税率論争は「ライスカレーとカレーライスの違い」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼960@夢記者φ ★
「ライスカレーとカレーライスの違いでしかない」。政府・与党内で続く消費税率の引き上げをめぐる論争について、
与謝野経済財政担当相は17日、ニッポン放送のラジオ番組でこう述べ、大きな対立点はないと強調した。

歳出削減と税率引き上げの「どちらが先か」と尋ねると、与謝野氏は「両方やんなきゃいけない」。
公務員削減や政府系金融機関の統廃合を進めることを説明し、「国有財産も要らないものは売るが、
それでもお金が足りなくなる。その時は割り勘にさせて頂きたい」と主張した。

http://www.asahi.com/politics/update/1117/012.html
2番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 00:00:22 ID:NScS2ff40
チョン氏ね!ホロン部乙!
3東京民国:2005/11/18(金) 00:00:23 ID:wd5MW7BO0







  しかし話は変わるけど
  東京って、日本一犯罪が多いよね

  東京人 = 犯罪者







4おにぎり ◆BaKay4F.D. :2005/11/18(金) 00:00:29 ID:lUFIkjHV0
うるせーばか
5番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 00:00:42 ID:FJ9oIcJD0
オールナイトニッポンのスレはここだってな
6番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 00:00:55 ID:bHpT3s0R0

          総数   殺人  強盗   強かん   暴行    傷害

東京都区部  223,192  126   924    212    2,711   2,979
大阪市     121,981   71   536    104    1,153   2,069
名古屋市    93,123   26   231     86     676    697
横浜市      72,659   36   234     52    1,157   1,306
福岡市      53,507   23   130    109     531    653
札幌市      41,292   14   134     50     308    581

        在日韓国・朝鮮人登録者数

東京都    100,870
大阪府    155,707
愛知県     47,206
神奈川県    30,747
福岡県      21,764
北海道      5,797

http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h180100.html
http://www.moj.go.jp/PRESS/020611-1/020611-1-9.html
7番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 00:01:53 ID:uloKpH+P0
どちらにしろ上げるわけか
8番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 00:02:20 ID:NAA6nbQh0
集団で2チャンやってる奴きもいね
9番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 00:02:28 ID:lv+hXzlL0
雄山がいないと何にもできないのな
10番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 00:02:34 ID:whPLZYEC0
カレーライスとライスカレーじゃ大違いだと思うが
11番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 00:03:16 ID:Gj4y0dil0
パクリじゃん
自分の言葉でしゃべれよ
12番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 00:03:37 ID:ROAwSGznO
ならば辻本清美はカレーライスの水のような存在になりたい
13番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 00:05:37 ID:Hb4WHEMm0
カレーライスはライスとカレーが同じ皿にあって、ライスカレーは飯とカレーが別って聞いた
14番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 00:05:38 ID:omBtgUFjO
福神漬けになるしかないな
15番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 00:07:14 ID:5IHnXTux0
かれー あんど らいす が、正式名称だったような・・・
16番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 00:09:42 ID:qkFAZP+q0
   )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 私たち社民党はオムライス! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | おちつけ
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
17番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 00:10:19 ID:5aYT70E60
>>12
捨民はオムライスだそうですよ
18番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 00:11:22 ID:I9LMeZKz0
ライスカレーは、
 カレー粉と小麦粉からルーを作って、盛り付けた後、上にグリンピースが3個
 水の入ったコップにスプーンが入って出されるものだろ?
19番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 00:17:48 ID:LPMKd1qZ0
ぽんばんわ時任三郎です
20番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 00:22:35 ID:8Tc92kUG0
マッチのククレカレー
21番組の途中ですがれこばです:2005/11/18(金) 00:24:14 ID:mDWLWxwC0
「じゃあまず玉葱を飴色に炒める件についてですが。。。」
「異議なし!!!」
22番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 00:25:21 ID:9i7QytGE0
ウンコ食ってる時にカレーの話するなよ!
23キュア(゚∀゚)ホワイト ◆HoNokALDdU :2005/11/18(金) 00:25:26 ID:6Dq3zaaT0
ボンカレーはどう作ってもうまいのだ
24番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 00:34:51 ID:ikv1b3TB0
カレードライスかライスアンドカレーのどっちかなんだよな、英語だと
25番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 01:49:41 ID:TMDP3GVYO
イメージでは
ライスカレー=カレーとご飯が別に出る
カレーライス=ご飯の上にカレールー
26番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 01:50:26 ID:4L3500rS0
だがみずぽのパクリではないか
27番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 01:50:51 ID:C+5UEzfW0
ライスカレーといえばフジテレビのドラマ



