【関西】雪やべえええええええええええええええええええええ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
大阪でこんな吹雪を目の当たりにするとは思わなかった。。
2526 ◆l6MNx8J976 :2005/12/22(木) 09:11:39 ID:DYM8STWU0
パシリシュミレーションゲーム・「ラディッツメモリアル」
2010年3月発売!!

            ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  |
         \_      ゛゛Y""     __ノ  | ラディツさん 
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   |  大至急お昼御飯を
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  <  買ってきてくれませんか?
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       |
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                             ┃
┃→A・はい!任せておいてください!コロッケパンで良いですね?      ┃
┃  B・それならわたしのカレーパンを召しあがってください           ;┃
┃  C・戦闘力530000か、ゴミめ・・・・・                       ;┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※画面は開発中のものです。



3番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:12:10 ID:I6byz3Lz0
寒いって
4番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:12:22 ID:Ta1MZoMG0 BE:14971223-#
寒い
5番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:12:37 ID:81bIUaLJ0

どこの田舎だよwww
6滋賀県野洲市:2005/12/22(木) 09:12:56 ID:YnQjQX+iO
停電中
7番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:13:16 ID:ICdwi1430
ホワイトクリスマスキター
8番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:13:22 ID:SW3o0ki40
まぁたった今まで停電していたわけだが。東大阪復旧しますた
9[ ::━◎]:2005/12/22(木) 09:13:32 ID:7kSFMXAU0
[ ::━◎]ノ 朝晴れてたのに一瞬でつもった。
10番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:13:35 ID:GztBKUAU0
なぜかこの間の寒波の時より暖かい。バス運休したけどorz
11番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:13:37 ID:RJ76ROeF0
札幌は青空ですよ
12番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:13:43 ID:p9QwYzEQ0
関西で大雪って大したことないじゃん
雪国の人間からすると騒ぎすぎ
はしゃいですべって転ぶなよ
13番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:13:47 ID:1Qr4f7l60
水道管が爆発した
14番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:13:55 ID:xIhWxb7l0
しかも俺の住んでる辺りで停電あったし。直ったけど。
15番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:13:55 ID:YIQ0u/VE0
粉ああああああああああああゆきいいいいいいいいいいい
16番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:14:14 ID:yf+JjFo10
通天閣から見てみたけど雪舞ってるだけじゃん
17番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:14:45 ID:X+aCmrd40
結構な停電だったな。
信号機まで落ちてたぞ。
18番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:15:02 ID:Ta1MZoMG0 BE:89823694-#
積もらない雪はただの雪
19番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:15:06 ID:WPbUBG4n0
雪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

地下鉄谷町線 中央線 長堀鶴見緑地線が停電で止まってるんだとさ
20番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:15:11 ID:8DgrP3eQo
とりあえず朝は仕事行かなくていいって連絡あった
待機してなきゃなんないけど
21番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:15:30 ID:bjun1B0i0 BE:186242764-
>>12
>>16



こんなゴーゴー言いながらふぶいてるのははじめてだよ。
22番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:15:58 ID:TZDoVg3G0
停電ってやっぱ広域だったんだ
うちは鶴見区
23番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:15:59 ID:dUTI9QjM0
なにするべか
24滋賀:2005/12/22(木) 09:16:15 ID:nx3B3RfsO
ただ今停電中・・・
こんなん初めてだ
25番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:16:22 ID:PfL1cu0TO
雪Umeeeeeeeeeeeeeeee
26番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:16:32 ID:bjun1B0i0 BE:108641472-




ごめんいま晴れちゃった。w
27番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:16:33 ID:xIhWxb7l0
28番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:16:35 ID:1FyCmm/90
停電で地下鉄運転見合わせきたわああああああああああああああ
29番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:16:38 ID:a8H//JgU0
積もる雪が風で舞い上げられる光景をスキー場以外ではじめて見た
30番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:16:58 ID:ItPOeCIC0
いよいよホワイトクリスマスが現実になります\(^o^)/
31番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:17:03 ID:s8mtlbNK0
停電してる奴はどうやって書き込んでるだよ
32番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:17:07 ID:yf+JjFo10
ttp://www.hir-net.com/link/livecam/osaka.html
好きなカメラで見れ
33番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:17:08 ID:DSuAD5iO0
新御堂筋の南行き(桃山台付近)車が一台も走ってないよ・・・
通行止め?
34番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:17:51 ID:8DgrP3eQo
氷河期突入
35番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:17:54 ID:HxoXY5100
数十センチだろカスども
わめくな!
36番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:18:00 ID:xxJ77Ph/0
さっき気づいたんだけど
寒い+停電てやべぇ奴多いんじゃね?
37番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:18:06 ID:bjun1B0i0 BE:434566087-
>>31



携帯とかノートとか。
38番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:18:07 ID:zzzSv/nh0
>>22
うちも鶴見区!今うっすらと雪つもってるな。
39番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:18:12 ID:lOmm2Al/0
略奪行為が蔓延するな。西成からわんさか出張
40番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:18:18 ID:ICdwi1430
通天閣のカメラだと視界良好すぎなんだが。
41番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:18:28 ID:jYz6iZYL0
どこの部落だよ
42番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:18:32 ID:3x3J/QbB0
停電の原因は何だ?
43番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:18:36 ID:nPN0odUX0
とりあえず俺の住んでる守口と友達が住んでる門真は停電してた。
北河内一体が停電してたのか?
44番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:18:36 ID:52KRxgQ40
今日会社説明会なのにぃぃ
早めに出るか(バス動いててくれ・・・)
45番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:18:39 ID:Ikt1tovoO
今夜勤から帰ってきたけど皆事故り杉@兵庫県南西部
46番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:18:59 ID:vP5/hlao0
大阪で電車が止まるほどの停電は珍しいな
47番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:19:14 ID:no5O/BN+0
風もSUGEEEEEEEE
48法子 ◆02EdZGF.Gs :2005/12/22(木) 09:19:22 ID:EM3ii/D/O
雪積もってもないのに渋滞酷い。
大阪人ビビりすぎだろ( ・∀・)y‐┛~~
49番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:19:31 ID:5ZSW12qEO
ようやく雪がうっすら積もったかと思ったらもう晴れてきた。
50番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:19:36 ID:N9GlRhft0
あああああああああああああああああああああ
停電でコミケの原稿のデータがー!
51番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:19:39 ID:vP5/hlao0
>>45
みんな雪道慣れてないからなー
52京都:2005/12/22(木) 09:20:04 ID:B88Eb2/m0
今日2限から出席やばい講義あるから休めない・・・
53番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:20:13 ID:m9JI+pX6O
外国は雪か…

>31
IDの末尾を見なされ
54番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:20:29 ID:FKZAO9o70

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

55番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:20:36 ID:xxJ77Ph/0
電気ストーブ
コタツ
ハロゲンヒーター
全部ダメぽ
56番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:20:44 ID:yf+JjFo10
>>50
今回は落とせw
57番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:21:01 ID:rGuTV7xx0
http://www.camtec.ne.jp/liveset.html


雪すげーwwww
58番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:21:10 ID:VhlcppRZ0
京都府南部だけど、キタコレ
59番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:21:21 ID:VSESUyQf0
奈良もきたあああああああああああ
60番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:21:26 ID:2seENQbI0 BE:78231348-
朝起きたらすげぇ雪
なんかテンション高くなってきた
61番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:21:36 ID:WhgRmzDH0
>>54
なんか言えよw
62番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:21:39 ID:Lcqakaa30
奈良もさっき数十分停電した。
雪はまあまあつもってる。
63番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:21:40 ID:CT2qyrDo0
もうちょい道が広くて車が少なかったらなぁとこういう時よく思います。
64番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:21:41 ID:k9x4Zvus0
>>52
いいじゃん休めよ
オナニーしてるうちに割とどうでもよくなるよ
65番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:21:54 ID:beLiE4+E0
30年生きてて 朝から雪が積っていく風景なんて初めて見た@大阪
66番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:22:01 ID:SdXFDnAr0
おかしい、降り過ぎだこれ
67番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:22:08 ID:D7Yp3zWM0
西成の凍死者が増えそうだな。ホームレス達には辛い冬になったね。
68番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:22:13 ID:01jWB5CK0
クリスマスに大雪警報コレキタ
69番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:22:16 ID:g/qRfhVC0
なにこの快晴、おまえらどこの田舎だよwwwwwww
70番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:22:18 ID:iHhhLAiJO
関東ですが、アストラゼネカのセミナーに間に合いません。
どうみても自己責任です。ありがとうございました。
71番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:22:22 ID:TDIe2oGV0
10時30分〆と12時〆のレポートができてないんだが、
休みにならないかな。
72番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:22:30 ID:LgShE0Aa0
スレ見て雪振ってるのにきづいた@堺
大学休むかwwwwwwwwwwww
73番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:22:32 ID:3Tcqo/vY0
大阪は台風が来ても大したことない神に守られた地域なのに・・・
74番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:22:34 ID:TrvgbZIbO
バスが時速300mぐらいなんだがどうやって学校いけばいい?
というかもしかしてJR京都線か琵琶湖線とまってますか?
京都線のかわりに京阪と地下鉄でもいいんですが。
なんとかして京都駅にでて琵琶湖線にのりたい
75番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:22:31 ID:N9GlRhft0
>>56
いやよ!今からアナログで描いちゃる!
売り上げでバックアップストリーマ買うわ・・・・
76法子 ◆02EdZGF.Gs :2005/12/22(木) 09:22:50 ID:EM3ii/D/O
オール電化にしてるジジババの家だと死人がでるんじゃねーのおめー( ・∀・)y‐┛~~
77番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:23:08 ID:rMiyIHlB0
滋賀県全域で関西電力が電力の供給ストップしてるらしいぞ!
78番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:23:26 ID:2seENQbI0 BE:61118055-
>>74
BKC乙
79番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:23:27 ID:Ikt1tovoO
スケボーのウィール外してスケルトンやろうぜ
80番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:23:58 ID:beLiE4+E0
>>77
まじかい!大阪でこれじゃ滋賀は大分積ってるでしょ
大丈夫かいな
81番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:24:02 ID:CT2qyrDo0
>>74
走れその足で命が続く限り
82番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:24:03 ID:Wu5m36sl0
20分ぐらい停電してたしww
やっと復活したけど
83番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:24:14 ID:/5Gdjs2l0
神戸だけど、降ってる。
関西だけ?
84番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:24:30 ID:oJe4Qflm0
停電て、どうやって暖とってんだよ・・
85番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:24:42 ID:N9GlRhft0
>>77
滋賀県ってどこ?東北?
86番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:24:48 ID:bi3ex8Ti0
@大阪 めちゃめちゃ降ってる
天変地異か?
87番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:24:51 ID:MRs2wYbE0
こんだけ大雪降るくらい寒いと琵琶湖凍るしな。
関西全体の飲料水かくほのためだ。しょうがないわな。
88番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:24:57 ID:yf+JjFo10
>>75
まー頑張ってクレw
俺は落としそうだ・・・
89番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:25:16 ID:SDqbixqS0
神戸市兵庫区は吹雪
国道28号も積雪してます(´・ω・`)

>>75
同じく原稿中。がんばれー。
この後で大阪まで入稿しに行く予定
λ...........
90番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:25:19 ID:zDqZpNRm0
京都・滋賀北部だと雪かき毎年やってるような地域あるよ
にしてもこれは凄いね、ここ5年こんなことは無かった
91番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:25:24 ID:1mVt+H5t0
(゚д゚)
加古川スゲぇえェエェェェェェェェェェェl   吹雪
92番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:25:29 ID:puLVdgqd0
さっきから救急車の音が聞こえ続けてる・・・
93番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:25:33 ID:cmrQqdcv0
>>86
天罰じゃ!
94番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:25:40 ID:Ta1MZoMG0 BE:39922144-#
滋賀県民大丈夫か?
95番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:25:42 ID:CiOdhhqR0
雪道経験が無くても中学生レベルの物理の知識があれば滑らず歩ける。
すべると言う現象がいったい何なのか思い出せ。
96番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:25:46 ID:xxJ77Ph/0
>>84
聞かないで
オール電化住宅買ったのにって悲しくなったらかわいそうだお
97番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:25:47 ID:2HX7HLJZ0
近所のガキがうるさい
まあこれだけ糞寒いと変質者はでてこないか
98滋賀県彦根市:2005/12/22(木) 09:25:47 ID:fIyqYTdG0
あー暖房つかないよ。部屋の中まじ寒い。
助けてー
99番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:25:58 ID:nPN0odUX0
さっきの停電でうちのマンションのエレベーターに
おじいちゃんが閉じ込められてたらしい。
くそ寒く真っ暗なエレベーター内に30分も閉じ込められたら
俺なんてうんこ漏らしちゃうな
100番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:26:12 ID:k9x4Zvus0
>>92
んでその救急車も事故るんだよなあ
101番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:26:13 ID:CT2qyrDo0
20キロぐらいで横滑りできるもんなぁ

なんで日本の道はこう狭いんだ!
102番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:26:28 ID:TrvgbZIbO
>>78
ビンゴ
103番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:26:28 ID:01jWB5CK0
さっきから家の電気がノイズってるのはこれのせいか!
104番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:26:31 ID:VSESUyQf0
滋賀県民カワイソス
寝とけ
105番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:26:33 ID:WPbUBG4n0
大阪市営地下鉄 運転再開
106番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:26:34 ID:osVF6Hn7O
友人達と旅館へ、しかしそこで殺人事件が起こった
町へのたった一つの道は雪で封鎖されている
犯人は旅館の中にいる、次々に人が殺されていく・・・
こんなミステリー起こってるんじゃね?
107番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:26:39 ID:gPsl5W25O
>>84
をやをや?文明の利機 石油ストーブをご存知ない?
108番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:26:48 ID:2HX7HLJZ0
門真もさっきまで停電してた
109番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:26:58 ID:3Tcqo/vY0
そういや、小・中学校は今日終業式か
小学生はワクワクだろうな
110番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:26:59 ID:528MtCJ10
立命館生だけど滋賀のくさつキャンパスいけない
111番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:27:03 ID:beLiE4+E0
事務所の前を通る車、1台もチェーンついてないよ
帰り大丈夫なんかいな・・・
112番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:27:03 ID:Qigg1YhG0
前が見えねえ@奈良
113番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:27:08 ID:d8deQw9PP
大阪の地下に雪が積もって地下鉄が止まってたんだな。
114番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:27:11 ID:cnqE+hb40
どこ停電?
115番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:27:11 ID:lOmm2Al/0
>>95
μ=0でも滑らず歩けますか
116番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:27:12 ID:jPFf/GzT0
地下鉄復活
117番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:27:14 ID:bi3ex8Ti0
日中なのに積もり始めてきた
ありえない
もう日本は終わりだ・・
118[ ::━◎]:2005/12/22(木) 09:27:31 ID:7kSFMXAU0
[ ::━◎]ノ さらさら粉雪めずらしい。
119番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:27:37 ID:bjun1B0i0 BE:139682063-




いやすごい吹雪だよ。大阪が慣れてないんじゃなくて
まじで最大規模の吹雪。大阪じゃかなり久しぶりな気がする。
120番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:27:48 ID:DNidaopH0
BKCはバス使えなきゃ無理だもんな。
30分かけてあるいたら?w
121番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:27:59 ID:5zcoL82i0
滋賀県ヤバス
信号機ついてない
122番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:28:03 ID:N8EILKrm0
誰かうpしろよー。由紀みたい!
123番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:28:03 ID:uv5+Si+Z0
昔あんたのお父さんが買ってくれた石油暖房機つけて寝るから大丈夫

って言ってたおばあちゃんが電話にでません
コタツに潜ってるのかなー
124番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:28:07 ID:nx3B3RfsO
滋賀南部やっと回復
さてスロでも行こかな
125ジュピブリ ◆jupiterZBA :2005/12/22(木) 09:28:09 ID:aS0TeDtG0
雪はわかるけど
え、停電?電車が止まる??
126番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:28:31 ID:AKdT58kp0
やっとつながりました。エアエッヂなんですけど、

