQ0
>>133
全く同じ状況で振られた俺がいる・・。
まぁ、どうなるかはわからないけど、頑張れ
多分大丈夫だろ。
136白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2005/12/29(木) 01:23:16 ID:L/Q/Ddw80
>>133
(もう一度質問内容を見直して改めて)
フラグは立ってない様です
137番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:23:44 ID:7xPAZAX80
138番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:24:14 ID:sZB1JqA/0
>>134
ここは何でも載ってるんですねw
アリガト!
139番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:29:52 ID:UVszfqIv0
じいちゃん。用介護度2。
だいぶボケてきた。
誰それに8000円貸してるだの(その人去年死んじゃったよ)、
突然突拍子も無いこと言い出す。

こいうとき一般的にはどう反応すれば良いとされていますか。
マジレスして懇切丁寧に事実を説得するのか(つまりその人死んじゃったよ、と教え伝えるのか)
それとも嘘も方便作戦でいくのか(この前返してもらったじゃないの・・・てかんじでとりあえず目先の不安の解消に努めるのか)

どうしよ。
140番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:31:17 ID:j+3CR4Fs0 BE:152712173-
何故、「どん質」がスレストされたの?
141番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:33:41 ID:7xPAZAX80
142番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:35:19 ID:j+3CR4Fs0 BE:290880858-
>>141
danke !
143番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:35:27 ID:xIJlZJIQ0
>>139
実習で介護施設行ったけど。
とりあえず、話を合わせとけばいいと思うよ。
無理に納得させても、すぐに忘れるだろうし。
144番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:37:36 ID:k637DMAO0
>>140

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1131629475/57-66

あと自治スレも読め。現在進行中
145番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:37:54 ID:XY95DZhGO
切込隊長が訴えるってスレがありますが、あれはどーゆー人に対して行われるのですか?
146番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:38:28 ID:j+3CR4Fs0 BE:254520375-
>>144
thx !!
147番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:38:50 ID:YgkJIpQG0
>>139
ずっとマジレスしてるとあんたが疲れてくるんじゃないか?
148番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:39:07 ID:lAg1tfl3O
>>135
どうもありがとう。


>>136
あと、大事な事を言うのを忘れてました。
最高で2通しか返信してくれないです。

もう寝ます。皆様の貴重な意見ありがとうございました。
149番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:39:56 ID:UVszfqIv0
>>143
ありがと。そんなもんか。
事実をなんど説明しても、わかんなくてね。
相手するばあちゃんのほうが参りそうで。
どうも。
150番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:43:31 ID:c3ISEG8H0
工場の公害で、健康を害してる人たちむけの板って2ちゃんねるにありますか?
151番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:46:37 ID:UVszfqIv0
>>147
いやね、じいちゃんにマジレスしてんのはばあちゃん。
俺はマジレスしようにも、何言ってるかよく判んないんだよね。
活舌がどんどん悪くなってきてね。
それでもばあさまは判っちゃうんだよね。

俺、一生懸命聞き取ろうとして何度か聞き返すと
機嫌が悪くなったり、拗ねたり。

みんなもあれだよ、脳だの心臓だのは毎年検査にいけよ。
152番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:46:56 ID:ZoafHKBn0
ローカルエリア接続の動作状況の送信が10桁いってるんだけど
これって普通じゃないよね?
153114:2005/12/29(木) 01:52:37 ID:cBYdQjbi0
みなさんありがとう。
俺も3年分だけとりあえずとっておいて後は全部捨てるわ
154番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:55:37 ID:8irtfnV30
>>153
名残惜しいものがあるならスキャナとかで取り込んで保存しとけばいいんじゃない?
155番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 01:57:26 ID:woiHSxw20 BE:77569128-
>>152
P2Pはやってないのか?
156番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 02:04:04 ID:ZoafHKBn0
>>155
ポートは開けてる
157番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 02:14:47 ID:PizpiRE90
聖徳太子の子孫は根絶やしにされたってのは本当?
158番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 02:27:37 ID:fUReKBMp0
>>157
基本的に昔の権力争いは豪族の権力争いだから、
縁のものが生き残ってるといつ反乱が起こるかわからないから
159番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 02:30:59 ID:6+7y2jxK0 BE:105419366-
>>157
秀吉もだよ
160番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 02:31:01 ID:fUReKBMp0
>>158
途中カキコすまん。

復讐の芽を潰すことと、支配対象の豪族の長を変えること、
逆らった時の見せしめとかいろいろあるから一族郎党皆殺しが基本。

一族が誰か残ってると先祖の名をもって、新たに国や組織を起こすこともあるし、
本人がやらなくても周りの人間が担ぎ上げることもあるから。

161番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 02:34:33 ID:YgkJIpQG0
>>157
本当と言えば本当。下の記事参照。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%99%E5%B7%B3%E3%81%AE%E5%A4%89

