圧縮・解凍ソフト何使ってる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
eo使ってるけどさすがに古いかな。
これが使いやすいってのあったら教えて下さい。
2番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 17:52:40 ID:udmGOcVT0
eo
3番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 17:52:40 ID:J6il25db0
lhaz
4番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 17:52:50 ID:4Sda3i980
>>1
氏ね
5番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 17:53:04 ID:IlTiJ+Se0
こちらはニュースの速報を扱う掲示板でございます。
馴れ合い、相談、質問、アンケート、その他の駄スレに関しては
VIPにいって立てなされ。ここに立てられても板の秩序を乱す種になるだけであります。
大体普通にレスしてるやつもどうかしております。
どうせVIPからお越しになられたんでしょう。一生こもってなされ〜

ニュー速VIP http://ex11.2ch.net/news4vip/ ラウンジ http://etc3.2ch.net/entrance/
独身男性 http://etc4.2ch.net/male/ 初心者の質問 http://etc3.2ch.net/qa/
ほのぼの http://human5.2ch.net/honobono/ 夢・独り言 http://life7.2ch.net/yume/
私のニュース http://news18.2ch.net/news7/ 自己紹介 http://life7.2ch.net/intro/
主義・主張 http://society3.2ch.net/shugi/ PCサロン http://pc7.2ch.net/pc2nanmin/
ゲームサロン http://game10.2ch.net/gsaloon/ エロゲー http://idol.bbspink.com/hgame/
アニメ http://anime.2ch.net/anime/
ニュー速VIP http://ex11.2ch.net/news4vip/ ラウンジ http://etc3.2ch.net/entrance/
>>1>>1>>1
6番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 17:53:19 ID:cgdo6VEy0
winrarでええやん
7番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 17:53:44 ID:Nus2BgVW0
eoだとrarの最近のバージョン対応してないよ
8番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 17:54:05 ID:C4ZEXdmt0
Noahだけはガチ
9番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 17:54:05 ID:MIYm/f1N0
サムデコゆーてぃりてぃ
10番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 17:54:07 ID:WThABXld0
ウィンラー
11番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 17:54:15 ID:tLVQArrp0
Lhaz
ZIP解凍ソフト使わなくても解凍できるし、
圧縮なんかほとんど使わないし、
漫画はマンガミーヤで圧縮したまま見るから
最近あんま使わないけどね
12番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 17:54:15 ID:uvQeEAdrO
lhazで充分
13番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 17:54:27 ID:JyQYAnLJ0
秀丸
14 ◆BOX/05.... :2005/10/17(月) 17:54:34 ID:6vDog8xOP
7-ZIP
15番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 17:54:35 ID:ZmMajeGY0
winrar
16番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 17:54:36 ID:sfNGXr4O0
Noahだけはガチ
17番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 17:54:44 ID:DDw83QzU0
ライラプス
18番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 17:54:57 ID:tKwESL8f0
気合
19番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 17:55:04 ID:MQr1cPXp0
            _
        r-、' ´   `ヽr-、
       ィ7 /l: ハヽハ トヾ
        '|l |'´_` ´_ `| ||
        | |´ヒ}   ヒ}`! l| 
   __ノ゙). 从 l,  _'_.  |从  zip解凍速度最強の解凍レンジが最強
 ,_'(_ ノ_ヽ ヾl.> - ,イ;リ   
 { f:テ} {'f:テ}',/\ヽ--//ヽ
 ヽ,r─‐ 、ィ .、、 i l>Y<! i '、
 / iゝ_ノ iヽ /l   |l  l   ',
 lンヽ/ムノじ
20番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 17:55:09 ID:lMjNn32/0
ラプラスさんだよあか
21番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 17:55:21 ID:cN53Dp5f0
Noah
なんだかんだいってお世話になってるし、現状これで困ったことがないからこのままでいい
22番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 17:56:00 ID:A8h+etWd0
NoahとwinrarとArchon2
23番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 17:57:22 ID:B4djXZKT0
解凍レンジと+LhacaとWinRAR
24番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 17:57:45 ID:T2SoAQS80
iconはlhapuls実際はwinrar
25番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 17:58:02 ID:iA+H2QOh0
ノアだけはガチ
26番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 17:58:03 ID:Vtr/5eR+0
LhaplusとLhaz
27番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 17:58:08 ID:Na4QdGie0
FPress
28番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 17:58:21 ID:716UPE390
NoahとWinRARで完璧
29番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 17:58:28 ID:bQO5vpvn0
ウコンの力
30番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 17:59:12 ID:wsAH7lhV0
Lhaplus
31番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 17:59:55 ID:sztaeU+r0
Noah
ときどきWinrarの修復機能を使うな
32[ ::━◎]:2005/10/17(月) 18:00:06 ID:mp31o2Td0
[ ::━◎]ノ >>23 お前は俺か。
33番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:00:36 ID:eX9QpvGw0
ラブマ
34番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:00:45 ID:uu8HTKds0
俺もいまだにeo使ってる
35番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:00:55 ID:Syi7EGPy0
7z
36番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:01:07 ID:0AvnHDAy0
ういんらーとれんじ
37番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:01:16 ID:j2glj7KT0
winrarとlhaplusの併用
38番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:01:31 ID:tPASKfxqO
Winrar