>インターネット接続

>キャリア(搬送波)を検出できませんでした。
>電話線の接続を確認して、もう一度やり直してください。

って状態でした。
127番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:28:35 ID:xxJ77Ph/0
>>119
それ、慣れないってことじゃないか?
俺の解釈が間違ってるか?w
128番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:28:45 ID:Ht8zBZ8z0
大和路線動いてる?
129番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:28:51 ID:Ta1MZoMG0 BE:29941643-#
せっかく降った雪がコンクリートの魔力で溶けてる

これじゃいつまでたってもつもらんがな(´・ω・`)@大阪
130番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:29:08 ID:zDqZpNRm0
ほんま何処の北国だよここ
131番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:29:22 ID:HgceAeLvO
全国的に雪がサラサラたんだよな
すげー触り心地いい
132番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:29:23 ID:EDDI5efM0
>>6
復帰
133番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:29:24 ID:tPMdRDwvO
停電復旧からPCの回線が繋がらん
LCP確立失敗し続けて約20分
やってらんね
134番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:29:30 ID:c4v0m7+q0
やっと電気復旧したよ
135番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:29:34 ID:+B3gXT+Q0
地元が気になって見たんだが…なんじゃこりゃ
http://www.mds.gr.jp/~jp3nfp/cam/00000_00.html
136番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:29:34 ID:b7//0gwt0
南山城吹雪
137滋賀県民:2005/12/22(木) 09:29:38 ID:JjcmwsEp0
ノーパソのバッテリーだけが頼りだ。
138番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:29:42 ID:PfL1cu0TO
>>122
NHK見とけ
139番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:29:53 ID:bi3ex8Ti0
@大阪 気温−1℃
やばい 死ぬ
140番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:29:59 ID:mBAKAkIi0
岩手雪質わるい
141番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:30:01 ID:orJDUgS20
絶滅wwww

誰か写真うpししししししっててえてえ・・
142番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:30:12 ID:PluvSKTS0
北海道から転勤してきたのに
何で関西まで来て雪に足止めくらわにゃならんのだ ('A`)
143番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:30:12 ID:N9GlRhft0
ミケサクルちらほらいるのなw
おまいらもがんがれ



で、停電のげいいん(変換できない)はなに?
144番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:30:15 ID:UrDELhH6O
良いな〜雪
神奈川は至って快晴…
145番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:30:16 ID:RODgDSe70
仙台まだ雪来ない
146番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:30:25 ID:Ikt1tovoO
積もったらええなぁと思うけど実際積もったらうざい。
コンビニ行くのだるい。
147番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:30:30 ID:SXQqg9Ec0
今気付いた
148番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:30:49 ID:xxJ77Ph/0
>>143
それ原因(げんいん)だから
149番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:30:51 ID:75wfDbQK0
ぎゃー琵琶湖が凍り付いてる!!!!!!
スケートできそう!
150番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:31:06 ID:iNDn4/Q80
このスレ見て、窓の外見て驚いた
なんじゃこりゃ!!!
151番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:31:07 ID:nMSqKiKm0
【関西】列車運行障害情報★26
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1135182935/44

44 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2005/12/22(木) 09:22:14 ID:OO4gpnGR0
私鉄各線運転状況

阪急京都線 約5〜10分遅れ〜踏切障害物検知装置誤作動の影響〜
阪急神戸線 約5〜10分遅れ〜三宮駅ポイント不転換の影響〜
京阪本線 約5〜10分遅れ〜踏切障害物検知装置誤作動と京橋〜寝屋川市間停電の影響〜
大阪市営地下鉄谷町線・中央線・長堀鶴見緑地線 停電のため運転見合わせ中(現在は送電再開され機器点検中)

再開
152番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:31:20 ID:bjun1B0i0 BE:271603875-




やべええええ
もう外の視界がほぼない。
17年この地で生きてきたけどはじめてだよ。
153番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:31:25 ID:qsZuoL2y0
滋賀県また停電キターーーーーーーーーーーー
154番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:31:33 ID:oJe4Qflm0
今日って終業式の日?
155番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:31:47 ID:RUMzcEd10
今起きた産業
>>150
ですよね^^;
156番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:31:47 ID:Lcqakaa30
予約録画のちょうど谷間に停電がきたから時刻設定の
やり直しと予約の入れ直しでことなきをえた。
157番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:31:49 ID:CT2qyrDo0
雪のお陰で仕事休みなのだが、雪のせいで外に出られない

こりゃあどうしたものか
158番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:32:09 ID:8p336Vlc0
ホワイト・クリスマスですか
159番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:32:28 ID:fy+ayzvY0
雪やばい、さっきからっずっと救急車のサイレンが聞こえる@神戸市西区井吹台北町一丁目
160番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:32:35 ID:lOmm2Al/0
神戸方面の高速全部通行止め
2号と43号線ものすごい渋滞になりそう
161番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:32:44 ID:PpA3O1AgO
公務員だけ事故で逝ってほしい
162番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:32:51 ID:8DgrP3eQo
163番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:32:51 ID:b7//0gwt0
近鉄運休してくれ・・・
164番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:33:11 ID:cuxFe6250
朝鮮人が全員凍え死ねばいいのい
165番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:33:13 ID:WPbUBG4n0
近鉄は天変地異に強いもんなw
166番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:33:24 ID:rlbYe6jD0
ギャーーーーーーーーーーーー
滋賀県民びわ湖見てみろ!!!!まじやばい!!!!
はじめてみた
167番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:33:32 ID:hbXuISEe0
sammuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
168番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:33:36 ID:CiOdhhqR0
>>115
その場合は認識論で歩け。
「滑ってはいけない」ではなく「滑ってナンボ」、滑ることを前提に歩け。てか走ったほうが楽。
169番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:33:37 ID:AKdT58kp0
何だかまだ時折蛍光灯が暗くなったりするんですけど。
これって送電が安定していないから?それともボクの部屋の蛍光管が寿命だから?
170番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:34:04 ID:yXRmd6Ch0
こりゃ今日は1日琵琶湖近づけんなw
171番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:34:05 ID:MtpDfGQW0
やっと水でるようなた
172番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:34:09 ID:/KiuNELe0
173番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:34:09 ID:J3beQujv0
いつになったら、バス復旧するんだよ・・・(茨木)
174番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:34:19 ID:N9GlRhft0
>>152
大阪と言っても広いお
おれは寝屋川じゃが雪ほどほど
おまいさんは?
>>164
まったくです
175番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:34:24 ID:hhX3WMi60
近くの大きな国道でおまわりタンが交通整理してたよ
北朝鮮みたい(´・ω・`)
176番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:34:25 ID:orJDUgS20
ヤフでストーブ落札したwww
177番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:34:30 ID:TrvgbZIbO
>>120
いやまあそこが止まってたら休校のはずなんだけど
ここ一時間地元のバスに閉じ込められてて状況がわからんちん
178番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:34:42 ID:xXamInS9O
神戸市北区ひよどり台
終了…
179番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:34:42 ID:rGuTV7xx0
http://www.camtec.ne.jp/liveset.html

阪神高速路肩に雪積もりかけてるwwww
こりゃもうすぐだれか事故するなwww
180番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:34:42 ID:+2u1ifAw0
おい・・・すごいな
琵琶湖って凍ることあるんだ・・・
181番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:34:44 ID:zDqZpNRm0
やべぇ琵琶湖見てみてぇ
あとこういうときって高野山とか行きたくなる
182番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:34:47 ID:ZTOSR0eaO
関空連絡橋やばかったよ。
車あおられてたよ、雪もすごいけど風もスゴス
183番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:34:52 ID:Jx4zldBWO
>>166
詳しく
184番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:35:07 ID:zHv20LKM0
こなぁ〜〜ゆきぃ〜〜〜ねぇ〜♪
185番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:35:22 ID:8u/xKKhY0
やっと停電終わったよ・゚・。・゚・( ´Д`)・゚・。・゚・
186番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:35:25 ID:beLiE4+E0
>>106
かまいたちの夜キター

雪すこし弱まってきた@大阪
187番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:35:25 ID:2seENQbI0 BE:39115182-
大学休校にならねーかなぁ
あの糞大学、ちょっとやそっとじゃ休校にしねーしなぁ・・・
188番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:35:28 ID:Kqqn3GUHO
起きてびっくりしたけど今日大雪なんだな〜
停電復旧良かった良かった
189番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:35:37 ID:yD3a8M4k0
BBCことびわ湖放送で凍結した琵琶湖の中継やってる!!!
緊急事態だ
190番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:35:55 ID:rJymiiCi0
琵琶湖うp
191@芦屋:2005/12/22(木) 09:36:04 ID:vP5/hlao0
192番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:36:08 ID:uv5+Si+Z0
ずーっとオタクヘアーだった俺が
試しに頭にワックス付けるようになったら、毎日雪だなー

困った困った
193番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:36:15 ID:a8H//JgU0
そのうち飛んでるヘリも燃料凍結で墜落するよ
194番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:36:18 ID:2Hlg8DYJ0
滋賀県停電長ぇーーーーーー
195番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:36:28 ID:01jWB5CK0
>>169
うちのTVや蛍光灯もチカチカしてる
196番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:36:38 ID:rS0Fe2Pa0
>>189
やってねぇよ。
TVショッピングじゃねえか
197番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:36:44 ID:EDDI5efM0
>>189
テレビショッピングのデブww
198番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:36:55 ID:lNJ2NLN60
雪やべぇええええw

大阪で雪が積もるなんてありえるんだな
199番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:36:56 ID:FGw1Hk5r0

Lv.1 雪が冷たいが普通に歩ける。
Lv.2 フードを防御形態にする必要がある。
Lv.3 風圧でよろけたり、車の軌道がズレたりする。
Lv.4 どこが道なのか分かりづらく上下左右が曖昧である。
Lv.5 完全に撹乱され自分が上下左右どちらを向いているのかも分からない。
    何も見えず、何も聞こえない。ホワイトアウト。


大阪どれ?
雪国感覚での「スゴイ吹雪」はLv3から
200番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:37:13 ID:3VCIWbG20
・・・シャレになってねえよ!!!琵琶湖ヤバスwwwwww
201番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:37:36 ID:CRxLvEYu0
こちら甲子園
ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・
景色がみえねーー
202番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:37:39 ID:9OVHK1LC0
大阪だけ氷河期になりますように
大阪だけ氷河期になりますように
大阪だけ氷河期になりますように
大阪だけ氷河期になりますように
大阪だけ氷河期になりますように
大阪だけ氷河期になりますように
大阪だけ氷河期になりますように
大阪だけ氷河期になりますように
大阪だけ氷河期になりますように
大阪だけ氷河期になりますように
大阪だけ氷河期になりますように
大阪だけ氷河期になりますように
大阪だけ氷河期になりますように
大阪だけ氷河期になりますように
大阪だけ氷河期になりますように
大阪だけ氷河期になりますように
203番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:37:41 ID:2ZDUKUvaO
原チャ乗ったら死ねるかな?
204番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:37:42 ID:7jFNUzI0O
大阪は台風と雪には縁が無いと思ってたのにw
205番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:37:44 ID:2seENQbI0 BE:29337326-
>>189
すげぇ、お皿ピッカピカ!
206番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:37:49 ID:CT2qyrDo0
207番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:37:50 ID:Xcz71Chu0
今、ものすごい吹雪wwwwwwwwwwwwww

おまけに8時半から9時半まで一時間停電してて孤立状態だったwwwwwwwwwwwww
電気が使えるありがたみがわかた


@滋賀県南部
208番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:37:54 ID:GZ0aiKWVO
ピザ屋のバイトが休みになったぜ〜
この積雪のなかバイクってのも中々楽しそうだったが。チップくれそうだし
209番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:37:56 ID:J3beQujv0
なんと、道にパトラッシュとネロが!!!
210番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:38:06 ID:XdZke0sv0
関空すごいぽい
嵐を呼ぶ男が一次帰国したからw
211■■■■業務連絡■■■■:2005/12/22(木) 09:38:13 ID:+kylwDtD0
>>199
いまLv3。風がすげー強いよ
212番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:38:27 ID:OjP/+pLJ0
画像はってよ
213番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:38:29 ID:B+Nqjq6P0
びわ湖すごいな。生まれてはじめてみたよ。
214番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:38:43 ID:ow8h2wnuO
滅多にないだろうから思い切り遊んでおけ。
215番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:38:45 ID:RUMzcEd10
近畿なんて例年だと
雪が積もっても1日で融けるけど

今年なんてこの寒波がすぎるまでこのまま積もってんじゃね?
216番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:38:46 ID:1HdgoGQE0
>>199
歩いていたら傘がオチョコになったり飛ばされたりする程度だよ!
217番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:38:53 ID:c4v0m7+q0
なんでたいして積もってないのに停電するんだよ!
218番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:38:56 ID:mBAKAkIi0
琵琶湖が見たい
219番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:38:59 ID:nPN0odUX0
>>199
Lv.3かな。風がかなり強い。
ベランダから外のぞいてるんだが
松下の会社員達がみな傘を
飛ばされそうになりながら歩いてる。
220番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:39:09 ID:n/pDB/WQ0
琵琶湖の人気に嫉妬
221番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:39:19 ID:yf+JjFo10
222番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:39:23 ID:XNtq3rKO0
琵琶湖うp!
223番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:39:24 ID:mzVsWkPk0
いつも釣り人がいる京都・宇治川も雪で誰もいない。
ttp://www.seizanso.com/cameraj.html
224番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:39:25 ID:iHhhLAiJ0
琵琶湖が凍るってどんな竜王スケート場だよ!!!
225ジュピブリ ◆jupiterZBA :2005/12/22(木) 09:39:30 ID:aS0TeDtG0
琵琶湖が凍ってるって?www

お水飲めないじゃんwww
226番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:39:32 ID:jPFf/GzT0
原付乗れないと何もできん
227番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:39:38 ID:fJQMi1qv0
大阪でこんな雪sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!
228番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:39:40 ID:2seENQbI0 BE:14668632-
琵琶湖線さっさと全面運休しろよ
大学休みになんねーだろがあ
229番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:39:42 ID:rGuTV7xx0
ちょwwww大阪環状高速ヤバスwwwww
230番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:39:46 ID:nZIQjbwc0
外でたくねええええええええ
電車も近鉄だから遅れてるだろうし
231番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:39:50 ID:beLiE4+E0
雪の琵琶湖うp!

自分も学生時代南草津にいたなぁ ナツカシス
232番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:40:02 ID:dPwJIbYG0
雪くんくん>ω<
233番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:40:05 ID:PMcNeaYB0
三重も結構すごいんだけど 関西じゃないから
あまりかきこまないでおくね
234番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:40:18 ID:Xcz71Chu0
>>217
たぶん風
235番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:40:24 ID:FGw1Hk5r0
気温そんな低くないけど風が強いのか
道テロテロに凍るな
236番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:40:26 ID:no5O/BN+0
この状況で窓あけたどーwww
うわーおれんちムネオ幼少期のランプ小屋みてー
へやのなか雪ピューピュー舞ってさみぃーwwwwwwwwwww
237番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:40:28 ID:bjun1B0i0 BE:419046269-




とりあえず今まで雪経験なんてなかったのに
いきなりレベル高いのが来るとびびる。興奮する。
238番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:40:36 ID:a8H//JgU0
琵琶湖情報 → ブラックバスが水面から飛び出た瞬間凍ってた
239番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:40:41 ID:1zrPHR7A0
西成とか中国フリーマーケット関係の連中は
生きてるのか
240番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:40:42 ID:PfL1cu0TO
外行って写真撮りたいけど寒いから出たくない
241番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:40:49 ID:SwwU6KJ50
さっき琵琶湖見てきたけど、人だかり凄かったな。
写真とってるやつまでいた・・・。
一生に一度見れるかどうかの次元だわな。
242番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:41:04 ID:uxNiuyPw0
南森町結構すごいな
平野区なんてチラホラくらいだ
243番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:41:06 ID:ALG9m9WP0
今おきた産業
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
244番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:41:10 ID:HmHtdehe0
チェーンないけど車乗って大丈夫かな…
245番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:41:14 ID:PpA3O1AgO
雪ごときで・・
オラの地元はババァが交差点でドリフトかましてるのに・・ 雪道はビビらずアクセル踏んだほうが安定するよ
246番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:41:19 ID:zDqZpNRm0
吹雪ってやつあるだろ吹雪。
北国でよくあって田中邦衛が「うぉー」とか飛ばされかける奴。
こいつ今何処に来てるか知ってる?

