自民、偽装マンションへの公的資金投入否定的

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@みなみ記者ψ ★

◇自民、住民への公的支援に慎重な意見も

マンションなどの耐震データの偽造問題で、自民党内からは、建物の居住者に公的資金を投入して
支援をするのは難しい、という意見が相次ぎました。

http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3171410.html


関連スレ:
ヒューザー、公的支援なければ破産も検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1132952673/
2番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:06:35 ID:M9rB9uVcO
おはようございます。
3番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:07:16 ID:ASo1ES8Z0
自民は否定的でも公明が
4番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:07:22 ID:1fZEUj3/O
当たり前
5番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:07:50 ID:g8BeokZL0
やっぱりね
汚嶋はやっぱり汚いね
6番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:07:59 ID:i356Ca4G0
                   |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
                |______|_____|
                | 三|  _     _   |三 !
                | 三|.___, =一ァ  ヾ三  |三 |
                 ,-‐¬  ̄---┘'7   ィ⌒ヾ i三 |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ノ__   ;'i"|ヒノ:} |三.|   
       ,r/      __   ,イ 、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
      / ||ヽ  -'     / ̄ )    ,' :  !.     |f ノ
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄    i ,、 ,..、ヽ   lノ
  / ヽ    `ーソ       |        __. ィ  イ l
. /    \_  /        l    ヾ三ニ‐'′ i /、
           /         ゙i、          ノ/'"\
        /           | \   ー一 / /   _,ン'゙\
      /           ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `
7番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:08:09 ID:u+bi+dWHO
興味無し
8番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:08:20 ID:VNDi0OeS0
セイセイセイ
9番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:08:36 ID:4kCXFYAv0
どうせ最後には創価の圧力で投入すんだろ
10番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:08:49 ID:g8BeokZL0
汚嶋刺されろ!
11番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:08:51 ID:YlRFsCPy0
GJ!!!!!!!!!1111111
12番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:08:52 ID:PrN2oarx0
当然だろ。
税金を投入するというのは明らかにおかしい。
13番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:09:19 ID:FL1IJHjh0
10年後くらいに敗訴とかで忘れた頃に公的資金投入
14( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/11/30(水) 07:09:57 ID:7Y5obIFq0
とりあえず、銀行に支払い猶予してもらって、高裁くらいまでは争うべきでしょ。
15番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:11:35 ID:XX5wxsU70
るんるん住民コピペマダー
16番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:11:53 ID:9LlsoSyY0
税金投入とかありえませんから
誰だよ、んな馬鹿な事考えた池沼は
17番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:12:09 ID:cI7UXly90
もう国会で参考人招致したから国のやるべきことはすべてしました
あとは民民でやってください
18番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:12:38 ID:KpDQH1WZ0
自民それでOK
19番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:12:58 ID:y5UBIEop0
他にも偽装マンションが山程ありそうだからな
ヒューザーの一件を認めたら収拾がつかなくなっちゃうよ
20ザ・紳士 ◆oljNNH3j5k :2005/11/30(水) 07:13:06 ID:vlUC85xw0
(~ω~)<総合経営研究所にERI。
    人が10人死んでもおかしくない名前がやっと登場です。
21番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:14:21 ID:5x4uZGYI0
解体する前にヒューザーが潰れて金がないとかになると
解体費用くらいは行政が出すかもしれんね。
放っておくと近隣住民が危険だから。
22番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:15:15 ID:es5K0brp0
購入したのは自由意志だから、公的資金投入はおかしいと思う。
23番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:15:54 ID:qr5GEFAl0
ホリエモンが払えばヒーローじゃね?
24番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:15:56 ID:g8BeokZL0
基本的に個人資産だからな。
可哀想だが、ヒューザーに責任追及できなくなったら終わり
ヒューザーは逃げる気満々だったろ、汚嶋が
25番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:16:34 ID:lamlgzH60
当たり前だろ、でもチョン銀などを公的資金で救済したのは日本人被害者も納得が行かないだろから、
それをチョン共に返して貰って使うのならOK
26番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:17:18 ID:UuCwxqyW0
さすが自民党だな
27番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:17:27 ID:VNDi0OeS0
このマンションは取り壊し以外ないのかな?
耐震補強とかはできないの?
それができるのであれば住民一時退去、耐震補強後再入居でおkじゃん
こういった技術を持ってる会社はないのかな?
補修費・退去費用ヒューザー持ちで
28番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:17:35 ID:cI7UXly90
解体費用も国がとりあえず立替ますけどヒューザー潰れてたら当然区分所有権もってる住民にはらってもらいますから
何年かけても払ってもらいます
29番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:18:30 ID:qjyMlTmU0
今日は何時から中継ですか?
30番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:18:38 ID:9EQzUf1v0
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
31番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:19:33 ID:cI7UXly90
万損住民のかたにも楽しいクリスマスとお正月がくればいいですね
32番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:19:34 ID:8BEpIg+i0
当然だな。
33番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:19:39 ID:oQZxkeuB0
住宅ローン払わなきゃいいだけじゃないの
34番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:19:59 ID:rdhKMbL1O
高くても保証機構の保障つきマンション買うでしょ
安さと保証にも入ってないリスクを比較して購入したわけでしょ?

保証機構入ってる物件買った人から言わせてもらうと
住人都合よすぎだよ


でも金貸した銀行には責任あるね。公庫みたくチェックしろよー
35番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:20:51 ID:UuCwxqyW0
これで倒産して逃げようとしやがったら、キレた住民にマジで関係者何人かぶっ殺されるな。
トヨタ商事思い出すなぁ。
36番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:20:55 ID:XX5wxsU70
 まっそう落ち込むなって
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ )
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
37番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:21:13 ID:+DGk2Jk/0
ν即の偽造マンション関係のスレ多すぎだな
38番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:21:22 ID:9Zdh4smE0
良く言った。
偽装に関連した奴らは倒産、破産当たり前で徹底的に責任を取らせるべき。
住民は気の毒だけどね。
39番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:21:42 ID:cI7UXly90
>>33
まあ払わなきゃ今後カードももてないし車もローンで買えない貧民層に一直線だけどな
40番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:22:45 ID:LzPeckWm0
自己責任を徹底させてください
甘いこと言ってると第二第三のヒューザーが出てきますよ
41番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:22:53 ID:/eNSdrIY0
建築法改訂前の物件にすんでる人も大勢いるよなぁ
この物件の住人だけ強制退居って何か変な気がする
42番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:23:06 ID:/6Z/GfPq0
この問題は、ヒューザーだけではないと思う
ここで、国民の税金を使ったらすべての不動産をチェックして
次々ともんだいが出て、大変なことになるだろう

買った方も悪いので、泣き寝入りしてもらうか破産して貰うしかない
泣くのは、銀行だけでいい もうけすぎだからー銀行は
43番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:23:09 ID:KP7JVjaz0
>>34
>高くても保証機構の保障つきマンション買うでしょ

マンションで保証機構の保証付きなんて全体の数%しかないのが現実。
44番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:23:33 ID:9EQzUf1v0
銀行が払えばいいんじゃね?
45番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:24:11 ID:YOHLtkvY0
当たり前だろ。何で俺らが負担しなくちゃいけねーんだよw
46番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:24:16 ID:e8nzu8420
いやーでも、イラクで3バカ助けた金をこっちに回して欲しいよねー
47番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:24:27 ID:g8BeokZL0
まったく汚嶋はホント汚いな
48番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:25:17 ID:s6aNWK3i0
民間でできることは民間で
49番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:27:10 ID:/6Z/GfPq0
この不動産を買った皆様にとっては

安物買いの銭失いでした

がんばって下さい。
50番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:27:29 ID:+DGk2Jk/0
>>41
通常な強度の偽装といえば、その96年の改正法以前のレベルで作ること
今回は自然倒壊すらありうるレベルのまさにありえない偽装
マンションの建設数が一年の間にありえない数に登ってる。
これらの建設が一段落したところで計画倒産する予定まであった。

という説はどうか。
51番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:28:46 ID:vTj1aRpT0
これしきで公金投入しないのは当たり前
詐欺被害者に公金投入された事なんてないだろ
民間委託のチェックが機能してなかった構造の問題
騙したもの勝ちを許さない為にも問題企業役員の身辺一切合財を晒し上げるべき
親子供兄弟まで。そうすりゃ強い抑止力になる
52番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:29:07 ID:cI7UXly90
まあ小泉さんが党の古株おいだしちゃったからそこんところが不幸でしたね
53番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:29:12 ID:qjyMlTmU0
>>49
一軒家ならまだ土地残るからな〜
マンションは悲惨だわほんと

まあ俺は一生安アパートだろうけど
54番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:29:47 ID:UuCwxqyW0
汚嶋はマトモな死に方しないだろうな。
ヤクザも当然絡んでるだろうし、口封じでアボーンも十分にありうるな。

ますます豊田商事っぽくなってきたな。
55番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:30:12 ID:lamlgzH60
>>44
それって結果的に最後は公的資金導入になるんじゃないのか?
56番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:30:14 ID:LIytc/WV0
”地震”という 居住者には全く落ち度が無い事態でも、若干の支援金と
低利融資しかなかった。(地震保険もあったし)
今回の事件は、異常に安いマンションを選んでしまった、という要素が
あるから、なおさら出ないのではないか?
57番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:31:06 ID:CKn9E6MO0
汚島の服でも剥いで資金にあてろよ
58番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:31:10 ID:cI7UXly90
まあ国は税金でマンション跡地に慰霊碑ぐらい建ててやればいいんじゃね?
将来の練炭予備軍の人のためにさ
59番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:31:57 ID:lozuhue90
こんなのに公金入れるとい欠陥マンションに次から次へと入れないといけなくなる
あと倒壊したマンションは国の責任になる 
60番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:32:55 ID:ZA31DzsZ0
>>56
若干の支援金と 低利融資しかなかったのは地震保険があるからだろ?
耐震偽造保険なんてないじゃん。
61番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:34:49 ID:g8BeokZL0
まあ、結局何らかの形で住民には公的援助が入るんだろう。
で、汚嶋は海外言って悠々自適で暮らすんだろうな
この世って不条理
62番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:35:29 ID:ybwf20Ji0
木村の元社員、ヒューザーとかの財産を全て取り上げろ!!→を住民へ分配。

でも当然足りないから、そんな買い物をしてしまうしょうもない自分を恥じ
ながら余生を生きろ住民たち。
63番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:35:52 ID:qjyMlTmU0
小嶋社長の親戚全員が何代かけてでも払えばいいんじゃね?
64番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:36:07 ID:xHsF3I6i0
ボク男の子なのにっ!ボク男の子なのに公的資金注入されちゃうよぅ!!
65番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:37:21 ID:/6Z/GfPq0
合計して、何人ぐらいでいくらぐらいの被害が有るんだろう?

200人X4000万円=800,000万円として
約100億円?
66番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:37:53 ID:bRUb4AKL0
都心の100平米なら、1000万円でおいらが買う
67番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:38:49 ID:lozuhue90
ようするにこれは多額詐欺事件だろ?
いちいち詐欺事件の被害者に公金投入してたらキリ無いし
今まで詐欺事件に投入したことって無いだろ 
68番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:38:50 ID:g8BeokZL0
東京はホントこわかとこばい
69番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:38:58 ID:UuCwxqyW0
とりあえず小島やら木村やら姉歯やらを家族もろとも身柄拘束すれば。
犯罪者なのは間違いないわけだし。
70番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:40:09 ID:y5UBIEop0
>>66
残念だが偽装マンションの大半は退去命令でて解体されますよ
71番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:40:20 ID:cI7UXly90
万損住民は関西の大手広域ほにゃらら団の人に格安で万損売ったらいいんだよ
そりゃすんげー追い込みかけてくれるから気分も晴れるよw
72番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:40:26 ID:9EQzUf1v0
本当に関東人は浅ましいな。
73番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:40:31 ID:CPu3931T0
当 然 過 ぎ る
74番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:41:57 ID:LzPeckWm0
>>73
凄いCPU使ってるんだな
3931T(テラヘルツ)か・・・
75番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:42:00 ID:bRUb4AKL0
小嶋も木村も姉歯もみんな九州なんだけどね
76番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:42:13 ID:lozuhue90
ガタガタ騒ぎ過ぎだよな
そもそも耐震設計されてない建物って日本に物凄くあるだろ?
何を今更って感じだな 
77番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:42:17 ID:ybwf20Ji0
>64

注入!挿入!待ってるくせに〜オラオラ
78 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/30(水) 07:42:31 ID:nrrfx2+c0
      /イイイ   ヽ三\ヽ\
      ///イ   ___    ヽ トトト
      i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
      |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
      |:|:||   _、   ,.-_、 |:|:|  
      ト:!:|  ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ
      ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ
         | \/ (_i  i_)\/ |
        |  | /  ̄  \ | |   
         \ -=^^=- /
           ヽ   ̄  ノ
79番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:45:10 ID:HQ6GRKvUP
まあ中国へ払うODEを回すならいいけど。
80番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:46:43 ID:g8BeokZL0
高層ビルに住んでる人間に取っちゃホント怖いね、今回のニュースは
うちのビルが地震で崩壊したらと思うと・・・
81番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:47:17 ID:mcleClck0
この事件の背後に創価学会がいる
82番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:48:39 ID:BlBsh4oh0
ここまで来たら責任割合を裁判で決めてそれぞれ払うべきだな。
姉歯は金ないだろうからそれは諦めろ。
83番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:49:18 ID:yqA5XBWG0
地震保険に入ればいいだろ
深く考えるなよ
84番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:52:15 ID:XPzAvckT0
これに税金投入したら、悪徳リフォームで騙された人にも
税金で助けてやらなきゃいけなくなるだろ
85番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:56:29 ID:3fYunsr50
まず新潟地震の救済すませろや
86番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:58:26 ID:rdhKMbL1O
>>43
それを選べよ
大手デベロッパでもないし小さい会社が作ったもの買うなら
保証付き買うべきだろ
おいらは保証付き買ったよ。

偉そうに言ったが、実は1年前、モデルルームはじめて行ったら
うちで買わなくても保証の付いてるとこにしたほうがいい。
表にでてないけど安いとこは安いなりの問題もある。と販売の人が言ってた
結局別の物件買ったけどさ
価格競争の激しいマンションで保証をわざわざ付けようなんてよっぽど真面目
なとこで設計とかアフターサービスとかほかの面もしっかりしてるってさ
87番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 08:02:12 ID:g8BeokZL0
>>86
営業トークに騙された奴乙wwww
88番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 08:03:02 ID:rdhKMbL1O
>>60

財団法人住宅保証機構

10年保証されます

私が買ったマンションは入ってます
89番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 08:03:56 ID:g13V+3lx0
このマンション500万だったら欲しいんだけど
90番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 08:04:15 ID:pqKmagbY0
>>86
安いところは欠陥
高いところは欠陥+ぼったくり
91番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 08:04:36 ID:G768OpsZ0


  小 嶋 終 了 (w

 
92番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 08:06:23 ID:5Ci0869t0
ったりめーだろ。自己責任だろ、これこそ
93番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 08:06:52 ID:bKbxR0n60
今住んでるボロアパート
震度5は耐えられないと信じてるよ
94番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 08:08:15 ID:g8BeokZL0
なんか安いから買ったって事で住民が叩かれてるけど
その他の姉歯マンションの値段知ってるのかね。俺知らないけど、そこも安かったの?
95番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 08:08:58 ID:5Ci0869t0
最近建った新築マンションより、
役所がチェックしてた昔のオンボロマンションの方が安全だとは何とも皮肉だよな
96番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 08:14:33 ID:rdhKMbL1O
保証制度があるからそれを選ばなかったのは購入者の責任

公的支援不要
97番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 08:15:11 ID:AGuPv1nb0
めんどくさいから住民も売ったやつも新でいいよもう。o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
98番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 08:19:46 ID:XPzAvckT0
人が入らない第三セクターのビルあるじゃん
あそこに住ませて嫌だというなら1円もやるな
それなら一石二鳥でいいぞ
99番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 08:27:48 ID:Me8i4sTu0
>>96
客の希望で入れる訳じゃないけどね。
入ってるマンション非常に少ないし。
100番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 10:42:34 ID:h3oF45yV0
はげしく疑問

どうせ売主の責任でヒューザーが金をはらわないかん立場なんですよね
ヒューザーが住人の残りのローンを今すぐ肩代わりするんじゃだめなのか?
頭金は後日偏在という形でもそれは返ってこないかもそれは住人もあきらめが
つくかもなんじゃない?とりあえず連帯責任なしでヒューザーが残りのローン
をすべてひきうけるってことだけで、住人は新しいマンションに心残りなく
移れるんじゃないの?これじゃだめなの?教えてキモい人
101番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 10:45:53 ID:MAXXXlX30
>>100
うへへへへ銀行がつぶれる会社にローンしないよ。だから良いだろぅ。
ちょっと触らせろよ。ヒヒヒ
102番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 10:48:35 ID:qeys6KAW0
「総研」が木村建設に経営指導、コスト削減で利益追求
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051130i301.htm
103番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 10:50:09 ID:Bt9ARecz0
朝鮮銀行に投入したお金を取り上げてこっちにまわしてあげりゃどうだ
104番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 10:55:54 ID:DaR9oDSp0
住民はあのマンションを気に入ったから買ったんだろ
多少の欠点があっても大事に可愛がれよ
105番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 10:58:02 ID:CajiVuVd0
安いのには理由がある。
106番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 10:59:20 ID:q2JqN4EtO
当然の話だ
自民党はさっさと公明党を切ったほうがいいよ
107番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 11:06:51 ID:f0bePlxc0
残念だが
一般常識的に
一部上場有名不動産会社からではなく
安いからと ろくに調べもせず無名会社から購入した
マンション居住者は
完全に自己責任である。

一時転居先提供、補助ならまだしも
絶対に税金で援助、保護してはならない。
残念だが
一般常識的に
一部上場有名不動産会社からではなく
安いからと ろくに調べもせず無名会社から購入した
マンション居住者は
完全に自己責任である。

一時転居先提供、補助ならまだしも
絶対に税金で援助、保護してはならない。
108番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 11:10:54 ID:gv7zRRBW0
しかも、デベが創価やチョン血統がらみらしいじゃん。

もう完全に自己責任だろ。
109番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 11:13:29 ID:j/FkpxDw0
水害でやられた住宅だって、個人資産ってことで、建て替え費用なんか出てないっしょ。
110番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 11:16:53 ID:ZUAZEKVT0
>>107
偽造して審査を通したり、審査機関が見逃してたりしてるんだから、安かろう悪かろうの論法は当てはまらない。
最低限の基準を犯罪をして満たしてないんだから。
111番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 11:19:13 ID:ZUAZEKVT0
これから大手デベロッパの偽造だって発覚するかもしれないのに。
ここで公的資金を投入しない前例を作ったら、大変なことになる。
112番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 11:27:18 ID:SKVaGovtP
ID:ZUAZEKVT0は釣り師だから無視な
113番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 11:29:34 ID:QbnmCVGQ0
ロシア見たいなIDしやがってアフォが
釣るならもっと・・・・

公的資金入れたら自民負けるよ。
114番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 11:39:08 ID:f0bePlxc0
残念だが
一般常識的に
一部上場有名不動産会社からではなく
安いからと ろくに調べもせず無名会社から購入した
マンション居住者は
完全に自己責任である。

一時転居先提供、補助ならまだしも
絶対に税金で援助、保護してはならない。
残念だが
一般常識的に
一部上場有名不動産会社からではなく
安いからと ろくに調べもせず無名会社から購入した
マンション居住者は
完全に自己責任である。

一時転居先提供、補助ならまだしも
絶対に税金で援助、保護してはならない。
115番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 11:41:36 ID:UbMMwKhd0
地震で倒壊してもいない住民に公的資金投入したら
地震で倒壊しても住宅に関して保障がなかった神戸や新潟の人が黙ってませんよ。
116番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 14:04:12 ID:7598CSDO0
神戸や新潟の倒れたものが偽造計算でその偽造を自治体が見落としてたら出るんじゃないの?
117番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:30:38 ID:25l1GqMf0
発覚したての時、マンションの住人達と小嶋、村田との当初の対話で
印象的なシーンがあった。

”社長、僕達もあの明るくて広い部屋を気に入ってたんですよ。
また、そんな環境に戻れるように頑張ってくださいよ。”
(それを聞いた、小嶋、村田頭を下げ 何度もうなづく)

う、うつくしい!!

ってかあ? やっぱ騙される人たちはどっかちがう。


118番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:33:29 ID:g8BeokZL0
>>小嶋、村田頭を下げ 何度もうなづく

それ「もう分かったから黙りなさい」のサインだから
119番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:36:40 ID:g8BeokZL0
>>114
それ、書いた人バカだからあんまり広めないほうがいいよ
120番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:37:16 ID:lPwSc0S/0
>>111
公的でない仕事してる普通の弁護士が、例えば俺から3000万円
の現金を盗み取ったとしよう。もちろん弁護士の資格は国が与えてるよな。

ここで問題だ。

国は血税をもって、俺に3000万円耳を揃えて補填すべきか、否か?

馬鹿でもわかるだろ。
121番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:38:41 ID:Md+bHFwT0
昔のマンションに住んでるって思えばいいじゃん。
昔のって別に耐震性ないよね?
122番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:39:17 ID:h3oF45yV0
暴露さえなかったら住民もみんなが幸せだったのに
暴露した香具士が悪い
123番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:39:47 ID:e9I13DYI0
>>86
もしこれで公的資金注入なら、保障つきのマンション買ったやつは間抜けだな。

別に保障つきである必要なんてないんだからw
124番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:40:10 ID:F5MKot5c0
>>121
全然なし。住民の働くオフィスも両親の実家もすべて耐震設計の新しいものなんだろうな
125番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:42:14 ID:lPwSc0S/0
大手に建築頼む → 割高 → でも万が一多少安心
中小に建築頼む → 割安 → でも万が一責任とれない

国家に検査頼む → おせぇたけぇ → でも万が一安心
Eホに検査頼む → やすぃはやぃ → でも万が一責任とれない

安いものを買う奴が馬鹿。
126番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:42:34 ID:k5PUetbXO
エアコン配管工事で主要鉄筋切っちゃって騒ぎになった、大阪のマンションはどうなった?
127番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:42:58 ID:Md+bHFwT0
15年前のマンションより安全?
128番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:44:43 ID:a/DfooI20
商品を買ったら不良品だったというのは受け付けるが、
その代金を国が負担するのはおかしい。
売買契約をした以上は払ってもらわんと…。
129番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:45:22 ID:g8BeokZL0
何で税金投入する事が住民の為と考えるバカがいるのは何故なんだぜ?
ヒューザー側の為で、国はそれを拒否したって事なのに
130番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:46:36 ID:GV7NgQ030
>>1
キタコレ


安物買いの銭失いのアホ住民には泣き寝入りしろっ!って言うわけかwww

あれもある意味自己責任か。
131番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:47:17 ID:s2O3gMRy0
でも住人は認可済物件を買ったんだから、住人の行動に瑕疵はないだろ。
裁判で国を訴えりゃいいよ。
132番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:47:27 ID:/QA/7vbO0
>>127
15年前の法的基準に満たしていれば安全かどうかは別にして
解体されないだろう
133番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:49:05 ID:Rb1MyFnA0
住民が結束して優秀な弁護士に頼んで、小嶋の資産凍結して貰ってから金の話をしないと
このまま会社潰されたら最悪だぞ。
漏れならテレビの前で泣く時間あったら住民と弁護士に電話しまくる。
134番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:50:34 ID:F5MKot5c0
>>133
住民はもう誰かに助けてもらおうって発想しかないんだよ
135番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:51:40 ID:IbssQwFR0
俺の借金も国が法定利息で払って下さい
136番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:53:18 ID:GV7NgQ030
まぁこれを認めちゃうと
以後、ポコポコ発覚するであろう他の偽装マンションのも
国が面倒みなきゃいけなくなるから収集つかなくなるんだろうな

137番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:53:43 ID:s2O3gMRy0
強制退去だから仮住居は国が用意するだろうが、偽装で損害を受けた分は
小嶋なり木村なり国交省なりと戦ってもらうのが筋ってもんだな。
138番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:55:12 ID:Rb1MyFnA0
これを認めてしまったら、阪神大震災で2重ローンで自殺した人たちが化けて出る!
139番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:58:00 ID:GV7NgQ030
あのマンションはやはり
もう資産価値的には0なのかな
140番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:58:34 ID:/QA/7vbO0

分譲マンション、全棟調査の方針 政府、年代区切り実施

マンションなどの耐震強度の偽装問題で、政府は29日、
全国の分譲マンションを対象に強度についての全棟調査を行う方針を固めた。
政府関係者は同日、「年代を区切って、分譲マンションの全棟調査を行う。
国民の安心安全を最優先しなければいけない。不安を払拭(ふっしょく)することが目的だ」と語った。
内閣官房や国土交通省、総務省、法務省、警察庁でつくる関係省庁会議で細部を詰める。

http://www.asahi.com/politics/update/1130/003.html

おまえらの住んでるマンションも対象とされるってことだな


141番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:58:54 ID:j+Y6d8/R0
まだ倒産してないんだからヒューザーになんとかして貰え
なんでいきなり公的資金なんだよ、馬鹿じゃねーの?
142番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:59:01 ID:a/DfooI20
>>139
だろうね
143番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:01:13 ID:vJ1FI1nq0
この4,5000万円のマンション買えるやつらは一応勝ち組の部類だからな。よかったな負け組みは被害なくて。
144番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:01:49 ID:QYUnZJDx0
>>141
ヒューザーには補償しきれないのは目に見えてるし
倒産するんだろうけど、
だからと言って公金出すのは駄目だよな。
全額戻らなくても仕方が無い。
騙された住人はかわいそうではあるが諦めて欲しい。
145番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:03:07 ID:IDxGPCzy0
>>79

おで
146番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:03:22 ID:qeys6KAW0
土地付き木造バラック平屋(持ち家)の家庭に生まれてよかった\(^o^)/
147番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:03:41 ID:b7+HfH770
今、衆議院ライブでしゃべってるおなごはダメだな
148番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:03:55 ID:vJ1FI1nq0
関西で被害にあって、今回も被害にあった奴には補償してやれよ。
149番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:05:07 ID:36mLvBFR0
価格に見合った耐震性の物件を購入しただけじゃん。
そもそも耐震性なんぞ老朽化とともに衰えていくんだから。
この程度のことで命の問題なんて言ってたら日本全国危険な住宅だらけだぞ。
そのまま住めばいいんだよ。
詐欺の部分だけを追求すべき。
150番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:05:20 ID:8BEpIg+i0
>>147
そうだな。
151番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:06:08 ID:j+Y6d8/R0
生活保護とか自己破産とか色々便利な制度があるじゃないか?
住民は馬鹿でしょ
152番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:06:33 ID:CZcJwPqo0
>>147
小宮山泰子 民主だな。言ってる事が知識不足に的外れの上、テンパっててわけわからん。
こういうクソ女性議員は時間の無駄だと思うよ、うん。
153番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:06:33 ID:8g2yQ9lb0
社員の資産を差し押さえすればいいじゃん
154番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:08:43 ID:J7A5c4550
でも地震は保険があるけど
今回のケースの保険がないから悲惨だな
155番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:10:08 ID:GV7NgQ030
オジャマモンとかの社長の個人資産はどれぐらいあんだろ
結構あくどいことして荒稼ぎしてそうだが
156番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:10:14 ID:Fegi6X6Q0
ヤバ過ぎ。一種のテロだろ。逮捕しないの?
 ↓
15万人がマンション難民になる (週刊現代05年12月10日号)
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG7/20051128/7/
157番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:11:20 ID:SuS3qM2h0
ヒューザー、シノケンは偽装されたマンションだと知らずに売ってたら
ある意味被害者だろ。
そして検査で偽装されたものだと知らされ、ヒューザー小嶋社長は販売者だから
買取しなくちゃならなくなるから、公表しないでくれといった。
施工会社の木村建設東京支店や施工数社と姉歯がつるんでやったことで
ヒューザーは偽装には関わってないのに、なんで小島ばかりたたかれるの?
158番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:12:43 ID:t1xuLt+J0
自家用ジェット持ってるから
159番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:13:00 ID:b7+HfH770
>>152
これの実況ってある?
マジで時間・・・というか税金の無駄だ
160番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:13:02 ID:25l1GqMf0
全国の分譲マンションを対象に強度についての全棟調査。

目的が「不安の払拭」ってなんかおかしくない?

