「コリア」と聞き違え全焼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1貴社の記者ψ ★
埼玉県の鳩ケ谷市消防本部が119番を聞き違え、出火場所のそば店
「狐狸庵」ではなく、飲食店「コリア」に消防車が向かい、消火が約1
0分遅れていたことが26日、分かった。木造2階建てのそば店は全焼
した。

 消防本部によると、9月30日午後9時20分、通行人が「狐狸庵で
火事」と携帯で119番、地名を「鳩ケ谷市南」、目印として店の向か
いのスーパーの名前を告げた。

 担当者は店名を「コリア」と聞き違い、地図検索システムでそば店か
ら1・5キロ離れた飲食店を発見。同じ系列のスーパーが向かいにあり、
住所も同市南だったため現場と思い込み、消防車など計4台が出動、同
27分に到着したが火は出ていなかった。

 その後、出火現場近くのスーパーから通報があり、消防車が到着した
のは同37分だった。

 消防本部は「マニュアル通りに通報を受けたが、偶然が重なってしま
った」としている。

「狐狸庵」を「コリア」と聞き違え全焼
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-051026-0023.html
2番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:02:12 ID:ooRhtSJv0
なんと悲しい事件だ
3番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:02:22 ID:kGc0VNFx0
もう立ちまくりです。このスレ。既出
4番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:02:50 ID:QBGIItGW0
笑えねぇ
5悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2005/10/26(水) 17:03:42 ID:t2VhJBUK0
だめだコリア
6番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:03:42 ID:o5GX4Qi+0
狐狸庵カワイソス・・・・
7番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:03:48 ID:HRNgqj7F0

こんなとこでも「コリア」が迷惑をかけるとはwwwww
8番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:03:49 ID:GuVorZvPO
天国の遠藤周作先生もお嘆きのようです。
9番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:03:50 ID:zSXraxZs0
「狐狸庵」なんて名前付けるぐらいだから在日なんだろwww
10番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:04:05 ID:UDowSeYy0
>>1
しね
11番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:04:17 ID:6vhxxs4A0
法則発動
12番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:04:34 ID:/pZJPaiQ0
韓国市ね
13番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:04:45 ID:cZWmgYmQ0
            ∧_∧
                (@∀@-) ポイ
             _ ( 朝 つ
           /       /|  
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| │   〜 /三/
        |         |/
14番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:04:58 ID:poLeG4On0
紛らわしい名前つけるなよと思ってしまう
15番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:05:13 ID:v/ZaG5870
狐狸庵

↑こりあん って読むのか?
16番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:05:13 ID:55Q3f+wU0
鳩ケ谷市ってチョンの町なの?
17番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:06:15 ID:gC4qy7qI0
あああああああああああああああああああああああああああ
http://tabelog.com/reviewer/rstrvwdtl.asp?rvwid=12981
18番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:06:35 ID:pzBvk+iq0
豆蔵をマ・メゾンと聞き間違え待ちぼうけ
19番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:06:57 ID:e/AYsL3QO
そんな名前つけるから法則が・・
20番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:07:08 ID:OgzmlxOU0
また法則発動か・・・
21番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:07:25 ID:FhGhT/Cz0
だめだコリア
22番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:07:31 ID:v6hhuabR0
>>17
うわ・・・www
23番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:07:55 ID:TYSyCrT50
韓国がKOREAなんて名前だから遅れた
謝罪と賠償
24番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:08:10 ID:IhyEKhBs0
こりゃあ酷い
25番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:08:20 ID:jQSs1vV10
狐狸庵って名前の店俺の家の近くにもあるな
愛媛だけど
26番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:08:23 ID:Hc9AQJi00
>>9
39 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/10/26(水) 04:17:16 ID:CrdGq+yH0
あ、あほ〜。狐狸の里っつーて人里離れた山奥とか、蕎麦しか育たない
地域、水の綺麗な地区での蕎麦打ちは日本の風物だったんだぞ。
全部が全部、コリアと勘違いすんな。日本人の癖に日本語を知らんのか?