ほか試したこともねーや
39番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:01:55 ID:jrC9zwRG0
昔からLhasaしか使ってない
40番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:01:55 ID:prR4ovIR0
最近はあまり圧縮しないでやり取りしてるなぁ。。。
回線太いし。
41番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:02:03 ID:2FqCimqD0
lhaplus
42番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:02:08 ID:9IDud7N30
Lhaplusとeo
43番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:02:25 ID:wsAH7lhV0
無圧縮ZIP用のeasyZipを忘れてた
44番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:02:44 ID:xAfZXgu50
WINRARとNOAH
45番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:02:42 ID:hGpEAInY0
Noah。winrarはようわからん
46番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:02:47 ID:37uH9eLe0
うんこ
47番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:03:30 ID:rnH7SySb0
解凍レンジとかいうやつ 
48番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:03:37 ID:tfKC0as3O
らるちー
49番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:03:43 ID:V9fU1dJe0
WINRAR
50番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:03:54 ID:Hgr5TLaO0
ウィンラーだけで十分じゃね?
51番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:04:25 ID:NvL5sVDt0
安全なファイルは+Lhaca
怪しいファイルはWinRARと使い分けてる
52番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:04:29 ID:owLjD25t0
Lhaplusだなぁ
53番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:04:52 ID:upWF9oXd0
lhaz
54番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:05:36 ID:KzNPPvck0
noah。一瞬、うっとなるが今ではこれがいい。
55番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:05:55 ID:HY+4fNk10
lhaz
56番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:06:42 ID:xTSkywf00
リサって読むのまじ?
57番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:06:45 ID:5v3fDyRm0
melt it!
しかありえない
58番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:07:06 ID:LQtYwYJb0
ラプラスとラー使ったら
他の奴何も要らないな
59番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:07:16 ID:xTSkywf00
+Lhacaね
60番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:08:29 ID:/mnxHtDK0
基本はLhaplus
書庫内解凍とrarの解凍はWinRAR
61番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:09:36 ID:iLgJYa8Y0
Winrar使ってるけどあのダサいアイコンは何とかならんものか
62番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:10:05 ID:IPkOzMJD0
Alzipが一番使いやすい。
63 ◆BOX/05.... :2005/10/17(月) 18:10:07 ID:6vDog8xOP
>>35
やっと仲間が、、

winrarか、使ってみようかな
64番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:10:08 ID:S9lD3s+C0
Lhaplusのアイコンはかっこいい
65番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:10:16 ID:R5mCh0lM0
鬼圧縮するにはどうすればいいの?
66番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:10:43 ID:eyoBY0HR0
WinRARっていくらだっけ?
67番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:10:51 ID:y88SPrS60
lhasa
68番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:10:53 ID:WThABXld0
金を払ってないくせに
69番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:10:56 ID:mNNbOyLo0
WinRARと7z
70番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:11:18 ID:13ON+XUV0
Lhaplusと7-Zip
これでだいたい何でもOK

>>64
zipアイコンかっこいいよなぁ
71番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:11:24 ID:xP6agHD00
LhaplusとZELDA
72番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:11:44 ID:4lGPTm2D0
フリーウェアのころのZELDA使ってる
73番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:12:11 ID:tdeXk/HY0
アイコンがアレだが、ノアだな
DLL導入とドラッグのメニューが便利
74番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:12:38 ID:xP6agHD00
あとGCAも
75番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:12:38 ID:hHIeEMXd0
LhaplusとWinrar
76番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:13:03 ID:5im5j5i20
WinRAR

CRCが一致しないとかいって解凍できないときはNOAH
77番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:13:45 ID:i/+sBsBv0
Winrar
Lhaz
78番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:14:14 ID:KbrUGEB90
ラプラス
79番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:14:42 ID:rEWfhCTb0
ラカ デラックス
80番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:14:47 ID:EwhvwEVq0
noah
81番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:15:51 ID:luYy8D4C0 BE:88824454-##
noahだけはガチ





