三重県民ちょっとこい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
最近どう?
2番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 19:28:01 ID:UoWD4EMd0
類家5丁目から記念カキコ
3番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 19:28:36 ID:ccGf0y/PO
伊勢に行ってみたいな
4番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 19:30:12 ID:WeguhsPw0
みさき屋いかね?
5番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 19:31:25 ID:2sjOzXzkO
>>4
失礼ですがお住まいと年齢は?
6番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 19:31:29 ID:CdYY9gWA0
加藤紀子です!
うそです!
7番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 19:32:25 ID:qEU5KeROP
先に断っておくが名張市は関係ないので一まとめにしないように。
あんな東海地方と一緒にされると困ります。
8番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 19:33:11 ID:Mzoupwkf0
おおはしの店員態度悪くね?
9番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 19:33:17 ID:/Cln4ds7O
伊賀だぜ
10番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 19:33:21 ID:0fsP97ct0
関西のベットタウン名張市氏ねwwwwww
11番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 19:33:29 ID:XKsppEWm0
売春島の実況チンチン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
12番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 19:34:13 ID:eff2lRvh0
8ちゃんでお国自慢やってから出てくるかもな
13番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 19:34:18 ID:Ghk2/+X40
岐阜県民ですが来てもいいですか?三重は同じ田舎仲間ですから
14番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 19:34:22 ID:zbvpIVho0
そろそろ栗赤福の季節ですよね?
15番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 19:34:48 ID:M24aa+DX0
ぼちぼちかな。
16番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 19:35:42 ID:squuCaCD0
県スレって、三重と岐阜ばかり見るな
しかも、他見のものじゃなくて当人が立てるんだよな
17番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 19:36:39 ID:qEU5KeROP
>>9
伊賀市www( ̄m ̄*)プッ
伊賀地区でお金持ちの名張市を除いた、上野市などの貧乏市町村同士の固まり
18番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 19:37:49 ID:2sjOzXzkO
友達と神戸高校に侵入し体育倉庫の裏に
捨ててあったエロ本を読み興奮していた消防の夏
19番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 19:38:21 ID:eff2lRvh0
名張って大阪の植民地でしょ
20番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 19:39:09 ID:qEU5KeROP
>>19
さすが東海人は言葉遣いが汚いな。
大阪府名張市とお呼び
21番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 19:39:16 ID:uviynLXG0
>>8
おおはしって今もプラモ屋一本でやってんの?
22番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 19:41:32 ID:Ej30a/12O
三重県に来たけど、まだ愛知県民。
23番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 19:41:35 ID:Mzoupwkf0
>>21
もちろんプラモ一本
前の駐車場つぶして新築の店になってる
24番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 19:42:10 ID:WeguhsPw0
>>5
僕は鈴鹿でみそじちゃん!
25番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 19:43:01 ID:mIMM3knD0
( ´ω`)
26番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 19:43:54 ID:/Cln4ds7O
名張ええわぁ
27番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 19:44:41 ID:qEU5KeROP
アーバンライナーは難波から名張にすべきだな
28番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 19:45:31 ID:uviynLXG0
>>23
15年前に鈴鹿に住んでたんだけど
昔と変わってないな・・・凄えな
29番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 19:46:46 ID:MYAaTHg20
近くの模型屋がおおはしくらいしかないからよくいくが
子供大人関係無く店員ジロジロ
万引きの監視か知らんがウザスwww

県外から引越してきたばっかりだからよくわからんが
よさげな模型屋ないもんかね


30番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 19:50:19 ID:WeguhsPw0
>>29
中央道の神戸あたりにちっちゃいおもちゃ屋あるよ。
ブラインドが常に降りてて怪しげだけど中は普通のプラモ屋らしい。
3128:2005/11/01(火) 19:55:38 ID:D2Zc48bX0
4年前に一回鈴鹿に行ってみたけど
主婦の店が全滅してたな・・・何かあったの?
32番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 19:56:51 ID:MYAaTHg20
>>30サンクスコ
神戸って位置がようわからんけども
「フ○イト」ってとこかな、外観が黄色っぽい店
一度いったことがあるキャラクター専門でスケールモノはおいてないっぽ
殆どガンプラしか作らないけどね・・・・

33番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:00:30 ID:izht0z8z0
おおはしの近くの、元コンビニだった
とんこつラーメンうまいの?
34番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:02:16 ID:cpoNlO9o0
はいはい、津市民の俺が
35番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:04:16 ID:YPgMJYHQ0
もうすぐ死にますよ
36番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:04:36 ID:WeguhsPw0
>>32
あぁ、その店かも。
毎日前通ってるけど興味があんまり無いのでよく見てないw
キャラ物ばっかなの?
店ができた当時はキャラ物のポスターとか窓に貼ってあっていかにもって感じだったけど、
最近はポスターも少なくなったし、8月頃の友人の話では普通のプラモ屋って言ってたんで。
37番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:04:43 ID:uTnOh9Ii0
亀山市南野町民が来ましたよ
38番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:05:25 ID:MYAaTHg20
>>33熊本で学んで作ったらしくトンコツにしてはあっさり系
まぁまぁウマスなので何回かいってるお
けど自分の中でラーメンの好みって人によって全く違うと思うので話半分で
店員の対応が丁寧なので好印象
39番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:09:50 ID:WeguhsPw0
中央道といえば、エース横のラーメン屋がまた潰れたな。
あそこサイクル早すぎ。
立地悪くないと思うんだけどすぐ潰れる・・・
40番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:10:34 ID:Ql9q1iTv0
中部地方なの?関西なの?どっち?
41番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:11:01 ID:WeguhsPw0
東海
42番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:11:13 ID:WTxcOivi0
夏に久しぶりに帰郷したら同級生が「うたまろ」とかいうバンドでデビューしててビビッた
43番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:11:59 ID:aYRirROoO
>>38
来来亭はよく行くが、こんど行ってみる
44番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:12:41 ID:B+ZLooSG0
志摩町民がきましたよ。
買い物できる百貨店とかできないかな〜
45番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:14:46 ID:MYAaTHg20
>>36漏れも最近通勤路が変わり前を通るようになった
キャラ物ばかりというかタミヤ製品を置いてないだけって感じ
メイン塗料のタミヤアクリル無いですかって聞いたら無いって

普通に買うんだったらいいんじゃないかな
ガラスケース内の結構の数の完成品を見るとモチベあがるし

>>>39あぁ・・・昨日いこうとしたらあれーもう無いの?って感じ
よってこ→松葉屋
 わりとまぁまぁな味だったのに
46番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:15:33 ID:YuPKq1O/0
四日市とかってどうよ?
47番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:16:40 ID:WTxcOivi0
四大公害病の汚名しかない街
48番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:16:44 ID:6CZqm9Ai0
鈴鹿市民ばっかだな
49番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:17:59 ID:R3XW39M+0
お天気はタモリさんです
50番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:18:20 ID:WgLnwKXZ0
三重観光交通の社長は夜回り先生の通報で逮捕されたな
援助交際云々で
51番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:19:20 ID:WeguhsPw0
四日市の中心部は中途半端に都会で困る。
駐車場少なすぎ。
52番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:19:54 ID:I+vXACk10
白子のMANYO隣にあった漫画喫茶は良かったのにな〜
53番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:20:32 ID:cl+t9EeG0
なんでジャスコ発祥の地の話題が出てこないの?
54番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:21:00 ID:9MCm7vHf0
和田金ってうめーの?
55番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:23:11 ID:I+vXACk10
>>53