関西だってwwww
おい、明らかに場所間違えてるだろwwww
こんな都市部で頑張る暇あったらスキー場とかに降らせよwwwww
「雪だけじゃ芸が無いんで琵琶湖凍らしてみました」
って、やかましいわ!
247番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:41:21 ID:Ta1MZoMG0 BE:179647698-#
>>1
レベル1の時点で俺にとっては死活問題
248番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:41:30 ID:+B3gXT+Q0
川とか湖と一緒だと風情あるよな
249番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:41:37 ID:fJQMi1qv0
興奮して寝れねええええええええええええええええええええええええええええええええ
250番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:41:38 ID:SJgrRyaR0
ほい、琵琶湖です
って雪でわかんねぇっ
ttp://home.biwa.ne.jp/live-biwako.html
251番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:41:53 ID:OYHEZ/Qr0
>>238
やっぱり鳥人間もそのまま凍ってた?
252番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:42:02 ID:T2sfMryp0
今BKCにいるけど琵琶湖が凍結したとかで
授業打ち切りで帰宅勧告出たよ。バスや電車動いてるのかな。
253番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:42:04 ID:avYLwREB0
雪久しぶりだな、二十数年前に20センチくらい積もったことあったな。
小学校の校庭で雪合戦した思い出が
254番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:42:12 ID:QGhBQvkhO
温暖な瀬戸内でも雪ですお
255番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:42:25 ID:rJymiiCi0
>>221
琵琶湖蛾真っ白です、どうもありがとうございました(><)
256番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:42:32 ID:6EPigc7r0
雪が止む・・・
257番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:42:38 ID:8u/xKKhY0
奈良は昨夜から冬の嵐状態だ。
雪よりも風が酷ス。
258番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:42:41 ID:yf+JjFo10
>>244
素直にやめておきなさい
259番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:42:42 ID:RUMzcEd10
>>244
ラリーの練習にはなるよw
260番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:42:47 ID:Xcz71Chu0
>>217
たぶん風
っていうか琵琶湖が凍ってるって本当?画像あるの?
261ジュピブリ ◆jupiterZBA :2005/12/22(木) 09:42:53 ID:aS0TeDtG0
なんか琵琶湖情報うそくさいなぁ・・・
262番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:42:57 ID:XNtq3rKO0
>>250
thx!
みえねえ!
263番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:43:03 ID:HCsBc5hb0
びわこ放送の中継すごいな。
レポーターが吹雪で何言ってんのか聞こえないし。
264番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:43:06 ID:XNgG2qVS0
さっき起きたけどSUGEEEEEEEEEEE
265番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:43:18 ID:o5Zj88Je0
うっすら積もってるよ @奈良
266番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:43:33 ID:okTsLJAX0
関西もっとニュース流しなさい。。
停電で地下鉄も止まってたのに・・・・。
情報流せ!!!!!!!!!
なんの為のテレビだよ。
267番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:43:34 ID:Tg+mWVG10
関西限定にするあたり、関西人のあつかましさが出てるな
268番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:43:35 ID:Ta1MZoMG0 BE:37426853-#
毛布を羽織ってコンビニにでかけてもいいですか?
269番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:43:36 ID:Vky9OI2V0
雪降ってないレインボーブリッジ(東京)で玉突き事故
270番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:43:59 ID:SRe10LBi0
                 /"~~~""''ー- 、
            _,,.. -‐''"~ ̄ ̄~"''‐- ..,,_i
           /              \
          / (●)   ヽγ⌒ヽ       ヽ
        (⌒ヽ、       |ー= )       ',<どうすればいいんだ?
      <´・\ ⌒ヽ   ノー= )       i
       l  3 ハ ノ⌒ヽ.,  ~"''''"         |
    ∫  ,<、・_(  /       、          |
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)、.,_        |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\       /
                        |~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
271番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:44:00 ID:KQQCXnCf0
守山市民だけどこっちも琵琶湖完全にだめだね・・・。
停電だけでもなおってほしいな。
272番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:44:08 ID:RUMzcEd10
街のライブカメラ見てるけどまだまだ
どんどん積もってるよ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
273番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:44:19 ID:D51+O7bY0
高槻、積雪10cmキタコレ
274番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:44:20 ID:r2Jgtf7h0
補講行こうと今起きたら琵琶湖線運転見合わせってなんじゃこりゃーーーーー
おやすみ。。
275番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:44:26 ID:8aEt6l7L0
市内停電怖かった
276番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:44:28 ID:mzVsWkPk0
おい、滋賀作は琵琶湖の写真撮って来いよ。
そして、どっかにうpしろよ。
277番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:44:35 ID:puLVdgqd0
腹減ってきたから、そろそろ昼飯にするか
278番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:44:43 ID:lrtr8wvB0
琵琶湖放送真っ白じゃねぇか!!!
中継してる場合かよ!!!!
279番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:44:52 ID:FKZAO9o70
光ファイバーが切断したのは停電の性だったのか。。。
280番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:44:56 ID:Xcz71Chu0
っていうか停電の場合ってコンビニってどうなるんだろう・・・
と、ふとコンビニ店員の俺が思った
281番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:45:00 ID:fJQMi1qv0
>>275
市内だけど停電なんてしてないぞ
282番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:45:04 ID:dj3hDmbp0
部屋で寝てる婆ちゃんの顔に霜柱立ってるんだけど、死んでるんかな?
283番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:45:12 ID:ISIeMcCV0
東京、超快晴。
TBSできたぞ。
284番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:45:15 ID:OdLbsOf70
ノーマルタイヤしか持ってねえよ!
285番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:45:16 ID:xXamInS9O
ピザ頼みたい
286番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:45:20 ID:PfL1cu0TO
TBSでドリフトしてた
287番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:45:25 ID:j3D4xVh20
普段はなかなか雪が降らないのに今日にかぎって大降りです
自主休校します

@姫路
288番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:45:28 ID:Hr9BwSph0
>>250
被ってもてるやんw
289番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:45:34 ID:qEalOS3z0
琵琶湖凍ってるのかよ!!!
俺も見にいってくる今から。
290番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:45:36 ID:UJ0i6B7U0
今、起きた
何?コレw
291番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:45:49 ID:LdU3RqlW0
琵琶湖みたいよおおおおおおおおおおおおおお
292番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:45:50 ID:kc1SfdV90
三田吹雪いてる、って書いても、三田だから普通じゃね、って言われるんだろうな
そこらじゅうでパトカーや救急車の音が聞こえる。事故りまくりかな。
293番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:45:52 ID:mBAKAkIi0
琵琶湖みえない
294番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:45:59 ID:bjun1B0i0 BE:325924867-
>>285



おれも。んで苦労して来た挙句冷めてて文句言いたい。
295番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:46:04 ID:beLiE4+E0
また吹雪いてキター@美原町
風が強すぎ
雪ってしんしんと静かに積るもんだと思ってた
296番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:46:05 ID:AKdT58kp0
7月の首都圏の暴雨の時もそうだったけど、意外にテレビ・ラジオが情報流さないんですね。
297番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:46:15 ID:AduX1lSn0
滋賀県在住の俺様が来ましたよ


琵琶湖凍ってるってマジ?
298番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:46:16 ID:SJgrRyaR0
>>265
あやめ池は3センチほど積もってるぞ
あー、夕方からのバイト行きたくねぇーっ
299番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:46:17 ID:Ta1MZoMG0 BE:99804858-#
>>267
東海スレもあるから大丈夫、ν即は地域の天候情報を幅広くカバーします
300番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:46:18 ID:lu704sp80
ドアが凍って開かねえええええええ
301番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:46:24 ID:RUMzcEd10
エアコンとホットカーペットしか暖房がないから
停電したら死ぬなw
302番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:46:29 ID:QvebaxWC0
今起きたら滋賀県猛吹雪なんだが。
コンビニで飯調達してきたいよ。
303番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:46:31 ID:c4v0m7+q0
>>271
守山はまだ停電してるの?野洲は復旧してるよ
304番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:46:31 ID:mmnL2C7f0
雪だるま
うp
305[ ::━◎]:2005/12/22(木) 09:47:02 ID:7kSFMXAU0
[ ::━◎]ノ みんな琵琶湖見に外出たら琵琶湖放送
       見るやつがいなくなるやん。
306番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:47:03 ID:fJQMi1qv0
ああ、市内って大阪じゃないのか
307番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:47:09 ID:nPN0odUX0
>>280
とりあえず、店長に電話することになってるはず。
その後は色々指示に従って行く手はず。
とコンビニ店員の俺は思い出した
308番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:47:22 ID:b7//0gwt0
歴史上これほど滋賀が注目を集めたことがあっただろうか
309番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:47:33 ID:XuD+2xeM0
・・・びわ湖ほんとに凍ってるね。
昼になったら溶けてくるのかな?
310番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:47:34 ID:rGuTV7xx0
もう今日は阿倍野の職安いかないでおうちでビールのんで2ちゃんします
311番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:47:36 ID:uAaRTkB30
積もってきた。
風が強いから、雪がクルクル舞ってる。
312番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:47:53 ID:1HdgoGQE0
>>306
鶴見区とか城東区とか停電してた
313番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:47:58 ID:TrvgbZIbO
>>252
疑うわけじゃないけどほんと?さっきさんじゅっぷん遅れの連絡がきたけど
運休とかでバスからおいだされたもう名前ダメポ
いますべってころんだ
314番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:48:08 ID:yf+JjFo10
広島、午前0時〜午前7時まで
スリップ事故52件@TBS

そりゃねぇ・・・w
315番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:48:10 ID:fJQMi1qv0
>>308
ないないwwwwwwwねーよwwwwwwwwwwwww
316番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:48:11 ID:9OVHK1LC0
福井で落雷停電きたーーーーー
317番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:48:26 ID:ObgHwFHu0
私もさっきから親とびわこ放送見てるけどすごいわこれ。
とりあえずビデオに録画してる。
318番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:48:26 ID:Xcz71Chu0
>>271
俺も守山市民だww

キャンパスラインww

ちなみに停電は復旧した
319番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:48:33 ID:Ht8zBZ8z0
平野区も逝っちゃってたぞ
320番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:48:43 ID:oJe4Qflm0
和歌山も降ってる?
ていうか、いつまで降るんよ?
321番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:48:46 ID:SW3o0ki40
停電の原因は福井の送電施設に落雷で故障だってさ
322番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:48:48 ID:nx3B3RfsO
今琵琶湖見てきたけどすげー
関西終了です本当にありがとうございました
323番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:49:02 ID:/5Gdjs2l0
神戸市須磨区。
辺り一帯が白すぎる。
324番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:49:10 ID:V6qdDK480
喪前ら子犬みてえw
325番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:49:17 ID:7jFNUzI0O
すげえ、線路の下で火が燃えてた
326番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:49:19 ID:Tg9Lg7I/0
無防備宣言なんかしようとするから神の怒りに触れたな
327番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:49:31 ID:bi3ex8Ti0
琵琶湖で神渡り発生したと友人から電話
諏訪湖かよーーー
328番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:49:36 ID:VhlcppRZ0
自主休講決定
329番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:49:36 ID:orJDUgS20
打ち水大作戦
330番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:49:42 ID:LpuZWFyI0
ライブカメラ無いのか?
331番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:49:52 ID:RUMzcEd10
>>316
福井県民はじめて見たw
332番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:49:54 ID:2LPanFYM0
BKCだけど授業やってるよー。
20分遅れ。>>313
333番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:49:58 ID:gYSCLJJg0
新潟下越地方、大停電です
334番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:49:58 ID:9aGC07kR0
芦屋も凄いぞ。
下手に仕事行くより、今日は家でゆっくりしよう。
ノーマルタイヤでチェーン無しなら、事故を起こしに行くような門だ
335番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:50:00 ID:rS0Fe2Pa0
琵琶湖が凍るわけなえぇだろ。
お前らいくつなんだよ?
336番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:50:01 ID:OkBBXNrk0
埼玉も雪見大福
337番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:50:02 ID:a8H//JgU0
琵琶湖情報 → ミシガンが動けず立ち往生。動力である水車が凍って動かない模様。
338番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:50:02 ID:okTsLJAX0
>>267
なんでも関西でおさめるな。

その辺が*関西人*以外の嫌みなところ。
339番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:50:13 ID:2seENQbI0 BE:176019089-
つかBKCすざけんなよ
何だよ授業30分ずらしてやるって
交通機関とまってんだし休校にしろあほ
340番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:50:22 ID:PpA3O1AgO
走りやさん!ドリフトしても今日は捕まらないぞ!
341番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:50:35 ID:lu704sp80
雄琴のソープあいてるのかな?
342番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:50:42 ID:rGuTV7xx0
ライブカメラいじくって飲むビールうめぇwwwwwwwwwwwwwwwww
343番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:50:48 ID:JGfcYKSo0
びわ湖見てきた!!!すげえ!
デジカメで写真とってきたのでもし要望があればうpしよか?
344番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:50:51 ID:3x3J/QbB0
ttp://www.sankei.co.jp/news/051222/sha031.htm
奈良も福井の原発が頼りだったのか
345番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:51:02 ID:AduX1lSn0
>>343

うp頼む
346番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:51:08 ID:QJ+Yt+hZ0
いまから冬の東尋坊に行ってくる。多分すごい景色が見れそう。
347番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:51:13 ID:eDeGp5V80
車で行くのに危険を感じて会社休んだけど正解だった;;
348番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:51:13 ID:OrAkmhZO0
大阪でこんなに雪降ってるの10年ぶりくらいだな
349番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:51:18 ID:bjun1B0i0 BE:628568699-




>>343


うp!!

350番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:51:18 ID:B88Eb2/m0
なんで立命多いんだよ
ちゃねら率最高の大学ってマジだったのか
俺は衣笠だけど
351番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:51:19 ID:OYHEZ/Qr0
>>333
俺村上だけど復旧したよ
今日は仕事しなくていいやと思ったのにチッ
352番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:51:22 ID:A3Ce9gZn0
30センチ積もったら騒げ
353番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:51:23 ID:uAaRTkB30
あ、やべえ。
今日キングダムハーツ2の発売日だから
ゲーム屋までとりに行かなきゃ・・・・・
でもチェーンがない・・・(´・ω・`)
354番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:51:27 ID:zDqZpNRm0
芦屋とか下手に金持ちの車にぶつけたら怖いやん
逆にヤクザは頑張り時かも知れんね
355番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:51:27 ID:fy+ayzvY0
>>325
俺もこの前はじめて見た、阪急三宮で
356番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:51:33 ID:mzVsWkPk0
>>343
頼む滋賀作。
357番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:51:34 ID:kc1SfdV90
>>346
いのちの電話に電話して
358番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:51:47 ID:mvwXOWkS0 BE:41169762-
愛知@岡崎
雪が降ってきますた!
359番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:51:52 ID:cHr4JpaY0
今BKCにいるけど40分遅れで講義やるってさ!
まじかよ!琵琶湖凍り付いてるのに授業してる場合かよ!
360番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:51:52 ID:P8CHjCR00
神戸市西区伊川谷町

雪で原付き自爆してたあほがいた

ただそれだけ
361番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:52:02 ID:QkbBw2H00
俺もビックリした@兵庫

amazon様早くKH2を…
362番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:52:09 ID:vix4MkeF0
名古屋も降ってきたおおおお
363番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:52:15 ID:usl1oiap0
雪がちょっと降っただけで停電する脆弱な都市ってなによ
2メートル積もってる新潟だって停電してないだろ
364番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:52:17 ID:b7//0gwt0
>>350
ということは同志社の俺は袋叩きにされるな
365番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:52:26 ID:Ta1MZoMG0 BE:44912636-#
>>348
うむ、雪だるま作れるくらいまでつもったらいいのに
366番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:52:47 ID:VhlcppRZ0
>>252
衣笠も打ち切りにしてくれ
367番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:52:52 ID:0P8aLVSTO
電気の点いてない地下鉄の駅は結構恐かったよ…
368番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:52:54 ID:IiALe6w/0
琵琶湖の湖岸道路にいるけど、みんな車止めて人だかりできてるな。
凍った琵琶湖って普段見慣れてても幻想的だね。
369番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:52:53 ID:7dYcnoMK0
マリみての新刊が出るのにどうすりゃいいんだ・・・
370番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:53:18 ID:dj3hDmbp0
>>350
ちょっとデルタ見て来い。
371番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:53:20 ID:YQytEaXQ0
ドンだけ積もってんだよwwwwwwwww