WinRARのお試し版だな
82番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:16:39 ID:uvQeEAdrO
Lhaplus人気だな
83番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:18:08 ID:IYrv3Y0C0
WinRAR
Lhaplus
84番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:18:13 ID:tTdrsuRq0
どうやらDeacesは俺だけのようだな
85番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:18:50 ID:2m0ATWU50
Lhaz + WinRAR
86番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:19:04 ID:Hgr5TLaO0
lhaplus使ってたけど
ウィンラーの使いやすさにはかなわなかった
87番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:19:26 ID:JmQC6n2O0
プリントアウト+万力
88番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:19:34 ID:aDjAVx0r0
lhaplus+winrar
89番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:20:22 ID:uh7aG+Ls0
Lhaplusだな。たまに変なZIPになるようだけど
90番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:20:32 ID:tdeXk/HY0
今はnoahとWinRARで事足りるな
昔はいろんなもん入れてたが
91番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:20:53 ID:CowNqC9g0
WinRAR Part8
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1119927872/476

 476 名前: 人生苦ありゃ楽あり [sage] 投稿日: 2005/09/20(火) 14:43:43 ID:e2YU/lSz0
  v3.50

  Rar.exe
  33E08 53 -> B0
  33E09 56 -> 01
  33E0A 57 -> C3

  WinRAR.exe
  4AABD 14 -> 00
  4DC70 00 -> 01
92番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:21:01 ID:kU/RNO4+0
winrarだけで十分
93番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:21:52 ID:pxpP5Oz+0
裸差使ってる香具師いないのでつか?
94番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:21:58 ID:boOVk77w0
Lhaplusはrarファイル解凍できないじゃん
winrarでおk
95番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:22:15 ID:xTSkywf00
+Lhaca ← リサ って読むのまじ?
アメリカの当時17歳のリサって名前の女の子が作ったって最近聞いたんだけどだまされてる?
96番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:25:41 ID:tdeXk/HY0
>>95
たぶんだまされてる
97番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:25:53 ID:2FqCimqD0
村田富雄とかなんとか
98番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:26:30 ID:QnCFlfLG0
>>91
僕のウィンナー蛾のまタコになった
99番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:26:42 ID:awOP/71V0
Winrar 一度慣れると他使えん
100番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:26:47 ID:xsFuWW5E0
速度の速さでは7zipだな
オープンソースだし自前でコンパイルできるし
7zip形式なんて尿が漏れるほど圧縮率が高い
101番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:27:02 ID:F8qizNPK0
らー
102番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:27:12 ID:GcNpmtST0
Lhaplus>軽いファイル用
Lhaz>7z形式解凍用
Rar>Gバイト単位のファイル圧縮用
103番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:29:25 ID:xTSkywf00
>>96
どう見てもリサには見えなかったから???だったんだよね
本当にありがとうございました
104番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:30:47 ID:nl5klsOG0
どうして!kubotarが出てないのはなぜ?
105番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:30:58 ID:ZUXAGSKZ0
>>94
できるぞ
新しいバージョンに更新汁
106番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:30:59 ID:+dbWdWDt0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン

kubotarがおすすめだお
107番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:31:00 ID:pSFcbUj70
のあ、とうぃんらる。
でも実は解凍レンジが最速か???
108番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:31:53 ID:GcNpmtST0
いまのところ解凍せずに中身見れるやつはA\Rarだけ?
109番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:32:28 ID:uh7aG+Ls0
>>91
なに?この暗号('A`)
110番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:32:58 ID:xQjtD/V90
Explzhも見れる
111番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:33:03 ID:tdeXk/HY0
>>103
つか作者のHPにラカって書いてあるよw
元々古くからあったLhasaからのもじりでは
112番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:33:09 ID:cqRpjAgq0
すいません。
パソコン初心者なんですが、解凍ソフトというのはどれを入れておけばいいのですか?
113番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:34:09 ID:GcNpmtST0
>>109
たぶん正規版にするやつではないかな?
114番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:34:44 ID:qiI52gEy0
lhaz & Lhaca
115番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:34:53 ID:uh7aG+Ls0
>>113
・・・なるほど。ところで、LZHってほとんどみなくなったね。
116番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:35:31 ID:wFsbsOmH0
WinRARのバージョンまだ3.42だったわ
117番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:35:41 ID:A8h+etWd0
>>112
PC初心者板に行って下さい
118番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:36:11 ID:eIwQWV9B0
エルハサ
119番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:37:05 ID:UnxQXPO/0
G C A
120番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:37:46 ID:PQbSacLb0
今は使ってないが、解凍レンジは確かに爆速だった。早すぎ。
121番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:38:24 ID:PkGEwIsW0
今も昔も窓ではLhasa使ってる
122番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:39:37 ID:Eo2Mp6zc0
AIソフトのファイルコンパクトとeoそれとWinRAR使ってる。
caldixとか使って、DLLを新しいのに対応させれば幾らでも使えるし。
WinRAR使ってるのは7z解凍するためね。
123番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:41:45 ID:KKl7GxIm0
       +  ______
.        / //    /|
        | ̄/  ̄ ̄,:|//!
        |/_,,..,,,,_ ./ .!/|
        | ./ ,' 3/`ヽ::|っ.!  +
        | l /⊃ ⌒.|つ|
        |/ー---‐'''''"|/ 
124番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:42:48 ID:2FqCimqD0
>>123
Lhaplusかwww
125番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:43:56 ID:xsFuWW5E0
>>123
圧縮されてねーw
126番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:46:23 ID:NW4+peXs0 BE:90148872-##
WINRARがiso解凍できるようになったのには驚いた
127番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:46:36 ID:Jlne5prV0
らるち〜
128番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:47:37 ID:ALf6M4ae0
そんなことよりzipのまま得ろ動画を再生できるPlayerはドコだ?
129番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:48:03 ID:aDCOWcyR0
ツール入れるの面倒なので、
M$さんの圧縮(zip)フォルダ
あと、M$さんのLHA解凍プラグイン

