PSP爆売れ中!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
PSP 58,898
PS2 21,102
GBM 9,140
GBASP 6,822
GC 5,661
GBA 249
Xbox 141

PSP!PSP!

http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
2番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:27:20 ID:TQhARWpO0
>>1
禿P
3番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:27:38 ID:wMm55yKU0
禿げピュ
4番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:27:41 ID:LqbOITSR0
5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/11/09(水) 13:54:41
見っ直そう〜 見直そう

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

 >>1の人生を見直そう 糞スレたてずに見直そう (サァ)
 く、そスレだ 糞スレだ

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
   ( ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  ( ´・∀・.】)<あ、もしもし>>1の糞スレの件なんですが
   (     ノ  (     ノ  (     ノ

 ♪電話ピポパポ 糞スレ24


5番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:27:43 ID:gpeczpI80
>>1
禿げしく勃起PSP
6番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:29:09 ID:9DVhcmlD0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
7番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:29:47 ID:DB2ADlyE0
>>1
禿同

持って良かったPSP!!
8番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:29:52 ID:OTGpA+fC0
DS 65,341
また安置ソニーか
9番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:30:37 ID:mGlMKTYL0
おおおっ!!
とうとうPSPが首位に踊り出ましたね。

しかし、据え置き機は本当に売れてないな。
10番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:30:38 ID:5bviAu0VO
禁止ワード
DS 65,431
11番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:31:27 ID:s80I3vFf0
結構売れてるな
ギガパックの発売日?
12番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:32:34 ID:egxTltnT0
>>1
ゲームなに買ったの?
13番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:32:54 ID:WjwXqgsr0
なあに、かえって免疫力がつく。
14番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:32:54 ID:jWKoI/lh0
>>1
禿同

持って良かったPSP!!
15番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:34:08 ID:sWJqZydH0
これは酷い
16番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:34:40 ID:YSqYsixy0
ナッーィあ.ァッー.ナねスぱ.びト.びオ.びう.ナろ.
レ.ナチクテ.びぶイぇギダ.ユ。ツ!は。ーシデ.ダり.ナぇウエぃ.ブざご.ぁ.ミぃ.をぶ...ト!らチゐゑ!ジマ.モモモモ!ぉフツ.ゥ.ーネ.ナやダ。ぃ.ヰや.ナり.ダザナ.ナぃデウダ.ナタ
17番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:35:22 ID:liuQ7ZaR0
これは何?ソニーに金もらってるの? それともただの馬鹿?
18番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:35:32 ID:hD4Wtgnc0
P・S・P!P・S・P!
19番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:35:34 ID:5lzJcpDz0
PSP持ってるやつに聞きたいんだが1Gのメモステって何に使うの?
20番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:36:03 ID:armJfO9q0
>19
苺ましまろ1〜4話
21番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:38:12 ID:hAwjWYJmO
禿P
22番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:39:30 ID:b9ZBU5P30
>>1禿同。俺もこれからはPSPだと思う。

任天堂はどうしちゃったのかな?
マリオカートのユーザー層のメインは小中学生。
まだお小遣いも少なくて、自前でネット環境は整えられない子が多いはず。
いくらネットで対戦できるといっても、いきなりハードルが高いわけ。
一体どうやって親に無線ルータを買わせればいいんだろ・・??
そんな風に途方にくれる子供がいたら、かわいそう。

一方、PSPのメインユーザー層は、もう自分でアルバイトしたり会社に勤めたりして
自分で収入を持っている。
だからネット環境を整えるなんてのはお手の物なんだよね。

合コンで集まったメンバーが、ちょうど全員PSPを持っていて、
じゃあとばかりにネット対戦ゲームで盛り上がる。
なんてシチュエーションもこれからどんどん増えるんじゃないかな。
まだPSPを持っていない君!早くPSPを買っておかないと、
とんでもないチャンスを逃しちゃうかもしれないよ。

今年一番の買い物だと思う。これを買わずに何を買うの?っていう感じ。
それはPSPなのです。
23从o^ー^从御飯喰☆:2005/11/25(金) 10:39:51 ID:hZbLrdv80
すげーな5万もうれてんのかや
24番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:39:54 ID:p0/MIT7j0
>>1
あれ?なんか足りないような・・・
25番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:40:22 ID:nRDKNo1U0
>>1
そろそろ突っ込んでいいのか…。
26番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:41:50 ID:OHyN+5U40
ソフトが強烈に悲惨なのに本体だけはある程度売れてるPSP
狙い通りなんですかね??
27番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:42:46 ID:FbUUrYgO0
突っ込んだら負けですよっと
28番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:43:48 ID:0O4+Mi5M0
Xbox 141
29番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:44:21 ID:MqFIfGyY0
昨日これで電車の中で引きこもり人形アニメ見てるやつがいて超きもかった
30番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:44:59 ID:/WatgZVA0
まだ全国に140人以上も箱を買う人がいたのか……
31番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:47:02 ID:fZbek0IYO
ミクロさっぱり売れてねーなw
32番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:48:04 ID:jV9GChyh0
PS2って未だに売れてるんだな
それに比べてゲームキューブ・・・
33番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:49:31 ID:s6phBYQn0
哀れだなチョニーww
34番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:49:38 ID:bUI1sGcO0
機種 販売台数
DS 65,341
PSP 58,898
PS2 21,102
GBM 9,140
GBASP 6,822
GC 5,661
GBA 249
Xbox 141

PS2は買い替え需要でしょ。新規に買う人とかじゃない。
にしてもDSとPSPは結構差が詰まってきた感じだなぁ。
35番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:49:56 ID:pEfa+SVt0
2.00まで
36番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:50:18 ID:vTNGDcSJ0
ヒント:マネーロンダリング
37番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:56:00 ID:4DbFKeds0
>>1
禿胴
これからの時代はPSP!
38番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:56:07 ID:cOyGS6DG0
39番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:56:15 ID:/36tQdFy0
やあ (´・ω・`)

ようこそ、ソニーハウスへ。
このrootkitはサービスだから、まずパソコンにインストールして欲しい。

うん、「ウィルス」なんだ。済まない。
winny利用者も増えてるしね、お客様は犯罪者としか思っていない。

でも、このCDを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「怒り」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中だし、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このウィルスを仕込んだんだ。


じゃあ、苦情を聞こうか。
40番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:58:37 ID:/iI5Mco00
ビックリ。やったー初めて当たった。(今村さん) 10月28日 15時47分

何がなんだか解りませんが・・・・・(西里さん) 10月27日 18時41分

いきなり当選しました。不思議!(服部さん) 10月27日 17時14分

当たるとは思いませんでした(田中さん) 10月27日 2時8分

当たったの初めてです!(平本さん) 10月27日 1時3分

本当に当選したのですか?まだ、信じられません。(なかじまさん) 10月26日 20時54分

本当でしょうか?今まで当たった事ないから信じられな〜い(中村さん) 10月26日 16時29分

うそみたい!(神谷さん) 10月26日 15時28分

当たった・・・んですよね!?初めてて動揺してます(永友さん) 10月26日 11時50分

本当にあったーる!!!(萩原さん) 10月25日 21時35分

当たると思ってなかったのでびっくり!!(五十木さん) 10月25日 21時0分
41番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:59:36 ID:iIAmPyiB0
>>40
その人たち何に当選したの!?
42番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 11:01:12 ID:kcgbP4wc0
食中毒
43番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 11:06:20 ID:zrgk3UUk0
吸出しでシムアントとシムシティとシムアースをやってる