ちょっとしょっぱい作品
28番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 01:51:48 ID:W3RFKTGE0
カライスレー
というグチャグチャ混ぜたのを作れば良い
29番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 01:52:45 ID:RoKny4gq0
晶子も大変だな
30番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 01:53:31 ID:y3ccWTcI0
しかし日本人が言うとlice calley

HAHAHAHAHA
31番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 01:54:19 ID:RiKDgfBM0
ウンコ喰ってる時にカレーの話するなよ
32番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 01:54:45 ID:TMDP3GVYO
遠藤賢治
33番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 01:55:37 ID:/OG3e2qL0
しかし国民は料理人に対して、今までゴキブリ入りの食事を
食べさせられていた責任を追求する権利がある。
潰しちまえよ、こんな店。
34番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 01:56:00 ID:QKJzC89V0
どう考えてもカツカレーの勝ち
35番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 01:56:54 ID:kK3IAB6z0
田舎のばあちゃんが作るカレーは肉の変わりにコンニャクやチクワが入っていた
36番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 01:57:52 ID:50vQrAAg0
こういう話題になると必ずうんこ味(ryとか出てくるから困る

ホント誰が初めに言い出したんだろうね
37番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 01:58:39 ID:B8vJpXF60
公務員を自然削減以外の強制解雇しなきゃ増税なんて許すなよ。
38番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 01:58:58 ID:aU/X6CvSO
総選挙時の某党首の発言思い出したw
39番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 01:59:07 ID:gd8YZO7V0
歳出削減やってくれるって確証が欲しいのねん

なんでカレースレになってんだよ
40番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 01:59:09 ID:RoKny4gq0
ドライカレーっつうのは何?
41番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 02:02:11 ID:TMDP3GVYO
>>40
残ったカレー鍋にご飯ぶち込んで炒めて作る焼き飯。
42番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 02:05:57 ID:wbDj4UZb0
どちらも本物のカレーじゃないってことだよな
43番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 02:08:29 ID:aU/X6CvSO
某党党首「自民と民主のマニフェストはカレーライスかライスカレーの違い、わが社民はオムライスッ!」
44番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 02:09:09 ID:y3ccWTcI0
まあ、俺的にはハヤシライスの存在意義が良く分からんのだよ。
ビーフシチューじゃいかんのか、ん?
45シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2005/11/18(金) 02:10:04 ID:kk59/y4w0
カレーに入れるとウマイものを書くスレだな?
46番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 02:11:12 ID:u8pCx5PK0
政治家の討論ってこんなのだから馬鹿にされんだろうな
47番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 02:15:41 ID:ppunDxwMO
明日(今日)はカレーの日だからでしょ?
48番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 09:18:45 ID:cLs+Ec6y0
わたしたちはオムライス by社民党
49番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 09:20:05 ID:0E+hVNZU0
オムライスに謝れ
50番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 09:20:06 ID:VazGAKwS0
ODA打ち切ってパチンコ税作れば埋められる量だろ
なんで消費税なんだよ
51番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 09:24:36 ID:2YRmVFBx0
パチンコとタバコとエロゲとネット掲示板に重税をかけるべき
52番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 09:45:23 ID:HrHtY43a0
レバニラ炒め と ニラレバ炒め の違いは?
53番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 10:40:36 ID:FSEyupRl0
本日の飯スレはここか
54番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 10:42:11 ID:58ttP+QB0
俺は
左にカレー右にご飯派だな
55番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 10:50:49 ID:sZvAqa3Y0
>>55
おまい左利きだろ
56番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 10:57:20 ID:57lNohyM0
>>55
おまい左利きだろ
57番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 10:59:14 ID:loZKL7R40
>>55
おまい左利きだろ
58番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 11:01:05 ID:0fEUT0uI0
>>55
おまい左利きだろ
59番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 11:04:25 ID:rRkZ1FJ40
>>55
おまい左利きだろ
60きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2005/11/18(金) 11:05:26 ID:jjn5BieV0
>>55
おまい左利きだろ
61番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 11:07:11 ID:ZXGOOt320
>>55
おまい左利きだろ
62番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 11:07:36 ID:sZvAqa3Y0
すまん、俺が悪かった。
この画像で許してくれ