聖徳太子は架空の人物という説もあるので、こういう答え方をした。
気になるなら、日本史板の聖徳太子スレ、蘇我氏スレでも見てみるといい。
162番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 02:57:15 ID:PizpiRE90
>>158-161
ありがとう。
歴史がまったくダメなんで勉強になった。
日本史板なんかあったのかwww
163番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 03:08:00 ID:WYQVhi5d0
AVIファイルを結合したいのですけど
UniteMovieは機能的に古さが難点でそれ以外でいいソフトはありますか?
164番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 03:15:50 ID:RngOllOzO
あゆのジーンズオークションはどうなったのですか?
165番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 03:22:05 ID:zqyAwENzO
銀行振り込みってどうやんの?
166番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 03:24:14 ID:hI+wpsZ80 BE:193074274-
今サファリパークのスタッフが物陰で泣きじゃくってて、物陰の向こうで
人がライオンに襲われてるっぽくてうめき声あげてる動画見たんだけど
あれどうなったかわかる?
167番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 03:27:56 ID:6nzGJsp50
生きてるよ、首かどっかに相当傷負ったらしいが
168番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 03:29:28 ID:hI+wpsZ80 BE:82746634-
ありがと、ほっとした
169番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 03:30:30 ID:I0PjUKjo0
人の心を読めてしまう白髪男が鉄火面見たいの頭にかぶってずっと生きてて
その漫画の女主人公と出会っていろいろある漫画なんだっけ?
170番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 03:37:40 ID:2ne6OCxd0
ドイツWCのチケットをネットで申し込もうと思ってるんだけど、
何度やっても「受け付けできません」のメールが帰ってくる。
(理由は「同行者の情報の記入漏れ」とある)
勿論申し込みの情報はどこも偽りもないし、全部埋めてるんだけど。
ブラウザを変えてやってみたりもしたけどダメ。
ちなみに、ブラウザを変えると、ダメな理由が変わる
(上記のはIEで、Safariでやると「生年月日が間違ってる」だそうで)

申し込みできない理由ってなんでしょう?
171番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 03:38:00 ID:GqMsiw8h0 BE:126778043-
俺って誰だっけ?
172番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 03:40:17 ID:9uz6ytlr0 BE:8652645-
>>170
公安にマークされてる
173番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 03:40:41 ID:LiCfGfxY0
winアプリ作ろうと思ってC言語の文法勉強したんだけど、次はwinAPIの勉強でおk?
174番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 03:44:44 ID:MwvFuLQi0 BE:321192465-
>>171
そう思うことが自我の始まりだね
175番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 03:45:00 ID:6+7y2jxK0 BE:210838098-
>>171
どっかでポイントもらって来い
176番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 04:05:06 ID:AOVPT/L30
今から帰省しようとおもうんだけど
特急って青春18切符だと特急券買えば乗れる?
177番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 04:09:55 ID:k637DMAO0
>>176
そいうことがわかんない人が青春18切符を買うべきではない
178( ゚Д゚)y━・~~~ピョアを継ぐ者:2005/12/29(木) 04:12:59 ID:vEdicjhE0
>>176
無理だ。
特急乗るのに必要な特急券+乗車券の
乗車券の代わりにはならない。
その区間の普通乗車券を別途購入する必要がある
179番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 04:13:00 ID:AOVPT/L30
鉄ヲタに煽られてしまったw
誰か頼む
180番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 04:14:41 ID:9+QeNxuF0
確固たる友情・友達が欲しいのですが、どこにいても不安定です。どうすればいいのでしょうか
181番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 04:15:49 ID:AOVPT/L30
>178
さんくす
182番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 04:17:25 ID:x91JXQZn0
てっちゃん怖い。
183番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 04:18:26 ID:hI+wpsZ80 BE:310298459-
>>180
ジャンプ黄金世代ならいいご友人に恵まれることでしょう
184番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 04:20:06 ID:B74vs69k0
留年確定しました・・・・
これから親に報告しないといけないのですが、切り出せずにいます。
どうやって切り出せば良いでしょうか・・・・・
185番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 04:20:48 ID:ZZyrI+Bi0
デイトレをやりたいのですが、種金が100万円だけです。
お勧めの証券会社を教えてください。その理由もお願いします。
186番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 04:24:14 ID:hI+wpsZ80 BE:386148487-
>>184
なるようにしかならねえだろ
さっさと切り出して続投の意思表示するかしないか決めればいい
うちは何年かかってもいいから卒業だけしなさいっつってるけど
今期でカタつきそうだから正念場だよ
187番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 04:29:40 ID:Q41ccSkJ0
gOOGLEデスクトップ2に関する質問です
当ソフトはデスクトップに置かれているファイルを検索できますが
ファイルの中にあるファイルは検索できないみたいなのですが
どうすればファイル内ファイルも検索できるようになるのでしょうか?