やば…おもしれー
44番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 11:09:17 ID:n3X80QO60
必死だなソニー。
45番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 11:10:58 ID:8T+UvVuVO
>>41
きのこ
46番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 11:11:04 ID:yeUPLzmX0
ドリキャス
47番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 11:11:27 ID:y5osStH60
ってかさ
DSとPSP両方買ったら平和なんじゃないの
48番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 11:12:55 ID:SeVv752X0
そろそろクリスマスだしPSPやウォークマンはプレゼントに最適だな俺の周りでも彼女にPSPをプレゼントするってやつなんてざらにいるしむしろ買わないと次代に取り残されそう
49番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 11:15:02 ID:mGlMKTYL0
>>47
俺は両方買ったけど、結局PSPしか使わなくなるね。
これ一台あればゲームだけじゃなくて、MP3も聞けちゃうわけだから
iPodも持ち歩かなくなる。
最近はUMDの映画を置いてあるレンタルビデオも出てきたし、
乗換駅のホットスポットでネットも見られる。
通勤中の時間つぶしはPSP一台あれば全てこなせる
って感じかな。
50番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 11:17:04 ID:/36tQdFy0
12月4日SOD社内公開羞恥制裁!!風紀を乱しているのは誰だ?深夜のSOD社内にカメラを設置!! ソフト・オン・デマンド
12月4日痴漢中○生 ソフト・オン・デマンド
12月4日黒沢愛&君嶋もえのハイパーマジックミラー号2005湘南逆ナンパ編 ソフト・オン・デマンド
12月9日巨乳ナース 折原まみ GLAY'z
12月9日専属巨乳女子校生 @YOU GLAY'z
12月9日夜勤病棟 Karte.3 グラスワン・ソフトウエア
12月9日夜勤病棟 Karte.4 グラスワン・ソフトウエア
12月9日エンジェルブレイド アルティメットエディション JVD
12月9日やわ肌英語塾 ちょっとだけよ〜 CBR
12月15日 WILD BODY あいか瞬 ジャパングランプリ
12月15日 ふぁーすとLOVE!! 星乃しずく ジャパングランプリ
12月15日 コスプレレインボー 白鳥さくら ジャパングランプリ
12月15日 熱帯ヌーディスト 佐藤るり ジャパングランプリ
12月15日 AYUNA 麻美あゆな TOP1
12月16日 エロス!! 当真ゆき アポロコミュニケーション
12月16日 聖少女~星空~ アポロコミュニケーション
12月16日 三姉妹監禁 くノ一淫魔伝説 アポロコミュニケーション
51番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 11:18:08 ID:/36tQdFy0
12月20日 The Open 1 桜朱音 NEXT11
12月20日 サーファーギャルズ NEXT11
12月20日 ザ・ワーキング痴女 NEXT11
12月20日 女子校生パンチラ通学路 NEXT11
12月21日 未亡人中●し大全集 弐 フラット
12月21日 僕の妹中出しスペシャル ゆり・みなみ・りお・ちはや・ゆりあ フラット
12月21日 桜井梨花/キミもイカせてあげたい h.m.p
12月21日 処女宮 FANTASY h.m.p
12月21日 みるきぃプリン フラット
12月22日 20人のカリスマ制服アイドル2時間 PORTABLE TMA
12月22日 コスプレアイドルCOLLECTION PORTABLE TMAコスプレ
12月22日 佐藤ひろ美/痴漢バス女子校生 PORTABLE TMA女優
12月23日 ワーズ・ワース 総集編ポータブル・エディション ハピネット

以上PSP新作30タイトル
52番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 11:19:15 ID:y5osStH60
>>50-51
これなんてセガサターン?
53番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 11:20:49 ID:nRDKNo1U0
>>52
むしろPC-FX
54番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 11:21:22 ID:UwQ9/Su+0
ちょwwwこれwww、18禁ばかしwww
55番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 11:22:34 ID:TjEesk0e0
>>1
株主のオラわくわくしてきたぞ
56番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 11:24:51 ID:eoXsfNg7O
いまからゲームキューブ買おうと思ってる俺は負け組?
57番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 11:26:34 ID:TjEesk0e0
>>56
まさか新品?
だとしても過去にGC1台目改造失敗→2台目微妙に失敗→3台目(全部新品)買ったおれよりはましだな。
58番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 11:29:13 ID:+pQtgIxy0
ソニーとGKがキチガイなせいでPSPも馬鹿にされてるが、冗談抜きで今年一番の買い物だった。
実際手に取ってみるとわかるが、たかがゲーム機にこれだけ詰め込む馬鹿はソニーくらいしか居ない。
機械好き・デジモノ好きなら、分解すれば感動するはず。俺の所有物の中で間違いなく一番のハイテク機器。
たったの2万で、映画が見れてゲームができてネットができて、さらには例のアレもある。ほんと素晴らしい。

ただし携帯ゲーム機としてはクソ。電池は持たないしボタンのレスポンスは悪いし、なによりデカくて重い。
あんなもの恥ずかしくて持ち歩けない。iPodの代わりなんて絶対無理。
無線環境のある家の中で持ち歩く分には最高なんだけどね。

最後に言おう、「腐ってもソニー」だ。今の糞ニーが一度潰れて改心したら、また応援してやってくれ。
59番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 11:30:11 ID:eoXsfNg7O
>>57
中古。近所に7000円であったし安いから買ってみようかなって。
女ウケしそうなゲーム多そうだし彼女と遊ぶのにいいかなと思って。
60番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 11:33:07 ID:FbbcPw8C0
>>59
高ッ
61番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 11:41:32 ID:iU+wJex1O
近所のゲオで64が1700円で売られているのに
コントローラー(単品)が2200円で売られてるのはなぜ?
62番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 11:43:43 ID:SxfFx51A0
むしろ箱が売れてる方にびっくりするわけで
63番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 11:43:56 ID:TjEesk0e0
>>59
女受けだったらDSでぶつ森と応援団のほうがよくね?あ、おれ別に妊娠じゃないよ
64番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 11:44:09 ID:rH2gwBg20
携帯ゲーム機なんて二台も買ったって意味ない
負けてるほうのハードは廃れてるから買う意味ない
65番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 11:46:02 ID:n6/MHrGX0
DSは置いといて確かに売れてるなぁ
66番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 11:48:02 ID:fFDePfvr0
PSP!PSP!
67番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 11:48:33 ID:yZUIvvWlO
>>58
クタラキが同じ事考えてんだろうな
68番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 11:49:03 ID:y6jJaXob0
>>1
おまえ禿Pって言って欲しいだけじゃね?

PSPはもうすっかりネタ扱いだな・・・
69番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 11:49:43 ID:qWg+5Ndq0
>>59
GEOで2980円以上ソフト買えばGCを6980円で買えるぞ。確か新品だったと思うが。
まだやってんじゃないかな?
70番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 11:50:34 ID:24GpDTMN0
ソニーのスレが上がって無いことがほとんどないな
いろんな意味で凄い企業なんだw
71番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 11:51:24 ID:HgBNdtqW0
あれ?DSってなんだっけ?
72番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 11:51:27 ID:TjEesk0e0
ソニーが田代の天丼のニオイをうっすら漂わせてる
73番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 11:51:31 ID:bQraipLz0
あれ?このスレ昨日も見たような気がすんぜ
74番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 11:53:43 ID:gD/VlMEaO
64の中古よりスーファミの中古の方が高い
何で?
75番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 12:02:44 ID:ex5uZuEv0
今気付いたんだけどさ、PSPとP2Pって似てない?
そんでもってPSP2なんか出たらP2Pと余計まぎらわしくなるよね
76番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 12:12:12 ID:EhrPywgs0
>>22
>合コンで集まったメンバーが、ちょうど全員PSPを持っていて、
>じゃあとばかりにネット対戦ゲームで盛り上がる。
>なんてシチュエーションもこれからどんどん増えるんじゃないかな。


男女ともにピザばかりの地獄絵図になりそうだ。
77番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 12:14:15 ID:n3X80QO60
そんなオタクな合コンは嫌だ。
78番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 12:30:27 ID:mPi8ggyD0
ギガパック効果で売れてるっぽいな
ん?…ギガパック?…… 黒+白+…
79番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 12:39:49 ID:a0vYQm2/0
わざわざ合コンでゲームやるアホ共が居るかよw
80番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 12:41:22 ID:9h+dXrTc0
俺もこれからはPSPだと思う。

考えるまでもないことだけれど、
今のゲーマーはPS2レベルのグラフィックに慣れきっている。
ところが他の携帯ゲーム機のグラフィックときたら
スーパーファミコンと大差ないレベル。
いや、別にそれが悪いわけじゃないよ?
映画だって、白黒フィルムの古いのが好きな人がいるわけだし。
でも、そういうのは一部のマニア。
やはり、一般に受けるのは画面が美しくなくちゃ。

PSPのグラフィックの美しさは
「ああ、とうとう本物のゲームが携帯できるようになった」
と世の中の進歩を肌で感じられる。
僕達はこれが欲しかったのだと。

今までの携帯ゲーム機が、
まがいものだったとまでは言わない。
でも、PSPっていうのは手のひらの上にやってきた、
初めての本格的なゲーム機だということだよね。
81番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 12:43:16 ID:ORwR+z4M0
DSは音声認識もあるのな
ゲームで自分の声出せって言われてびっくりしたわ
82番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 12:43:18 ID:Bbp5RCO40
結構売れてるんだな
ソフトでないのに。まあいい機械だが。

PS2が減ってきた?
83番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 12:46:08 ID:QMZi1DPf0
          NDS         PSP
液晶の大きさ  3インチ       4.3インチ
液晶の明るさ  暗い        明るい(シャープ製)
解像度      256x192ピクセル 480x272ピクセル
色数        26万         1,677万
メモリ       4MB         32MB
ポリゴン   0.12Mポリゴン/s   33Mポリゴン/s
CPU       66MHz       333MHz
値段       15,000円       20,790円
操作性  悪い(任天堂自ら机上プレイ推奨) 普通
メモリーカード ×           ○ 
アナログパッド ×          ○
MP3再生    ×          ○ (ATRAC3+も対応)
動画再生    ×          ○
USB       ×          ○
PC接続     ×          ○
UMD再生    ×          ○
ネット閲覧   ×          ○
フォトビューア ×          ○
メディア容量 128MB(最大)    1.8GB(標準)
84番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 12:46:25 ID:mFM2wPMl0
>61
中古サターン本体よりケーブル類の方が高い件
85番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 12:47:49 ID:fZbek0IYO
PSPは安くなってから買いたい
DSは小型軽量化してディスプレイの照度を上げサイズをデカクしないと買わない
レボは論外
86無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/11/25(金) 12:48:44 ID:JbGp6KLB0
PSPは金さえあればいますぐホシス ipodよりホシス
87番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 12:51:37 ID:paQdI58N0
>>85
値下げしないことでローンチ価格を抑えたと聞いてるから当分の間無いんじゃね?
88番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 12:54:41 ID:1iWPpwHQ0
[東京 25日 ロイター] 任天堂<7974>が24日に発表した2005年9月中間期連結決算は、
営業利益が前年同期比51%減の196億円だった。
 