ここがどういった店かは知らないが狐狸という言葉は辞書変換もできる
だろう。蕎麦にはついててもおかしくない名称だぞ。
27番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:08:25 ID:ri8qr1yq0
消防が住所聞き違い全焼
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130266061/
28番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:08:25 ID:o5GX4Qi+0
>>17
うわああああああああああああ

ダメだ狐狸庵
29番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:09:50 ID:re52MFZ90
>>18
管理人さーん
30番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:11:33 ID:GuVorZvPO
遠藤周作関連のレスで埋め尽くされると思ったのにおまいらときたら…
31番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:11:55 ID:oBtHu9uDO
福岡の狐狸庵はうどん・蕎麦だけど
カツ丼が旨い
32番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:12:38 ID:GiDl7rXl0
これは笑えない
33番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:12:53 ID:jQSs1vV10
>>26
そうそう、近くの店は蕎麦屋だ
34番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:13:21 ID:vLjYAamV0
北杜夫氏って生きてるよね?
35番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:13:47 ID:wPPhZpJd0
法則発動だな
36番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:13:55 ID:4op6JG9B0
馬鹿チョンの所為で貴重な料亭が…
37番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:14:10 ID:ckRK1VgrO
韓国さえなければこんな事故はなかったはず
38番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:14:16 ID:eNknpnF20
>>35
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
39番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:14:18 ID:IextP92k0
そんな名前にするから
40番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:14:20 ID:U0fScr6v0
明らかに、消防のミスだからブームに乗って消防署民営化
41番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:14:31 ID:j+Ln37Co0
ドクトルまんぼう
42番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:14:43 ID:rqmj3V5p0
法則^^;
43番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:14:50 ID:/9GEQpW90
これも一種の法則ですか

コリアの方が後発とはいえ恐ろしいですねぇ
44[ ::━◎]:2005/10/26(水) 17:14:50 ID:I5Hw8iTs0
[ ::━◎]ノ 法則ワロスww
45番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:14:55 ID:kpo1s4zL0
カプリンスキー氏がどうしたって?
46番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:15:11 ID:1zzotuEG0
こんなコントのような出来事が起こるとは・・
47番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:15:18 ID:pNx8Io5W0
コリア大変だ!!
48番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:15:42 ID:GuVorZvPO
>>34
ご存命であります。
ロッテに負ける阪神をどんな思いで見てるんだろう。
49番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:15:42 ID:PFJXKvhb0
逆ならよかったのに
50番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:15:48 ID:ij64Z5Ak0
>>26
なるほど
51番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:15:48 ID:oNQCNRv60
>>26
じゃあコリアの飲食店のせいで日本の狐狸庵が燃えたんですね!
52番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:16:23 ID:M29X9Cwt0
53番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:16:45 ID:pzBvk+iq0
コリアンルーレット
54番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:16:55 ID:zaqfCLgR0
コリアンから謝罪と賠償を請求されてもしかたがないな
55番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:17:41 ID:vLjYAamV0
>>48
まだ大丈夫なのか。今でも躁鬱なのかな。
56番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:18:01 ID:oPILupCo0
>>17
イメージと全然違う
57番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:18:21 ID:ramymvz/0
コリアしねよww
58番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:18:28 ID:qnYaMjso0
これも法則発動なのだろうか
59番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:18:30 ID:pzBvk+iq0
>>49
逆だったら、今頃韓国で日の丸が燃やされて反日運動がさかんになってるな
60番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:18:42 ID:57KSveJJ0
>>17
美味そう・・・
61番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:19:22 ID:ZIl9BRob0
法則オソロシス
62番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:19:24 ID:kHI4jImU0
コリア酷い
63番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:19:47 ID:MiKe+1Z90
コリアという名のつくとこに消防車とか救急車は行かなくてもよい
そこに行くべきなのは警察と税務署だ
64番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:19:48 ID:Gg5ZTnIo0
コリア大変だ
65番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:20:28 ID:WmMrJwf80
不謹慎だけどワロタ
66番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:21:07 ID:/OH3VDKz0
だめだコリア
67番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:21:22 ID:tKyv+cf50
突入せよ!って映画でもあったな占拠と検挙を間違えてぐちゃぐちゃになるの
68番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:21:50 ID:LCNQezZZ0
>>17
狐狸庵 コリアン ( 洋食 / 阪東橋 )