具体的に言うと、「青空」で検索したとして
デスクトップに置かれている青空.txtは検索できるが
テキストフォルダの中にある青空.txtは検索されないということです
188番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 04:31:40 ID:nBUMNShj0 BE:103594043-
>>187
ファイル内ファイルとは?
ローカル内のファイルっていうことか?
189番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 04:50:09 ID:Nbo0s2Se0
「ピタゴラスの定理」っておまえらの実社会で何か役に立ったか?
190番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 04:55:09 ID:V/KPjIAyO
>>189
この間、道に迷ってるおばちゃんに教えてあげるときに使ったよ。
191番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 04:55:54 ID:Nbo0s2Se0
>>190
kwsk(詳しく)
192番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 05:56:10 ID:6+7y2jxK0 BE:35139762-
明日、有名漫画家の同人(本人の)を買いにビッグサイトに行きたいのですが
すぐ売り切れるもん?なんか待ち時間5時間とか、意味わからないです。
なにぶん初めてなので。
193番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 05:56:59 ID:5KoswK3e0 BE:99804285-#
ノートPCを外で使えるようにするにはどうしたらいいですか?
194番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 05:58:03 ID:6+7y2jxK0 BE:43924853-
ごめんアゲマス
195番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 06:02:29 ID:wjxqqo+zO
>>194
現地にいる俺がレクチャーしてもいいだぜ?
196番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 06:09:03 ID:6+7y2jxK0 BE:61494473-
>>195
嫌です
197番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 07:04:07 ID:isXlbg6b0 BE:81968843-
ネットで検索できるカーナビみたいなもんないですか?
目的地までの最短を表示してくれるようなページ。
バイクで出かけるんですけど不慣れなもんで。
198番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 07:55:52 ID:XMfZHhni0
>>197
MapFanWeb 無料で登録できる。
199番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 07:59:27 ID:0xa5MwMIO
ヲタきんもーっ☆
200番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 08:00:02 ID:XMfZHhni0
>>197
MapFanWebで、るーとマップを使い、ラリーMapを表示すると
交差点ごとの地図と各地図鑑の距離などが出てくる。
201番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 08:04:25 ID:YR18SObD0
>>152
これに誰か答えてくれると助かる
202番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 08:08:57 ID:PXZpq2qd0
ウーマンのウーってなに?
マンはマンコのマンらしいけど
203番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 08:11:32 ID:iMDdYk6XO
なんでいちいち質問に答えるんですか?
204番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 08:11:51 ID:4PRV/5920
celeron633MhzでXP動きますか?
メモリーは結構は積んでます
205( ゚Д゚)y━・~~~ピョアを継ぐ者:2005/12/29(木) 08:13:10 ID:vEdicjhE0
10桁というのは2ちゃん語でいう10桁で
実際には2桁のことでいいのか?
送受信バイト数が2桁ということでよろしいのか?
206番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 08:13:53 ID:5J/zizGd0
>204
Windows XPの推奨スペック

OS
Windows XPへのアップグレードは、Windows 98 またはWindows 98/Second Edition、 Windows Me、Windows NT Workstation 4.0(SP5 以上)、Windows 2000 ProfessionalなどのOSから行うことができます。

CPU 300MHz以上
Intel Pentium/Celeronファミリ、AMD K6/Athlon/Athlon XP/Duronファミリ、または互換性のあるCPU

メモリ128MB以上

ハードディスク 1.5GB以上の空き容量

これだけのスペックを満足すれば、Windows XPを動かすことはできますが、 Windows XPの機能を最大限に活かすには2000年の春以降に発売されたパソコンを アップグレードすることをお勧めします。
207番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 08:15:58 ID:XMfZHhni0
>>203
自分が答えてもらった感謝の為、、、、本当は暇だからww
208番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 08:16:22 ID:4PRV/5920
>>206
サンクスです!
今サブで使ってるヤツなのでインスコしてみます
209番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 08:18:59 ID:Iw/1pJW90
15枚のコインがあります。
そのうち1枚は偽コインです。
そのうち1枚は最初から本物と分かってるコインがあります。
天秤を三回使って偽物を見付けてください。
210番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 08:22:39 ID:5J/zizGd0
>209
問題の意味が分からん
211番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 08:33:28 ID:XMfZHhni0
>>209
ここは質問スレ。 問題を出すスレではない。
それも、そんな使い古された問題を出して、楽しいのか?
212番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 08:38:55 ID:YR18SObD0
>>205
ローカルエリア接続の状態を見るとパケットの
送信が8.590.008.835の受信が83.426になってます
接続時間も3時間いってないのですが・・・
インターネットゲートウェイの動作状況を見ると送受信とも2.000くらいです
213番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 08:39:04 ID:XMfZHhni0
>>209
だいたい、偽者が同じ重さなら見つかるわけが無い。 条件不足。
214普通自動二輪の免許所持者:2005/12/29(木) 08:53:43 ID:SHoo+RfU0
MTの四輪普通乗用車で、
・1速の状態で
・クラッチをつなぎ、
・スロットルをゼロの状態にした場合、
ゆっくり進みますか?それともエンジン停止しますか。

MTのバイクだと、平地ではゆっくり進みます。
215番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 08:56:13 ID:Y9znXw1R0
>>214
俺が乗ってた車ならストールしたけど大馬力エンジンなら止まらないかも。
216番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 08:56:15 ID:udlB1GlI0
>>214
ゆっくり進む。
217番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 08:57:55 ID:Q//HghVC0
ttp://dolby.dyndns.org/upfoo/mov/1096466953900.wmv
これどんな動画ですか?
218番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 08:58:44 ID:XMfZHhni0
>>214
昔乗ってた車だと止まったと思う。
大馬力、高トルクなら動く。
219番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 09:02:29 ID:udlB1GlI0
>>217
とってもかわいらしいネコちゃんの残酷焼き。
220番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 09:06:37 ID:Q//HghVC0
>>219
やっぱりそうですか。。。最後まで見れなかったので。
ありがとうございました。
とても悲しい気分です
221普通自動二輪の免許所持者:2005/12/29(木) 09:09:12 ID:SHoo+RfU0
>>215-216,218
レスどうもありがとうございます。
222番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 09:13:24 ID:udlB1GlI0
>>221
この条件で止まるようなのは、ただの整備不良。
一般論としては、進むで問題ない。

ちなみに、MTならどんな車でも、半クラをうまく使えば
アイドリング状態で発進できるよ。
223番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 10:04:56 ID:5KoswK3e0 BE:52398037-#
携帯をヤフオクで売ろうと思うだが、注意することってある?