 中間決算で記者会見した森仁洋専務は、減益の背景について、全体の売上に占めるハードの割合が高まり、
一番利益率の高いゲームキューブのソフトなどのソフトの割合が低くなったことを指摘した。
利益率の高いゲームボーイアドバンスSPの売上が減り、利益率の低いニンテンドーDSにシフトしたことも響いたという。

DSもしばらく改良されたモデルチェンジはないんじゃない?いまのでも利益率低いっつってるし。
小型化したり液晶よくすると値上げしないとコストが増えるからなぁ。
89番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 12:55:19 ID:YBJameb60
>>85
PSPこそデカいと思うが?
90番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 12:55:55 ID:fZbek0IYO
>>87
別に新品じゃなくていいんだ
中古が安くなるまで待つよ。
普段ゲームを全くしないんだけどなんか欲しい
91番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 12:56:34 ID:QPc3SvmM0
PSPは発売当時、値下げはしないむしろ値上げするとか
おもしろかっこいいこと言ってたような
92番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 12:57:09 ID:R7XdzitI0
某誌と某板では、ソニー系ハードの販売台数に虚偽の申告があるんじゃないかと
疑念を抱いておられますが?
93番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 12:57:20 ID:s80I3vFf0
>>90
ゲームしないならギガパックでも買って動画でもつめとけ
94番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 12:57:29 ID:C2XcVzs80
中古pspとか怖くて買えねえよ
95番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 12:58:13 ID:45uSw5HD0
こんなゲームで遊べるのは25までだな
96番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 12:58:57 ID:a6d48eTW0
PSPの売れてるソフト(でも総合だと12位…)上位がゲームじゃなくなって来たのが泣かせるな
97番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 12:59:14 ID:51Ai2XyL0
やっぱこれからはPSPだな、エロゲーとかできるし
98番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 12:59:22 ID:fhcvY2Kx0


ソニーはメカーじゃなくて国際テロ組織

早く破防法を適用しろ!

99番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 12:59:39 ID:WF6Wzqj60
PSP売れてるんだ。やったね。
と思って見たらこれでもDSに負けてるじゃんか。
なんでDSって今週こんなに売れてるの?
ポケモン効果?

他の週なら久しぶりにPSP勝てたのに・・・
100番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 12:59:56 ID:FS8ofBU90 BE:396893186-#
禁止ワード
クリスマス商戦
101番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:00:23 ID:WF6Wzqj60
>>83
これ見てもむなしくなるだからやめろ。
102番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:00:37 ID:1iWPpwHQ0
>>91
PSPR (PlayStationRPortable)『PSP-1000』 19,800円(税込価格 20,790円)
PSPR (PlayStationRPortable)バリュー・パック」(PSP-1000K)希望小売価格 24,800円(税込価格 26,040円)

PSPR「プレイステーション・ポータブル」GIGA PACK 29,800円 (税込価格 31,290円)

3万円越えるセット製品が出て販売台数が先週の2倍になった変わったハード
103番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:04:04 ID:mPi8ggyD0
104番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:04:08 ID:TjEesk0e0
PSP=東京の下町で乗るフェラーリ
DS=東京の下町で乗る自転車
105番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:04:14 ID:CwPtJ8VP0
GBM、GBASPはわかるけどノーマルのGBAってまだ売れてるんだな。
どういった需要なんだろう....XBOXより売れてるし。
106番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:04:50 ID:5SCT+Dhu0
>>1
これってどうぶつの森の発売前かよ
107番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:06:11 ID:BckWD1VP0
大人げない俺がトドメを刺しに来ましたよ?

          DS    PSP   (DS-PSP)  累計差
2004/4Q  1,286,074  352,295  933,779  933,799
2005/1Q   694,892  753,120  -58,228  875,551
2005/2Q   550,997  355,007  195,990 1,071,541
2005/3Q   730,039  357,830  372,209 1,443,750
2005/10   .217,870  147,857   .70,013 1,513,763
〜11/06    48,520   .29,395   .19,125 1,532,888
〜11/13    48,342   .31,078   .17,264 1,550,152
〜11/20    65,341   .58,898   .. 6,443 1,556,595
販売累計  3,642,075 2,085,480 (メディアクリエイト調べ)
108番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:07:10 ID:b7OgluqJ0
未だにGBAが2万弱売れてる方が驚きだ
109番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:08:26 ID:n3X80QO60
PSPって何のために買うの?
110番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:09:12 ID:zEqdvHt90
>>107
両方持ってない俺が勝ち組という事だな
111番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:09:53 ID:mGlMKTYL0
>>107
なんだかんだで、PSPってものすごく売れてるんだよね。
売上データの推移を見る際に、DSのグラフと重ねたがるアホばっかりだから
そう思われていない節もあるんだけど、ホント馬鹿売れしてる。
(一体どこの世界に、吉野家の売上と高級レストランの売上を同じグラフに書く馬鹿がいる?)

先日発売された「TALKMAN」なんか、本当に色んな世代に受け入れられる
キャッチーな内容で、さらにPSPの台数は爆発的に伸びるでしょう。
このソフトはPSPの絶対的アドバンテージ、UMDの大容量あってのソフトだから
DSでは絶対に実現できない内容。
「脳」や「犬」でDSに飛びついた層は迷わずPSPを手にする事でしょう。
下手するとDSの売上を抜き去っちゃうかもね。
112番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:10:18 ID:g0NsDbIl0
米国の有名科学誌のハイテク小物部門で大賞を受賞したり約200人の業界記者の投票で技術最優秀賞を受賞したりなんて普通の製品じゃ無理だよ
よっぽどPSPが優れていたんだろうね
アンチが日本でいくら騒いでも世界の評価を変えることはできないよ
http://news.goo.ne.jp/news/infostand/it/20051121/1409981.html
http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20051116106.html
113番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:10:56 ID:JI0NYoHe0
>>109

エミュレーター
メモリースティックに入れたUMDISOイメージのプレイ


多分、この2点だろ

UMDスロットは不要だから代わりにCFカードスロットでも搭載して欲しいものだ
114番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:11:15 ID:jelwPhQU0
ギガパックって2.0?2.5?
115番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:11:23 ID:vtCT0xUp0
禿P
116番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:12:29 ID:BckWD1VP0
>>111
ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
10 PS2 大都技研公式パチスロシミュレーター 押忍!番長 TBL 大都技研 051102 \4,410 16,524
14 PSP TALKMAN ETC SCE 051117 \6,090


16,524本以下……

まコピペにマジレスしてもなpgr
117番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:12:42 ID:645/hxUN0
俺GKじゃないしゲーヲタでもないけど
普通にDSよりPSPのほうが欲しいな
DSなんて初戦子供だましじゃん?
ゲームウォッチみたい
118番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:13:20 ID:5/Enrq2e0
GK昼飯食ったか?
119番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:13:46 ID:BckWD1VP0
>>117
はいはい、バルスバルス。
120番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:13:47 ID:CwPtJ8VP0
GKコピペはもういいってのw
121番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:13:54 ID:645/hxUN0
>>118
妊娠さんこんにちわ。
122番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:14:37 ID:g0NsDbIl0
TALKMAN目当てでPSP買ってみたけど結構いいじゃん。先入観捨てたほうがいいよ。
123番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:15:13 ID:a0vYQm2/0
GKはウイルスなんとかしろ
こんな所で遊んでんじゃねー
124番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:15:15 ID:gP5gFSBd0
禿げPSP
125番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:15:26 ID:mPi8ggyD0
>117
よう、蘇我入鹿
126番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:15:45 ID:qa+ODPXD0
PSP持ってないの?
おっくれてる〜♪
127番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:16:18 ID:5SCT+Dhu0
>>113
それいいな。CFカードスロットより6GHDD搭載したら3.5万でも買うな
128番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:16:18 ID:mrCFeFKyO
でもそこらの高校生捕まえてPSPとDSどっち欲しいか聞いたら、PSP欲しがる方が多いよね、たぶん
129番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:16:28 ID:BckWD1VP0
117 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/11/25(金) 13:12:42 ID:645/hxUN0
俺GKじゃないしゲーヲタでもないけど
普通にDSよりPSPのほうが欲しいな
DSなんて初戦子供だましじゃん?
ゲームウォッチみたい


121 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/11/25(金) 13:13:54 ID:645/hxUN0
>>118
妊娠さんこんにちわ。