買い物いけないじゃニダ
372番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:53:21 ID:aLteb1EZ0
実用と今後の警戒でチェーンや冬タイヤの在庫が無くなるぞ!!
早めに押さえておいたほうがいいぞマジで
5年位前の東京がそうだった
373番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:53:23 ID:SRe10LBi0
いまだに降り続けてるな・・・
大阪はたまに積もってもすぐ溶けるのに
374番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:53:23 ID:gPsl5W25O
>>343
携帯でも見れるようにしてください 車で往生してます おながいします
375番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:53:24 ID:Xcz71Chu0
BKCってなんだよww
琵琶湖草津キャンパスって言えよww

かっこつけんなwwwwwwwwwwwww
376番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:53:38 ID:N9GlRhft0
>>365
耳のついたインスパイアしたやつ作るの?ww
377番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:53:39 ID:uv5+Si+Z0
えーと、俺んちの玄関のドアが真っ暗です
そういや部屋の窓も真っ暗です

今は朝ですか?
378番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:53:43 ID:uce11Wmq0
朝起きて、妙に静かだと思ったら外が真っ白だった
オートバックス株の動きに期待
379番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:53:46 ID:gYSCLJJg0
>>351
新発田ですが、復旧したようです。。。残念。
380番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:53:47 ID:Zam+ac5g0
BKCだけど友達からメール着たけど50分遅れで
講義やるらしい。電車動いてるの?
381番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:53:48 ID:SVFoWVUo0
画像なしとな?
382番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:53:52 ID:AduX1lSn0
>>368

湖岸のどの辺? 
383番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:54:01 ID:On1kbwbs0 BE:762199889-
>>369
マリモさまが見てる

そうだ!阿寒湖に行こう
384番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:54:17 ID:AKdT58kp0
雪景色なんてニュースかNHKスペシャルで見るもんだと思ってたのにぃ。
385番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:54:27 ID:9OVHK1LC0
>>377
それ埋没wwwwwwwwwwwwwwww
386番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:54:27 ID:8aEt6l7L0
日本海側の人間は強いんだね
あたしゃお公家さん並のひ弱さ
387番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:54:28 ID:nZIQjbwc0
なぜか天外魔境2を思い出した
388番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:54:36 ID:CVbya+BXO
東京ショボス
389番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:54:40 ID:ZpiWLtNB0
今起きたけどここどこの雪国ですか?
滋賀県じゃねぇよこれ!!!!琵琶湖見に行ってくる!
390番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:54:48 ID:bjun1B0i0 BE:209523839-
>>377




はやく脱出しろ。w
391番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:54:56 ID:eDeGp5V80
滋賀の連中、琵琶湖レポしる!
392番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:55:07 ID:ISIeMcCV0
琵琶湖付近のやつ、わかさぎ釣りかスケートして来い
393番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:55:10 ID:UJ0i6B7U0
さて、今からハチ行ってくるわ
394番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:55:11 ID:VSESUyQf0
BKC=ブラク・コリアン・チャイナ
ゴキブリッツワロスwwwwww
395番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:55:12 ID:DILsz5B9O
すげーよ
あまりの寒さに俺のチンチンが皮かぶってるよ
396番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:55:12 ID:OrAkmhZO0
>>365
積もると滑るから危険なんだけど本心ではそういうの期待してしまうね
397番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:55:17 ID:puLVdgqd0
NHKニュースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
398番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:55:17 ID:FGw1Hk5r0
>>377
あるあるwww
399番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:55:20 ID:CT2qyrDo0
400番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:55:25 ID:3Tcqo/vY0
日テレ見ろ
401番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:55:36 ID:Hr9BwSph0
>>377
酸欠で死ぬぞwwwwwww空気の穴確保しろwwwwwwww
402番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:55:41 ID:5Z4yNw/V0
仕事いけねーよなんだこれ
403番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:55:41 ID:DsGt5M1a0
404番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:55:44 ID:Y5Ndjdjl0
びわこ放送がんばるなーーーー。
琵琶湖凍り付いてて綺麗だけど、これほんとやばくない?
405番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:55:44 ID:oPoPrY/y0
電柱に横向きに雪が積もってる・・・
406番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:56:11 ID:RUMzcEd10
この雪でも加古川バイパス動いてるぞ
馬鹿じゃね?w
407番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:56:23 ID:WoLQicKA0
NHK大津で速報キターーーーーーーーーーー
琵琶湖凍結きたーーーー
408番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:56:26 ID:mzVsWkPk0
琵琶湖と川本勇が大ブレイクの予感だな。
409番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:56:42 ID:0seWuB2w0
台風よりすごい風@金沢市
410番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:56:51 ID:Eo/0HfR40
NHKきたーーーーーーーーーー
琵琶湖凍結ってこれなによ!?wwwwww
411番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:56:58 ID:7jFNUzI0O
青空が見えてまいりました

イン京都
412番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:57:07 ID:2seENQbI0 BE:44004492-
これから明日にかけてすげー降るらしいから
おさまる事はないな。もう自主休校することにした
413番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:57:10 ID:fJQMi1qv0
>>395
ちょwそれwwwwおまwwwww









いつもやん(´・ω・`)
414番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:57:28 ID:bjun1B0i0 BE:155202454-




琵琶湖凍結の速報て。www
415番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:57:31 ID:F7BLjiOF0
おい滋賀県民NHKみろ!!!
琵琶湖ヤバス
416番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:57:32 ID:8AQyciFf0
すごい雪で驚いた
皆車チェーンつけてないから
坂道ずりおちてるぞ。

以上、俺はヒキだからシランが街BBSより
417番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:57:42 ID:ACN6iWiW0
大津なにこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
418番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:57:55 ID:9OVHK1LC0
>>407
東京はNHKみんなの歌
東京はNHKみんなの歌
東京はNHKみんなの歌
東京はNHKみんなの歌
419番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:58:05 ID:vP5/hlao0
大阪も降ってるねえ
420番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:58:08 ID:AduX1lSn0
携帯がつながらんのだが・・メールもすげえ遅れて届いた
421番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:58:08 ID:mM80Esb80
速報きたーーーーーー  NHK!
422番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:58:08 ID:fy+ayzvY0
>>360
俺西神南だよ、かなりちかいじゃん
423番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:58:11 ID:vYEmkkpF0
大阪だけど、救急車のサイレンが止まない(。+・`ω・´)
424番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:58:13 ID:B7BG5WJI0
いまなるトモ見てたら京都すげーふってるな。
雪のふる中で芸者さんみてえええええええええええええええええええ
425番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:58:24 ID:SJgrRyaR0
大津すげーな
426番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:58:26 ID:zqgEDmwz0
沖田産業

なにこれ?w
427番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:58:35 ID:3x3J/QbB0
まだ停電している地域があるのか。
428番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:58:41 ID:eqmHlkYF0
何処の田舎だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:58:45 ID:Xcz71Chu0
お前ら、NHKと琵琶湖放送を交互に見てるだろww
430番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:58:45 ID:9aGC07kR0
バスは運休。
高速道路は通行止め。
こりゃまいったな。
431番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:58:53 ID:Kod5uo8w0
雪すごいな
鴨川の写真でも取ってくるかな
432番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:58:57 ID:6hEce8HO0
琵琶湖凍結は観測史上はじめてだってさ
433番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:59:04 ID:bi3ex8Ti0
びわこーーーーーーーーーーーwwwww
ありえねーーーーーーーwwwwwww
434番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:59:07 ID:uce11Wmq0
米をきらしてることに気がついた
さて、どうしたものか・・・
435番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:59:08 ID:c4v0m7+q0
>>391
こんな日に湖岸なぞ行けるか!
436番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:59:09 ID:a8H//JgU0
水が出ません!!@京都
437番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:59:10 ID:B88Eb2/m0
金閣寺行こうぜ金閣寺
438番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:59:13 ID:uAaRTkB30
わー、やばいなこれは。
電車止まるかな。さっさと帰った方がいいかも。
439360:2005/12/22(木) 09:59:18 ID:P8CHjCR00
>>422
セックスするか?
440番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:59:22 ID:OrAkmhZO0
しかし関西は雪に弱すぎ
相当怪我人出るだろコレ
441番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:59:23 ID:/KiuNELe0
442番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:59:32 ID:rQS1nIBF0
BBCでも凍結速報キターーーーーーー
443番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:59:44 ID:beLiE4+E0
雪止んだと思ったらまた降ってきた
空も濁ってるし今日はこのままっぽいね
はよ帰りたい
444番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:59:47 ID:VhlcppRZ0
藤井隆が新婚さんいらっしゃいに出演だってさ
445番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:59:54 ID:vP5/hlao0
>>430
ご近所だな
446番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 09:59:59 ID:fJQMi1qv0
>>444
Ω ΩΩ<ナ、ナンダッテー!!
447番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:00:00 ID:OYHEZ/Qr0
滋賀の人は陸地の面積が増えてよかったね!
448番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:00:08 ID:TiT/WQKH0
佐川配達できません。
関東からの便20台未到着ですw
@箕面店
449番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:00:10 ID:rGuTV7xx0
阪神高速チェーンもつけずにガンガン走ってる
さすがDQS特攻隊w
450番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:00:14 ID:QXLnI+fs0
起きてると寒いから二度寝する
おやすみ
451番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:00:17 ID:ISIeMcCV0
東京NHKキタ
452番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:00:18 ID:v31WWJUw0
なんだか凄いみたいだな
滋賀県が終了しそうな勢いだ
453番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:00:23 ID:0seWuB2w0
猛吹雪で視界が・・・@金沢市
454番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:00:23 ID:Fc5NChtIO
やったー京都大学休みだー

俺には関係ないけど
455番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:00:24 ID:N+Buzt7q0
ちょwwwwwはじめて琵琶湖凍結てwwwwww
まじやばいこれrwwwwww
456番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:00:26 ID:AduX1lSn0
>>447

ありがとう 早速土地確保してくるわ
457番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:00:44 ID:gYSCLJJg0
週末の競馬だけが心配。。。
458番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:01:02 ID:YQytEaXQ0
大雪のドサクサに紛れて、層化の看板外してきた
459番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:01:08 ID:bi3ex8Ti0
大寒波 大寒波 大寒波
460番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:01:10 ID:yD63iYu20
何センチ積もると思う?
20年前19センチってのが最高@大阪
461番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:01:22 ID:9OVHK1LC0
東京こねェぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
うらやましすwww
462番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:01:24 ID:OdLbsOf70
関ロ実況の住民いる?
463番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:01:25 ID:bjun1B0i0 BE:271604257-




関西が雪国になるとはおもわなんだ。
464番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:01:25 ID:Ta1MZoMG0 BE:14971223-#
>>456
ちゃんと溶ける前に家建てなよ
465番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:01:26 ID:vP5/hlao0
滋賀はまあ昔から降るところだよね
大阪で降るのは珍しいけど
466番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:01:27 ID:VVyRIf+/0
NHKと琵琶湖放送でずっと中継やってるな・・・。
467番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:01:31 ID:8AQyciFf0
コミケの原稿、印刷所に届かんかったら
どうしよ…
468番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:01:32 ID:3x3J/QbB0
NHKニュースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
469番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:01:36 ID:beLiE4+E0
琵琶湖って海みたいに波打ってるやん
凍るなんてありえねえええ
470番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:01:46 ID:3oBbXKLv0
今から琵琶湖みてくるわ!
家から歩いて1分で湖岸だし
471番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:02:12 ID:kc1SfdV90
尼崎・西宮・宝塚・伊丹あたりの人いない?
どうなってるか知りたいんだけど
472[ ::━◎]:2005/12/22(木) 10:02:15 ID:7kSFMXAU0
[ ::━◎]ノ うわ琵琶湖行きてーーーーーー
473番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:02:25 ID:boORAmrl0
また大阪か
474番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:02:25 ID:HQqMjHv/0
天変地異か。
昨日、落雷に当たりかけてびびった。
しばらく耳がおかしくなったよ。

475番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:02:27 ID:/KiuNELe0
476番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:02:36 ID:bjun1B0i0 BE:155202454-
>>469



場所によって差があるんじゃない?
477番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:02:41 ID:5Z4yNw/V0
>>470
琵琶湖を歩いて横断できるか試してみてくれ
478番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:02:42 ID:FGw1Hk5r0
NHKきてる
新潟すげー
479番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:02:46 ID:QkbBw2H00
>>471
西宮@吹雪
480番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:02:47 ID:o6ZhOabI0
京都大学休みきたぜー!俺には全く関係ないけど。
481番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:02:51 ID:d+eYW+z00
早く琵琶湖にスケートしに行けよ
482番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:02:52 ID:dUTI9QjM0
ほとんど雪国
483番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:02:59 ID:uAaRTkB30
新潟でも停電か。

なんで今回はやたら停電が多いんだ
484番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:03:01 ID:PfL1cu0TO
>>471
雪やばい
485番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:03:05 ID:7dYcnoMK0
新潟も停電だって
486番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:03:09 ID:Tg9Lg7I/0
>>470に死亡フラグ立った
487番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:03:15 ID:B88Eb2/m0
>>465
天気予報の時点で雪だったからな・・・
それ自体珍しい
488番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:03:20 ID:GRMLUKX00
489番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:03:21 ID:okTsLJAX0
>>471
さっき、伊丹空港の映像してたけど、
猛吹雪やったよ。ロシアみたいに。
490番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:03:23 ID:OydFgeH2O
CBC賞できるのか?
491番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:03:25 ID:r2Jgtf7h0
そういやあいつ雪だるま見てみたいって言ってたな…
今日なら作れるかもしれない
がんばってみるか!
492番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:03:35 ID:44NxJKsh0
突然ですが、週末関西雪祭り第一回を開催します!
493番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:03:47 ID:xU1z1I+i0
郵パックもクロネコにも集荷を断られた・・・
持ち込もうにも、家の前の道路は坂道で立ち往生の車で大渋滞中ー
@神戸東灘
494番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:03:54 ID:PahUV9jwO
寒いのに停電なのね…
495番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:04:05 ID:uv5+Si+Z0
どうせ雪ふるんだったら、あしたイブの日にふってくれよな
496番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:04:20 ID:fJQMi1qv0
>>491
ちょwそれ死亡フラグwwwww
497番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:04:28 ID:DANAZ63G0
このまま夜半まで降りまくり?
498番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:04:32 ID:puLVdgqd0
こんな雪国の日には、まいたけに限るな
499470:2005/12/22(木) 10:04:35 ID:j1UN2CLJ0
琵琶湖が凍結したなんて嘘ついてすみませんでした
琵琶湖が凍結したなんて嘘ついてすみませんでした
琵琶湖が凍結したなんて嘘ついてすみませんでした
琵琶湖が凍結したなんて嘘ついてすみませんでした
500番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:04:34 ID:kc1SfdV90
>>479
>>484
>>489
そうか、ありがとう。出ない方が良さそうだな。
501番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:04:42 ID:vP5/hlao0
この吹雪が終わったら
オレ彼女と結婚するんすよ
502番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:04:45 ID:rnNySIym0
>>495
明日も振る予定なはず
503番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:04:57 ID:8FIIhNUl0
おいおい、頼むから積もるのだけは勘弁してくれよおおおおおおお。
504番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:05:10 ID:fJQMi1qv0
>>501
ちょwwwそれも死亡フラグwwww

フラグ立ちすぎwwwwwwwwwwwwwwwww
505番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:05:38 ID:boORAmrl0
さて屋根に登って雪下ろしでもするか
506番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:05:44 ID:wF6I5h450
停電でいきなり落ちたからCHKDSKに/R付けてやってるんですが
えらい時間かかりますなぁ
途中で止めても大丈夫?
507番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:05:46 ID:KHcs7yeU0
琵琶湖何にもMiene---
って突然変な人の眼みたいなの出てきた!って思ったら自分の眼が写ってたwww
508番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:05:47 ID:HjV2S/xZ0
停電で凍死出るんちゃうか
509番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:05:47 ID:rS0Fe2Pa0
大津張れてきた
510番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:05:55 ID:9aGC07kR0
>>471
芦屋はふつうに積もってるよ。
ゲームを買いに行こうと思ってたが、
外出すら躊躇われるな。
511番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:06:00 ID:ACN6iWiW0
よーしこの吹雪の中散髪行ってくるぜ
512番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:06:10 ID:gPsl5W25O
513番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:06:20 ID:VhlcppRZ0
ふと、雪だるまでブーン作ったりしてるんだろうなってアイツらのこと思い出したよ・・・
514番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:06:22 ID:pnhcT9+AO
>>495
明日はイブじゃねーぞ
515番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:06:22 ID:Xcz71Chu0
うはww灯油なくなったwwさみいww
516番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:06:39 ID:mzVsWkPk0
おいおい、京都明るくなってきたぞ。
昼過ぎには屋根とかだけになってるな、つまんね。
517番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:07:00 ID:OydFgeH2O
えう
518番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:07:01 ID:1mVt+H5t0
スリップ事故多発!!!