恥だから
56番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:25:14 ID:WTxcOivi0
天むすも、ひつまぶしも、三重発祥なんだよな
名古屋逝ってよし
57番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:25:35 ID:YtYmvC3u0
毒入りコーラの模倣犯が最も多く
校内暴力発祥の地
58番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:26:25 ID:wqlLRIGj0
戦争でたくさん死人が出た海岸はどこですか?
59番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:26:49 ID:mIMM3knD0
八百久
60番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:27:10 ID:5QLXDrnk0
いちご大福も三重生まれ
61番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:27:33 ID:gjJxap510
苺大福も三重県はt(ry
62番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:27:49 ID:erQVetq30
鈴鹿市民が多くて驚いた。(w おおはしを知っているとはまたマニアックな。
そういや、三重交通のターミナル跡地にヤマダ電器ができるそうですな。
63番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:28:05 ID:gjJxap510
かぶってやんのw
味噌カツもそうらしいって聞いたけどほんとかな
64番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:28:19 ID:Ghk2/+X40
長島スパーランドって三重県か?
65番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:28:24 ID:2awyxxI10
三重のバイク海苔は週末は欠かさず鈴鹿サーキットに走りに行くってホント?
チョー羨ましいんだけど
66番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:28:26 ID:N8+NtmI20
test
67番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:28:35 ID:dh0HZQPP0
鈴鹿サーキットしか知らん
68番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:28:38 ID:vyXId53p0
高田高校ってどーよ
69番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:28:51 ID:EhiU944V0
津市民ちょっとこい
70番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:29:17 ID:cpoNlO9o0
>>68
昔行ってた
71番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:29:19 ID:GmEd8+ZJ0
飯田麻美さんって人知ってる人いますか?
72番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:29:29 ID:cpoNlO9o0
>>69
ちょっと来た
73番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:30:07 ID:vgeJIx7S0
俺も高田OB、通ってたのは20年以上前だけどな
男全員坊主頭だったぜ
74番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:30:33 ID:5QLXDrnk0
>>68

高田の通学列車は異臭がするぞ!
75番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:30:57 ID:WTxcOivi0
俺も高田だ
和麿は元気なのか?
76番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:31:04 ID:cpoNlO9o0
いちご大福って大門の店以外でどこで売ってんだあれ
77番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:32:43 ID:7RWS4yi90
アイボリーブラザース
78番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:33:52 ID:fUi2KhM+0
津ってなに?つって・・・ッツだよ。ツッ。
79番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:35:43 ID:cb/FnDQO0
亀八食堂が出てないな
80番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:37:11 ID:N8+NtmI20
コメリのある区画にできた昭和食堂って行った人いる?
どんな感じ?
81番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:37:12 ID:jJEtcoiV0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ _ ゚ ..)< 三重
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ .∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\(  ゚_゚) < 三重
          三重>( ゚_゚  )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
82番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:38:08 ID:cpoNlO9o0
久居のインターガーデンは凄いよな
自転車で行ける距離だけど
83番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:38:33 ID:WTxcOivi0
あの汚くて塩辛いだけの焼糞屋か
下品極まりない三重県民にぴったりだよな
84シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2005/11/01(火) 20:38:35 ID:HswoZBji0
高田の中高一貫を中学受験したけど落ちた
85番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:39:17 ID:cpoNlO9o0
>>84
m9(^Д^)
歴史のレベルは低いし簡単だお
86番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:41:45 ID:OBVJxH7pP
桑名最強
87番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:44:09 ID:ttdNDy2a0
qEU5KeROPみたいなアホがいる名張市民でごめんなさい。
88番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:47:04 ID:x3znz4Vt0
>>79
亀八なら、まだ天草のほうがおいしい。
ここ数年でやたら値上げしたからもう行かないけど。
89番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:48:30 ID:4mt7YzLs0
元伊勢高生もちょっと来い。
この前偶然、全く関係ない板でOBに遭遇してちょっと嬉しかったよ。
あんまり思い入れもないと思ってたが、意外に気に掛かってるもんなんだな。
90番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:49:49 ID:vgeJIx7S0
亀八、最後のうどんは(゚д゚)ウマーだけどなー。
肉自体はたいした事ないよな
あれじゃ儲かるわけだ
91番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:52:03 ID:cEMpI5/s0
元伊勢工業もちょっと来い
92番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:56:17 ID:C7+RBPqQ0
赤ちゃんはどこからくるの
93番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:56:18 ID:TsAccVLB0
バッタンの女工もちょっとこい
94番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 20:56:38 ID:WTxcOivi0
桃栗亭にまだ「おりえちゃん」っている?
あの盲目少女どうしてるんだろ・・・
95番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 21:00:30 ID:x3znz4Vt0
桑名って、知らないうちに
どんどん店ができてるよな
96番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 21:01:59 ID:6NrRINrY0
赤ちゃんはどこからくるの
97番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 21:04:19 ID:Mzoupwkf0
ひさしぶりに四日市いったら商店街がゴーストタウンと化してた
98番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 21:04:54 ID:VPl1spxC0
〜まるけって他の地方で通じるの?
99番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 21:06:56 ID:D2Zc48bX0
どこの商店街も閑散としてるのは異音グループのせいだな
100番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 21:09:08 ID:x3znz4Vt0
>>98
かんぴんたん は通じなかった
101番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 21:10:22 ID:uW2Vf2tu0
マラソン大会で鈴鹿サーキット走らされる
102松阪市民 ◆AMIBAvTvec :2005/11/01(火) 21:21:27 ID:neMDfDWE0
こんばんは^^
103番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 21:21:55 ID:x3znz4Vt0
>>101
稲生高校乙
104番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 21:22:51 ID:jyY8X6T50
>>101
俺も昔走った
105番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 21:38:01 ID:xmmI28dy0
⊂二二二( ^ω^)二⊃
106番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 21:48:21 ID:YtYmvC3u0
ホントは伊勢高へ行きたかったけど
学校群制度のために山高へ行かざるを得なかったyo。(´・ω・`)
107番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 21:49:46 ID:rqY9+nCe0
三郡
108番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 21:53:30 ID:YSauhrnE0
伊勢肉の方が松阪牛よりなんで高級なんだよ?
109番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 22:01:03 ID:x3znz4Vt0
>>106
俺も西に行きたかったのに
津だった
110番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 22:05:18 ID:dWDDs5P80
白揚が潰れそうで心配だ
111番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 22:05:31 ID:LU+egodc0
うは、なにここw
南高OBがきましたよwww
あいかわらずマッチ箱電車はすし詰めですか?
112番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 22:07:18 ID:1YFRgmO80
>>106 >>109
四日市>>>>>南
西>>>>津
伊勢>>>>宇治山田

でいいの??
113番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 22:08:33 ID:N4iKK1id0
松阪の回転焼肉が気になる年頃です。
114番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 22:17:12 ID:x3znz4Vt0
>>113
あのガキは、美宝堂のガキ化していくのだろうか
115お寒 ◆w0ZavxKYNU :2005/11/01(火) 22:22:00 ID:ZgaAkOjW0 BE:52029353-##
記念カキコ
116番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 22:25:45 ID:SC1US7L60
三重県ってなにげにお菓子メーカーおおいよな
117番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 22:30:43 ID:mPSAZch90
>>110
マジカ
昔はベルシックによく行ってた
118番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 22:42:56 ID:/KaBhVhZ0
ぎゅーとら
119番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 22:43:52 ID:LKDiR3kF0
今日の夕刊の松阪で未確飛行認物体目撃爆発?って記事が気になります多
120ヤッピー( ^∀^):2005/11/01(火) 22:45:50 ID:W3Z61AE80
121番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 22:49:21 ID:TVCqo01d0
四日市市羽津にすんでるおれがきましたよ
122番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 23:44:28 ID:cXPf2jMO0
ちんぼ焼きことカレー焼き
123番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 23:48:13 ID:xPAJyJ8m0
>>112
校風
西(自由)>>津(地味)
成績
津>>西
124番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 23:55:46 ID:lXL/kZd/0
普通科のみだった頃の飯南OBの俺が来ましたよ。
125番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 00:17:57 ID:gDCrUbz+0
飯南ww
126番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 00:21:30 ID:7wnM14J20
また召集かよ
127番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 00:22:17 ID:XQse8g7K0
俺伊勢高
128番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 01:13:23 ID:DtkX2fdr0
リアルタイムで白○店員ですが・・・
ベルシック潰れますた orz
鈴鹿店は移転改装しましたが(ry