ttp://tallerartesescenicas.com/taeinforma/img/sueltas/loli.jpg
63番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 11:09:32 ID:ZXGOOt320
>>62
おまい左利きだろ
64番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 11:09:55 ID:OH9fTLoIO
私たちはオムライス。皆大好きオムライス
中身が真っ赤のオムライス

ありがとうございました
65番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 11:10:06 ID:9YsHKGBt0
>>62
おまい左利きだろ
66番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 11:12:34 ID:d/h0O+Bq0
>>66
おれ左利きだろ
67番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 11:12:51 ID:57lNohyM0
>>62
おまい左利きだろ
68きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2005/11/18(金) 12:05:16 ID:jjn5BieV0
>>62
おまいオナニー左手派だろ
69番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 12:20:13 ID:2Imat5640
>>1
おいおい。
いらないものとは言わず必要なものも削減しろよ。
70番組の途中ですが名無しです:2005/11/18(金) 12:28:05 ID:z2nmAB1U0
ワンバーグとニャンバーグの違いか。
71番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 02:55:21 ID:jdUo0jwL0
社民党はみんな大好きオムライス
72番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 04:24:38 ID:Z2EyQQBi0
カレー食いたくなった
73〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2005/11/19(土) 23:38:26 ID:+y196fpz0
まぁな・・・早かれ遅かれではあるんだけど・・・
政治って頭の中だけでやるもんでねぇからな
74番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:46:25 ID:DIel10i50
   カレードゾー
  (⌒⌒)     ¶ ∧ ∧ Ψ
.  |__|.      ∩( ゚∀゚ )∩ ワーイ
 ( ・∀・)    | V   V /
 (  : ⊃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | ||    (●●●)
 (___)__)

  (⌒⌒)       ∧ ∧
.  |__|   .     ( ゚〜゚ ) モグモグ・・・
 ( ・∀・)     (つ と)
 (  : ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | ||    (●   )
 (___)__)

   ウンコー        人
       人      (____)
      (__)   ¶ (___)Ψ
     (__) . ∩( ゚∀゚ )∩ ウンコー
(⌒⌒)( ・∀・)  | V   V /
│__|⊂  : つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     人  Y   (●   )
75保田さん@problem:2005/11/19(土) 23:47:21 ID:IPWcLcpr0
( `.∀´)<ライスカレーとカレーライスは違うと思うの
76番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 09:41:18 ID:HmSlLJXC0
カレー丼マジうめぇ
77番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 09:45:17 ID:ERZQviCJ0
丼にご飯盛る→上にキャベツの千切り盛る→ハンバーグ乗せる→カレー掛ける→ハイパーウマウマ
なんでも、もこもこ丼とか言うらしいじょ。
78番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 09:50:15 ID:lb/ViDEFO
違うだろ
79番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:00:13 ID:U41l9u/S0
日本の軍事費は世界第5位。
経済大国2位の日本が何で軍事費を少なくしてるの。
おかしいいよね。
80番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:11:56 ID:WuPoB2w90
>>1
まずライスカレーとカレーライスの違いをどういうものだと認識してるのか説明しろ
それからそういうことをいえ
81番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:13:42 ID:Xw7wpqae0
>「ライスカレーとカレーライスの違いでしかない」
なんか頭わりい例えだなw
82番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:14:41 ID:EI4Z/Hwd0
おかゆライスに勝てる日本食は無し。
83番組の途中ですが名無しです
わかった
おまえらには説明してもわかんねえだろうけど、どっちにしても同じようなもんだから、おまえらが深く考えるような問題ではないってことだな