【禿同】マリオカートDS無修正版レポきたよー【持っててよかったNDS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼550@ぴろりψ ★
・世界中の対戦相手とオンラインプレイを楽しむことが出来るWi-Fiコネクションのプレイレポート
・マリオカート北米版レポ
↓以下詳細
http://www.nintendo-inside.jp/impression/101/10130.html
2番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:10:36 ID:2GSWQIas0
>32ニース中、Wi-Fiで選択可能なのは20コース限定です
手抜きかよ
3番組の途中ですがれこばです:2005/11/20(日) 10:10:40 ID:dRqSYBu60
マカーの俺には関係ないスレだな。
4番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:12:12 ID:GU/oAP8C0
カートライダーのパクリか
5番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:13:17 ID:bf9f6SF70
まだゲームやってるの?
6番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:14:11 ID:9cOAYWjk0
>負けそうになると接続を切る人がいます。
うはwwwwwイラネwwwwwwwwwwww
7番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:34:44 ID:waJrjTKp0
無修正版って、以前にはモザイクとか黒線とか入った
レポがあったのか
8番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:35:55 ID:8NSghv2b0
VIPのやつら潰そうぜ^^
9番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:38:56 ID:SjiXvwLA0
妊娠の悪行非道
http://ken124.typepad.jp/blog24/2005/11/post_b4d5.html
前に任天堂のゲームを買ってかなり本気になって遊んでいたら
嫌なところがポツポツ見えてきて「ここがつまらん!」「ここが最悪だ!!」
みたいなプレイレポート書いたらですね
「お前の作るゲームの方がつまらん」「お前の作るゲームは面白いんだな」「お前は死ね」
「任天堂のゲームがつまらないわけがない」
とかそれこそ嫌になるような書き込みや嫌がらせのメールを送られまくったんです。
10番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:42:26 ID:FfQfN6ko0
>>6
そんなの、どこのネットゲームでもいるじゃん
11番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:57:02 ID:QFMwzrAI0
>>2
まぁ実際使うのは3,4コースだから十分じゃね?
12番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:02:39 ID:PBQs4qxW0
任天堂の天下は決まったような感じ
13番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:41:12 ID:7csExNxB0
禿P
14番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 13:09:56 ID:w++987Eu0
うわぁ
センスねえスレタイ
15番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:39:57 ID:q/XNt32p0
GK乙。
16番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:41:50 ID:gX7ZGbgG0
無修正と聞いて飛んできますた
17番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:42:43 ID:zxIPvKurO
無修正に釣られて来ました
18番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:46:50 ID:XvJ7zD5Z0
ニュー即杯熱くなりそうだな。
19番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:50:07 ID:PyB/X2Yb0
バトルモード無いんだ。これはすげー残念。
20番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:52:00 ID:MWD4wNa10
手抜きカートDSのスレはここですか?w
21番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:54:11 ID:pABP7MS20
22番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:57:00 ID:7f1PZyU/0
23番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:57:38 ID:u6L1kv3c0
>>21
ホントだ
それにしてもコメントが長いなぁ
24番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:58:46 ID:2kbnp6ks0
ネット対戦すれば何でも楽しいよな
なんで日本のゲームはネット対戦有料だぜ?
25番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:02:41 ID:XvJ7zD5Z0
早く色々なゲームをWi-Fi対応にして出して欲しいな。
無料対戦できるならほとんどのゲームに手を出すと思う。
26番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:05:12 ID:uJxlhdTl0
忘年会の景品用に本体とセットで20個予約してやった
27番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:05:39 ID:51DfHpB50
海外で絶賛されてるけど
28番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:06:29 ID:uy6xccBq0
また任天堂信者か
29番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:06:50 ID:37cSFnM60
やっと亂从できるのか!!
ほんとDS渊瓣ってて歸關だよ!!
30番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:07:40 ID:+xrUCxgB0
文句言う奴は買わなくていいよ
31番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:08:42 ID:0CwzPNcY0
>>30
はげどう

ところで話変わるけど、プレイステーション3(PS3)

次世代高性能プロセッサCellを搭載し、スーパーコンピュータに匹敵する演算能力を実現したハイクオリティマシン。
PS3が内包する2テラFLOPS級の演算能力により、今までにない全く新しい映像表現が可能になる。
キャラクターや物体の動きを精密かつリアルに表現するだけでなく、仮想世界をも物理演算で再現することが可能となり、映像表現の自由度が飛躍的に広がる。
まさに大画面の映画のクオリティにリアルタイムに入り込み、楽しむことができるようになる。

この際、スクエニも360やレボからPS3に乗り換えたらどうでしょう。実際に遊んでみた場合、PS3の方が面白いような気がするんですが。
360が据え置きで圧倒的なシェアをもってるなら、ソニーがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、ソニーブームの引き金となったPSのように。

突然へんな事いいだしてすまそ…
他の次世代機とくらべてみてどうなんでしょうか?(シェアのことは抜きで)
32番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:09:00 ID:jV2JsckL0
これでも対戦8人じゃなくて4人までなんだよな
33番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:09:39 ID:+BXxJ6NN0 BE:112505876-##
無修正版ハアハア
34番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:10:04 ID:e8qsUP8E0 BE:186243146-###
>>32
おれも8人だと思ってたけど
64のときは4人で楽しんでたからいいやって思ったから妥協。
35番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:10:31 ID:37cSFnM60
>>32
8台用意すれば亂使わずにできる。
36番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:10:31 ID:VcuZA+wb0
動物の森ちょと欲しい
37番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:10:32 ID:VHqR/iWoO
>>1
禿げてるあなたにPSP!
38番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:10:38 ID:bNI5A9mT0
クリスマスプレゼントはこれで決まりですね

自分へのだが・・・
39番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:10:57 ID:e8qsUP8E0 BE:628568699-###
ていうか64の時は一緒に遊べる友達がいたのに
今居ないってすごい悲しい。タイムスリップしたい。
40番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:11:31 ID:EyA7R86R0
>>39
う・・・
思い出させんなよ。。
41番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:11:33 ID:bNI5A9mT0
>>39
って奴が多いからのネット対戦ですよ
42番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:12:47 ID:/GGR1SQq0
カート・コバーンがどうしたって?
43番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:12:51 ID:tpYIqAOx0
>>39
あるある
44番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:13:06 ID:H+Yx2fdT0
ネット対戦の制限はラグの関係上しょうがない。
45番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:13:21 ID:x/MBJNZI0
2ちゃんでやるときは、NDSの番号晒すのか?
46番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:13:47 ID:xty/He9h0
年末年始、GKは寝ずにマリカの妨害プレイを
47番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:14:03 ID:kTm8yJtI0
海外版のROMまだ?
48番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:14:26 ID:gHWCGOkf0
あと3日でどうぶつの森だよ
49番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:14:49 ID:h6SImA5e0
何でいちいちマリオカードのスレ立てんの
これじゃ宣伝必死すぎって言われてもおかしくないだろ
50番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:15:22 ID:x/MBJNZI0
>>48
友達いねぇから、一人でやる
51番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:15:46 ID:e8qsUP8E0 BE:69841433-###
>>49
>マリオカード
>宣伝必死すぎ
52番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:17:02 ID:gHWCGOkf0
>>50
2ちゃんのスレで人集めできる

おいでよ どうぶつの森 22人目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1132448546/
53番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:17:39 ID:nz+pVae00
>>52
んな恐ろしいこと出来るか、と思う
54番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:18:36 ID:e8qsUP8E0 BE:62081524-###
ハンゲームで捕まえた小中学生の女の子とやるお。^−^
ハーレムハーレム。。げへへ。。
55番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:19:18 ID:GLgNsmpi0
興味ない
56番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:19:50 ID:VcuZA+wb0
GKのターン
GKはデッキからマリオカードをドロー
57番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:19:56 ID:x/MBJNZI0
>>52
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!とおもたら、CATVは使えないのかな?orz
58番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:20:06 ID:bNI5A9mT0
年末にDSとセットでお得に買いたいものです
59番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:20:22 ID:pABP7MS20
マンコのデカール貼って走ってたら、後ろからガンガンぶつかってくる奴がいた。

よく見てみると、そいつのカートにチンコのデカールが貼ってあった。
60番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:20:40 ID:ecJ++2kk0
2ちゃんねらーってネトゲだと意外にいい奴も多いと思うぞw
61番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:21:50 ID:e8qsUP8E0 BE:139681692-###
2chねらより中学生(男)辺りがヤバいくらい荒らしたい症候群が発症すると思うけどね。
おれがそうだった。w
62番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:22:53 ID:bNI5A9mT0
>>61
それお前だけだよ^^
63番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:23:17 ID:e8qsUP8E0 BE:139682063-###
>>62
そうでもないよ。^−^
64番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:24:50 ID:7v+1D1+K0
いまだにSFC版マリカが最高とか言ってる奴アホだろ。
65番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:25:28 ID:T22zlVs20
SFC版マリカが最高
66番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:25:43 ID:e8qsUP8E0 BE:488887079-###
64が最高。
67番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:25:47 ID:rACuWF4U0
SFC版マリカが最高
68番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:26:08 ID:7DJ7FlpO0
高速回線限定なら8人でも動かせないことないだろうにねぇ
69番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:26:14 ID:EyA7R86R0
間違い無く64だな
70番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:26:18 ID:FP3Tqnor0
SFC版最高でしょ?
今回はアレを超えると信じてるが
71番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:26:38 ID:VHqR/iWoO
どうしてDQ MGS 普通に盛り上がるけど
任天堂スレだと板違い ゲーヲタ死ね のレスが半端じゃないのはWhy?
〜そして乱立へ〜
72番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:27:10 ID:3BWsPR0A0
任天堂信者のスレか…
73番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:27:50 ID:6mKGMeH80
>>70
越えない
74番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:27:59 ID:pABP7MS20
>>72
ワロタ

ところで話変わるけど、ポータブルオーディオ"ウォークマンA NW-A3000

文字やグラフィックがくっきりと浮かびあがる、大型有機ELディスプレイ(*)を採用。再生中の曲情報や検索時の情報などがひと目で確認できます。
柔らかなボディフォルムと艶やかなカラーリングを美しく飾る、見やすくスタイリッシュなフェース。
漢字表示のアーティスト名/アルバム名/曲名を、自動的に50音順に並べ行単位で表示する「自動読み仮名変換」を業界初(*)採用。
さらに、イニシャル別でアーティスト名/アルバム名/曲名を検索できる「イニシャルサーチ」も備え、検索性が飛躍的に向上。

この際、消費者もiPod nanoからウォークマンに乗り換えたらどうでしょう。実際に手に取ってみた場合、ウォークマンの方が使いやすいような気がするんですが。
アップルがオーディオで圧倒的なシェアをもってるなら、ソニーがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、ソニーブームの引き金となったPSのように。