ちなみに津に大型店を予定してます
129番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 05:12:24 ID:RTTrF2up0
>>122
あれ味落ちたよなぁ
なんか具も少なくなった気もするし
130番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 05:17:50 ID:0p02htI10
最近は観光地の伊勢を除くとどの街も中心部はゴーストタウン化してるな
郊外のばかでかいイオンだけが栄えてるという感じ
131番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 09:16:39 ID:qoWSwOVd0
>>128
早よきてくれーーーー
津は中心部に大型書店がないからみんな飢えてるんだよーーー
132番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 09:17:51 ID:SOwj9H0O0
津ってほんと何もないよな。
133番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 09:20:14 ID:0D3rCQ6LO
津に住んでるんだけど、アナル好きな女の子
ってどこにいんの?
134番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 12:47:01 ID:RTTrF2up0
どう見ても変態です
135番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 14:21:48 ID:d19Opm1h0
>>128
津のどの辺にできんの?

県庁所在地なのに、まともな本屋一軒無いなんて
三重県来たときは驚いたぞ。
136番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 14:23:22 ID:kQztloWL0
三重県って北のほうと南のほうで別の県みたいだよね
朝鮮みたい
137番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 14:37:13 ID:zKf9GHHQ0
>>136

でも、北のほうが栄えてるんだぞ。
138番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 17:14:06 ID:d19Opm1h0
はちみつまんじゅうの店頭の機械を見ていたら
時を忘れそうになる。
あのDVDが出たら、買うぞ。
139番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 17:18:37 ID:ZSek5KR2O
九鬼に伝わる銘菓「虎巻き」は最高にうまい!
140番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 18:46:11 ID:kI03MtwL0
はちみつまんじゅう、たまに食うとうめぇよなー
あとカレー焼きは一身田の店がうめぇぞー
141番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 21:23:40 ID:DuSgjQQUO
松阪の皆さん。明日は氏郷祭りですよ。
142番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 21:27:50 ID:Opm3kwve0
松阪より下は人がすんでないスレはここですか?
143番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 21:29:35 ID:DuSgjQQUO
>>128
今建設中のエイデンの隣に新店つくってくんね?
144番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 21:31:38 ID:NN/tDVO3O
三重県と言えば亀八食堂!最高!
145番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 21:33:12 ID:W2OlGB7l0
>>144
田舎食堂は引っ込んでろ!
146番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 21:38:25 ID:W2OlGB7l0
ここでCMです。
肉が回る牛さん転ぶ
現金払いが一番お得!
三重県松坂市の一升瓶へドウゾ
147番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 21:47:38 ID:NZRNEkDI0
三重県人って変人だけどいいヤツが多い気がするな
148番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 22:27:11 ID:StHVl0Ni0
三重県有名人

磯のキリコ 加藤紀子 水の美紀 平意見 植木等
楠田えりこ 鳥羽一郎 松尾芭蕉 大谷みずほ など
149番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 00:12:09 ID:RJErwrI40
つ【小早川まりん】
150番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 00:13:10 ID:rFDERuJa0
>>121
うはwww漏れも四日市羽津wwww
151番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 00:33:53 ID:IH3MdlK90
死ぬまでにもう一回亀八食堂には行ってみたいと思う三重大学卒の静岡県民です。
152番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 00:51:33 ID:XFjQ90Ej0
実はパラオのナカムラ元大統領が三重出身だったりする。
153鈴6:2005/11/03(木) 00:55:07 ID:UuBPP2n60
三重県で最強の呼び声高い六年制鈴鹿中学生の俺が来ましたよ。
154番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 00:59:55 ID:tSIH0+2e0
三重の南東のほうには部落がたくさんあります
それと三重は日教組の力が強い
155番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 01:00:07 ID:XFjQ90Ej0
>>153
三重大附属中→津高である俺が許さん
156番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 01:32:19 ID:wpPkgYO00
四日市ときわいないの?
157番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 02:03:26 ID:ZDuXHeM/O
>>148
亀山出身で西武の抑えピッチャー豊田清と葛山信吾を忘れてるよ
158番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 02:08:01 ID:zCMpvkDI0
チラチラ見てんなよ藤藁w
159番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 03:10:31 ID:mHiK+NGr0
>>148
フォークダンスDE成子坂 椎名桔平 ドン小西 藤波貴久
江戸川乱歩 本居宣長 平忠盛
160番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 03:46:32 ID:DIotvLzq0
>>152
ナカムラ元大統領はパラオ出身だぞ
父親が伊勢出身、惜しい
161番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 06:23:39 ID:BLYt8Jux0
>>148>>157>>159
あべ静江、森本レオ、小倉久寛、CBCの久野誠
162番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 07:11:27 ID:DIotvLzq0
>>148>>157>>159>>161
古木、藪、山川豊、渡瀬マキ、水田わさび(ドラえもんの声の人)、真珠王御木本幸吉
あと三井財閥の創始者も松阪出身だな。

そういや、ヨーロッパの小さな街で「日本人か?」と聞かれれたのでそうだと言ったら
「ミエ!カメヤマ!」と嬉しそうに言われたが、何故だったんだろう。
163番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 07:31:48 ID:M3BOSuU/0
三重会館前にいた、赤い服のおばちゃん
164番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 07:32:28 ID:5umcVCjJ0
有名だな
165番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 07:41:53 ID:k7ORGdfz0
メリーさんwwwww
166番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 08:01:19 ID:QFrObPze0

おいおまえら

三重のうまい食いもの屋

おしえろ!
167番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 08:11:38 ID:Vw3z1QV60
今日は松阪 氏郷祭りだ あげ
168番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 08:14:28 ID:5N7ucP24O
三重県民てケチで意地悪なヤツが多いよな
169番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 08:27:50 ID:Niabq63P0
津はさびれすぎててどうしようもない
駅周りが壊滅的
170番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 08:34:08 ID:CfSiVgBI0
昔付き合ってた彼女が三重の子だった。東京で生まれ育った俺は田舎がないので
彼女が帰省する時付いてって行った。伊勢神宮が良かった。
171番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 10:04:26 ID:H/hHb89hO
餃子の満州の看板?が変わってた
172番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 10:08:16 ID:0r2LsjQo0
鈴鹿市民だけど
白子駅前の旗で鈴鹿ナンバーができるのを昨日初めて知った
173番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 10:11:31 ID:jRQl/iQ70 BE:151973339-##
VIPでやれ
糞スレたてるな。
そんなルールも知らんのか
三重県の池沼は?www
174番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 10:39:58 ID:CpYa2lznO
>>173
iQ70の池沼に言われたくない
175番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 12:05:53 ID:nLUc41kh0
この前VIPに立てたら10ぐらいしか伸びなかったんだがw
176番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 12:10:28 ID:vbl8evnR0
ν速ってなぜか三重県民多いみたいだな
ちなみに俺も伊勢市在住ですノシ
177番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 12:13:07 ID:D8wBnPM+0
津西→東京大学の俺が来ますた。。。
最近後輩がいないのが悩みの種w
178番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 12:45:09 ID:5n1pvRjl0
ボクも三重県民四日市在住です。
早く、ハムスターおじいさんを
殺した犯人を捕まえてください。
179番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 12:46:07 ID:Xl+F0GKZ0
180番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 12:47:59 ID:DWXjXPFQ0
松阪在住のオレがきましたよ。