保険屋さん <wwww
519番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:07:10 ID:7dYcnoMK0
琵琶湖凍結してるの?
すげーな
520番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:07:11 ID:Te/88yYo0
>>501
吹雪が終わったらって何時だよw
521番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:07:12 ID:2seENQbI0 BE:58673838-
ちょっと外の様子見てくるから
お前らはここで待ってろ。なぁに大丈夫、すぐ戻ってくる。
522番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:07:13 ID:9OVHK1LC0
早く雪男を捕まえるんだwwwwwwwwwwww
523番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:07:14 ID:6EPigc7r0
大阪また吹雪いてる
524番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:07:21 ID:kc1SfdV90
http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/kinki.html
関西の高速も死亡したね・・・
525番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:07:23 ID:TZDoVg3G0
今日中に名古屋に行かんとあかんのやけど
早めに出た方がええんかなぁ
526番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:07:25 ID:vP5/hlao0
関西のやつってチェーンもスタッドレスも
用意してないやつ多いからなあ
事故りまくりだろうねえ
527番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:07:30 ID:4WzPpAsX0
昼前なのに氷点下www
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas/211.html?elementCode=2
528番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:07:31 ID:pd5GXNUs0
>>515
リアル死亡フラグ発動
529番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:07:38 ID:dUTI9QjM0
レイプの日ってなんだ
530番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:07:54 ID:HsqP+FGb0
いまからチャリで金閣寺行ってくる
531番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:08:04 ID:PfL1cu0TO
小さい雪だるま作ろうとしたら、形の悪い硬い雪玉しかできなかった。。。
雪国の雪だるますげー
532番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:08:11 ID:Tg9Lg7I/0
533番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:08:15 ID:wM0aFiWw0
学校休みました
534番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:08:21 ID:fJQMi1qv0
>>522
せめて雪女にしてくれよ
535番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:08:33 ID:uv5+Si+Z0
さっき友達と喧嘩別れした

「すまんかった。後で一緒に飲もうぜ」と置手紙残して、
琵琶湖渡って帰るわ
536番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:08:38 ID:Q8D1hjHz0
フレックスにしてたけど、いいやもうこのまま休んじゃお。
537番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:08:39 ID:fJQMi1qv0
>>532
そんな画像今更貼るなよ・・
538番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:08:48 ID:zDqZpNRm0
今銀閣寺行ったらさぞかし絵になるんだろうなぁ
行きたくなってきた
539番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:08:49 ID:HjV2S/xZ0
停電で暖房死亡で大変や
540番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:08:53 ID:Kvfcnafp0
24日にこれだけ降ってくれれば、カップルもどこにもでかけられずに、いい気味だったのに。
541番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:08:55 ID:rGuTV7xx0
もう俺雪見酒してる
542■■■■業務連絡■■■■:2005/12/22(木) 10:09:01 ID:+kylwDtD0
>>530
いいねー雪の金閣寺
543番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:09:10 ID:vP5/hlao0
誰かピザ頼めよ
544535:2005/12/22(木) 10:09:13 ID:baHOWpe30
すみません琵琶湖凍結してません
嘘です
545番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:09:27 ID:eDeGp5V80
まだ停電中のヤシいるの?
546番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:09:33 ID:vzqNRuy80
みんな忘れてるかもしれんが去年の大晦日も大阪は雪積もりましたよ
547番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:09:45 ID:boORAmrl0
.   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
548番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:10:04 ID:ZbVZEvyv0
>>546
おまえ西暦何年の話してるの?
549番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:10:06 ID:fJQMi1qv0
>>546
家から出てなくて・・・・・・・・・・・
550番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:10:11 ID:ECBlvkO50
地球温暖化会議打ち切りのお知らせ
551番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:10:13 ID:wM0aFiWw0
今日これだけ降っちゃたらホワイトクリスマスは今年も追わず毛か
552番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:10:18 ID:CfJfvYTI0
関西どうかしたのか?雪でも降ったのか?
553番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:10:19 ID:kc1SfdV90
>>546
覚えてる。
高速の入り口で8時間待機したけど動かないで、そのまま帰宅して一人で正月迎えた。
あの時の方が今日より積もってた。
554番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:10:21 ID:clVH27j30
>24日にこれだけ降ってくれれば、カップルもどこにもでかけられずに、いい気味だったのに。
部屋にこもってやりまくれるから男は好都合w
555番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:10:21 ID:8AQyciFf0
しいたけの見回りの行かなきゃ
556番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:10:27 ID:DVpiZJV20
>>470
こおった びわこに そっとあゆみだした・・・
なんと こおりが われて おちてしまった!!
ざんねん!!
わたしの せいかつは これでおわってしまった!!
557番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:10:28 ID:lA3bmxmh0
>>540
部屋でギシアン
558番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:10:38 ID:qNE/zkLM0
>>546
嘘ついてんじゃねぇよ!氏ね!
559番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:10:40 ID:CT2qyrDo0
こんなに雪が降ってたらちんこ出して歩いても、誰も気づかないだろうな
560番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:10:43 ID:e832S8/N0
雪すげ―よ、今から伊丹空港に写真撮りに行くつもりだがヤヴァイ?
三脚持って原付乗ったら死ぬかな??
561番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:10:53 ID:VhlcppRZ0
晴れてきた@京都
562番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:10:55 ID:gYSCLJJg0
ウチの会社、停電復旧したけど、また落ちるの恐くてオンラインとか上げられないって。
仕事できないのに会社の中にいるのって嫌だなー。
ま、2ちゃんできるからいいけど。
563番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:11:00 ID:lOmm2Al/0
名神も止まったし、今から神戸ルミナリエなんて車で見に行こうなんて思ったら死ねるな
今日中につかないw
564番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:11:06 ID:fJQMi1qv0
>>560
人生\(^o^)/オワタ
565番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:11:08 ID:g+9rveR50
>>546
は?大晦日大阪いたけど降ってねぇーよ?
566番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:11:08 ID:qtsx+PPk0
電車とまってる区間ある?
567番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:11:31 ID:gPsl5W25O
>>540
お前らが寒いなかヌクヌクの家でマンコチンコで暖めあうカプール
568番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:11:37 ID:uv5+Si+Z0
姉は夜更け過ぎに〜 雪江と変わるだろう〜
569番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:11:37 ID:U72DzePu0
>>546
それ大阪じゃないだろ。だますな。
570番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:12:02 ID:aLteb1EZ0
◎関電・大飯原発から関西の送電停止。オオサカなど4府県で停電。代替ルートで復旧中

時事通信速報メールキタ
乾電池や灯油も押さえておいたほうがいいよ
571番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:12:04 ID:ALG9m9WP0
またふぶいてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
572番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:12:09 ID:IPZkwQQt0
>>84
うちは、石油ストーブとか置いてあるけど
停電でサムイのいや

昨年のイブもその前の年も雪は降ったよ。クリスマス
つもってはないけど
573番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:12:12 ID:CT2qyrDo0
>>560
4つ輪でもツルツルだからないっておくけど
574■■■■業務連絡■■■■:2005/12/22(木) 10:12:15 ID:+kylwDtD0
外出ようとしてドア開けたら凄いことになってた
http://www.uploda.org/file/uporg267197.jpg
575番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:12:16 ID:wgOT5Wto0
スクーターやめて電車で来て正解だった…(堺→大阪市)
576番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:12:27 ID:bjun1B0i0 BE:155202454-
>>546




大阪はここ数年積もってない。
577番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:12:27 ID:a8H//JgU0
この雪が溶けたらアイツに会える
578番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:12:33 ID:HjV2S/xZ0
来年はベビーブームか( ・`д・´)
579番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:12:33 ID:7jFNUzI0O
京都また降ってきたぞ
580番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:12:38 ID:etHDHKBk0
全然降ってねええええええ@愛知西部
581番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:13:01 ID:EKVLsmm00
どこの田舎だよ
582番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:13:04 ID:Ky5WPY3V0
>>570はデマだ!騙されるなおまえら!
583番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:13:14 ID:4ViyHFOrO
いま起きたんだけどなんで停電してんだ
584番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:13:15 ID:ECBlvkO50
まだまだこれから
http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html
(((( ;゚Д゚)))ブルブルブルブルブルブルブルブル
585番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:13:16 ID:fJQMi1qv0
>>580
中部は口出しするな
586番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:13:18 ID:2seENQbI0 BE:58672883-
普段は引き篭もりがちなのに
こんな時は外に出たくなる
587番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:13:19 ID:vP5/hlao0
そう言えば受験の時吹田積もってたなあ
588番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:13:38 ID:wM0aFiWw0
今察から弟が雪で滑った車の巻き添えになって亡くなったとの訃報が入ったので
病院逝ってきまつノシ 。。。
589番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:13:39 ID:boORAmrl0
エアコン全然きかねええええええええええええ
590番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:13:44 ID:pd5GXNUs0
>>582
オイルショックかよw
591番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:13:45 ID:Ta1MZoMG0 BE:44912636-#
>>574
雪噴いたw
592番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:13:59 ID:S9rcfUp00
>>574
芦原橋でそれはない
593番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:14:03 ID:hXgUcD3J0
生駒のライブカメラ無いのか?
594番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:14:11 ID:IPZkwQQt0
>>570
>時事通信速報メール

どうやって設定するの?


灯油も昨日のうちに買い込んでおいて良かった。
キャンプするから、停電恐くないや。
失敗だったのは、お金おろすの忘れて数千円もない
給料日だった・・。今日
595番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:14:26 ID:VhlcppRZ0
>>568
兄な
596番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:14:28 ID:gL9l6ZRY0
>>588
2ちゃんするか?おまえ正気か?
597番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:14:29 ID:EKVLsmm00 BE:88431438-
どこの田舎だよ
598番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:14:31 ID:uv5+Si+Z0
おまえら忘れてるかもしれないけどさあ、

去年の明石家サンタは女投稿者がことごとく糞だったぞ
599番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:14:37 ID:4sD2bIf20
>>574
どんだけ積もってるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
600番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:14:39 ID:etHDHKBk0
>>585
(´・ω・`)
601番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:14:40 ID:bi3ex8Ti0
自衛隊に災害派遣要請したい 大阪
602番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:14:47 ID:bjun1B0i0 BE:279363694-




なんかどんどん吹雪が強くなってる。ヤバイ。まじでヤバイ。
でもちょっと興奮する。
603番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:14:53 ID:CvpaVg/d0
夜だけど四国から伊丹空港に帰ってこれる?
604番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:14:57 ID:hcVUKhQXO
605番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:14:57 ID:vP5/hlao0
>>588
・・・・マジで?
606番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:15:01 ID:qsZuoL2y0
>>588って琵琶湖凍結情報流してる狂人じゃね?
607番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:15:15 ID:HAk2E7UXO
俺の彼女、仕事忙しいみたいで大雪の日しか会えないから嬉しい。
608番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:15:19 ID:9aGC07kR0
>>574
嘘つくなよ。
どっからネタ拾ってきたんだ。
わろたよ。
609番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:15:20 ID:4Fko5fJS0
鎌倉で競うか?
610番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:15:22 ID:ALG9m9WP0
    ,,,,,,,,,,,,
  /.::::::::::::ヽ 
  ミ"""""''.;; .:::ヽ ,,,,
  (‘ω‘ *,,,,''---ミ,,,ミ ゆきぽっぽ
  ミ''""""''""ミ    
. ミ''""""""''"""ミ 
  "''U'"U''""" 
611番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:15:33 ID:7Qgxowhk0
弟死んだって2ちゃんにカキコするか?
こいつ頭おかしいよ。
612番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:15:37 ID:fJQMi1qv0
>>604
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
613清顕:2005/12/22(木) 10:15:39 ID:PahUV9jwO
寺の門が開かないので雪の中待っています。
614番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:15:56 ID:CT2qyrDo0
>>604
特定しました
615番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:16:12 ID:8eUBHXX70
三田です。
吹雪です
生まれて初めて見ました。これが氷河期ですか?
616番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:16:13 ID:HjV2S/xZ0
主要道路全部OUTやな
617番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:16:16 ID:EKVLsmm00 BE:44215643-
>>588
スタッドレス履いてないから、自業自得
618番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:16:22 ID:V4jOF9rU0
>>611
2chのカキコを真に受けるお前が頭おかしいよ
619番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:16:23 ID:pnhcT9+AO
西成のブルーテントの人が死んじゃう!!
620番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:16:30 ID:3Kdkb7z90
>>574
ちょwwwwwwww
621番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:16:36 ID:boORAmrl0
ここはインターネット初心者が多いインターネットですね
622番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:16:38 ID:hgbFNb5k0
車に30cmくらい積もった雪を落として2時間経過
もう15cmくらい積もってる
623番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:16:42 ID:+B3gXT+Q0
弟死んだらそりゃ頭おかしくなるだろう
624番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:16:52 ID:OYHEZ/Qr0
>>574
ワロスww
625番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:16:56 ID:Kvfcnafp0
琵琶湖上で雪合戦しよーぜ!!
626番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:17:00 ID:Ta1MZoMG0 BE:112280459-#
>>604
これ、雪国の人に見られたら笑われるんだろうなw

「こんなもん雪のうちにはいらない」って
627番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:17:01 ID:54uJHIzu0
あーこのまま家でのんびりしたい・・・
電車止まったら電車が動きませんから今日休みますって言えるんだけどなぁ〜
628番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:17:01 ID:7jFNUzI0O
オーバーランしまくりらしいな
まあ無理もないけど
629番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:17:06 ID:EKVLsmm00 BE:58954144-
どこの田舎だよ
630番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:17:09 ID:1AsR8Ba2O
やべえええーすっげえ降ってる!!!!@愛知県南西部
631588:2005/12/22(木) 10:17:09 ID:Qbyj6NG20
すみません
嘘ついてました・・・
632番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:17:22 ID:rHkugGon0
奈良(奈良市内)は微妙なところだな
強風だけど吹雪というほど雪は降ってないし、積もってるのも雪化粧程度だし
出掛けなきゃならんがさすがに原付はデンジャーか
633番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:17:27 ID:g/KlDSd30
寒すぎて眠たくなってきた
634番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:17:37 ID:6EPigc7r0
>>629
キチガイはこういう奴
635番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:17:42 ID:EKVLsmm00 BE:147384285-
どこの田舎だよ
636番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:17:48 ID:lOmm2Al/0
今日はひきこもっても文句言われないなw
637番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:17:50 ID:bjun1B0i0 BE:232803656-
>>626




うち八尾市だけどこんなの比じゃないよ。w
638番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:17:56 ID:pd5GXNUs0
>>626
んなこたーない
立派な雪です
639番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:17:57 ID:bi3ex8Ti0
>>633
寝るな 死ぬぞ
640番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:18:03 ID:QXLnI+fs0
東大阪、アスファルトの雪とけてきた・・・(´・ω・`)
641番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:18:03 ID:EKVLsmm00 BE:154753867-
どこの田舎だよ
642番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:18:07 ID:wQsycnYmO
福井やべえ
643ジュピブリ ◆jupiterZBA :2005/12/22(木) 10:18:10 ID:aS0TeDtG0
>>574
あははははは


ばかw
644番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:18:13 ID:yYkyrFKS0
桂馬「龍にやられた! 俺はもうダメだっ、香車、逃げろ! 逃げろぉおおおおおおおお!!!」
香車「バッカだなぁ、俺の前には歩の野郎がいるから逃げれねぇんだよ」
桂馬「バカヤロウッ!! カッコつけてねぇで、いいから逃げろっ!!」
香車「カッコつけてんのはお前だろ? 一緒に逃げるぞ!」
桂馬「お前はホントにバカヤロウだぜ・・ ぐはっ!」
香車「どうしたっ! 桂馬! しっかりしろぉ! 桂馬ぁああああああ!!!!!」

