俺はヲタクだけど、お前らとひとくくりにされるのが納得できん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
俺はお前らみたいに異性とコミュニケーション不全でもないし
ちゃんと3次元の女性と付き合ってるし
オシャレにも気を使ってるのに
今じゃアキバ系とひとくくり ハァ〜
2番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 18:43:43 ID:UALbyibZ0
同意
3番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 18:43:48 ID:Stu9eQsf0
なにこの汚物
4番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 18:43:55 ID:x5wMb/oV0
5番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 18:44:14 ID:R62/zrI40
きんもーっ☆
6番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 18:44:16 ID:1nynVFMS0
誰もしてない。お前はクズ。
7番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 18:44:19 ID:/2CSnmIP0
>>お前らみたいに

俺もひとくくりにするな
8番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 18:44:23 ID:lrBbTSEc0
>>1
それなんて俺?
9番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 18:44:55 ID:QPCS04KJ0 BE:57034144-#
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ      ヽ_λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ ,'
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ        l ヽ`'.    ,∠.ニフ /
          |      _ _    イ l          l ` 、 、   い.... ,' /   
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、      ,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`二フ.,'
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\    ,.イ  \.丶、`' .、,_`,.ィヽ、

10番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 18:44:55 ID:DoH3E0MyO
>>1
ヲタ趣味隠せばいいじゃん\(^o^)/
11番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 18:45:07 ID:/2KbAdLs0
>>1
それなんてエロゲ?
12番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 18:45:08 ID:5XstIl9K0
('A`)< じゃあ俺も予言 女いるけど最近怪しい
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 女子高生に.       [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と   [1] 逃げられる。
  [2] 初恋の人に.       [2] 「必死だなw」と.      [2] 泣かれる。
  [3] 母親に.           [3] 「な、なんだってー」と.  [3] 説教される。
  [4] 姉貴に.           [4] 「反省しる」と.         [4] 言われながらオナニー。
  [5] 女友達に.         [5] 「逝ってよし」と.        [5] 押し倒される。
  [6] 二丁目の兄貴に.   [0] 「ウホッ」と.           [6] 刺される。
  [7] 片思いの相手に                      [7] プレゼントを捨てられる。
  [8] 風俗嬢に.                          [8] キスされる。
  [9] 幼女に.                            [9] からかわれる。
  [0] 運命の人に.                        [0] 通報される。
13番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 18:45:15 ID:eY3EEn0+0
>オシャレにも気を使ってるのに
今じゃアキバ系とひとくくり ハァ〜

おしゃれが功を奏してないだよ
14番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 18:45:20 ID:GO47B8js0
  僧 衣 を 脱 ぐ 日
 
 
 
  、        ヽ
 /|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l   
 /' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |   
 -‐7" ヾー---┐|_.j   
  ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ  
 ::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|  
     l'  """  l ) /  
   h、,.ヘ.      レ'/   
           レ′  
  -――-     /     
   ≡≡    ,イ  
15番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 18:45:28 ID:06POo6iBO
>>1にひとくくりにされた
16番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 18:45:35 ID:bMB1ZeGy0
>>1
チラシの裏に書け、オタク
17番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 18:46:01 ID:Ujmql+380
ちっとも変わらんような
18番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 18:46:53 ID:083pfc10O
>>1 二度と2ちゃんに来るな
19番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 18:46:54 ID:xG/8JQmf0
>>1
お前みたいな陰毛野郎がひとくくりにされただけでもありがたく思っとけ
20番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 18:47:22 ID:5XstIl9K0
>>12
あるあるww
21番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 18:47:33 ID:u04hmeq/0
>>1
お前のことなんか誰も話題にもしないよ
22番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 18:48:08 ID:xQykmlp00
ヲタクじゃない俺から見りゃ秋葉行くような奴はみんなヲタクだ。
23番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 18:48:09 ID:yzbST4t60
DiorHOMMEの新作着てるようなヲタって俺ぐらいだろうw
24番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 18:48:35 ID:bMB1ZeGy0
>>12
[2] 初恋の人に [0] 「ウホッ」と.[8] キスされる。
25番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 18:48:59 ID:wIkxB9SQ0
>>23
ダサいですね
26番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 18:49:04 ID:w0Pedcg90
>>1
なにヲタなんだ?
27番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 18:49:05 ID:T3KwJAPN0
何でオタクがニュー即にいるの?
28番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 18:49:48 ID:yzbST4t60
アニヲタ&ゲーヲタ
29番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 18:49:48 ID:n7E0cNWA0
>>1
俺もお前と同じだ。キモメンはオタクすんなよ
30番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 18:55:35 ID:EYn94lRM0
>>1
オタクじゃねーじゃん。
31番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 18:57:02 ID:Rxv/1vK20
>>1
(^∀^)
32番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 18:57:59 ID:yzbST4t60
アキバ行くと、アキバのキモメンが俺見てビビってキョドるから、スゲー笑える
33 :2005/11/23(水) 18:59:06 ID:rniBDA1f0
>>1
俺は無職童貞45歳 