そこは神奈川県だわなw
69番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:22:21 ID:gJIi5Qpc0
>>18
管理人さん・・・
70番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:22:26 ID:9pBHQRhk0
逆なら・・・
71番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:23:30 ID:ZwQMFFjF0
しかし不思議なのは、本当に聞き間違いなのだとうか、ということ。

不通、通報時に住所くらい聞いて確認するだろ?
俺、火事の通報はしたことないけど、
警察も救急車も住所とか具体的な場所(駅名とか)
絶対に聞いてくる。それもしつこい位に。
通報人が当事者であろうとなかろうとね。

いくら火事が緊急を要するとはいえ・・・ちょっと信じられん。
72番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:23:59 ID:/OH3VDKz0
>>18
マ・メゾンを豆蔵と聞き間違え待ちぼうけじゃないのか?
アレ、ちがった?
73番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:24:03 ID:kCoaTiWQ0
コリアと言う店がどんな店かきにならないのか?
74番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:26:14 ID:pzBvk+iq0
>>72
ごめん、うろおぼえなので逆かも
75番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:27:26 ID:CrPWaMsC0
遠藤周作の狐狸庵ってコリアンから取ったん?
76番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:28:33 ID:MiBF99dH0
火災保険的には、半焼より全焼のほうがよかったりするけどな。
半焼だからって、結局全部建て替えになるのはわかっているのに、
半分しか保険が降りないらしい。
77番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:31:28 ID:hQZy3CbV0
>>71 目印が「コモディイイダ」っていうスーパーだったんだけど、
間違えられたコリアっていう韓国料理屋(?)の近所にも
コモディイイダがあった。それで消防が間違えたらしい。
狐狸庵の向かいにもコモディイイダあるし。
(狐狸庵向かいのコモディは比較的新しい店舗だ。)

住所確認しなかったのはアホだと思うが。

と、狐狸庵近所の俺が証言。
あの日、すげー消防車でうるさかったよ。
78番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:32:26 ID:GuVorZvPO
>>75
あたまのよわい子はもう少しべんきょうしてから書きこみましょうね
79番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:33:28 ID:0vEKqsVQ0
ところでコリアは何屋さんなんだ
80番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:33:50 ID:kCoaTiWQ0
>>75
馬鹿は来なくて良いよ
81番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:34:00 ID:+b2kQrKo0
やはり法則なんだな。おっかねぇ
82番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:34:10 ID:ab4yYXcQ0
おもいっきりTVで真山キャスターが思わず笑いながら読んでたからな。
隣の店もコリアンとコリアは同じ名前の店だったらしい。
83番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:34:35 ID:Ua8kT0rU0
めぞん一刻にもそんなシチュエ−ション蛾合ったな>>1
84番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:34:49 ID:hQZy3CbV0
>>79
コリアは朝鮮だか韓国だかの家庭料理の店。
狐狸庵は蕎麦屋。
85番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:35:06 ID:voYjlzHx0
恐るべし法則
86番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:35:21 ID:/9GEQpW90
>>82
向かいも同じコモディイイダで
隣の店も同じなん?
すげぇコリアwww流石パクリの文化だww
87番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:35:28 ID:AnMLooVSO
>>79
犬鍋屋さんじゃね?
88番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:36:33 ID:0x9k2kE20
待ち合わせでハチ公を八高(八幡高校)と聞き間違える
89番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:36:52 ID:gHTMUC2z0
ところで出火原因が書いてないんだけど