松阪でおいしいお店・おススメのお店ってあるかい?
181番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 12:55:41 ID:ugrWAVFz0
一升瓶
182番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 13:03:16 ID:kd7jWLs50
三重和牛>>>>>>松坂牛
183番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 14:17:59 ID:20BX2iz90
a
184番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 14:22:35 ID:UNCer2Oq0
>>148
平井は大阪出身。そして大阪のベッドタウン名張で育っただけ。
高校は隣の田舎町・上野まで行ってた。
185番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 14:24:12 ID:2aPbQct30
一升瓶は一番高い肉意外はオージービーフだって聞いたことあるぜ
186番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 14:33:47 ID:20BX2iz90
a
187番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 15:24:45 ID:GUBUpa6E0
>>156
常磐ってどこ?
188番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 20:31:16 ID:nhT4ejQE0
お城で見つけた月(゚д゚)ウマー
189番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 20:37:48 ID:IQEgjJhM0
来たよ、亀山
190番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 21:43:23 ID:jCfy+MbK0
よし、下の庄駅に集合だ
191番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 21:44:29 ID:HhDS6IUG0
赤福(゚д゚)ウマー
192番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 21:59:17 ID:T9EHaL1X0
>>161
森本レオ って三重出身なんだ!!!
あのナレーション 神のひとだよね
193番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 22:25:36 ID:RJErwrI40
>>190
下庄てw
ネオポリスにでも住んでんのか?
194番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 22:42:03 ID:IuDkBBRR0
>>163
今は普通の格好をして津市役所のロビーに
一日中座っている。もしくは寝ている。
195番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 22:44:19 ID:/0ouswSn0
メリーさんってまだ生きてるのかよwww
ワシが厨房の頃からいたぞ
196番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 22:45:34 ID:x0AXXRex0
三重テレビはリリカルなのはの初回で事故を起こし30分間、伊勢湾を流した神テレビ局。
私は愛知県民ですが小学校の修学旅行が三重県でした(><)
197番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 22:46:09 ID:e3AztP5F0
三重県といえばパラオ共和国と姉妹都市
198番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 22:47:23 ID:Du1HCj2A0



三重と言えば

    へたれ 統一www



199番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 22:53:13 ID:v7vyKjHZO
一つの県に東海と近畿が交わる不思議な県、それが三重
200番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 22:59:52 ID:rYbbJR2d0
メ   ←三重県
201番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 23:01:13 ID:sSXGPpqW0
三重県スレの一生
1. スレが立つ
2. どこからともなく三重県民が集まってくる
3. 超ローカルな話題が始まる
(この間、他県民の書き込みは少数)
202番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 23:04:46 ID:F88XE6taO
あの変な宗教団体なんとかしろ
203番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 23:06:25 ID:cgGnC8Gt0
土曜日の10時くらいに桑名駅のロッテリアにいますから
きてください。
204番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 23:11:03 ID:nhT4ejQE0
>>202
どの宗教のことなのか思い当たりすぎてわかんねえよ
205番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 23:14:17 ID:F88XE6taO
>>205
ヤマギシだっけ?
町みたいなのつくってるじゃん
実家に毎週野菜売りに来たりしてた
うぜー
206番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 23:21:38 ID:bzcTTMFe0
度会あたりの人は喜んでプリン買ってたな
207番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 23:24:56 ID:nhT4ejQE0
>>205
ヤマギシか(宗教じゃねえw)製品はうまいから買っとけ

中学校は1/3くらいヤマギシの子が来てたな
ヤマギシの中で何やってるかは知らんが
208番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 23:28:04 ID:rYbbJR2d0
ヤマギシ祭いったことあるぞ
気持ち悪い連中だが、卵とかウインナーとか安くて旨かったよ
209番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 23:29:08 ID:00WijYog0
俺高田の6年制出身だよ
210番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 23:29:41 ID:CpYa2lznO
>>194
ちょwwwそれマジ?
信じられへんwwwww
211番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 23:30:14 ID:8Ks7H7+C0
三重といえば

国際秘宝館・マツダチェーン・鈴鹿アイリス・松菱
212番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 23:30:14 ID:F88XE6taO
宗教じゃねえのかよアレ
三重の恥部だと思ってた
213番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 23:30:36 ID:wbVLaLLcO
VIPでやれやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
214番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 23:31:17 ID:dGO8mASG0
中途半端関西弁うぜぇ
215番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 23:32:17 ID:Qlrj9w7BO
新宿で働いてますっ!
216番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 23:34:05 ID:+kA+EGR60
ヤマギシは宗教だけど畜産とかもやってる
217番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 23:35:54 ID:v7vyKjHZO
共産主義カルトヤマギシ
218番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 23:36:58 ID:Z5qrhV5z0
紀宝町です

誰も知らないよね(県民以外)
219番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 23:38:25 ID:TP1eMK4i0
三重は日教組だけが元気ですw
220番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 23:42:17 ID:bzcTTMFe0
>>218
今度の土曜に釣りの途中通らさせてもらうよ
221番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 23:42:20 ID:2BQ7C6iB0
森本レオは名古屋出身だよ
222番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 23:43:51 ID:eSKRP3zY0
天輪焼き はちみつまんじゅう 
223番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 23:48:58 ID:oKDarim8O
伊藤英明と椎名結平
高橋尚子と野口みずき
清春と平井賢
清水ミチコと磯野貴理子
モンキーパークと長島スパーランド

岐阜と三重ってなんか拮抗してるな。
224番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 23:48:59 ID:NNO/N9phO
>>162
多分ろうそくが有名だからかな?
225番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 23:53:27 ID:FduJTXub0
>>220
あんたらはいつもそうだ!!!
「通るよ」「通ったことあるよ」ばっかり!!!!





お待ちしておりますm(__)m
226番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 23:54:20 ID:v7vyKjHZO
>>223
最後釣り合ってないと思います
227番組の途中ですが名無しです:2005/11/04(金) 00:07:49 ID:t/RNyXbF0
>>224
それにしても、どう考えても東京や大阪の方が有名だから、日本人と見れば
普通そっちの地名を言わないか?
よっぽど何か深い思い入れがあったんだと思う、何かは聞かなかったけど
228番組の途中ですが名無しです:2005/11/04(金) 00:08:28 ID:hy3nPYr70
鳥羽水族館より賢島水族館の寂れた雰囲気が好きだな
229番組の途中ですが名無しです:2005/11/04(金) 00:16:16 ID:3b+iiUOW0 BE:76687362-##
阿児町民がきましたよ。
今は刈谷市民ですが。
230番組の途中ですが名無しです:2005/11/04(金) 00:24:13 ID:hy3nPYr70
ああゴメン賢島水族館じゃねえや…志摩マリンランドって名前なんね
ピラルクまた見てぇなぁ
231番組の途中ですが名無しです:2005/11/04(金) 00:27:58 ID:geZ6dqBA0
四日市港の夜景をオーストラリア記念館のてっぺんから眺めたい
232番組の途中ですが名無しです:2005/11/04(金) 00:48:00 ID:/hd4QKHW0





