突然へんな事いいだしてすまそ…
iPodとくらべてみてどうなんでしょうか?(シェアのことは抜きで)
75番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:28:19 ID:e8qsUP8E0 BE:93121834-###
>>68
だよね。
76番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:28:45 ID:JS1CZTD30
4人まで落として、コース選定して、バトルモード抜いて、ワープして
やっとオンライン対戦が成立か
77番組の途中ですが名無しです :2005/11/20(日) 17:29:28 ID:qja/UBK90
昨日ワンダースワンクリスタルを980円で買った俺は勝ち組。
78番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:29:37 ID:wJl9y4XV0
SFC版最高
他は64しかやったことないけど見た目で
79番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:33:42 ID:ecJ++2kk0
アメリカ版でも普通に日本のDSで遊べる事の驚き
80番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:35:47 ID:ADIbI0IT0
  ま た 任 天 堂 の 宣 伝 ス レ か
81番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:37:04 ID:q39KfmeE0
ニュース番組でトークマンの宣伝されるよりはましだな
82番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:38:42 ID:6lyQZvT40
おまいら友達もいないのかよm9(^Д`)・゚・。
83番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:39:53 ID:EyA7R86R0
>>82
お前が友達
84番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:40:37 ID:xpnwNUjJ0
どこでDLできるの?
85番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:41:07 ID:tpYIqAOx0
>>49
出た
禿Pのスレでは宣伝は無視で工作とわめく人だ
86番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:44:02 ID:6lyQZvT40
>>84
近くにマリカーDS持ってる人がいればダウンロードプレイで対戦はできるよ・・・
87番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:44:34 ID:YaaYkI9d0
アメリカ人おそそWWWW
88番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:08:52 ID:gAga8YCa0
>>1
いや、もうそろそろDSもやばいでしょう。

今はたまたま調子が良いように見えているけど、
ソフト不足の時にヤケクソでリリースした
「脳」「犬」が偶然ヒットしてバブルが起きているに過ぎないの。

任天堂だって、そこのところを誰よりも理解しているから
この年末に怒涛の構成(ソフトの発表)を行ってきた。
そりゃもう、誰の財布も続かないくらい大量のソフトをね。
でもね、こんなタイミングで切り札のFF3まで出しちゃったということは
本当にDSはこの先が無い。出すものが無い。
ユーザーをひきつけ続けられない。

一方、PSPはゲームだけじゃない。
映像作品やら音楽コンテンツやらで地道にユーザーを増やし続けているところ。
街を歩くほとんどの人のポケットにPSPが入っている・・・そんな日は決して遠くない。

DSが疲弊し失速した後、多くのユーザーの支持を受けて立っているのは誰?
それはPSPなのです。
89番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:30:06 ID:AZmCJXvM0
378 名前:|ω・`) ◆SYOBONN1Vw [sagesyoboon] 投稿日:05/03/20(日) 01:12:11 ID:ythgrDrs
ちんちんの皮剥いだらチンカスがめっちゃたまってた。
洗ったら臭い匂いが立ち込めた
90金沢は大都会〜あなたはどこまで「金沢通」〜:2005/11/20(日) 18:33:21 ID:9qUOrHMK0
バトルなしかよwwwwwwwwww
かわねーwwwww

64のバトルモードベースのマリカーを据え置きで出してくれ
91番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:36:05 ID:1JCy8hn50
>>90
バトルあるだろ。
よく見ろよカス^^
92番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:36:30 ID:Swmi8y2o0
無修正と言う文字に釣られてスレを開きました。
93番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:37:40 ID:OVZYVYrE0
インサイドの提灯記事じゃなくて
もっと突っ込んだレビューしてるところないの?
94m9( `Д´)ノ梅谷中佐 ◆Uzx.xIyP8g :2005/11/20(日) 18:37:56 ID:fvn9mSug0
DS買っちゃおうかなー
95番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:39:04 ID:fvWEhyky0
持ってて良かったNDSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:40:28 ID:nFSa4/dh0
マダー?
そろそろ大人の脳トレーニング秋田から、新しいソフト欲しいのに。
97番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:41:05 ID:8UMdXEnb0
やはりラグは気になるのね……
98番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:42:19 ID:/liQsFmT0
さっきcubeとかいう奴と対戦したんだが、こいつだったのかw
弱かったぞ
99番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:43:04 ID:xdqshD8g0
>フレームがガクガクになることは全く無く、60フレームで完璧に動作しているのは凄いの一言です。


持っててよかったNDS

絶対買うお!
100番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:44:54 ID:36TqhTqw0 BE:240127698-###
てst
101番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:48:29 ID:Lzi+EWRI0
こんなもんやるよりサーキット行って実際カートやった方が何倍楽しいと思ってんだ?

ゲームなんて小学生で卒業しろや
102番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:48:57 ID:fo5rlDYs0
うわまじかよこれ。
塗装するんで分解してパテ盛っちゃったよ、、、。
間に合うかな。
103番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:49:23 ID:lDYGcDAU0
>>101
2chやってるお前が言っても説得力ZERO
104番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:49:48 ID:gHWCGOkf0
どうぶつの森が予約で売り切れ続出
105番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:51:56 ID:T/sOh8Ne0
106番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:51:57 ID:RSos2/kv0
ニュー速vsVIP杯
107番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:58:35 ID:xty/He9h0
エンブレムにνとか入れとけばいいのか?
108番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:01:11 ID:VrEKG/Bd0
北米版だから無修正版なのか
エスカレイヤーにはお世話になった
109番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:01:44 ID:/liQsFmT0
さっきunimentalとかいうバケモノに遭遇した。
あまりに強すぎて勝負にならなかった
110番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:02:54 ID:VrEKG/Bd0
任天堂はこの調子でゴールデンアイオンラインも出してくれ
111番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:08:13 ID:tpYIqAOx0
>>99
フォー
112番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:08:53 ID:xdqshD8g0
エンブレムに凝りそうだ
デザイン何にしよう
113番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:11:12 ID:KXWQVkrlO
やべぇーDSごと買いそう
114番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:12:24 ID:2jUXT/mY0
スーファミ版が最強
115番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:13:06 ID:/Ols4OVX0
>>108
日本版はどこが修正されるの?
116番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:16:32 ID:O9qCfFQb0
マッハライダーDSマダー?
117番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:19:49 ID:Y2lBHs5g0
NintendoDS vs PSP 市場比較(〜05/11/06)
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/ds_psp.gif
NDS、PSPソフトの売上データ
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html
118番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:24:16 ID:XvJ7zD5Z0
年末ニュー即のマリオカート対戦スレッドに
禿Pの書き込みが1000スレッド中50はありそうな件。
119番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:30:52 ID:baNYZMyK0
>>114
64が最高だろ
コントローラーのフィット感も最高だった
120番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:32:24 ID:+2UlUjom0 BE:292076249-#
>>118
妊娠の妄想ではマリオカートスレはpart1000まで行くそうです^^;ω))))
121番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:37:27 ID:baNYZMyK0
1つが既にないなら、どんなDS所有者のためのゲーム、およびDSを買う理由も絶対に必要なもので持ってください。
122番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:39:06 ID:/liQsFmT0
何そのexcite翻訳
123番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:40:09 ID:Al+eb0dm0

ところで話変わるけど、プレイステーション3(PS3)

次世代高性能プロセッサCellを搭載し、スーパーコンピュータに匹敵する演算能力を実現したハイクオリティマシン。
PS3が内包する2テラFLOPS級の演算能力により、今までにない全く新しい映像表現が可能になる。
キャラクターや物体の動きを精密かつリアルに表現するだけでなく、仮想世界をも物理演算で再現することが可能となり、映像表現の自由度が飛躍的に広がる。
まさに大画面の映画のクオリティにリアルタイムに入り込み、楽しむことができるようになる。

この際、スクエニも360やレボからPS3に乗り換えたらどうでしょう。実際に遊んでみた場合、PS3の方が面白いような気がするんですが。
360が据え置きで圧倒的なシェアをもってるなら、ソニーがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、ソニーブームの引き金となったPSのように。

突然へんな事いいだしてすまそ…
他の次世代機とくらべてみてどうなんでしょうか?(シェアのことは抜きで)

124番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:40:54 ID:QvJoz0dM0
おれすごい負けず嫌いだから
負けそうになったら即切りするだろうなw
125番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:42:30 ID:5kAwi+pq0
マリオカートの発売日っていつなの?(シェアのことは抜きで)
126番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:43:30 ID:HPCg8dnk0
またマリオカートスレかよ
頭おかしいんじゃねーの任天堂信者って
127番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:43:58 ID:nzsj4Xyx0
>>124
負けず嫌い?ヌルゲー好きなだけだろ?
俺ならちょっとでも相手の技を盗もうと繋ぎ続けるけどな
128番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:46:10 ID:/liQsFmT0
>>127
unimentalとかいうキチガイの技を盗もうと必死で食いついたけど
あまりに早すぎて振り切られた
129番組の途中ですが名無ιです:2005/11/20(日) 19:46:57 ID:rimUMDx60
荒らすのはブログだけにしろよ妊娠
130【香ばしさ】外国人学校に関する共同声明【満点】:2005/11/20(日) 19:48:23 ID:bsXnAIDd0
■ ソース
すべての外国人学校に大学入学資格と財政措置を求める共同声明
ttp://minzoku-gakkou.mongran.com/advocates.shtml

■ 賛同人(全 4,321名)
田中宏(龍谷大学教員)
中村一成(新聞記者)
仲晃生(うきうき書房)
辛淑玉
武者小路公秀(中部大学/反差別国際運動日本委員会理事長)
吉田康彦(大阪経済法科大学教授/「北朝鮮人道支援の会」代表)
・・・

■ 肩書き(全 3,699件)
[1] 地名 (度数 > 2)
東京都(135) 神奈川県(63) 埼玉県(53) 大阪府(37) 世田谷区(33) 中野区(19) 千葉県(13) 鳥取県(10)
福岡県(9) 京都府(9) 兵庫県(4) 福島県(3) 静岡県(3) 三重県(3) 岐阜県(3) 北海道(2)

[2] 大学名 (度数 > 10)
創価大学(345) 東京大学(38) 中央大学(25) 早稲田大学(22) 工学院大学(21) 朝鮮大学(19) 東京都立大学(18)
帝京大学(18) 立教大学(16) 法政大学(13) 拓殖大学(13) 横浜国立大学(13) 北海道大学(12) 京都大学(12)
大阪市立大学(11) 一橋大学(11) 筑波大学(10) 杏林大学(10) お茶の水女子大学(10)
131番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:48:39 ID:bNI5A9mT0
>>127
相手ははるか先に行っちゃってるわけですが
132番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:49:01 ID:a1bpszQI0
ワンチャイコネクションか
133番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:49:22 ID:VYd+ce7x0
>>124
そういうことし続けるとマッチングで弾かれやすくなるんじゃないか?
134130:2005/11/20(日) 19:51:10 ID:bsXnAIDd0
誤爆スマソ
135番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:51:17 ID:adTV/ZLH0
アマゾン発売日にこねーだろーなwww
136番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:51:52 ID:bNI5A9mT0
次世代DSまで待つわ俺は
137番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:52:29 ID:3CH8M7c60
          NDS         PSP
液晶の大きさ  3インチ       4.3インチ
液晶の明るさ  暗い        明るい(シャープ製)
解像度      256x192ピクセル 480x272ピクセル
色数        26万         1,677万
メモリ       4MB         32MB
ポリゴン   0.12Mポリゴン/s   33Mポリゴン/s
CPU       66MHz       333MHz
値段       15,000円       20,790円
操作性  悪い(任天堂自ら机上プレイ推奨) 普通
メモリーカード ×           ○ 
アナログパッド ×          ○
MP3再生    ×          ○ (ATRAC3plusも対応)
動画再生    ×          ○
USB       ×          ○
PC接続     ×          ○
UMD再生    ×          ○
ネット閲覧   ×          ○
フォトビューア ×          ○
メディア容量 128MB(最大)    1.8GB(標準)
138番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:53:24 ID:/liQsFmT0
>>133
っつーか接続切るとしっかり負けと記録されるから意味無いけどなw
139番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:56:35 ID:7f1PZyU/0
あれ?マリカDSのネット対戦ってプレイヤー名設定できるの?