数手後香車の前に桂馬が現れる

香車「桂馬・・ お前・・ 生きていたのか!?」
桂馬「ああ・・ あれから俺は敵の捕虜となり今はマインドコントロールであやつられている。逃げろ、香車」
 角「どりゃぁああああ!!!!!」
桂馬「ぐぼぉあっ!!」
香車「あっ、角のアニキッ!」
 角「話は全て聞いた 目をさませっ! 桂馬っ!」
桂馬「さすがアニキの飛びヒザ蹴りは強烈だぜ、おかげで洗脳が解けたぜ」
桂馬「敵陣の弱点は解った、そこを突くから俺に先導させてくれ、角のアニキは遠方からバックアップを頼むっす」
 角「おう、まかしとけぃ!」
香車「ちょっと待った! 俺に先に行かせてくれ、桂馬のアホのかたきを取らせてくれ」
桂馬「アホ、何言ってんだ、お前が行ったら確実に相手の香車にスナイプされるぞ?」
桂馬「お前は金にもなれる器量と素質がある、こんなところで命を無駄にするな!」
香車「桂馬・・ お前は解っちゃいねぇ・・ 何も解っちゃいねぇ なめんじゃねぇよ」
香車「俺は歩の頃から前に前進する事だけに10年間命をかけてきた・・」
香車「確かに俺には前進しかできねぇ、だけどなぁ、前進のプロとしての誇りがあるんだよ、俺には後戻りは許されないんだよ」
桂馬「そうか・・ 解った、すまねぇ香車、でも絶対死ぬなよ、約束だからな」
香車「バカが、俺は前進のプロだっての 死ぬかってーのw」
645番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:18:15 ID:rpnH2A4F0
降り続けてる@神戸市中央区

パチスロ行きたいのに・・
646番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:18:17 ID:B88Eb2/m0
647番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:18:19 ID:3x3J/QbB0
関電広報車がお詫びに回っている@平群
648番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:18:26 ID:S9rcfUp00
家の中まで

積もってきました
649番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:18:29 ID:qMr2M5WT0
>>604
ワロス
うっすら積もってるだけじゃんww
650番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:18:32 ID:bZdfxzAu0
こっちも雪降れよ〜!マジつまんない
651番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:18:34 ID:qtsx+PPk0
>>604
こちらデルタ6場所を特定した
652番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:18:48 ID:rnj/sdxbO
停電で何もできない@新潟下越
653番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:18:50 ID:EKVLsmm00 BE:88430483-
どこの田舎だよ
654番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:18:54 ID:vP5/hlao0
長野のあのガキどうしてんだろうなあ・・・
655番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:19:03 ID:qO2D/aIy0
新型の電車はちゃんとトラクションコントロールが効いてて感動した
656番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:19:08 ID:8AQyciFf0
梅田西のダンボーラー達はどうなる
助けて!
657番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:19:12 ID:EKVLsmm00 BE:103169647-
どこの田舎だよ
658番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:19:14 ID:YnQjQX+iO
>633
寝たら死ぬぞwww
659番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:19:20 ID:52KRxgQ40
NHKニュースやれよ!なんで雪情報のためにABCの見たくもないドラマつけてなきゃならんのだ。
660番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:19:30 ID:FkfzznmC0
停電だって?
661番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:19:32 ID:EKVLsmm00 BE:77376773-
どこの田舎だよ
662番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:19:37 ID:kdh994QUO
彼女とラブホから出てきたら吹雪でびっくりした
そのまま吹雪プレイした
663番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:19:40 ID:wpqats+D0 BE:122745784-
大阪市内で12月に積もるって
生まれて初めてだお
664番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:19:43 ID:u9UG3QPR0
今年で中ニになった妹が家に帰ってきたので
「おかえりんこ」と言ってみた。

妹「ただいまん・・・ま・・・・・。」

口篭ってた。



姉、仕事から帰宅。

俺「おかえりんこ」
姉「ただいまんこ。今日の晩御飯何?」
665番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:19:47 ID:VhlcppRZ0
666番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:19:51 ID:CT2qyrDo0
寒かったら燃やせばいいじゃない
667番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:19:52 ID:IPZkwQQt0
>>619
ばか、市のお金で立てた施設があるっちゅうの

>>632
奈良市はそんな状況なのか?
生駒だけど凄い雪だよ。
668番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:20:02 ID:ZUCvVTHs0
>>659
ABCっておまえアメリカ国民かよ!w
669番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:20:06 ID:EKVLsmm00 BE:265291698-
どこの田舎だよ
670番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:20:06 ID:aLteb1EZ0
>>594
iモードのメニューから入ってニュースとかのあたりにいって登録(月150円くらい)
たまにこの間のフィギュアスケートの結果とかテレビより先に飛んでくる危険性もアリ
地方の選挙などのいらない情報もアリ
671番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:20:14 ID:v31WWJUw0
>>652
新潟で停電はしゃれにならんな
672470:2005/12/22(木) 10:20:16 ID:3oBbXKLv0
ただいま帰還しますた!!
てか、本当に凍ってたよオイwwww

写真撮ってきたから、うpろだ紹介してくれ
673番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:20:19 ID:nPN0odUX0
>>647
平群って引越しおばさんが出たり、
女の子が殺されたりしたあの平群?
674番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:20:28 ID:VSESUyQf0
奈良市はめっさ晴れてるぞwwwww
675番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:20:34 ID:d+eYW+z00
金閣寺すげー綺麗じゃん
676番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:20:42 ID:Rmj5SQwi0
ゲーム買いにいけねーじゃん
677番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:20:43 ID:oPoPrY/y0
窓あけたら死にそうになった
678番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:20:55 ID:EKVLsmm00 BE:298453199-
どこの田舎だよ
679番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:21:00 ID:SN1CPOSK0
>>665
すげぇぇえぇ
680番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:21:01 ID:1HdgoGQE0
>>656
暖房の効いた公共施設(市役所とか図書館)の中に避難してるよw
681番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:21:05 ID:bi3ex8Ti0
これまでの情報まとめ

琵琶湖凍結
関西全域で停電
大阪市内積雪 猛吹雪

682番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:21:05 ID:CvpaVg/d0
683番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:21:10 ID:8eUBHXX70
今日はまず晴れないから
明日の朝まで雪が溶ける可能性ないよ
684番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:21:18 ID:NHf+bVbqO
ハイパーTUMOってル☆
685番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:21:28 ID:hcVUKhQXO
携帯の接写モードだった。
画像ボケた
さて淀川撮影してくるがなんかいる?
686588:2005/12/22(木) 10:21:34 ID:wM0aFiWw0
病院逝ってきました。弟は中2、学校から忘れ物を家に取りに帰る途中で
スリップした車にひかれて飛ばされほぼ即死状態だったらしいです
自分は家に戻ってろと言われたのでまだ亡骸は見てないです
687番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:21:34 ID:qtsx+PPk0
そろそろ町BBSにいくか。
688番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:21:38 ID:DbfHuvG70
滋賀県やBKCの連中はどこへ消えたんだ?
きゅうに滋賀県の情報が消えたような。
689番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:21:39 ID:W8DgWJ/s0
車みんなクリープ現象運転で渋滞してるしw
まさか最寄のコンビニ往復するのに30分かかるとは思わなかったぜ…
690番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:21:42 ID:Ta1MZoMG0 BE:119765568-#
>>637
俺も八尾だがこんなに積もってないぞwこの違いはなんだ
691番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:21:49 ID:mzVsWkPk0
さっきから救急車が走り回ってるんだが、出歩いて転んで怪我とかだろうな、アフォすぎ。
692番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:21:51 ID:zDqZpNRm0
とんでもないことに気づいた
今京阪守口駅前のベンチで女の子待ってたら
リアルkanonじゃね?
693番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:21:53 ID:aui2paew0
>>673
この前、ゴトシに殺害された姉妹も平群出身。。
694番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:22:02 ID:FGw1Hk5r0
>>574
あるある・・・・あるあるあるww
695番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:22:03 ID:Te/88yYo0
>>668
おまえは何人だよw
696番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:22:08 ID:EKVLsmm00 BE:51584472-
どこの田舎だよ
697番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:22:12 ID:3Kdkb7z90
???? ?? ???
698番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:22:17 ID:bZdfxzAu0
>>686
ずいぶんと早い帰還ですね
699番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:22:21 ID:wpqats+D0 BE:92059946-
24日まで降ってくれホワイトクリスマス初めてだ
家にいるので寒くはないし
700番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:22:39 ID:EKVLsmm00 BE:128961757-
どこの田舎だよ
701番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:22:45 ID:SXQqg9Ec0
>>686
早くね?
702番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:22:55 ID:qMr2M5WT0
>>686
早過ぎ
703番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:22:56 ID:OYHEZ/Qr0
>>692
即実行せよ!
704番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:22:59 ID:EKVLsmm00 BE:180545977-
どこの田舎だよ
705番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:23:05 ID:54uJHIzu0
24まで降ったらまたCBC賞中止じゃん
しかもラジたんも中止になるし
706番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:23:05 ID:1HdgoGQE0
>>692
いくら待っても名雪はやってこないからやめとけ
707588:2005/12/22(木) 10:23:08 ID:pvbt9EA10
さっき告別式やってきました
転校したばかりなので転校前の弟のクラスの
担任に連絡とって寄せ書きかいてもらいました
悲しいです
708番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:23:10 ID:1DgydGJs0
京都は、10年前のクリスマスイブの晩に雪積もったよな。
709番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:23:16 ID:bjun1B0i0 BE:558727889-
>>690



ごめんごめん。おれは積もり方じゃなくて降り方で判断してた。。
710番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:23:17 ID:xqHLdtaFo
大雪の日はおでん食おうぜ
711番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:23:23 ID:EKVLsmm00 BE:265291698-
どこの田舎だよ
712588:2005/12/22(木) 10:23:30 ID:wM0aFiWw0
>>701
そりゃポートライナーで降りたとこにある病院だから
713番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:23:32 ID:52KRxgQ40
>>668
ABCテレビ(朝日放送):関西のテレ朝
714番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:23:35 ID:wpqats+D0 BE:61373344-
今年は沖縄でも雪降りそうな勢いですね
715番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:23:41 ID:fJQMi1qv0
>>636
だよなwwwwwwwwwwww
716番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:23:44 ID:RHXrV3Ck0
>>692
凍死BADエンドになるぞ・・・・。
717番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:23:46 ID:EKVLsmm00 BE:58954144-
どこの田舎だよ
718番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:23:48 ID:B88Eb2/m0
>>707
HAEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
719番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:23:51 ID:8eUBHXX70
>>692
ちょっとタイヤキ万引きしてくるよボク
720番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:23:53 ID:3x3J/QbB0
>>673
       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /| | |   ⌒  ⌒  |
  |||||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒○- |
  |  〃 _||||||| |
   \   \_/ /   <さよう
     \____/

>>693
最初は犯人も平群だと噂され、マスコミの水面下での動きもひどかった。
721番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:24:07 ID:EKVLsmm00 BE:88430483-
どこの田舎だよ
722番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:24:17 ID:boORAmrl0
>>686
>彼女は俺のビクンビクン波打つ一物をその小さなつぼみへと誘導した
まで読んだ
723番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:24:23 ID:Kvfcnafp0
>>686
8分で病院自宅往復できるってどんだけ近いんだよw
724番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:24:33 ID:pd5GXNUs0
>>712
10分で行って帰ってこれるのか?
725番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:24:37 ID:ha18sh5v0
マジで大阪テラヤバスです

こんなに降ったの、小学生の時以来かな
726番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:24:47 ID:clVH27j30
つか日本酒かってきてくんね寒いんだわ
727番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:24:52 ID:Zv5LrkHr0
>707

お通夜はまだか?
728番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:24:53 ID:4Fko5fJS0
   o           。      o        。
       _ o _               ___    __
  __  |:::::::::::::::|  /\  __   /:::::::::::::::::\  .|:::::::::|
∠:::::::::::\ |:::::::::::::::|/:::::::::::\ |:::::::::|_|::::: o :::::::::::::|  |:::::::::|
 | :::::::::::::::::::::::::::::::::|_|o ::::::::::::|._|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|_|:::。 ::|
         : : : : : : : : : : : : :o : : : : : : : : : : : o: : : : : : : : :
              。        。
     。                  。
    ⌒⌒⌒  。 _,,..,,,,_       ⌒⌒⌒       
           ./ ,' 3  `ヽーっ        
         ⌒l   ⊃ ⌒_つ ⌒⌒ 。       ⌒⌒⌒
⌒         `'ー---‐'''''"                    。
729番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:24:55 ID:bjun1B0i0 BE:139681692-
                 / |    丁イ /,ィ´ ̄`ー一'´ ̄`ヽ"\厂
              / /|   // / /"´   !     !  ! ! \\       /uiu、
               / //  ./| / / /  |   !    |   ! ! ! ヽ!       |   |
            / //   |/// /   |  l|    j!   ! !: | `ト、     ヽ /
  ┏┓  ┏━━┓/ //   ,イ// l    i」, -‐ト、  /Nー- /、 |:.l|   | \     | |     ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓ | //_/ ̄ | |/ゝ'、 ,イ/ \| `"´  |/``l/:/ / / ̄` \   | |     ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛  ヘ〈_ト、.   |/l/ハ ゝ‐'`,r=='  .   '==ュ l/イ_/_ _ __ ,.ィ^Y⌒)━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓.〈 , ィ7:7ゝ、, -‐_丿::L , , , , r──┐ , , , , /::::::.::7::.:_/::::ヽ Yソ.   ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃ 6〉7/:/   \_〔三二ニヽ   |.:.:.:.:.:.:.:|     !二三〕'´  `ヾ::|  !} ━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃{j |::|       \〔二ニ〕   ヽ.:.:.:.:ノ    ,イニ二〕      |::|  |}     ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛{j |::|        `Z7二ニヽ、_,r ニニ二7Z弐7.       !::!  !}    ┗┛┗┛
             ,{j |::|           |厂 ̄\只/ ̄ ̄了        |::|  !}
730番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:24:58 ID:okTsLJAX0
よくお前ら、そんなに簡単に人が死ぬとか書けるよな。
まっまだまだ厨房だから仕方ないか。。。
731588:2005/12/22(木) 10:25:07 ID:odBAvUgT0
もうすぐ弟の7回忌
もうすぐ生まれてくる子供には弟の名つけてあげます
弟の生まれ変わりだよおまえは

732588:2005/12/22(木) 10:25:13 ID:wM0aFiWw0
>>724
走ったからな。。
733番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:25:12 ID:MFbgypy+O
寒くて毒蜘蛛とか死んでよくねー
734番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:25:19 ID:EKVLsmm00 BE:66323063-
どこの田舎だよ
735588:2005/12/22(木) 10:25:39 ID:ECBlvkO50
ついさっき四十九日の法要が終わりました。
こんな雪にもかかわらず親戚一同が集まってくれて、救われた気分になりました。
736番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:25:43 ID:EKVLsmm00 BE:198969269-
どこの田舎だよ
737番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:25:46 ID:/u4eOU+n0
難波のジュンク堂まで本買いに行きたいんだけど寒いな
738番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:25:47 ID:bjun1B0i0 BE:77601825-
>>731-732



なんで分裂してんだよ。w
739番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:25:52 ID:JYaGgIKTO
新潟県(上越市)もヤバス
740番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:25:53 ID:wpqats+D0 BE:69044663-
家でもカイロとパッチ
あとガスファンヒーターにホットカーペット
パソコン下にはホットマット
完璧
741番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:26:09 ID:NHf+bVbqO
うわああああ
雪が強くなってるううう
742番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:26:13 ID:R485qRY50
>>714
いや、それはない。
743番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:26:24 ID:UEhXUFic0
         ─┬=====┬─┬─┬
           ヽ┴-----┴ 、/_ /
         ==||:|: 乃 :|: 「r-┴──o
   ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘
   |ミ///ロ-D/   ~~|ミ|丘百~((==___
 . └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
   ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
    ゝ(◎)(◎∩◎)(◎)(∩)ノ三ノ──ノ三ノ
         //      | |          ミ
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// >>588 グダグダ言ってると戦車ぶつけんぞ!
        \      |    
          |     lヽ,,lヽ ミ
          |    (    ) やめて
          |    と、  ゙i  装甲へこんじゃう
744番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:26:26 ID:WJQMyU5yO
京都市外 6時半頃起きて雪Check全然で再び寝。
7時半再Check。大雪。猛吹雪。山手なのでスタッドレスはいてるけど危険おかしてまで会社行きたくない。道ダダごみ情報有。
会社に行ってた友達から昼で帰れと社内放送…。まだ家にいた自分は勝ち組!
派遣だから有給つかったほぅが懸命なり。
745番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:26:28 ID:EKVLsmm00 BE:298453199-
どこの田舎だよ
746番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:26:31 ID:Rmj5SQwi0 BE:117046962-
六年前ぐらいの時もかなりの大雪だったよな
747番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:26:38 ID:gPsl5W25O
うんこでそう
コンビニないないないない
748番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:26:39 ID:S9rcfUp00
門真の大阪ホール裏の公園で