まで読んだ
34番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 19:01:19 ID:5l9UZXv00
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<俺はヲタクだけど、お前らとひとくくりにされるのが納得できん
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
35番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 19:02:26 ID:DoH3E0MyO
ボッパーの専属モデルやってるヲタなんておれだけだろうな
嘘だけど\(^o^)/
36番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 19:04:44 ID:uYL7UrSJ0
つか、アキバ系って オタクの中でもタチ悪い部類だろ。

そこにカテゴライズされる時点で、>>1の程度が知れる。
37番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 19:05:10 ID:kj31kcwG0
秋葉ってヨドバシしか行ったことないな
反対側はどうなってんの?
38番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 19:05:34 ID:SaQw8Jmv0
ヲタクなのにヲタクからも相手にされない僕はどうしたら良いんですか?
39番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 19:05:41 ID:n7E0cNWA0
>>36
アキバ系=オタク
40番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 19:05:58 ID:Ya8a4dWd0
ガンヲタってヴィジュアル系率が高い希ガス
41番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 19:06:05 ID:kZ1LBCXNO
なんか知らんが>>32で吹き出したw
42番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 19:06:06 ID:PWxfHnge0
萌えオタとは一緒にされたくない
43番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 19:06:37 ID:zmQhcZ6H0
>>1
おたくオタク?なんちゃってw
44番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 19:07:17 ID:n7E0cNWA0
>>42
どっちもキモさは一緒だ。あきらめろ。
45番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 19:07:51 ID:yFgh2AKD0
ABOY(笑)
46番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 19:08:18 ID:kfVkg3JR0
>>1
わかるわかる。
俺も苺ましまろ見てたらロリコン扱いなんだよ。
47番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 19:09:32 ID:pXOXhYeQ0
声優ヲタとアニヲタはマジ死ねよ
俺まで勘違いされっだろボケ
48番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 19:10:15 ID:ndr85ekF0
>>1
おまえなーオレの鼻糞をおまえの鼻の穴に入れるぞ!バイバーイバイバーイ!
49番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 19:10:25 ID:VU1WsrDl0
四十路の>>1とひとくくりにされちまうヲタたちがカワイソス。
50番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 19:10:42 ID:bm5RfHIU0
確かにこいつら低能と同一視されるのは嫌だな
51番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 19:11:23 ID:1ov9nh6E0
>>1
とってもわかる
なんでプリキュア見てるだけでロリコンになるんだろうな。全然わからん
52番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 19:11:23 ID:n7E0cNWA0
どうでもいいけど、ニュー速のネット右翼って不細工ばっかりだな。
53番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 19:11:46 ID:kj31kcwG0
ガンオタのファッションリーダーってクワトロ・バジーナなんだろ?
54番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 19:13:06 ID:BS76H6Ow0
>>1
おまえヲタじゃねーだろ

服に金使ってんじゃねーよ馬鹿
55番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 19:15:34 ID:gVgcT1uS0
俺キモメンだけど、ヲタクじゃないのにヲタクヲタクうるせぇんだよ。
ヲタクはイケメンって風潮が決定付けられたらいいんだがよ。
そしたらヲタク呼ばわりされる筋合いはないわけで。
56番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 19:22:28 ID:AQhzgKzg0
だいたい女とかギャル男とかが、馬鹿の一つ覚えでオタクを笑うけど
そういう奴らって、人生で何も打ち込むものがないだけじゃねえの?