で、内閣官房や国土交通省、総務省、法務省、警察庁でつくる関係省庁会議
が一番信じられない私はへん?
161番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:14:55 ID:1HQ+/L/t0
国家は国民の財産を守る義務がある。
だから公的資金投入して助けるべき」

なんて書いてた池沼が時々沸くな
162番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:16:48 ID:kCBdR/A90
国が企業の金を補填することが後々どれだけの問題を抱え込むことになるか想像するだけでコワス
163番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:17:30 ID:6HaBD/rg0
イーホームズにも補償責任あるんでしょ?
164番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:18:15 ID:vJ1FI1nq0
マンション住民は負け組に転落したな
165番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:18:17 ID:I2siYLFK0
>>134
そう。それも無傷で。

公的資金投入は、阪神淡路大震災や新潟県中越地震などの大災害で、その地域の国民が何の過失もないのに家族親族が亡くなり、財産を失って傷ついた、そういう人々を救済するために行われるものである。
今回の単なる詐欺事件と大災害は被害という点で同じだとするマンション住民の被害妄想、まったく理解できない。
カメラの前で泣いて見せたり、子供を話題に加えたりなどの大パフォーマンスで世論を動かそうとしているが、世論の大きさと公的資金導入には何の関係もないことがわかったろう。
マンション住民はよい勉強になったなw
166番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:18:39 ID:GV7NgQ030
>>157
知らなかったワケがない。
167番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:19:49 ID:eQHAefPm0
マンション代がセスナに化けた
168番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:19:52 ID:2rNuXgci0
>>166
でもなかなか割れないんだよね。時間の問題かもしれないけど
169番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:22:01 ID:Fegi6X6Q0
なんで逮捕されないのか不思議。
170番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:23:01 ID:6HaBD/rg0
ここで公的資金導入すれば
今後の調査で違法建築マンションが発覚したとき
全部に支払い義務が出てくる

今回発覚したのって氷山の一角なんでしょ?
171番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:23:45 ID:VyS4WPad0
こんなもんに公金出したら、まじめに住宅ローン払ってる奴はバカみたいじゃん
172番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:24:58 ID:vJ1FI1nq0
今回の事件に関与したやつはほとんど死んで深層は闇だろ。
173番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:25:01 ID:YV2i2MAM0
補強工事で乗り切れないのかね
これなら住人も新たな出費は少なくて済むし
政府も支援しやすいだろ
174番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:27:04 ID:SuS3qM2h0
>>166
知ってたとしても小島は販売の川下の方だから
指示するわけがない。
姉歯と木村建設東京支店のやつらが指示しただけ
東京支店長が材料費を鉄骨減らした分をこいつの口座に入れてたわけだし。
東京支店長がクラブの飲み代や遊興費欲しさに姉歯とつるんで経費から抜いてたということ
小嶋は偽装指示したわけじゃないし、過失はない。
逮捕されるのは姉歯、木村建設の中の人間だろう
175番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:27:21 ID:kFdsEDpf0

小嶋さんが悪いことするような顔に見えますか!!
176番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:29:01 ID:SuS3qM2h0
小嶋がたたかれるのは、悪人顔、マスコミてに面白いからだろう
177番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:29:16 ID:cRgJ3PLi0
>>174
ヒューザーってのはディベロッパーじゃないのか?
元締めみたいなもんだろ
178番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:29:38 ID:vD7ZkJ1J0
当たり前
倒産してでも自分で払わせろ
179番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:32:43 ID:kCBdR/A90
建築主
ヒューザー 安く作って高く売りたい

設計
構造設計
姉歯     もっと仕事がほしい

施工
木村     請負代金より安く作りたい

全員知っていたと考えるのが自然
180番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:34:29 ID:2rNuXgci0
2200戸の引越先は提供してあげたみたいね
181番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:34:48 ID:Rb1MyFnA0
関西だけど、今「ムーブ」で凄いこと言ったね。
182番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:35:31 ID:b7+HfH770
でも横浜住民以外は家賃払うんだろ。
183番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:35:58 ID:IJRYg1Z70
三菱の自動車買ったヤツに車買い替えの金が国から出るって言ったら誰も賛成しないだろ。
尼崎の列車脱線事故で壊れたマンションに国から金が出るのか?
184番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:36:59 ID:I2siYLFK0
>>180
詐欺事件の被害者に政府がここまでしてくれたことを過去に見たり聞いたりしたことがあるか?
それだけでも有難いと思わないといけないのにマンション住民ときたら・・・
185番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:37:00 ID:YdRvwDhp0
公的資金って税金だろ

安物マンション買って騙されたからってなんで国が面倒みなきゃいかんのかって話だな
確かにんな事したら、なんでも詐欺にあったら国が立て替えてくれるってな事になりかねんしね。

まぁ当然だよね。
186番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:37:15 ID:zFQN31Tk0
住民も公的支援期待だなんて甘いよなぁ
速攻でフューザーに乗り込んで金目のもの差し押さえろよ
少々違法でもみんなでやれば怖くない怖くない
187番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:37:16 ID:36mLvBFR0
たまたま今回発覚したのが姉歯の仕業だったってだけで、
それ以外も片っ端から洗えばいくらでも出てくるかもしれない。
今回の件だけ特別扱いはすべきでない。
188番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:39:32 ID:JDFCxgSA0
今回は豊田商事の続きだと思ってあきらめませう
189番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:39:57 ID:3Dgz88ka0
税金投入はするべきじゃない、

変わりに欠陥マンション担保にローン組ませている銀行にも責任負わすのはOK
190番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:41:07 ID:kFdsEDpf0
いずれにしても、法を犯しておいて、倒産、さようなら〜では済まされんよな?
金が無いなら、売ればいいジャン

素敵な豪邸や、自家用ジェット、演歌のテープ

まだまだあるだろ?
191番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:42:02 ID:CZcJwPqo0
建築主のフューザーで批判が止まってる感があるけど、
このマンションには販社ってのは存在しないの?
192番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:42:12 ID:GV7NgQ030
>>173
コンクリの中の鉄骨の”数”そのものが足りないんだから無理っしょ。。
193番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:43:22 ID:SuS3qM2h0
>>177
建築主 ヒューザー 安く作って高く売りたい
ただの販売してるとこかと思ったら川上のとこなのか
じゃヒューザー知らないわけないというか、ヒューザー→木村→姉歯の指示なのかな
194番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:45:16 ID:SuS3qM2h0
>>185
安物っていっても3000万とか5000万で月ずき15万の30年払いだろ
一般的
195番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:46:41 ID:MYtaMM5L0
広島で殺された子供の両親に国から見舞い金が出るとかなら、許してもいい 少子化なんだし。
196番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:48:02 ID:SPlR92im0
安物買いの銭失い

先人たちの言葉は、意味深いなぁ
197番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:48:56 ID:t1xuLt+J0
わざわざお金を払って〜を頼む売主がどこにいますか?
っていうレトリックは小嶋が嘘言う時のクセに思えてならない
198番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:51:20 ID:kCBdR/A90
>>193
建築主のヒューザーが設計を依頼して施主の木村建設が建築工事をする
今までのよくあった偽造は
建築会社が請負代金を浮かせる為に設計とは違うものを施工していたから建築主は被害者だったけど
今回は根本から腐ってる
木村と小嶋が師弟関係であることは本人が認めてるから
ここで姉歯を使うようになった以上、3人の共謀であることは明白
199番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:52:00 ID:zI9wS5W90
マンション住民もかわいそうだな。
数千万払った家が全く価値がなくなっちゃったんだもんな。
200番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:54:12 ID:j7XnXSTB0
つうか木村建設使ってないで全部ヒューザーって物件もあるがな
201番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:55:26 ID:Z+ZuXx4G0
「慎重な意見も 」=大方肯定的だろ
202番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:56:07 ID:GV7NgQ030
全部グルだったんだよ。

騙されたのはマンションかった住民だけ。
203番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:56:37 ID:t1xuLt+J0
全部グル
一部バカ
204番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 17:02:45 ID:MYDbW97f0
小嶋と木村はグルで姉歯は脅されていた、裏には組みのものを使っている。
205番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 17:04:11 ID:YdRvwDhp0
>>194
大体都心で新築で3000万なんて絶対なんかあるとしか思えない
206番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 17:05:07 ID:j7XnXSTB0
4000万台とか5000万台もあるらしいよ
207番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 17:06:57 ID:SuS3qM2h0
「週刊朝日」の「姉歯ハレンチ建築士偽造本当の黒幕」って言う記事で、ようやく、木村建設に今回のような工事方法を指南した黒幕として内河健のことが書かれたんだけど、それでも、「建設業専門コンサルタントのU代表」って言うイニシャルでの掲載だった。

総合経営研究所」の内河健とあと小嶋社長は広域暴力団とつながってるらしいね。
ダイナシティがそこのフロント企業の暴力団とか
208番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 17:08:38 ID:t1xuLt+J0
暴力団関係の情報キボン
姉歯も藤田も相当ビビッテたことだろうと思う。
209番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 17:16:20 ID:MYDbW97f0
姉歯も裏で口封じされてるよ。
210番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 17:22:05 ID:V6Skkhbi0
銀行もグルだな。
資産価値とか相場に詳しいはずだから、
怪しいと思うはずなんだが、資金提供してるし
それを回収する為に住民が泣きを見る。

哀れよのぅ
211番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 17:26:08 ID:t1xuLt+J0
徳政令カードつかってやるかな…
212番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 17:27:05 ID:J7A5c4550
今回の物件って公庫利用できる物件なの?
213番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 17:53:43 ID:/Yspflc60
“ゴキブリホイホイ”と同じで“DQNホイホイ”に集まった馬鹿DQNな住民共は
“DQNホイホイ”ごとゴミ箱へポイでしょ普通(^▽^ケケケケケケ
214番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 19:03:22 ID:pxl1t91W0
公的資金投入は、阪神淡路大震災や新潟県中越地震などの大災害で、その地域の国民が何の過失もないのに家族親族が亡くなり、財産を失って傷ついた、そういう人々を救済するために行われるものである。
今回の単なる詐欺事件と大災害は被害という点で同じだとするマンション住民の被害妄想、まったく理解できない。
カメラの前で泣いて見せたり、子供を話題に加えたりなどの大パフォーマンスで世論を動かそうとしているが、世論の大きさと公的資金導入には何の関係もないことがわかったろう。
マンション住民はよい勉強になったなw
215番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 19:05:56 ID:d+cHZLWu0
>>214
住民はかわいそうだが、趣旨には同意。
ローンも組めない貧乏人も払う税金でこの人達を救済するのはおかしい。
216番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 19:39:34 ID:kzJ4+UTA0
イヤだけど公的資金投入するんなら、国土交通省の予算の中で捻出させるのはどうか?
あいつら予算減るの嫌がるから、目の色変えて仕事してくれるんじゃないかw
217番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 19:49:05 ID:ASo1ES8Z0
>>216
そこでどさくさまぎれに対策ナントカ法人でっちあげて焼け太りするのが日本の官僚クオリティ
218番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 09:17:58 ID:IoFnfIaW0
姉歯・・・層化信者
ヒューザー・・・創価大の主な就職先
で、公明党の山口議員がヒューザーと国交省役人とを
橋渡ししたり、北側大臣が必死になって国費で
住人の世話をしようしたり。
219番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 09:35:43 ID:SsuySUpx0
仮設住宅でも建ててやるのはいいんじゃないの?
220番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 09:38:36 ID:QU4sYFOw0
財団法人日本品質保証機構が認証しているマンションって全体の何%くらいなんだろう?
221番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 10:06:32 ID:FBdctpEC0
加害者も被害者も層化
222番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 10:12:09 ID:21C9XE2g0
叩ければ何でも良いんだな
何でもかんでも黒白付けて、
黒とされた物にはレッテル貼りまくって大悪人に仕立てる、
こういう風潮は間違ってる
223番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 10:13:12 ID:JdcbqBcZO
創価から税金毟りとって新しいの建てやれよ
224番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 10:17:14 ID:04bMSP3p0
こんなもんに公的資金投入すれば、全国の手抜き物件の補証に税金がつかわれるのがまかりとおる。
225番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 10:17:22 ID:QU4sYFOw0
>>222
聖人君子かw
226番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 10:20:38 ID:21C9XE2g0
>>225
叩くのならもっと理性的じゃないと
こんなのただの集団ヒステリーにすぎないよ
227番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 10:22:51 ID:zVnkfo230
自民は否定的でも小泉がw
228番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 10:26:53 ID:4XN7sD050
プレハブに住んでる大震災の被災者を救うならまだしも、
手抜き物件に公的資金投入なんてしちゃったらキリがないだろ。

全国の手抜き物件購入者がどれだけ居ると思ってるんだよ。
229番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 10:31:26 ID:fCAUebYc0
民間検査機関の故意や過失、「市に賠償責任」の判決

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051130i515.htm
230番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 10:32:00 ID:x9Vgqcy70
公に認可してる機関の検査不備があったんだから出さざるを得ないだろう
問題はどこまで出してやるかだと思うけど、個人的には住民と折半でいいと思う
全部出してやる必要はない
231番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 10:33:36 ID:IFPKVif5O
震度4で大丈夫だったんだから5でも大丈夫だよ
232番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 10:34:29 ID:21C9XE2g0
>>230
医療事故が起こったとき、
医者に認可を与えたのは国だから
国も賠償すべきとか、そんな話になるよ
あと車の免許とかも
233番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 10:36:50 ID:tAWUxQJ90
>>231
小嶋さん、おはよー!
234番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 10:45:06 ID:31j2nQeA0
つぶれてしまえ。何もかも。
235番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 10:46:35 ID:SZdyZRF20
税金投入するなら責任とって大臣辞めろよ、北側。
236番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 10:47:06 ID:NBMeFtMi0
>>230
その議論は今すべきではない、ってのがわからんかねえ?
今それを言い出すのはヒューザーの社長の手に乗せされて
るだけ。とにかく第一に『瑕疵責任』。それでヒューザーが倒
産して住人が路頭に迷ったら裁判なり起こして国の責任を問
えるかどうか争うしかない。
237番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 10:47:54 ID:SsuySUpx0
自重に耐えられないのは危ないが、震度5がくるまで大丈夫なのに壊すのは
モッタイない。
238番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 10:50:26 ID:4XN7sD050
>>237
いつ来るか判らんのに放置しちゃ不味いだろ?
近所の住人が巻き添えになるのはもっと不味いし。
239番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 10:50:45 ID:21C9XE2g0
>>236
倒産する可能性が高いのに、
ヒューザーの手に乗せられてだのは、
ただの感情論で凄くくだらないね。

原則として駄目なら駄目、
特例として認めるなら、国民に対してきちんと説明する、
これしかないでしょ。
240番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 10:52:19 ID:gRExS7n+0
>>229
地裁判決だからどうなるかわからんけど、この手の奴の危険性は鉄筋抜きマンションの
比じゃないからなあ…
よっぽど酷いのは周辺住民への問題があるから、公的に何とかするしかないって部分は
あると思うが、それにしてもどこかで線を引く必要がある。
耐震基準をちょっと下回ってるくらいでいちいち解体や建て直しをしないといけないって
ことになったら、建築関係業者が軒並み倒産して、次に自治体が軒並み破産することになる。
そしてそれの尻拭いを全部国がやるってことになったらとんでもないことになる。
241番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 10:54:22 ID:NBMeFtMi0
>>239

>倒産する可能性が高いのに
『可能性』の段階で、議論すべきじゃないでしょが。
この段階で出すってことになったら、倒産しそうな
会社はどんなとこでも公的資金で助けてもらえん
のか?

>原則として駄目なら駄目
まったくその通りでしょ。
242番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 11:03:08 ID:9gLzwUQW0
安物買いの銭失いの馬鹿共に一文たりとも税金使うなよ
243番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 12:02:21 ID:VRO2U3Fs0
結論!層化のマッチポンプニダ!
244番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 12:02:55 ID:mtylGtGA0
住民の集団自殺確定!!!!!!!!!!!!
245番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 12:54:55 ID:zPz0XrsJ0
元はカルトな創価に問題が有るんだろ。
246番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 14:55:20 ID:FkB5fun10
悪の枢軸にまた一つ追加

汚嶋>>木村>>藤田=日本ERI>>>>姉歯>>>>>>住人>>>>普通の人
247番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 14:57:23 ID:nLuaZkHO0
契約書に判子押したのはおまいら自身
俺等関係ねーよ
248番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 14:58:18 ID:RJwH9jDM0
住民に金をやるのは無理だろ。せいぜい低金利の融資くらい。
249番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 14:59:46 ID:D/4G/YIY0
>>246
小嶋はわかりやすいキャラクタだからその順位なんだろうけど、
木村建設が一番あくどいと思うぞ。
250番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 15:04:26 ID:JDAVyrch0
公的資金なんて出す必要なし
251番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 15:09:11 ID:s6TFm9mH0
朝鮮銀行に公的資金1兆円も投入したのに
こんな支援程度でグダグダ言う議員って何者?
252番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 15:09:22 ID:4XN7sD050
真面目な話、公的資金投入しようものなら、

「欠陥住宅でもバレなきゃ良いじゃん。
バレたらバレたで会社潰してトンズラしちゃえば国が尻拭いしてくれるし、
ガンガン手抜き建築しちゃえ(ww」

て、業者が増えると思うんだがな。
253番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 15:19:28 ID:t5kfDLl40

これからは、全国で国の許可申請を通ったのに

欠陥住宅だった住民、何十万人がいっせいに

国や都道府県に補償を求めそうだな。

最低でも既に決まってる税金の免除くらいはね。

だいたい、安かろう悪かろうを買った住民の自己責任だろ?

なんで俺らの税金を使わないとダメなの?

俺なんて安アパート暮らし、5000万のマンションなんて夢だ。w

254番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 15:21:35 ID:t5kfDLl40
↓しかもこんな奴等なのに。

06: 名前:ルンルン投稿日:2005/06/12(日) 12:01
私、2年ほど前にヒューザーのマンションを買いました。
3LDKの100・の角部屋ですが、LDが22帖もあって間取りも他の
ディベロッパーと全然違うところが気に入って。。めちゃくちゃ快適ですよ。
お風呂に窓もあるし、どの部屋も通風採光がよくてカビ知らず。
広いのに電気代も少なくて済んでいるし……。確かに駅から遠い
(12分くらい)し、内装や設備はどうってことないけど、今のところ大満足で〜す。
設備がよくても70・台のチマチマしたマンションに3000万円も払う気なんてないわ。

http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=mandeve&tn=0079
255番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 15:21:58 ID:SJK7ilG50
日本は金持ってるんだから
全員に行き渡るまで公的資金を投入し続ければ良いんだ
256番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 15:27:01 ID:t5kfDLl40
>>255
ていうか、日本は借金大国で国際的信用も落ち気味・・・
257 ◆l8A/No6666 :2005/12/01(木) 15:28:32 ID:vHw5y8RN0 BE:28037243-###
朝鮮銀行にぶち込んだ金を取り返してそれを放り込め。
それならなんとなく許せる。
258番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 15:30:21 ID:oc9N/ER80
5 名無しさん@6周年 New! 2005/12/01(木) 14:12:38 ID:h/4cGxxq0
週刊新潮が姉歯が創価であることをスクープ。
259番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 15:53:07 ID:B0mSaC6P0
>>254
これめっちゃおもろい
260番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 15:55:45 ID:dA/L1YPJO
トタンとかビニールシートとかで仮設住宅作ってあげれば良いのに。
大河川の堤防の内側とかなら土地もあるでしょ。
261番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 15:58:29 ID:Iaf2mWU80
こりゃ、地獄の淵を垣間見た人間だな。


15: 名前:nemotie投稿日:2005/07/14(木) 22:06
どなたかヒューザーが現在分譲中の「コンアルマーディオ横浜鶴見」を検討中の方、
いらっしゃいませんか? 150平米超の物件なのに4000万円ちょっとという破格の
値段です。間取りも素晴らしく、構造も問題ありそうには見えません。ただ、
工場地域の物件で、JR鶴見線「弁天橋」駅から徒歩4分程度の駅近とはいえ、
目の前は6メートルのバスも時々通る大通り、電車庫、そして旭硝子の大工場です。
騒音はあまりなく、悪臭がするわけでもないのですが、いま住んでいる調布と比べると
空気の味は全然落ちます。広さを求めているので、周辺環境は妥協せざるを得ない
とは思いますが、やっぱりねえ、という感じもします。この物件はあまり人気がない
らしく、竣工寸前なのにまだ全19戸中6戸も残っているようです。同じ物件を検討中の方、
情報や感想を交換できれば幸いです。
262番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 16:05:54 ID:B0mSaC6P0
>>254の31が笑えるから是非読んでくれ
鶴見の欠陥マンソン購入者が買った理由を熱く語ってる。
コピペしようにも長すぎてエラーが出るほどにw
263番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 16:52:06 ID:vyzNmVNg0
読んだけどその人は、ヒューザーの人なんじゃないかと思ったw>>262
264 ◆l8A/No6666 :2005/12/01(木) 16:53:47 ID:vHw5y8RN0 BE:28037726-###
>>262
熱いだけに気の毒だわ。
265名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 16:56:16 ID:GGtdF1vy0
都営や県営住宅に住まわせてやるまでは理解できるが
払った金まで面倒見ろとなるといい加減にしろと言いたくなる
266番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 17:39:46 ID:osgbKBCw0
耐震偽装マンションで支援検討・政府、補正予算に計上も
 
政府は1日、マンションなどの耐震強度偽装問題に関連し、
年内に編成する予定の2005年度補正予算案に住民への支援費用などを計上する方向で検討に入った。
耐震強度が偽装された分譲マンションの住人の転居費用や建築主の経営が行き詰まった場合の
建物解体費用の一部などを補助する案が浮上している。
財務省は予算額が数十億円規模になる可能性もあるとみている。

支援の具体的な内容は内閣官房や国土交通、財務、総務など関係省庁が自治体などと連携して早急に詰め、
週内にも発表するもよう。解体費用は国が自治体に交付金を渡す案などがでている。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051201AT1F0100901122005.html
267番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 17:40:55 ID:oDSQNt4X0
公的資金投入なんてするなよ。
268番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 17:45:32 ID:NBMeFtMi0
近隣のこともあるから解体費用まではしゃーないわな。
『マンション代金』はびた一文出すなよな>国
269番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 17:47:51 ID:vSyYuR1G0
耐震性ごときで退去命令ってw
そのまま住まわせとけよ。
270番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 17:48:51 ID:oy1aQHrI0 BE:335376386-##
>>269
死んじゃいます。(><)
271番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 17:50:54 ID:vSyYuR1G0
>>270
日本全国の老朽化した住宅に住んでる人たちはどうなるの?
272番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 17:53:07 ID:VRO2U3Fs0
↑DQN住民など死んでも構わんヨ!
273番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 17:54:58 ID:uABJFZVG0
まぁ公的資金みたいなもんが支給されたとしても
マンソンの売買契約を破棄してというわけじゃない。
戻ってきても半分以下の価値が保証される程度
じゃないかな。

住民がテレビカメラの前で随分と危機感のない顔していたのが
印象的だったよ。
274番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 20:28:36 ID:CBX6Qq6C0

結局建設業者がまた大儲けするので、

政府も税金を使って儲けさせたいのか?!!

そしてまた建設団体からの企業献金で

潤う自民党!みたいな!

いい加減にしとけよ!