大 王 町 
233番組の途中ですが名無しです:2005/11/04(金) 00:50:48 ID:/bA8oUp00
>>227
シャープの工場?
234番組の途中ですが名無しです:2005/11/04(金) 01:03:41 ID:X++qgDMe0
緊急!!走行中の車の窓から投げ出された子猫
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2741119&comment_count=4
235番組の途中ですが名無しです:2005/11/04(金) 01:06:35 ID:9zq0kopg0
>>234 鬱陶しいわ( ゚Д゚)ヴォケ!!
236番組の途中ですが名無しです:2005/11/04(金) 01:11:53 ID:hy3nPYr70
>>232
懐かしいな。
台風の日に波切の灯台の南の砂利浜に泳ぎに出かけて地元の人に止められたことがあるよ。
泊まったのは、もへじ旅館、だったかな。波しぶきが枕元まで飛んでくる良い宿だった。
237番組の途中ですが名無しです:2005/11/04(金) 01:54:09 ID:X++qgDMe0
>>222
三交百貨店キタ━━━━ヽ(゚Д゚ヽ)(゚∀゚)(σ゚Д゚)σ━━━━ッ!! ー
238番組の途中ですが名無しです:2005/11/04(金) 01:55:06 ID:xRxL9Ymg0
三重県には売春島があったよな。
239番組の途中ですが名無しです:2005/11/04(金) 08:05:14 ID:FRA13FoJ0
最近はそっちの方はさびれて、
普通にオバちゃんが友達同士で泊まりにいける温泉島になりつつある
240番組の途中ですが名無しです:2005/11/04(金) 09:38:41 ID:t9+26+WTO
鳥羽市がなんかキチガイ声明発表してたな
241番組の途中ですが名無しです:2005/11/04(金) 10:44:37 ID:FRA13FoJ0
くあしー
242(*゜Д゜)<21歳inν速:2005/11/04(金) 10:45:18 ID:F2P4n0xX0
売春島高い
243番組の途中ですが名無しです:2005/11/04(金) 13:09:28 ID:OmnyvYPJ0
オフ会しようよー
244番組の途中ですが名無しです:2005/11/04(金) 13:11:40 ID:t3iIm/d70
小学校のころ立ち小便してたらメリーさんに怒られた事あるな
245番組の途中ですが名無しです:2005/11/04(金) 13:13:14 ID:y77fmvql0
売春島って何てとこ?
246番組の途中ですが名無しです:2005/11/04(金) 15:58:27 ID:QCElOge40
247番組の途中ですが名無しです:2005/11/04(金) 18:36:01 ID:X++qgDMe0
相可高校OBでてこい(・∀・)
248番組の途中ですが名無しです:2005/11/04(金) 18:49:36 ID:t3iIm/d70
>>246
血だらけグロ張るなage
249番組の途中ですが名無しです:2005/11/04(金) 19:30:40 ID:t9+26+WTO
鈴鹿高校OBなんだがあのセンスのイカれた体育館はありゃなんだ?
250番組の途中ですが名無しです:2005/11/04(金) 19:46:24 ID:/Oytt0VEO
>>121漏れも同じ羽津wwww
251鈴6:2005/11/04(金) 22:32:38 ID:dNWSv9n50
>>249
うっせーてめーら俺たち6年制が根性でもぎ取ってきた推薦枠を使いやがってよぉー
252番組の途中ですが名無しです:2005/11/04(金) 23:00:09 ID:fNtH1Bk10
伊勢まなびの俺さまがやってきましたよ
253番組の途中ですが名無しです:2005/11/04(金) 23:04:16 ID:7PWg7QhI0




               だからウマイ店おしえろよクズ共!!!!!!!!!!!!!!




254番組の途中ですが名無しです:2005/11/04(金) 23:05:03 ID:XL8Ri9uc0
あー松高の端の焼肉屋行けよ
255番組の途中ですが名無しです:2005/11/04(金) 23:10:15 ID:9TGAU5cp0
津高生の俺がやってきましたよ。
明日は土曜なのに進研模試orz
256番組の途中ですが名無しです:2005/11/04(金) 23:13:48 ID:I/Szy2b30
津工業高校?

神戸に住んでるからめっちゃ近いでぇ
257番組の途中ですが名無しです:2005/11/04(金) 23:15:26 ID:mfgpQkODO
三重ネタ(笑)

神戸(かんべ)
鈴鹿あたりだったよな
258番組の途中ですが名無しです:2005/11/04(金) 23:18:50 ID:AiwYsDWQ0
>>253
新玉で大盛りでも食ってろデブ
259番組の途中ですが名無しです:2005/11/04(金) 23:20:44 ID:9TGAU5cp0
神戸ってのは神話で天照大神が壊した天の岩戸の一部が飛んできた所のことであって、
三重には確か三つくらい神戸って場所があったはず。
260番組の途中ですが名無しです:2005/11/04(金) 23:21:22 ID:AiwYsDWQ0
>>259
津にもあるよ
261番組の途中ですが名無しです:2005/11/04(金) 23:29:40 ID:6N8zoXb60
名物

赤福:最近旨さが分かってきた
伊勢うどん:店によるが、なかなかいい
パンじゅう:俺の好物だったが、もう無くなったかな

あと、何かあったかな
262番組の途中ですが名無しです:2005/11/04(金) 23:33:56 ID:t/RNyXbF0
>>261
南勢の人?
だったら二軒茶屋餅とかシェルレーヌとかてこね寿司とか
263番組の途中ですが名無しです:2005/11/04(金) 23:38:45 ID:9TGAU5cp0
>>269
つーか俺、附属逝かなかったら神戸小学校の校区だった
264番組の途中ですが名無しです:2005/11/04(金) 23:40:07 ID:I/Szy2b30
俺も神戸小学校だよ〜(・∀・)
265番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 00:11:44 ID:CTWbNkLp0
>>261
へんばもち



三重県民ってなんていうか愛県心が強いよな
266番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 02:01:45 ID:fR/JvaHn0
新玉亭は中盛りでギリギリだった
ぱんぱん
267番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 02:12:56 ID:tBbsJ9JfO
明日進研模試なのにローゼンメイデントロイメント見るためにずっと起きてる。
なんでCBCはこんなに遅くやるんだよ・・・orz
268番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 02:13:15 ID:Xc6w8vsR0
>>261
パンじゅうは、廃業したみたいだけど、
あそこで売ってた「まんぷくまん」と同じものが
三交百貨店・松阪店の地下ではちみつまんと
名前を変えて売られている。
269番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 02:17:00 ID:i/+qqHtE0
獅子岩って、亀にも見えね?
270番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 02:32:35 ID:aNvSVt2VO
上手い店か
津市なら工業前のうどん屋
大門辺りの大森屋
三重大近くの百番
県文近くのラーメン屋
津駅のCoCo壱番屋の向かいお好み焼き屋
津駅の立ち食い屋


あとすがきやwww

一升瓶は息子の店は行かなくて親の所いくお( ^ω^)
顔覚えられているほど常連だったお( ^ω^)









三年前の知識だから潰れていても知らないお( ^ω^)
271番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 03:37:20 ID:Xc6w8vsR0
グローバルバイキング松阪によく行く人、挙手w
272番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 03:51:41 ID:Xc6w8vsR0
ローゼンメイデン・トロイメントキタ━(★´∀`)人(´∀`★)━ッ!!
273ガラムマサラ ◆.L9tgSogIU :2005/11/05(土) 04:31:39 ID:5nktQ7A40
松阪に住んでいながら、よく行く店は、
グローバルバイキング松阪だったりする。