はっきり言って十分なんだけど・・
WindowsXPの奴限定でソフト入れるメリット教えてくれれ
130番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:49:18 ID:Fducd3ip0
melt it!
131番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:50:06 ID:piRaqLCS0
   _____
  /   |
 /_________|
 | __  __ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ◆フ◆ | <  !Kubotar
 |  ノ   |   \_______
  | ─ /
  |_____/

http://isweb19.infoseek.co.jp/diary/amorth/sysols/KUBOTAR.EXE
132番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:50:32 ID:GcNpmtST0
>>130
(・∀・)ニヤニヤ
133番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:51:50 ID:hNh/t22p0
ZELDA使ってる人少ないのね・・・
134番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:51:53 ID:qPXaJ6qN0
インラー
135番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:52:07 ID:tLVQArrp0
>>129
rar解凍

最近増えてるし
136番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:53:14 ID:Q1okCDz70
zeldaが少ないぞ
シェアだからか
137 ◆BOX/05.... :2005/10/17(月) 18:53:42 ID:6vDog8xOP BE:390211968-##
rar解凍できねーじゃん。
138 ◆BOX/05.... :2005/10/17(月) 18:54:19 ID:6vDog8xOP
>>137>>129
139番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:54:54 ID:BDe5pHff0
Explzhつかってたらファイル消された
140番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:55:11 ID:HcjRSBRe0
俺は自作の解凍ソフト使ってるが?
141番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:55:42 ID:MaX3QGlb0
解凍レンジ
Lhaz
142番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:56:44 ID:Q1okCDz70
>>140
DLLも自作ならすごい
143番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:56:45 ID:Zi2F+Mr+0
10年以上前から頑なにLHAユーティリティー使い続けてる。
たぶん死ぬまで使い続ける。
144番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:57:47 ID:piRaqLCS0
さすがに詩子様はいないだろう
145番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:58:27 ID:NwxFbjyC0
レンジって古いクセに早いな、Noahに比べて数十パーセント早いって
実験を前見たことがある
理屈はわからんが
146番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:58:30 ID:NLeZ8pba0
WinRAR。安全第一
147番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:58:42 ID:ui3e+HU10