俺らの税金を>>254みたいな奴らに

使われたくない!!!!!!!!

275番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 22:54:58 ID:kRIj4tVg0
公的資金で仮設住居ぐらい建てるのは仕方ないかも。
よく考えないでローン組んじゃったオッチョコチョイ!
マンションなんて一生の買い物をするんだから、慎重に選ばなきゃ駄目ですよ!!

いいですか!

276番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 00:07:22 ID:2t3Kc4lH0
政府は1日、公的資金大幅導入を明言。。。。そりゃないよ
277番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 00:08:55 ID:fu38EAtl0
>>275 まあヒューザー物件のツボ単価の安さをみたら
普通は懐疑的になるわな
278番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 00:14:02 ID:0K/XyRTX0
>転居費用や建築主の経営が行き詰まった場合の建物解体費用の一部などを補助

これくらいはしかたないんじゃないかな。

住民としては、耐震基準満たして無くてもいいからそのまま住まわせつづけてくれ
って主張していかないとやばいことになるんじゃない?
279番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 00:20:36 ID:XHXYdgIm0
近所の問題もあるから解体費用はしゃーないやねえ。
近隣住民にしてみりゃ、いつ倒れてくるかと気が気じゃ
ないだろうし。
280番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 00:41:08 ID:AaAjB8TM0
解体業の株買っとけば上がるな
281番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 06:40:48 ID:BtrhH58G0
age
282番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 07:00:45 ID:nM0kD1xf0
>>279
近隣住民の安全確保の為に解体費用を出すのは仕方がないけどあくまで緊急措置として
最終的にはヒューザーとか偽装関連企業に全額請求でいいんじゃないかと。
税金投入でおしまいは許されない。
283番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 07:06:22 ID:BtrhH58G0
墨田区のやつふぁびょってやんのwww
284番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 09:56:03 ID:ZztYX0or0
日本ブレイク工業のHPから、あの社歌が聴ける。
久々聴いたら、時節柄しみじみいい歌だと思った。
TVで姉歯ネタを扱う時には、コレを流してもらいたい。
シュールで泣ける。
285番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 12:32:25 ID:OMPRRqR30
ヒューザーの汚嶋、姉歯、安マンション購入者の共通点それは以上なまでの
安さにこだわることである。
幼少の頃それぞれかなり金銭的に不幸であったらしい。
価値基準が”安さ”しかない住民も子供時代は金銭的にかなり苦労したのであろう。
それが今の人格形成に大きな割合を占めている。
安全よりも安さ、自分たちが得になれば子供を見せしめにすることなど
がはづかしいとは思わない行動などかなり重症である。
286番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 13:17:29 ID:KPascLxE0

国の責任なら、欠陥住宅を許可してるのも補償しろ!

医者の犯罪も、医師免許を出した国が補償しろ!

整備不良の死亡事故も、民間に車検を委託してる国が補償しろ!


ゼネコン建設関係だけ補償するのはおかしいぞ!
287番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 13:21:24 ID:2snaN+IW0
マンションは鉄筋とコンクリートで骨格造るんですよ。
コンクリートはセメントと砂を混ぜます。
砂には、川砂と海砂があります。
鉄筋が腐るのも怖いですよね。
http://www.tsubasa.to/dreams/html/04-04.html
        、、xミミ州ィi彡三ミミ、、
       、ミミミヾ州ソィ彡三三ミミミ、
      三ミミヾヾY彡毛三三ミミミミ、
     尨三=ミミヾ'く彡三三ミミミミミミ、
      fl´       `ヾ三ミミミミミミ
       i|         }ミミミミミミミ'   
      l‐=、  ,. ==-、  `'ミミミミミミリ      
     r十ェ;ミ__,. -t:ェ、 ,,..-‐ヒi!r‐ミ、i      次はコレきますよ。
     ヽ!_ソ^ヾ、_ノ´   illリ' } )ソ!   
      ',  / ' 、       , '' 'ンiリ        
      ', `‐^ '      '   '´iil'              
       ', -‐=‐-、     , /./ヽ、
       ヽ  ̄    , ' /  /^\
      ,.-‐ゝ‐rr‐ '  ,/   /   /ヽ
288番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 13:22:58 ID:g5Ujs99d0
そりゃまぁそうだろうな
公的資金が最終的に出るんだと思ったら
そこに付け込むヤツらが必ず出てくる。

とりあえず建築法違反で罰金50万とかふざけた罰則は無くせよ
執行猶予無しの懲役刑にしろ。
289番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 13:24:07 ID:Qfu6g1I00

まず、姉歯とヒュ−ザ−などの話し
まず、間違いなくヒュ−ザ−は破綻申請し、社長は逃げるハラだね
それ以上に小嶋の政界工作というか、けちくさい旦那気取りのパ−券バラ撒きは
100万程度の金のやりとりをした議員を軒並み並べて、政治家というのがここまで
みみっちい金のやりとりに首を突っ込んでいると言う事で終わりだろうね
桃源社や末野で懲りてるんだろな・・・
小嶋と言う人物、ヤクザ組織に入っていない極道だ・・・これは、企業舎弟とも少し違う
対等な立場で、盃は交わさないが兄妹付き合いはする・・・何か有れば組織の名前を
ちらつかせる事は出来る
もっとも、マンション関係で組織と付き合いのない人間は皆無だから、その中でも特に
小嶋は極道に近い経営者と言える
姉歯は殺されるだろう・・・警備を甘くしているのも、警察は承知しているからだ
証拠不充分で、姉歯の物件だけを調べて公的資金で救済すれば全ては闇の中だ
これだけ動きが早いのも、マンション利権に群がった政治家が多いから、その拡大を恐れた
官邸筋が竹中を動かしたのだろう
290289:2005/12/02(金) 13:25:01 ID:Qfu6g1I00

問題はこの先だ・・・

計測利権というか、検査ビジネスに関して役所のライセンスに加えて
およそ過剰と言える検査器の検査に全て国が絡んでいる
しかも、これら検査の下請けは全て外郭団体で、何故これだけの検査代が掛かるのか
全ては闇の中だ
特定の国に輸出する際に、その国の検査機関の代行を日本側で行うケ−スがある
しかもそのコストはおよそ作業内容と比べて不釣り合いなくらい高い
車輌の検査でも、計量だけでお金が掛かるしこれらのコストも不釣り合いなくらい高い
すべて、この検査機関は役所の管轄で、民間に委託をなかなかしない
大事な検査や測定は、全て国の機関を通じて行わなければ出来ない仕組みになっていて
余り表面には出ないが、それぞれが族議員を持っている
問題なのは、これらの組織を民営化する際にそのビジネスを落札しているのに
舎弟企業がやたら多いと言うことだ
291番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 13:25:57 ID:Qfu6g1I00

言い換えれば、自治体での入札情報は舎弟企業に漏れているし、漏れていない場合
恐喝行為で相手を蹴落としている
介護ビジネス同様に、役所が許認可するか検査するビジネスの民営化は
それら組織のやりたい放題の現状にあり、それで利益を得ているのは政治家達だ
小泉改革の柱である分権化も、組織の力を必要とし、ビジネスには組織がどんどん利権を
築いている
まさに、マフィア国家と言える

豊田商事事件の時、警備が手薄だった
今回、姉歯の件も手薄だ
千葉県警は、いろいろやってくれるからね・・・


姉歯設計事務所、木村建設について
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1132622418/152-153
292番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 13:27:38 ID:YHXtDKot0
千葉県なんかは昔から先生の承諾無しではぬるい仕事すら取れなかったような
利権の絡んだ地域だとは先輩から聞いた事がある。
293番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 13:32:31 ID:cMVPxinU0
木村とかヒューザとか国とか全員に対して,とっとと損害賠償請求の裁判起こして,
とれるだけとって全員で分配すればいいんじゃないの?
今回は国にも一部責任があるでしょ。
294番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 13:38:08 ID:VmuXwqmd0
創価学会>>国土交通省>>内河>>>汚嶋>>木村>>藤田=日本ERI>>>>姉歯>>>>>>住人>>>>普通の人
なんでこっち側はスルーなのおまいら?←|
295これよろ:2005/12/02(金) 13:55:32 ID:N0tCtppi0
あれだ昆虫みたいにマンションの周りに
外骨格で囲めば倒れないじゃん。
おれあたまいい!!
296番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 13:56:50 ID:eaQOh7JE0
アホの層化大臣は否定してたけど純然たる民民の問題だろ
297番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 14:00:19 ID:AaAjB8TM0
>>295
内部の柱や床は破壊する
大地震がくれば、米とかでやってる爆破破壊みたいに内部崩壊する
確かに近隣への迷惑は減るかも知れんが
298番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 14:01:17 ID:XHXYdgIm0
>>289

>盃は交わさないが兄妹付き合いはする

おまいの辞書って・・・(笑
299これよろ:2005/12/02(金) 14:03:23 ID:N0tCtppi0
>>297
海賊のくしざしゲームみたいに
外から鉄筋さしまくりゃいいんだよ。
300番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 14:18:39 ID:dhAyHAaY0
>>262
その書き込み、何か業者くさいね
301番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 14:20:06 ID:xWs6hF8D0
公的資金導入って絶対におかしい。
会社の資産を凍結しなかった検察もおかしい。
302番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 14:54:15 ID:AaAjB8TM0
>>295>>299みたいな事をもしやっても住民はどうせ出て行くし後から入るやつもいないだろ
それに既設物にあとから工事するのは施工的に難しい

だから最初小嶋が言ったように一時転居で解体建て直して入り直すのが一番いいんだよ
全部は無理でもいくつかはできるだろう
買戻しの半分ぐらいの資金でできるだから
303番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 16:46:17 ID:lz44yQ9X0
【強度偽造】 "数十億円規模" 建て替えにも、公的支援検討…国交省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133509243/

あれあれ?
304来意☆北記者♪:2005/12/02(金) 17:38:47 ID:LA07kQ140

>株式日記と経済展望

>姉歯は殺されるだろう・・・警備を甘くしているのも、
>警察は承知しているからだ。 官邸筋が竹中を動かした?

http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu108.htm

ご一読を
305番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 20:48:13 ID:WRAl80A20
公的資金投入→増税→日本国破綻

将来この図式になるのは確実と見る。
306番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 20:48:40 ID:YHXtDKot0
公的資金投入なんておかしい。
307番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 21:07:13 ID:x7c80PYY0
>>254 の456 泣けてくる

>設計図上では、建築基準法に基づく耐震性のみクリアしています。
>すなわち、「震度5強でも損傷はなく、震度7でも倒壊しない」というレベルです。

これが偽装だったなんて……
308番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 21:11:01 ID:59+HbrRM0
墨田区のマンション住民にはひいたね。
最近は被害者がものすごく増長してるようにおもう。
309番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 21:14:26 ID:UFs5eR9C0
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=mandeve&tn=0079
06: 名前:ルンルン投稿日:2005/06/12(日) 12:01
私、2年ほど前にヒューザーのマンションを買いました。
3LDKの100・の角部屋ですが、LDが22帖もあって間取りも他のディベロッパーと全然違うところが気に入って。。
めちゃくちゃ快適ですよ。お風呂に窓もあるし、どの部屋も通風採光がよくてカビ知らず。
広いのに電気代も少なくて済んでいるし……。
確かに駅から遠い(12分くらい)し、内装や設備はどうってことないけど、今のところ大満足で〜す。
設備がよくても70・台のチマチマしたマンションに3000万円も払う気なんてないわ。

> 設備がよくても70・台のチマチマしたマンションに3000万円も払う気なんてないわ。
> 設備がよくても70・台のチマチマしたマンションに3000万円も払う気なんてないわ。
> 設備がよくても70・台のチマチマしたマンションに3000万円も払う気なんてないわ。

310番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 21:15:50 ID:xzV58yVE0
すべてはここを見ればわかる。 さまざまな会社や人物がかかわった
壮大な詐欺事件といえるだろう。 小島もちろん木村建設や例の研究所
や政治家や財界人も関わっている。 実は似たような会社はいくつかある
ので気をつけてほしい。 許認可 設計 調査 建設 販売  すべてが
からんでいるのである。

http://www3.diary.ne.jp/user/338790/
311番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 21:24:58 ID:WmN25ig+0
震度5強で倒壊するっていうけど、逆にいえば震度5弱までは耐えられるんだよ

ポジティブに行こうぜ
312番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 21:26:33 ID:cD/9STFb0
ヒューザーはもう被害者全員に保障するのはあきらめたらどう?

「被害者の中から抽選で×世帯に全額保障」したらどうか。

抽選会場をテレビで中継。

住民の混乱ぶり、基地外ぶりが見られてオモシロソ (^o^)
313番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 21:27:52 ID:u5IBj1sC0
>>312
高視聴率間違い無しだな
314番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 21:28:33 ID:95MWiXsZ0
姉歯ミサイル、黒田さんに着弾!?

黒田さん→都庁都市整備局建築業課勤務

建設業課→ 建設業法・建築士法に係る許認可・指導など
http://www.metro.tokyo.jp/ANNAI/TOCHO/SOSHIKI/toshi.htm
315番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 21:29:23 ID:nXdUjNgm0
>>314
すげーなおいw
316番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 21:34:03 ID:tRLOzwfo0
「いままでの区民税全部返してください」

「ニュース見てますか、墨田区ってこの一棟しかないんですよ
 たった36世帯の生活をどうして守ってくれないんですか
 もしわたしのお父さんだったらどう思うんですか」

「年収をここで切ってどういう意味があるんですか
 ローンを抱えてるって言ってるんですよ」

http://www.bcast.co.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20051202-00000478-fnn-soci-movie-001&media=wm300k
317番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 21:34:13 ID:OMPRRqR30
ヒューザーの汚嶋、姉歯、安マンション購入者の共通点それは異常なまでの
安さにこだわることである。
幼少の頃それぞれかなり金銭的に不幸であったらしい。
価値基準が”安さ”しかない住民も子供時代は金銭的にかなり苦労したのであろう。
それが今の人格形成に大きな割合を占めている。
安全よりも安さ、自分たちが得になれば子供を見せしめにすることなど
がはづかしいとは思わない行動、挙句に果てには区民税を返せなどと怒鳴るなど
かなり重症である。
318番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 21:38:15 ID:bWINXFId0




私たちに、路上で寝ろ、って言うんですか!!!!!!!!!!!!!!
319番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 21:39:41 ID:neWeCDM90
>>318
公園で寝てもいいよ はあと
320番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 21:44:22 ID:WRAl80A20
>>318

路上で寝ないで下さい。通行の邪魔です。

寝るなら人の迷惑にならないよう願います。人生の敗北者様!
321番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 21:50:08 ID:x7c80PYY0
とりあえず補助金は地方レベルでお願いします
国としては仮設住宅を提供するだけでいいでしょ
322番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 21:55:15 ID:x7c80PYY0
地震キタ!!
323番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 21:55:23 ID:4Ge0uUqg0
つか、激安「優良物件」を怪しげな業者から買えばそれなりのリスクはあるわなw
公園でも地下道でも好きなとこで寝る権利くらい自治体は付与すべきだとは思うw
324番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 21:56:14 ID:OBXt2M6Y0
箪笥が倒れて足の上にぼすけて
325番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 21:57:37 ID:xn6O4GgZ0
自民GJ!!!
326番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 21:58:29 ID:+5TD+I/F0
層化が払えばいい
327番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 22:00:16 ID:wPo93/pj0
>>309
同情できねーw
328番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 22:00:17 ID:U83YUWfb0
まあ、つかの間幸せだったからいいじゃん
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=mandeve&tn=0079
6番目の投稿ワラタ
329番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 22:02:44 ID:fafqrspaO
つまり創価が負担しろって
330番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 22:08:06 ID:x7c80PYY0
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20051202AT3B0103N02122005.html

>川崎市は倒壊の恐れのあるマンション住人の転居先として確保した市営住宅などの敷金と家賃3カ月分を免除する。

しかし、こういう状況だと期限以降も居座る香具師は必ず出てくる
331番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 22:10:53 ID:wPo93/pj0
マンション買う人って高収入で金持ちって印象あったけど
けっこうギリギリで買ってるのね。
332番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 22:12:53 ID:1NSrSShA0
金持ちは土地付きの一軒家だろ
333番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 22:14:25 ID:wRu4h9Ka0
ヒューザーから金を貰っていた伊藤が払ってやれ。
あんな小物でさえあれだけ貰ってたんだから森派にもっとたくさん居るだろう。
334番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 22:15:35 ID:x7c80PYY0
また揺れてる。。。 by関東
335番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 22:16:56 ID:4Ph58Q8OO
当然だな
336番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 22:17:59 ID:Mk52CNT+0
ちょうどいい具合に弱い地震が来たな。
火病って住民にはいい交渉条件になるだろ。
337番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 22:19:03 ID:FDxXs+VK0
「コンアルマーディオ横濱鶴見」に使用禁止命令
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051202it06.htm


80: 名前:スレ主投稿日:2005/11/19(土) 06:25

今回の件は、想定外としかいいようがありません。購入者が事前に構造設計に関する計算書を
見ることもチェックすることもできません。間取り、内装、周辺環境、売主の基本会社情報、営業
担当者の能力や誠実さ、社長のマンション哲学、といったことについては、(おそらく)ふつうの人の
二倍くらいは調べたつもりです。でも、それ以外のことは、基本的に関係者を「信用」するしかあり
ません。姉歯建築士のやった改竄には大いに怒っていますが、担当した森田設計事務所がなぜ
こんなところに構造計算の下請けを出したのか、その理由を知りたいですし、イーホームズのいいか
げんな検査体制もしっかり事実を露にして、責任をとってほしいと思います。

コンアルマーディオ横濱鶴見について意見交換しましょう
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=2810#last
338番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 22:19:56 ID:2isSy9iT0
国はいいかげんな構造計算で建設許可を出した責任と
非合法な物件で払った税金の返還でいいだろう。税金を取ると合法になるから可能性があるからな

すべて税金で解決しようとするのはおかしい

被害者は被害があるから永遠に被害者なんだよ
339番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 22:20:05 ID:5wBMOwsQ0
姉歯マンション住人地震きましたよwwww
m9。・゚(゚^Д^゚)゜・。プギャーッハッハッハッハヒャヒヒーィッッ!!
340番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 22:20:37 ID:I4WmZx5T0
自己責任
詐欺にあった馬鹿をいちいち税金で保証なんてできるかアフォ
恨むなら自分の愚かさを恨め>ボケ住民
341番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 22:21:12 ID:jIPzFDZdO
真っ黒黒助がでてきた!
342番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 22:21:22 ID:Y8OcSKwUO
ドキュン住人に天罰じゃな
343番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 22:24:03 ID:UMXSGqsB0
私人間の個人的取引に対して、
税金を投入するっておかしくないか?
これこそ自己責任だろ。

344番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 22:24:42 ID:Y8OcSKwUO
あんな住人に税金投入したら在日がとんでもないこといいだすぞ
もっともっとくれくれ
345番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 22:25:23 ID:4Ge0uUqg0
>>328
424: 名前:匿名さん投稿日:2005/10/11(火) 23:02
この掲示板に前にリンクが紹介されていた、2chのヒューザースレッドでは、
かなりリアル情報が、感情移入なしで書かれていましたよ。
ここでの議論になったことも、すでに過去に議論済みで正直びっくりしましたし。

入居者独特の、浮かれ気味な雰囲気が苦手な人は、
そちらで情報収集したほうがいいかも。


鮮人を擁護する浮かれ気味な朝日読者も2ちゃんで勉強すべき
346番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 22:37:14 ID:7mv+LlzP0

伊藤氏がパーティー延期 耐震強度偽造問題に絡み

自民党の伊藤公介元国土庁長官は12日に開く予定だった
政治資金パーティーを延期することを2日までに決めた。
耐震強度偽造問題に絡み、マンション販売業ヒューザーの
小嶋進社長がパーティーの発起人の一人として名を連ねていることなどから自粛した。

伊藤氏は問題発覚前に、小嶋社長を国土交通省幹部に紹介したことも明らかになっている。

これに関連し、同党の中川秀直政調会長は2日夜、
伊藤氏が党の住宅土地調査会長を務めていることについて
「(進退は)まずご本人が判断することだ」と記者団に述べた。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005120201003327
347番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 22:39:59 ID:wRu4h9Ka0
ヒューザーから金貰ってた国賊利権議員どもからかき集めれば相当返せるんじゃないか
348番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 22:41:16 ID:IFs4K9Dx0
一億円近いマンションを買える人達は、俺とはクラスの違う人達だから、
少しだけ可哀想だとは思うが、それ以上同情する気になれないなぁ・・。
俺が同情したからってどうじようもないけど。
349番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 22:42:01 ID:BjAWBWvw0
投入決めた瞬間にボロボロ出てきて何兆円必要になるのかな
350番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 22:43:38 ID:I4WmZx5T0
ここの糞住民どもは結構溜め込んでるだろw
こいつらを税金で救う必要なんてあるわけないw
こいつらよりも生活が苦しい奴なんて沢山いるだろうに。
甘えるな、糞住民!
351番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 22:45:00 ID:kVfcz2Vd0
韓国の床潰れたデパートには笑えたが、それどころじゃねーな
大丈夫かwwwwwwww
352番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 22:49:20 ID:IFs4K9Dx0
今のマスコミと関係ない一般人が心の中で欲している事は、
大きな地震が起きて、マンションが2,3棟倒れて、問題が更に大きくなる事。
353番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 22:51:09 ID:bw8I7Czy0
小泉からGOサインが出た。

> 小泉首相は2日夕、「できるだけ早い方がいい。関係省庁が連携を取り、
> しっかりした対応を考えるよう指示を出している」と述べ、補正予算での
> 措置を含めて対応に万全を期す考えを強調した

強度偽装の住民支援策、家賃補助など柱に…政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051202-00000114-yom-pol
354番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 22:51:55 ID:K9hOH4s20

                 \ ξξ/
ニニЭ・:∴:・゚・。。・:∴。・゚・・。・。。・゚・'(i)ξ
                 \ * /
355番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 22:52:26 ID:I4WmZx5T0
偽善者から募金あつめればいいだろ。
税金つかうなボケ
356番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 22:52:53 ID:fu38EAtl0
>>351 おっこちた橋とへしゃげたデパートねwwww
あの頃はよそ事と笑えたけどな
今じゃ落ちぶれたもんだ日本も
357番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 22:54:08 ID:fu38EAtl0
ttp://www.ntv.co.jp/FERC/research/20031116/kiseki010.html
1995年6月29日、韓国・ソウル市。地上5階、地下4階の「三豊(サンプン)百貨店」は、多くの人で賑わっていた。
しかし、午後5時50分。この高級デパートが突如、轟音を立てて崩壊のだ。駆けつけた救助隊の懸命な救出活動にもかかわらず、
死者501名・負傷者937名・行方不明者6名という、韓国はもちろん世界にも類を見ない大惨事となったのである。
358番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 22:54:49 ID:Uw+a3oIq0
誰も無償なんて言ってない
貸したもんは差し押さえてしても返して貰います
359番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 22:56:15 ID:0vTbZMA1O
騙されるほうが馬鹿!

以上
360番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 22:56:42 ID:kVfcz2Vd0
>>357
あーこれこれww
もう10年も前か・・・時間が経つのハヤスwww
361番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 22:57:41 ID:U83YUWfb0
駅前で募金箱持って立ってろw
362番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 22:57:46 ID:gW5dECky0
創価学会人脈

ヒューザー

姉歯

山口議員

北側国交相


こいつらのもみ消しのために公的資金なんか使えるかよ!!!!!!!!
363番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 22:59:18 ID:k5X7WBsu0
住民だけは助けてやりたい
364番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:00:15 ID:MonEwAMS0
他人の不幸ほど楽しいことはないなw
365番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:00:27 ID:fu38EAtl0
>>362 助けるのは住民のほうだよ
オレは公的資金投入に賛成
一方関係者は全員死刑でいい

しかし被害規模があきらかになってない状況で
国や自治体がヘタに救済を口には出来ない
366番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:00:58 ID:I4WmZx5T0
馬鹿なマンション住民なんて無視しろ。
社会の厳しさを教えてやる必要があるんだよ、この馬鹿たちには。
授業料と思えば安いもんだろ。
367番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:01:08 ID:17xepbIj0
マンション購入者には気の毒であるし、当座のケアは必要だと思うが、

「住むところはどうしてくれる!」  →代わりの住宅を用意してもらって、
「家賃3ケ月?それ以降も負担しろ!」→家賃もずっと免除してもらって、
「ローンが連帯債務?ふざけるな!」 →ローンも免除してもらって、

が全部かなったら、すごくラッキーにならない?
ていうか、地震でマンションを失った人の方が過失が少ないのでは?

