320kbps以下の音質で満足してる奴は耳が腐ってる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
128の奴なんて痴呆だろwwwww
2番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:24:38 ID:fWHTWmva0
どう見ても精子です。本当にありがとうございました。
3番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:24:44 ID:X09Ctg230
なにそれ?おいしいの?
4番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:24:45 ID:S/OWn2He0
はあ?
160あれば十分。
5番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:24:54 ID:mW/e62J80
どういたしまして
6番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:24:56 ID:fBRw0GKC0
64と128さえわかんねーよ
7番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:25:01 ID:dprbUAya0
どうやったらわかるの?
8番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:25:13 ID:+vb+wM8M0
>>7
91:2005/10/13(木) 20:25:26 ID:jpwfcSR/0
おかしいよね、MDなのに。
10番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:25:50 ID:U+cs4HcV0
また恒例のテストスレか
11番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:25:56 ID:dAlV9ypw0
音楽に金かけるやつの気が知れない
12番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:26:01 ID:C9pezPo80
182の俺は勝ち組
13番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:26:11 ID:FvncxuNb0
>>1は ogm と ogg と mkv の違いもわからない痴障
14番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:26:22 ID:ezSG3PsK0
パソコンで音質にこだわる奴は池沼
って結論がもう出たろ!!
15番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:26:33 ID:eiP8fcUV0
またですか
16番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:26:40 ID:C5QkBeAK0 BE:52623533-###
また始まったか・・・・
17番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:26:48 ID:o6+aqPgV0
>>1
どうでドカドカ汚い音鳴らすだけのJPOPとアニソンしかきかないんだから64でも十分だろ
18番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:26:53 ID:ZVE1Lli40
wavで聞いてる俺が勝ち
19番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:26:54 ID:Mf4QMX+F0
DATの俺は勝ち組
20番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:27:30 ID:zxKHnIM/0
1411kbps
21番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:27:34 ID:Dax5i6b30
私のビットレートは53万です。
22番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:27:36 ID:ZwDkyw1G0
こういうスレで粋がってる奴は比較ファイルがうpされると居なくなるの通例
23番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:27:43 ID:L94PKqkL0
できればwavがいいけどHD空きがあんまないんだよなぁ
24番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:27:44 ID:dk2cZ/4D0
前に凄い奴が一人いたな。ことごとく音質を当てるやつ。
ただ、再生機材が半端じゃなく高いやつつかってた
25番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:28:09 ID:n1HhIb1pO
レコードしかござんせん。
26番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:28:34 ID:7Vsmq1da0
>>1
安物のスピーカーやヘッドフォン使ってりゃ充分だろ
27番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:28:35 ID:1SeaHQxD0
mp3 tte 320kbps nanoni..
>>1ha mp3 ha tukattenaindana?
28番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:28:40 ID:39TeOoe8P
いいヘッドホンで聞くと、俺のような貧乏耳でも
明らかに音が違うのがわかる
29番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:28:47 ID:zaB/ndPK0
ソノシートの俺は勝ち組
30番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:28:51 ID:+vb+wM8M0
イヤホンとかスピーカーとかいいの使えばまったく問題なし
311:2005/10/13(木) 20:29:01 ID:PLkjzLNy0
すいません。腐ってるのは僕の脳みそでした。ごめんなさい。
32番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:29:16 ID:jrykaWDM0
予想
200〜300まで大口叩く香具師続出
300〜 テストファイルがうpされる。それまで大口叩いてた香具師が消える。160か192で十分だねっていう感想続出。
33番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:29:25 ID:M+AhWY3z0
160が一番良い

128は曲によるな。
バラードとかはあってるが、ロックとかテクノ系は物足りない
34番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:29:28 ID:whbcTzZF0
パソコンで高いスピーカーを使ってる香具師はアフォだな。
安いヘッドフォンで充分。
35番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:29:40 ID:aa7X1X5c0
320kbps以下ってことじゃmp3は無理だな。最高320kbpsだし。
まぁ、可逆が一番なのは確かだよね。
36番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:30:12 ID:fbG3WhV90
また聞き比べスレか?