オレも解凍レンジ
148番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 18:59:24 ID:xQjtD/V90
rarって海外のフリーソフトでたまーに見る程度
ほとんど見かけない
149番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:00:26 ID:Q1okCDz70
>>148
すんでる世界が狭いねーw
150番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:00:31 ID:1SM4FaFv0
解凍はRAR
圧縮はEASY圧縮(LHA用)
151番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:00:45 ID:ZuRzJXxB0
解凍はMelt it!
152番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:01:05 ID:5A1NjhCL0
WinRAR
153番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:01:41 ID:xQjtD/V90
>>149
うpろだとかp2p使わないし必要ない
154番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:01:57 ID:bOKyN/Pn0
みんなRarUty使ってないの?
偽装確認の初めはこれからでしょ。
155番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:02:01 ID:BDe5pHff0
>>145
DLLにパス送るだけなのに何やってんだろ
156番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:02:03 ID:KJLBVxba0
基本はラプラス。ウィルス付き書庫はwinrar。ちゃんと金払ったを
157番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:02:19 ID:j/LlvRYF0
lzh→lhasa
zip→lhasa,winrar
他→winrar
どうしようもないもの→lhaza
158番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:02:46 ID:1fjqLeGI0
Winrarは便利だけどいやに解凍が遅くないか?
使ってるけど他のも併用してる
159番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:03:29 ID:wU/FvOg+0
noah
圧縮はdgca
160番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:03:45 ID:dOzYBfy/0
lhaz
7zのみ7-Zip
161番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:04:13 ID:DWWn0xOq0
melt it!はいまだに使ってるな
caldixでdll放り込んどけばかなりマイナーなものでも解凍してくれるし
あとNoahとAIファイルコンパクト使ってるがそれらが解凍できないインストーラ書庫
を解凍してくれる。だいたい「寒凸解凍OK」なんて謎なダイアログ出すがw
162番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:05:06 ID:1SM4FaFv0
全部、ウイルス対策されてるよな
163番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:05:38 ID:m0WQGGJ30
>>143
同士よ
164無双 ◆musouvu6yE :2005/10/17(月) 19:06:26 ID:TUxaZ7Mu0
P2Pでアルバムをmp3で上げる奴何考えてるの?
165番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:06:43 ID:nn+dDvix0
解凍ソフトなんて基本的にはどれも一緒じゃねーの?
166番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:07:36 ID:n/wyBvNjO
zip.mp3
↑これ理解できない
167番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:08:11 ID:yE6D/nFz0
Lhaplus
168番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:08:26 ID:A8h+etWd0
>>164
最近P2Pやり始めた初心者か?
169無双 ◆musouvu6yE :2005/10/17(月) 19:08:42 ID:Qq5wVxF00
>>166
それは.mp3を削れば解凍できる
170番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:09:37 ID:DWWn0xOq0
zipプラグインがあればそのまま聞くこともできる
171番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:09:44 ID:DM4BlPhkO
>165は
idが動画風
172番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:10:11 ID:j/LlvRYF0
アルバムとしてそのまま再生できるんだよ 無圧縮zip.rarは
173番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:11:41 ID:2FqCimqD0
無圧縮zip.rarてなに?
174番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:11:48 ID:Q1okCDz70
.zip.mp3じゃなくてか?
175無双 ◆musouvu6yE :2005/10/17(月) 19:12:14 ID:Qq5wVxF00
>>172
そりゃそうだけどランダム再生出来ないじゃないか
176番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:12:18 ID:veuLyeez0
解凍って定着しちゃったな
177番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:12:54 ID:9mYXFtxy0
パッキングだけしたzipやrarのことだろ
178番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:14:03 ID:QPn0pzCx0
XP標準の使ってる。ZIP、LZH以外のファイル使わんし
179番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:15:18 ID:JNknKfSU0
>>126
まじだ、スゲー
今まで気付かなかった
180番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:15:54 ID:j/LlvRYF0
zipとrarて意味ね 無圧縮は無圧縮 フォルダとその中身を1ファイルにするようなもの

>>175
そうだね、まぁ用途の違いか 
アルバムかき集めると単曲単位じゃ管理しにくい 再生リストもぐちゃぐちゃになるし
181番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:17:37 ID:pwwoXrKW0
ダウンローダーはgetright
182無双 ◆musouvu6yE :2005/10/17(月) 19:19:22 ID:Qq5wVxF00
>>157と全く同じかな
183番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:22:59 ID:Bph4I4yhO
とりあえず真・VIP無双はVIPに帰れ
184無双 ◆musouvu6yE :2005/10/17(月) 19:26:43 ID:Qq5wVxF00
誰だよ
185番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:27:55 ID:Bph4I4yhO
お前だよ
186番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:30:20 ID:W0KGzJ0v0
解凍レンジ+ZELDA
187番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:36:47 ID:5czlP7O20
winrar知ってからずっとこれ一本
188番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:41:59 ID:JbXvjmNm0
Noahだけだな
189 ◆BOX/05.... :2005/10/17(月) 19:51:40 ID:6vDog8xOP BE:512152979-##
>>165
前にも同じようなおしいID見た
190番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:54:08 ID:etsEuSPC0
簡単な解凍はフリーのLhasa、圧縮とかめんどい解凍はシェアのExplzh
191番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:54:41 ID:iQ1wK8zS0
ライラプス
192番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:57:06 ID:Jew8SIMW0
Lhaplus

>>187
winrarメインにするとzipのアイコンが気に入らないんだよね
193番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:57:47 ID:GcNpmtST0
>>192
アイコン変えればいいじゃん。
194無双 ◆musouvu6yE :2005/10/17(月) 19:58:20 ID:Qq5wVxF00
>>192
つ窓の手
195番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:59:00 ID:IfGM8QBZ0
Lhaplus