税金を投入して、損失が無いようにして、購入以前の状態に戻してくれ、と
とられかねない言動は止めたほうがいいのかも。
368番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:01:34 ID:fu38EAtl0
>>366 安くねーよ・・・・6000万の30年ローンとかだぞ?
369番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:02:44 ID:eX2lv/xt0
お前らも言いたいことばかり言ってないで住民の立場に立って考えろ。
ここで公的資金を投入し住民を救ってやらないと景気の冷え込みは必至。
370番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:02:45 ID:fu38EAtl0
>>367 今回の件はさすがに住民に過失はないだろ・・・・
民間とはいえ日本1、2の検査機関がお墨付きを与えたマンションだぞ?
371番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:03:40 ID:DET4We6n0
ローン返済期間の延長以外は認めない
払えない奴は破産制度使え
個人の借金まで面倒みる国なんか存在しない
372番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:04:01 ID:fu38EAtl0
>>369 今の好景気の一翼を担ってたのは都市部を中心に好調だった
マンション売り上げによる住宅指標の改善だったからね
それ以前に国家や自治体への不信感が
愛国とか言ってる場合じゃなくなる
373番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:04:30 ID:I4WmZx5T0
住民を助けたい奴は、勝手に募金でもやってろよ。
それか全財産を寄付してやれよ。
止めないから。自由にしろ。

それが出来ないのに、税金で救えといってるやつは偽善者と認定してやるよ。


374番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:04:50 ID:cD/9STFb0
住民は何故自己破産しないんだろうか?
あんなマンション担保価値無いんだから銀行に掴ませてさっさと自己破産して楽になればいいのに。
自己破産しても破産した人間の生活は最低限保障されるから大丈夫。数年間は金融機関から金借りることができなくなるくらいだろ。また1からやり直せばいいだけ。
今までは庶民が大金の詐欺にあったら大抵自己破産してやり直してきたはずなのに今回は何か変だよ。

375番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:04:51 ID:tOzKsWV80
住民も創価だらけなんだろ。
一切援助はしない方がいい。
376番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:05:07 ID:fu38EAtl0
>払えない奴は破産制度使え
払えるようなローンなので破産は困難でしょ
ドヤみたいな場所に住んでローンを払い続けろというのはあまりに酷
377番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:05:14 ID:wRu4h9Ka0
小嶋から献金貰ってた議員連中に金を出させれば一割は出せるだろ
378番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:06:48 ID:Guuy7Lmd0
耐震問題程度で公的資金が出るなら、リフォーム詐欺にあった奴ら
も公的資金入れて助けてやれよ

379番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:06:53 ID:fu38EAtl0
>数年間は金融機関から金借りることができなくなるくらいだろ。
甘い。おそらく一生ローンは組めないと思われ
息子が成長するまで安い賃貸暮らし
まあ、まっとうな会社に勤めれいれば、社宅とか格安で斡旋してもらえそうな気もするが
380番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:07:18 ID:DkoXaOq40
自民でも否定派は少数派だからやるけどな
381番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:07:32 ID:MV7BP6hm0
リアルで家失った仮設住宅で暮らしてる人に顔向け出来るのか?小泉
382番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:07:49 ID:fu38EAtl0
>>378 ぶっちゃけそう思う
クソみたいな3セクや公共工事に何千億もつぎ込むよりマシ
383番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:08:02 ID:qHT7qMFE0
創価の思う壺だな
384番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:09:16 ID:MV7BP6hm0
仮設住宅で暮らしてる人が可愛そうだね自民党
385番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:09:51 ID:MZ1c+a4j0
てか個人は家や万損かうのは一括しかダメにすれば良いとおもうお><
それかシャキーンの上限を年収と同じにすればいいお><
年収100万ならシャキーン100万までとか
そうすればシャキーン苦は減るとおもうお
身の丈にあった生活が一番だお
386番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:11:50 ID:eX2lv/xt0

今回の件はリフォーム詐欺などの問題と対等に考えることは出来ない。
なぜなら行政が監督を行なうべき検査機関で不手際があったからだ。
それ故、公的資金を投入し住民への保証を行なうことが妥当だと言える。
387番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:11:56 ID:xvfabChIO
でも言っちゃ悪いが姉歯マンションを選んだのは住民自身なわけだろ?
イメージとしては本物って言われて売りつけられた絵が贋作だった、とかそんな類いの話だろ。
違いは生命に関わるってことだけで。
いや「だけ」って言ったら悪いが。

まあ売ってた奴が国に認可されてた立場だった、ってのが微妙だが普通ならたかが詐欺に公的資金なんか投入しないだろ。

と聞きかじった知識で言ってみるがどーか
388番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:12:47 ID:86S5rHTX0
地雷を避ける嗅覚、磨いてますか?こんな世の中ですから。
389番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:13:17 ID:jTRAH0Ac0
やはり小島社長の勝ちだね。

国の金=税金 で解決。
390番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:13:52 ID:fu38EAtl0
>違いは生命に関わるってことだけで。
まさに大違い
衣食住にかかわる問題と絵画取引をゴッチャにするな

国や自治体は絶対に住民を救済すべき
彼らは多くを望んでない。
ローンを免除すれば、またせっせと働いて購買意欲を回復する→税収アップ
391番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:14:01 ID:I4WmZx5T0
>>386
その保証を行う根拠となる法律は?
その法律にはどの程度まで保証するとある?
392番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:14:24 ID:wRu4h9Ka0
小嶋が強気なのは自民党議員に貸しがあるからだろうな
393番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:14:52 ID:yn2eVYsC0
大臣が公明党でよかったね きっと手厚くフォローしてくれるさ
394番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:14:58 ID:bDgBH3Wi0
監督責任のトップ北側が責任取って辞めるんだよな?
395番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:15:47 ID:wyF3tynp0
>>387
その贋作の絵を「本物」だという鑑定書を書いたのが、
国のお墨付きを貰った機関なんだな。
396番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:15:59 ID:eX2lv/xt0
>>391
法律は関係ない。偽装マンション問題は大きな社会現象になっており、
超法規的な措置で早急に住民への保障を行なわなければ成らない。
397番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:16:10 ID:fu38EAtl0
>>391 特別措置法を緊急整備する
398番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:16:26 ID:GTsEWyF70
交通事故にあったら国が保障してくれるの?
運転免許証発行した責任は重い
399番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:16:41 ID:GFNqzIY10
>>395
それは関係ない。
400番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:16:55 ID:bDgBH3Wi0
国の責任を認めたなら北側は辞職するべきだ
401番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:17:05 ID:I4WmZx5T0
>>396
日本は一応、法治国家ということになってるんだが。
402番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:17:17 ID:fu38EAtl0
小嶋は死刑にしろ
403番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:17:34 ID:a4ooxSAp0
残念だが
一般常識的に
一部上場有名不動産会社からではなく
安いからと ろくに調べもせず無名会社から購入した
マンション居住者は
完全に自己責任である。

一時転居先提供、補助ならまだしも
絶対に税金で援助、保護してはならない。

残念だが
一般常識的に
一部上場有名不動産会社からではなく
安いからと ろくに調べもせず無名会社から購入した
マンション居住者は
完全に自己責任である。

一時転居先提供、補助ならまだしも
絶対に税金で援助、保護してはならない。

*********************************

特に墨田区の発狂ババアには 1円たりとも血税で援助してはならない。
特に墨田区の発狂ババアには 1円たりとも血税で援助してはならない。
特に墨田区の発狂ババアには 1円たりとも血税で援助してはならない。
404番組の途中ですが名無しです :2005/12/02(金) 23:17:40 ID:ARbj4e/o0
マンション住人は新潟みたいに仮設住宅に住めばいいじゃん
405番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:17:42 ID:86uEGC8K0
>>396
キチガイですか?
406番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:18:04 ID:XHXYdgIm0
>>396
阪神でも新潟でもいいから仮設住宅、見に行ってから言って
くれんか。『法律は関係ない』と。
407番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:19:03 ID:XgfmjBMR0
昨年10月の新潟県中越地震で家屋が損壊し、仮設住宅で生活する約2800世帯(約9000人)のうち約300世帯が、仮設住宅を出た後の居住先が決まっていないと県などの調査に回答していることが16日、分かった。
自宅の修繕、新築など自力再建を予定しているのが約1300世帯あった一方、自宅の再建をあきらめ、各市町村の災害公営住宅などに引っ越すと約500世帯が回答。住居の見通しが立っていないと約300世帯が答えた
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20051017STXKA007816102005.html
408番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:19:05 ID:fu38EAtl0
>>401>>405 だから特別措置法
イラク派遣だって何度も延長しているだろが
409番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:22:39 ID:eX2lv/xt0
天災は、政府に責任はない。
偽装マンションの件は、行政の監督責任が問われている。
410番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:23:01 ID:YunbmAFW0
あまりに可哀想だから期限付きで居住地の提供ぐらいはいいような気もする。
でもこれからこういう被害者が大量発生したとして、今件だけ特別で後は知りませんってワケにもいかないっしょー?
下手に前例を作るのも危険かな。
411番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:23:05 ID:urjo1N8B0
住宅に困っている人はゴマンといる。公営住宅当たらずにヒーヒー言ってる人いるよ。
不良品掴まされたからって、なぜ公的資金救済や公営住宅に優先的に入れるんだ。
412番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:23:09 ID:k5X7WBsu0
>>409
同意
413番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:23:11 ID:cD/9STFb0
>>379
それで解決でいいんじゃないか。一番現実的な解決策だろ。
このままでは住民が長い長い裁判を戦い、返ってくる金はほんの少しということになる可能性大だろ。
その間も被害住民はローンも家賃も払っていかなくてはならないだろ。
政府は銀行に被害住民の自己破産を認め、それに付随するデメリット(ローンが組めない等)を軽減する特別措置法を作るべき。

この3方1両損の解決策しかないように思えるのだがな。公的資金なんかで援助してたらキリがないよ。

414番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:23:54 ID:I4WmZx5T0
>>408
だったらどんな内容の法律を作るんだ?

そもそも、国が認可したのはその時点で用件を満たしていたからであって、
その後の運用に問題があっても、国がその責任を取る必要はない。
例えば、テレビ局も認可を受けているが、不祥事を起こしたら国が責任をとるのか?
飲食店が食中毒おこしたら、都道府県が責任をとるのか?
自動車事故を起こしたら公安が責任をとるのか?
415番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:23:55 ID:fu38EAtl0
こんな不正義を許していたら日本は国民だけじゃなく世界から信用を失うぞ
メイドインジャパンが嘲笑されるのは耐えられん

関係者は厳罰に処し
再発防止策を徹底し
被害住民を救済してこそ
世界から信頼を回復する
416番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:24:55 ID:Ij/nPCOD0
木村建設:木村盛好社長=「李盛好」朝鮮人
これ本当?
417番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:25:24 ID:WRKdI2yf0
>>410
期限過ぎたら路上で寝ろっていうの???
あなたが彼らのお父さんだったらどう思うの???
418番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:25:28 ID:XHXYdgIm0
>>409
おまえ『国防』の意味わかってないだろ。政府は災害か
ら国民を守る『義務』があるんだが?
ただし国民の財産は保証してないんだけどな。
419番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:25:48 ID:fu38EAtl0
>>414 だから保険などの救済システムが存在しないから今回限りの特別措置法で
被害住民を救済する。ローンの免除や家賃の無料化などでいい

そして再発防止策の徹底と、万が一の受け皿となるシステムを立ち上げる
ついでにこういう事件の首謀者は死刑に出来るぐらい刑法を厳罰化
420番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:25:57 ID:k5X7WBsu0
これからはマンションや住宅販売店の言うことは一切
信用してはいけないという事だね。契約をする際も
何年かごとに別の調査会社と役所に調べさせて
欠陥が見つかったら即、解約、保障して貰えるよう
な契約をできるようにするって事だよね?
421番組の途中ですが名無しです :2005/12/02(金) 23:26:00 ID:ARbj4e/o0
姉歯なんか氷山の一角だろ
不良物件処理に税金つぎ込んだらキリがなくなりそう
422番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:26:06 ID:7mv+LlzP0
震災で家も仕事も失った人がいるのに
今回の耐震偽造で家は失ったが仕事(定年退職者は除く)は失ってない
423番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:27:27 ID:XHXYdgIm0
>>419
>保険などの救済システムが存在しないから
ミスリードすな。救済システムは存在していたんだよ。
ヒューザーのマンションが入ってなかっただけでな。
まあ入ってないマンションは多いんだけどな。
424番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:27:54 ID:sUrvQKU00
秋田木材の200人の欠陥住宅被害者は無視しておいて、今回税金を使う
理由は公務員保護か
425番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:28:07 ID:YunbmAFW0
>>417
何で父ちゃんなんだw
何事も第三者的な視点が一番重要だよ。
そんなもん、俺の身内が不幸な事件に巻き込まれたり天災に遭ったら激甚災害でも何でも使って補償して欲しいに決まってるじゃん。
426番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:28:07 ID:fu38EAtl0
>>422 そういう人々も本来はもっと大きな救いの手を差し伸べるべきなんだよ
クソみたいな公共事業に何千億もつっこむ銭があればさ
結局官僚や政治家の利権にならないことには金を出さないのが今の日本という国の正体
クソだよクソ
427番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:28:37 ID:b0cP/AyR0
自賠責保険しか入ってない車にはねられて、死んじゃったとする。
一人当たりの保障は、たったの3000万で、人が死んでもこんなもん。
詐欺に引っかかった連中の債務保証に何千万も負担する必要はない
し、税金の無駄遣いだとプロ市民が騒ぎ出しかねないww
対人・対物への被害拡大を防ぐための解体費負担はアリ。
428番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:28:42 ID:fIJBob7e0
あのマンション買うぐらいだから
別に路頭に迷うことなく質素に生活できるでしょ。
429番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:28:46 ID:k5X7WBsu0
経団連が

「談合は急には止めさせられない」

って発表したときにそれ関係らしき人達が

「談合が認められなくなったら、手抜き工事だからけになるよ
韓国みたいにww」

とか書き込んでたっけな。談合があっても手抜き工事だらけなんじゃんwww
430番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:29:42 ID:eX2lv/xt0
問題は「責任」にある。
今回の件は、行政に責任があると判断できるので公的資金の投入は当然。
431番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:29:45 ID:nXdUjNgm0
焼け太り防止法案が必要だな
432番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:29:51 ID:/Ec5ORpM0
創価学会に籍置いておくか
433番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:30:11 ID:XHXYdgIm0
>>424
なんかヒューザーのマンション買っちゃった市議とか
いるらしいしなぁ。
434番組の途中ですが名無ιです:2005/12/02(金) 23:30:12 ID:+DXcu2fa0
うちのマンションのひび割れも税金で直せ
435番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:30:26 ID:fu38EAtl0
責任は姉歯はじめ主だった関係者全員処刑でいいよ
436番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:30:59 ID:XHXYdgIm0
>>430
>行政に責任があると判断できるので

それを判断するのは裁判なんだが?
437番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:31:43 ID:fu38EAtl0
>>434 経年劣化と手抜き工事を一緒にすんなボケ
438番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:32:07 ID:DQeFgI6k0
>>419
今回というのはヒューザーの件だけを指すのか?
建築基準法というならこの一年の間にマンション以外でも違反してる物件があるだろ。
普通の住宅なんかでも調べればおかしな点が見つかると思うんだがどうするつもりだ?
439番組の途中ですが名無しです :2005/12/02(金) 23:32:10 ID:ARbj4e/o0
これから払う分のローンは免除してやるくらいはいいと思うけどな
一応何千万円のマンション買える位なんだから、ローン免除すれば路頭に迷う事はないと思う
マンションの解体費用に税金投入は已む無しかもしれないが、住人に税金投入は嫌だな
440番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:32:43 ID:I4WmZx5T0
>>419
社会主義国なら国が全てを補償するのもいいだろう。
しかし、日本は資本主義なんだよ。
資本主義は、全員が幸せになれるシステムではない。
全員が仲良く裕福になることは出来ないんだよ。
資本主義の制度がいやなら、社会主義国へ移住するしかない。
441番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:33:09 ID:fu38EAtl0
>>436 裁判なんかせずに素直に国が非を認めれば
愛国心も高まるのにな
天晴れという心意気が無くなったよ日本って国は

かつて明治天皇は宮廷費を削減してでも海軍整備に回せと宣下したというのに
442番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:33:39 ID:k5X7WBsu0
厳罰化は収容年数を上げるとか意味のないものではなく
資産没収して強制的に賠償させたりさせろよ
443番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:33:47 ID:XHXYdgIm0
>>439
>これから払う分のローンは免除してやるくらいはいいと思うけどな

だから、それがダメなんだってば。個人の資産を国が補償する
ことになるでしょ?それがまかり通るなら投資で失敗しても国が
補償しなきゃいかんよ?
444番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:34:14 ID:fu38EAtl0
>>419 行き過ぎた社会主義も行き過ぎた資本主義も破たんするんだよ
何事も大事なのは中庸
わかるか?
445番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:34:36 ID:YunbmAFW0
>>441
日本は預金封鎖なんてやった国ですよ?
446番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:34:44 ID:nXdUjNgm0
>>439
銀行への公的資金注入ですか?
447番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:34:58 ID:XHXYdgIm0
>>441
そういう問題じゃない。
『個人』の『資産』を国が補償していいのか?
448番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:35:12 ID:fu38EAtl0
>>443 投資の失敗と今回のような業者から公的機関まで責任が及ぶ事件を一緒にするな
449番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:35:43 ID:k5X7WBsu0
不良品を売りつけても知らなかったで済まされ
今まで不良品を売って稼いだ金で悠々自適に
暮らせるなら何でもありだな
450番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:35:56 ID:XHXYdgIm0
>>448
おまえ、マンション買ったことある?セールストークだけ
でも聞いて来いや。
451番組の途中ですが名無しです :2005/12/02(金) 23:36:04 ID:ARbj4e/o0
うーん、なかなか良い解決法が見つからんな
452番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:36:11 ID:zHPDXO2k0
学会の工作員が混じってるな。
公的資金投入に賛同しているヤツは・・・?
453番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:36:25 ID:fu38EAtl0
>>447 前例のない大事件だからこそ社会的影響を考慮すべき
全く受け皿ないわけだし
人心の荒廃を避けないと国そのものが傾きかねない
454番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:36:28 ID:/Ec5ORpM0
チーム施工
455番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:36:51 ID:MkCjx5A/0
住人に練炭の差し入れでもするか・・・
456番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:37:21 ID:XHXYdgIm0
>>452
住人じゃね?ww
457番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:37:49 ID:kUitqLK00
>>449
住民側に刺されなければいいけどな。

某豊田商事みたいに。
458番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:38:12 ID:fu38EAtl0
超法規的措置でゼロ金利政策や銀行への公的資金注入をやっておいて
未曾有の大事件の被害者救済はしない国
腐ってる
腐り果ててるよ
459番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:38:33 ID:7mv+LlzP0
日本は建築業界が傾くと国がカゼをひく
460番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:38:53 ID:k5X7WBsu0
今度は自分達の悪事がばらされそうなやつ等が
必死に鎮火させようとしてるな。創価学会みたいな
カルトに矛先を転化させればどうにかなると思ったら
大間違いだ。ヒューザーの社長が頼りにしてる
団体も洗ったほうが良さそうだ
461番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:38:54 ID:XHXYdgIm0
>>458
おまえさぁ大口叩くまえに、住民がなぜマンションを買うか
考えたほうがいいぞ。
462番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:39:02 ID:86uEGC8K0
>>453
>人心の荒廃を避けないと

税金投入で焼け太りされちゃあ、他の国民はたまんないわなwww
463番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:39:03 ID:b0cP/AyR0
自賠責の死亡保険金ですら3000万しか払ってもらえないのに
ローンに資金注入とか、感覚ずれてるだろ。
人の死でさえ最低補償額は3000万ぽっちだぞ。
464番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:39:23 ID:zHPDXO2k0
住民=創価だから

自作自演で丸儲け。
465番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:39:47 ID:I4WmZx5T0
そもそも、何もかも国が補償するなら保険なんて必要ないということになる。
賢い人は、金を払って保険に加入し万一に備えるものだ。
先のことを考えずに安さに目がくらんだ人は、こんなときに困る。そして税金を出せと言い出す。
これでは真面目に保険料を払ってる人に対して不公平だろう。

これこそ資本主義の自己責任というものだ。
466番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:40:03 ID:fu38EAtl0
>>459 そういう視点もある
建築不動産業界は国の柱のひとつ
信頼回復のためにも住民は救済し
二度とこのような事態が起きないよう二重三重の防止策と
保険機構を設立すればいい

今回だけは特別措置で救済しろ。マジで
467番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:40:05 ID:qHT7qMFE0
詐欺にあって多額な負債を抱えてる人はごまんといるのに
まったく保障なんかされないぞ。

支払い不可能なら破産すりゃいい。
とりあえず借金は無くなる。
それとは別に詐欺として訴えて裁判やって金取り返せ。
当たり前の話だ。
468番組の途中ですが名無しです :2005/12/02(金) 23:40:15 ID:ARbj4e/o0
ステーキの領収書はどこに持って行けばいいの?
469番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:40:19 ID:XHXYdgIm0
>>463
しかも自賠責は掛け金払ってるしな。今回のは誰も掛け金
払ってないのに、よこせって言ってるようなもんだし。
470番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:40:26 ID:k5X7WBsu0
今更建設業なんて潰れても屁でもない
471番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:40:36 ID:DQeFgI6k0
>>453
公営住宅への斡旋だけで充分最低限の生活を保障できてるだろ
賃貸料が苦しいとなれば公園にでもプレハブ小屋建てるまでならいいだろうよ。
住民にしても、乱暴な言い方をすれば支払い能力があるとは限らないわけだよ。
明日住民の会社が倒産することだってありうる。
だからローンの肩代わりは過剰な保護なんだよ。
472番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:41:03 ID:fu38EAtl0
>>465 今回のような事態は保険の想定外だろ
火災や地震じゃないんだよ
そういう防御策の全く死角だったわけだぜ?
あまりにかわいそう過ぎる
473番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:41:06 ID:b0cP/AyR0
>>466
住人を救済すると建築業界の信頼が回復するのは
それなんてエロゲ?
474番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:41:36 ID:nXdUjNgm0
どうしても税金投入したい奴がいるようだ
475番組の途中ですが名無しです :2005/12/02(金) 23:41:58 ID:ARbj4e/o0
じゃあ仮設住宅しかないな
476番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:42:03 ID:XriUwdRf0
>>自賠責の死亡保険金ですら3000万しか払ってもらえないのに
ローンに資金注入とか、感覚ずれてるだろ。
人の死でさえ最低補償額は3000万ぽっちだぞ。

はげどう
しかし自殺者が出るとか脅かしていなかったか?
言っていたのは三日くらい前男だったよ
477番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:42:07 ID:XHXYdgIm0
ID:fu38EAtl0 の必死さ加減は、やっぱ住人か・・・
お気の毒に。
478番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:42:20 ID:fu38EAtl0
>住民の会社が倒産することだってありうる。
そうなったらそれこそ自己破産すればいい

現在の状況では住民の破産はまず無理だろ
479番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:42:35 ID:nWEwmqXu0
中国に渡してた戻ってこないであろうODA一回分よりずっと安いんだろ
480番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:42:52 ID:b0cP/AyR0
>>472
建築主のための賠償責任保険があるんじゃね
案外、加入して保険金受け取るんじゃね
481番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:43:10 ID:fu38EAtl0
>>477 住民じゃねーよアホ
おまえら人の心は無いんかい!
482番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:43:20 ID:lz44yQ9X0
【耐震強度偽造】補正予算での措置も検討 安倍氏、耐震偽造問題で数十億円の公的支援★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133504173/

自民 糸冬
483番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:43:51 ID:k5X7WBsu0
胡坐をかいてる建設業界に見せしめが必要だ
何社か潰す方向でやった方が良い。
そうしないと理解しないだろう
484番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:44:01 ID:fu38EAtl0
>>480 建築主に大きな過失があるので保険会社は支払い拒否
485番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:44:27 ID:XHXYdgIm0
>>478
おい住人、いいこと教えてやる。不動産もってても自己破産
できるぞ。
まず離婚しろ。んで現金とか金目のものは全部慰謝料として
嫁に渡せ。
んで、会社いって暴れてクビになれ。収入ないしローン支払い
も無理なんで自己破産な。そしたらローンちゃらだから。

で、後は嫁とうまいことやれ。嫁が信用できんなら俺は知らん。
486番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:45:09 ID:I4WmZx5T0
>>472
既に、>>480が答えているとおりだ。
保険に加入していない建築主を選んでしまったんだよ、住人は。
その分価格が安いが、こんなときに困る。
自己責任だ。
487番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:45:11 ID:fu38EAtl0
>>483 木村はどうなる
破産して国が税金をむしりとり、銀行が債権回収し
住民は解体費を自己負担
こんなバカな話があっていいのかよ!?
488番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:45:51 ID:Oai7Ry3v0
正規の手段で建設会社や売主や検査機関を訴えれば良いだろ...
何のための裁判制度なんだか...
489番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:46:07 ID:b0cP/AyR0
>>484
建築主は重大な法令違反を犯したわけ?
よほどじゃない限り支払い対象になるんじゃね
490番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:46:33 ID:fu38EAtl0
>>485 最近は裁判所もバカじゃないから
491番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:46:35 ID:XHXYdgIm0
>>487
おまえ取引先の倒産とかに遭遇したことないのか・・・
債権者のシステムわかってないのな。
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/02(金) 23:46:42 ID:CZum3Rb10
>しかし自殺者が出るとか脅かしていなかったか?
そうなったらそれこそ自殺すればいい

そんな奴は社会ではまず要らない
493番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:47:31 ID:fIJBob7e0
>>478
>現在の状況では住民の破産はまず無理だろ

ということは、支払い能力あるんだから
何も税金投入することは無い。
494番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:47:33 ID:XHXYdgIm0
>>490
心配すな。
マンション持ってて自己破産したやつゴロゴロ
いるから。騙されたとおもって、やってみ。
495番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:48:01 ID:wyF3tynp0
・解体は、国と自治体が折半で負担
・建て替え費用の一部を国と自治体が補助
・転居に伴う家賃の補助
・固定資産税を減免

今のところ、政府の支援策はこんなところか。
496番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:48:10 ID:86uEGC8K0
>>488
激しく同意
住民はさっさとヒューザ訴えりゃええやん
住民とヒューザーで解決しろや
497番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:48:18 ID:DQeFgI6k0
>>472
感情論でいうなら損害賠償で訴訟起こしたりとか被害者の会を作るなどいった
活動が一切見られないのに税金などもってのほか。
498番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:48:22 ID:qHT7qMFE0
>>481
俺の死んだじいちゃんは
豊田商事に財産根こそぎ持ってかれた。
半分ボケてたけどな。
国は1円も保障してくれんかったよ。
詐欺に会うってのはそういう事だ。
499番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:48:35 ID:fu38EAtl0
>>491 世間知らず
抵当順に回収して商取引の一般衆は泣き寝入りが常
住民で木村のビルでも占拠するか?w
500名無しさん:2005/12/02(金) 23:48:51 ID:nF6CoURV0
今回の事件は安物買いの銭失いの典型的な例ですね。
欠陥マンションの住人は安い物件に目がくらみ悪徳不動産業者にまんまと
嵌められた愚かな人間だったと反省すべきです。
一戸建ての欠陥住宅を買ってしまった被害者が誰一人として公的な支援を
受けていないのだからマンション住人だけ優遇されるはずが無い。
それより会社つぶれる前に糞マンション潰してもらわないと隣に住んでい
る何の罪も無い人々が欠陥マンションの下敷きになって死ぬことになる。
マンション購入者より近隣住民を助けるのが先だろ。

501番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:49:36 ID:XriUwdRf0
だから・・・格安に引っかかる自己責任だよ
502番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:50:15 ID:XHXYdgIm0
>>499
その通りだよ。俺はそれで1,000万ほどやられたからな。
大口債券者だったんだが、倒産した会社に大した資産
が無かったんでな。
で、国が補償してくれんの?これも。マンション住民も
『普通に』債権者になれや、と俺は言いたいんだが?
503番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:50:37 ID:fu38EAtl0
>>498 投資は欲ボケ
今回は一般人がこれから何十年もコツコツ真面目に働いて
ローンを返済しようってのに
クズの山になった話
あまりにひどすぎる
韓国人に笑われるぞマジで
504番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:51:01 ID:x7c80PYY0
>>485
その手使う香具師は絶対出てくる
3ヶ月無料の市営に何年も居座って
家賃も踏み倒す!
元住民の被害者の会を結成して、それを生業とする
505番組の途中ですが名無しです :2005/12/02(金) 23:51:26 ID:ARbj4e/o0
だな、デリヘルとかでも「フリータイム激安!!」みたなので呼ぶと
ゲルググみたいな女が来てキャンセルもチェンジもさせてもらえない
こととか普通にあるしな
506番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:51:27 ID:MkCjx5A/0
>>503
何故そこで韓国人?