電話番号とか暗証番号は登録するときに更新しちゃうし教えなくても大丈夫??
224番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 10:07:31 ID:4fM7kB+Y0
質問に答えてくれてるコテの方々は高学歴なんですか?
225番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 10:11:21 ID:W/w1fOr10
冷蔵庫に賞味期限が午前三時のサバの塩焼き(スーパーのお惣菜)があります
貴方なら食べますか?
226番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 10:12:53 ID:i0+8FXiM0
>>225
サバよんでるだけだから大丈夫
227番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 10:15:16 ID:Iw/1pJW90
賞味なら余裕だね
228番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 10:21:28 ID:XMfZHhni0
>>225
一日くらいなら余裕。
229番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 10:26:26 ID:UXcKSQKe0
>>225
賞味期限、品質保持期限はおいしく食べられる期限。味は落ちるが少し過ぎてもおk。

消費期限は食べられる期限。過ぎたらヤバイ。じゃなかったかな?
230番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 10:34:58 ID:YR18SObD0
>>212
誰か分かる人いたらお願いします・・・
231番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 10:39:14 ID:IeqTq66R0
おとといの夜から左手首が痛くなって腫れた。きのうは指も動かせないくらい
だったんだが、冷やしたりインドメタシンぬり続けたりしたせいか、今日は少しまし。
けがしたわけでもなく捻った覚えもないのに、これって何?
232番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 11:10:46 ID:BoVnLvXw0
>231
とりあえず整形外科へ


なんで前スレがスレストになったの?
233番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 11:24:09 ID:BoVnLvXw0
東京近郊区間の特例を使えば、
2600円で買えるよ。
品川→130円区間の乗車券を買って、
品川→大崎で下車。
大崎で最低切符を買い。
大崎→代々木→西船橋→東京→品川 でおk。
234番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 11:27:33 ID:yQm+HiMY0
>>230
PCにウイルスでも入ってるんじゃないの。ウイルスチェックかけてみろよ。
怪しいパケットを弾いてるかもしれないから、ゲートウェイのログも詳しく調べる。
235番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 11:32:19 ID:YR18SObD0
>>234
ゲートウェイのログってどこでみればいいんでしょうか?
236番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 11:37:13 ID:3aYeRbRoO
マッチポンプの意味が解りません。よろしくです。
237番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 11:42:00 ID:yQm+HiMY0
>>235
>ゲートウェイのログってどこでみればいいんでしょうか?
それはメーカの取説を見てください

気になったので調べてみたけどやっぱりスパイウェアかもしれない
http://hatena.ne.jp/1103159709
238番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 11:43:12 ID:L407/5LfO
なぜ女性は奢ってもらうのが当たり前だと思ってるのでしょうか?
男より女の方が偉いのでしょう?
239番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 11:46:50 ID:YR18SObD0
>>237
ちょっと見てみます
240番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 11:52:13 ID:8irtfnV30
>>236
自作自演。自分でマッチで火を起こして、ポンプで放水。

>>238
俺の周りにはいないけどなぁ。彼女に奢らず他の女に奢ったりしてると
彼女に「私に奢るのは当たり前」とかって言われるけど。
241ななしんぐ:2005/12/29(木) 11:54:02 ID:TNf8Rs4z0
結局ャフオクで浜崎のジーンズはど〜なったの?
242番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 12:08:10 ID:+C75vhTSO
今年のインフルエンザってどんな症状が主でしょうか?

鼻水・咳・頭ふらふらででも熱はなくて
どうも風邪引いたっぽいんですが、
風邪かインフルエンザかわからない
薬飲んで寝てれば治りそうだが
243番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 12:17:07 ID:3NMArhsH0
大学ってなんでやりたくもない教科があるのですか?
自分の研究したい学問をひたすら掘り下げる場所ではないんですか?
244番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 12:17:17 ID:WjbJX7ZW0
>>188
フォルダ内のファイルということです
245236:2005/12/29(木) 12:19:09 ID:3aYeRbRoO
>>240 ありがとう。
246番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 12:22:28 ID:SHoo+RfU0
自動車で、センターメーターの普及率が低いのが疑問です。
安全性高いのに、なぜあんまりないんですか?
247番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 12:24:11 ID:4g2UCa/30
>>243
それは大学院だな
248番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 12:24:33 ID:P7Y+IgiW0
>>243
そんな考え方だと、そのうち行き詰まるぞ。
249番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 12:25:38 ID:udlB1GlI0
>>247
>>243は、たぶん大学院へ行っても同じ事を言う気がする。
250番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 12:28:29 ID:Upm9AZrV0
>>246
ミラーだってタクシーみたいに前についてた方がいいけど
みんな格好を気にしてウインドについてるのと一緒じゃないかな?
よくは知らないけど。
251番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 12:40:41 ID:IxQMUXWS0
日本の中心が関西だった頃って関西弁が標準語だったんですか?
252番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 12:58:01 ID:Y9znXw1R0
>>251
その時代には恐らく標準語という概念が無かっただろう。
書き言葉と喋り言葉もかなり違ったものだったし。
253246:2005/12/29(木) 13:04:45 ID:SHoo+RfU0
>>250
マジレスありがとうございます。
254番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 13:14:41 ID:WjOQuqJp0
年末年始を楽しく過ごせる
お薦めのwindowsのゲームを教えて。
エロゲとシューティングは不可。
255番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 13:19:17 ID:4PRV/5920
>>254
箱庭ゲームはどう?
街作ったりするヤツ
デモ版だけど季節的にこれどうだろう?結構ハマるよ
http://www.4gamer.net/news.php?url=/patch/demo/skiresortextreme/skiresortextreme.shtml