完全匿名だと思ってたが。
140番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:57:16 ID:/liQsFmT0
>>139
できる。>>1のレビュー書いてるcubeってのとも対戦した
141デカ長 ◆9Base.DEKA :2005/11/20(日) 20:00:37 ID:6ZmK4hhQ0
カオス館は何日入荷だろう…。
もしかして、もう売ってる?
142番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:02:05 ID:HPCg8dnk0
ニュー速杯とか言ってるのがいるけど、
IDとパス交換登録必須のシステムだからダルすぎて速攻で廃れると思う。
143番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:08:54 ID:9KwwdGiK0
>>99
すっげーな、このワイファイコネクションとかいうの付けたら、DSの液晶の限界越えて
60fps出るようになるんだな。
144番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:11:13 ID:mhN2LVyM0
>>142
まあここみたいに厨が寝も歯も無い事で荒らしまわらない為なんだからしょうがない
賢人は愚民の経験からって言うし
145番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:11:22 ID:zZesCXd+0
DS買っちゃいそうだ
146番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:11:30 ID:mIrQkXpC0
>>142
一般人はWi-Fiコネクションまでセットにしないとネット対戦は普及しないかもな。
自分も格ゲーのネット対戦云々って説明書き見ても全然興味沸かなかったし。
147番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:13:35 ID:JXFhvRdD0
>>146
子供の間でもポケモンみたいに急速に広がる気がする
それぐらい今までのネット対戦に比べて垣根低いと思う
148番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:13:42 ID:5iqVyXDW0
↓スレスト
149番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:14:32 ID:0N+R9ebc0
持ち歩いてまでゲームするヤツは、キモイ
150番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:15:49 ID:ycn/YkhEO
ネット大戦って相手がコンピュータのときとどう違うの?
151番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:16:54 ID:tpYIqAOx0
すれ違い通信ってのが面白そうだな
特定されるのは嫌だけどw
152デカ長 ◆9Base.DEKA :2005/11/20(日) 20:24:06 ID:6ZmK4hhQ0
去年の冬コミは会場のそこかしこでピクトチャット大会だったけど、
今年はマリオカート大会になるわけかー。
153番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:27:00 ID:6Cwm3w4m0
任天堂はどうしちゃったのかな?
マリオカートのユーザー層のメインは小中学生。
まだお小遣いも少なくて、自前でネット環境は整えられない子が多いはず。
いくらネットで対戦できるといっても、いきなりハードルが高いわけ。
一体どうやって親に無線ルータを買わせればいいんだろ・・??
そんな風に途方にくれる子供がいたら、かわいそう。

一方、PSPのメインユーザー層は、もう自分でアルバイトしたり会社に勤めたりして
自分で収入を持っている。
だからネット環境を整えるなんてのはお手の物なんだよね。

合コンで集まったメンバーが、ちょうど全員PSPを持っていて、
じゃあとばかりにネット対戦ゲームで盛り上がる。
なんてシチュエーションもこれからどんどん増えるんじゃないかな。
まだPSPを持っていない君!早くPSPを買っておかないと、
とんでもないチャンスを逃しちゃうかもしれないよ。
154番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:28:53 ID:DWoH0LXh0
サブタイのつけ方でセンスを問われる時代は終わったのか?
155番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:30:25 ID:YXmQAb3Q0
>合コンで集まったメンバーが、ちょうど全員PSPを持っていて、
>じゃあとばかりにネット対戦ゲームで盛り上がる。

合コンでネトゲ???ハァ?

乱交以外に合コンでやることなんてないはずだが・・・
156番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:38:57 ID:ktLVzEgO0
>>150
@人間臭いアイテムの使い方をしてくる
Aいろんなオリジナルエンブレムが見られる
主にこういう事なんじゃないかと。

マリオカトー早くやりてぇ・・・
157番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:40:43 ID:OlrQmrQw0
>>117
そのソースは信用できないから参考にできないなぁ
158番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:42:16 ID:2O2AuuEIO
バトルもノコノコの甲羅も無しってQuality低いなあ
159番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:44:34 ID:Vswc/XCdO
pspが本当にアイポッド並に流行ってたらそんな妄想は可能だが、実際はゲームヲタしかかっていないのでむり。つか合コンでゲームなんて男女問わず引くわ!と言ってみる。独太とかこれとかやっぱ社員がつくってるのかな?
160番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:45:22 ID:sX+QkKM10
またミストの任天堂賞賛スレか
161番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:49:35 ID:ktLVzEgO0
ソニーに頼めばPSP版カートライダー出してくれるんじゃね?
162番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:52:28 ID:TzOylPgr0
マリカじゃピクチャみたいに簡単に人募れないよ
163番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:53:03 ID:0N+R9ebc0
>>159
だよなw
合コン中に皆で下向いてゲームするって、どんな状況だよ
164番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:53:08 ID:bNI5A9mT0
>>162
ゲームで簡単に人を募れるようにすると厨房が暴れまくりです><
165番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:53:56 ID:TC3Wkp/l0
GKがまごまごしていると聞いてすっ飛んできました
166番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:56:46 ID:ktLVzEgO0
167番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:57:47 ID:T22zlVs20
>>166
キンモー★
168番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:59:22 ID:QiemtUK90
任豚きもスw
169番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:59:36 ID:0N+R9ebc0
>>166
ああーこういう状況なら納得
170番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 21:08:06 ID:37cSFnM60
>>153
PSPって渊瓣しいから歸舊すれば晝めるようになると思う。
まあしばらく亂从はした方がいいとは思うけどね。
171番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 21:08:53 ID:/liQsFmT0
>>170
多分自分しか面白いと思ってないと思う
172番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 21:09:45 ID:bNI5A9mT0
>>171
そっとしておいてあげようよ
173番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 21:13:20 ID:37cSFnM60
>>171
渊瓣しい!あなたは本当に渊瓣しい!
174番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 21:18:39 ID:6QcjOBwm0
>>153
ワロタw
175番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 21:21:12 ID:pABP7MS20
>>153
ワロタ

ところで話変わるけど、プレイステーション3(PS3)

次世代高性能プロセッサCellを搭載し、スーパーコンピュータに匹敵する演算能力を実現したハイクオリティマシン。
PS3が内包する2テラFLOPS級の演算能力により、今までにない全く新しい映像表現が可能になる。
キャラクターや物体の動きを精密かつリアルに表現するだけでなく、仮想世界をも物理演算で再現することが可能となり、映像表現の自由度が飛躍的に広がる。
まさに大画面の映画のクオリティにリアルタイムに入り込み、楽しむことができるようになる。

この際、スクエニも360やレボからPS3に乗り換えたらどうでしょう。実際に遊んでみた場合、PS3の方が面白いような気がするんですが。
360がサードから圧倒的な支持を受けているなら、ソニーがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、ソニーブームの引き金となったPSのように。

突然へんな事いいだしてすまそ…
他の次世代機とくらべてみてどうなんでしょうか?(値段と耐久性のことは抜きで)
176番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 21:22:58 ID:HehNDc5g0
お前らと対戦するにはどうすればいいんですか
177番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 21:23:00 ID:gAga8YCa0
>>153
禿同
俺もこれからはPSPだと思う。

考えるまでもないことだけれど、
今のゲーマーはPS2レベルのグラフィックに慣れきっている。
ところが他の携帯ゲーム機のグラフィックときたら
スーパーファミコンと大差ないレベル。
いや、別にそれが悪いわけじゃないよ?
映画だって、白黒フィルムの古いのが好きな人がいるわけだし。
でも、そういうのは一部のマニア。
やはり、一般に受けるのは画面が美しくなくちゃ。

PSPのグラフィックの美しさは
「ああ、とうとう本物のゲームが携帯できるようになった」
と世の中の進歩を肌で感じられる。
僕達はこれが欲しかったのだと。

今までの携帯ゲーム機が、
まがいものだったとまでは言わない。
でも、PSPっていうのは手のひらの上にやってきた、
初めての本格的なゲーム機だということだよね。
178番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 21:29:19 ID:Nh4rgKRQ0
>>177
> PSPのグラフィックの美しさは
> 「ああ、とうとう本物のゲームが携帯できるようになった」
> と世の中の進歩を肌で感じられる。

その"本物のゲーム"が出さえすれば
即PSPを買うのだが…。
今は、DS買う方に傾いている漏れがいる。
だって脳年齢若返らせたいのですもの。
179番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 21:49:54 ID:w++987Eu0
最後お釜口調キモイ
180番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 23:46:20 ID:FkUj97sX0
>>116
俺も好きだったよ・・・
181番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 23:56:33 ID:ADIbI0IT0
正直PSPでマリオカーができてネット対戦が出来たら最強だと思う
182番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 00:03:50 ID:MVDnJRzj0
結構北米版ゲットでネトゲ楽しんでる日本人も多いな
こんな事なら同日発売でも良かったのに・・・
183番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 00:07:24 ID:2RS8jzf40
・DSで世界じゅうの人とプレイ出来るオマイラ
・小学生の姪2人と姪の友達の女の子と毎週GCマリオカートをプレイする俺