ハトが飛びながら凍ってた
749番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:26:42 ID:wSng7zW/0
奈良市県庁付近だが
雪はつもってわいるが降ってくる雪がつもってる
雪のとける速度においつかず、路面に雪が無いとこも多い
しかし、凍ってるけど。。。
750番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:26:47 ID:hcVUKhQXO
んじゃ 淀川 撮影いてきます
751番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:26:50 ID:Ht8zBZ8z0
琵琶湖凍結って嘘かよw
752番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:26:58 ID:kajopXzv0
はしゃいですべって転んで帰ってきた
753588:2005/12/22(木) 10:26:59 ID:HjEnqWvf0
あれから20数年
息子も今じゃ亡くなった弟の年齢も体格もこえてしまった
いつまでも死人の影おいかけていてもしょうがない
今度は俺がたちなおらなければならない番だ
754番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:27:04 ID:uT5CVGEG0
同志社は休講なの??
755番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:27:08 ID:qUjCC90y0
パカパカ瞬電する
756番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:27:14 ID:SAhNr9rRO
うわぁぁぁぁー俺のはぴねす!がはぴねす!がぁぁぁぁー
757番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:27:17 ID:HjV2S/xZ0
>>751
凍るかいw
758番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:27:16 ID:EKVLsmm00 BE:147384858-
どこの田舎だよ
759ナジッカー ◆tjUapVO1n. :2005/12/22(木) 10:27:17 ID:PrLeyFDO0
滋賀崩壊状態です!!!
760番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:27:21 ID:boORAmrl0
沖縄人って雪見たことないんかな
761588:2005/12/22(木) 10:27:23 ID:wM0aFiWw0
暇だからオレンジレンジのDVDでも見ます
762番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:27:24 ID:vP5/hlao0
>>747
どこらへん?
763番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:27:25 ID:FBxVeLkA0
雪降り止まず、現在積雪25cm
当方、豊能在住
764番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:27:25 ID:n/BCAXvuO
明日のジュニア予選中止かな?
765番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:27:25 ID:W8DgWJ/s0
大分ましになってきたかな?
もう吹雪いてはいないや
766番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:27:29 ID:Y+Q3WrCq0
うちの地域じゃありえんぐらい積もってるわ
767番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:27:29 ID:fJQMi1qv0
>>748
うpよろ
768番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:27:42 ID:bjun1B0i0 BE:217283074-




さっきから強くなったり弱くなったりバランスがなってないね。
関西だとこれが限界・・・って書こうとしたらまた強くなってる。
769番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:27:52 ID:pnhcT9+AO
犬は喜び庭駆け回らねーで、犬小屋で震えてるんだけど・・・
770番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:27:53 ID:t8DJMwQQ0
姉歯夜更け過ぎに〜 雪江と変わるだろう〜
771番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:28:03 ID:e3OHAg8+0
ホームレス死亡wwwwwwwwwwww
772番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:28:04 ID:EKVLsmm00 BE:58954728-
どこの田舎だよ
773470:2005/12/22(木) 10:28:08 ID:3oBbXKLv0
774番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:28:08 ID:8eUBHXX70
>>731
準にしろ
準。

そして、妹として育てるんだ。

>>714
さっき親から寒いよーって電話あった。
沖縄、16度しかないらしいよ
775番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:28:21 ID:mzVsWkPk0
なんだよ滋賀県人の売名だったのかよ。
776番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:28:24 ID:EKVLsmm00 BE:88431438-
どこの田舎だよ
777番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:28:30 ID:3xDrp87e0
雪だるまつくって遊んでたら
近所の子に「おじちゃん無職?」て聞かれたけどキニシナイ
778番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:28:38 ID:KQ8HZrBM0
>>773
いちいちパスなんかつけるなよ・・・
779番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:28:45 ID:NQFXe/MG0
新潟市 停電復旧してきたが
風がものすごい、ぶっちゃけ傘が6秒ぐらいで破壊されるぐらいすごい


だが暴風雪の中ママチャリで疾走してったオバチャンが!
780番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:28:47 ID:T3ewOW5B0
当方宅間守市在住だが
吹雪いてます
バスやらもとまってます
781番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:28:48 ID:uv5+Si+Z0
バイト先の好きな子に、寒いよぉ・・・凍えちゃうよぉ、って言いながら
助けに来るまで電話BOXにヒキってみる

今日→付き合う
イブイブ→喧嘩別れ
イブ→仲直りデート
当日→彼女とデート
782番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:28:58 ID:qO2D/aIy0
>>763
大阪の北海道、能勢ですか?
783番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:29:04 ID:EKVLsmm00 BE:58953582-
どこの田舎だよ
784番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:29:12 ID:wM0aFiWw0
>>773
これ明らかに瀬戸内海だわな なんで嘘をつくのか
785番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:29:14 ID:RJFTPp/A0
原チャリで行ったら事故死しそうだから大学いかね
786番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:29:25 ID:CvpaVg/d0
>>773
ゼリー状?
つーか受信PASSいらんだろww
787番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:29:34 ID:fJQMi1qv0
>>773
おー綺麗じゃん
788番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:29:34 ID:qUjCC90y0
>>779
俺も今日は小学生幼女の傘が吹っ飛ぶの見て幸せ気分で通勤しますた
789番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:29:35 ID:bi3ex8Ti0
>>773
わはは
マジで氷ってるwwwww
790番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:29:44 ID:pd5GXNUs0
>>774
16度もあるのかよ
北海道マイナスだぜ
791番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:29:52 ID:HjV2S/xZ0
ていうかテレビ、ニュースやれや
792番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:29:54 ID:wSng7zW/0
>>781
今日→そまま凍死
793番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:29:55 ID:baPMGj440
>>785
またBKCか!琵琶湖凍結とか嘘つくなよ!
794番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:29:58 ID:Xcz71Chu0
↓こんな状況なのに、オナニーしてる猛者
795番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:29:59 ID:AduX1lSn0
>>773

乙 

当方近江八幡 

琵琶湖は見に行ってないけど外は結構吹雪いてるよ
796番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:30:05 ID:boORAmrl0
>>773
てゆーかまじで琵琶湖行ったんだな
今年そういえば琵琶湖で泳いだなぁ
797番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:30:08 ID:R485qRY50
12月で雪とは珍しい
798番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:30:12 ID:9aGC07kR0
豊岡がどうなってるか、非常に気になる。
799番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:30:23 ID:PpA3O1AgO
725 雪国は毎年その八倍降ってますから・・あなた達は恵まれています。 私は先ほどしたくも無いのにドリフトしてきました。
800番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:30:29 ID:3Kdkb7z90
釘とバナナ持ってきて
801番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:30:35 ID:XNtq3rKO0
>>773
ちょっとsugeeeeeeeeeeeeeeeeee
802番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:30:47 ID:KQ8HZrBM0
大阪府下の山の中
阪急バスが全線運休で、やむなく会社休み・・・ヽ(´ω`)ノ
道路も車が通ってない・・・
803番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:30:48 ID:bjun1B0i0 BE:279364649-
http://dat.2chan.net/b/src/1135215025441.jpg

琵琶湖行ってきた。すごいことになってた。
804番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:30:48 ID:wM0aFiWw0
新幹線から琵琶湖見る限り全然凍ってませんけど ここは妄想博覧会ですか?
805番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:30:49 ID:sWv2rF4R0

\各地から大雪の・・・  /
____________
| __________  |
| |         ブチッ  .| |                  co        co
| |_____/| /| ___.| |       さて昼寝するか    co  co
| |      |/ |/    .| |          ∧ふ∧      co _  | |
| |              | |     ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐ /\ \ |-|
| |              | |      ━⊂(    )  __| | |\| ̄|=|-|=コ =3
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |  |\|  | |-|
|_____________|_____||_(_(__)__||___|  \|_| | |
806番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:30:51 ID:EKVLsmm00 BE:51585427-
どこの田舎だよ
807番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:30:55 ID:EWqLHVJh0
こんだけ雪が積もってるの見るの久しぶりだなぁ・・・
808番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:30:58 ID:mzVsWkPk0
琵琶湖でスケートできるとか言ってた奴出てこいや。
809番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:30:58 ID:Kvfcnafp0
>>773
凍ってないじゃん
810番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:31:00 ID:qtsx+PPk0
>>789
おまえも凍らせてやるから部屋で待ってろ!!!!!
811番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:31:01 ID:SXQqg9Ec0
>>773
一目でわかった。宍道湖だなこれは
812番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:31:04 ID:MXucRAqu0
http://l.pic.to/3srr2
 
三重県だけど。。。
何これ??
10cm以上積もってる  と、思う。
下まで確認しに行くのいやぽ
813番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:31:11 ID:lTpqWG/A0
神戸三宮も大雪
今のところ3cmくらいかな
事故多発しそう
814番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:31:15 ID:2fHGgpxz0
関西、台風情報みたいに画面にズットテロップ流れてる

伊丹空港全滅の模様
815番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:31:16 ID:vzqNRuy80
家の前で水道管が破裂し噴水してます @守口市八島町
816470:2005/12/22(木) 10:31:24 ID:3oBbXKLv0
>>778,786
すまんw
初めてのうpだったのでつい

しかし、マジで凍ってたぞ。
さすがに氷の上に乗り込む勇気はなかったが。
817番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:31:25 ID:E/+KYr740
する気もないのにドラフト・・・
こえぇぇぇぇw
818■■■■業務連絡■■■■:2005/12/22(木) 10:31:26 ID:+kylwDtD0
こちら法円坂。やっぱ高台は一味違うわ
http://www.uploda.org/file/uporg267200.jpg
819番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:31:27 ID:uv5+Si+Z0
>>803
地面が見えないw
820番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:31:41 ID:NHf+bVbqO
環境なんたらがまわってる
821番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:31:42 ID:EKVLsmm00 BE:44215362-
どこの田舎だよ
822番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:31:42 ID:oJe4Qflm0
( ゚Д゚)< 俺のクリスマスを予言
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 一人で         [1] さびしく           [1] 2ちゃんねる
  [2] 一人で         [2] さびしく           [2] 2ちゃんねる
  [3] 一人で         [3] さびしく           [3] 2ちゃんねる
  [4] 一人で        [4] さびしく           [4] 2ちゃんねる
  [5] 一人で        [5] さびしく           [5] 2ちゃんねる
  [6] 一人で        [0] さびしく           [6] 2ちゃんねる
  [7] 一人で                           [7] 2ちゃんねる
  [8] 一人で                           [8] 2ちゃんねる
  [9] 一人で                           [9] 2ちゃんねる
  [0] 一人で                           [0] 2ちゃんねる
823番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:32:00 ID:wpqats+D0 BE:80552737-
大阪市内
小さな雪だるまさん作ったお
824番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:32:06 ID:Kt/hFIF90
>>670
さんきゅう。有料なのね。当たり前か

>>659
hahaha
その状況よくわかるっす
825番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:32:09 ID:U69ZEPGI0
日本の人口がもう減少し始めた
寒波の影響もあるな
826番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:32:11 ID:NNEReXZb0
7種類の雪があるのをご存知ですか?
827番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:32:19 ID:CvpaVg/d0
>>818
新潟のばぁちゃんち毎年そんな感じ
828番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:32:35 ID:dUTI9QjM0
太陽出てきた
829番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:32:42 ID:HjV2S/xZ0
完全にクリスマスは中止やな
830番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:32:45 ID:4sD2bIf20
>>773
すげえ寒そう
831番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:32:51 ID:CT2qyrDo0
雪のIT革命や〜
832番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:32:55 ID:7LVPrKSW0
>>822
ちょwwwwwwww
833番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:33:00 ID:pd5GXNUs0
>>815
うp!
834番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:33:04 ID:bi3ex8Ti0
しかしマジで琵琶湖が凍ってるとはおもわなんだ・・・
地球ヤバス
835番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:33:04 ID:qO2D/aIy0
いっそのこと30cmぐらい積もってほしい
836番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:33:11 ID:xv2Y9CHC0
ルミナリエ最終日だってのに お?雪のおかげで客減るかな? 今日バイトだよ  _| ̄|○
837番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:33:14 ID:OolgV4Dp0
シャーベットうめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

でもこれって中国の排ガスとか含まれてるんだよな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

うwwwwwwwwwwwwwっうぇ
故郷の味wwwwwwwwwwwwwwwwww
838番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:33:24 ID:wpqats+D0 BE:161104267-
半そでの児童がいたんたが
どういうのよ
839ネオ琵琶湖:2005/12/22(木) 10:33:33 ID:FKiGLuWg0
なぁこのスレで1000GETしたやつが王様ってことにしない?
じゃあいくぞ!
840番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:33:35 ID:wSng7zW/0
>>812
伊賀上野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
841番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:33:35 ID:/cQXqXEy0
すごい雪…
なので彼女と一回戦終了www
842番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:33:38 ID:dPfP9kg60
高知空港で脱輪
滑走路閉鎖→再開
843番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:33:41 ID:cJaDGbW40
「雪の結晶は天から送られた手紙である」
844番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:33:50 ID:BgJvhh+80
市内も積もってるのか。
高槻市も5cmは越えました。
雪踏んだらキュキュキュキュいうよ〜♪
キモチイイ!けど寒すぎ。
845番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:33:58 ID:t8DJMwQQ0

     オラオラ                   。
     二(^)      -  ゚ 。    ゚  ッ 
   (^=ニ/⌒ヽ    -    =   ・
    ヽ Y =゚ω゚)       -    ゚   ウワァァン
    三- '  /つロ      ゚ 。
     ( ヽノ               (;゚`Дフ >>822
      ノ>ノ  ババババ   ゚ 。ノ( /
. 三  しU           =   / >
846番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:33:59 ID:9aGC07kR0
>>803
羊かとおもた。
847番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:34:05 ID:Qqyy+5c50
>>827
ちょっとスレ違いだけど新潟現在暴風雪で
かなり広範囲で停電。
婆ちゃん大丈夫か電話してあげな。
848番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:34:06 ID:Xcz71Chu0
>>950
次スレ頼む
849番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:34:06 ID:wQsycnYmO
福井まじやべえ
850番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:34:16 ID:S9rcfUp00
なーに、かえって免疫力がつく
851番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:34:16 ID:6tbDiGPz0
何これ。起きたら吹雪いてるじゃん。
by梅田
852番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:34:21 ID:EWqLHVJh0
>>838
クラスに1人くらい必ず1年中半そで半ズボンの奴いなかった?
それだろ
853番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:34:31 ID:U69ZEPGI0
琵琶湖の写真、波打ち際に雪が積もってるだけじゃん
854番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:34:41 ID:PpvshKkW0
名古屋って電車動いてる?
855番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:34:49 ID:R485qRY50
天理では雪降ってないらしい。
856番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:34:51 ID:SldHZJba0
よっしゃぁぁぁぁぁぁっ!!!
仕事中止!!
外で5時間なんて無理に決まってんだろボケ!
857番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:34:52 ID:gPsl5W25O
>>762
京都の長岡京市
しょうりゅもるもるもる


858番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:34:54 ID:Cf4hCMFT0
お前ら盛り上がりすぎだろwwwwwwwwwww
859番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:34:55 ID:qUjCC90y0
>>826
雪 雪舟 名雪 小雪 雪子 雪之丞
あとひとつわからない
860番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:34:56 ID:boORAmrl0
これ北海道とか新潟よりもヤバイよね
861■■■■業務連絡■■■■:2005/12/22(木) 10:35:04 ID:+kylwDtD0
>>852
しかも体操服だろ
862番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:35:09 ID:ECBlvkO50
>851
byってなんだよbyって
863番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:35:14 ID:NMQhvE4K0
5cm@高砂