その他デモでも結構遊べるから探してみし、気に入ったら購入汁
http://www.4gamer.net/
256番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 13:28:20 ID:3LoKE8xi0
赤ちゃんにおっぱいをあげる時、目をつぶってるのに乳首の場所が分かるのは何故ですか?
257番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 13:28:42 ID:YR18SObD0
>>237
ウイルスとスパイウェア検索したんですが見つかりませんでした
あとゲートウェイのログどこで見ればいいのかやっぱり分かりません・・・
使ってるのはコレガのBARMXです
ちなみにモデムはNTTのADSLモデムMNVです
258番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 13:29:21 ID:WjOQuqJp0
>>256
あげる側の眼が開いてるから。

>>255
ありがと。ちょっと秋葉探索してくるわ。
259番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 13:30:45 ID:hI+wpsZ80 BE:330984386-
>>256
煩n・・本能
260番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 13:31:25 ID:uy5p+9bL0
ベンチャー企業って具体的にどういう事ですか?
261番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 13:35:49 ID:WjOQuqJp0
>>260
ベンチャービジネス
〔(和製) venture+business〕
新技術や高度な知識を軸に,大企業では実施しにくい創造的・革新的な経営を展開する小企業。ベンチャー。

アドベンチャーな企業のこと。
おまえチャレンジャーだな、みたいな。
262番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 13:36:26 ID:zNUfwWCI0
E=mc²

って何?
263番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 13:38:43 ID:S0XPWgjx0
>>262
アインシュタイン
相対性理論の方程式
264番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 13:43:47 ID:zNUfwWCI0
「相対性理論」って何?

「万有引力」なら、物が落ちる様子でそれを知れるが、
相対性理論なんてオレたちの日常生活には関係あるのか?
265番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 13:44:52 ID:3aYeRbRoO
世界中の万民に平等に与えられている物って何ですか?
266番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 13:46:38 ID:HHJM0pytO
東証の年内取引って今日までだっけ?
267番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 13:46:41 ID:WjOQuqJp0
>>265
時間
268番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 13:54:09 ID:uy5p+9bL0
>>261
ありがとうございました!!!
269番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 14:06:34 ID:k/mkoa8B0
>>266
30日前場まで。
270番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 14:08:05 ID:HHJM0pytO
>>269
サンクス
271 :2005/12/29(木) 14:08:27 ID:RAIpQgo70
大掃除する、やる気をおこす方法教えて
車も、部屋もHDD(2テラ弱)も、DVDレコーダー2台もグチャグチャなんだよ

1週間休みあるけど
このままじゃ2ちゃんねるばっかで
ダラダラ終わりそうだよ
272番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 14:13:47 ID:k/mkoa8B0
>>271
彼女を部屋に呼ぶ。
かなりやる気がおきるぞ。
前提条件の閾値は高いが・・・・・
273番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 14:20:46 ID:kp6v9cGx0
2テラ弱のHDDを持った人間に彼女がいる確立を教えてください
274番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 14:21:31 ID:Ume/z/d10
>>271
とりあえず窓を全開に開けようぜ
275番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 14:27:38 ID:RlJdD9kO0 BE:52473762-
>>264
ほとんど関係は無い。アポロだってスペースシャトルだって人工衛星だってニュートン力学で計算してる。
でも、水星の近日点の移動や、遠くから来る光ほど赤方偏移している事や、
量子加速器でどれだけエネルギー突っ込んでも光速を超えない事は相対論でないと説明できない。
>>265
必ず死ぬ事。
>>273
確率はわかりません。確立はもっとわかりません。
276番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 14:35:31 ID:+6ez3afM0
親がPCを買うので代わりに電気街へ買いに行きます。
ネット以外に使いません。だからTVもDVD機能もいりません。
プリンターも繋げません。
僕はあまりPCに詳しくないのですが、CPU性能は1.5Gくらい、HDは30Gあれば充分だと思います。
譲れない条件は全て新品で、モニターは日本製、本体はデルやHPなど、有名なモノにしたいです。

この条件で、10万でなんとかなりそうでしょうか?

277 :2005/12/29(木) 14:38:34 ID:RAIpQgo70
>>276
ヤメとけ
オマエなんかに10万も持たせたら
フーゾクやパチンコに行って
帰りには、キーボードとマウスしか持って帰らないぞ

材木とモンキーのようにさー。
278番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 14:39:16 ID:M+ve0z4t0
♪まだ間に合うかもしれない 今なら 時が二人を引き裂く前に

って歌のタイトル教えてください
279番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 14:41:26 ID:+6ez3afM0
>>277
風俗もパチンコもやった事ないしやるつもりもない!
280番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 14:41:34 ID:kp6v9cGx0
281番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 14:44:29 ID:4PRV/5920
>>276
ネットやるだけなら中古で十分じゃん?
282番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 14:47:08 ID:+6ez3afM0
>>281
過去に持ってた自分の中古PCがトラブルって、ヘーコラヒーコラなっているのを見られているんで中古NGなのです。
283番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 14:49:42 ID:M+ve0z4t0
>>280
おっと!それです!即レスサンクス。
ネットラジオで聞いたがタイトルわからなかったんですよ
284番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 14:50:21 ID:rvIsogbo0 BE:196345139-
285番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 14:50:51 ID:4PRV/5920
>>282
んー、じゃメーカー製の69800円くらいのでいんじゃまいか?
デルとかで有るハズ
286番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 14:53:06 ID:8irtfnV30
>>282
デル
http://www1.jp.dell.com/content/default.aspx?c=jp&l=jp&s=dhs