俺GKじゃないしゲーヲタでもないけど
俺GKじゃないしゲーヲタでもないけど
俺GKじゃないしゲーヲタでもないけど
俺GKじゃないしゲーヲタでもないけど

妊娠さんこんにちわ。
妊娠さんこんにちわ。
妊娠さんこんにちわ。
妊娠さんこんにちわ。
妊娠さんこんにちわ。
130番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:16:35 ID:NheSkfvO0
UMDイメージをメモステに保存して、そこからゲームを起動できるようになるらしいから、
PSPは買いだと思う。
131番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:16:35 ID:Jblid05D0
モテるイケメンの必需品
132番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:17:27 ID:s80I3vFf0
>>128
ソニーは中高生に強いからな
133番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:17:29 ID:645/hxUN0
>>123
困ったらそんな関連会社の不祥事出してくんのな。
どうしてそんなに必死なの?
株でも持ってんの?
134番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:18:08 ID:TJEKpopg0
かっててよpかっつぁpsp
135番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:18:21 ID:645/hxUN0
>>129
株でも持ってんの?
136番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:18:56 ID:zJvIlIMO0
PSPのゲームPS2でできる奴ばっかじゃん
137番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:19:18 ID:SxfFx51A0
ちなみにDSの目玉ソフトってなんなの?
俺はモンハンPが出るからPSP買う予定だけど。
DSも面白そうだったら手出してみようかな
138番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:19:51 ID:645/hxUN0
>>137
さるげっちゅー
139番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:20:08 ID:t5iy7XACO
>>130
メモステの時点でry
140番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:20:12 ID:BckWD1VP0
>>135
株でも持ってるの?それとも社員?p
141番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:20:56 ID:CwPtJ8VP0
俺未だにドリームキャストで遊んでるんだけど....
ダイナマイト刑事2とかおもしろいよ...
142番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:20:57 ID:mrCFeFKyO
>>132
でも一番ゲームやる世代ってそのへんの世代でしょ?
そこを押さえてるのはいいことじゃないの?
幅広い層に、とは言うけどさ、一番買ってもらえそうな層をはずして
そんなんしてトータルの売り上げ減ったら世話ないじゃない
まぁ、あんまりゲームしないから知らないけどさぁ
143番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:21:04 ID:65xIfUWh0
>>135
株でも持ってるの?
144番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:21:21 ID:5SCT+Dhu0
>>137
マリオカートDS
145番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:21:27 ID:5/Enrq2e0
>>135
株でも持ってるの?
146番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:21:52 ID:Qa2QIGTy0
2Gないとアニメ26話入らん。
147番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:22:04 ID:645/hxUN0
見ろ妊娠の必死なこと
148番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:22:17 ID:s80I3vFf0
>>137
newマリオ、マリカ、聖剣、FF、坂口RPG、DSトレーニング辺りかな
お前の好みは知らないけど
149番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:22:49 ID:65xIfUWh0
そこいらへんの中高生は全てを換金後の値段で判断するからな。
150番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:23:35 ID:HNM+o2H00
>>1
禿同

ところで話は変わるけど、伝説のFPSの最新作「Quake4」が発売されたね。
「Quake4」は全世界のプロゲーミング業界が待ち望んだ究極のFPS(ファースト・パーソン・シューティング)。
いままでのFPS=Counter-Strike:Source、Battlefield2とかはいわゆるライトゲーマー向けの”商品”だったよね。
だけど、「Quake4」はDoom3エンジンをフルに使って、美麗な3Dグラフィックスと優秀なネットコードを搭載していて、まさに”プロスポーツ”に仕上がっているんだよね。
しかも、Doom3をはるかに凌駕したシングルプレイヤーモードを搭載しているしね。これはライトゲーマーへの配慮も含まれているんだ。
海外MODコミュニティも開発に意欲的で、これからいろんな拡張機能が楽しめるんじゃないかな。
なによりDeathMatchが純粋に楽しめるゲームはこれしかないよね。
いままでのFPS達には悪いけど、「Quake4」がメーンストリームを獲得するだろうね。
151番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:23:50 ID:pNmvm82v0
一人でやりたいやつはPSP。
多人数対戦やりたいやつはDS。

でいいじゃないか。
152番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:23:57 ID:65xIfUWh0
>>147
一人だけ浮いているのに気が付かない基地外。
153番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:24:40 ID:FLeVWMVO0
初期型PSPは欲しい
154番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:24:46 ID:a0vYQm2/0
>>133
俺のレスに必死さを感じたのなら
それは自分自身がそうだからなんじゃない?

たかだか10分そこらで6レスする位張り付いちゃって
どっちが必死なんだか
155番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:25:06 ID:K/S35ULw0

生理辛いねー!!
腹痛いわ吐き気するわ、もう毎月鬱で鬱で・・・。

ところで、皆痛み止めとか飲んでるの?
私はバファリンエル飲んでる・・やっぱり飲むと楽になるかな。
体に悪くないよう飲みすぎには気をつけてるけど、月に2,3度だから
痛いよりかマシ!!と思って飲んでるよ。

生理痛ひどい女の子ふぁいとー!!
156番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:25:15 ID:zJvIlIMO0
社員は仕事なんだから必死になるのもしょうがない
157番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:25:49 ID:s80I3vFf0
>>142
うん
158番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:26:08 ID:K/S35ULw0
>>155

女であることの呪縛からは、一生逃れられない。

159番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:26:41 ID:5/Enrq2e0
禿同

ところで話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

160番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:27:34 ID:SxfFx51A0
>>148
へぇ、FFはDSなんだ。知らなかったわ
聖剣も人気のタイトルだし、■はDS支持なんかね〜?

まぁ、それでも無印、Gともにオフで100時間戦った俺はモンハンPがどうしても欲しいこの切なさ・・・。
ラインナップだけ聞くとDSのが良さそうだな。
161番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:27:58 ID:TjEesk0e0
おれは株主だからちょっと必死なのにDSは持ってるがPSP持ってない
162番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:28:00 ID:mrCFeFKyO
>>150
ディアブロ大好きな俺としては、ヘルゲイトロンドンに期待しているわけですよう
163番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:28:09 ID:645/hxUN0
>>152
ほらそうやってすぐ論点をずらす
低脳な工作員にありがち
>>154
俺は一般人やからね
複数回線使って自演とか串使ったりしないよ。
164番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:28:11 ID:K/S35ULw0

CESA報告にて、女性53%が「ゲームはやるつもりがない」と回答


「現在も継続的にゲームに接している」と答えた女性が15.6%

女性の53.4%が「今後ゲームをやるつもりはない」としていることが、
コンピュータエンターテーインメント協会(CESA)の調査報告書で明らかになった。

その理由として「目が悪くなる」「面白さが理解できない」といったものが挙げられた。

http://www.melonpan.net/letter/backnumber_all.php?back_rid=153171
165番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:28:37 ID:5/Enrq2e0
禿同

ところで話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

いきなりこんな事書いてすまそ・・・・
GBAと比較してみてどうなんでしょうか?シェアの事は抜きで。
166番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:28:56 ID:3BzN2uNP0
>>1
俺もそう思う。

PSPって色々言われているけど、
あの価格でゲームもできて、音楽も聴けて
映画もみられるし、何よりあの液晶はすごい。

今年一番の買い物だと思う。
167番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:29:05 ID:huH8fnB70
気のせい?
さっきもこんな別のスレ見たような
168番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:29:16 ID:K/S35ULw0
>>164
「面白さが理解できない」

女は無理して、ゲームやらなくていいよ。

169番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:29:32 ID:65xIfUWh0
7.1chによるサラウンド
無線LANも搭載(802.11)。
外部端子(GPSやデジタルチューナー?)
コピープロテクトがしっかりしている


この4つのうち、実装されたのって、無線LANだけだよな?
外部端子ってUSBのこと?
170番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:30:06 ID:huH8fnB70
妊娠とか言い出す時点で
一般人じゃねーよw
171番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:30:26 ID:s80I3vFf0
>>160
FF7の外伝?みたいなのはPSPで出るよ
FF3リメイク、FFCCがDS
スクエニはPSPにはFF7外伝一本だけみたいだから、DSよりと言えばDSよりかな
172番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:30:38 ID:pEfa+SVt0
ゲームするならDS
173番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:30:56 ID:645/hxUN0
>>170
妊娠なって誰でも知ってるよ
お前ら有名だよ
174番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:31:00 ID:n3X80QO60
ゲームやってる男ってもてないよな。
175番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:31:02 ID:5/Enrq2e0
禿同

ところで話は変わるけど、SONYやPSPに対する卑劣な中傷攻撃に私は抗議したい。
SONYに対する嫉妬から生まれる数々の捏造・誹謗にはもう我慢できない。
SONY社員による中傷が許せんと言いながら、一方でSONY・PSPに対する中傷攻撃は見事にスルーする今の2ちゃんねらは
とても民度が高いとはいいがたい。ブッシュを再選させたアメリカ人並のど阿呆ぶりだ。

そもそもソニーがPSPを発売しなければ、今頃任天堂にSFCクラスの低性能でまだぼったくられていたんだよ??
まさにPSPは携帯機市場の救世主。任天堂も慌ててNDSを出したけど、64レベルの性能ではPSPに敵うはずがない。
PS1からではなくPS2クラスの高性能をいきなり持って来たのは勲章に値する。

そんな事もわからずに欠陥欠陥とパブロフの犬ごとく叫びまくる低民度の2ちゃんねらにはもう慈悲の思いすら掛けられないね。
176番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:31:58 ID:K/S35ULw0
>>164
「面白さが理解できない」