どんな分野であれ、人目をはばからず趣味に没頭するという
そういう境地まで一回たりとも達してないんだな、可哀想に

会社にオタクと普通の奴が面接にきたら、俺はオタクを採用するよ
57番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 19:24:25 ID:w3NwC0L50
俺は孤高のヲタクだ。
お前ら俺に近づくな・
58番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 19:35:51 ID:KST1BdPj0
最近はメイド喫茶行くと「俺はイケメンヲタだから!」みたいなのいるね。
イケメンを売りにするヲタほどみっともないものはないよ。
59番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 19:37:49 ID:kj31kcwG0
>>58
最近はテレビとかでも紹介されているから興味本位で来てる非オタクの人も多いんじゃないかな?
てゆうかお前メイド喫茶のこと詳しいな。何回も通ってるの?きもっ
60番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 19:40:07 ID:IQru1XIT0
今はオタク=アニメオタク
になってるからな
61番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 19:42:33 ID:KST1BdPj0
>>59
別に詳しくないだろw
俺も興味本位のクチだし。まあキモイのは確かだが。
62番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 19:43:55 ID:1LoQ0c+s0
メイド喫茶なんてヲタ見物にきた一見さんの一般人が行くもの
メイドなんて二次元でないと輝かないんだよ
63番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 19:46:44 ID:1HGeHWRi0
>>56
わかる。
趣味のないやつで優秀なやつは見たことない。
64番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 19:46:53 ID:cWcOnIjM0
お前ら、冬コミ行くなら宿は早めに取っておけよ
65番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 19:47:24 ID:J4vWeo1QO
メイド喫茶では一般人同士罵りあいをしています
66番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 19:49:01 ID:58FagID20
>>40
ガンヲタ乙。
67番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 19:49:23 ID:wSOdYpSz0
>>1
今期俺の一押しは
魔法少女リリカルなのはA's
です(⊃д⊂)キャッ
68番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 19:52:27 ID:2o9yC2iK0
 僧 衣 を 脱 ぐ 日
 
 
 
  、        ヽ
 /|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l   
 /' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |   
 -‐7" ヾー---┐|_.j   
  ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ  
 ::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|  
     l'  """  l ) /  
   h、,.ヘ.      レ'/   
           レ′  
  -――-     /     
   ≡≡    ,イ  
69番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 20:09:49 ID:+A+AneUF0
歴オタの俺と萌えオタを一緒にするな
70番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 20:12:44 ID:ono+/s/t0
>>64
自宅から30分で行けます、まぁ今年はサー券あるが。
71番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 20:14:26 ID:CUaDQ9Y70
隠れエロゲーマーって結構居そうだけど
72番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 20:24:40 ID:b2pF60ASP
大学の友達がメイド喫茶やら人形(?)が見たいと言うんでアキバに連れてった。