まぁ、三松や牛銀にいけばうまい松阪牛
食べれるけど、ちょっと高すぎwwwww
274番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 04:33:43 ID:5nktQ7A40
誤爆したorz
275番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 04:34:05 ID:IdPkwSsBO
和田金御用達
276番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 05:21:28 ID:YrghQZwW0
おにまんじゅう大好き
あれどこの名物なん?
277番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 06:37:30 ID:EgsGfyI00
おにまんじゅうは、名古屋じゃないの?
278番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 06:39:15 ID:EgsGfyI00
和田金で牛筋買ってきてカレー作ると(゚д゚)ウマー
279番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 09:48:37 ID:9jJhiMIR0
おまいらオーシャンを忘れていませんか?
大昔のオーシャンと今のオーシャンは大分違うぞ。
280番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 09:54:08 ID:B0fpwwXq0
三重大OBは俺だけか
281鈴6:2005/11/05(土) 09:55:24 ID:uu6J/Zdr0
三重あげ
282番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 10:05:46 ID:rk3jXneR0
>>280
おれも仲間だ。
283番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 10:07:17 ID:B0fpwwXq0
>>282
今日明日学際らしいぞ
在学中一度も行ったこと無いけど
284番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 10:12:46 ID:i/3beHluO
多気だが…何か?
285番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 10:13:18 ID:RdnB2g3A0
三重から京大にいった俺がきましたよ
286番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 10:15:35 ID:NpzUBIjQO
>>253
亀八食堂行ってこい!三重県で1番の店!間違いなくうまいから!
287番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 10:15:57 ID:rk3jXneR0
>>283
おれは明日行く予定だ。
288番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 10:17:53 ID:/kg/thol0
パッとみたところ、名張という土地の人間の性格が悪くて
三重で嫌われてるって事だけはわかった。
289番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 10:17:57 ID:RdnB2g3A0
三重大はセンター試験のときにしかいったことがない。
290番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 10:19:19 ID:sB3LYUu60
伊勢高出身のくそったれでも出て来い。
いねーのか?
291番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 10:28:19 ID:RdnB2g3A0
俺は桑高だったが
292番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 10:33:44 ID:BCeTsBvH0
wikiで見たら各高校の項目まであるんだな。
驚いた。

[wikipedia]三重県
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%87%8D%E7%9C%8C
[wikipedia]三重県立津高等学校
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%87%8D%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E6%B4%A5%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
[wikipedia]三重高等学校
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%87%8D%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
293番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 10:37:57 ID:r5IVRUXX0
>>292
大半の項目が何もデータなしだったりする。
うちの母校もデータ無かったけど、名前見ると近所の工業とちょっと離れた普通科と合併してて驚いた。
294番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 12:36:32 ID:Qpa+5vWp0
>>279
オーシャンがどう変わったか。詳しく。
295番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 12:39:36 ID:NnAJDChg0
しんたまてい
うまいね
たぷーりウナギが食えてイイ!
296番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 12:44:25 ID:7pp9Yww10
二車線の内側の道を何キロも先で右折するためだけにチンタラ走るのやめてくれないかな。
297番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 12:50:49 ID:Qpa+5vWp0
県内で、バイキングのお店の情報ない?
298番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 12:51:38 ID:lWrFLKC70
>>297
四日市にあったはず
299番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 12:53:33 ID:heKTSQXbO
>>251
すまん俺も六年制だった
言葉足らずで悪かった
推薦枠とられるのはひでえよな
300番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 12:54:30 ID:kwc5wpFA0
>>297
バイキングなんぞそこらじゅうにあるだろ
津市ならおすすめ知ってますよ^^
301番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:03:33 ID:Qpa+5vWp0
>>298,>>300
教えて(*´∀`*)
302番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:04:40 ID:kwc5wpFA0
おすすめって言っても俺はあんまバイキングとか好きじゃないから行かないんだが

三重大近くのピュア菜かな
303番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:08:23 ID:heKTSQXbO
あの笠の形のせんべいなんて言うんだっけ?
けっこううまいよな
304番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:08:49 ID:kwc5wpFA0
平治煎餅
305番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:09:25 ID:fR/JvaHn0
>>267
地上デジタルは4:3だった?
BS-iは16:9だったんだが地震テロが豪快に入ってしまったんだが・・
306番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:13:32 ID:boo2Hg/H0
明日駅伝あるな
熱田神宮〜伊勢神宮の
307番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:17:46 ID:ri6wOvF50
暇だから映りに行く!!
三重大手前の坦々麺のところにいるw
308番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:24:37 ID:oGqqPpuc0
ああん
ツアーデジャパン四日市ステージ見に行けよ
309番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:45:47 ID:DtTx1AkT0
>>305
確か4:3だったと思う。
つーか実況版でBS-iのテロ祭りがどうのってあったのはそれだったのか。
310番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:49:53 ID:SzlnW+iZ0
三重県の県庁所在地って、三重市?
311番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 21:06:18 ID:7T23a/3O0
アホ時代の鈴鹿高校OBの俺様が来ましたよ
312番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 21:07:12 ID:+kciGezn0
飛島村から近い名古屋人です
313番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 21:14:52 ID:afKWLczxO
全然関係ないけど、おもしろそうかなと思って覗いて見ましたが、面白そうにないんでさようなら。
314番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 21:33:55 ID:DtTx1AkT0
>>310
ヒント:一番短い地名
315番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 21:45:34 ID:heKTSQXbO
>>311
今だってアホだろ鈴鹿は
316番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 21:52:20 ID:0PVDFsnC0
桑名に逝ったら、あんまり田舎何でびっくりした
317番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 21:54:30 ID:SzlnW+iZ0
鳥羽・伏見で負けたから?
318番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:03:04 ID:4YrdycsW0
>>316
ふざけんな。桑名で田舎だったら三重県の南のほうは何て呼べばいいんだよ
319番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:14:08 ID:DtTx1AkT0
>>318
南の方は観光地だから田舎でもいいだろ。
つーか田舎を誇れ。
320番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:14:41 ID:6mWuuiYf0
まったく見栄っ張りだな三重人は
321番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:18:09 ID:NTxTubk90
三重県の産業の中心て、あの有名な亀山でしょ?
去年、行ったけどとんでもない田舎だったな
驚いたのは三重県の鉄道ってまだ電化されてないどころか
ほとんどが単線なんだよね
名古屋から亀山まで単線でディーゼルの鉄道で1時間くらいなんだけど
途中で通る四日市は高度成長期の残骸みたいな街だし
亀山にしても最新の液晶工場を除けば何も無いところ
322番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:18:53 ID:DtTx1AkT0
>>320
一瞬、シベリア寒気団のど真ん中にいるのか?と思うくらいの寒気が走った
323番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:19:20 ID:N+wkjaXg0 BE:315202278-##
糞スレたてるな・
YIP

324番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:19:24 ID:N+wkjaXg0 BE:135086483-##
糞スレたてるな・
YIP

325番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:27:07 ID:aNvSVt2VO
VIPにも落ちずにあるお( ^ω^)
>>321
ろうそく生産topだお
326番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:27:28 ID:r/qvQsXv0
こちらはニュースの速報を扱う掲示板でございます。
馴れ合い、相談、質問、アンケート、その他の駄スレに関してはVIPにいって立てなされ。
大体普通にレスしてるやつもどうかしております。