ぁぁ、在日だったのか
507番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:51:27 ID:XHXYdgIm0
>>503
だからさ、なんでマンション買ったの?生活するだけ
なら賃貸でいいじゃない。
508番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:51:32 ID:kUitqLK00
住民に出来る事は、悪人どもを○しちゃう事くらいだな。
509番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:52:03 ID:/ZJAAyBU0
ヤフオクで売ってみたらどうだろう、結構いい値がつくかも。
510番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:52:29 ID:fu38EAtl0
>>507 マンション購入は国にとっても金融機関にとっても
そして購入した本人にも
それぞれメリットがあること
それを破たんさせたのは本人ではなく責任なすりあいしてる関係者ども
511番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:52:33 ID:86uEGC8K0
>>503
>今回は一般人がこれから何十年もコツコツ真面目に働いて
>ローンを返済しようってのに


妄想乙wwwww
512番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:52:37 ID:GTsEWyF70
マンション購入も投資だよ
513番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:52:42 ID:ThBfAyEx0
>>505
ゲルググってwww
ちょんまげでもしてんのか?
514番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:53:13 ID:XHXYdgIm0
>>510
だからさー、それって『投資』でしょ?
515番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:53:25 ID:fu38EAtl0
おまえらからは小嶋と同じ臭いがする・・・・
516番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:53:38 ID:DQeFgI6k0
竹島にマンション建ててそこに住んでもらえばいいんじゃね
517番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:54:03 ID:MbfY4gs+0
自民キター
518番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:54:17 ID:MkCjx5A/0
そろそろ勝利宣言来ますよ
519番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:54:18 ID:XHXYdgIm0
>>515
『今が底値だから、5年程度で売ればいい値がつきますよ』
って言われて買ったんでしょ?
520番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:54:30 ID:lwp+3x1bO
いいぞ、お前ら!もっと強欲住民共を叩こうぜ
521番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:54:35 ID:fu38EAtl0
>>514 はあ?なんで投資なんだよボケ
終の棲家といってた人もいるじゃねーか
年とったら賃貸もしにくくなるのが今の日本
老人ホームもどこも一杯になるこれからの時代
自分の家で死のうとするのがなぜ悪いか?
522番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:54:53 ID:x7c80PYY0
>>512
ぢゃ、投資失敗ってことで
単純に元本割れだな

個人資産の保護を国がする訳無い
523番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:55:05 ID:86uEGC8K0
>>520
コーヒー吹いたwww
524番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:55:22 ID:XHXYdgIm0
>>521
そんな目的で都心部にマンション買うのか?お笑いだな。
525番組の途中ですが名無ιです:2005/12/02(金) 23:55:31 ID:+DXcu2fa0
家のない乞食を先に救ってやれよ。
526番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:55:40 ID:DQeFgI6k0
>>521
終の棲家をケチったんだからその程度の死生観ってことだろ
527番組の途中ですが名無しです :2005/12/02(金) 23:55:44 ID:ARbj4e/o0
自分の家で死にたい奴は身分相応に山梨の山の中にでも一軒家建ててそこで死ねばいいだろ
528番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:56:05 ID:kUitqLK00
顔も知らない奴に金出したくない。
ぶっちゃけどうなろうが知ったこっちゃない。


               以上、国民の総意
529番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:56:19 ID:fu38EAtl0
おまえらクズとの議論はこれまで!
釣ってごめんね
530番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:56:28 ID:xweVxnFF0
姉歯ん家にみんなで住めばいいじゃん
100人くらいなら縦に積めば入るよ、たぶん
531番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:56:34 ID:GTsEWyF70
というか実際に投資してた人今回の物件でもいるし
532番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:56:38 ID:x7c80PYY0
近隣の小学校の校庭に仮設住宅を建てて
不審者を見張ってくれ!
533番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:56:50 ID:4HjmcdMq0
国家資格をもった人物が認定したのであるから有資格者と認定した国にも責任がある。
国はそれらの検査を通ったものについては消費者に金銭、あるいは代替のマンションで補償をする必要がある。

共産主義革命だ。
共産主義でなくても当たり前の事だ。
534番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:56:51 ID:XHXYdgIm0
>>522
ぶっちゃけ、そういうことなんだよねえ。

たぶん営業は『これ何年か住んで、その後売って一戸建て
買うといいですよ』とか言ってると思う。
535番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:56:55 ID:I4WmZx5T0
そもそも手足が不自由になったら福祉施設へ行って介護を受けるだろう。
自宅は棺桶ではない。
536番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:57:13 ID:qHT7qMFE0
>>521
お前マンションは購入者が全員そこに住んでると思ってんの?
537番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:57:15 ID:wyF3tynp0
なあに、小泉の指示が出た以上、来週の初めには
安倍と北側が補正予算をたっぷり使った支援策を出してくるさ。www
538番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:58:13 ID:XHXYdgIm0
>>529
はいはい勝利宣言乙。
ちゅか、損こきたくなければ、早く動くかなんかしろ。ゴネ
てりゃ得するってもんでもないぞ。

>>531
例の格安ワンルームマンションだっけ?
539番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:58:13 ID:DQeFgI6k0
>>529
お前もうちょっとがんばれよ
もうしばらくしたら真性が釣られてやってくるってのに
540番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:58:14 ID:x7c80PYY0
>>533
医者(民間)が医療ミスを犯したら国が賠償してくれたっけ?
541番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:59:07 ID:kUitqLK00
国が審査して発行した免許証を持った人が事故を起こして人を殺しました。

国に責任がありますか?
542番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:59:31 ID:I4WmZx5T0
>>538
既にIDを変えて粘着してるんじゃないかな?
まあ、負け犬の遠吠えってことで。
543番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:59:34 ID:fu38EAtl0
そうだ国が保有するアメリカの国債売って被害者救済に充てろ
いい口実だろ
544番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:59:39 ID:XHXYdgIm0
てか、住民支援すんだったらホテルも支援せんとなぁ。
休業補償ださんと、ホテルの従業員が路頭に迷うよな。
545番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:59:39 ID:OMPRRqR30
ヒューザーの汚嶋、姉歯、安マンション購入者の共通点それは異常なまでの
安さにこだわることである。
幼少の頃それぞれかなり金銭的に不幸であったらしい。
価値基準が”安さ”しかない住民も子供時代は金銭的にかなり苦労したのであろう。
それが今の人格形成に大きな割合を占めている。
安全よりも安さ、自分たちが得になれば子供を見せしめにすることなど
がはづかしいとは思わない行動、挙句に果てには区民税を返せなどと怒鳴るなど
かなり重症である。
546番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:59:44 ID:eWAlA42I0
転居費用とか一時生活金くらいはまあ良いけど、ローンとかの補填は
いくらなんでもなぁ
547番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 23:59:51 ID:GTsEWyF70
しかし今日の地震とか怖いだろうな
さっさと出た方がいいよね
実家に帰るとか
命の方が大切だよ
548番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:00:05 ID:Cs1XJHFM0
国が救済を真剣に考えるのならば
公務員の給料カットしろ
それなら俺は納得する
549番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:00:19 ID:dxffKJSg0
>>533
共産主義なら、ただ単に同じようなマンション引っ越してもらうだけ

ていうか共産主義の段階では、「国家機構」はなくなってる段階なんだが。。。
550番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:01:20 ID:xlf4JYFW0
グランドステージ竹島案がいいとおもうんだが。
551番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:01:41 ID:YZLw0VCZ0
あなたの娘だったらどう思うんですか!!


ここで爆笑したw
552番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:01:48 ID:NJ5BPtVg0
政権担当能力のない公明党創価学会は入閣するな。
学会大臣が出した損出は数百億円。
坂口力=SARS、BSE、鳥インフル、ハンセン病。
北側一雄=日航不祥事、JR尼崎、偽装マンション。
553番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:01:51 ID:NnAH8OAg0
おい、滝川クリステルって急に老けてねぇ?
554番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:02:00 ID:gLNI2MeP0
同等の公団のマンションを格安で住民にくれてやれよ。

555番組の途中ですが名無しです :2005/12/03(土) 00:02:24 ID:otqXRLu+0
刑務所とか頑丈そうだから転居先にはお勧めだな
556番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:03:08 ID:NJ5BPtVg0
石原は早く東京湾埋め立ててAKIRAってガキ飼えよwww
557番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:04:05 ID:02h18Ys10
木村建設社長とかヒューザーの社長とか
検査会社は資産没収して賠償させればいんじゃね?
558番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:04:37 ID:VrJ2OzFa0
☆ヒューザー、公的支援なければ「経営継続困難」・文書配布
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051202AT1G0204002122005.html

さぁ、泣きがはいりましたよ
559番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:04:48 ID:MkCjx5A/0
>>557
借金の方が多い
560番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:05:57 ID:82M/Y0rL0
>>558
なんかヒューザーと住民がタッグを組みそうな展開で笑えるんだがwww
561番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:06:10 ID:nC00ac5J0
マンションを買った
ローン契約を結んだ

それは自己責任

後は、民vs民の問題
裁判でも何でもやってくれ
562番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:06:36 ID:vbXOLFIU0
ウトロ部落を不法占拠する朝鮮人は叩くのに公的資金導入には賛成なのな
おまえらって何者?
563他人の不幸は蜜の味♪:2005/12/03(土) 00:07:33 ID:1tVFpunF0
住民どもは漏れたちへの教訓と言う人柱になっていただいたということでwww

個人的には救済されないで、住民どもが落ちぶれる様をマターリ観察したい。

564番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:08:03 ID:Qd3OUhGI0
震度5以上で倒壊しそうなボロ小屋に住んでる
低所得者層は他にも山ほどいるんだから
別に住み続けりゃいいじゃん。
565番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:08:07 ID:NJ5BPtVg0
官は関与しなくていいんだよ。官は。
欠陥マンションが売った人間が悪いんだから。
犯罪被害者を救済する必要はない。
当事者同士で話あってくれ。
566番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:08:17 ID:mCLTsA1f0
http://219.101.172.104:8000/radiogs.mp3

花咲鮎見 の  ネトラジやってますよ
567番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:08:17 ID:NnAH8OAg0
詐欺師どもの資産全額没収してからだな。
徹底的にやれよ徹底的に。

公的資金投入はそれからだな。
じゃないと国民は絶対納得しないよ。
568番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:08:44 ID:1zrdGf1b0
>>558
ヒューザー年内倒産はもう間違いないな。
住民は何をしている?ヒューザーの資産を差し押さえないと倒産してからでは遅いよ。債権者がハイエナのように持って行くからな。

569番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:09:16 ID:gLNI2MeP0
ローン残額を国や関係各社が肩代わりし、
造りのちゃんとした同等の代替マンションを残りのローン残金相当の金額で住人に提供するマンション会社が出てきたら全国民に感謝されるだろうなぁ。
弱肉強食だから無理だろうなぁ。
570番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:09:23 ID:tCLxmYRD0
マンション買うのも投資するのも変わんないよね
金をどう使ったかは自己責任なんだから
このマンション住民はリスクヘッジを怠っただけ
早い話、買い物失敗しただけじゃん

お宝鑑定とかで、偽物掴まされた人達見たことあるでしょ?
あの人達に公的資金投入して助けてあげたいと思ったことある?

もっと理不尽な目に遭っている人達はゴマンといる
失業したわけでもないんだから、住めなくなってそのうち取り壊されるマンションのローンの為に、ボロアパートで借りてこれからも頑張って働いてくれ
571番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:10:12 ID:02h18Ys10
不良品売って、知らないで済まされて
不良品売った金で悠々自適に暮らして
いけるなんておかしいだろ
572番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:10:13 ID:NsGdYQps0
これに公的資金投入したら関東人はチョウセンジン以上のエゴ丸出しのバカですよ
573番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:10:43 ID:ScK5iS+M0
住民はヒューザー本社ビルを占拠するしかない
さあ一揆の始まりだ!
574番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:10:55 ID:o9juP9qo0
自民党って経営者層から支持されてるだけにこういうことに関してはまともだなあ
575番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:11:46 ID:VrJ2OzFa0
>>570
そういやそうだ
住民は職を失った訳じゃないんだよな
なんか路頭に迷ってる感があるけど
事業失敗した人に比べたら大した借金じゃないじゃん
576番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:12:29 ID:5VZ/p0Rp0
安物を買って欠陥品を掴んだ場合に
国が良品と交換してくれるようなうまい話があるなら、
誰も高級品なんぞ買わない。
577番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:12:54 ID:NJ5BPtVg0
普通施工業者見るだろ?
フジタ、大成、鴻池、間、奥村、長谷工。。。
上場でないと賠償能力無いのに
4000万円で広くて安いと飛びついた
住民がアホなだけでwww
578番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:13:08 ID:yjLDXHX10
税金投入は反対なわけだが、問題は政府が税金を使う可能性がそれなりにあるという
ことだろう。
どんな根拠をもって税金を使うと言いい出すかわ分からんが、その時はどうするよ?
579番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:13:57 ID:YZLw0VCZ0
>>562
問題が全然違うわいハゲ!
580番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:14:04 ID:02h18Ys10
投資目的の人はいいとしてさ、居住目的の人はどうするの?
581番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:14:08 ID:ScK5iS+M0
ここは資産を形成することが永遠に叶わぬゴミしか巣くってないんだなw
マンション買えないねたみ丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwww
582番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:14:35 ID:HllWWWZG0
>>578
税金投入は可能性じゃなく、決定してる。

> 耐震強度偽装が判明したマンションの居住者の転居に伴う家賃補助などを
> 柱とした包括的な住民支援策の骨格を決めた
583番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:14:40 ID:NnAH8OAg0
住民側は死ぬ気で詐欺師どもを追い込め。
それでも駄目だったらもう最後の手段、やぶれかぶれになるしかないな。

どういう意味かわかるよな?
584番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:14:48 ID:Cs1XJHFM0
公的資金投入すると、今は姉歯の物件だけが明るみに出てるが
他にも偽造がぞくぞくと見つかれば公的資金の額も右肩上がりになりかねない
585番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:14:49 ID:xlf4JYFW0
>>578
自分の家の図面持って役所にいくけど?
586番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:15:19 ID:IsaaAyIt0
木村と総研は下手したら大量殺人事件に発展してたな
587番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:15:19 ID:YZLw0VCZ0
>>573
それだ!
騙された奴はヒューザーのビルを占拠して、そこに住めばいいじゃないか。
588番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:16:08 ID:L9XnBO960
ローンが月16万、借家の家賃が月16万で計32万かかるとほざいていた住人代表には呆れました。
589番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:16:09 ID:nC00ac5J0
マンション買って、値上がりしたら、
利益を国に寄付するのか?

しないだろ?


自己責任
590番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:16:14 ID:YMNjgQ5f0
私有財産なんだから自己責任で
591番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:16:30 ID:nJSrvPZf0
姉歯のマンション住民より六本木ドンキホーテ周辺住民のほうが気の毒だよ
592番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:16:45 ID:VrJ2OzFa0
>>586
だね! 負傷者が出る前でヨカッタヨカタ オシマイケル!
593番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:16:57 ID:02h18Ys10
建設会社、検査会社、設計士を相手取って裁判する
裁判費用を公的援助してあげればいいんじゃね?
594番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:17:01 ID:2PjCjR040
「住民」がヒューザなりを訴えて
購入資金でも取り返せばいいだけ。

いきなり国が出てくること自体おかしい。
595番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:17:14 ID:yjLDXHX10
>>584
普通に考えて、一連の欠陥建築は氷山の一角だろうな。
これから現れるであろう欠陥建築を全て保証するつもりなんだろうか。
596番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:17:22 ID:YZLw0VCZ0
>>588
そんなくだらねえ事言ってないで、安アパートにでも住めっての。
欠陥マンション買ったのはお前の落ち度だろうと。
597番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:17:28 ID:dxffKJSg0
>>588
なんていうか、生活レベルが維持されて当然という意識なんだろうな
マジでクズ住民は、自殺してくれwww
598番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:17:40 ID:NnAH8OAg0
「賢いマンション購入のススメ」
って本出したら売れるな。

出版社はもう動いてるかな?
599番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:17:54 ID:82M/Y0rL0
本来
ヒューザー&木村 VS 住民

↑こうなるはずが

ヒューザー&木村&住民(&なぜか公明党) VS 政府&一般人

↑こうなってないか?www

住民も詐欺られて頭真っ白状態なのはわかるが
犯罪者とタッグを組んでるようじゃ今後叩かれるぞ?

 
600番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:18:10 ID:VrJ2OzFa0
>>593
裁判費用=被告負担
601番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:18:59 ID:WkcVV1aj0
集合住宅は狭くて家具が入らない!

って怒ってたな
602番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:19:21 ID:02h18Ys10
>>600
だからそれを援助してあげればいいんじゃね?
603番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:19:35 ID:JWKbjLbc0
>>598
そんな本が出ていて、伊藤とかいう国会議員?がヒューザーのマンソンを薦めてたわけだがwww
604番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:20:23 ID:tCLxmYRD0
一戸建ての欠陥住宅がどれだけあると思ってんだ
マンション住民だけ助けて、一戸建て住民は助けないのか?

って一戸建て住民が全国で声高に叫んでみない?
605番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:21:07 ID:rm09bURY0
税金投入・昨日決定

血税→住民(創価)→池田大作のフトコロ

無駄遣いより悪い結果だ。
606番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:21:08 ID:VrJ2OzFa0
☆ヒューザー2物件の住民、国交相に支援要請
http://www.asahi.com/national/update/1202/TKY200512020320.html

>住民は「現在のローンの支払いに加えて転居先の家賃を払うのは無理」「転居先が見つからない」などと窮状を訴えた。

『窮状を訴えた。』 が 『駄々をこねた』 に見える
607番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:21:29 ID:HllWWWZG0
>>604
建築確認を受けなきゃいけないほど
大きな家に住んでるヤツは少ないだろ?
608番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:21:31 ID:NnAH8OAg0
>>603
アヒャヒャヒャヒャヒャwwww
そいつも訴えるべきwwwwww
609番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:21:34 ID:yjLDXHX10
>>604
ごもっともな意見だ。
そこんところを政治家がどうやって誤魔化すかだ。
610番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:21:52 ID:YZLw0VCZ0
>>599
おもしれーからいいじゃんw
DQN同士でタッグ組んだらいい。
611番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:21:56 ID:F3wtC6pc0
>>588

借金があるならそれなりのレベルの生活に落とそうとは思わんのかね。
本当に民度が落ちたな。
612番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:22:13 ID:/n6uD+TZ0
せいぜい税金免除ぐらいだろうなぁ
613番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:22:27 ID:xlf4JYFW0
>>599
検査体制に不備はあったし、担当者レベルへの賄賂等はあったかもしれないが、
組織としてなんら得することが無いのに、むしろ今回の事件を通報した組織なのに
なぜかイーホームズの粗探しに終始するマスコミの方がクソ過ぎて…
614番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:22:30 ID:VrJ2OzFa0
>>602
被告は建築業者でつ
住民は原告でつ
615番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:22:41 ID:PWsS1YFU0
公的資金投入が決定したら焼身自殺しTAいと思う
616番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:22:45 ID:aGJJWwZg0
自民はまともだったか
創価に押されて導入などと言うなよ
617番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:22:56 ID:jew4mveeO
ヒステリックに叫ぶ住人見てるのももううんざり。
618番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:23:00 ID:Cs1XJHFM0
>>595
全ての調査が完全に終了するまで及び、どれだけの被害が出て
公的資金の額に応じて投入するかしないか決めるのではないか。
619番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:23:24 ID:o9juP9qo0
リフォーム失敗で立て直した奴とかもいるって聞くしな。
不公平だわな。
620番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:23:25 ID:5VZ/p0Rp0
ウチは一戸建てだが安普請だから、ドアの開きとかが悪い。
もちろん、ウチにも公的資金投入されるよな。
621番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:23:58 ID:NnAH8OAg0
北側マジムカつくわ。
次の選挙は自民に投票しねえ。

共産党に入れる。
622番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:24:01 ID:dxffKJSg0
プレハブ建設
ローン支払いの延長

これくらいなら認めてやってもいいかな
623番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:24:26 ID:F3wtC6pc0
>>614

判決出るまでは費用は持ち出しだろ。
しかも100%被告負担の判決が出るとは限らんし。
624番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:24:34 ID:PWsS1YFU0
公的資金投入が決定したら焼身自殺しTAいと思う
625番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:24:45 ID:Qre4umu10
>>611
俺もそこが気になっていたんだよ。
俺なんか48000円で十分満足してるのに、16万の部屋ってどんなのだ?
626番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:24:57 ID:nC00ac5J0
この中に住民がおる!
627番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:25:05 ID:w6N44AkB0
日本ではまだまだ謙虚が美徳。
628番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:25:10 ID:YZLw0VCZ0
>>617
お前、何言ってんの。
あんな面白い見世物無いぞ。
629番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:25:25 ID:RhPo27+20
公明はなんで今回の件に一生懸命になってるのかね?
政治家として普通に仕事していると見るべきか
なんらかの策略を練っていると見るべきなのか分からん・・・

いずれにしても安心はできないな。
630番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:25:26 ID:PWsS1YFU0
公的資金投入が決定したら焼身自殺しTAいと思う
631番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:25:33 ID:tCLxmYRD0
632番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:25:48 ID:XxAu9h5O0
学会が出せば良いじゃん。
いっぱいお金あるんだし。

そういう宗教なんだろ?
税金使うなよ、絶対!


1年間で払った税金足し算すると結構な額になってるんだよ。

ミサイルや輪島のために払った金じゃぁ、ない。
633番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:25:49 ID:F3wtC6pc0
>>625
俺、2DK駐車場込み 駅徒歩1分で68000円@神奈川県
634番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:26:40 ID:xlf4JYFW0
>>622
せめてコンアルマーディオ北方領土くらい豪華にしてあげようぜ
635番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:26:51 ID:YZLw0VCZ0
今日、俺様の家の廊下で猫が小便漏らしたんだよ。
マジくせーから、公的資金くれよ。
636番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:27:47 ID:dxffKJSg0
>>629
メディア注目+「民衆の党」=票
637番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:28:06 ID:PvSxD4N20
いい機会とばかりに、火事太りしたいんだろうな
魂胆が見え見えすぎてキモチワルイ
638番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:28:09 ID:NnAH8OAg0
創価って信者が困った時は何もしてくれないんだな。

姉歯は信じててこれだし。

自分が幸福になるどころか、どれだけの人不幸にさせたんだよ。
639番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:28:33 ID:xlf4JYFW0
>>607
前に何度かリフォームに関する詐欺あったよね。大きいものだと被害額1億とか。
うちも小さいながらも問題あったんで税金投入決定したら図面持って役所行ってくる。
640番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:28:55 ID:nC00ac5J0
路上販売でパチモンをつかまされたとする

国が弁償してくれるか?

そんな馬鹿な話はないだろ?