  ま さ  か



<丶`∀´> < 狐狸庵はコリアのパクリニダ!!
         謝罪と賠償(ry
90番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:39:24 ID:ZwQMFFjF0
>>77、情報サンクス。
確かに世の中、チェーン店が溢れているし、同じ名前の店がある可能性だってある。
実際、今回の現場の店名だって音で聞けば間違えやすいと思うし。
それにしても、住所くらい・・・ねぇ?
人が死んでいたら、ホント、洒落にならないと思うんだな。

まぁ半島系の店で火事が常習だから、消防署がかってに「ソコダ!」と思ったのかも知れんが(w
91番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:40:31 ID:rOwUuj4P0
これまたすごい法則だな
92番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:40:54 ID:nFvUjPXX0

遠藤周作の「狐狸庵」はエッセイ集の
「狐狸庵閑話」(こりゃあかんわ)から来てるんだよね?
93番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:41:42 ID:9MV12NLH0
>>71
>>1に書いてあるが、
>店の名前を「コリアン」、地名を「鳩ケ谷市南」、目印として店の向かいの
 スーパーの名前を告げた。
>担当者は店名を「コリア」と聞き違い、1・5キロ離れた飲食店
 (同じ系列のスーパーが向かいにあり、住所も同市南)

だから両方の店の存在を知っていないとここだ!と思うだろう。
それにしてもよくまあ同じような状態で店が2つあったもんだ。
94番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:41:47 ID:ov44DwHV0
>>18がこのスレの総意
95番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:42:05 ID:GcBohWgQ0
96番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:47:45 ID:sPU6W/7i0
記者「何でコリアへ?」
消防A「あいつらボヤでしょっちゅう119掛けるからな。またかと思った」
    「この前も公園で焼肉やってボヤ騒ぎあったし」
消防B「それにもし遅れると朝鮮総連がうるさいからね」
消防C「どうしても在日朝鮮人を優先しちゃうよね」

97番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:58:51 ID:ga7erVqQ0
テレ朝
98番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 17:58:57 ID:B8sSUllo0
テレ朝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
99番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:00:53 ID:tgbBuOOZ0
Kの国の法則発動

狐狸庵(コリアン=韓国人)なんて不吉な名前を
店につけなければ全焼しなくて済んだのに・・・・・
100番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:01:19 ID:x5ZPoly+0
こんなセンスの悪い名前付けた店主が悪い。
101ナジッカー ◆tjUapVO1n. :2005/10/26(水) 18:01:20 ID:yfcnj9k40
テレ朝でやってるぞ
102番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:02:35 ID:clvkadMI0
狐狸庵先生はどうした?
死んだんだっけ?
103番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:03:01 ID:eSHJ8yWA0
朝鮮は日本に害悪
104番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:04:39 ID:tgbBuOOZ0
まぁ通報が電話だったから
漢字のつづりまではわからなかったんだろう

「コリアン」なんていわれたら普通は
「コリアン」か「KOREAN」だろうと考えて
漢字なんて確認しないだろうしな。
105番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:05:12 ID:tgbBuOOZ0
韓国料理屋がなければ全焼しないですんだろうな。
106番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:11:40 ID:7HOQA7VUO
消防側を不手際と言って責めるのは少し気の毒だな
107番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:13:19 ID:tgbBuOOZ0
店の名前を「朝鮮人」にすれば間違えなかったんじゃないか
108番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:15:37 ID:GiDl7rXl0
謝罪と賠償は?
109番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:18:09 ID:tgbBuOOZ0
そば屋の店主が韓国人だったのか
ただ韓流ブームにあやかろうとして洒落っ気をだそうとしたのか
どっちにしてもかっこ悪いなぁ
110番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:20:59 ID:kEBwxmym0
いかがわしい名前を店名につけた罰だな
111番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:25:58 ID:8mOI+mG60
コリアしょうがないべ
112番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:27:05 ID:MUHYfBCs0
東京都内の鉄道で起きた韓国人武装すり団とみられる窃盗や強盗事件のうち、
JR中央線と京王線での被害が昨年に比べて急増したことが、警視庁のまとめでわかった。
一方、地下鉄の被害は半減した。同庁は「全般的に、警戒が厳重な都心部より郊外で犯行が多発する傾向がある」と警戒を強めている。