ラジ館のエレベータでキモヲタ二人組(ピザ・厨房眼鏡・床屋カット・ヨレヨレT・リュック・紙袋・フケ・異臭)
と乗り合わせたのだが、あまりにも「そのまんま」だったので、
連れと二人でニヤニヤ(流石に爆笑はできないけど)してしまった。
ヲタさん達は逃げるように降りていったよ。
連れは「ああいう人ってホントにいるんだね〜見れてよかった〜」と言ってたよ。
73番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 20:25:31 ID:QJjo0qme0
どうぞ好きなだけ笑ってください^^;
74番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 20:33:22 ID:0tG6q9w40
ニコニコ
75番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 20:36:53 ID:cWcOnIjM0
アキバのお勧めフィギュアショップを教えてくれ
76番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 20:41:27 ID:MbjbIqf00
チャンコ増田が廃業
77番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 20:41:50 ID:YlxW+XVUO
フィギュア萌え族と一緒にされるのは心底腹立たしい
78番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 20:41:54 ID:wMpxSMVW0
地方ではキモメンの俺が
秋葉ではフツメンにランクアップします
79番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 20:51:20 ID:/vqWFbiY0
>>1
なんちゃらかえーろおうちへかえろ
デンデンデンぐりがえしで バイバイバイ
80番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 20:51:22 ID:O9U1c1nO0
(´・ω・)< 俺のクリスマスを予言ス 
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 水銀燈 に.      [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と   [1] チンコ引き千切られる。
  [2] 真紅  に.       [2] 「必死だなw」と.      [2] 泣かれる。
  [3] 雛苺に.         [3] 「愛しているの」と     [3] 説教される。
  [4] 翠星石に.       [4] 「反省しる」と.         [4] 言われながらオナニー。
  [5] 蒼星石に.       [5] 「逝ってよし」と.        [5] 押し倒される。
  [6] 二丁目の蒼星石に. [0] 「ウホッ」と.         [6] 刺される。
  [7] 薔薇水晶  に                      [7] プレゼントを捨てられる。
  [8] 金糸雀に.                        [8] キスされる。
  [9] のりに.                            [9] からかわれる
81番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 20:53:04 ID:fmXmXiET0
俺もヲタだけど
ヤクザとかって言われるしな見た目。
典型的なヤツってどんくらいいんだろうな。
82番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 20:53:51 ID:85fkRGMu0
もやし眼鏡なだけなんだけど・・
83番組の途中ですが名無しだろ:2005/11/23(水) 20:54:24 ID:LT5/PV/G0
>>81
つまりおっさんくさいのか
84番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 20:54:45 ID:KsRohj6pO
>>72
おまいらのほうがキモイです(^^)
85番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 20:54:54 ID:fmXmXiET0
>>83
否定できない
86番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 20:56:15 ID:d5Z7bzlR0
>>1
お前の勝ち。
圧倒的に
87番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 20:59:07 ID:mSj93+ze0
自分をオタクとか言ってる時点でもう全然キモイ
88番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:00:18 ID:vnS/nnKz0
2ちゃんねらがバカにするキモデブのアニヲタなんてのはある意味仮想敵で
大部分のアニヲタは単なるさえない男
89番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:04:31 ID:jsMkkCzA0
>>88
はぁ?お前だけだよそんなの