税金投入なんてとんでもない!
641番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:29:07 ID:HllWWWZG0
>>631
ググると一番上に出てくるね。www
それが何か?
642番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:29:08 ID:o9juP9qo0
地震が起こったとき危険だから、建物を壊すのになら投入してもよいかもしれん。
643番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:29:23 ID:RhPo27+20
>>636
そうだな・・・

やっぱりあいつらはそれなんだよな・・・
644番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:29:42 ID:WTZPbKG00
公的資金やってもいいけど、住民にだけだぞ、
これに関わった会社は全て潰せよ、関連会社も含めてナ。
645番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:30:22 ID:NnAH8OAg0
俺の親父パチンコ屋で、ロレックスの偽者つかまされたよ。

公的資金くれよ。
646番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:30:30 ID:Cs1XJHFM0
偽装はデマ、つまり無かった事にしたらどうですか?
647番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:30:34 ID:NJ5BPtVg0
公的資金投入絶対反対!
戸建てで欠陥住宅買わされた人はどうなんだよ?
自分で裁判やってたぞ。
648番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:30:37 ID:dxffKJSg0
>>640
そんな路上販売を、警察が見逃してた!!
監督責任があったニダ!!謝罪と賠償を(ry
649番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:30:40 ID:tCLxmYRD0
650番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:30:42 ID:WkcVV1aj0
>>644
社員の住人は?誰か居た筈
651番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:31:07 ID:YZLw0VCZ0
>>639
そうなったら言ってもいいと思うぞ。
状況としては同じなんだし。
652番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:31:27 ID:VsOqrgu/0
学会員じゃない住民だけ救済してあげればいい。
逃げに出た木村は一生ただ働きさせろ。
653番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:32:11 ID:o9juP9qo0
税金投入は反対だけど、かわいそうだな、とは思う
654番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:32:16 ID:q74+S50q0
三菱車買った俺に公的資金投入を
655番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:32:21 ID:YZLw0VCZ0
>>644
>公的資金やってもいいけど、住民にだけだぞ、

冗談じゃない、絶対にダメです><
656番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:33:49 ID:1zrdGf1b0
被害住民は自己破産しか解決の道はない。
このままだと被害住民は長い長い裁判を戦い、得た賠償金はすずめの涙という結果になる可能性が大である。
その間にもローンや家賃を払い続けなければならない。

住民は自己破産して1からやり直し、銀行は担保価値ゼロの物件を掴まさせるわけでヒューザー等の建築主に損害賠償を求める。

そういうところに落ち着くのではないか?
657番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:33:53 ID:nC00ac5J0
「氷山の一角」

日本の既存の建物、調べてみ
よくある話

全部に税金投入するのか?国が破綻するぞ
658番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:34:13 ID:82M/Y0rL0
犯罪の加害者と被害者が口を揃えて国と国民に対して金を出せと騒ぐ

こんなの犯罪史上で初なんじゃ?
もしかしてオジャマモンて新しい犯罪を発明しちゃった?
659番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:34:29 ID:WoUkpIuX0
ゴリゴリの鉄筋柱より柳のように地震をのらりくらりとかわし
後に姉歯式と呼ばれる建築法が注目を集める
660番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:35:11 ID:NJ5BPtVg0
行政が退去勧告止めれば住む話。
地震で周辺住民も含めて被害が出れば
販売主が負担すればいいんだよ。
まさに小島の言う地震で発覚したことにすべき。
施工業者も確認せずに安いマンション買ったやつが馬鹿www
661番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:35:25 ID:2xHHfUsb0
わしゃ知らんぞ
絶対税金使うなよ
662番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:35:29 ID:dxffKJSg0
>>658
うむ、新しいビジネスモデルですね
663番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:35:33 ID:nC00ac5J0
>>659
つ[縦揺れ]
664番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:35:33 ID:tCLxmYRD0
>>641
少なくないよって言いたかっただけ
665番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:35:53 ID:WkcVV1aj0
>>659
違う、縦方向に弱いの
666番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:35:59 ID:o9juP9qo0
警察を使ってヒューザーやらの資産を強制的に差し押さえて分配ってのなら賛成だな。
人権いらんス
667番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:36:31 ID:Cs1XJHFM0
ドラえもん募金に頼ればいい
668番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:36:48 ID:NK42Jp/x0
子供の喧嘩ですね。
669番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:37:24 ID:1zrdGf1b0
>>660
安いマンション買った奴らには自己責任はあるが、周辺住民には何の責任もないぞ。
そこまで言うな。
670番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:38:28 ID:xlf4JYFW0
住民は、マンションに対する過信のために、もしかしたら地震がきて命を落としたかも
しれなかったというのに、まだ金への執着を捨てきれないクズどもだから…
671番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:38:54 ID:nC00ac5J0
とりあえず毎週土曜日に、関係者を市中引き回しの刑

もちろん私財没収
672番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:39:47 ID:ScK5iS+M0
関係者は住民の手でのこぎり引きの刑
673番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:40:29 ID:AiSnNCp30
建て替えは金が足りないから、マンション全体を鉄筋の枠で籠の様に
覆え。また部屋には鉄のアングルで四隅上下を箱型に補強を入れろ。
これで立替よりずっと安上がりの補強が可能。
674番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:40:44 ID:gLNI2MeP0
国が正常な物件であるとしての価格で下取りすればいいだろ。
そしてローンを返済。
675番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:42:04 ID:nC00ac5J0
>>674
なんでやねん
676番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:42:14 ID:Cs1XJHFM0
>>674
お前はヒューザー小嶋か
677番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:42:27 ID:YXdHfbMf0
詐欺被害者を一々国が救済してたら国家転覆しちまうだろうが
変な前例作るんじゃねぇよ
678番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:42:31 ID:ScK5iS+M0
>>674 同意
それが一番の救済策
できれば106%ぐらいで
679番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:42:44 ID:o9juP9qo0
鉄ってそんなに高価なものなの?
680番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:42:45 ID:NJ5BPtVg0
これだけは言える。
俺は全然関係ないwww
所詮他人事www
681番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:43:17 ID:YZLw0VCZ0
>>674
下取りするにしてもマイナスだろ。
お前、バカだろ。
682番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:44:40 ID:NnAH8OAg0
詐欺師も住民も自衛隊が処分しちまえ。

この世に存在しなかったことにしろ。
683番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:45:21 ID:tCLxmYRD0
>>674
なんで税金でゴミを購入せにゃならんのだ?
だったら欠陥商品はなんでも国が買い取れって話だろ
684番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:45:32 ID:gBPudM640
マンション住人が地震で圧死しようが、アネハが殺されようがどうでもいいが
一番可哀相なのは、マンションの近所に住んでる人じゃね?
ドンキの観覧車のが、まだマシだな・・・
685番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:45:39 ID:q74+S50q0
>>679
鉄筋そのものはスクラップを電気炉で熔解して作ったものだから大して高くないけど人件費がな
686番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:46:32 ID:nC00ac5J0
安物買いの銭失い

昔の人はやっぱ言うことが違うな
687番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:46:38 ID:WoUkpIuX0
バルク品って事を承知して買ったんでしょ?
688番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:48:10 ID:2xHHfUsb0
小学校から
こういうこと教えないといけないな
「安物買いの銭失い」と自分の身の程の
生活することと。
689番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:48:42 ID:WNVULmTo0
>>679
フジのとくダネでオヅラが「今鉄製品はどんどん値上がってますから」とか知ったかしてたけど
だいたい1ton4万前後
ただ鉄筋の組み立てとか折り曲げて加工するとかには金かかるし
作業が増えれば工期も長くなる
ただ鉄筋減らすのは鉄筋の費用だけをケチってるわけじゃない
690番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:50:19 ID:o9juP9qo0
>>685>>689
なるほろ。ありがトン。
691他人の不幸は蜜の味♪:2005/12/03(土) 00:50:19 ID:1tVFpunF0
住民どもは破産宣告して免責すりゃいいじゃねぇか。
イヤなら河原にテント住まいwww


692番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:51:05 ID:Phdh+NIY0
姉歯の件に限っても、まだ調査中の段階で小泉が補正予算を使ってまで
住民の支援を指示するなんておかしくね?

余程の黒幕が隠れてるとか・・・。
693番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:51:07 ID:nC00ac5J0
強制的に買わされたわけじゃない

自分で決断して、自分で契約して、購入したんだろ?

詐欺師に騙されたからといって、国が補償するってのは変な話だ
694番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:51:18 ID:2xHHfUsb0
>>691
河原美代子思い出しちゃったじゃないかw
695番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:51:51 ID:xlf4JYFW0
>>689
鉄筋の原価そのものより
材料加工、運搬、組み立て他の部分ってこと?
696番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:52:31 ID:wCKBAAPE0
欠陥住宅問題は建設業界に存する構造的な問題なのだから、
同業界で補償基金を作れば良いだろ。

今後同問題に関する被害に大しては、
被害の大小に応じて基金から支払われることにしろや。

間接的にマンション価格,住宅建設費,借家料に上乗せされるだろうが、
それは保険料としてならば納得しない訳でもない。
697番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:52:43 ID:o9juP9qo0
4000万のローンって払い終えるの30年くらいかかる?
698番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:53:03 ID:8X3cXrpr0
>>695
工事する部材が少ない->工期短い->人件費・重機のレンタル代安い
699番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:53:20 ID:NnAH8OAg0
国もいい加減にしないと、国民もそろそろ税金払わなくなるよ。
700番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:54:18 ID:U66ztC1O0
まだまだ、問題のあるマンションが拡大する模様

・・・、きっこのブログに記載してありますが
701番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:54:32 ID:2xHHfUsb0
>>697
35年
なげーな、ぞっとする
利子もハンパじゃない。
702番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:54:52 ID:k0il/qs70
諸悪の根源は 

建設系議員と国交省のある官僚と総合経営研究所
あとはその取り巻きの下衆どもである。細かい悪は
当然ながら!! 一番でかい悪の元をこの際やって
しまうのがいいかもしれない。 そういえば・・・
これらをかばっていた自民党の大幹部さまがいましたねw

一言言わせてもらうならば、、この総合経営研究所さまは
世界的にこの工法や事業を世界に広めている、日本で一番
でかくて有名な建設コンサルタントであり、同様なコンサルタント
や信者が業界にはたくさんいたということである。 

この問題の大きさが わかるだろうか??
彼らが関わった建設物は半端じゃない数なのである。
これの信者や息のかかった建設会社や設計士、施工は、、、
おそらくあなたの街にもたくさんあるということだけは
覚悟してほしい。 阪神大震災の悲劇・・・ 

まさか高速道路やビルが地震大国である対策がされているはずの国で
あれだけ簡単に軒並み倒壊するとは誰も思わなかったはずである。


http://www3.diary.ne.jp/user/338790/

703番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:54:54 ID:nC00ac5J0
>>700
あそこはネタサイト
704番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:54:55 ID:YXryMhjZ0
国は国を守ってるとしか思えん

国が国民を守ったことってあるっけ?
705番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:55:53 ID:YZLw0VCZ0
>>699
これで公的資金なんか出された日には、税金なんか払いたくなくなるな。
706番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:56:26 ID:WoUkpIuX0
この前銀行から残ローンの案内が来たとき
最終支払日が平成51年って書いてあって気持ち悪くなった
707番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:56:50 ID:gI5nJ++x0
解体費用の援助ならおk
マンションが壊れたら、近隣住人にまで被害が出るからな
708番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:57:26 ID:nC00ac5J0
>>704
生まれたら戸籍に登録される
法的にいろいろと保護される
義務教育を受けられる
犯罪と火災と急病からある程度守ってくれる
海外で困ったときに保護してくれる

なくもない
709番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:57:58 ID:o9juP9qo0
>>701
ぞっとするね。
710番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:58:20 ID:8X3cXrpr0
>>701,706
なぁに、節約生活すれば7年で返済ですよ(違
711番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:58:23 ID:NnAH8OAg0
>>705
税金支払いの拒否権も法律に明記して欲しいよな。

なんでこんな詐欺国家に金払わなきゃいけないんだ。

散々好き買って税金使ったくせに誰も責任とりゃしねぇ。
712番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:00:39 ID:gI5nJ++x0
>>711
責任とるのは国民だよ
713番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:01:44 ID:Qre4umu10
>>633
お前、車なんか持ってるのか?
贅沢なやつだなw
714番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:03:38 ID:LDPeB4Pr0
マンション住人が【変なもの売り付けやがって、恥を知れ】って言っていたが、
そんなもんに飛びついて、挙げ句の果てに行政に文句をいう自分こそ【恥を知れ!】 
不動産にお買得品なんかあり得ないよ。
715番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:03:58 ID:RhyP60xU0
声が大きい人が居ると他のまともな奴まで損をする。
ていうか、早く自己破産しなよ…そっちのが同情得られるぜ
716番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:05:14 ID:o9juP9qo0
どこの銀行でローン組んでるんだろう?
大銀行に税金投入もむかつく話だったな。
717番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:06:04 ID:nC00ac5J0
土地の専門家
建物の専門家
金融の専門家
法律の専門家
   vs
一生に一度のでかい買い物で浮き足立ってる素人


十中八九、負けです。
本当にありがとうございました。
718番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:06:32 ID:VnqRWLdc0
さてここで予言しよう
こいつら金払ってでも駐車場は確保するからwwwww
家賃は金がないから払えない、でも駐車場代は払える
なんでーーーーーーーーwww
乞食の生態を観察しよう
719番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:07:29 ID:Qre4umu10
しかし、他人の不幸話だと盛り上がるなぁw
720番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:08:27 ID:U66ztC1O0
みな、資産かくしてのうのうとしていますよ。

721番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:08:49 ID:VnqRWLdc0
正直、ピンクを見るまではこんな叩きはしなかった
これはマジ
722番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:10:15 ID:Qre4umu10
>>721
ピンクとは??
723番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:11:26 ID:nC00ac5J0
マンション買うなら、無理しても一戸建てが欲しいと思った冬の日

敷地ですら自分のものと主張できんのだからなぁー
(一部は自分のものなのかもしらんが)

あのあたりの、空間のある部分、は俺のーみたいな
724番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:13:11 ID:WkcVV1aj0
>>723
目の前にマンション建ったらどうする?
725番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:13:33 ID:04C/lV480
しかし、汚縞の顔といい、建設会社の名前といいにおうんですけど。
726番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:15:06 ID:tCLxmYRD0
理不尽に殺されることに較べたら、命があるだけマシでしょうが
被害者は命を失い、国も永久に助けてくれないよね
加害者は税金でのうのうと社会復帰の準備するのにね
727番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:15:18 ID:WNVULmTo0
同じような構造物を作れば、同じような材料がいるというのは建築にしろ土木にしろ初歩の初歩
検査機関はだいたい昔やった同程度のものを参考に調べるのが当然
極端に柱が違うとか鉄筋量が違うときは原因を設計士に聞くべきなのに
今の電算主流の設計だと中身を知らなくても入力データがOKで結果がOKなら合格にする
設計の本質を知らない検査官が多い

でも最悪は施工
何棟も作ってきてて、おかしいと気づかないはずは絶対にない
施工の木村とそそのかした総研だけは絶対処分しないと今後も同じこと繰り返す
728番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:15:47 ID:nC00ac5J0
>>724
閑静な低層住宅街が良いね
お金かかるんだろうなぁ・・・

無理だ
729番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:16:35 ID:NK42Jp/x0
ノレナイバブルも大変ですね。
730番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:17:17 ID:2xHHfUsb0
1年のパソコンローンでもイヤなのに
35年とか考えられない
731番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:19:06 ID:82M/Y0rL0
そういや敷地は住民の財産か

解体費用は税金としても
更地にして競売、住民で等分してローン返済
足りない分は自腹

これで円満解決のはずじゃ?
732他人の不幸は蜜の味♪:2005/12/03(土) 01:19:10 ID:1tVFpunF0
どうせ住民共だって震災の時も他人事くらいにしか見てなかったんだろ?
俺らもそうwww

733番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:19:14 ID:k0il/qs70
つまり ちゃんとした家やマンションがほしいなら 

自分たちで建てるしかないかも知れないよということであります。

ここまでひどくなくても、多少はどうしてもある。

自分は建築設計に大工実務をやるので、信頼できる経験豊かな大工と棟梁の
手をお借りして、自分の家を自分で建てた。 正直、お金は結構
かかったし、おしゃれでもなんでもないし,広くもない概観も普通の家だけど、
基本と基礎と30年後の状態だけは自信がある。
734番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:19:22 ID:OCTdhZnn0
公的資金導入してもいいから
税金の支払い拒否権くれよ
他に困ってる人間一杯いるぜ??
不公平すぎるだろ・・・・
735番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:20:33 ID:WkcVV1aj0
>>733
火事には注意な
大事に使えよ
736番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:22:28 ID:CUdHT+Yi0
いや
実際どれくらいの建物が
基準満たしてないのか見当もつかないから
二の足踏んでるんだと思ふ。
737番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:22:40 ID:3vMgy9AL0
さすがだな、自民党、一般国民には冷たいよ
よくこんな政党に票を入れるのがいるよな
738番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:23:40 ID:02h18Ys10
>>737
こんな事まで政争に利用するなんて最低だな
739番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:27:14 ID:zXb5USaa0

日本全土の欠陥マンションの被害者
20万人の補償を日本政府はしろ!!!

もし今回の件で公的資金を使う場合だが。
740番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:28:26 ID:WoUkpIuX0
俺の包茎手術も公的資金から出せ
741番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:29:34 ID:OCTdhZnn0
自民イイナ
公的資金はつかうなよな
層化から取れよ
742番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:31:00 ID:ExmXRegw0
さんざん献金もらった自民が勝ち逃げかよ…
743番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:31:22 ID:tCLxmYRD0
マンション住民を公的資金投入して助けてもいいから、同額を他の国民にも下さい
そしたら誰も文句言わないと思う
744番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:32:52 ID:WkcVV1aj0
>>743
日本人だけだぞ!
745番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:34:01 ID:tCLxmYRD0
>>744
だから国民って言ってるじゃん

在日は国民じゃないから安心しる
746番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:34:21 ID:RhyP60xU0
>>731
そーなったら自己破産するだろ。負債>>資産なんだから。
この自己破産を誰が咎める事ができようか?裁判官?国民?

結局、かぶるのは担保物件を精査しなかった銀行ってことになる。まさに自己責任。
そんな銀行に公的資金を注入する政府を選んだ国民の自己責任ってことだね!
747番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:35:35 ID:l6JyzsaK0
急にスレタイがのびたと思ったらDQN住民かDQN創価が住み着いてるゾ!
748番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:37:02 ID:WkcVV1aj0
>>747
惜しい・・・

書いた文章をもう一度読み返してみろ
749番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:37:29 ID:v58miT1X0
自民GJ!!!!ピンクに金なんかやるなよ!!!
750番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:38:59 ID:zXb5USaa0
国の審査通った欠陥マンションなんて山ほどあるよ。
阪神大震災でも、鉄筋足りてないの多数あったけど、
みんな自己責任、自己負担!

あいつらだけ税金で助けるのは絶対に不公平!
しかも、安物買いの銭失いなんだしね。

↓こんな奴だし

06: 名前:ルンルン投稿日:2005/06/12(日) 12:01
私、2年ほど前にヒューザーのマンションを買いました。
3LDKの100・の角部屋ですが、LDが22帖もあって間取りも他の
ディベロッパーと全然違うところが気に入って。。めちゃくちゃ快適ですよ。
お風呂に窓もあるし、どの部屋も通風採光がよくてカビ知らず。
広いのに電気代も少なくて済んでいるし……。確かに駅から遠い
(12分くらい)し、内装や設備はどうってことないけど、今のところ大満足で〜す。
設備がよくても70・台のチマチマしたマンションに3000万円も払う気なんてないわ。
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=mandeve&tn=0079
751番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:40:55 ID:WkcVV1aj0
>>750
何回見ても泣けるな
752番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:41:58 ID:tCLxmYRD0
ローンが組めたんだから、返済可能額でしょ
自己破産すすめてる奴いるけど、それこそ虫がよすぎる話なんじゃない?

1回不渡り手形出しただけで首吊る事業主とか、救われないよなあ
753番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:49:10 ID:tCLxmYRD0
この際住民は、焼け太りなんて狙わないで「購入価格の半額以下だろうが、とにかく可能な限り回収する」って方針に切り替えれば?
つーかしろ

そしたら不足金額分、寄付金募ってやるよ
難病の子供の手術費用みたいにね
754番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:52:52 ID:YZLw0VCZ0
>>750
そいつが説明会でファビョってた女だったら大爆笑。
755番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:54:35 ID:zXb5USaa0
>>754
あの黄色い服してた基地外女?www
756番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:57:38 ID:WkcVV1aj0
>>754
あ、それあるかも・・・
757番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:59:01 ID:YZLw0VCZ0
>>755
>>756
夢が広がりんぐw
758番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:59:17 ID:l6JyzsaK0
>>751>>750の事を逝っているのは“何回見ても泣けるほど核爆!”って事か?(^▽^ケケケ
漏れはもう7年前に「マンション」「ひも付き50年借地戸建て」「土地のみ購入で物件(戸建て)は別の建設業者」
で迷ってかなり情報収集し最終的に「土地(60坪)のみ購入で物件(戸建て128平方m)は別の建設業者」で今住んでるが( ´Д`)なにか?

>http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=mandeve&tn=0079
これについては昨日最初から最後までしっかり読んだが発覚前から“怪しいので他のデベロッパーで物件を買った”お利口さんも居るぞ!

つまりだ、今回の住人はDQNって事だ!
759番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:59:30 ID:82JVfSQrO
おれの家築40年だから税金で建て直して地震来たら震度5なんか無理
さっきの地震でやばかったです(><)
早めの税金投入お願いします(><)
760番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 02:03:20 ID:Cs1XJHFM0

東日本住宅評価センターも耐震強度偽装見逃し
民間確認検査機関、東日本住宅評価センター(横浜市)
が2日、記者会見し、偽造を見逃して建築確認を出していたことを明らかにした。

2000年以降に建築確認をした788件を調べたところ、
9割以上に当たる731件で法律に定められた必要書類の不備があったという。

http://sumai.nikkei.co.jp/special/gizo/index.cfm?i=2005120208266s8

氷山の一角か?
761番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 02:03:31 ID:WkcVV1aj0
>>758
>>751>>750の事を逝っているのは“何回見ても泣けるほど核爆!”って事か?(^▽^ケケケ
それしか無いでしょw

ピンキールンルンには明日以降も期待しています
762番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 02:05:23 ID:xNYKG9Z80
税金無償提供なんて問題外だろ。せいぜい被害者に低利の金貸しと公営住宅の入居権くらいだな。どっから税金投入なんて話がでてくるのやら。
763番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 02:08:48 ID:WNVULmTo0
>>753
あいつらバカだから
最初に小嶋が「買い戻ししたら資金が底をついて倒産します。そうなったら補償はできませんだから建て替えをします」
と言ってたのに「買い戻せ買い戻せ」と言って「じゃあ買い戻しますが倒産したらその後はそっちの責任で」って言うと「いやそれは困る」とか
買戻しは無理だと言ったのにゴリ押し(マスコミ煽動にのった感はあるけど)で買い戻しを要求する先を見ない計算もできない人たちですから
764番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 02:12:10 ID:yKXGUNdZ0
転居先は確保してるんでしょ?
公営住宅がどうのとか記事なかったっけ?

セーフティーネットはココまでじゃない改?
765番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 02:14:03 ID:wCKBAAPE0
>>762
そもそも公的資金は「貸すもの」であって「与える」ものではないでしょ。
少なくない国民が銀行への公的資金の注入をタダで血税をプレゼントしていると勘違いしているけど。
それは朝銀くらいなものだよ...
766番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 02:17:36 ID:YZLw0VCZ0
>>765
奴らがまともに返す訳ないだろ。
767番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 02:29:13 ID:f8rNQ6Jq0 BE:114708285-###
>>766
国に責任があるんだから当たり前だろ!
とか言ってきそうだよね
768番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 02:30:40 ID:2xHHfUsb0
>>764
公営は家具が収容しきれない
とか逝って住人いやがってるよ
769番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 02:31:14 ID:cGcASo6F0
捨てろよ
770番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 02:32:29 ID:meH4Fnwo0
にたような別件が多いから
資金注入したら、後から後から続出して大変なことになるので
やらないと思うよ
資金注入しないのは、自民が業界を信用していない証拠である
771番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 02:33:48 ID:yKXGUNdZ0
>>768
入らない家具ぐらい、廃墟予定のマンションに置いておけばいいのにね。
駄々っ子だね。

772番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 02:34:49 ID:yKXGUNdZ0
>>770
kwsk知ってるのかもね
773番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 02:34:49 ID:NnAH8OAg0
>>770
良くないお墨付きだな。
774番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 02:34:56 ID:f8rNQ6Jq0 BE:80295874-###
安モノ買って騙された癖に
それ以上の移転先を税金でよこせとか
脳みそ膿んでるんじゃないの……
775番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 02:37:42 ID:yKXGUNdZ0
建物の上のほうだけをぶっ壊して軽くすれば医院でない?
半分になれば、ヒューザーも何とかなるし一時避難の公営住宅も2個
借りれるから家具も置けるでしょ。
776番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 02:37:46 ID:xlf4JYFW0
もし地震が来たら死ぬというのにそれほど家具が大事なのか
777番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 02:39:02 ID:2xHHfUsb0
>>776
超大きなプラズマテレビとか
ローンで買ったんじゃねw
778番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 02:42:30 ID:MdMCxw820
>>770
>後から後から続出して大変なことになる

これって日本ヤバイってことじゃん
779番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 02:43:34 ID:8/7VtO2q0
[映]「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち[前]」  

あと8分弱で始まりますよ〜
780番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 02:44:36 ID:NK42Jp/x0
安い景気回復論が更にって話ですか?
781番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 02:44:45 ID:8/7VtO2q0
六本木ヒルズって大丈夫なのか?
782番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 02:46:45 ID:8X3cXrpr0
>>774
あ、そうだよな・・住民が言ってるのって安物買ったから
国の金で高級品に交換しろ、って言ってるのと同じだな。
783番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 02:47:22 ID:Cs1XJHFM0
阪神大震災の時は地震そのもので5000人以上の死者を出たし
一時体育館などに避難所して仮設のプレハブの住居あてがえあれたが、
年寄りにも2年以内に強制的に退去命令が出てたよな

今回の耐震偽装問題なんか地震でぶっつぶれる前だよな
784番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 02:49:15 ID:yKXGUNdZ0
俺がヤフオクで騙された品物も国で補償して欲しいよw
ヤフは当事者同士。本人はバックレ。 額は小さいがこんなもんだろ。

だったら、オレオレ詐欺で騙されたばぁさんとか助けてやった方が良いよな
785番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 02:51:16 ID:6+LylGxV0
残念だが
一般常識的に
一部上場有名不動産会社からではなく
安いからと ろくに調べもせず無名会社から購入した
マンション居住者は
完全に自己責任である。

一時転居先提供、補助ならまだしも
絶対に税金で援助、保護してはならない。

残念だが
一般常識的に
一部上場有名不動産会社からではなく
安いからと ろくに調べもせず無名会社から購入した
マンション居住者は
完全に自己責任である。

一時転居先提供、補助ならまだしも
絶対に税金で援助、保護してはならない。

*********************************

特に墨田区の発狂ババアには 1円たりとも血税で援助してはならない。
特に墨田区の発狂ババアには 1円たりとも血税で援助してはならない。
特に墨田区の発狂ババアには 1円たりとも血税で援助してはならない。
786番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 02:51:22 ID:htqbGgL80
補強工事では駄目なのか?
787番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 02:52:16 ID:8X3cXrpr0
>>786
基礎手抜きしてっから、上物一回取っ払えばできるらしいww
788番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 02:52:49 ID:cGcASo6F0
ソレはすなわち立て替えじゃないのか?
789番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 02:53:28 ID:f8rNQ6Jq0 BE:180665879-###
値段が対等で安全な物件だと狭くなるのに、それじゃいやだって言うんでしょ?
騙された物件と同じ、またはそれ以上の広さで安全な物件にしろと
どういう神経してればそんな我侭を言えるんだ…

偽ブランドを安く買った。これは偽者だと解った
同じ値段で本物のブランドの品物を国が用意しろ。みたいな感じじゃ反感買うよ…

被災者に公的資金投入なら別に文句は無いけど…
790番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 02:54:34 ID:kVgw1Nfz0
これは、退去しない方がいいぞ。
791番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 02:56:34 ID:8X3cXrpr0
>>788
正解!