どっちが勝ち組?
184番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:58:01 ID:Hj8pyLziO
おまい
185番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:59:43 ID:7K6i3UYj0
ゲー速でやれデブ共
186番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:00:04 ID:3+/6lhML0
従姉妹のしょうもないゲーヲタくらいしか相手が居ない
187番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:00:51 ID:PxtYe5Ag0 BE:58734735-###
>>153にフシアナしてほしいのは俺だけだろうかw
188番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:02:17 ID:j910PcZl0
合コンで集まったメンバーが、ちょうど全員PSPを持っていて、
じゃあとばかりにネット対戦ゲームで盛り上がる。
なんてシチュエーションもこれからどんどん増えるんじゃないかな。
まだPSPを持っていない君!早くPSPを買っておかないと、
とんでもないチャンスを逃しちゃうかもしれないよ。

http://image.blog.livedoor.jp/warata2ki/imgs/f/3/f33fec44.jpg
189番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:03:16 ID:zfHr94BL0
何故同時発売せずに北米が先なの?
190番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:03:21 ID:CFqh6E3H0
禿P
191番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:03:54 ID:bcTQ8QUX0
>>188
いいおっさんがゲームしてるww
ゲームは俺みたいな小学生がやるもんだろw
192番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:04:00 ID:KUcpLLv/0
なんでネットには美人画像しかないんだろう
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up12675.jpg
193番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:04:18 ID:/Ht4WMrH0
ニースってニートの複数形かなんか?
194番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:04:53 ID:YpHUSlL70
>>188
デブ専ゲイの合コンで人気なんですねw
195番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:07:08 ID:VK+lXqCf0
http://www.jp.playstation.com/sorry/index_weekly.html

さらに、この日の『TALKMAN』エピソードをもうひとつ。
実は、ソウル市内を移動中に、行き先をめぐってタクシーの運転手とちょっとした行き違いが起こるという小事件があったのだ。
要するに、こちらの発音が悪く、行きたい場所が上手く伝わらなかっただけなのだが、どうにも車内の空気が重くなってしまった。
そんなときにひらめいたのが『TALKMAN』の存在。目的地に到着して車を降りるとき、
苦い顔の運転手に向かって『TALKMAN』を使って「ありがとう」と伝えてみたのだ。
すると、突然“PSP”を見せられて戸惑っていた彼の顔が、マックスの言葉を聞いてみるみる笑顔に!
「持っててよかった『TALKMAN』」と、そのありがたみを心から感じた取材班なのだった。

>「持っててよかった『TALKMAN』」
>「持っててよかった『TALKMAN』」
>「持っててよかった『TALKMAN』」
>「持っててよかった『TALKMAN』」
>「持っててよかった『TALKMAN』」
196番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:07:30 ID:xbeI7NGm0
>>191
お前のかあちゃん作業着着たオッサンと浮気してたぞ
197195:2005/11/21(月) 02:08:12 ID:VK+lXqCf0
198番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:18:03 ID:zsyryBcR0
昨日DS買ったお^^
199番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:21:34 ID:PMNdfRwQ0
ぶつ森と一緒に無線AP買おうと思うんだけどなにかオススメはありますかね?
任天堂がUSBのヤツOS Xに対応してくれるのが一番いいんだけども
200番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:26:12 ID:CJ5oilyb0
もう、いい加減いいんじゃないか?
携帯機は完全にPSPに軍配が上がった。

考えるまでもないことだけれど、
今のゲーマーはPS2レベルのグラフィックに慣れきっている。
ところが他の携帯ゲーム機のグラフィックときたら
スーパーファミコンと大差ないレベル。
いや、別にそれが悪いわけじゃないよ?
映画だって、白黒フィルムの古いのが好きな人がいるわけだし。
でも、そういうのは一部のマニア。
やはり、一般に受けるのは画面が美しくなくちゃ。

PSPのグラフィックの美しさは
「ああ、とうとう本物のゲームが携帯できるようになった」
と世の中の進歩を肌で感じられる。
僕達はこれが欲しかったのだと。

今までの携帯ゲーム機が、
まがいものだったとまでは言わない。
でも、PSPっていうのは手のひらの上にやってきた、
初めての本格的なゲーム機だということだよね。
201番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:32:38 ID:CJ5oilyb0
世界中の人と対戦できるのはうれしいけどその人が何処の国の人なのか
表示して欲しいな。アメリカ人は皆早いとか香港人は切断厨が多いとか
202番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:33:46 ID:FD6QKDfx0
          NDS         PSP
液晶の大きさ  3インチ       4.3インチ
液晶の明るさ  普通        とても明るい(シャープ製)
解像度      256x192ピクセル 480x272ピクセル
色数        26万         1,677万
メモリ       4MB         32MB
ポリゴン   0.12Mポリゴン/s   33Mポリゴン/s
CPU       66MHz       333MHz
値段       15,000円       20,790円
203番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:37:45 ID:hmaaLU3w0
もう、いい加減いいんじゃないか?
携帯機は完全にニンテンドーDSに軍配が上がった。

考えるまでもないことだけれど、
今のゲーマーはPS2レベルのゲームに飽き飽きしている。
ところが他のPなんとかの携帯ゲーム機の中身ときたら、まさに絵だけが同じの、おんなじ中身。
いや、別にそれが悪いわけじゃないよ?
映画だって、つまらんB級映画のくせにCGが綺麗ってだけで好きだって奴いるし。
でも、そういうのは一部のマニア。
やはり、一般に受けるのは画面じゃなく、純粋に面白くなくちゃ。

PSPのグラフィックの美しさは
「ああ、家で遊んでるゲームとおんなじのをもってきただけ」
とハードの進歩のみで中身の進歩がひとつもない。
僕達はそれが欲しいんじゃないんですよ、と。

今までの携帯ゲーム機が、 まがいものだったとまでは言わない。
でも、ニンテンドーDSっていうのは手のひらの上にやってきた、
初めてのフレンドリーなゲーム機だということだよね。
204番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:39:34 ID:MVDnJRzj0
>>199
ニンテンドーWiFiコネクション総合スレッド9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1132388129/

こっちみた方がいいんじゃね?
205番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:48:15 ID:PMNdfRwQ0
>>204
ありがと
そっち見てくる
206番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 03:05:58 ID:6W+A68Iq0
俺は、道にたくさんバナナまいて、道脇から他の奴らがすべるのを見るのが生きがい。
207番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 03:09:07 ID:EmmtygouO
ぷれいやん買えばDSがウォークマンになるん?
208番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 03:09:45 ID:H9GD1RFW0
持っててよかったNDS
脳年齢70歳の俺が言うんだから間違いない
209番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 03:21:19 ID:hmaaLU3w0
>>207
あとSDカードもいる
210番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 03:23:11 ID:8Vvw7i1J0
ミクロ&プレイやんマジオススメ
211番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 04:58:44 ID:8Yi1IkixO
Graphic批判してゲーム性信仰する奴の好きな任天堂Softだけど

Pokemon不思議はBalance悪いし、森は儲けの為かファミコン無いし、マリカはバトルのNet対戦が無い現実
212番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 05:01:37 ID:hmaaLU3w0
>>211
どうぶつの森は、ファミコンソフトなしでもプラチナ殿堂入りです!

ちなみに、バトルのネット対戦もあるよw>マリオカート
まさに神!

213番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 05:35:48 ID:dZDoBBVH0
どうぶつの森でファミコンを入れる
 ↓
そのエミュの部分だけ盗用される
214番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 05:39:19 ID:8Yi1IkixO
殿堂なんて金次第だしなあ
215番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 05:43:44 ID:VK+lXqCf0
■キャラクター&カートセレクト
マリオ・ルイージ・ピーチ・ワリオ・キノピオ・ヨッシー・ドンキー・クッパ(+隠しキャラ)
カートは36種類あり、各カートそれぞれ性能に違いがある。
▼マリオ…・スタンダードMR・Bダッシュ
▼ルイージ…・スタンダードLG・オバキューム
▼ピーチ…・スタンダードPC・ピアレス
▼ヨッシー…・スタンダードYS・エッグワン
▼キノピオ…・スタンダードKO・マッシュ
▼ドンキーコング…・スタンダードDK・ジャングルカーゴ
▼ワリオ…・スタンダードWR・ブルータル
▼クッパ…・スタンダードKP・タイラント
▼ヘイホー…(マルチプレイでのみ出現する)
☆隠しキャラ☆
▽ワルイージ…(出現条件:スターカップをクリア)
▽カロン…(出現条件:スペシャルカップをクリア)
▽デイジー…(出現条件:全ニトロ・レトロカップをクリア)
▽R.O.B.…(出現条件:ミラー全ニトロ・レトロカップをクリア)

なんかめんどくさような予感・・・キャラが8人いるだけでいいのに
216番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 05:48:00 ID:8Yi1IkixO
ノコノコいないのがダメ過ぎ
217番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 09:27:16 ID:dZDoBBVH0
>>216
カロンがノコノコと同じだった
218番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 09:28:37 ID:dZDoBBVH0
>>215
俺はデイジーはいるけどワルイージが居ないから逆なんじゃ?
219番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 09:32:08 ID:KOsAeX0/0
カロンって骨ノコノコでしょ?
可愛くない品ぁ
220番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 09:35:00 ID:dZDoBBVH0
確かに可愛くは無い。
ノコノコとピノキオってセットだったはずだけど、
ノコノコは居ないしピノキオかウルサイし、
仕方なくヨッシー乗りになった。ヨッシーかわいいよ、ヨッシー

・・・しかしピノキオ、「ピギャーッ」って鳴くなよ。お前
221番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:41:43 ID:KOsAeX0/0
ピギャー
222番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:20:48 ID:CtXCaogY0
プギャー
223番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:07:58 ID:7j0pFGru0
待ちきれねー。
同時発売でいいじゃん、マジ。
224番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:28:23 ID:woPB4nnx0
DS本体  マリカ  アダプタ−  全部でいくら? 
225番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 18:08:12 ID:U81wDbd80
25000あれば買えるだろ
226番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 18:11:09 ID:c4n48xGy0
【フラゲ報告】 おいでよ どうぶつの森
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1132479675/
227番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 18:14:00 ID:1NJ6A+GF0
なぜ北米が先に発売?
228番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 18:17:30 ID:sAXQpgX5O
北米のほうが
小子化日本より市場として有望だから
229番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 18:31:59 ID:hlCaNNmh0
404 :名無しさん必死だな :2005/11/20(日) 16:26:37 ID:tkJ73qvo
任天堂の岩田って東京工業大学って言うバカ大学出身だぜ?
こんな低学歴が社長になれる任天堂ってマジ終わってるな・・・・
230番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 19:01:56 ID:dZDoBBVH0
231番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 19:02:37 ID:3CgIndtl0
>>230
ぜったいチンコの絵とかやる奴出そうだが
232番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 19:04:13 ID:dZDoBBVH0
>>231
微妙に任天堂が監視してるっぽいからBANされそうな予感
233番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 19:07:38 ID:c4n48xGy0
>>230
トニーホークのデザインもいろんなのがあるよな

http://www.american-sk8land.com/custom_data/
234番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 19:11:03 ID:BzcKTHRp0
>>230
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1132315738/
236 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2005/11/19(土) 23:14:36 ID:tYqCPd0N0
描きながら勃起した・・・エロすぎる。
ttp://para-site.net/up/data/8000.jpg

244 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2005/11/19(土) 23:43:29 ID:tYqCPd0N0
描きながら射精した・・・超エロすぎる。
ttp://para-site.net/up/data/8002.jpg
235番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 19:13:01 ID:3gtDNl9T0
>>234
日本人だめぽ…
236番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 19:15:36 ID:SyHUtJLq0
>>234
下のはチンコだろ
237番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 20:31:03 ID:YS86GAvr0
俺はちんぽっぽをインスパイヤしようと思ってる。
238番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 20:33:18 ID:UXMinAP50
WinXPじゃないと駄目って時点でお終いだろ
239番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 20:34:26 ID:NyTVhqnB0
PSPでDSソフトが出来るエミュをソニーが全力を挙げて開発中!