ちなみに俺はケンカ慣れしてるし、友達も100人くらいいる
90番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:10:48 ID:zmQhcZ6H0
>>56
突っ込みどころ満載だな
まず、オタクを笑ってるのは女とギャル男だけじゃないってw
普通の男も笑ってるからwww
それと趣味趣味っていうけど例え打ち込むものがあっても生産性がないんじゃ何の意味もないから
オタクがバカにされるのは生産性がないからなんだよ
オタクでも何かを作り出してる人間は評価されてるでしょ、
例えばケミカル・ブラザーズなんて完全な音オタクだけど良い物作ってるから評価されてる
ただ引き篭もってアニメばっか見てる奴なんて誰だってバカにするよwww
それくらい分かってオタクになれよwww
91番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:14:49 ID:djGuC+cW0
>>1
オタクじゃないんだろ
92番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:26:27 ID:PfIE9y+10
社会性を持ったヲタはむしろもてる
お前ら、うらやましすぎ
93番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:27:02 ID:720pb6aQ0
3次元て言い方がヲタくさい
94番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:27:16 ID:zM3aE/Nw0
俺はヲタクじゃないけど秋葉系って言われてる
95番組の途中ですが名無しだろ:2005/11/23(水) 21:28:34 ID:LT5/PV/G0
格闘技とか結構詳しいんだよね。でもオタク話でひかれちゃうかな(笑)とか言ってる
イケメンってどうよ
96番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:29:48 ID:UjdxrTny0
>90
趣味に生産性を求めてるお前もイタイ。
97番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:31:22 ID:zmQhcZ6H0
>>96
一生引き篭もってアニメでも見てろよwww
98番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:32:27 ID:UjdxrTny0
>97
誰も自分がオタなんてレスしてねえぞイタイ野郎だな。
99番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:35:09 ID:J4vWeo1QO
未だかつてヲタ御用達の店でイケメンを見たことがないんだが
いかにも隠れヲタなろうという努力が感じられるのはいるが。
100番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:37:49 ID:RnQf/97s0
>>1
矛盾した分章の餌で釣ってるつもり?
101番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:38:05 ID:OfEK+prn0
ヲタクだからだろ?
102番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:39:28 ID:w88kfSg40
「にちゃん名物きもかっぺの特徴」  
* 根拠を言わずに決め付ける
* 自慢が多い
* 自分の事しか話さない
* 具体例を言わず抽象的
* 女とまともに喋れない
* 自分の物と他人の物が区別できない
* 貧乏で育ちが悪い
* 自分の価値観で判断
* 他人の権威を借りる
* ケチばかりつける
* 済んだことを蒸し返す
* 前頭前野が退化してるので自分で物事を判断できない
* 何でもかんぐる
* 人の目をやたら気にする
* 成功者を妬む
* 少ない情報で決め付ける
* スポーツ新聞などの知識を自分の意見のように話す
* 自分を権威づけようとする
* 人の話を聞かない
* 知ったかぶりをする
* 差別意識を口に出す
* 人の考えをすぐ鵜呑み
* 難解な事を言って煙に巻く
* 挙動不審でぷるぷる震えてる
103番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:40:59 ID:3IF4+IrW0
マジレスすると、
オタクの個人の社会性のある無しは、
キモヲタ、ヲタ、オタ等の分類で格付けされてるから、それで十分だろ。
104番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:41:30 ID:6HMrAPth0
オイラは映画が大好きで、一週間一回は映画館に足を運ぶし、
週末の夜は映画三昧って感じなわけよ。
それを知った友人はオイラを映画オタクと呼ぶようになった。
オタクっていい言葉じゃないよね。
105ヽ__人__人__人__人__人___人____人__人___人:2005/11/23(水) 21:42:29 ID:Sm6h82PP0


                 ○

                 O
    /\___/ヽ    o
   /_,''''''  ''''''  \ 。
  . | (─),   、(─):| 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´/)::::/
,,.....イ.ヽ(\_//__ノ゙-、.
:   |  '|    /_ ノ| ヽ i
    | ,<\ _,/)\ |  i |
   / \>'ハ   |  | |
106番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:42:46 ID:C2lxNq86O
いくらヲタでもキモメンでなけりゃ周りもアキバ系なんて評価しないよ。
よーするに>>1はキモメンだってこった。
107番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:43:16 ID:3IF4+IrW0
>>104
某小寺にいわせると、昔マニアっていわれてたのが、今はオタクと呼ばれるんだと
だからあんま気にすんなだと。
問題はキモヲタと呼ばれる奴ら、だそうな。
108番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:45:33 ID:nqy30xNb0
('∀`) 「ばあちゃん、○○(ゲームの名前)買ってきてよ」
J( 'ー`)し 「○○っていうゲームだね・・・(メモメモ)
       今から歩いて買ってくるよ」