>>789
そこなんだよなあ。仮に買った金額を誰かが補償したとしても
その金額だと今のマンションの半分くらいの面積にしかならん
からねぇ。
やっぱ焼け太り狙ってるとしかおもえんわさ。
792番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 02:58:33 ID:gLNI2MeP0
銀行には税金をつぎ込んで、犯罪の被害にあった国民や貧しい国民を助けないのですか。
愛国心のかけらもない政府だな。
愛国心を示せ。
793番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 02:59:18 ID:xNYKG9Z80
公営住宅入居がいやなら地震で潰れて死ねばいいんじゃね?
794番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 03:00:00 ID:ij99NCdJ0
生命の保証で最低限を国に保障してもらうのはわかる
後は売買責任で瑕疵担保責任のあるヒューザーでっていうのが当たり前だが
小嶋がズル賢く公的資金を最初に出してきたから混沌としてるよな
795番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 03:00:58 ID:f8rNQ6Jq0 BE:140517877-###
なぜそこで愛国心……?
796番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 03:03:53 ID:MdX8P2uI0
【ゴキブリホイホイ】にゴキブリが集まったらゴミ箱へポイッ!するのと同じで
【DQNホイホイ】に集まったDQN住人は隅田川辺りへポイッ!すれば良い
797番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 03:04:48 ID:KeHjGpO90
>>792
じゃあ全ての犯罪被害に国が補償しなきゃな。
俺の泥棒に盗まれた15万も国の補償だな
798番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 03:09:09 ID:kVgw1Nfz0
中国にやるODAをこっちに回せばいいんじゃねえ?
それならみんな納得だろ。

799番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 03:15:35 ID:O1YCiGTG0
国連への拠出金からもまわそうぜ
800番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 03:15:52 ID:yKXGUNdZ0
>>798
公平に使うべきだ
国の借金返して減税とかな
801番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 03:16:47 ID:mJevGCDa0
公的資金投入と同時に、長い沈黙を破り日本は再びバブルに突入しますよみなさん。
小泉政策のもと、あのバブルが帰ってくるのです。
平成生まれの子供達に、貴方の雄姿を魅せる絶好のチャンスです。
繰り返します。この件で公的資金が投入されれば、日本はバブルに突入します。
802番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 03:17:11 ID:MdX8P2uI0
>>798
チュンコロに恵んでるODAは即刻廃止には大賛成だが、それとこれとは全く話が別!
DQN住人やDQN創価へはビタ一文使う必要なし!
803番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 05:32:56 ID:1zrdGf1b0
今月中にはヒューザーは倒産すること濃厚だし、住民は自己破産しか手立てはなくなるだろう。
政府は自己破産による破産者のデメリット(金融機関の借り入れができなくなる等)を軽減する特別立法を制定する。
こんなところでもう手を打つしかないよ。
これで住民はローン苦から楽になれるわけだし。それから建築主にたいして損害賠償請求の裁判起こせば良い。
住民の「詐欺にあったから国がその金額を補償しろ」という論理は無茶苦茶なのだから住民もいい加減あきらめて欲しい。
国が住民のために2200戸の住宅を確保したのにもかかわらず、住民は国に対しお礼の一言も言わずヒステリックに見当違いの批判だけしている。自治体に対しても同様である。
小泉首相もはっきり言って欲しい。「お前らのためにどれだけ多くの公務員が動き、税金を使ってきたのか」と。
804番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 05:41:36 ID:mJevGCDa0
ヒューザー倒産&住民は家賃5万のところへ引っ越してつつましく暮らせば万事解決。
805番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 05:47:49 ID:26luVfL20
あのピンクはヒュ−ザ−社員の妻じゃないか?
(場所はわからんが何人か住んでるらしいから)
806番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 05:49:09 ID:T64TsiC/0
「おとーさんだったらどーすんのよ」とか言っていた女か
807番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 05:54:52 ID:26luVfL20
うん
あの的外れな外基地ぶりは、ただの安物買バカ住民とは思えんよ
808番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 06:29:42 ID:PqBVnT5G0
「安物買いの銭失い」
本当高い物買う時と旅行はケチったらダメだな。
特に一生付き合うもんとか…

  (´・ω・`)
 m9   9m  おまえらも気をつけろよ!
  ノ   ヽ 
 (_ノ ⌒゙J
809番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 06:50:13 ID:HYOiEK4x0
安物買いの銭失い とか
自己責任 とは言いたくないが
欠陥住宅なんて山ほどあるからなぁ…
810番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 06:51:41 ID:9vPcaorD0
市販の編集ソフトってバイナリエディタのこと?
811番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 06:53:02 ID:9vPcaorD0
後、どんだけ安かったのかな、抽選とかだったら凄いな
812番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 06:55:17 ID:s7n6eGi60
近所の学校に仮設住宅作って住め
それ以上は認めんな

こいつらに金やるぐらいなら震災被害者を先に救ってくれ
813番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 06:57:53 ID:9ApdP8BF0
>>808
( ´∀`)オマエモナー
うまい話には、必ず裏があるもんだ
814番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 06:59:50 ID:hp0XE3zq0
>>803
>政府は自己破産による破産者のデメリット(金融機関の借り入れができなくなる等)を軽減する特別立法を制定する。
阿呆か
それ救済措置にならんだろ

つーかそもそも破産ってなんなのかわかってないだろお前
815番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 07:00:55 ID:hp0XE3zq0
あれだ
本来住民負担になる解体資金はだしてくれるんだからましだ
増築は住民が負担しろ
当たり前のことだ
816番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 07:01:10 ID:ZJWkn0Hg0
層化公明を斬れ!
817番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 07:02:07 ID:ds8+wGq4O
ゴネ厨
818埼玉mikky改めサイタマン ◆mYN3wsz7vE :2005/12/03(土) 07:02:49 ID:igPt280Z0
高かろうが安かろうが
この業界は基本的に同じと思っていい。
今の建築業者のトレンドはコスト削減。
大手デベロッパーが絡んだ物件は高いが、質はどうかと言うと
調べれば真実は分かる。
俺は日本のマンションの8割は耐震性無いと思ってる。
まだ、価格安い分、
ヒューザーの方がましだったと言う事態が明らかになるだろう。
819番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 07:13:04 ID:9ApdP8BF0
>>818
建ってから、たった数ヶ月でひび割れが数メートルにも及ぶひどいマンションは
ヒューザーだけだろうと思うけどね
820番組の途中ですが名無しです :2005/12/03(土) 07:42:15 ID:KzbmjChf0
ローン払いながら一生ボロアパートに住めばいいじゃん
自業自得だろ
821番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 08:14:56 ID:UfHqNssw0
つ投資

不動産と動産は違うのか?

822番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 08:31:18 ID:cKLRDQCb0
なんで銀行や保険には投入するの?
同じインチキなのにさ。
823番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 09:21:40 ID:6+LylGxV0
残念だが
一般常識的に
一部上場有名不動産会社からではなく
安いからと ろくに調べもせず無名会社から購入した
マンション居住者は
完全に自己責任である。

一時転居先提供、補助ならまだしも
絶対に税金で援助、保護してはならない。

残念だが
一般常識的に
一部上場有名不動産会社からではなく
安いからと ろくに調べもせず無名会社から購入した
マンション居住者は
完全に自己責任である。

一時転居先提供、補助ならまだしも
絶対に税金で援助、保護してはならない。

*********************************

特に墨田区の発狂ババアには 1円たりとも血税で援助してはならない。
特に墨田区の発狂ババアには 1円たりとも血税で援助してはならない。
特に墨田区の発狂ババアには 1円たりとも血税で援助してはならない。
824番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 09:22:38 ID:S6oxHp9n0
>>822
蛆民党は銀行と建設・不動産から賄賂・献金たんまり貰ってるから、この業界には税金を湯水の如くジャブジャブ使う。

小鼠が「クリーン」を演出したところで、本質はなにも変わってないね。
825番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 09:23:00 ID:4xVN272G0
住人までも層化だったのか・・・
826番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 09:23:16 ID:QDfos2Jw0
自民投票しまくり
827番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 10:08:54 ID:9ApdP8BF0
>>823
 禿 げ 上 が る ほ ど に 同 意

悪徳商法や詐欺を税金で助けてはならないし
「家賃をタダにしろ」なんて言って、関係のない者にそれを負わせる行為は、
度が過ぎれば、「ゆすり、たかり行為」(犯罪)になる事をあの住民は悟るべきだと思う。

828番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 10:14:22 ID:2xHHfUsb0 BE:30687124-#
住民全員草加じゃないっしょ?
829番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 10:16:28 ID:ouAFIECt0
だれが草加なの?
社長?建築士?
830番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 10:17:38 ID:HRQNkFat0
姉歯事件のキーワードは、「創価・在日・暴力団」。組織犯罪。

1)姉歯:創価建築士;
姉歯秀次は創価学会員であることが確定! 「週刊新潮」にて事実関係確定! http://www1.ezbbs.net/37/mksutra/
2)ヒューザー:創価企業、小嶋社長=在日説、ヤクザの舎弟企業説も
ヒューザーは創価大学からの就職が多いし、小嶋は朝鮮人。どう考えても朝鮮企業の違法建築。姉歯で終わらせるな。
http://www.nikaidou.com/column02.html
ヒューザーの金主は指定暴力団。 http://www3.diary.ne.jp/user/338790/
3)木村建設:木村盛好社長=「李盛好」朝鮮人
木村建設(株)代 表:木村 盛好 も本名は李さん、今回の一連の登場人物、会社は殆ど民団系ですから・・
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1052877270/
早々と自己破産を宣言したK社長。 自己破産後は韓国でのんびり暮らすらしい。
http://mindrelay.at.webry.info/200511/article_48.html
831番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 10:18:52 ID:HRQNkFat0
4)イーホームズ:創価企業、藤田社長=創価説
「イーホームズには創価企業疑惑がある。本社は創価学会本部の近所。所在地の信濃町は、創価の町。」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132904803/l50
イーホームズに立ち入り検査 代表藤田氏は創価学会員の声も? http://32188062.at.webry.info/200511/article_63.html
5)シノケン:社員の半分在日
福岡のシノケンも社員の半数くらいは在日のかたがたですよ http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1052877270/
6)公明党山口議員:ヒューザー社長を国交省担当者に紹介
公明党の山口議員、偽装公表前に国交省担当者にヒューザー仲介http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1133160554/l50
7)創価大学:卒業生の進路からヒューザーをこそこそ削除。
創価大学の就職先リストから(株)ヒューザーの名前が消えたhttp://yuzuyu.com/file/2005/11/29/HARUYA000005.JPG
832番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 10:22:21 ID:1eMwrnM20
自民GJ
833番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 10:27:28 ID:nN1CBSYD0

住民には気の毒で、当座の生活への支援はすべきだが、
  ・当座の住宅をくれ
  ・家賃3ケ月免除だけでは足りない
  ・ローンの連帯債務はイヤだ
を全部かなえていたら、まさに、ピンチがチャンス だよ。
地震被災者の方が、購入者本人の過失はずっと低いはずなのに。

マスコミも感情的になった住民ばかり映してるが、世論からの同情支援を
断ち切ろうとでもしているのかね?
834番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 10:28:47 ID:TFOMasqQ0
民事に、いちいち国が介入してたら大変だーね。
盗難、横領、詐欺と同じだな。
カワイソスだけそ。
835番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 10:30:27 ID:d2y3oEYQ0
国土苦痛大臣
836番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 10:32:43 ID:TzJavJ9h0
ワイドショーがこの話題を扱わなくなれば、公的資金投入してでも救済してやれなんて輩も居なくなるだろ。
それを狙ったかの様にワイドショー向けの事件も起きた事だし。
さぁ、姉歯マンソンが人々の話題に上らなくなる迄に何人の女児が犠牲になる事やら。
837番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 10:34:33 ID:HRQNkFat0

創価学会世紀の大プロジェクト:アネハ氷山の一角シアター第二幕

次に来るネタは、八王子の田中建設、「モナーク」シリーズマンション60余棟
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/
人差し指でちょんと押したらどうなるか、試してみたい建物群
http://www.tanaka-k.co.jp/p3-5.html

勿論、創価大学卒業生の有力就職先。(ヒューザー同様に進路リストから外される予定。)
http://admission.soka.ac.jp/06_career/employment/data04_employment.html
田中建設も層化とつながりました(w
838番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 10:34:34 ID:h7GHpOrE0
安物買いの銭失い。
安かろう悪かろう>
839番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 10:35:27 ID:tpXjcKDG0
これは詐欺だよな。
これが通るならオレオレ詐欺も国が補償しろよw
840番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 10:37:05 ID:tBsOJ6wA0
地震で崩れる建物なんて腐るほどあるわけで
イチイチ政府が金出してたらきりがねぇ。。

つか 当たり前。
841番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 10:42:18 ID:9ApdP8BF0
>>830 >>831>>837
GJ!
創価怖杉
842番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 11:41:25 ID:MdX8P2uI0
>>810
ごく普通のワープロ(Word・一太郎等)に最終出力結果をコピペ出来たらしい、
でコピペした異常な数値を簡単にゴニョゴニョして印刷!
843番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 11:45:21 ID:n9bqUwQ30
尼崎クオリテー

冬柴鉄三・公明幹事長「宗教的活動はするな」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1116161390/
兵庫8区(尼崎市) ← 事故現場 
http://fuyusiba.net/

創価学会に支配されつつある尼崎市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118103863/

創価学会芸人「久本雅美」 政界進出の可能性
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118031009/

公明党・太田氏応援で、"好感度タレント"久本雅美が爆笑演説
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126238505/

実力派人気女優・久本雅美が東京12区公明党のプリンスを絶叫応援
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126216402/

やしきたかじん「これ(久本好感度一位)は創価学会の組織票」

【番外編】
ヒロシ・・・「隣の家からお経が聞こえてくるとです」

http://religion.log.thebbs.jp/1094643373.html

性風俗産業 阪神尼崎 一掃へ 「暴力団の資金源根絶」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119314206/

844番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 12:28:12 ID:2rt7AIpl0
住人がやること
@まず車やプラズマテレビ、もってる株や証券を売って全て現金化。
A築30年のボロ安アパートにすぐ引っ越す
B親族に援助を頼む
C奥さんも働いて共稼ぎする。旦那は土日にアルバイト。子供もアルバイトする。
 生活は極限まで切り詰める。
E可能な限り業者から賠償請求を得る。
D銀行に親子長期ローン60年をお願いして月々の返済額を減らしてもらう
Eぜんぶやってだめなら自己破産

失業したり、事業に失敗したり、欠陥住宅をつかまされたり、詐欺にあったり、
地震にあったりした人は皆これをやってる

高額商品なのに安易に安物に飛びついたくそ住人は@もやらずに税金にたかろうとしてる
845番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 12:34:27 ID:viA2AyA+0

◆新築マンション
◆都内
◆150u
◆3000万円台

これだけの条件がそろったら、あれだな…
846番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 12:37:02 ID:cKLRDQCb0
>>844
すぐにローン払うのをやめてマンションを担保として清算
ってのは無理なのかな。
847番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 12:40:45 ID:kenIygpJ0

伊藤元長官 東日本住宅も紹介

震強度偽造問題の公表前、自民党の伊藤公介元国土庁長官(衆院、東京23区)が、問題マンションの建築
主「ヒューザー」(東京都千代田区)の小嶋進社長を国土交通省の担当課長に引き合わせた際、別の建築主
「東日本住宅」(新宿区)の桃野直樹社長も同席させたことが分かった。元長官は引き続き、同課を所管する
住宅局長と単独で面会したことも判明した。 
両社は元長官に献金しており、人命にかかわる深刻な問題の公表前、政治家が支援企業の意に沿うよう
国に働き掛けた疑いも浮上した。東日本住宅は問題マンションのうち千葉県内の一棟を建築中。

小嶋社長は九日、公明党の山口那津男参院議員の秘書の仲介で同課課長補佐に会い、同省の責任を追及。
十日と二十一日にも北側一雄国交相や建築指導課長に、公的融資を求める書面を送付している。
長官の行動は同社の意向を代弁した疑いもある。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20051129/eve_____sya_____002.shtml

自民党と公明党のタッグが組まれていた模様・・・
848番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 12:46:07 ID:mW9HxJNg0
区民税払っていたら、詐欺に遭っても区が全額保証してくれる
と本気で思っているあの女。。。どんな思考してるんだ

┐(´∀`)┌ヤレヤレ
849番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 12:57:17 ID:LDPeB4Pr0
36世帯の人生がかかっているんですよ!
って、アンタ。人生かけたのは、あんたらであって、区がかけさせたんじゃないでしょう。
安物に人生かけたからこそ、こうなったんじゃないの?
公園の青テントのおじさんも人生かけて、文句も言わずに生きてるよ。
850番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 13:10:44 ID:wzraCxKX0
☆耐震強度偽装、愛知県岡崎市の2ホテルでも
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051203AT1G0300U03122005.html


ホテルなんて仕事はできないし、負債も丸かぶり
こっちを救済するべき
ただし、銀行がするべきであって、国は金出すなよ!
851番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 13:11:47 ID:MpanLmDA0
まぁそうだろうな。
公的資金はちょっとどうかと思う
852番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 13:12:47 ID:viA2AyA+0
>>848
テレビに出てくる住民はどうして脳天気なのか気になる。
853番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 13:12:50 ID:TScDNthg0
とりあえずさ、認可した公務員は全て懲戒免職しないとおかしいだろ
854番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 13:12:57 ID:LGfQm1Cq0
人が死んでんねんで(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー
855番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 13:13:47 ID:rm09bURY0
>>850
京王電鉄はグルという噂。
856番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 13:13:58 ID:wzraCxKX0
☆耐震偽装マンション、建て替え補助検討・政府
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051203AT1E0200R02122005.html


放っておくと金が動きそうだ
メル凸とかやった香具師いる?
857番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 13:16:26 ID:wzraCxKX0
北側一雄後援会事務所
〒590-0957 大阪府堺市中之町西1丁1番10号堀ビル2F
TEL:072-221-2706 FAX:072-221-3001
[email protected]

http://www.kitagawa-sakai.org/
858番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 13:16:35 ID:N9ExmR2Z0
こいつら公的資金をもらって救済されても
絶対心からの感謝なんてしないだろ。
859番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 13:16:55 ID:NedawPFC0
>>830-831>>837
GJってーかヤバ杉
860番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 13:20:04 ID:FWjnTuGc0
個人的資産に税金を使うのは断固反対
震災でも同じ理由で却下された。
これがまかり通ると今後大地震や詐欺で家を失った人全員に
税金を使う事になる
安いマンション買った人も少しは責任あるんだから
861番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 13:22:59 ID:rPNWTQKk0
ピンク 「チンチン舐めて稼がなくちゃいけないんですよぉぉぉぉ」

     「あなたが私のお父さんだったらどう思いますかぁぁぁぁ」
862番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 13:32:14 ID:nN1CBSYD0

感情的なシーンばっかり抽出して映すからね、マスコミって奴は。
そんな単純な誘導・洗脳に流されて、住民への反感をかきたてられるのも
なんだかなぁ〜

客観的に考えないとね。でも、当座の住宅・家賃免除→既得権益化だけで
なくローン免除まで夢がかなうと、まさに ピンチがチャンス!だな。

863番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 13:36:38 ID:g5sXoCQI0
>>861
「俺だって、上司のちんちんシャブシャブしてここまでのし上がったんだから、お前も出来るさ」
864番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 13:37:52 ID:NJ5BPtVg0
施工主も確かめずに安もんマンション買ってwww
「一生に一度の買い物」はあ?www
行政に文句言う馬鹿な住民どもwww
文句なるなら施工主に言えwww
865番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 13:44:09 ID:nN1CBSYD0
住民に感情的になるな、というのは簡単なことだが、そうなると
マスコミの露出機会が確実に減るな。
感情的に言うときのセリフをあらかじめ決めておくくらいしかできない。
イラク誘拐をイラク3バカに貶めた あの肉親の記者会見が反面教師となる。

・子供が言うんですよ、 吐き気がして眠れない 等の同情を引くような
 ことは言わない。
・何も全部を補償してくれといっているわけではない、という含みを
 どこかにもたせること。 国際的には全部補填の主張から始めるのが正
 しいが、日本はヘンな国なのでかえって反感を買う。
・お墨付きのある物を買ったので単なるサギとは違うことも。
866番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 13:48:48 ID:nUMk7UDr0
なんだか日本でも彼の国のような事件が起こるようになったなあと思っていたら

姉歯事件のキーワードは、「創価・在日・暴力団」。組織犯罪。

1)姉歯:創価建築士;
姉歯秀次は創価学会員であることが確定! 「週刊新潮」にて事実関係確定! http://www1.ezbbs.net/37/mksutra/
2)ヒューザー:創価企業、小嶋社長=在日説、ヤクザの舎弟企業説も
ヒューザーは創価大学からの就職が多いし、小嶋は朝鮮人。どう考えても朝鮮企業の違法建築。姉歯で終わらせるな。
http://www.nikaidou.com/column02.html
ヒューザーの金主は指定暴力団。 http://www3.diary.ne.jp/user/338790/
3)木村建設:木村盛好社長=「李盛好」朝鮮人
木村建設(株)代 表:木村 盛好 も本名は李さん、今回の一連の登場人物、会社は殆ど民団系ですから・・
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1052877270/
早々と自己破産を宣言したK社長。 自己破産後は韓国でのんびり暮らすらしい。
http://mindrelay.at.webry.info/200511/article_48.html
867ヨネ(78歳) ◆YONE7855Uk :2005/12/03(土) 13:51:14 ID:yS7cG9FX0
「レストランに入って、料理に毒が入っているようなもの。避けられなかった」
というけど、額が全然違う。
相場よりもうんと安い物件に飛びついた、単純に不動産投資に失敗した人に、
公的資金の投入なんて狂ってる。
868番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 17:40:43 ID:A5P7wfaQ0
公的資金投入反対!
869番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 17:43:22 ID:PwHwIV8+0
住民はいわばヤフオクで失敗したみたいな人だろ
870番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 17:47:44 ID:NJ5BPtVg0
>>866 パチンコ、不動産は在日。今更何言ってんだかwww
871番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 17:53:34 ID:dVtvldeh0
公的資金導入なんてありえません
872番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 17:54:17 ID:NJ5BPtVg0
俺なら大手ゼネコンが施工業者以外のマンションは絶対買わないwww
施工業者も見ずにポーンと4000万ローン組むやつが悪いwww


「人の話を聞かないから偽装マンションをつかまされる」細木数子www
873番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 17:58:07 ID:OVrzXb3w0
公的資金投入は国民の99.9%が反対。
874番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 18:28:51 ID:6+LylGxV0
残念だが
一般常識的に
一部上場有名不動産会社からではなく
安いからと ろくに調べもせず無名会社から購入した
マンション居住者は
完全に自己責任である。

一時転居先提供、補助ならまだしも
絶対に税金で援助、保護してはならない。

残念だが
一般常識的に
一部上場有名不動産会社からではなく
安いからと ろくに調べもせず無名会社から購入した
マンション居住者は
完全に自己責任である。

一時転居先提供、補助ならまだしも
絶対に税金で援助、保護してはならない。

*****************************

特に墨田区の発狂ババアには 1円たりとも血税で援助してはならない。
特に墨田区の発狂ババアには 1円たりとも血税で援助してはならない。
特に墨田区の発狂ババアには 1円たりとも血税で援助してはならない。

つつましく賃貸で暮らす阪神大震災被災者、新潟大震災被災者には簡易住宅の提供のみであった。
市価より2割以上安い3流会社マンションに飛びついた欲ボケに血税など絶対に投入してはならない。
875番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 21:19:43 ID:5WYT5pXd0
住民はマンションを諦めろ!
そしてローンを免除でまるく収まる
876番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 21:23:17 ID:COlCh68a0
>>874
残念だが
一般常識的に
一部上場有名不動産会社からではなく
安いからと ろくに調べもせず無名会社から購入した
マンション居住者は
完全に自己責任である。

ハイここ間違い。
877番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 21:29:22 ID:Gy6Jmd+o0
創価が住民に「学会員が国民の皆様にご迷惑をおかけしました。マンション購入費、それに伴う諸経費(引越し費用や準備金)はすべて学会の方で支払わさせていただきます、今後このようなことが再発しないように教育、指導を徹底していきます」って言えばすべてが解決する。
878番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 21:30:38 ID:R6FSd7lf0
偽装マンションを購入した連中の中には
先の衆議院選挙で自民党に票を入れてやったにも関わらず
見向きもされないんだね。恩を仇で返されたわけだ。
自民党とはそういう政党なのさ。もっとも俺も公的資金導入には
断固反対だけどな。
879番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 21:34:52 ID:XjWtjo/Y0
>>878
票を入れたから恩恵をよこせって癒着土建屋丸出しの発想w
880(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2005/12/03(土) 21:36:29 ID:p92nrQl00
当り前だよ前田さん。
国が建てた物件ではないんだもの。
881番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 21:39:35 ID:hp0XE3zq0
>>876
どこが間違ってるかkwsk
882番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 21:48:15 ID:MdX8P2uI0
>>873 99.9%では約1億2,700万人の0.1%[1千270万人]が賛成か?
んな事は絶対無い!