受注生産だから実際に品が手元に届くまでに少々時間がかかるけど。
見積もりだけでも取ってみたら?
287番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 14:54:54 ID:kp6v9cGx0
10万あったらなんとかなるだろ
あとは店員に詳しく聞いて、5年保証付けろ。
288番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 14:59:09 ID:+6ez3afM0
>>285>>286>>287
レスありがとうございます。
なんとかなりそうなようで。
デル中心に足で吟味してきます。
レスくれた方ありがとうございました。
289番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 14:59:57 ID:k/mkoa8B0
>>276
たたき台として
HP
ttp://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/desktops/20050905_dx2100st_campaign/index_st.html
ttp://h50157.www5.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/eCS/Store/ja/-/JPY/DisplayProductInformationForBusiness-Frame?CategoryName=SERI:606&ProductSKU=BASE:2692

10万あれば買えるぞ。
後、ヨドバシ、ビックなどではKDDIメタル等と組み合わせで販売価格より2万ほど安くなる。

290番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 15:00:27 ID:+6ez3afM0
>>284
アンカー落ちしてました。わざわざURLまでありがとうございました。
291番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 15:02:57 ID:+6ez3afM0
>>289
おー、安い!URLまでありがとうございます。
今はこんなシステムもあるんだ。
292番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 15:27:35 ID:4sq0Pvbk0
あのさぁ、29日の15時の新幹線のチケット買ったのだけど、
今日がまだ28日だと思った俺はうっかり乗り過ごしてしまったようなんだ。
この場合、特急券は有効でも指定席券はもう使えないのかな。
293番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 15:28:32 ID:9mTZx9SP0
残念ながら・・・
294番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 15:41:55 ID:nBUMNShj0 BE:276249784-
>>237
短時間でそんなにパケットが出てるなら netstat とかしてみたら明らかにおかしい
プロセスが見つかるんじゃないかと思う。
もしくはlanカードの故障とか。
295番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 15:49:42 ID:cpjfVGw40
携帯電話変えたいんだけどなにがいいの?
今使ってるのはN503iS
Wizとかドラクエとか出来るのがいい
296番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 15:56:14 ID:Eb3q8VbH0
ハードディスクがクラッシュして、修理に出したら復旧不可能と判断されました
そんな人にかけてあげる言葉を教えてください
297番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 15:57:30 ID:4PRV/5920
>>296
『よくある事だ、バックアップはマメにしておけ』
298番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 15:58:28 ID:Vlez6gGY0
よく宝くじ3億当たったら電力株買って配当で暮らすとか言ってるけど
「東電株3億円分ください」って買える物なの?
現物が売りに出てなくちゃ買えないんじゃないの
それとも、普段から十分に市場に出回ってるものなの?
299番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:00:17 ID:pNptqTJt0
>>295
Wizが何か知らんけどドラクエならN902とかだな。
たしかN900以降の奴はドラクエが最初からバンドルされてたと思う。
300番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:07:59 ID:k/mkoa8B0
>>298
東京電力の今日の出来高
2,488,100
3億円で約105,000株
問題無く買えるだろう。
301番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:10:28 ID:/ZPz0/o/0 BE:210838098-
さっき、家から会社のサーバーのFTPにアクセスしようとしたら
何故か見れないはずのディレクトリまで全部見えるようになってました。
これってまずいよね・・・?
いや、鯖菅折れなんだが
302番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:13:08 ID:siZeGB7A0
>>301
rootだかadminでログインしてなくても?
303番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:17:16 ID:/+df1oxz0
PCで使える目覚まし時計とかないですかね?
何かオンタイマー代わりになるようなのでいいんだけど
304番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:18:14 ID:/ZPz0/o/0 BE:58566645-
>>302
うん。FTPしかアクセスできないはずのIDとパスで。
305番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:19:33 ID:Eb3q8VbH0
>>297
はい、肝に銘じておきます…(´;ω;`)
306番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:24:25 ID:cpjfVGw40
>>299
FOMAっすか(´・ω・`)
506はどこのがいいんだろNかなPかな
307番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:26:15 ID:qh8RHSBe0
0083でガトーに参加をお願いされてた片腕のパイロットはどうなったの?
劇場版でスルーされてたけど
308番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:26:44 ID:Vlez6gGY0
>>300
十分市場にあるってことですね、ありがとうございました。
309番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:27:03 ID:pNptqTJt0 BE:232704768-
>>306
506はドラクエ出来ないぞ。
最新アプリが使いたいならmovaは論外。
310番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:30:21 ID:QBT/WSxwO
〜って言う罠ってのは煽り言葉じゃないんですか?
311番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:30:51 ID:k/mkoa8B0
312番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:34:15 ID:/+df1oxz0
>>311
おお、どもです。
313番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:34:20 ID:/ZPz0/o/0 BE:131773695-
>>303
TClockには目覚ましもついてるよ
314番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:37:07 ID:2iFgBd9m0
UNIXコマンドで先頭の5行以外を出力するってどうやればいい?
315番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:37:52 ID:RO7IBQ8/P
胃腸薬を使うんだが食前服用は食事の2時間前でも効果ある?
316番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:41:01 ID:pW0u10HK0
317番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:43:13 ID:LifBlJ/F0
>>314
該当のUNIXマシンで動作するか解らんが、一般的なUNIXシステムなら
tail +(行数) (ファイル名)
で(ファイル名)の冒頭(行数)目からの出力になる。

ex) tail +5 a.txt
(a.txtの5行目からを出力する)
318番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:46:17 ID:YR18SObD0
>>294
netstatというのはコマンドプロンプトで入力すればいいんでしょうか・
319番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:51:06 ID:RO7IBQ8/P
>>316
30分前か
ありがとう
320番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:52:13 ID:5l5+dSPY0
>>310
煽り言葉ではない