韓国人武装すり団は数人で乗客を取り囲み、バッグを切り裂くなどして財布などの金品を盗みとる。
犯行が発覚しても取り押さえられないよう、隠し持っていた刃物で乗客らを切りつけ、けがをさせることもある。高齢者や女性に被害が多い。

http://www.asahi.com/national/update/1219/008.html
113番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:27:49 ID:li/vTa2X0
改名して、コアラにしろ!
114番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:28:01 ID:8WB0locr0
しかし、店名に国の名前って・・・
115番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:31:14 ID:nsHB8puE0
「××ワイナリー」を「××稲荷」と聞き違えて大笑い。
116番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:31:41 ID:CyqV6B0m0
もろに法則だろ
117番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:32:08 ID:J+prh9RX0
118番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:32:59 ID:9iL0rM730
どう考えても、通報を受けた人間が在日だろ。
119番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:34:24 ID:6Wg2us1c0
アリコにすればよかったのに。
120番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:34:33 ID:MHkY/utV0
コリア困ったですな
ははは
121番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:34:56 ID:5uVmHWzO0
>>117
4日で減価償却wwwwwwwwwワロスwwwwwww
122番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:35:31 ID:tgbBuOOZ0
考えてみれば、日本のそば屋にコリアン(狐狸庵)って名前も凄いな。
アメリカでハンバーガーショップに「ジャパニーズ」ってつけるようなものか。
123番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:35:50 ID:YEMHcvw60
呪いですかwwwwwwwwwww
124番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:36:27 ID:io74lgxM0
ピルクル噴いた
125番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:37:04 ID:tgbBuOOZ0
Kの国の法則〜檀君の呪い〜
126番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:37:34 ID:S/qbkdt50
いちはやく在日様を助けようとした結果です。
狐狸庵の中の人は消防を責めないであげてください。
127番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:37:43 ID:FEezrFM+0
ジバコが来るぞ〜
128番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:38:24 ID:StqrSodO0

しかし関東人って本当にバカだなwww

間違えるなよ
 
129番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:38:44 ID:dCjscBBz0
国名すら迷惑な存在
130番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:38:52 ID:eqNwa3+lO
だめだ狐狸庵
131番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:39:20 ID:cusNRpx70
朝鮮人が責任を取るべき
132番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:39:33 ID:gH7VWLa/0
名前だけで法則発動かよ(ワラ
133番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:39:47 ID:U4tG4+mh0
アリコ⇒コリア
アクオス⇒創価
134番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:40:41 ID:au+mh00X0
いかん、どうしても笑いがこみ上げてしまうw
気の毒だが。
135番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:40:51 ID:tgbBuOOZ0
>>133
アクオスって悪の巣だろ?
136ネス ◆Ness.AmS0A :2005/10/26(水) 18:41:04 ID:Tj7Wt41eO
チョンって最悪だな
137番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:41:15 ID:Vlq1LagJ0
法則は絶対だなwww
138番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:43:35 ID:4JeUv8nS0
ほんとの現場に到着した消防隊員が一言
          ↓
  「こりあんもうだめかもしれんね」
139番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:46:55 ID:kCoaTiWQ0
ID:tgbBuOOZ0
ネタでいってるのかな・・・?
140番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:46:55 ID:V+AoRGyUO
そば屋の人も罪だな。
「もしもし119番?火事です火災です。〇〇町のそば屋孤狸庵、こりあん。
韓国じゃないですよ。そ・ば・屋の孤狸庵。間違いないでくださいね」