そっかー、女はゲームやらないんだー

177番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:32:20 ID:645/hxUN0
>>175
ヒント:株価
178番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:33:09 ID:K/S35ULw0

CESA報告にて、女性53%が「ゲームはやるつもりがない」と回答


「現在も継続的にゲームに接している」と答えた女性が15.6%

女性の53.4%が「今後ゲームをやるつもりはない」としていることが、
コンピュータエンターテーインメント協会(CESA)の調査報告書で明らかになった。

その理由として「目が悪くなる」「面白さが理解できない」といったものが挙げられた。

http://www.melonpan.net/letter/backnumber_all.php?back_rid=153171
179番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:34:02 ID:SxfFx51A0
>>1
のリンク先飛んだら結局DSのが売れてるのかよ!
どっち信者ってわけじゃないが、絶対にPSPのが売れると思ったんだけどな〜。

>>171
PSPのってACとかってのか?
わざわざ小さい画面で映像作品見るのってアホだなーとか思うが
あれもなんだかんだで70万本行ったらしいし、■のブランド力は凄いわ

ネトゲ部門はチンカスだけどな!
180番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:34:24 ID:mrCFeFKyO
社員とか言われるかも分からないけどさ、友達に見せてもらった感じでは
PSPはDSとは次元が違うような気がしたし、やっぱPSPの方が欲しいんだよね
パソゲーばっかで携帯ゲームはあまりしない、あくまで俺ちゃんの意見としてはね
181番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:35:35 ID:n3X80QO60
でもいざ買うと放置しちゃうんだよね。PSP。やることなくて。
182番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:35:54 ID:JI0NYoHe0
正直、UMDスロットはいらないと思う

CFカードスロットかHDDでも内蔵してくれたほうがよっぽど有難い
183番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:36:10 ID:K/S35ULw0
>>178
「面白さが理解できない」

そっかー、女はゲームやらないんだー


だからゲーム売り場は、男ばかりなんだな。
184番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:36:17 ID:JbfkUoGr0
PSPの方向キーがアナログスティックならよかったのになあと思ったり。
今更あの十字キーにはちょっと戻れん、特に3D系アクションとかは。
185番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:36:23 ID:645/hxUN0
>>180
普通そうだから安心汁
2ちゃんねるのレスなんていろんな工作や狂気じみた思い込みが多いから
自分の感性を信じるのが一番
186番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:36:37 ID:Q1BsE1KaO
必死なID:645/hxUN0がいるスレはここでつか?記念マンコ
PSPも売れてるんだ、意外にDSにも僅差になってきてるね
独自規格のメモステだからあまり買う気おきないんだよなぁ……
CFカードスロットがつくなら買ってもいいんだけどね
187番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:37:06 ID:s80I3vFf0
>>179
あの映像作品とは別に、FF7プロジェクトとか言って
携帯アプリとPSPにFF7の外伝っぽいゲームが出るよ
来年発売予定らしいけど、いまんとこタイトルしか出てない
これ→http://www.square-enix.co.jp/ccff7/
188番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:37:07 ID:TjEesk0e0
HDD内臓だと携帯するの少しこわいな
189番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:37:56 ID:645/hxUN0
ダビつくしかやったこと無いけどロード大杉だ
PS2のダビスタもそう
その点だけはスパーファミリーコンのほうが評価できる。
190番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:38:00 ID:K/S35ULw0
>>183
そうだね。
191番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:38:26 ID:87niizC40
>>185
飛影はそんな事言わない
192番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:39:06 ID:645/hxUN0
>>186
妊娠が作戦変更でやんわり攻撃に出た模様
193番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:39:14 ID:8OduKQcJ0
GKの巣から誘導されてきました。

ソニー製品がiPodとか関係なくダメな件について17
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1132660420/
194番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:39:59 ID:mrCFeFKyO
>>185
あんたにレスされると自演とか言われそうだわ
さっきから何でそんなエキサイトしてるの?
195番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:40:36 ID:5/Enrq2e0
>>194
仕事だろw
196番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:41:02 ID:PjPTfY3n0
ソニー板から飛んできました
GK乙
197番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:41:54 ID:XpeBMbtB0
NDSは?
198番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:41:59 ID:645/hxUN0
>>194
悪い悪い
暇つぶしに妊娠叩きが
今最新流行この冬のトレンド
199番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:42:22 ID:8OduKQcJ0
ID赤くして何やってんのきみたち?
200番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:43:06 ID:Q9qEiHhG0
GK,妊娠を虫ワードにしてるからか見えないレスが多すぎる
ゲハ厨ってキモイね
201番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:43:18 ID:jjc32VEo0
まあまあ、みんなここでも見てモチツケ

P$Pの歴史
http://nurseangel.fc2web.com/psp/

202番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:43:19 ID:lGWG7QZq0
の割に叩ききれてないID:645/hxUN0であった
203番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:43:31 ID:Q1BsE1KaO
>>192
どうしてそんなに必死なの?
必死に擁護しないと給料に反映されるから?
204番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:44:05 ID:SxfFx51A0
>>187
お、こんなん出るんだありがと〜。
ゲーム雑誌とか見なくなったから情報に疎くなったみたいだw

DSとPSPのハード論争なんてもう何言ってもしょうがないと思うけどなぁ。
結局は、面白いソフトが出たとこの勝ちだろ。

信者がよく言ってるが、音楽と動画が楽しめるなんて携帯でも出来る要素より
PSPの売りは圧倒的に綺麗な画面をおすべきだと俺は思う。

205番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:44:26 ID:5/Enrq2e0
>>203
仕事でこれしか、やることないんだろw
206番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:44:33 ID:645/hxUN0
>>202
とりあえず、オマエが悔しそうなので良しとしましょう。
207番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:44:37 ID:mrCFeFKyO
でも自分が買って遊ぶならPSPだけど、子供に買い与えるならDSかな
なんかDSの方が子供向けな感じがして、安心して子供に渡せるような気もする
208番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:44:55 ID:5SCT+Dhu0
次の型式をUMD排除してHDD入れたPSPにする。
ゲームはUMDのまま出す
UMD→メモステ、PSP搭載HDDにisoで移動できるハードをぼったくり価格30,000円で発売
今発売してるPSP買ったやつはHDD版に買え替える

ぼったくり商法としては最高じゃん
209番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:45:02 ID:K7g0YFhT0
よく考えたらGBだって劣化移植みたいなもんだったんだよ。
でも売れてた。
じゃなんでPSPはダメだったのか?
やっぱりDSは新デバイスとして成功したけどPSPをマルチメディアマシンとして売るにはまだ早かったんじゃないかな?
メモステだってまだ高いし自分でPSP用の動画とか作れる人だってあんまいないし・・・
そもそも全員がパソコン使えるわけじゃないしね。

ソニーは敷居を高くしすぎたのが敗因だと思う。
日本人はまだ全体的に高性能のPSPを持てるレベルじゃなかったんだ。
そうじゃなければ誰もDSなんて買わないよ(笑)
210番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:45:10 ID:lGWG7QZq0
>>206
がんばってください(><)
211番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:45:21 ID:MC2UMFpd0
あの値段ならハードはお買い得でしょう?使い道無いから買ってないけど。
212番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:45:52 ID:fGF7b8xn0
645/hxUN0でID抽出
www
213番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:46:37 ID:PjPTfY3n0
180 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/11/25(金) 13:34:24 ID:mrCFeFKyO
社員とか言われるかも分からないけどさ、友達に見せてもらった感じでは
PSPはDSとは次元が違うような気がしたし、やっぱPSPの方が欲しいんだよね

ソニー板で似たようなの見たな。
214番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:47:10 ID:Q1BsE1KaO
645/hxUN0の勝利宣言w出たから仕事に戻るか
215番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:47:55 ID:X36fBjlX0
>>208
意味がよくわからないが
お前がアンチソニーなのはわかった
216番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:47:59 ID:645/hxUN0
じゃ俺はパチにでも行ってくる
また夜な
ぽまえら
217番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:48:37 ID:9h+dXrTc0
DSが今のところPSPに買ってるのはソフトが出揃ってるから、それだけ。それ以外の何者でもない
海外ではPSPとNDSが拮抗してるしね。
PSPもソフトが充実すれば逆転もありうるだろう
メーカーも低性能で制約だらけのNDS用にソフト開発するのにウンザリしている
218番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:48:40 ID:PjPTfY3n0
ここのGKは子供みたいなのが多いですね。
219番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:48:56 ID:mrCFeFKyO
>>213
いや、勘弁してよ
ソニー板なんて板があることすら、このスレで知ったのに
220番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:49:02 ID:HbADFbPR0
GK哀れだな
221番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:49:43 ID:kx91WZYs0
禿p
222番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:49:59 ID:GFGmizPJ0
ウンコくさいID>>1
$sys$ DS 65,341
223番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:51:17 ID:87niizC40
>>217
リストラ候補だろうけど頑張ってください!
224番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:51:27 ID:lGWG7QZq0
これからいいソフトでるんならPSP買うが、今の所MGAとルミネスぐらいしか興味あるの無い。
225番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:52:20 ID:PjPTfY3n0
80 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/11/25(金) 12:41:22 ID:9h+dXrTc0
俺もこれからはPSPだと思う。