ニュー速VIP http://ex11.2ch.net/news4vip/ ラウンジ http://etc3.2ch.net/entrance/
初心者の質問 http://etc3.2ch.net/qa/ 無職・だめ http://human5.2ch.net/dame/
私のニュース http://news18.2ch.net/news7/ 自己紹介 http://life7.2ch.net/intro/
主義・主張 http://society3.2ch.net/shugi/ PCサロン http://pc7.2ch.net/pc2nanmin/
ゲームサロン http://game10.2ch.net/gsaloon/ エロゲー http://idol.bbspink.com/hgame/
アニメ http://anime.2ch.net/anime/ 音楽サロン http://music4.2ch.net/msaloon/
食べ物 http://food6.2ch.net/food/ 地理お国自慢 http://travel2.2ch.net/chiri/
漫画 http://comic6.2ch.net/comic/
327番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:29:59 ID:DtTx1AkT0
>>321
三重には近鉄が通ってるからJRなんか使わねぇよ
328番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:33:01 ID:u59AyS4EO
Z市(´・ω・`)
329番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:37:30 ID:6N7elGuQ0
>>200
それテラワロス

ちなみに音信不通の桐生は生きてるか?
都民からでした。
330番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:38:02 ID:CzmESG+Q0
亀八で一回食あたりになった事あったなー。
331番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:39:07 ID:RrikLEQg0
どうして三重大学の正門付近は大雨が降るとプールになるのは何故なんだぜ?
332番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:40:35 ID:jxzYQbf00
まとめサイト:三重県四日市尾平ジャスコ冤罪事件
http://mindcom.hp.infoseek.co.jp/

四日市ジャスコ「誤認逮捕」死亡事件 倉庫
http://kickaha.hp.infoseek.co.jp/

ジャスコ四日市尾平店ATM誤認逮捕致死事件リンク
http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/f00/colm_f21.htm

はやともの徒然(散財?)日記 四日市誤認逮捕事件関連
http://hayatomo.cocolog-nifty.com/diary/cat2649298/index.html
333番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:59:38 ID:QG3Js/kC0
熊野市民の俺もよせてもらっていいですか?
334番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:07:40 ID:qxwZbvxF0
>>268
ぱんじゅうってララパーク近くのマックの手前の
23号線沿いに店出しているよ。
335番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:12:11 ID:9imLkksF0
>>321
亀山はろーそくだろ
336番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:13:06 ID:qQ+8w24q0
>>334
前の七越と同じ経営者なの?


>>333
いいお。どうぞ。
337番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:13:38 ID:HV/b25FJ0
亀八って何の店?
もしかして、味噌だれの安い焼肉を食わす店?
それなら昔よく行った
338番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:14:21 ID:N+wkjaXg0 BE:405259889-##
VIP
じゃなくて
YIP
339番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:18:04 ID:qQ+8w24q0
ぱんじゅうについてググったらこんなサイトあつた。

http://www.geocities.jp/nanakoshi2002/
340番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:22:46 ID:HV/b25FJ0
ぱんじゅう食いたくなってきた
あれは赤福より旨かったな
341番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:47:11 ID:MrWvE8680
高校出てから三重を捨てた漏れ…ちょっとナツカシス
342番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:21:35 ID:L3MKdrMX0
へんばもち
343番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:22:06 ID:mDGe67pN0
大白長餅
344番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:23:47 ID:+XaMRjEu0
もうすぐ三重県から「村」がなくなるよ
そんな俺は伊勢市と合併した旧村民
345番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:32:58 ID:t7QDDMNp0
三重は、餅系が多いよな。
346番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:35:17 ID:THnSfXFo0
なんか村々してきた
347番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:35:25 ID:1h53O0+7O
>>124同じくW
348番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:37:05 ID:mpxD94Bw0
三重県って細長いから南北の町にハブにされると合併もおちおち出来ないな
そんな尾鷲出身です(-_-)
349番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:40:35 ID:OmWYwwcy0
>>342
この前何年かぶりに食したが、
うまかった。
350鈴6:2005/11/06(日) 00:41:25 ID:+wzSe1Mp0
三重弁ってなかなかぬけへんやんな
351番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:45:32 ID:y8S/XqJTO
三重弁って名古屋でも大阪でもバカにされまくりで肩身が狭いやんなー
352番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:48:48 ID:Tl2TZW8A0
>>309
そっか、やっぱ地上波はアナログデジタル問わず4:3か


あ、あしたの三重大の学際で私の友達のバンドが出ますんでよろしく
背が高くてギターを速弾きするやつがそうです
353番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:50:49 ID:tR+zO96c0 BE:78801427-##
うざいから
VIPっでやってくれ
354番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:56:51 ID:223BBZJC0
そんなことないに。
355番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:58:58 ID:XF2f2vSM0
尾鷲で釣りがしてー
356番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:01:55 ID:WRFqG8ok0
>>344
たぶん家ちかく
357番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:17:00 ID:RCuLwp0g0
三重県は伊勢神宮があるからあんまり、ネット右翼にたたかれないで済むからいいね^^
ってか大昔は三重県よりも東は「人」としての基準以下のクズばっかが暮らす土地
と定められてたのにね^^;
358番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:31:31 ID:KPZOA9YF0
>>357
マジレスさせて頂きますが日教組の巣窟なので叩かれます
359番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:40:45 ID:kO3pvEV/0
>>357
さらに元民主代表の岡田の出身地だったりして、民主王国なので
その線からも叩かれます。
360番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:49:08 ID:RCuLwp0g0
>>358-359
そうだったなorz
でかい事言ってすいませんでした。
俺のパパンも岡田一族の近くに住んでて同じ年齢?なのかな?
で、「岡田さんとこのお兄さんはすごい勉強できてね〜(ry」
とか俺に語ってくるのよね。岡田克也って兄弟居たんだっけ?
ほんと民主党王国だと思ったよ。
ただやっぱり勉強はすごく出来る家系なんだな・・・・と絶望した
361番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 02:02:28 ID:L3MKdrMX0
笹井屋VS金城軒
362番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 02:03:39 ID:XF2f2vSM0
日教組がいなければもっと出世できたのにな俺
三重県民って明らかに不利だよな
今思えば教師が学校で発狂してるのって異常だよ
人権問題にやけに熱心だったし
363番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 02:05:30 ID:SWnNai9k0
俺の夢はルーブル美術館に行くことだ。
364番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 02:07:05 ID:TPiqWyod0
尾鷲でチンポ露出してえ
365番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 02:07:10 ID:WDPnpadR0
ジャスコで起きた爺さんの冤罪事件の犯人、キツネ目の女捕まったの?
366番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 02:10:12 ID:kO3pvEV/0
>>362
俺みたいに反面教師として役立ったという例も。
367番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 02:10:47 ID:t7QDDMNp0
>>362
何?教師やってんの?
っていうか、三重県の教師はほとんど日教組入ってんでしょ?