なんて事があっても不思議じゃないですね
240番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 20:37:06 ID:1RmO2wHP0
>>229
札幌南高校が低学歴と呼ばれる時代か(´・ω・`)
241番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 20:39:43 ID:YfAupxNr0
学歴に拘る奴ってアレだな
242番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 20:40:38 ID:KOsAeX0/0
東大から見ればどこも低学歴だろうさ
243番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 20:46:23 ID:WJ/sHS2W0
もう、いい加減いいんじゃないか?
携帯機は完全にニンテンドーDSに軍配が上がった。

考えるまでもないことだけれど、
今のゲーマーはPS2レベルのゲームに飽き飽きしている。
ところが他のPなんとかの携帯ゲーム機の中身ときたら、まさに絵だけが同じの、おんなじ中身。
いや、別にそれが悪いわけじゃないよ?
映画だって、つまらんB級映画のくせにCGが綺麗ってだけで好きだって奴いるし。
でも、そういうのは一部のマニア。
やはり、一般に受けるのは画面じゃなく、純粋に面白くなくちゃ。

PSPのグラフィックの美しさは
「ああ、家で遊んでるゲームとおんなじのをもってきただけ」
とハードの進歩のみで中身の進歩がひとつもない。
僕達はそれが欲しいんじゃないんですよ、と。

今までの携帯ゲーム機が、 まがいものだったとまでは言わない。
でも、ニンテンドーDSっていうのは手のひらの上にやってきた、
初めてのフレンドリーなゲーム機だということだよね。
244番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 20:48:12 ID:KOsAeX0/0
またゴールキーパーか
245番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 20:50:54 ID:g5k7WPBz0
ていうか、その前に動物の森だと思うのだが。
246番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 21:14:46 ID:z5Un0Fs80
>>1
いや、もうそろそろDSもやばいでしょう。

今はたまたま調子が良いように見えているけど、
ソフト不足の時にヤケクソでリリースした
「脳」「犬」が偶然ヒットしてバブルが起きているに過ぎないの。

任天堂だって、そこのところを誰よりも理解しているから
この年末に怒涛の構成(ソフトの発表)を行ってきた。
そりゃもう、誰の財布も続かないくらい大量のソフトをね。
でもね、こんなタイミングで切り札のFF3まで出しちゃったということは
本当にDSはこの先が無い。出すものが無い。
ユーザーをひきつけ続けられない。

一方、PSPはゲームだけじゃない。
映像作品やら音楽コンテンツやらで地道にユーザーを増やし続けているところ。
街を歩くほとんどの人のポケットにPSPが入っている・・・そんな日は決して遠くない。

DSが疲弊し失速した後、多くのユーザーの支持を受けて立っているのは誰?
それはPSPなのです。
247番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 21:30:35 ID:ib1hDxfH0
大人はPSPだよな
248番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 21:51:39 ID:ej1XqifO0
249番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 22:04:32 ID:UVNwqavX0
>>1
そうそう。しかしそこで敢えてミクロを出すところが凄いっつうか。
枯れて安定したゲーム市場、中古市場もかなり発達したゲーム機を、滅茶苦茶小さくして「ヒマつぶしにどうぞ」と出すところが凄い。
あれだけ小さけりゃ、アクセサリー的に持ち歩いて、ほんと暇つぶしにどこでもできるしな。
250番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 22:05:20 ID:fEf+NCzg0
>>1
ワロタ

ところで話変わるけど、プレイステーション3(PS3)

次世代高性能プロセッサCellを搭載し、スーパーコンピュータに匹敵する演算能力を実現したハイクオリティマシン。
PS3が内包する2テラFLOPS級の演算能力により、今までにない全く新しい映像表現が可能になる。
キャラクターや物体の動きを精密かつリアルに表現するだけでなく、仮想世界をも物理演算で再現することが可能となり、映像表現の自由度が飛躍的に広がる。
まさに大画面の映画のクオリティにリアルタイムに入り込み、楽しむことができるようになる。

この際、スクエニも360やレボからPS3に乗り換えたらどうでしょう。実際に遊んでみた場合、PS3の方が面白いような気がするんですが。
360がサードから圧倒的な支持を受けているなら、ソニーがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、ソニーブームの引き金となったPSのように。

突然へんな事いいだしてすまそ…
他の次世代機とくらべてみてどうなんでしょうか?(値段のことは抜きで)
251番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 22:06:17 ID:z5Un0Fs80
>>247
禿同

PSPって色々言われているけど、
あの価格でゲームもできて、音楽も聴けて
映画もみられるし、何よりあの液晶はすごい。

今年一番の買い物になると思う。
252番組の途中ですが名無ιです:2005/11/21(月) 22:06:45 ID:y+hv+6Af0
PSPから記念カキコ
253番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 22:10:12 ID:S1kT0aJz0
ちょっとゲーム系回ってきたけど
ここ一時間ほど必死な動きを感じた
大変だよな
254番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 22:10:56 ID:VbDXpjAU0
持ってて良かったNDS
255番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 23:24:22 ID:aopJhayK0
なんていうか


どぶ森は欲しい。


ルーター買う時に無線LANなんて後10年はイラネエって
言ってたのが仇になりましたと。
WiFiコネクタ買わなきゃ(´・ω・`)
256番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 23:28:00 ID:YS86GAvr0
どうぶつの森アマゾンで注文してたら12月とかになるってなんだよw
注文取消ししてその辺の店で朝早く買うことにした。

爆売れするんじゃねえの??どうぶつ→マリオカートって
257番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 23:31:10 ID:2RS8jzf40
全てにおいて中立を保てる大人な俺が意見すると、

別にCGが綺麗なだけのゲームが好きだっていいじゃない。
女性に対してルックスの良さだけを求めてる男だっているんだし。
ゲームも画面さえ良けりゃ、内容が超酷くても別にいいよ、って人いたっていいでしょ。

結局人それぞれ。「画面が綺麗でシリーズものが多いPSPの方がいい!」とか
「タッチペンによって新しい感覚でゲーム出来るNDSの方が上だ!」とかいって
どっちが上とか言い合ってるの見てると、本当くだらないと思う。

両方がいいところを認めて、好敵手として大人な意見のやりとりをしましょうよ。

いい大人がゲームについて熱く語ることがそもそもキモい、とか思われるかも知れない。
だけどね、いつまでたってもゲームで楽しめるなんて、むしろ素敵じゃないですか。
多分、このスレの中には老人になってもゲームやってる人がいると思う。
微笑ましいでしょ。理解ある大人になれると思いますよ。孫と一緒にゲームやったりさ。

だから、やれGKだ妊娠だとか争うのは、そろそろやめませんか?
みっともないですよ。
258番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 23:32:54 ID:/3nUyXqt0
>>255
5000円前後の安い無線ルーターの方が良くない?
USBコネクタだとPC付けっぱなしで、電気代がかさんで、ルーター代より高くなりそうだよ
259m9( `Д´)ノ梅谷中佐 ◆Uzx.xIyP8g :2005/11/21(月) 23:36:19 ID:1ortkHUL0
DS注文したんだが
アダプタも買った方がいいの?
260番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 23:40:24 ID:S1kT0aJz0
261番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 23:42:31 ID:dykDJady0
PSPはもっと画面を小さくしてほしい、横長すぎる
もっと小さくていいんだ、縦の大きさは変えないで横の幅だけ短くしたPSPミニを発売してほしい
そうすれば軽いし持ちやすいしでDSに勝てるだろうし僕も買う
あの超美麗ディスプレイで軽量小型なら絶対売れるはず、僕に
262番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 23:44:46 ID:dykDJady0
DSは画面の解像度をもっと増やしてほしい
263番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 23:46:59 ID:zfHr94BL0
>>258
PCって普通24時間付けっぱなしにしね?
264番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 23:47:28 ID:9WGQfVe20
>>260
めちゃくちゃへただな
265番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 23:50:02 ID:2RS8jzf40
>>258
どんだけ遊び倒すつもりだよお前はw
266番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 23:52:25 ID:QpR2r5bL0 BE:31764285-##
なんかおもしろくないからGK応援しよう
がんばれGK!ファイトGK!
267番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 23:53:13 ID:9WGQfVe20
>>260
レインボーロードうねり過ぎww
268番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 23:53:38 ID:BpupgSHF0
USBなんとかコネクタっての任天のHPから買ったんだけど
ブツ森発売日にはちゃんtの届くのかね
269番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 23:55:06 ID:Ng2kMogb0
どうせ2chで、ν速民でマリオカートやろうぜとかスレ立つんだから、USBコネクタでいいんじゃね?
270番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 23:55:16 ID:zfHr94BL0
やべぇ
なんか動物の森欲しくなってきた
マリカー買うつもりなのに
271番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 01:06:04 ID:mQOAEz5W0
>>1
禿同

PSPって色々言われているけど、
あの価格でゲームもできて、音楽も聴けて
映画もみられるし、何よりあの液晶はすごい。

今年一番の買い物だと思う。
272番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 01:10:19 ID:wHnnKhTY0
どっちも予約してるよ。
ぶつ森もネットの感触を確かめて
マリカー
273番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 01:13:11 ID:dAlw/xDT0
ν速民同士でマリカやろうと思ったら自分のID晒さないと駄目なのか?
274番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 01:14:58 ID:ePOeGjXh0
両方予約してない
予約しないで買えると思う
275番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 01:15:27 ID:dF2Czzjl0
WinXPじゃないと駄目ってお終いじゃん
276番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 01:16:14 ID:MgH5NwNM0
トイザらスなど一部店舗に、『スーパーマリオ64DS』から12月1日発売の『スライムもりもりドラゴンクエスト2〜大戦車としっぽ団』まで
ニンテンドーDSの大量のタイトルが体験可能な新型試遊台が設置されています
(サードは良く確認してないので嘘かもしれません、少なくとも任天堂はほぼ全部ありました)。
http://www.nintendo-inside.jp/news/174/17453.html




トイザラスとかで餓鬼にまざってまで触る勇気ねぇよww
277番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 01:16:25 ID:0Vnrt4Jh0
無線導入するかヨドバシカメラでフリースポットしろ
278番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 01:18:50 ID:Ihko40hX0
全てにおいて中立を保てる大人な俺が意見すると、