考えるまでもないことだけれど、
今のゲーマーはPS2レベルのグラフィックに慣れきっている。
ところが他の携帯ゲーム機のグラフィックときたら
スーパーファミコンと大差ないレベル。
いや、別にそれが悪いわけじゃないよ?
映画だって、白黒フィルムの古いのが好きな人がいるわけだし。
でも、そういうのは一部のマニア。
やはり、一般に受けるのは画面が美しくなくちゃ。

PSPのグラフィックの美しさは
「ああ、とうとう本物のゲームが携帯できるようになった」
と世の中の進歩を肌で感じられる。
僕達はこれが欲しかったのだと。

今までの携帯ゲーム機が、
まがいものだったとまでは言わない。
でも、PSPっていうのは手のひらの上にやってきた、
初めての本格的なゲーム機だということだよね

凄い電波文だなGK
226番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:52:57 ID:aV0Pa+qe0
>>1同意

ところで話は変わるがPSPは今年一番の買い物だから持っててよかったPSP
227番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:53:28 ID:5zNIeFzK0
>>208
意味がよくわからないが
お前が童貞なのはわかった
228番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:53:49 ID:QkIx1m2r0
>>225同意

ところで話は変わるがPSPは今年一番の買い物だから持っててよかったPSP
229番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:53:51 ID:vf25Kx950
ゲームしないからどうでもいい
230番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:56:02 ID:SxfFx51A0
>>255
> PSPのグラフィックの美しさは
> 「ああ、とうとう本物のゲームが携帯できるようになった」
> と世の中の進歩を肌で感じられる。
> 僕達はこれが欲しかったのだと。

この部分はちょっとCMっぽっいwww
そういや、□ボタンと液晶欠けはいい加減今はもう治ってるんかな?
モンハン用にPSP欲しいが欠陥品だったら泣くぞ
231番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:56:12 ID:EhrPywgs0
>俺GKじゃないしゲーヲタでもないけど

>暇つぶしに妊娠叩きが
>今最新流行この冬のトレンド
232番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:56:36 ID:mrCFeFKyO
>>229
まぁね。
いわゆる洋ゲー厨と言われるタイプの俺は、日本の家庭用のゲームってなんか苦手なんだよね。
233番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:56:44 ID:C+q1p1cM0
1歳の娘がGBAを投げて壊したので仕方なく代替えとしてDS買ったが、
GBAが壊れてなかったら買わなかっただろう。
PSPもDSもメーカーとゲームヲタが盛り上がって競争してるだけで
一般人はどっちもいらないで、遠巻きに見ている感じ。
234番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:56:48 ID:uKU1I/3P0
PSP持ってないから良く分からないけど、
VAIOは買ってよかったと思う
何て言ったらいいか表現しにくいけどソニー製品は最強。
235番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:57:05 ID:X36fBjlX0
そういえば最近うちのバイトを始めたデブが
PSPの十字キーやドット欠けについて語り、
ソニーはユーザーをテスターにしていると力説していた。

こいつ2ちゃんねらだなと思った
236番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:58:00 ID:PjPTfY3n0
237番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:58:08 ID:EWR1/6TU0
>234
×最強
○最凶
238番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:58:46 ID:zEqdvHt90
>>230
□ボタンはホワイトが出た頃に改善されたらしい
液晶欠けは知らないけど
239番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:59:14 ID:lGWG7QZq0
ドット欠けは仕方ないんもんじゃないの?
240番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:00:18 ID:5bviAu0VO
DS PSP (DS-PSP) 累計差
2004/4Q 1,286,074 352,295 933,779 933,799
2005/1Q 694,892 753,120 -58,228 875,551
2005/2Q 550,997 355,007 195,990 1,071,541
2005/3Q 730,039 357,830 372,209 1,443,750
2005/10 .217,870 147,857 .70,013 1,513,763
〜11/06 48,520 .29,395 .19,125 1,532,888
〜11/13 48,342 .31,078 .17,264 1,550,152
〜11/20 65,341 .58,898 .. 6,443 1,556,595
販売累計 3,642,075 2,085,480 (メディアクリエイト調べ)


携帯なのでかなりずれてる予感!
241番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:00:23 ID:CMEXTpql0
早    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',   駄
く     /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!   目
な   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!   だ
ん   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
と    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l    S
か     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!    O
し      ト、::! u         j |::/lj:::!リ    N
な        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ     Y
い        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i      :
と       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!       :
.:      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'       
242番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:00:40 ID:qWg+5Ndq0
PSPもいいと思うよ。あのロードをどうにかしてくれたら。
ソフトの方でロードを気にさせない技術が出来ればいいなぁ。
243番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:00:40 ID:PjPTfY3n0
rootkit最狂
244番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:02:26 ID:7im1mxV+0
意外としぶとく売れてるなあ…
一時的なものかな
245番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:03:37 ID:SxfFx51A0
>>238-239
改善されてるのか〜、でも欠けてたらやっぱ嫌じゃんさw
欠けてない事祈って買うわw
246番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:03:49 ID:OTGpA+fC0
ID:PjPTfY3n0はネタなのかマジなのか
247番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:06:09 ID:qbFBzhVk0
Windowsが入ったPSP出せば売れるんじゃね?
UMDのかわりにHDD入れたPSPってことは、もうWindows入れちゃったほうがいいよ。
みんなPSPのソフトよりエミュがやりたいから買ってるんでしょ?
248番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:07:14 ID:PjPTfY3n0
>>246
はいはいGKGK
アメリカでの巨額訴訟でも心配しろよw
249番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:08:11 ID:lGWG7QZq0
ID:PjPTfY3n0もエキサイトしすぎだな
250番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:08:53 ID:FEJjMH9W0
>>1
海苔ピーPSP
251番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:08:55 ID:qbFBzhVk0
あ、>>247の件だけど、パナソニックに出してほしいな。
タフブックポータブルとして5万ぐらいだな
252番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:09:48 ID:87niizC40
破産おめPSP
253番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:19:33 ID:15J5Tx+T0
こんなスレ立てても、PSPが売れてないことバレちゃうだけなのに(w
254番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:20:23 ID:tyASdgEx0
ふーん売れてんだ
みんなのゴルフはやりたいな
255番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:21:16 ID:PjPTfY3n0
日経ビジネス
[2005年1月24日号 no.1276 1月24日発行]
http://bpstore.nikkeibp.co.jp/mokuji/nb1276.html 8ページ目。
以下は記事より抜き出し。

伝説の電波文

「これが、私が考えたデザインだ。使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、この仕様に合わせてもらうしかない。」

「使用する液晶画面はこれ以上小さくしたくないし、PSP本体もこれ以上大きくしたくなかった。
ボタン位置も狙ったもの。それが仕様。これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。世界で一番美しいものを
作ったと思う。著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人は
いない。それと同じこと」
256番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:23:27 ID:1wTSYSxW0
>>251
あのサイズじゃ搭載するCPUのパワーも限られちゃうから
エミュできるほどのスペック+Winとなると、厳しい気がする
257番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:26:16 ID:tyASdgEx0
動画プレイヤーとしてはどうなの?
2万ならちょっと考えるんだが
258番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:26:25 ID:87niizC40
749 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/11/25(金) 07:13:54 ID:QyMz9lcl0
MSサポートの現状

ABC News: Is Microsoft's New Xbox 360 a Bust?
http://abcnews.go.com/Technology/Business/story?id=1341972&page=1
・大半の買った奴は満足してる。
・買った奴らはヘビーゲーマーだからこの手の問題に慣れてる。
・現在交換品はストック無いががんばる。
・とりあえずサポートに電話してテープで流れるFAQアナウンスを聞け

任天堂一人勝ちか!?
259番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:31:20 ID:uKU1I/3P0
つーか、なんで妊娠必死なん?
いいじゃんソニー信者同志身内で喜んでるんだし
260番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:31:32 ID:/36tQdFy0
ソニーがこの先生きのこるか投票してるぞ
http://hotwired.goo.ne.jp/nwt/vote.html
261番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:32:21 ID:yLnGkwNS0
>>259
ゲハ板でやれ
262番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:32:56 ID:87niizC40
>>259
×ソニー信者
○ソニー社員
263番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:33:11 ID:qbFBzhVk0
>>256
ソッカー(・c_・`) じゃあMS-DOSにしてもらおう
264番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:33:36 ID:EV6kgaO50
ちょっと質問
現在無線ランがある場所でPSPはネットに繋げるの?無料?
UMDISOでゲームができるのはver2.0まで?
265番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:33:46 ID:hQOb987g0
P パイパン
S スキスキ
P パラダイス
266番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:36:38 ID:kAceiEAo0
>>1
そんなことばっかするからソニーは嫌われるんじゃ?
267番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:37:24 ID:15J5Tx+T0
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
2005年11月14日〜11月20日 週間ソフトセルスルーランキング