J( 'ー`)し 「(メモ見せながら)すいません、このゲームありますか?」
( ゚д゚) 「えーと、これになりますね、お買い上げありがとうございます」

J( 'ー`)し 「買ってきたよ、これでいいんだよね?」
('∀`) 「これじゃねーよ!何買ってんだ!もう一回行って来い!」

J( 'ー`)し 「すいません、これじゃなかったようで・・返品できますか?」
( ゚д゚)「ああ、いいですよ、じゃあこのゲームがいいと思います」
J( 'ー`)し 「本当にすいません、孫に違うって言われて買いに来たんですよ
       ありがとうございました」
( ゚д゚)「・・・・・」
J( 'ー`)し(ばあちゃん、真夏の炎天下の中、歩いて帰っていく)
------------------------------------------------------------------------
( ゚д゚)「引きこもりのゲーヲタ糞孫、マジ死ね」

↑これマジ実話。
109番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:47:32 ID:QTIfqLzqO
>>108
昔の俺だ・・・
110番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:48:51 ID:85fkRGMu0
>>108
昔の俺だ・・・
111番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:49:46 ID:NlEyD6lh0
一億総オタクだお^^
112番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:50:00 ID:yUEn5v3v0
四次元の女性と付き合ってる俺の方が偉い
113番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:50:48 ID:1yXuBzr90
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<どんな分野であれ、人目をはばからず趣味に没頭するという
   |./  ー◎-◎-)  \ そういう境地まで一回たりとも達してないんだな、可哀想に
   (6     (_ _) )   \ 会社にオタクと普通の奴が面接にきたら、俺はオタクを採用するよ  
   | .∴ ノ  3 ノ カタカタ\__________________
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
114番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:51:23 ID:C2lxNq86O
>>108
未来の俺だ…
115番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:51:41 ID:cWuP0Vh80
>>1
おいらもおまいと一緒にされたくないよ
116番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:52:27 ID:0o7pd3Ww0
>1はヲタを見下したいだけ。本当のヲタはそんなこといわない
117番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:52:49 ID:s35Ghdjd0
アキバもカップル多くなったよなぁ
キモヲタの俺は肩身が狭いぜ
118番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:53:35 ID:AUVs+9Ju0
>>108こんな事言ったら殺される・・・・
119番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:55:18 ID:5REHE4MtO
>>108まじで今の俺だ…
120番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:55:50 ID:cWcOnIjM0
>>108
昔の孫だ・・・
121番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:55:53 ID:PWxfHnge0
>>108
氏ねというか殺すだな。
122番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:57:14 ID:cWuP0Vh80
>>117
九十九ロボット館に逝け
123番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:00:06 ID:2OEIjXwr0
>>108
つーか、ドラクエやFFの行列にこういうババアいるよな

レポーター:並んでいらっしゃるようですが、このゲームやられるのですか?
ババア:いや、うちの孫がどうしてもやりたいというので
レポーター:そうなんですか、で、そのお孫さんは?
ババア:家で寝てますよ。試験勉強で疲れてるみたいで
レポーター:そうですか。ありがとうございました。



ババア、それパシリだからwwww
124番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:00:13 ID:H+cPr1sr0
>>117
虎穴やゲーマーズ、パーツ通りに
やたら増えたな。おでん缶自販機前とか

「うわ〜〜ほんとにこういう店あるんだねー」
とかいって観光気分の女連中。
記念かどうかしらんがマリみてかFateかなにかの
同人誌買ってた。
125番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:01:28 ID:ck98QR9B0
>>108
我が家だったら俺が婆様が俺を殺す。
絶対に、、
だからそんなことしない自分で買いに行く