別にCGが綺麗なだけのゲームが好きだっていいじゃない。
女性に対してルックスの良さだけを求めてる男だっているんだし。
ゲームも画面さえ良けりゃ、内容が超酷くても別にいいよ、って人いたっていいでしょ。

結局人それぞれ。「画面が綺麗でシリーズものが多いPSPの方がいい!」とか
「タッチペンによって新しい感覚でゲーム出来るNDSの方が上だ!」とかいって
どっちが上とか言い合ってるの見てると、本当くだらないと思う。

両方がいいところを認めて、好敵手として大人な意見のやりとりをしましょうよ。

いい大人がゲームについて熱く語ることがそもそもキモい、とか思われるかも知れない。
だけどね、いつまでたってもゲームで楽しめるなんて、むしろ素敵じゃないですか。
多分、このスレの中には老人になってもゲームやってる人がいると思う。
微笑ましいでしょ。理解ある大人になれると思いますよ。孫と一緒にゲームやったりさ。

だから、やれGKだ妊娠だとか争うのは、そろそろやめませんか?
お勧めはDSです。
279番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 01:22:47 ID:0Vnrt4Jh0
圧倒的に負けてるほうがそんなこというと哀れ
280番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 01:36:16 ID:ePOeGjXh0
>>276
64DSって今更買う人いるのかな
281番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 03:03:02 ID:WHbJYVK/0
エミュのマリカ64のちゃんとしたネット対戦機能があればなあ
282番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 09:55:39 ID:huhuEvrO0
DS買うタイミングがわかりません
283番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 10:23:44 ID:li0YBzB20
禿D!
284番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 10:30:11 ID:L/FHAjfV0
>>282
今メテオスと買うか
マリカーと同時に買うか
285(´Д`)ゝ梅谷二等兵(謹慎中) ◆Uzx.xIyP8g :2005/11/22(火) 11:02:43 ID:5cRMs7Z90
>>282
俺は最近任天犬チワワと一緒に買ったぞ
286番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 13:36:13 ID:yjt71pmu0
明日森とかえ
287番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 13:39:05 ID:mRJDqxk+0
>>280
しってる?
PS2ってまだ買う奴がいるらしいぜ
288番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 13:44:00 ID:CAmLZT8cO
>>280
元の64版に細かく手が加えられていて
完成度がより高くなっているから、
買っても損は無いと思うよ。64版未経験者なら特に。
289番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 13:47:10 ID:wch8YfVx0
昨日買おうとしたけど実際手にとって見たらしょぼすぎてやめた
290番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 13:48:51 ID:nbAUd6+r0
>>230
すげーな

で、誰か明日一緒にぶつもりしない?
291無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/11/22(火) 13:59:50 ID:SWdg4VUN0
なーなーなー これってネットゲームみたいにハンドルネームで表示
されるん?それともまったく誰かわからんの?
292番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 14:07:08 ID:QW3WD5kt0
>>291
DS本体に登録された名前になるんじゃね?
293番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 14:10:35 ID:v+eC4JfF0 BE:231521074-#
>>260でNDSの勝利を確信した

でも見た感じ64のドリフト感ではなくなってるように見える
今まで通りアクセル踏みっぱなしじゃダメなのかな
そうだったらちょっと爽快感減少
294番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 14:24:49 ID:L/FHAjfV0
>>260
レインボーロードはしりてー
295(´Д`)ゝ梅谷二等兵(謹慎中) ◆Uzx.xIyP8g :2005/11/22(火) 17:06:17 ID:5cRMs7Z90
注文したNDSを朝から待ってるんだがまだ来ない
296番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 17:09:25 ID:bg2QJYSY0
年賀状で新色DSあたるキャンペーン
もうハガキ手に入らないのかよぅ
ちくしょおっぉぉ
297番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 17:21:41 ID:/t1goPbY0
無線LANの電波って隣の人の結構拾えたりするよ
ネット環境ない小学なんかは他人の電波拾えるスポット見つけて、
道路とかで固まってマリカーやるんじゃないかな
298番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 17:40:41 ID:YOfuHTpv0
>>260
下手すぎw
299番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 17:45:50 ID:t0nI7WUA0
>>297
家でできない子供は素直にゲーム屋さんでやるんじゃないの
300番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 17:48:40 ID:dAlw/xDT0
とりあえずwifiを早くやってみたいから明日どうぶつの森を買ってみる
予約してないけど買えるよな?
301番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 17:52:55 ID:/t1goPbY0
>>299
外でやると思う。パスかけてない電波は意外と拾えるもんだよ。
おれの家で2件拾える。外出れば電波も強くなるし他のも拾えると思う。
302番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 18:17:04 ID:1peT9OD10
>>260
すげぇ、、感動した。
解像度が低めなのからかもしれないけどコースキレイ・・・。
303番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 18:59:46 ID:ue/Yz8da0
>>300
厳しいような感じなのだが・・・
304番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 19:11:58 ID:G+/Kp7Kt0
俺もとりあえずwifiを早くやってみたいからどうぶつの森予約してて明日届くんだけど
よく考えたらやる相手がいねぇ・・・orz
305番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 19:15:02 ID:sQcdTni80
大手量販店なら問題なく買えるよ。
306番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 19:16:13 ID:YlqdkVCT0
ブツ森ってネットで他人のソフトに入れるらしいけど
入ってなにすんの
商品買い占めて逃げればいいの?
307番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 19:17:20 ID:76YhDbV80
さっき、ぶつ森で初めてオンラインゲーというものを体験したが、無性に感動したw
308番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 19:27:40 ID:NZDqUSHy0
ブツ森の予約をけってマリオカートdsをアマゾンで申し込んだ俺は合ってんのかね?
309番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 19:27:59 ID:2Sp3i7mN0
もう、いい加減いいんじゃないか?
携帯機は完全にニンテンドーDSに軍配が上がった。

考えるまでもないことだけれど、
今のゲーマーはPS2レベルのゲームに飽き飽きしている。
ところが他のPなんとかの携帯ゲーム機の中身ときたら、まさに絵だけが同じの、おんなじ中身。
いや、別にそれが悪いわけじゃないよ?
映画だって、つまらんB級映画のくせにCGが綺麗ってだけで好きだって奴いるし。
でも、そういうのは一部のマニア。
やはり、一般に受けるのは画面じゃなく、純粋に面白くなくちゃ。

PSPのグラフィックの美しさは
「ああ、家で遊んでるゲームとおんなじのをもってきただけ」
とハードの進歩のみで中身の進歩がひとつもない。
僕達はそれが欲しいんじゃないんですよ、と。

今までの携帯ゲーム機が、 まがいものだったとまでは言わない。
でも、ニンテンドーDSっていうのは手のひらの上にやってきた、
初めてのフレンドリーなゲーム機だということだよね。
310番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 19:49:05 ID:1bEZalGS0
>>304
やろうか('A`)
311番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 19:51:15 ID:xftEL7RA0
>>288
64版経験者だけど十字キーで細い道通れるのか?
312番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 20:22:30 ID:ue/Yz8da0
>>311
タッチパネル操作なら全然おk
313番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 20:59:58 ID:h3ecZqZo0
>>311
小刻みに指を動かすんだ
314番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 21:05:04 ID:McVdbXGW0
ニュー速でwifiコミュつくろうぜ
315無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/11/22(火) 21:07:29 ID:SWdg4VUN0
いやいや問題はハンドルネームがあるかどうかだろ
もしFF11みたいにキャラ名はやいもの勝ちならすぐに登録せんと
316番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 21:13:07 ID:McVdbXGW0
317番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 21:22:42 ID:WHbJYVK/0
正直DSみたいな小っこい画面でやりたくない
318番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 21:24:01 ID:t8boZd7G0
>>317
禿同

考えるまでもないことだけれど、
今のゲーマーはPS2レベルのグラフィックに慣れきっている。
ところが他の携帯ゲーム機のグラフィックときたら
スーパーファミコンと大差ないレベル。
いや、別にそれが悪いわけじゃないよ?
映画だって、白黒フィルムの古いのが好きな人がいるわけだし。
でも、そういうのは一部のマニア。
やはり、一般に受けるのは画面が美しくなくちゃ。

PSPのグラフィックの美しさは
「ああ、とうとう本物のゲームが携帯できるようになった」
と世の中の進歩を肌で感じられる。
僕達はこれが欲しかったのだと。

今までの携帯ゲーム機が、
まがいものだったとまでは言わない。
でも、PSPっていうのは手のひらの上にやってきた、
初めての本格的なゲーム機だということだよね。
319番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 00:13:27 ID:AJ3ZSIPm0
ぶつ森買った!!
すげー!!!これでネットゲーム無料かよ!!!

マリカーすげー期待しちゃうよ!!!!
320番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 00:24:28 ID:RNNxu+qH0
FGかよ
321番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 00:42:54 ID:bMrA21Oy0
>>311
余裕
322番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 00:45:10 ID:8f/aJE9W0 BE:170377373-#
>>317
おまえみたいなのがいるからPSPのカメラで接写してテレビに映すやつが発売されたんだぞ。
323番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 00:46:11 ID:3SFlXjZWO
今日発売だな
もう売ってるのか?
324番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 00:46:33 ID:pXVqZmj50
どーぶつの森どうよ
325番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 00:46:35 ID:ERDeXyqE0
今さっきDS本体を中古で買ってきた。
店頭のショーケースに置かれた箱に
「本体にやや難アリ。ただし本体機能には問題ありません」
と注意書きのあったモノが他に比べて1000円安かったのでそれを購入。
↓開封直後のモノ。
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/1294.jpg