これくらいは注意配慮して言ってほしい。
141番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:48:21 ID:VmCq16zg0
悪いのはすべて朝鮮
142番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:50:08 ID:GoL2b9CZ0
屋号にそんな名前つけるなんてどうせ店主もそっち系だったんだろ?
ご愁傷さま
143番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 18:52:40 ID:6d5AIhPH0
>>117
ワロスwwwwwww
144番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 19:04:59 ID:tgbBuOOZ0
焼毒完了!
145番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 19:30:01 ID:RQqIBpRT0
>>140
テレビニュースで見たけど通行人の通報らしい
ひょったしたら誤認狙ってたのかも
146( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/10/26(水) 19:32:35 ID:+FB7OIrl0
>>145
なるほどね
普通は住所とかも聞くから、店の名前だけで間違うのは
おかしいなと思ってたんだが。
147番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 19:38:13 ID:abP+NWu90
☆埼玉県鳩ヶ谷市のオカルト☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128166472/
148番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 19:38:59 ID:z4grpOs30 BE:66968055-##
なんだコリア
149番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 19:41:59 ID:8OzdvTEZ0
そのまま消防車がフェリーに乗って韓国に行ってたら神
150番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 19:44:04 ID:V+AoRGyUO
>>140
じゃあ、そば屋関係者自身は通報してないんだろうか?

田舎ならまだしも、密集地の通りに面した飲食店なら複数の通報が入るもの。
この時点で受理台も間違いに気付くのが筋。
1.5km離れた韓国料理屋に部署した隊はひととおり周辺検索し
「間違えました誤報でした」と広報までしてからそば屋に向かった。とTVでやってた
これも妙な話。その間第二、第三通報の通報は無かったのかと?
151( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/10/26(水) 19:46:12 ID:+FB7OIrl0
>>150
「誰かが通報しているだろう」という心理が働いたのかもな。
事件の通報にはこういうのがよくあり、結果、誰も通報せず、
被害者が見殺しにされるというケースが珍しくないそうだ。
152番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 19:50:21 ID:MHkY/utV0
駄目だコリア
153番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 19:54:55 ID:V+AoRGyUO
>>150
携帯通報はウラが取れず、車出したがガセだった。ってのもよくある話だけどもさ
それにしてもねぇ…
何かひっかかるんだよ。この話


関係ないが、貴殿が見せた「踊る」スレでの博識ぶりには、おじさん頭が下がったよ
154番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 19:55:51 ID:V+AoRGyUO
…ってアンカー2回もまちがえちゃ仕方ないな
155番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 19:59:40 ID:RQqIBpRT0
>>150-151
第一報が通行人→目印にスーパーの名前を言うが間違える
第二報がスーパー→間違えにきづいて現場に行く

狐狸庵とコリアの両方に近くに同じスーパーがあったらしい
支店名言えばよかったのかも
156( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/10/26(水) 20:04:22 ID:+FB7OIrl0
>>153
分かったから大丈夫
157番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 20:06:30 ID:EfRbWVIT0
偶然じゃ済まされねえんだよ
そば屋が全焼してんねんで!!
158番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 21:22:14 ID:9hVc1PnA0
飲食店「コリア」っての方がよほきになるんだが
159番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 02:53:55 ID:ZxPIu2rZ0
逆だったらどうなっただろう。
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
160番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 14:26:50 ID:uEoVJ8BhP
もうこりごりや
161番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 19:09:07 ID:C08pjFnF0
・両方とも同じ「鳩ヶ谷市南」
・両方とも近くに「コモディイイダ」
・名前が「こりあん」「こりあ」

よくもまぁこんな偶然がw
162番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 19:21:39 ID:2ygYSGct0
紛らわしい店名つけるから法則発動したんだな。
163番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 20:33:42 ID:bQCFsgAm0
遠藤周作だっちゅーのに
164番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 20:34:49 ID:5vYq3zbL0
韓国が悪い
165番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 20:34:50 ID:394+RiMn0
コリア困った
166番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 20:35:03 ID:GB0UJmqb0
北杜夫
167番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 21:19:49 ID:GVfpYlLl0
>>17
うまそうなスープだな。埼玉か。
大阪だから関係ないけど再開してほしいな
168番組の途中ですが名無しです
しかたないね。

これは。