お前らに苛められて逃避したが 見事に復活した作者に敬意を払って使ってるよ
196番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 20:00:10 ID:Jew8SIMW0
>>193->>194
まぁそうなんだけど、今使ってるのでも不自由ないしね
197番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 20:02:22 ID:A8h+etWd0
窓の手よりIconSet_XPの方がオススメ
198初心者:2005/10/17(月) 20:03:00 ID:+/I0tzB30
ここで聞いてすみませんが
フリーソフトをダウンロードしてexeをダブルクリックした後に
マイ ドキュメントに残ったexeアイコンは消していいのですか!?
199番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 20:03:35 ID:GcNpmtST0
>>198
釣れますか?
200無双 ◆musouvu6yE :2005/10/17(月) 20:04:29 ID:Qq5wVxF00
>>198
つRegseeker
201番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 20:04:35 ID:KuYCv9Fy0
>>198
ソレウイルス
202番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 20:05:22 ID:u1nA3s/i0
WINRARって金払うとどうなるの?
203番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 20:06:15 ID:Jew8SIMW0
>>202
払うやついるの?
204番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 20:06:38 ID:iX+Y706c0
ラルチ〜 マンセー
205番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 20:09:25 ID:GcNpmtST0
>>202
期限過ぎたから正規版のシリアル入手しろ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァア!!!!!


がなくなる。
206番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 20:09:51 ID:jQ5XS/RG0
キーゲン
207 ◆BOX/05.... :2005/10/17(月) 20:11:45 ID:6vDog8xOP BE:130070382-##
>>200
ぱそこそが物故割れた
208番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 20:12:24 ID:du2Ko12o0
WinRAR
Noah
209番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 20:20:18 ID:7TbYU2Kh0
Lhasa→Lhaplus→+Lhaca→Lhaz→Lhaplus
他にも有料のとか色々使ったけど、Lhaplusが一番使いやすい。
作者逃亡で一度使うのやめたけど、復活してくれて本当に感謝。

>>123
お茶噴出したじゃねーかw
210番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 20:23:57 ID:8wBFdD9W0
!Kubotarだろ
211番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 20:26:32 ID:cSJneGY+0
いまだにらるち〜使ってる。
212番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 20:27:26 ID:2+cmIySG0
WinRAR3.51出たのか
213番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 20:28:58 ID:vM5Gjz8X0
ゾウのやつ
214番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 20:29:18 ID:4ko67xwx0
解凍先に同じファイル名がある時、
上書き確認せずに、自動的に別名付けて解凍してくれるソフトは無いですか?
215番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 20:30:03 ID:5fmxXyp/0
eoからLhaplus(・∀・)イイヨイイヨー
216番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 20:34:34 ID:wwyG5BJF0
DGCA
217番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 20:41:14 ID:7hP0Kem80
Lhaplus
Winrar
218番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 20:42:37 ID:EE58m7/L0
マックのファイルが解凍できません><
219番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 20:48:51 ID:vqRM31WA0
解凍レンジとWinRARで最強
220番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 20:52:43 ID:nl5klsOG0
解凍レンジは例のセキュリティーホールを塞いでくれたらまた使う
221番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 20:52:52 ID:2oPTPhGs0
<--------------------------------------・・・
↑こんな感じのファイルで解凍しようとすると256文字超えてるからできません
って出るのは解凍できないんですかね?
因みに解凍ソフトはwinrarを使ってます。
222番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 20:55:42 ID:vqRM31WA0
ダブルクリックで解凍できるのって解凍レンジ以外でなにある?
223番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 20:56:13 ID:bTP4lPMG0 BE:112984092-##
>>221
できないよ
224番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 20:56:25 ID:UEZdc5yg0
WinRAR
これより使える解凍ソフトあるのか?
225番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 20:57:18 ID:rqKue8dnO
Winrar以外使ってる奴って頭大丈夫か?
226番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 20:57:54 ID:+3uSse6D0
CompactPro
227番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 20:59:00 ID:6DVOZTUr0
普通に使ってたら。マニアックな圧縮なんてしませんよ

Noahだけはガチ
228番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 20:59:07 ID:C07lvkYM0
解凍レンジ
+Lhaca
229番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 20:59:29 ID:mLKJPfYG0
>>91
!!!!!!!!!!!!!!!
230番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 21:00:07 ID:2oPTPhGs0
>>223
そーですか。どーもですm(__)m
231番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 21:00:55 ID:Lp8REMcDO
>>218未だにMacバイナリ外さず圧縮かける池沼にゴラァ汁!
DQNマカの俺でもやるのに…
232番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 21:03:54 ID:pK3KPhiH0
やべー
ZELDA使ってるやついないのかよ
233番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 21:09:36 ID:mCLYoSUj0
+LhacaとWinRAR