99.99999%が反対で賛成はせいぜい0.00001%[1,270人]じゃね?


合い言葉は!
特に墨田区の発狂ババアには 1円たりとも血税で援助してはならない。
特に墨田区の発狂ババアには 1円たりとも血税で援助してはならない。
特に墨田区の発狂ババアには 1円たりとも血税で援助してはならない。
883番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 21:53:47 ID:uNIu+ha/O
自己責任の話を持ち出さなくたって、運が悪かったで終了だろ。
世の中には理不尽なまでに運の悪いことがままあるわけだが
それを国が補償するわけもなく。
884番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 21:56:10 ID:9BPPqnVXO
創価・公明の経済テロだろ?
公的資金入れたらそれこそ思うツボだ。
885番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 21:57:35 ID:KTGaaF6p0
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─
886番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 22:06:25 ID:wzraCxKX0
マンソンの住民はチャリティーオークションを開催汁

プラズマ、ソファー、家具 等々
どうせ公営住宅には入りきらない
887番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 22:11:04 ID:NJ5BPtVg0
小島社長が言うように



天災で発見されたことにしましょうwwww
888番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 22:12:39 ID:2rt7AIpl0
解体どころか建て直しも2/3出すなんてどういうことよ北側ぁあ!!!てめぇえ
889番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 22:21:25 ID:NJ5BPtVg0
>>886 家具付きで100平米3,980万円ですが何かwww
890番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 22:27:20 ID:0XJUL8sw0
日本国民全員で自己破産すれば問題なくね?
891番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 22:29:51 ID:ghhGgM8x0
哀れとは思うけど資本主義国家なんだからこれはしょうがない
税金投入なんてふざけたこと抜かす貧乏人は北朝鮮に帰れ
892番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 22:37:41 ID:2rt7AIpl0
つか投入が決まったんだよぉおお!!!!

悔しくて悔しくて

俺何のためにいままでニートやってきたんだか
893番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 23:07:36 ID:NJ5BPtVg0
公明党が出した損失は数千億円。
地方振興県。
坂口力=SARS、ハンセン病。
北側一雄=日航不祥事、JR尼崎、偽装マンション。
894番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 23:12:18 ID:rPNWTQKk0
>>892
ええええええええええええええええええええええ
!
895番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 23:13:19 ID:V4du65YX0
悪徳業者に公的資金投入なんてのもとんでもない話だが
ここまで問題が大きくなった以上、国交省の大臣は責任をとるべきだな。
896番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 23:13:27 ID:NJ5BPtVg0
>>892 じゃあ今からヒューザーのマンション買えよwww
897番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 23:14:45 ID:rPNWTQKk0
もう日本は層化天国の国なんだな失望した
898番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 23:37:13 ID:zwjlwjgW0
899番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 23:43:48 ID:CLCdrQfV0
>>856
業界紙かよ。
900番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 23:47:07 ID:SHOXmffG0
公的資金の導入には大賛成。
業者が建て替えや買取の資金の心配をしなくてすむようにし
偽装隠しをカミングアウトしやすい環境をつくってあげるべき。
どうせ日本じゅう欠陥マンションだらけなんだし
もうみんなぶっちゃけようよみたいな空気にして欲しい。
901番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 00:17:21 ID:mP1UDMUv0
私が払った区民税を返して下さい!!
902番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 00:31:47 ID:AP6S7MJy0

藤十郎襲名披露を鑑賞=小泉首相

京都市内の織物製造会社を視察し、どん帳づくりを体験する小泉首相。
この後、首相は南座で歌舞伎の4代目坂田藤十郎さんの襲名披露となる
「吉例顔見世興行」を鑑賞した(3日午後、京都市左京区の川島織物)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051203-04130344-jijp-pol.view-001 (画像あり)


氏ねよ、小泉、この国家の一大事に何をしてるんだよ!!
903番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 00:40:37 ID:xeNeNnp80
残念だが
一般常識的に
一部上場有名不動産会社からではなく
安いからと ろくに調べもせず無名会社から購入した
マンション居住者は
完全に自己責任である。

一時転居先提供、補助ならまだしも
絶対に税金で援助、保護してはならない。

残念だが
一般常識的に
一部上場有名不動産会社からではなく
安いからと ろくに調べもせず無名会社から購入した
マンション居住者は
完全に自己責任である。

一時転居先提供、補助ならまだしも
絶対に税金で援助、保護してはならない。

*****************************

特に墨田区の発狂ババアには 1円たりとも血税で援助してはならない。
数千万円もの庶民には手の届かない「高級」マンションを購入
しかもろくに調べもせずに。それは裕福には変わりなく全くの自業自得。

つつましく賃貸で暮らす阪神大震災被災者、新潟大震災被災者には簡易住宅の提供のみであった。
市価より2割以上安い3流会社マンションに飛びついた欲ボケに血税など絶対に投入してはならない。
904番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 00:42:30 ID:AP6S7MJy0

これが正論!

513 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/12/04(日) 00:20:22 ID:BOuwf9Kg0
住民は国に泣きつく前に、銀行とバトルしる。
「担保のマンション返しますから、ローンもちゃらでお願いね」
もちろん法律的にはNGだが、そんなことはどーでもええ。
ちゃんと担保の価値を審査でけんかった銀行が悪い。
銀行は銀行で、担保の価値を偽った詐欺罪で、オジャマンなりアゲハなりを損害賠償で訴えればええ。

少なくとも、公的資金はあかんがな。
905番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 00:49:20 ID:G5fWtaJF0

武部なに勝手なことほざいてんだ!!
救済に補正予算??ふざけんじゃねーよ
やりたかったらてめーの私財で住民救え
906番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 01:11:42 ID:G0eerWIE0

あいつ等の下手くそな買物の失敗に

我々の税金を使う必要なし!!!

907番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 02:38:32 ID:dPm4u4ln0
■販売会社を良く調べずに購入した購入者にも落ち度はあると思う。
マンションなどの高価な買い物は、販売会社の賠償力があるかどうかを調べるのは当然である。
三菱地所などの大手から買えばこのようなことにはならなかったはずだ。
安物買いの銭失いにならないように割高でも大手のマンションを買えばこのようなことにはならなかったはずだ。

公的資金=税金である。
血を吐く思いでワタシは税金を払っている。
公的資金投入は断固やめるべきである。
908番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 02:40:10 ID:FW89U9KL0
>>1
肯定的の間違いだろ。工作員w
909番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 02:42:57 ID:lNPNKHzS0
税金、税金といっても
困った人を助けるのも税金の正しい使い道だろ

今回の件は社会の教訓だよ
検査システムを抜本的に変えないとダメだね。
910番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 02:44:20 ID:/EqB5tVH0
>>907
住民に新しいマンションを買う為の資金を貸し付けるのは構わないと思うけどなぁ。
911番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 02:54:04 ID:nv+w5p0C0
ろくに調べもせず安い不動産を買ったなどというが
買い手に調べる能力がないことは明白
詐欺行為を犯した会社側の責任であり会社が全額補償するのが当然である
912番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 02:57:34 ID:dPm4u4ln0
>>911

マンション住民乙。

マンション買うにはローンを組むか、数千万の金が必要である。
勤め人で大の大人なんだから調べる能力は、当然ある。
1部上場企業から買うとかするのが普通の人。
安物に飛びついたくせに公的資金を要求するのはあつかましすぎる。
自己責任だ。
あまえるんじゃない。
913番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 02:57:52 ID:VOpjda5r0
うちの家も自治体が確認下ろしてるんだけど、
なにかあったら保障してもらえるんだ。

すばらしい国だな
914番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 02:58:22 ID:7yU22y1C0
国や自治体に文句言うのは筋違い
915番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 02:59:39 ID:Z4sUOm6V0
AVに出る住人に限り税金で補填してやる。オッサン禁止
916番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 03:05:46 ID:FW89U9KL0
武部
「昨年に比べ税収が3兆円程度伸びそうだから、耐震偽装対策費を05年度補正に盛り込むよ」
ttp://sumai.nikkei.co.jp/special/gizo/index.cfm?i=2005120305268s8
917番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 03:06:23 ID:tAwKMD0F0
福岡沖地震の場合。
基準満たしてて、地震でもなんとか倒壊してないが、
その実態は、次の地震では確実崩壊の状況のマンション複数。
勿論、窓もドアも閉まらん。住めたもんじゃない。
でも、構造上の崩壊でないから保証もきかね、補強・建替え・引越し…ぜーんぶ自費。
918番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 03:13:12 ID:/BdfiCc70
リフォーム詐欺とかは野放しなのに、これだけに税金投入するんだ・・・
919番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 03:19:57 ID:v7G9jLuP0
既に建ってるマンションも、超音波とかで、中身丸見えだよな。
TVでやってた。
今回の詐欺事件で公的資金投入すると、この先、とても大変な事になってしまう。
あの建物の中身を見る機械の会社は、今頃ひっぱりダコじゃないか?

本質と言うのはおかしいかも知れないけど、今回の事で一番やらなければならない事は
この先、建築のバカどもを国民や国が監視してマジメに働かせる事じゃないかね。
920番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 03:20:17 ID:VOpjda5r0
誰かが何かで利益を得られる段取りが出来たからでしょ
最近公共工事が少ないし
921番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 03:24:00 ID:3RrxummBO
小嶋社長の経歴見てみろ
今まで詐欺商法しかやってないじゃないか。
俺ならそこで やめる。
922番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 04:49:26 ID:mmX2RSie0
うちのマンソンの自治会も来年、早々とレントゲン検査やることが決まりましたよ。
鉄筋ちゃんと入っていればいいけど、入ってなかった時には公的資金もらいまっせ。w
923番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 04:53:34 ID:tXlz41wL0
うーん、しょうがない。
今回だけは俺の払った税金で助けてやるか!

俺に感謝しろよ?住人よ。
924番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 05:27:13 ID:YtWXIYx40
税金を投入するということは、公共性があるんだよな。
マンションは、公共施設か?

税金の投入は反対だ。

公共性がないものは、税金を投入してはいけない。
周辺住人の公共性なんてのは、理由にならない。
俺みたいに、ぼろアパート住んでる人間に、なんの公益性があるの??

原理原則に照らし合わせれば、おのずとそれが、論理が通らない事は
わかるはず。
925番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 05:28:34 ID:7KASF1Zx0
自己責任です
926番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 05:33:35 ID:ScvvLVyGO
>>911
よほどの馬鹿じゃない限り相場と照らし合わせるだろ
927番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 05:38:56 ID:LCmCbHyq0
高知・新潟の大雨の被害者は?
青森・北海道の雪害の被害者は?
なんの過失も無いのに財産が奪われ、
当初、仮住まいすら用意されず体育館に非難し、
今もプレハブや公営住宅に住んでいる人の立場は?

ローンだけが残るなんて免罪符になるわけない。
一括で払った人もいる。
みんな財産を喪失してるんだよ。
928番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 05:43:43 ID:aVSKpOA10 BE:175787074-#
>911
この人の場合規約をろくに読まずハンコ押してサインしたクチですねw
929番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 05:45:51 ID:mmX2RSie0
北側が建て替え費用も出すかもだってさ、

【姉歯マンション】北側国交相、国と地方自治体が建て替え費用も出すべき
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1133514323/l50
930番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 12:23:10 ID:xeNeNnp80
残念だが
一般常識的に
一部上場有名不動産会社からではなく
安いからと ろくに調べもせず無名会社から購入した
マンション居住者は
完全に自己責任である。

一時転居先提供、補助ならまだしも
絶対に税金で援助、保護してはならない。

残念だが
一般常識的に
一部上場有名不動産会社からではなく
安いからと ろくに調べもせず無名会社から購入した
マンション居住者は
完全に自己責任である。

一時転居先提供、補助ならまだしも
絶対に税金で援助、保護してはならない。

*****************************

特に墨田区の発狂ババアには 1円たりとも血税で援助してはならない。
数千万円もの庶民には手の届かない「高級」マンションを購入
しかもろくに調べもせずに。それは裕福には変わりなく全くの自業自得。

つつましく賃貸で暮らす阪神大震災被災者、新潟大震災被災者には簡易住宅の提供のみであった。
市価より2割以上安い3流会社マンションに飛びついた欲ボケに血税など絶対に投入してはならない。
931番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 12:23:48 ID:05FOaJe30
北側の馬鹿が勝手に税金投入して住人救済とほざいているが



●建築基準法改正以前に作られたマンションの住人はどうなるのか?


●倒壊マンションの横に住んでいる住人の安全はどうなるのか?
 

●ヒューザーを国交相の役人に事前に引き合わせたのは公明党山口議員


●創価大学の就職先にヒューザー しかし事件発覚後隠蔽したのはどういうことか


●姉歯建築士は創価学会員である
 
932番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 12:27:13 ID:3RrxummBO
民主党よ今こそ北側の裏の悪事を暴くチャンスだ!
933番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 13:20:16 ID:Zkvlv8PT0
日航不祥事
JR尼崎脱線事故
偽装マンション

北側更迭必至www
934番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 13:41:46 ID:0z0MYClf0
>>931
●建築基準法改正以前に作られたマンションの住人はどうなるのか?
もちろん国に建て直してもらいますよ。
935番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 17:17:36 ID:U3mbv7Ih0
北側に抗議しようぜ!
メール出しまくれ!
936番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 17:40:26 ID:tg/t8Ggp0
偽装マンション住民の悲哀 のしかかるローン、引越し

分譲マンション「グランドステージ住吉」(東京都江東区)
の中層階に住む会社員(38)の一家が4日、まだ真新しい部屋から引っ越す。

耐震強度が偽装され、強い地震で倒壊する恐れがある。
約100平方メートルの3LDK。夫婦で何十件と物件を見て回り、慎重に、吟味して買ったつもりだった。

67戸の新築マンションで、トイレのオプション代などを含めて約4200万円の部屋を選んだ。
35年ローンで約4000万円の借金。今の返済額は月約10万円、ボーナス時は30万円だが、
いずれ増えていく。

思えば施工の粗さは目立った。扉に傷がある。
壁に接着剤の跡が残り、壁紙はよれていた。
水が漏れたという話も他の入居者から聞いた。

「でも、まさか構造そのものが不良品とは思いませんでした」。
気になる点を指摘した際、ヒューザーや施工した木村建設の対応は悪くなかったからだ。

http://www.asahi.com/national/update/1204/TKY200512040065.html
937番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 17:42:47 ID:Zkvlv8PT0
何で公金投入すんだよ?
さんざん公金投入した


銀行に泣いてもらうのが筋だろうが!!
938番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 17:44:51 ID:elZPkaN70
おまえら









誰が公明党を与党として認めていいって言ったんだよ
言われた事は一回で覚えろw
939番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 17:45:59 ID:wcbskywo0
>>936
38歳で35年ローンって可能なの?
940番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 18:00:32 ID:S/gGkCaB0
>>936
こういう感情論に走る記事はよくないよなぁ・・・責任の所在を
はっきりさせてからだよな。

100平米で約4,000万円て・・・やすっ!
941番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 18:20:43 ID:2stX9KJF0
>夫婦で何十件と物件を見て回り、慎重に、吟味して買ったつもりだった。

>思えば施工の粗さは目立った。扉に傷がある。
>壁に接着剤の跡が残り、壁紙はよれていた。
>水が漏れたという話も他の入居者から聞いた。

記事の中に、既に矛盾があるwwww
942番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 18:24:17 ID:O38psWzl0
>>941
見る時はモデルルームだから施工の荒さは入ってみないと判らないんだよ。
ってお前一人暮らしした事無いだろw
943番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 18:26:08 ID:IUH1f6E+0 BE:27122257-##
944番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 18:44:57 ID:45inPsLH0
マンソンの住民は公金で立て替えした場合
元の通り100平米の部屋に住めると思ってるのかな?

いっそヒューザー住民を一ヶ所に集めて
マンソンを1棟建てればいいじゃん

一世帯あたり20平米くらいでどお?
945番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 18:52:21 ID:TAQTxJliO
欠陥だから格安で広いのに欠陥でなく格安で広いのはゆるせない
ズルイ
嫌がらせされるな
946番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 20:01:26 ID:7Rjt3iqP0
今日の関西の番組で橋下弁護士が
住民は安すぎるものには注意が必要で買った住民も責任大と言ったら
他の出演者からブーイングされまくり

弁護士として他の詐欺被害者や欠陥住宅被害者をいっぱい知ってるから
これを補償するならそれらの人も補償しろと
947番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 21:36:17 ID:FW89U9KL0
【耐震強度偽造】住民の引越やマンション解体 撤去 建て替え費用を補助 安倍氏らが6日に支援策決定★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133678319/
948名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 21:37:55 ID:1ja0BTTy0
ただでさえ“ゆとり返済”のローン地獄で国民だましてるのに
倒壊マンションごときで公的資金注入なわけないだろ
949番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 22:43:49 ID:TMQQO+Nh0
誰か発狂ババアのドガうpして下さい
950番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 22:57:35 ID:Sz6hnzrD0
最低限の文化的生活の保障はいいとおもうよ
都営や県営住宅に住むくらいの事までで
居住者の資産状況の把握無しに移転費用がないとか言ってる連中に
税金の投入は勘弁して欲しい
951番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 22:58:42 ID:7CjIuSt70
こんなんより震災被害に回せや
952番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 22:59:48 ID:/N85h8H70
朝鮮人が出来ると思って何も勉強せずに素人作業でこしらえた建物だ。
朝鮮人の、土人の恐ろしさを広めるためにも、国や自治体が手助けすることがあってはならない。
953番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 23:00:14 ID:jqRceIfr0
住人の身の安全のためにも、
税金を投入すべきでない。
954番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 23:03:13 ID:7CjIuSt70
あと物件にお買い得なんてねーよ
相場ってか平均価格とぼったくり価格
異様に安いのはそれなりの訳がある。
モデルルームだけで高い買い物するっての自体おかしいと思うが
基本的には甘い話にのって損する詐欺とかわらん
955番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 23:04:38 ID:wAwQccXV0
糞住民よりも地震や台風の被災者に税金を投入してほしい。
956番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 23:07:04 ID:eD2yDDIA0
欠陥住宅買わされた人たちも当然支援するんですよね?
957番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 23:09:17 ID:Zkvlv8PT0
保険入ってない小島は悪質。
安いからと車検切れの中古車売るようなもんだからな。

ささと公金投入して解体するなら
木村産業の倒産阻止して私財募集して解体までちゃんとやらせろ。
958番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 23:13:04 ID:tg/t8Ggp0

解体費用は全額支援 耐震偽装問題、支援策の大枠固まる


耐震強度の偽装問題で、国土交通省は4日、強度が偽装された分譲マンションの居住者に対する

公的支援策の枠組みを固めた。

マンション解体費は国と地方自治体で全額支援し、居住者が建て替えを決めた場合は建て替え費の一部を負担する。

居住者が当面、公営住宅に入る場合は国の地域住宅交付金と地方自治体の支出で家賃負担をなくすほか、

民間住宅への転居者の家賃も補助する。

国交省は建築確認で偽装を見抜けなかった制度上の問題について「行政の責任は免れない」と判断し、

昨年の新潟県中越地震など大規模な自然災害の被災者より手厚い支援に踏み切る。

http://www.asahi.com/national/update/1204/TKY200512040182.html
959番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 23:18:25 ID:O0aDPz7S0
自民党を熱烈支持
960番組の途中ですが名無しです:2005/12/05(月) 00:23:49 ID:j2YBy3LL0
建替え費公費負担は絶対反対!
961RG8520NT ◆H3R1pplX/. :2005/12/05(月) 01:39:36 ID:yOmsugxl0
まぁ、こいつらを被害者とするならば行政が出来る事は
公営住宅の斡旋ぐらいしかねーだろ
962番組の途中ですが名無しです:2005/12/05(月) 02:09:39 ID:32ps4Ddj0
国ができること
自己破産の免責通してあげることくらい
だったら、まあよか
963番組の途中ですが名無しです:2005/12/05(月) 02:11:22 ID:UErUFk0/0
公的資金投入に反対する政党が無いのが危機的な日本だ
964番組の途中ですが名無しです:2005/12/05(月) 02:51:22 ID:jxpnsuLo0
>>963
何でんかんでん自民に反対する民主ですら公的資金をとか
言うてるもんな。なんなんだろうねぇ。
965番組の途中ですが名無しです:2005/12/05(月) 03:29:28 ID:Xwf8fsKL0
>>963
日本は、本当はそこまで余裕がないはずなんだけど、それを分かってないんだろうね
増税とインフレがそこまで来てるというのに。。
966番組の途中ですが名無しです:2005/12/05(月) 04:35:50 ID:xJfqDCxn0
日本のGDPは500兆円
たかが800兆円ぐらいの借金
官民1年半飲まず食わずで
返済でキキるわけだがwww
967番組の途中ですが名無しです:2005/12/05(月) 04:40:54 ID:MzT1TXYq0
日本はもうすぐ破綻するから借金や税金なんかまじめに払う必要ないよ
968番組の途中ですが名無しです:2005/12/05(月) 07:09:31 ID:I83Cnmfp0
住人救済のフリして、悪徳業者を助けたいお役人が居るようだ。
969番組の途中ですが名無しです:2005/12/05(月) 07:17:01 ID:Ga75rQdu0
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      (  人____)
       |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (6     (_ _) )  < なんで?悪い事した人の尻拭いを何もしていないみんなが!
       | ∴ ノ  3 ノ    \_____________ お金を出して
       \_____ノ                      してあげないといけないの?
970番組の途中ですが名無しです:2005/12/05(月) 07:39:25 ID:Wrg5YN6C0
悪徳業者と住民を黙らせないと、もっとボロが出てしまうことを
恐れている人たちが居ます居ます居ます
971番組の途中ですが名無しです:2005/12/05(月) 07:40:22 ID:3VbbZKKM0 BE:71693055-###
住民2chするほど心にゆとりがあるじゃん
972番組の途中ですが名無しです:2005/12/05(月) 07:44:54 ID:Ga75rQdu0
  __,. ' ......:::::::::::::::::::::::::::::::::::: `''1 l! l::::i lヾ|,...-==l. l:|  ||
  `ー--‐' ̄`>   ....:::::::::::::::::ノ.._,...ヾ!ノ-':::/~   ノ i |  || 不埒な悪戯を
       ,.. '"  ...::::::::::::::::::::::::::ヽ< ̄`>'" `ー‐‐''"ノ..|  || 三昧・・・・・
-‐'"゛`''‐''" .......::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ `‐',ヘ |  ,..、_  .|  || 退治てくれよう
....__...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!、  !  ,..-`    ,. |  || 桃太郎・・・・・
  -"--- ....___,...--- ._::::::::::::::::::::`、 `‐'    _ィ' V|  ||  ゆるさん・・・・・・
           , '" ̄..::::::::::::::::::::::::::〉__,..w、ァ'"Vハノ |  ||ヒュュュュュュ・・・・・・・
   ,..--- ....__,. ' ....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vi,..ハ---'" |  || 
  ,. '    .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、. ―   .|  ||
-=-‐-‐'゛`''‐-.._   _,..-----==-  .:::::::::::`ー.`--‐'",'|  ||
973家出猫:2005/12/05(月) 07:45:26 ID:D6rS4Jm5O
法律では国が援助したらだめらしいね

援助したら告訴しませう
974家出猫:2005/12/05(月) 07:50:13 ID:D6rS4Jm5O
>>966
松坂の経済効果とか真に受けてるタイプだねW
975番組の途中ですが名無しです:2005/12/05(月) 07:54:46 ID:aD36rqbp0
残念だが
一般常識的に
一部上場有名不動産会社からではなく
安いからと ろくに調べもせず無名会社から購入した
マンション居住者は
完全に自己責任である。

一時転居先提供、補助ならまだしも
絶対に税金で援助、保護してはならない。

残念だが
一般常識的に
一部上場有名不動産会社からではなく
安いからと ろくに調べもせず無名会社から購入した
マンション居住者は
完全に自己責任である。

一時転居先提供、補助ならまだしも
絶対に税金で援助、保護してはならない。

*****************************

特に墨田区の発狂ババアには 1円たりとも血税で援助してはならない。
数千万円もの庶民には手の届かない「高級」マンションを購入
しかもろくに調べもせずに。それは裕福には変わりなく全くの自業自得。

つつましく賃貸で暮らす阪神大震災被災者、新潟大震災被災者には簡易住宅の提供のみであった。
市価より2割以上安い3流会社マンションに飛びついた欲ボケに血税など絶対に投入してはならない。
976番組の途中ですが名無しです:2005/12/05(月) 08:01:14 ID:wAlWqc/D0
問題は、この耐震強度偽装が、一部の建設屋や設計事務所による
特殊な事件じゃなくて、建設業界一般に蔓延していた場合だろう。
問題発覚が11月初旬、姉歯物件以外の、マンション住民などが「
うちは大丈夫だろうか?住民組合で調査してみよう」と
調査を依頼して結果が出るのは来年になる。
来年明けて以降、あちこちのマンション、事業所ビル、
一戸建て、公共事業に至るまで「偽装」が発覚するだろう、
そうなれば、大手の建設業者でつぶれる所、関連企業の連鎖倒産も
あるだろうし・・・
 来年は大騒ぎだ。
977番組の途中ですが名無しです
公的資金出すのはおかしい