〜と言う罠【というわな】
語源はファミ通の伝言板コーナーから来ていると思われる。
ワナシリーズと言う編集者の記事がありそれが2ch用語になったもの。
321番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:52:42 ID:2iFgBd9m0
>>317
サンクス、できた
tailにそんなオプションあったんね

% awk 'NR > 5 {print $0}' hoge.txt
っつーのも考えたが、ややこしいすぎると思ってな
322番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:53:14 ID:L4+MQ3vU0
マナとカナの見分け方を教えてください
323('A`)マンドクキュー ◆vW6maNdcdQ :2005/12/29(木) 16:55:09 ID:EU1AYUC00
>>322
目の下にほくろがあるのがカナ。
あと笑ったときの口の形でも見分けられるらしいっすよ
324番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:55:23 ID:jreFRrSoO
秋葉の帰りだけどさ。
行きつけのエロゲ屋が2件とも潰れてたよ。
なんか大衆化してつまらない街になったな。
325番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:55:55 ID:5l5+dSPY0
>>322
カナは左目の下にホクロがあるらしい
326番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 16:58:00 ID:A8ZT96g7O
新幹線の隣の席の人がノーパソ開いて、2ちゃんブラウザ
開いて、高速タイピングで書き込んでます。
すごく気になります。どうしましょう。
327番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 17:00:16 ID:QBT/WSxwO
>>320 サンクス
けど、なんかメールで使われると嫌な感じがする…

例えば

あなたもそうやって言う罠

とか
328番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 17:00:19 ID:2iFgBd9m0
>>326
そいつの書き込んでるスレに突撃しろ
329番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 17:00:36 ID:4PRV/5920
>>326
その人が書き込んでるスレに『おまい新幹線の中だろ?』ってレスする
330番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 17:01:27 ID:L9ojuMzMO
>>326
ヌルポと呟いて立ち去る。
331番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 17:01:46 ID:+9aVIFOw0
http://www7a.biglobe.ne.jp/~tehe/tosaku/up/src/nucci0396.jpg


↑コレってブルマですよね?


332番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 17:04:59 ID:A8ZT96g7O
>>328,329
どのスレ開いてるかはわからない、さすがに見れない。
333番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 17:08:07 ID:nBUMNShj0 BE:258984656-
>>318
そう、コマンドプロンプトで netstat -a と入力するとポートの状態リストが表示される。
netstat -o でポートを使用してるプロセス一覧が表示されるのでワームとかならこれで大量に
引っかかると思う。
334番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 17:38:54 ID:F7sa7e8V0
携帯固有IDからIPアドレスは判らないの?
335番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 17:41:30 ID:oSpc7LjZ0
同じIDの人がいるんですけどどういうことでしょうか?
336番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 17:43:29 ID:rvIsogbo0 BE:407232678-
>>335
たまにある。気にすんな
337番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 17:46:34 ID:Eb3q8VbH0
>>332
ぬるぽって言ってみる
338番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 18:02:53 ID:xBVuCdoz0
なんでスレストされたの?
339番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 18:04:18 ID:rvIsogbo0 BE:130897229-
340番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 18:16:25 ID:YR18SObD0
>>333
今やってみたんですけどどの部分を見ればいいんでしょうか
341番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 18:18:50 ID:kp6v9cGx0
昨日の夜シュワちゃんと一緒に
プレデターと戦う夢を見たんだけどこれ何の予兆?
9時から出るの?
342番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 18:22:16 ID:XAQAGtu80
mpeg2のコーデックってなんでそれ単体で落とせないの?
343番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 18:23:24 ID:Eb3q8VbH0 BE:212409465-
>>341
テレ東で9時から

12月29日(木) 21:00〜22:54
TVH
Gコード(3090691)


プレデター(デジタルリマスター版)◇87年、米。
アーノルド・シュワルツェネッガー。
中南米のジャングルを舞台に、肉食エイリアンとコマンド部隊との戦いを描く。
ジョン・マクティアナン監督。コ
マンド隊長のシェイファー(シュワルツェネッガー)は、中南米で撃墜されたヘリコプターに乗っていた3人の閣僚の救出に向かう。
同行するのはかつての戦友で、CIA部員のディロン(カール・ウェザース)ほかコマンド隊の精鋭5人。
しかし、彼らを待ち受けていたのは、宇宙から飛来した生命体"プレデター"だった。
体を透明化させ周囲の風景に溶け込み牙をむくプレデターに、隊員たちは次々に倒されていく。
344番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 18:32:53 ID:Y9znXw1R0
>>342
ライセンスの問題
345番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 18:36:16 ID:7Xpp5oIn0
米兵ひき逃げスレって立ってないの?
346番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 18:39:46 ID:qAAUUlcl0
ガステーブルを買い換えたいんだけど、いいのを買いたいので、
2chのスレで情報を集めたいんだけど、スレがないみたいですが、あったら教えてください。
347番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 18:41:53 ID:nBUMNShj0 BE:172656645-
>>340
とりあえず、何も通信してない状態で netstat -a と入力して知らないプロセスが
通信してるようならワーム等に感染してる疑いがある。
何も表示されないならLANカードの故障を疑ってみる。
348('A`)マンドクキュー ◆vW6maNdcdQ :2005/12/29(木) 18:42:32 ID:EU1AYUC00
>>346
ここかな?