…えっと…限定版デスカ?
326番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 00:48:03 ID:Y38W3GOk0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
327番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 00:48:08 ID:Jr7Bjubj0
>>325
うむ。店側も剥がしてから売れよと。
328番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 00:50:21 ID:WFmQ84gW0
>>325
ってか、ピンクを選ぶ時点で大して変わりない気がするw
329番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 00:51:18 ID:3SFlXjZWO
>>325
色はそれでよかったのか?
330番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 00:57:07 ID:tgX92hNj0
>>325
そのまま使えw
331番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 01:02:10 ID:AJ3ZSIPm0
>>324
けっこうはまる。
2chでアド晒しても、ウィルスとかの心配ないし、いいよ。
332番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 01:02:15 ID:pvDE18tY0
また妊娠工作員のスレか
333番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 01:02:38 ID:kscCKbts0
勉強しないでゲームばっかりしてたから親に勝手に売られたんだな
334番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 01:08:49 ID:I+8S90VL0
妊娠乙
335番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 02:04:25 ID:BNdlmsWj0
禿PPPPPP
336番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 02:05:29 ID:3SFlXjZWO
眼鏡がなくなった
337番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 02:06:26 ID:yoc0YHqj0
DQ MGSスレだと「宣伝必死」ってレス目立たないけど
任天堂スレだと「必死」って文字がよく目立つような希ガス・・・ 藁
338番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 08:40:56 ID:ifIAUJeR0
DSとぶつ森で2万か・・・
悩む
339無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/11/23(水) 09:27:51 ID:qg9FadPX0
あひーーーー がまんできねーーーぶつ森ほしいいいいいい
340無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/11/23(水) 09:30:23 ID:qg9FadPX0
しかし今1万4千しかない 毎日ビール6本は飲むし マリオカート発売の
12月8日までにカーチャンがおこづかいをくれる保障はない・・・・
ぶつ森買うべきか・・・・
341番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 09:33:00 ID:TFIujjqt0 BE:279364166-###
ぶつ森wi-fiで一緒にやる相手がハンゲで知り合った小学生と中学生の♀しかいない。。。
342無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/11/23(水) 09:34:21 ID:qg9FadPX0
>>341
あひー ぶつ森かわな
343番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 10:02:18 ID:OnFleij00
いま、ぶつ森やってるけど
この世界ほのぼのしてていいよ
癒されるわ
344番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 10:09:25 ID:ebEQG0P00
無修正と聞いてVIPから飛んできました!
345番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 10:26:10 ID:ZER6Cl8sO
USBのアレが任天堂からこねーぞ
346番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 10:28:25 ID:tLNcKK1+0
201 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2005/11/23(水) 09:15:04 ID:Zj9iqRN10
うちの親戚の中学生に聞いた話。
そいつの仲間うちでは(というか学校全体の雰囲気では)PSPはダサいほうの範疇に入るらしい。
@ネットとかでPSPに関するだいたいの出来事はみんな既に知っていて、
 それでもPSPを買うというのは世間知らずな感じでダサい
ATVとかマスコミがこぞってPSPを持ち上げているのを見て、それに乗っかるのは
 マスコミに流されているようでさらにダサい
BエロDVDが出ているのもみんな知っていて、PSPを持ってるというだけで
 エロDVD見てるだろと揶揄されてイジメの対象になり得る
まぁ中二病といえば中二病なわけだが、とにかくそういう事らしい。
347番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 10:36:32 ID:sWRH1hHRO
>>340
なんで生きてるの?
348番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 10:43:06 ID:8Iy78eyr0
ぶつ森買ってきた
疲れたから寝る
349番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 10:43:27 ID:Yn4h4RqL0
ブつもりのソフトだけゲットした
350番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 10:45:12 ID:97BW3QwZO
さっさとぷよぷよフィーバーwifi版をだせば
泣いて喜んで買うのに
351番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 11:09:12 ID:xtCMpLtQ0
ぶよぶよフィーバー
352番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 11:25:48 ID:EIry0GDN0
同じ色のデブを並べて消せ
353番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 11:33:16 ID:ENiM5WYGO
確かに動物の森はよさげ
携帯ゲーム機に向いてるゲームかもしれん
354番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 11:33:42 ID:EngCKbJO0
無修正はどこですか?
355番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 11:39:55 ID:fA55xagc0
うちの妹がぶつ森買ってきてやってる。
「じょうろを買いそびれた」とか
彼氏とskypeで話しながらやっとる
356番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 11:41:07 ID:d9Q3NBQIO
『キモデブの森』には遊びに行きたくないお
357番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 11:42:05 ID:ihKREjK+0
よくわからんのだが、本体とソフトがあれば接続料みたいなのはいらんの?
358無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/11/23(水) 11:44:35 ID:qg9FadPX0
ぶつ森こうてもうた もう箱360はまったく買えん
359番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 11:45:17 ID:jie4KmIQ0
ソフト無しで近所に野良APがあるかどうかチェックする方法とかないの?
360番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 11:45:19 ID:VZbgrVMW0
BLOG24

前に任天堂のゲームを買ってかなり本気になって遊んでいたら
嫌なところがポツポツ見えてきて「ここがつまらん!」「ここが最悪だ!!」
みたいなプレイレポート書いたらですね
「お前の作るゲームの方がつまらん」「お前の作るゲームは面白いんだな」「お前は死ね」
「任天堂のゲームがつまらないわけがない」
とかそれこそ嫌になるような書き込みや嫌がらせのメールを送られまくったんです。
361番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 11:46:56 ID:lP/Z5oZB0
>>357
接続料とか月の課金とかは発生しない

いまだにどういう仕組みかよくわからんのだが
362番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 11:47:39 ID:AJUS9y2HO
64のマリカーは3D酔いして駄目だったが
DSの大きさなら大丈夫だろう
友達もいない俺には理想的だ
やっと時代が俺に追い付いたな

…もうオッサンだけど
363無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/11/23(水) 11:48:07 ID:qg9FadPX0
どうでもいいけどDSのケースをつつんでるフィルム、はがすひもが
ないからはがしにくいな
364番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 11:49:10 ID:zDHD3RxM0
>>362
あるあるw
365番組の途中ですが名無ιです:2005/11/23(水) 11:49:58 ID:Q+dnpPba0
DSにアナログコントローラーがあれば少しは楽しめたろうに・・
366番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 11:50:06 ID:Yn4h4RqL0
wifiUSBも来たから2chねらと通信したいけどバイトの時間だ
367番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 11:50:08 ID:eQQG7mlY0
ウィフィーコネクタってお店じゃ売ってないの
368無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/11/23(水) 11:51:06 ID:qg9FadPX0
>>365
ほんまになんでアナログにしなかったんじゃろか
369番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 11:56:05 ID:d9Q3NBQIO
ワイファイコネクタはインターネッツでしか売ってないお
ぶつ森売切れてないかなー、後で買いに行こ
370番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 11:56:13 ID:nZnaEKrf0
371番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 11:58:41 ID:WrJlNyuS0
近くの田舎店で今予約できた
いやーやっぱり田舎はいいもんですね
372番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 12:24:32 ID:KdilQST80
マリオカートDS 任天堂
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002FQD7M/22641-22/ref=nosim

価格: ¥4,079 (税込) この商品は国内配送料無料でお届けします!詳しくはこちら。代金引換もご利用できます。
OFF: ¥721 (15%)

売上ランキング: ゲームで13位
373番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 12:32:30 ID:s0Bz2SkH0
>>372
意外と売れてないな。
PSPのモンスターハンターポータブルの方が上位だ。
374番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 12:35:40 ID:p59jH4nMO
>>373
マリオは予約無しで買う人が多いらしい
375無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/11/23(水) 12:36:31 ID:qg9FadPX0
ぶつ森やってるけど結構びみょうな予感・・・バイオ4買っといたほうが
よかったかな・・・
376番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 12:38:00 ID:fA55xagc0
>>375
意気込んでやるもんじゃねーから
そんなもんだ。
377番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 12:41:12 ID:s0Bz2SkH0
今回のぶつ森ってどうなの?
GCのは魚釣りまくって借金返し終わったら
やる事無くなって即効飽きた
378番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 12:41:25 ID:Rj/bi+oR0
牧場物語とか嫌いだからどうぶつの森とか合わないだろうな俺
379番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 12:46:06 ID:u2j/99RJ0
ぶつ森を一人でやるなよw
380番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 12:49:47 ID:m53SRs9H0
アマゾンは発売日に届くか不安すぎる
マリカーはじわじわ売れるんじゃないかと甘い予想してる
381番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 12:58:15 ID:74tD0CGL0
森は基本的に女向けのままごと系だから、男で買うのは
注意したほうがいいよ。つーか絵柄で警戒しろよwww
アイテムコンプとか生活シミュが好きな人はOKだけど。
382番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 12:59:36 ID:m53SRs9H0
我慢できなくてこんなのできた
pass:sage
http://www.upp50k.sakura.ne.jp/uploader50/upload.cgi?mode=dl&file=2631

早めに消すかも
383番組の途中ですが名無ιです:2005/11/23(水) 13:10:13 ID:Q+dnpPba0
ファミコン集めのないぶつ森で、
雑草抜きなんてやりたくないな。
384番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 13:11:29 ID:+r40tL790
>>382
もうずっと503
385番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 13:17:13 ID:DU+wyExr0
          NDS         PSP
液晶の大きさ  3インチ       4.3インチ
液晶の明るさ  暗い        明るい(シャープ製)
解像度      256x192ピクセル 480x272ピクセル
色数        26万         1,677万
メモリ       4MB         32MB
ポリゴン   0.12Mポリゴン/s   33Mポリゴン/s
CPU       66MHz       333MHz
値段       15,000円       20,790円
操作性  悪い(任天堂自ら机上プレイ推奨) 普通
メモリーカード ×           ○ 
アナログパッド ×          ○
MP3再生    ×          ○ (ATRAC3plusも対応)
動画再生    ×          ○
USB       ×          ○
PC接続     ×          ○
UMD再生    ×          ○
ネット閲覧   ×          ○
フォトビューア ×          ○
メディア容量 128MB(最大)    1.8GB(標準)
386番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 13:17:16 ID:Dml0gFsv0
>>372
アドレスにアソシエイト混入してないか?
387番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 13:19:51 ID:m53SRs9H0
>>384
混むとダメなやつだったみたい
>>386
マジだwそーだとしたらロダのやつに金がいくなw

http://nur.ath.cx/no0/50/?dl=1974
ここにうpしたわ。上のは消す
Pass:sage
388番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 13:21:44 ID:gQGpgoa00
>>1

任天堂はどうしちゃったのかな?
マリオカートのユーザー層のメインは小中学生。
まだお小遣いも少なくて、自前でネット環境は整えられない子が多いはず。
いくらネットで対戦できるといっても、いきなりハードルが高いわけ。
一体どうやって親に無線ルータを買わせればいいんだろ・・??
そんな風に途方にくれる子供がいたら、かわいそう。

一方、PSPのメインユーザー層は、もう自分でアルバイトしたり会社に勤めたりして
自分で収入を持っている。
だからネット環境を整えるなんてのはお手の物なんだよね。

合コンで集まったメンバーが、ちょうど全員PSPを持っていて、
じゃあとばかりにネット対戦ゲームで盛り上がる。
なんてシチュエーションもこれからどんどん増えるんじゃないかな。
まだPSPを持っていない君!早くPSPを買っておかないと、
とんでもないチャンスを逃しちゃうかもしれないよ。
389番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 13:23:46 ID:m53SRs9H0
>>386はロダじゃなかったwすまん
390番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 13:42:57 ID:ifIAUJeR0
DSとぶつ森買いに行ったのに売り切れてた・・・
もうマリオカートまで待つ
391無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/11/23(水) 13:46:34 ID:qg9FadPX0
>>390
任天堂も商売ヘタだなあ 発売日に全部売る気でやらないと
392番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 13:52:18 ID:aisRhVsL0
はげどう