ところでさ
今、秋葉原にいる連中のほとんどは5年前にはいなかったような奴らだよな。
半年前に4年ぶりに行ったらびっくりした。
126番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:02:46 ID:ck98QR9B0
>>125
日本語が変だ。
×>>我が家だったら俺が婆様が俺を殺す。
○>>我が家だったら婆様が俺を殺す。
127番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:04:11 ID:cWcOnIjM0
今のアキバはただの観光地になってるからなぁ
128番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:06:01 ID:huAoOD8b0 BE:192233-##
まあ、俺も街を歩くとスレ違いざまに女性が振り向くイケメンアニヲタですよ( ´∀`)マジでw
129番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:07:15 ID:DoH3E0MyO
>>124
俺もこの前秋葉原観光に行くのついていかされたよ
やっぱ本場のヲタはちがうな
130番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:07:22 ID:3IF4+IrW0
>>125
今でも結構居ないか?
確かに、レベルの高いのは減って普通なのは増えたような気がするけどね。
それに電車男だなんだで、恐いもの見たさで、秋葉逝くのが結構居るから、
仲良くしてる女の子が、秋葉の冥土カフェいってみねぇか?っていってきて
びびったことがある。
131番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:09:50 ID:3IF4+IrW0
あーでも、ヨドバシオープンの当たりの時は凄かった。
一般人と意味も無くニヤニヤしてるキモヲタが入り交じってて壮絶なことになってた。
ああいった、高レベルな連中ってのは何処にいったんだろうねぇ。
ネット通販か?
132番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:09:50 ID:Ujmql+380
エエ話や
133番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:10:08 ID:Jl6Ev7MV0 BE:57354645-###
>>80
0が無いゆえにお前のクリスマスは…
134番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:12:02 ID:ck98QR9B0
>>130
昔からいたような連中もいたが
昔はいなかったような厨房や工房がいっぱいいてびっくりした。

しかもPC関連の店が少なくなってアニメ関連の店が増えたの見てそれにもびっくりした。
135番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:15:05 ID:3IF4+IrW0
>>134
あー、それは確かに・・・
俺、PCヲタだからひしひしと感じる。
いい店がどんどんなくなってくんだよなぁ・・・

俺の場合、客層の変化はどんなにあけても半年に一度はいってるから
あんま気づかないんだろうな。
136番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:15:08 ID:myEAI7ne0
おちんちんぶらーん ふぐりぶらーん
137番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:16:28 ID:U5+OzCdSO
秋葉の無い田舎のヲタは何故か道路交通警備の仕事してる事実
138番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:18:25 ID:2OEIjXwr0
つーか今のアキバは変わったよな
リアルで、オシャレな人多すぎ。英字プリントのトレーナーとかカッコイイ。
デブもあまりみかけなくなったし。
素で驚いたよ。
139番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:19:35 ID:F3MpB/zb0
>>138
もともとデブは少ないと思うが・・・
140番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:20:25 ID:ck98QR9B0
>>138
それはそれでいいが、
エロゲオタ、アニオタ連中が入ってきたのは許せん。

電化製品やPC関連はどこに行ったんだ!
141番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:20:45 ID:3IF4+IrW0
>>138
>英字プリントのトレーナーとかカッコイイ。
そりゃねぇだろ。
142番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:23:20 ID:D/NxbbdB0
同じヲタとして許せないのは、
間違ったベクトルへの知識欲と行動力も持たずに、
ダラダラとあれが面倒臭いこれが面倒臭いと言っているタイプだ。
143番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:24:39 ID:xWnjuE3Y0
メイド喫茶にハマッてしまった…。
前から気になってたが、
「オタは三次元の女なんて興味ねえよ。メイド喫茶なんて邪道」
とか言ってる奴よく居るが、メイド喫茶はともかく、
本気でリアル女どうでも良いのか?
俺も自分含めて色々オタ見てきたが、三次女に興味が無いって奴は
未だに一人もお目にかかったことが無い。
144番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:28:05 ID:2OEIjXwr0
>>141
ゴメン、縦読み・・・
145番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:28:17 ID:UT99nTeT0
テンテンちゃんが好きでした。テンテンちゃんを愛してました。テンテンちゃんと
いつか結婚できると信じてました。お慕いしておりました。

そんな俺もヲタなんか?
146番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:34:25 ID:zynhLhlV0
20以上あるけど表示する?って出たからもうこの>>1はいいや
147番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:34:30 ID:RnQf/97s0
>>143
2ちゃんやってても3次元に未練がないオタだらけじゃね?俺も3次元はむかつくし粘着だしキモイし臭いし
金かかるしデメリットの方が圧倒的だと思う。