2 DS ポケモン不思議のダンジョン
3 GBA ポケモン不思議のダンジョン
5 DS だれでもアソビ大全
7 DS DSトレーニング
8 DS やわらかあたま塾
11 DS たまごっちのプチプチおみせっち

12 PSP 脳力トレーナー セガ←←←←任天堂のパクリ
14 PSP TALKMAN SCE←←←←PSP本体マイク非搭載のため、マイク抱き合わせ外付けダサ

16 GBA ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ
17 DS ポケモントローゼ
23 DS スーパープリンセスピーチ
268番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:37:38 ID:1wTSYSxW0
>>263
昔のSharpザウルスのOSはLinuxベースだったんだが、SFCとかGBエミュが普通に動いてた
だからWinに拘らずに、Linux系のOSを乗せれば、動かないことなさそうなきがするんだけど
一般受けするかどうかは微妙。今のザウルスで動くのかも知らん
269番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:38:57 ID:15J5Tx+T0
27 PSP みんなのGOLF ポータブル(PSP the Best) SCE←←←←11ヶ月で廉価版
28 PSP 福福の島 SCE←←←←任天堂のパクリ

29 DS nintendogs 柴&フレンズ
30 GBA 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX
32 DS 大人のDSゴルフ
33 DS ジャンプスーパースターズ
34 DS nintendogs ダックス&フレンズ
36 GBA 甲虫王者ムシキング

DS向きなソフトしか売れないPSP買う奴なんてヘソ曲がりだけだろ。
ああ、任天堂はお子様とかって気にしてるのか。包茎のくせに。
270番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:39:03 ID:uKU1I/3P0
ポケモンでもゲットして来いよwwww
PSP持ってないけど中古で1万位になったらおれはPSP買うよw
271番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:39:12 ID:cknT8Zl00
まぁ、ソニー亡くなって困ることは無いな。
生きてると迷惑なことはあるが。
272番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:41:19 ID:t4SGvET30
GKなんでみんな全角英字なん?
273番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:41:19 ID:gClEMAA/0
>>1
禿P
274番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:42:45 ID:tyASdgEx0
そんで、動画プレイヤーとしてどうなの?
再生時間とか気になるんだけど誰かもってないのか
275番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:42:56 ID:/36tQdFy0
ソニー社員の諸君、TALKMANは明らかにJARO行きじゃないかね?
276番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:45:03 ID:PjPTfY3n0
234 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 13:56:48 ID:uKU1I/3P0
PSP持ってないから良く分からないけど、
VAIOは買ってよかったと思う
何て言ったらいいか表現しにくいけどソニー製品は最強。

ソニータイマーは最強です。
277番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:45:06 ID:+OFiTcmW0
Librect ff + エミュとPSP どっちがいいの?
(中古なら15000円)
278番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:46:28 ID:uKU1I/3P0
>>276
分かったからwゲットして来いよw
279番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:47:02 ID:mGlMKTYL0
PSPはね、やっぱりポケモン的なゲームを作ってヒットさせるべきだと思う。
いや、今流行りのインスパイヤをしろってことじゃないよ?
ポケモンスタイルのRPGというのはもはや1ジャンルなのだから
これを作る事は立派なオリジナリティをもった創作となる。
それでピカチュウのようなキャラクターを登場させれば、グッズの売上も
すごいことになるし、相乗効果でPSPの売上も上がります。

そうすれば今以上にPSPが売れまくり、国民的ゲーム機の地位は
揺るがないものとなるでしょう。
子供たちがあまりに熱中してしまうので、PTAあたりからは目の敵にされそうですが
PSPの役目はユーザーの元へエンターテイメントを届けることですからね。
280番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:47:46 ID:YK6Db0en0
ソフト売れてないのになんでハードだけ売れてるの?
O72用?
281番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:48:39 ID:PjPTfY3n0
49 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 11:15:02 ID:mGlMKTYL0
>>47
俺は両方買ったけど、結局PSPしか使わなくなるね。
これ一台あればゲームだけじゃなくて、MP3も聞けちゃうわけだから
iPodも持ち歩かなくなる。
最近はUMDの映画を置いてあるレンタルビデオも出てきたし、
乗換駅のホットスポットでネットも見られる。
通勤中の時間つぶしはPSP一台あれば全てこなせる
って感じかな。

iPodを出すあたりでGKバレバレですねw
282番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:49:53 ID:jXegY0lD0
PSPが叩かれてる?
なあに、かえって免疫力がつく
283番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:49:59 ID:cGk2gqDP0
おれのIDがGKだ

というわけで

>>1
禿同

PSPって色々言われているけど、
あの価格でゲームもできて、音楽も聴けて
映画もみられるし、何よりあの液晶はすごい。

今年一番の買い物だと思う。
284番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:50:11 ID:mbsJ22xz0
>>277
どっちもゴミ
285番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:52:06 ID:oniEOaHI0
>>1-1000禿同

PSPって色々言われているけど、
あの価格でゲームもできて、音楽も聴けて
映画もみられるし、何よりあの液晶はすごい。

今年一番の買い物だと思う。
286番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:52:48 ID:BHNmNCNx0
>>280
それ、俺も不思議に思う。
UMDアダルトビデオは売れてるのかな?
それとも社員買いなのか?
287番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:52:58 ID:PjPTfY3n0
http://blogs.itmedia.co.jp/honda/2005/11/rootkit_f6d6.html
我が家にもrootkit。ソニーはなぜ声明を出さない?

そもそも、ソニーBMGはXCPをきちんと評価したのだろうか?
その上でXCPの特性を知った上で採用していたのであれば、
相当に悪質ということになろう。それとも、First4Internet
がMalwareとして動作する事を告げず、クライアントである
ソニーBMGに内緒で製品にMalwareとしての機能を持たせたの
だろうか?もしそうなら、ソニーBMGは悪意が無かったことに
なるが、しかし自社製品を違法コピーから守るハズのコピー
保護ソフトを自社で評価する力を持たない無能な企業という
レッテルが貼られる。
288番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:54:00 ID:w5WQlJQv0
ポルノステーションポータブル
289番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:54:47 ID:hibDWRaL0
>>182 禿同
290番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:55:23 ID:qbFBzhVk0
>>268
> 一般受けするかどうかは微妙。

だよね。そもそもエミュ目的で買う人が2chに多いだけで
一般的にはごく小数なんだろうな。多くの人からみれば
ウィンドウズ入れてくれたらいいのにってなっちゃうし。
291番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:55:58 ID:5zNIeFzK0
ギガパックよりバリューパック買ってこようかな?
292番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:56:03 ID:tyASdgEx0
ここじゃ何聞いても駄目っぽそうだから
ハード・業界板っての行ってみたら、腐りきってんな
293番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:56:57 ID:EYwLNkAe0
>>1-1000禿同

PSP
294番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:57:16 ID:uKU1I/3P0
ゲームには興味ないけど、本体には興味あるよ。
色々いじくって見たいし飽きたらネット端末に使えるしいいじゃん
295番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:58:49 ID:SxfFx51A0
>>294
流石にそういう用途をするんなら、他のを探した方がいいと思うが?
296番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 14:59:59 ID:uKU1I/3P0
>>295
中古で1万以下になったらの話だけどね
297:2005/11/25(金) 15:00:48 ID:Q82H+ifkO
PSP買ったら付属品で100GBクラスの外付けHDDがついてくるなら買うんだけどなあ。
298番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 15:01:18 ID:40oQT/hP0
音楽再生連続で9時間だってな
音楽再生専用モードみたいなの作って
20時間くらい連続再生してくれたらありがたい
299番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 15:02:03 ID:+qB+vZPa0
【PSP】TALKMAN【トークマン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1129982791/

翻訳・通訳ソフトではなかった模様・・
CMでやってる発音の採点は面白いと思ったけど。
300番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 15:02:48 ID:nnTs2L940
モンスターハンターやりたいから買おうかな
301番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 15:07:39 ID:PjPTfY3n0
PSP不具合まとめサイト

http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/
302番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 15:11:19 ID:A7pD2YA50
PSP自体は金かけてたし、悪いハードじゃないだろうがSCEの企業イメージが黒すぎる
初期不良をそれがPSPの仕様だで済ましたのは今でも覚えている
たぶんこれからもソニーのハードには悪いバイアスがかかる
303番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 15:13:57 ID:obXPm1AG0
嗚ゝ かつてよかつた ぴいえすぴい
304番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 15:14:19 ID:5c2NFiTB0
>>299
機械翻訳を喋らせても意味わからんだろうから実用的には○
JARO的には×だが。
305番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 15:15:36 ID:huH8fnB70
>>274
アイポの方が小さいしカッコイイからいいんじゃね
306番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 15:15:46 ID:r344ug9M0
ひさしぶりに面白いスレですね
307番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 15:22:40 ID:npEUWXpg0
483 名無しさん@6周年 sage 2005/11/25(金) 05:06:11 ID:oG9rILb10
>>83
任天堂も初期型FCの■ボタン変更(旧ユーザーは自力で有償)、SFCなら正規手続き
で電源消してもデータ消去がある。
今ならどれも祭りクラスだよ。
PSと同じ経年劣化なら、電源のハンダが割れて本体アボン、外部コントローラー
接続口の接触不良、ディスクシステムのゴムの寿命でディスクシステム使用不可。