なんたらかんたらレボリューション
393番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 13:53:02 ID:LQmm26vz0
>>391
理不尽な言いがかり乙
394(´Д`)ゝ梅谷二等兵(謹慎中) ◆Uzx.xIyP8g :2005/11/23(水) 14:02:39 ID:yYx3ERsl0
ぶつ森スレの勢いがすごいな
395番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 14:04:00 ID:3SFlXjZWO
まだ売ってるよな?
396番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 14:13:36 ID:taxq5n6LO
マリオカートは楽しみだけど ぶつ森って何が面白いのかよくわからん…
全く面白そうに見えないんだけど絶賛してる人多いよね
397番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 14:14:02 ID:wMpxSMVW0 BE:446505269-#
やっぱり任天堂はソフトが良心的だよな
長く遊べてすぐに飽きない
セガとかカプコンとかのゲームって面白いのは面白いんだけどすぐ飽きる
398番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 14:16:37 ID:Zj9iqRN10
ていうか初回40万本出荷らしいし
買えないほうがおかしいかと・・・
399番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 14:28:13 ID:BfLqVHzf0
>>372
アフェ注意
400番組の途中ですが名無ιです:2005/11/23(水) 14:36:32 ID:XVmL4qdE0
さっそく無線LANつながんねー。
WEPの暗号強度やキー番号どこで設定するんだよ・・
401番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 14:54:47 ID:ihfrnhrK0
>>392
俺も何が面白いか分からないけどやめられねえ
402番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 15:01:57 ID:SCQoiVli0
403番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 15:08:36 ID:Hdv1nDgp0
乙森買ったのはいいけど検定と試験あるの忘れてたもういいや
404番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 15:09:39 ID:Hdv1nDgp0
どうぶつの森と牧場物語とは全然違うと思うが
405番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 15:18:00 ID:ChGz/nzm0
>>395,>>398
どうぶつの森のこと?
田舎だけど広告入ってた近所のヨーカドーは売り切れって紙貼ってあった
お目当てのEP3のDVDは山ほど余ってたよ
406番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 18:09:43 ID:JBw0yo230
>>402
それどこの北朝鮮?
407番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 19:08:51 ID:IZAmoZo40
>>398
「予約」が40万本な。
408番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 19:09:32 ID:u2j/99RJ0
>>402
なにこのドス黒いものが渦巻いてる画像。
409番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 20:28:25 ID:ztAqCXJh0
今日朝一にぶつ森買いに行ったら
レジで俺の前に客が二人、一人はDS本体とぶつ森
もう一人はぶつ森二つ、俺がぶつ森一つ、後ろに並んでた奴も手にぶつ森。
410番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 20:40:44 ID:7Rs/a0cB0
ぶつもりオモスレー

411番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 20:59:38 ID:WrJlNyuS0
ニュー速の人とぶつ森やりたい

晒しスレの人とやったらこんな感じ
A「よろー」
B「よろしくー」
だが俺は文字打つの遅すぎて結局他の話題になってよろしくというタイミングを逃して
B「お宅はいけんするよー」
A「どうぞー」
って感じで展開されていった
でも自分は会話に参加することができず
現実世界と同じ羽目を食らってしまった
そして黙って回線落とした
今頃絶対に変な噂されてるんだろうな・・・
412番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:02:06 ID:nJuWayJz0
ブツ森は集まっても何やればいいかわからんな
413番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:03:03 ID:3SFlXjZWO
wifiもってもやる人いない
414無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/11/23(水) 21:06:26 ID:qg9FadPX0
まあわいん家の環境でマリオカートができるとわかっただけでえーわ
415番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:07:26 ID:upI1XhRz0
あの秋葉原のソフマップですらカップルだらけでムカついた
416番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:12:49 ID:9TXPxDcv0
マリカー予約なしで買えるかな
ぶつ森の売り切れ状況見ると不安になってくる
417無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/11/23(水) 21:15:33 ID:qg9FadPX0
予約なんかめんどくせー 当日買いに行ってうりきれだったら
DSドブになげすててやる
418番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:16:48 ID:nJuWayJz0
ブツ森のスレはどこも早すぎて付いていけないな
随分熱心な奴の多いことだ
419番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:25:20 ID:DU+wyExr0
666
420番組の途中ですが名無しだろ:2005/11/23(水) 21:27:06 ID:LT5/PV/G0
DSから予約とかできんの?
>>411
んな事やってたらニュー速でやっても同じ
421番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:28:54 ID:6lwaLfku0
>>76
いいんじゃね?誰もが願ってたタダだし
面白そうだが時間がねーんだよなゲームって
422番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:35:19 ID:6lwaLfku0
423トイザラ:2005/11/23(水) 21:50:48 ID:6lwaLfku0
>>1-999
おまえら一度ネット調査やニュースを見るのをやめて
日曜日のおもちゃやに足を運べ←ここ重要
トイザラスでバイトしてるがPSPが欲しいなんて言ってる子供見たことない
一般家庭のパパさんママさんは子供に虫キング、たまごっち、DSを買ってあげている
脳トレとポケモンセットで買う客が以外にいるから
パパさんがやるのかな〜と

逆に近くのノジマと言う電気店ではPSPがかなり売れている
客は高校生以上、今はトークマンと言うソフトが品切れ状態
どちらが勝つとかなんて安易なものでなく
完全に住み分けていると思う


424番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:56:45 ID:LQmm26vz0
安易に住み分けを主張するのは
たいてい負けているほうに所属するもの
425番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:59:27 ID:97BW3QwZO
どうぶつの森ってそんなに面白いの?
やったことないから分からないけど子供向けっぽいような気がして
いままで興味なかったんだけど
426番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:02:39 ID:tLNcKK1+0
>>424
ホントそうだよね
GKは惨めにわめいてろって感じ
427番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:08:19 ID:gQGpgoa00
>>1
禿同

でもまあ、ゲームのためだけにDSを買うのは正直どうかと思うよ。

PSPがあれば、PS2並のゲームがどこでも出来る(個人的にポイント高)
音楽だってMP3じゃなくてATRACの高音質で持ち運べる
これを買わずに何を買うの?っていう感じ。
高画質のアダルトUMDを買えば
本当にPSPが変身する。
ムラムラしたときにいつでも慰めてくれる
手放せないパートナーになる。

PSPは、MP4ムービーにも対応しているから、
使いこなしておくとアダルト専用機として、
それまで集めたエロ動画を変換して見られるのも
ポイント高いよ。
428番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:31:39 ID:AJ3ZSIPm0
ぶつ森、マリカまでのつなぎに購入しましたが、
はまりまくり、お勧めです。
429番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:36:42 ID:u2j/99RJ0
ぶつ森は、毎日チョコチョコとプレイするのが楽しいソフト。
430番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:39:50 ID:yCykY4nR0
pspって性能いいんだけど中途半端なんだよな
ゲームはps2でできるソフトばかりだし
mp3プレーヤーとしてはでかいし
動画プレイヤーとしてはUMDが他の機器と互換無いしメモステは映画1本くらいしか入れられないし
全体的に携帯するにはバッテリー持続時間が足りないし
431番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 23:26:59 ID:upI1XhRz0
>>425
確かに子供っけど、ゲームってそういうものだと思う。
アナタが大人向けゲームが好きならごめんなさい。

大人向けゲームってなんだか知らんけどね
432番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 23:33:23 ID:m53SRs9H0
ゲームやってるやつはみんな子供だよ
俺はずっと子供の予定
433番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 23:34:19 ID:rTEeCm6H0
普通に考えたら大人のおもちゃと同じ意味合いのゲームのことだろうね
434番組の途中ですが名無しです:2005/11/24(木) 00:14:53 ID:2eRF29+T0
(;´Д`)ノθ゙゙ ブイィィィン
435番組の途中ですが名無しです:2005/11/24(木) 00:17:11 ID:ZKan7uRX0
本体の新色とか値下げはないの?
436番組の途中ですが名無しです:2005/11/24(木) 00:33:31 ID:UemOOHts0
ぶつ森、ヨドとか大きい所行けば売ってる?
437番組の途中ですが名無しです:2005/11/24(木) 00:50:49 ID:HQb/Vu1F0
ネトゲにはまるわけだね。ぶつ森おもすれー。
人の村で軽いチャット。これだけで面白い。
438番組の途中ですが名無しです:2005/11/24(木) 01:10:48 ID:FaVHOK/eO
ぶつ森やることない
439番組の途中ですが名無しです:2005/11/24(木) 02:25:54 ID:fMkPjK6e0
wi-fiすごいよ。今日1日中ぶつ森で通信してたな
楽しすぎる
440番組の途中ですが名無しです:2005/11/24(木) 04:19:52 ID:Y14pdR+50
バッファローの無線LANルータ WER-AM54G54 買ったけどしょぼいので
マイクロ総研OPT100をメインでバッファローの方はブリッジモードにしてつかうよ・・・
441番組の途中ですが名無しです:2005/11/24(木) 08:52:32 ID:WZS03bZc0
はやくwifiしてみたいけど相手がイナス
442番組の途中ですが名無しです:2005/11/24(木) 08:53:58 ID:X6yafcQv0 BE:139682636-###
ハンゲで知り合った小学生&中学生とwi-fiやったよ昨日。^−^
たのしすぎ。
443番組の途中ですが名無しです:2005/11/24(木) 10:01:46 ID:vmgOefDo0
>>441
おいでよ どうぶつの森 Wi-Fi出張所
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1132734875/
444番組の途中ですが名無しです:2005/11/24(木) 17:16:22 ID:GOXZAT5A0
公式更新したな。動画見れる
445番組の途中ですが名無しです:2005/11/24(木) 21:59:51 ID:IR5bI8g40
レインボーロードはしりてえ
446番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 05:09:55 ID:K7g0YFhT0
よく考えたらGBだって劣化移植みたいなもんだったんだよ。
でも売れてた。
じゃなんでPSPはダメだったのか?
やっぱりDSは新デバイスとして成功したけどPSPをマルチメディアマシンとして売るにはまだ早かったんじゃないかな?
メモステだってまだ高いし自分でPSP用の動画とか作れる人だってあんまいないし・・・
そもそも全員がパソコン使えるわけじゃないしね。

ソニーは敷居を高くしすぎたのが敗因だと思う。
日本人はまだ全体的に高性能のPSPを持てるレベルじゃなかったんだ。
そうじゃなければ誰もDSなんて買わないよ(笑)
447無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/11/25(金) 05:23:52 ID:JbGp6KLB0
PSPのゲームは開発費が高くつくのであろうか
逆転裁判の新作がPSPで出るってことになったら一気に売れるのだが
448番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 08:27:03 ID:M9HnX2ir0
GBはポケモンとかサガみたいなオリジナルシリーズが出てたからね
PSPは劣化移植ばっかり
449番組の途中ですが名無しです
ぶつもりってもう売りきれてるのかな。ほしくなってきた。
欲言うなら任天堂にシムズ作ってもらいたいんだけど。