で、それは良いんだけど三次元女が好きなのにオタから脱出できないヤツって何なの?そっちの方が
意味わからん。だってダイエットして皮膚と顔つき治してどもり直して社交的になってコンタクトして
普通の服着ればいいわけでしょ?それが出来ないやつは何やってもどうにもならないよ。
148番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:34:30 ID:3IF4+IrW0
>>143
ハマるのはどうかと思うが、(まぁでも風俗にハマるよりかは全然マシか)
俺もそう思う。
友達で2次元マンセーで童貞なヲタな香具師が居るけど、
諦めてるだけのような気がするんだよなぁ。

そいつは普段は隠れヲタだし、見た目とシャイな所を直せば
どうにでもなると思うんだよなぁ。コンパ連れてっても
場がもり下がらない程度にしか話してくれないから困ったもんだなぁって思ってるんだが。もう俺はこのまんまじゃ妖精確定だーとかいってるから、
お前が妖精になってもベルセルクの『蝕』状態になるだけだから、
あきらめんなといってるんだが。
149番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:36:03 ID:Sm6h82PP0
150番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:36:04 ID:3IF4+IrW0
>>144
うごべっ・・・
>>148じゃぁ、改行忘れてるしちょっくら吊ってまた戻ってくる。
151番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:37:24 ID:DoH3E0MyO
>>143
それは三次元でああ言う格好は有り得ないってことじゃないのか
しかも普通程度の顔の女が
152番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:39:07 ID:RnQf/97s0
>>151
アニメ絵を3Dに変換すると幼女だしな
153番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:40:57 ID:2Y+RguHX0
>>1
自分はオサレヲタだと思ってりゃ良いじゃん
154番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:44:20 ID:xWnjuE3Y0
>>147
>>三次元女が好きなのにオタから脱出できないヤツって何なの?
見た目でオタかどうか決まるわけじゃないでしょ。
まあそういう見た目の人が多いのは事実だけれども。
俺は見た目には最低限の気遣いはしつつも、趣味を変えるつもりは無いな。
155番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:47:39 ID:RnQf/97s0
>>154
言い方がおかしかったな。
三次元女が好きなのに秋葉系から脱出できないヤツ、あるいは
女に好かれるように努力できないヤツだな。

好かれるように、気を引くように出来ないくせにかまって欲しいなんて
信じられない。幼児じゃね?w
156番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:48:56 ID:uzcnPZsE0
俺も>>1みたいな感じだが
逆にオタクの友人ってのが全然いないのが淋しい
隠れオタってのはどうやってそういう友達を見つけりゃいいんだろうな
157番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:49:52 ID:DNvJAS/J0
ヲタキモイです!
死んでくださいデス(><)
158番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:58:55 ID:H+cPr1sr0
>>156
高校大学時代に友人の部屋に行くと
アニメやらマンガが・・

お前もヲタだったかってパターンが多いな。
あとアニ研などのそっち系統のサークルに入るとか。
159番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 23:04:03 ID:8OCtXPGo0
できん
160番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 23:05:07 ID:rap0O+ig0
散髪して清潔な洋服やスーツ着て結婚指輪はめとけばいいよ。
161番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 23:09:41 ID:uzcnPZsE0
>>158
もう社会人だからなあ…
学生時代はそれ系のサークル入ろうか散々迷ったよ
結局踏み出すことは出来なかったが
162番組の途中ですが名無しです
>>156
アニヲタだったら、
お洒落な奴とかに結構居るけどなぁ。
サブカル系の雑誌とかたまにアニメについて書いてたりするからね。

最も見るのはお洒落系アニメとか、最近だったらアカギとか濃いのみて
あれは、あちーぃとかいってる感じだが。
結構前だが、友達(みんな逝けメン、除く俺)数人とガンダム徹夜で見させられて
みんなであちぃあちぃいってたりしたこともあった。

ところがPCヲタはとんと見たことないな。
何時もトラブルと、一寸見てくれとか、強化してくれとかいわれる。