ガスコンロについて語るスレ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1109324042/
349番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 18:46:08 ID:qAAUUlcl0
>>348
蟻が十匹です。
ガスコンロでしたか。気がつきませんでした。
350番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 18:49:25 ID:6HSjydLp0
自分の身近な人間がクソ野郎だと気づかされました。
そいつ自体はどうでもいいのですが、何か悲しいです。

こんな時に、気持ちを落ち着かせる名言、言葉でも聞かせてもらえませんか?
351番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 18:51:27 ID:0nPygaiB0
今から3ヶ月以内に新しいPCを買おうと思っています
15万以下買えるお勧めのメーカー製PCを教えてもらえないでしょうか

ネトゲとネットサーフィンを1日2・3時間する程度で、他に使うことはあまりありません
352番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 18:52:22 ID:p3mYeG7x0
>>347
見てみたんですけど問題なさそうなんですよね
LANカードの故障でしょうか
一応思い当たる節はあるんですが、使ってる時に停電して
それ以降おかしくなってしまったような気がするんですけど
停電が原因でこういう症状っておきるんでしょうか?
353番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 18:59:52 ID:8mZqqBU80
目がクリクリして凄い一番かわいい、あの顔文字下さい
354353:2005/12/29(木) 19:02:00 ID:8mZqqBU80
目は多分 ‘ ‘  これのような気がするんですけど。有名なよく見る顔文字ですが探そうとしたら中々遭遇しません
355番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 19:02:35 ID:tvdCf7gU0
「犯人はヤス」って一体なんですか
ゲームや映画の結末を知らない人に
ネタバレしてしまう、ってこと?
356番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 19:04:12 ID:SL8JugbH0
ポイントを自動で贈れるツールはありませんか?
クリッククリックだとしんどいです・・
357番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 19:08:31 ID:6HSjydLp0
>>353
(*゚ー゚)
これ?違うかな?

>>355
俺もよく知らないけど、ファミコンの「ポートピア連続殺人事件」というゲームがあったらしい。
その犯人がヤスということだそうだ。
転じて、あなたが言ってる事になるんだろうと思う。
358番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 19:11:49 ID:jaZtf7pj0
HDDの最大容量が50Gから34に減っているのですが何故でしょうか
359番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 19:13:30 ID:nBUMNShj0 BE:483437287-
>>353
これか?

 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
        ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
360番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 19:14:07 ID:mIpqqVuz0
プロスピ2の裏技があれば教えて下さい。
361番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 19:14:18 ID:L9ojuMzMO
>>358
お前 食っただろ。
362353:2005/12/29(木) 19:16:19 ID:8mZqqBU80
>>357>>359
サンクス。見つかった
自分がレスしたスレ見たら使ってました
(n‘∀‘)η ← これでした

>>355
ポートピア連続殺人事件っゲームの犯人が
一番身近というかプレイヤーが犯人探しのため操作してる人物のヤス
ネタバレしたらつまらんの最高峰ゲーム
363番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 19:16:21 ID:+a0s28ID0
すいません。ブサイクな彼女にブサイクといって振ったんですが
すさまじいメールです

あなたからの言葉はホントに威力がありましたよ。彼氏ができたけど容姿の事を
言われたのが頭から離れず顔も見せれず,何かあれば「どうせブサイクだもん」
とばっかり言ってたら,俺を信じられないのかと喧嘩になり別れることになりました。
私は誰ともうまく付き合えません。月曜に150錠のクスリをのんで橋の手すりを乗り越えて
足を踏み出そうとしたら警察に引き戻され入院させられました。ここまで落とされて悔しいです
もうあなたを許さない。。

どうしよう?怖い。
364番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 19:20:02 ID:mMYVS2iN0
>>363
そのメールは絶対に保存しとけ。
そしてシカトしておけばおk
365番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 19:20:12 ID:xBVuCdoz0
どこまでが、メル文なのか
366番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 19:21:17 ID:6HSjydLp0
>>363
何言っても無駄だと思うけど。
とりあえず、反省してることを書いたメールと
万が一のために警察に相談した方がいい。
367番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 19:47:30 ID:Eb3q8VbH0 BE:42482232-
>>363
これからくるメールを保存しといて後はシカト。
368番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 20:01:02 ID:O0qipD8H0 BE:186631687-
水樹奈菜がオリコン2位とった曲名を教えてください
369番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 20:02:18 ID:fvf8eRdbO
>>252 マジレスありがとうございます
370番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 20:10:14 ID:Fh3PYc/70 BE:28887528-
濃縮3倍って書いてあるめんつゆあるんだけど、薄めるには、

つゆ1に対して水2を入れればいの?それとも、水3?どっちかわかんなくなった><;
371番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 20:11:46 ID:xBVuCdoz0
味見
372:2005/12/29(木) 20:13:37 ID:+BvXH0P/O
今からでも間に合う大学編入試験てありますか?
二年次の奴です。
しかも関西で立命以上で
373番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 20:14:02 ID:qBMUC3Rl0 BE:7484235-#
1/3に薄めればいいから水3でそ?でも、実際は味見が一番だね
374番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 20:18:25 ID:Fh3PYc/70 BE:129989489-
>>371
>>373
味見すればいいだけだね、確かに。ありがとうございました。
375番組の途中ですが名無しです:2005/12/29(木) 20:19:29 ID:yQm+HiMY0
>>370
>>373
濃縮3倍ならつゆ1水2だよ

3倍って意味は、混ぜた後の量が3になるって意味
つゆ1+水2=3
376番組の途中ですが名無しです
>>375
そなの?知らんかった・・いつも目見当でやってたから('A`)
>>374さんごめんなさい