車運転できねーーーーーーーーーーーーーー!!!
864番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:35:16 ID:kajopXzv0
3cmくらいの雪だったら車で走れるの?
電車で行ったほうがいいかな?
865番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:35:21 ID:+N8Kufqy0
ID:wM0aFiWw0

ID:wM0aFiWw0

ID:wM0aFiWw0

ID:wM0aFiWw0

ID:wM0aFiWw0
866番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:35:22 ID:fy+ayzvY0
>>54
何で内開きなんだよwwwwwww
867番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:35:23 ID:uv5+Si+Z0
つうか、クリスマスにガンガン雪ふってもさ

ヒキって注文したピザ屋の配達の可愛い女の子と
2秒で恋に落ちて「一緒にイブを過ごしませんか」と告られる可能性も
まだ充分あるわけで
868番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:35:48 ID:300SLwuM0
>>854
テロ出てないから動いてると思う。
今やっと雪がチラチラきた位だから。
869番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:35:54 ID:UEhXUFic0
今日はルミナリエ雪で中止だなざまあみろwwwww

うえっうえっうえっ
870番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:35:55 ID:VhlcppRZ0
>>831
彦麻呂乙
871番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:35:55 ID:XNgG2qVS0
窓が凍ってて開かない 喚起 出来ない
872番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:36:05 ID:cJaDGbW40
>>863-864
なに寝ぼけたこと言ってんの?
873番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:36:29 ID:k3F6XDuM0
今起きた学校いくのやめた
874番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:36:37 ID:CvpaVg/d0
>>847
婆ちゃんモウ死んだ、今はじいちゃんだけだが
何となく婆ちゃんちって言ってる
あとで携帯でメールするよ
875番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:36:41 ID:Te/88yYo0
>>854
動いてるけど多少遅れてるっぽい
876番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:36:51 ID:Ra/BnNCM0
楽しそうですね
877番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:36:54 ID:W8DgWJ/s0
>>864
走れるが20km以上出すときは気をつけろ。まじ滑る
後やたら混んでる
878[ ::━◎]:2005/12/22(木) 10:36:56 ID:7kSFMXAU0
[ ::━◎]ノ 昼はラーメン屋行きたいねんけど開いてるかな..
879番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:37:03 ID:bi3ex8Ti0
すげーよな
降ったそばから雪が凍って行く

880番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:37:11 ID:PpvshKkW0
>>868
サンキュ
881 ◆.AWbmnWEGA :2005/12/22(木) 10:37:15 ID:20RcmOu60 BE:96277199-
良スレ 発見(*゚Д゚) ムホムホ
882番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:37:20 ID:Xcz71Chu0
こんな状況なのにヤクルトレディーが来た(笑)

おばあちゃんが毎週買ってるんだけどww
883番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:37:28 ID:NMQhvE4K0
>>872
俺の超かっこいいスーパーエクリプスD32Aは雪国仕様じゃないからダメなんだよ!!
884番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:37:32 ID:uojcMzWs0
>>872
ノーマルだとすべるよ
885番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:37:33 ID:boORAmrl0
寒すぎてオナニーする気にならねえええええええええええええ
886番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:37:46 ID:wSng7zW/0 BE:337728285-
雪は我慢できるが
路面の凍結うぜええええええええええ
ちゃりででかけられねええええええええええええええええええ
887番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:37:47 ID:Kvfcnafp0
雪だるま作って穴開けたら、自作ダッチワイフになるんじゃね?
ひんやりして気持ちよさそー!
888番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:37:48 ID:qqTv8rQ+0
次すれまだー?
889番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:38:04 ID:2fHGgpxz0
銀座のライブカメラ見てたらムカついてきた by大阪
890番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:38:12 ID:XNgG2qVS0
最早歩くことすら出来ない@京都の田舎
891番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:38:15 ID:fJQMi1qv0
次スレいるの?いるなら立てるけど
892番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:38:21 ID:UEhXUFic0
ビールのつまみのわさび漬けうめぇwwwwwwwwwwwww
893■■■■業務連絡■■■■:2005/12/22(木) 10:38:22 ID:+kylwDtD0
>>885
窓開けて全裸でオナニーしてこそ漢だ
894番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:38:27 ID:zurBPWbU0
仕事辞めてよかったお
895番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:38:27 ID:HjV2S/xZ0
今日事故ったらクリスマスは
警察やら保険の手続きやら大変だぞ
896番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:38:48 ID:cJaDGbW40
>>883-884
この南国育ちがwww
897番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:38:56 ID:W8DgWJ/s0
>>887
霜焼けでチンコがおっきくなったよ
898番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:38:58 ID:pd5GXNUs0
>>887
しもやけで大きくなるというおまけつき
899番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:39:01 ID:oJe4Qflm0
まだちょっと降ってるけど晴れてきた
雪やんでも出かける用事ないけど
900番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:39:11 ID:1DgydGJs0
大阪の主要道路終わってる・・・
ttp://www.its.go.jp/traffic/pref27/index.html
901番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:39:12 ID:9aGC07kR0
>>862
彼の名前が梅田さんだろ。
902番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:39:23 ID:FBxVeLkA0
この2時間で救急4台出動っす
903番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:39:28 ID:/gKZ3FeR0
いいなぁ雪(´・ω・`)
ここ7,8年くらいまともに積もってない気がする

船橋
904番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:39:38 ID:CvpaVg/d0
携帯止まってるからコンビニで払ってこないと・・・・
めんどくせーーー
905番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:39:42 ID:VhlcppRZ0 BE:136809959-
雪見オナニーを現実にするチャンスだな
906番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:39:48 ID:bjun1B0i0 BE:46561032-
この盛り上がりは異常。w
みんな雪大好きだな。
907番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:39:54 ID:KQ8HZrBM0
908番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:39:56 ID:300SLwuM0
>>880
ごめん。書き込んで便所行って帰ってきたらメッチャ降り出した。
一瞬で積もりだしてるwwwwwwww
今から出かけるならヤバイかも・・・・
909番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:40:02 ID:xv2Y9CHC0
明日降れよ バイトやだあああああああああああああ
910番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:40:05 ID:N9QuC0i10
馬鹿みたいにふってきたぞ

東住吉区針中野
911番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:40:07 ID:CT2qyrDo0
晴れてきたな、HDでも買いに行くか
912番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:40:25 ID:a8H//JgU0
913番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:40:29 ID:uv5+Si+Z0
昼のうちに買い物いっとけ、2ちゃんねるなんかして過ごすな

と言いたい
914番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:40:34 ID:+RrnEDRVO
え?日本は晴れてるよ?
915番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:40:36 ID:Te/88yYo0
>>902
救急車って吹雪だと見えなくね?
916番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:40:52 ID:wpqats+D0 BE:76716645-
ねこにベランダから始めての雪見せたけど
2秒で寒くてホットカーペットに逃げていったよw
917番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:40:53 ID:fJQMi1qv0
>>914
仲間に入れろよ・・・・・・・・・・・・・・・・大阪も
918番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:40:56 ID:XNgG2qVS0
すげー降ってる
919番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:40:57 ID:cqB5Vpjs0
今起きた
なんじゃあこりゃあああ
920番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:41:04 ID:52KRxgQ40
>>915
ヒント:音
921■■■■業務連絡■■■■:2005/12/22(木) 10:41:31 ID:+kylwDtD0
922番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:41:33 ID:Ra/BnNCM0
北海道化が進んでるようだな
923番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:41:38 ID:bjun1B0i0 BE:93122126-
>>915



普通、救急車って音で判断しないかね。
924番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:41:42 ID:cdp4vABw0
雪だと外がやけに静かだな。
925番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:41:43 ID:CvpaVg/d0
>>910
近所ハッケン
さっき弱まってたのに
コンビニ3分だけどヤバスwwww
926番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:41:49 ID:fy+ayzvY0
外から雪お皿に大盛りに乗せて持ってきて、オナニーして雪にぶっかけてまた外に捨てたw
927番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:42:00 ID:AVd/NRY5O
新潟新発田また停電!
928番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:42:10 ID:2fHGgpxz0
干したT-シャツ凍ってた
929番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:42:11 ID:dPfP9kg60
>852
最高気温5度の日、
大学に上半身Tシャツ一枚というやつならいた
930番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:42:16 ID:300SLwuM0
よし、スレ立て弾かれた。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
後は頼んだ・・・ってか関西限定なのがサビシイな・・・・
931番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:42:26 ID:E/+KYr740
うちの室内犬も 寒冷地仕様にできてない!
932番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:42:38 ID:V4T6Ga2a0
933番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:42:58 ID:beLiE4+E0
これ 夜まで残って道路凍結するんじゃないの。
いつもなら少し降っても夜までには無くなってたのに。
大阪人には超コワス
934番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:42:59 ID:bjun1B0i0 BE:232803656-



おれはもうこのスレ立てたから立てれないよ。●持ってないし。
935番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:43:00 ID:3Tcqo/vY0
170 LIVEの名無しさん New! 2005/12/22(木) 10:38:28 ID:/n7jkfy/0
>>140
@東住吉
http://oxygen.sakura.ne.jp/uploader/images/113521548600.jpg
936番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:43:05 ID:GztBKUAU0
会社には来れたけど帰れねーじゃねーか!!!!!
937番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:43:14 ID:EDDI5efM0
琵琶湖でスケートしてくる
938番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:43:18 ID:+B3gXT+Q0
スレ立て権が高騰するぜ
939番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:43:22 ID:yrD/5zs80
関西人必死だなwwwwwwwwwwww
さっさと雪に潰されて死ねよ糞在日どもめwwwww
940番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:43:35 ID:z1kQQ2Qx0
車はあぶないよ〜 ノーマルは絶対すべる。
941番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:43:45 ID:CvpaVg/d0
>>930
じすれあったぞ
【関西】雪やべえええええええええええええええええええええ2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1135215561/
942番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:43:45 ID:vP5/hlao0
943番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:43:53 ID:T3ewOW5B0
取り合えず外がいつもより明るすぎるってのは
なんか奇妙な感覚ですね
944番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:43:56 ID:FKiGLuWg0
>>939
東京石原新太郎右翼オツw
945番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:43:59 ID:CT2qyrDo0
【関西】雪やべえええええええええええええええええええええ2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1135215561/
946番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:44:02 ID:YFZ38NtV0
>>919
8:45-9:15あたりで広範囲で停電もあったよ
947番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:44:04 ID:Xcz71Chu0
じゃあ、俺がスレ立てに挑戦してくる
948番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:44:26 ID:W8DgWJ/s0
加古川今思いっきり晴れてるし。雪どけでビチャビチャは嫌ずら
949番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:44:40 ID:300SLwuM0
>>941
そっか・・・あったんか・・・・
950番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:44:56 ID:pd5GXNUs0
>>930
俺北海道なのに参加しちゃってるよ
951番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:45:18 ID:Ra/BnNCM0
よしっ、雪食え
952番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:45:19 ID:SXQqg9Ec0
1000ゲットしてコンビニでも行って来るか
953番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:45:49 ID:CvpaVg/d0
コンビニでついでにスーパーカップのチョコ買おう
決めた
954番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:45:55 ID:T3ewOW5B0
だんだんやんできた 当方池田
955番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:45:56 ID:rnj/sdxbO
新潟は死にました
956番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:46:25 ID:ZgSRcl350
今日会社休んで正解だったな・・・
吹雪いてるもん
ほんとはニートだけど
957番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:46:33 ID:YEwBnNoT0
>>942
工エエェェ(^^)ェェエエ工@横浜
958番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:46:35 ID:oJe4Qflm0
1000なら年内に就職決まる
959番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:46:39 ID:AvtpRUqi0
堺、吹雪いてます。
960番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:46:45 ID:AKdT58kp0
なんか全然車が走ってないから町が静かだよ、守口市。
961番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:46:45 ID:pVNBZyFu0
全然やみません 天王寺
962番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:46:49 ID:300SLwuM0
>>950
ぶっちゃけオレにゃごやw
外積もってヤバスw
963番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:46:53 ID:beLiE4+E0
>>955
生きるんだ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
停電の為に石油ストーブは用意しとかんとアカンね 買っとこうかな
964番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:47:04 ID:t8DJMwQQ0
>>921
なんかある種の・・を感じた
965番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:47:08 ID:uojcMzWs0
>>958
おまえやるきないな
966番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:47:15 ID:Rmj5SQwi0 BE:438926459-
治まってきたな
967番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:47:16 ID:SW3o0ki40
うめ
968番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:47:37 ID:2fHGgpxz0
家、オール電化のアパートだ。

停電したらアウト
969番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:47:41 ID:ihXdN7940
水道管凍結しないように水チョロチョロ出したほうがいいかな
970番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:47:44 ID:SXQqg9Ec0
晴れてきやがった
971番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:47:47 ID:V4T6Ga2a0
いやちょっとマジでやばいんじゃね?
針中野
972■■■■業務連絡■■■■:2005/12/22(木) 10:47:49 ID:+kylwDtD0
谷町の坂凍ってたら帰れねーよ
973番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:47:56 ID:bHH1+V1e0
東海地方で吹雪いてまいりました
974番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:48:16 ID:pd5GXNUs0
>>963
停電なったら石油ストーブも使えなくね?
975番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:48:40 ID:CvpaVg/d0
高速見えるから事故あったらうpする
976番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:48:43 ID:odVSgBnc0
(´ー`)y━~~ マターリ
新梅田シティ 定置カメラ(大阪市北区)
mms://live1.iam.ne.jp/skybldg3/
977番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:49:16 ID:Sr9nGuma0
同じ話題で語れない
日本中からハブられてる気分です( ^ω^)
978番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:49:19 ID:beLiE4+E0
吹雪いてきて急にまた積ってきた@堺市
なんじゃこれ 外が白いよ
979番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:49:40 ID:MXucRAqu0
なにこの雪国?
980番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:49:48 ID:n/pDB/WQ0
あ、俺石油ファンヒータなんだが
これ電源要るのな、今気づいた
981番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:49:58 ID:9aGC07kR0
>>942
俺も高浜。
特定しました。
982番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:50:01 ID:s8mtlbNK0
>>974
石油ストーブは電気がなくても使える
石油ファンヒーターしかない家はやばい
983番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:50:02 ID:Te/88yYo0
>>974
石油ファンヒーターは使えんが
ストーブなら使えるぞ
984番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:50:17 ID:QNWxuL0G0
名古屋やべえええええええええええええええええええええええ、これ
985番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:50:19 ID:T3ewOW5B0
1000なら人間大の雪ダルマ作ってうp
986番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:50:22 ID:G/IZHSoq0
こんな日に外にでるやつってキチガイじゃね?w
987番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:50:31 ID:N7NYKFh40
審判の日だな…。
988番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:50:37 ID:iJv2CBHP0
陽が射してきたああああああああ
989番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:50:47 ID:2fHGgpxz0
ガキが外で雪だるま作ってる
990番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:51:05 ID:zBorFRie0
気分はすっかり駒大苫小牧
991番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:51:07 ID:vP5/hlao0
>>981
うはwwwもろばれ
992番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:51:08 ID:HoHBZZWGO
1000なら関東も大雪
993番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:51:10 ID:Uxjg0cPC0
また停電来た。
3時間も停電してるのなんて初めてだ。
994番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:51:15 ID:Ra/BnNCM0
1000なら全員凍死
995番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:51:16 ID:oJe4Qflm0
( ゚Д゚)<998なら凍死する
( ゚Д゚)<999なら今からハロワに行く
( ゚Д゚)<1000なら年内に就職決まる
996番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:51:20 ID:beLiE4+E0
>>974
上にヤカン置けたり芋焼いたりできる
石油ストーブあるじゃん
997番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:51:21 ID:0P8aLVSTO
ふぶきでパンチラ
998番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:51:21 ID:g/KlDSd30
マジ寒い…めちゃくちゃ眠い……
999番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:51:23 ID:EDDI5efM0
うんこ
1000番組の途中ですが名無しです:2005/12/22(木) 10:51:26 ID:oPoPrY/y0
>>963
灯油まけばいいんじゃね?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。