これだけでじゅうぶんだがな
234番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 21:12:29 ID:NvL5sVDt0
>>91って何?
235番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 21:13:05 ID:qMdXWPZp0
LHMELTがない
236番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 21:14:50 ID:wFsbsOmH0
WinRAR3.51にしたら
なんか変わってるー
237番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 21:15:19 ID:3+g/70F40
Lhaplusでパスワードの入力履歴の消し方教えて
238番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 21:15:42 ID:qgMJN2B40
Lhazってrarも解凍できるから
解凍はLhazだけで問題無い
239番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 21:16:25 ID:iqyeDCf30
Lhaplus大好き!
240番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 21:17:36 ID:7e9MSavW0
ラプラスとWINRARでおk
241番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 21:19:52 ID:ENnfUPi30
Lhazは解凍前に中を見れるのがよい
winRARでもできるが
242番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 21:25:18 ID:FqS/+GG60
WinRARを超えるソフトってないの?フリーで
243番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 21:25:53 ID:mpmT77DK0
eoとらるちー。
244番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 21:26:02 ID:/wsd3ETn0
lhazとかじゃね?
lhaplus使ってるけど。
245番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 21:27:25 ID:41IvxbVK0
Lhaplusだが、なぜかrarの解凍がうまくいかないことがあるので
rarだけZELDAというのを使ってる
246番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 21:31:23 ID:ZTxTDy520
Lhaz、パス付き7zip解凍できるようになった?
247番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 21:37:02 ID:xEjonDSZ0
WinRAR最強

というか、金払っちまったから他によさそうなソフトがあっても使う気になれないんだよな・・
248番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 21:38:33 ID:1f3/Nnk90
eoのあのアイコンに慣れてしまってからずっとeo
249番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 21:38:58 ID:ail6i/ro0
普通にWinRARだよな
250番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 21:43:20 ID:V90uPn2v0
>>84
meも
あとFPress
251番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 21:51:04 ID:IRhVkp770
WinRAR 53人
Lhaplus 33人
Noah 19人
Lhaz 16人
eo/解凍レンジ/Lhasa/+Lhaca(シリーズ)/ZELDA 7人
7zip File Manger/RarUty 6人
Melt it! 4人
GCA/!kubotar/ファイルコンパクト/LHAユーティリティー32/Explzh/FPress/Deaces/MS謹製 2人
Samdeco Utility/Archon2/EasyZip/ALZip/詩子さま/CompactPro/Easy圧縮/LHMelt 1人

>>250まで。
ちなみに自分はNoahです。
252251:2005/10/17(月) 21:55:24 ID:IRhVkp770
×7zip File Manger
○7-Zip
253番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 22:09:33 ID:5BXgbGHL0
実用性とアイコンから考えて
RARだけWinRAR
あとはLhaplus
254番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 22:38:45 ID:dUM+3+yq0
Deaces
255番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 22:40:44 ID:5DumnAA/0
Lhaplus導入してみたが気に入った
256番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 22:50:51 ID:Vtr/5eR+0
俺はLhazだな。「閲覧」機能が便利で手放せない。
    ↑ 
 ところでこれなんて読む?
257番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 22:51:41 ID:5DumnAA/0
りゃぜ
258番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 22:51:59 ID:ZTxTDy520
らーず
259番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 22:52:25 ID:P+TikZgj0
っらっしー
260番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 22:52:32 ID:5BU8O4nz0
kubotar 禁止...と書こうとしたら出ている。


で、kubotar って使ったことないのだが、どんなソフトなのだ?
261番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 22:55:31 ID:W/5lOBip0
解凍レンジを使ってます
262番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 22:55:37 ID:N71jaYbe0
おまえらファイラー+DLLじゃないの?
263番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 23:00:34 ID:A8h+etWd0
まめfileなんかも使ってるぞ
264番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 23:09:27 ID:g0kagnA+0
Lhasa→+Lhaca→Lhaplus→Lhaz→Noah

Noah使いやすい。。。
ってか、Noahにするまで、ソフト名に"Lha"ついてるし。
265番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 01:26:22 ID:KuPzd5S20
>>256
閲覧機能ってWinRARみたいな感じか?
266番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 01:31:17 ID:nnmOy8ZP0
yesyes
267番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 01:34:13 ID:H6GOV6an0
らるち〜
268番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 01:35:57 ID:s17n1AcR0
NoahとLhaplusの併用
269番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 01:37:24 ID:qbF5e5Ne0
Noahオンリーで現状困ったこと無いな。
てか解凍ソフトなんて何が違うんだかよくワカンネ
270番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 01:38:28 ID:duQfAMqHO
うぃんらー
271番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 01:39:36 ID:tn2woH570
ずっと+Lhacaで困った事無いぞ。
272番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 01:40:43 ID:26zihdGb0
>>271
パスつきZIPにするとき、いちいち上級者設定出してチェック入れなきゃならんのがだるい。
273番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 01:47:05 ID:YSU40Tgq0
リサわろた
274番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 01:48:15 ID:DyBwQfOr0
解凍は最速の「解凍レンジ」
閲覧はタブ&ツリー、D&Dで部分解凍もできるまめFile付属「MArc」
rarと破損書庫は「WinRAR」