人権問題っていうか、なんか頻繁に同和問題の映画を見た記憶がある。

368番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 02:17:57 ID:KPZOA9YF0
>>367
日教組ってか三教組ってのがある。
それにはほとんど入ってるな…
うちの親も教師だが、2ちゃん的に見れば多分香ばしい部類に入ると思う
369番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 02:26:35 ID:XF2f2vSM0
>>366
たしかにあんな人間になりたくない
ってのはありますね、そんな奴が多かった

>>367
教師じゃないです、一人で細々と自営してます
もうちょっと勉強しとけばよかったなぁと
他所の県の教師はしらないけど、授業内容とか
生徒への振る舞いを比較したら三重の教師って他県より劣る気がしてならない

>>368
三教祖って初めて聞きました
いろんな組合があるんだなぁw
しかしほんとキレる先生が大杉
社会人になって先生がすぐキレるのがいかに異常か気付いた
まぁ舐められないように必死になってたのかもしれんが
370番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 02:26:38 ID:3tq2gkFH0
大学に進学したことをいいことに浮かれてしまい、一種の
非成長時代となってしまう。
知識や経験は堪らない一方な上に退化し、左翼を論じたり仲間と
溶け込むことで自分の正当性を保持したまま卒業を迎えてしまう
そして就職先のなさに愕然とし、
低学歴は月給何十万もかせいでるのにプライドが邪魔して
ニートになってしまう。
ニートは大学生と社会に反発した左翼の
エスカレーターコースとなっている


371番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 02:27:32 ID:Ui7GJvzd0
三重県スレって
他の県のスレと違って何故か県民が集まるから寿命が長いんだよな・・・

そしてご近所さんであることが多い

近くに返馬餅屋がある
372番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 02:28:12 ID:ip9oJ5Iz0
そろそろ赤目四十八滝が賑わう季節になりましたなぁ
373番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 02:29:10 ID:mpxD94Bw0
>>364
港側の国道でチンポ露出しながら歩いても多分捕まらんぞw
374番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 02:34:28 ID:ms4lPbni0
っていうか、男の露出は勘弁してwwwwwwww
375番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 02:39:36 ID:mpxD94Bw0
>>370
うちの地元もそうだけど、仕事も無いのに都会で生きていけなくて帰っていく。
帰っても仕事が無いから家事手伝いかそのままニートとなる。

従兄弟の引きこもりは神社でエアガンとか撃ってるそうですw
376番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 03:25:51 ID:ZLsBG0Rg0
三重県の教師は教育よりも広島の核兵器反対の鉛筆売る方が大切です。
買わない生徒は嫌がらせします。
377番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 06:45:17 ID:W2JKeODZ0
三重ではインフォームドコンセントやらないね
時代遅れの医者ばかり
378番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 06:46:48 ID:q9y7QCG30
んなこったあない
379番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 07:34:10 ID:piD2Bncf0
津まで模試うけにいったら津がクソ田舎でびびった
県庁所在地のくせになんであんなに田舎なんだよ
380番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 08:03:02 ID:4OSK8okS0
駅伝で三重県が映るな
381番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 08:17:29 ID:jEyp8QJQ0
382番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 08:21:38 ID:SsJU/ZP40
今日も学際やってるな
昨日三重大いってきた
なんかハードゲイネタばかりだったw
383番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 08:23:17 ID:TPs/UYpC0
>>377
ああ あれうまいよね インコン
384番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 08:27:52 ID:zHf//EbI0
>>193
ネオポリス、キタコレっwwww
385番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 11:10:49 ID:dwaI/Si70
駅伝、そろそろ津やね
386番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 11:35:59 ID:THnSfXFo0
もう岩田橋すぎちゃった
387番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 12:01:57 ID:OmWYwwcy0
ヘリが五月蝿い
388番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 12:45:48 ID:pQmnB4xv0
通称、ネオポリ。住んでる人達からすると普通なんだが
知らない人からすると名称がすげーダサいらしい

「どこらへんに住んでんの?俺はネオポリね」
389番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:06:05 ID:NACGLla/0
駅伝、もうこんなところまで来たのか。はやいな。
390鈴6:2005/11/06(日) 13:16:09 ID:+wzSe1Mp0
鈴6>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>灘>>>>>>>>>高田
391番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 15:38:20 ID:y8S/XqJTO
三重テレビの仏壇のCMうぜー
392番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 18:41:33 ID:mDGe67pN0
和田便は三重出身らしいな


まあどうでもいいがな
393番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 20:35:05 ID:ip1mQQ8IO
今亀八食堂で晩ご飯食べた!やっぱり最高!
394番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:03:38 ID:6apcMqDI0
三重高と山商の二校が東海大会の準決に残ったのに
揃って敗退・・・来春も三重県代表はなしかねえ
サッカーも四中工が最近パッとしませんねえ
395番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:03:47 ID:WRD0ORSL0
亀八食堂って、やっぱあそこか
昔良く行ったな
赤味噌と砂糖と味の素と唐辛子のたれだったな
396番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:13:06 ID:yFg8DBXx0
亀八食堂にきてね、きてよね♪
397番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:21:36 ID:/UN5hfpN0
三重で美味いものといえば長栄軒の三角パンだな
値段も90円据え置きだしwww
398番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:25:11 ID:y8S/XqJTO
津のサティーの近くのタウタウって中華料理店うまいよな
高いけど
399番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:59:32 ID:q9y7QCG30
さわとく、さわとく、さわとくぶーつだん
400番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:09:10 ID:THnSfXFo0
おぶつだんわ、からりや
401番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:09:48 ID:kO3pvEV/0
トヨタの奥田会長は津高出身
まあ、2chで実態知ってからは何でこんなんが先輩なんだと思うようになったがorz
402番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:21:36 ID:ZAdm9vqK0
味噌焼きだったら別の所の方が上手い

○八は不味くて高い
403番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:22:13 ID:Xc/DcIds0
こちらはニュースの速報を扱う掲示板でございます。
馴れ合い、相談、質問、アンケート、その他の駄スレに関してはVIPにいって立てなされ。
大体普通にレスしてるやつもどうかしております。

ニュー速VIP http://ex11.2ch.net/news4vip/ ラウンジ http://etc3.2ch.net/entrance/
初心者の質問 http://etc3.2ch.net/qa/ 無職・だめ http://human5.2ch.net/dame/
私のニュース http://news18.2ch.net/news7/ 自己紹介 http://life7.2ch.net/intro/
主義・主張 http://society3.2ch.net/shugi/ PCサロン http://pc7.2ch.net/pc2nanmin/
ゲームサロン http://game10.2ch.net/gsaloon/ エロゲー http://idol.bbspink.com/hgame/
アニメ http://anime.2ch.net/anime/ 音楽サロン http://music4.2ch.net/msaloon/
食べ物 http://food6.2ch.net/food/ 地理お国自慢 http://travel2.2ch.net/chiri/
漫画 http://comic6.2ch.net/comic/
404番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:32:29 ID:Sk5SQyAN0
元鈴鹿市民の俺がきましたよ。仕事の都合で鈴鹿に行ったんだが、ここで一生暮らすのかなぁ思うとショボーンしてたあの頃。
でも越してきて半年くらいでベルシティができてちょっとマシになった。
平田町駅前のラーメン屋でラーメンとソフトクリーム食べたのが良い思い出。
405番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 23:22:39 ID:5OFoBDBEO
>>404

> 平田町駅前のラーメン屋でラーメンとソフトクリーム食べたのが良い思い出。

半年くらい前に、泥棒に入られてた。
人の良さそうなおばちゃんが、一人で一所懸命にやってる店なのに、泥棒め許せん(`・ω・´)シャキーン
406番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 23:53:40 ID:Sk5SQyAN0
>>405
まじかぁああああああああ!!!!!!それは許せん!!!!!!!!
あんな良心的な値段で頑張ってるのに。
ベルシティの中のスガキヤ(今はあるのか知らんけど)とメニューが思いっきりかぶってたけどやっぱり駅前のラーメン屋だよな。
407番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 00:01:20 ID:Sk5SQyAN0
408番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 00:12:26 ID:f4se0pKl0
>>405
まじかよ!!!!!!!
ちゃおのおばさんめっちゃ可哀想

泥棒死ねよ
409番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 00:24:04 ID:STeVzN+D0
平田町駅前あたりを知ってるってのは、ホンダの従業員?
410番組の途中ですが名無しです