484 名無しさん@6周年 2005/11/25(金) 05:10:17 ID:NAmKRWYk0
>>483
悪ぃがPSの当時、社員やってましてな。
売れてる頃なんか製造不良で返品来たのをそのまま出荷したりしてたw
そういうやり口を知っているので今じゃすっかり嫌いなんだがね。
308番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 15:28:44 ID:t5yBjtpp0
>>1のIDがなんとなくunkoに見える件
309番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 15:29:04 ID:npEUWXpg0
893 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/11/24(木) 20:47:52 ID:p7FOUZxU
PS3については、開発ツールで720pのサポートはしてないから、(将来的には720Pサポートを切り捨てるため)
真D4だからといってPS3ゲーム用モニターとしては特に意味はない。対応ゲームが出ない。たぶん。
箱はどうか知らんが、欧米では720Pなんていうのは、ほかにサポートしてるメディアがなくて
無意味らしいから、720Pなんてなくなるんじゃないかね。
 
897 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/11/24(木) 21:25:35 ID:p7FOUZxU
>895

いや、ただの派遣です。しかもお絵かきさんだから技術的なことは実際はよく知らんのよ。
あとゲームで720P表示がないという意味じゃなくて
開発ツールとかでは480Pを基準にポリゴンのなんとかマップ?を作るから
720P表示だからといって画質に差異が見られないということらしい。
 
PS3のハッタリがまた一つ追加されました…w
310番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 15:33:31 ID:tyASdgEx0
>>305
ipodとかぶってんの?ウォークマンとかじゃないか



調べてたみたら、5時間くらい動画再生できるらしい。
しかしメモリスティックを買わないと駄目で、512MBで1時間は入るらしいが画像はイマイチってとこまでわかった。
311番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 16:44:28 ID:iiDsXQ3M0
 
312番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 18:03:17 ID:eoLqMEhT0
いよいよ発売されたDSのキラータイトル「おいでよ どうぶつの森」が爆発的に売れている。
「JUMP SUPER STARS」の約15万本、「nintendogs」(3種合計)の約8万本はもちろん、
ハードと同発であった「さわるメイドインワリオ」「スーパーマリオ64DS」をも大きく上回り、
スタートダッシュとしてはDSソフト史上最高となった。これは、任天堂から発売されたソフト
としても今年最高だ。他機種を含めても、第3次スーパーロボット大戦α」「ウイニングイレブン9」
に次ぐ本年度第3位の記録となっており、週間販売数で30万本を突破するのはほぼ確実、
DS本体も「おいでよ どうぶつの森」効果で大幅に伸びている。大手量販や玩具店では
品切れが続出しているにも関わらず任天堂の追加出荷は意外と慎重で、今週末も来週も
さほど大量には出回らないとのこと。クリスマスシーズンに向けてDS関連商品が入手困難
になるのは確実なので、クリスマスプレゼントにDSをと考えているお父さん、お母さんには
早めの確保をお勧めしておこう。
313番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 18:03:18 ID:fZbek0IYO

314番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 18:09:19 ID:40W9boNU0
なんでPSPの擁護レスってコピペばかりなん?
315番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 18:14:24 ID:Shg4PlNb0
>>314
少ない人数でまわしてるからでしょ。
コストかかるしな
316番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 18:17:41 ID:2Ssz1EIkO
ソフト売り上げにPSPのゲームが全然ランクインしてこないけど、
ちゃんとゲーム出てんの?
317:2005/11/25(金) 18:24:09 ID:Q82H+ifkO
最近ってIQテストみたいなのや目的のない癒やし?ゲームが流行ってんの?
318番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 18:26:58 ID:xRZGGF0Y0
PSPを買おうと思ってるんだが、白と黒どっちがいいんだろうか?
ちなみにギガです。黒のほうが不具合とかの可能性低し?
319番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 18:27:01 ID:+OqasMbX0
>>1
またか、定期乙
320番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 18:28:15 ID:lRYP/ZmD0
>>316
PSPってエミュでタダゲーやる携帯機だろ?
ゲーム買う必要ないんだけど
321番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 18:30:01 ID:yMQaw10D0
いや、童貞がエロ動画でオナニーするのに使う道具
322番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 18:33:06 ID:zI3N98Ux0
今日、DSを買いました
ソフトはまだ買っていません、来月の1日発売を待ってマツ
323番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 18:34:04 ID:2ZtrfumR0
324番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 18:54:17 ID:QEw+esQb0
>>323
宣伝乙
325番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 18:55:33 ID:D43sMSgd0
読書したほうがなんぼかまし
326番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 18:56:43 ID:XiKCAPMX0
マリオカーとはいつ発売?
327番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 18:57:21 ID:IECLgTW60
328おいでよ!どうぶつの森バカ売れ:2005/11/25(金) 18:57:25 ID:eoLqMEhT0
さて、今週は新作イパーイ出ましたね。

ウチではこんな感じでありんす。

1位 NDS おいでよ!どうぶつの森

すっげぇ売れてます。じんわり売れると思ったらいきなりフィーバー!
イニシャルで3桁発注するべきでしたよ。気付いたらもう残りが10本ぐらいに_| ̄|○
1人で2本・3本買われる方が多いのが印象的でした。

なんと言っても一番売れているのはやはり

任天堂 おいでよ どうぶつの森
でせうか?

追加で発売日にイニシャルの50%入って来たので万全の体制・・・と思いきや、
ス●オ店でなくなる模様、早速旅立ちますた。(泣)
隣の市でも売り切れ店続出らしく、
「市内探し回ったけどなくてようやく見つけたよ!」
と喜んで購入される方も。^^

http://ameblo.jp/poty/
329番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 18:59:13 ID:C2XcVzs80
>>323
たっけえよヴォケ
330番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 19:01:37 ID:NHrx01rb0
>>328
今回初めて『勝ちハード』で出たぶつ森だから、
今まで「評判は聞くけど64(GC)買ってまでは・・・」という人も
買いやすかったのではないかな?
331番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 19:03:05 ID:QMZi1DPf0
NDSが売れてるっていうからどんなのかと思って買ってみた。
ペンで画面にタッチしてゲームした時、正直感動した。
だけど、PSPでエミュしたり、映画みたり、音楽聴いたり、ゲームしたり、UMDの吸出をしてた
私にとって「NDSはこれしか出来ないの?」という感じで物足りない。
PSPは、まだ何か出来るかなと期待ができる。
PSPで映画見ると、細かく操作できるから字幕の見落しがない。
まぁ、NDSはゲームに飽きたら終わりだな。
332タロイモ ◆UERuTAroL6 :2005/11/25(金) 19:05:16 ID:YNvkFbQAO
流行に乗り遅れるから今すぐPSP買いに行きます><
333番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 19:06:37 ID:dQHI+aG50
220 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 11:51:07 ID:tJmXJiZt
今週のメディアクリエイト
DS 65,341
PSP 58,898
          ,,,
( ゚д゚)つ┏┛南無

221 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 11:53:23 ID:tJmXJiZt
ソース忘れた
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
          ,,,
( ゚д゚)つ┏┛
334番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 19:07:20 ID:Xrs9xN2X0
結構頑張ってるんだな。
335番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 19:08:03 ID:9h+dXrTc0
NDSみたいな糞性能のゲーム専用機買うぐらいなら携帯アプリで十分
336番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 19:08:15 ID:Rq6usNmy0
       彡川川川三三三ミ
       川|川 \.  /|      【マザー妊娠】 AAが現実化!!
      ‖川||―(◎)-(◎)| http://www.nintendo.co.jp/nom/0511/22/main03.jpg
      川川‖    3  ヽ
      川川  ∴)〆(∴ ) 妊娠AAが任天堂社員になりたくて
      川川      〜 /
      川川‖    〜 /||   現実の人間になって任天堂に就職!!
     川川川川     /川
    /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
   ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \   \
  /⌒    _____/ | : ̄    \
 /::::    /|MOTHER| ̄  : |
 >-― __/( つ____|  i : o
(   / 〈 ニ)  : | ノヽ人_人_人_人_人_
 \|   _ ノ  : | )
  \`ー´/ ̄  : | )   ビシィ!!
337番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 19:11:36 ID:/ApbR8iN0
知らなかったけど、PSPってもうBEST版のゲームが出てるんだね。
なんかゲームの価値が下がりまくってる気がする。
338番組の途中ですが名無しです
ソニーとGKがキチガイなせいでPSPも馬鹿にされてるが、冗談抜きで今年一番の買い物だった。
実際手に取ってみるとわかるが、たかがゲーム機にこれだけ詰め込む馬鹿はソニーくらいしか居ない。
機械好き・デジモノ好きなら、分解すれば感動するはず。俺の所有物の中で間違いなく一番のハイテク機器。
たったの2万で、映画が見れてゲームができてネットができて、さらには例のアレもある。ほんと素晴らしい。

ただし携帯ゲーム機としてはクソ。電池は持たないしボタンのレスポンスは悪いし、なによりデカくて重い。
あんなもの恥ずかしくて持ち歩けない。iPodの代わりなんて絶対無理。
無線環境のある家の中で持ち歩く分には最高なんだけどね。

最後に言おう、「腐ってもソニー」だ。今の糞ニーが一度潰れて改心したら、また応援してやってくれ。