あとは複数書庫の解凍が問題なんだよな。
275番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 01:49:41 ID:Jr+VmZ6B0
lhaplus 右クリック用
WinRAR 他全般

WinRARは最強
276番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 01:49:51 ID:Tztdt1sb0
まだ、ベクターが立ち上がって間もないころ
に落とした、圧縮ソフト



俺のドライブを丸ごときれいさっぱりにしてくれたよ・・・orz
数日後削除されてたよ・・・
277番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 01:57:58 ID:WZJN3Zph0
テスト
278番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 01:57:58 ID:S1pC1yIF0
>>275
俺と同じだ。
ちなみにzipとlzhはMicrosoftのやつインストールしてる。
279番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 02:08:54 ID:K7TZebIs0
archwayが最強だろ
280エリート森川 ◆ELI.govtts :2005/10/18(火) 02:11:32 ID:KYuI3Xyn0
僕も+Lhacaちゃん!
281番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 02:12:45 ID:Jr+VmZ6B0
WinRARがエクスプローラ風になってくれればなぁ・・・
282番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 02:13:20 ID:3u41dkg30
なんでこんなにソフトが乱立してるんだろう?
283番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 02:20:25 ID:gtnpfacO0
Noah
284番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 02:32:29 ID:fTM267xp0
>>234
逆アセンブルしてどこを書き換えれば認証をすっ飛ばせるか解析したもの。
バイナリエディタでこの通り書き換えればおk
285番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 02:35:28 ID:aIMvY+8G0
詩子様
286番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 02:35:57 ID:5U923Kfn0
Lhazでおk
287番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 02:42:59 ID:cCjLgpwq0
解凍レンジ使ってる俺は、そろそろ軽いやつ探そうかと思っている
288RG8520NT ◆H3R1pplX/. :2005/10/18(火) 02:46:12 ID:Vsv0fFs4o
sfArkに決まり
289番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 02:54:19 ID:cCjLgpwq0
>>284
使ってるバイナリエディタが悪いのか、40日立ってないのがわるいのか、
あの文字列みつからねぇな
290番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 02:56:18 ID:2nTALw3t0
Noahだけはガチな気分だが
さすがにWinRAR併用
291番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 02:58:18 ID:ahBMxJPB0
解凍レンジ・Lhaplus・WinRARの併用。あとPenguinも入ってる(使わんけど)
292番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 02:58:55 ID:L2WE2jPM0
>>289
4AABD 14 -> 00
なら
アドレス「4AABD番」の「14」を「00」に変えるって意味だよ。
苦楽してまで使う理由があるとは思えないけど。
293番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 02:59:44 ID:erKMPtrj0
なんかいいアイコンない?
デフォのはもういや
294番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 03:28:02 ID:cCjLgpwq0
>>292
それぐらいは分かってるw
データ検索で4AABD 14 がみつからないってだけ。
まぁ、40日後にでも挑戦してみるさ
295番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 03:29:10 ID:dv+6Mkmm0
296番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 03:31:18 ID:/c2QgCux0
LHMELT
297番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 03:41:19 ID:4nOi8kfX0
割れじゃ落ち着かないから結局買うことになる
それがWinrarの罠
298番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 03:50:30 ID:FHcLTq8d0
解凍レンジが速い
rarファイルが多いからWinRARも使ってる
最近WinRARより速くてフリーで高圧縮で
レジストリを使わなくて済むDGCAがお気に入り
299番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 04:19:00 ID:I3d6AO3P0
Lhazってパスワードを2回間違えると勝手に終了するから糞。
300番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 04:25:12 ID:bKFTtYc40
izarkは?
301番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 16:50:52 ID:YfLesoub0
winRARとXPの標準の
302番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 16:52:35 ID:MLlzH8Iv0
らー
303番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 16:54:48 ID:93RU8ihM0
Lhazのポップアップから離れられない
304まーくん ◆wadC98tvNo :2005/10/18(火) 16:55:25 ID:7lPfWp5V0
ウインナー
305番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 16:57:20 ID:2rTqdrUw0
!kubotar
306番組の途中ですが名無しです
>>291
おまえはおれか