37番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:30:30 ID:g3igZkVB0
128Kbpsは俺でも音が悪いのが分かる
192Kbpsがベストだと思う、大抵の曲で。
38番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:30:42 ID:/Y4EyDiP0
128はよく聴けば分るけど190以上になれば殆ど分からん、
ただプラシーボ効果を俺は否定するつもりは無いから、精神衛生上可逆で全部保存してるけどね
39番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:30:45 ID:8EO/VItv0
OGG 320kbps
40番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:30:53 ID:DlV2hFcZ0
第4回ッ!!音質聞き比べ確認大会〜〜〜〜〜ッ!!
41番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:30:59 ID:IsJZ5l5n0
まさかCDで満足してないよな?
42番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:31:50 ID:H0jLhhMV0
最近はロスレスオンリー。ガハハ!
431:2005/10/13(木) 20:31:51 ID:FEDnYvld0
すいません自己解決しました
44番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:31:54 ID:Tx/emso10
192派
45番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:32:40 ID:iEoccKhY0
俺は192か160だな
46番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:32:49 ID:7Vsmq1da0
DVDのドルビーデジタルがいまいち。DTSにしろ
47番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:32:55 ID:vHRUhBNr0
そもそも不可逆圧縮はしない派
元に戻せないのは嫌だ。
48番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:34:02 ID:aa7X1X5c0
なんか昔は容量少しでも削らないとHDDの容量がいっぱいいっぱいだったからあれだけど、
今は可逆でもいいんだよな。でもipodがモンキーに対応してないからmp3の192でやってる。
49番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:34:28 ID:Cw0/jYKg0
AACの128kbpsで十分だろ?
それ以上で文句いうやつってどんな再生機器で聞いてるんだ?
AU機器に100万とかかけてるのか?それで圧縮音源聞いてるのか?馬鹿なのか?
しかもどうせlamelameいってんだろ?業務用のMP3エンコでも使ってるならまだしも。
AACの192KbpsのVBRとかなら無敵だろ。今のiPodシェアじゃこの先数年はAACでいけるだろうし。
50番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:34:33 ID:Iwy5va+A0
128は神聖な領域ですから…
51番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:34:42 ID:OmeHGdv90
>>1
ディジタルデータにしてるの聞いてて満足してる時点で耳が腐ってる。
アナログデータを離散化した近似値でしかないんだから生で聞くのに比べたら激しく劣ってる。
52番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:35:02 ID:5r/KmcL/0
サンプルレート11.025khzのモノラルで聞く。
これでも良いと思えるものは良い。
53番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:36:27 ID:9nPB/aaU0
外で聴くなら22Kでも十分だな。
54番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:36:34 ID:whbcTzZF0
アニソンやJPOPは低音質で聞くからいいんじゃないか。
55番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:36:34 ID:XXcKZrRP0
音質にこだわる奴は耳が腐ってる。
56番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:37:21 ID:ZwDkyw1G0
128kbpsは壁だと思う ネトラジでもやっぱ違う 出回ってるのなら128kbps以上ならかまわないけど
自分で作るときは192kbps VBRの方がいいんだろうけど無圧縮zipにするとうまく表示されないんで使わない
57番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:37:21 ID:neGmLJTP0
128MB?
58番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:38:31 ID:Mf4QMX+F0
軟弱地盤の木造家屋で聴く音質で満足してるやつは負け組
59番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:38:42 ID:FBE8Blcc0
>>21
クスッとワロタ。
60番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:39:10 ID:vHRUhBNr0
>>49
気分的に嫌なんだよ。
61番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:39:53 ID:ZP4w88JO0
可変wwwwww
62番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:40:41 ID:5YFpRln00
ipod使ってる奴が音質の事を言うとバカなんじゃないかと思う。
やっぱりアンプ内蔵のケンウッドのHDDプレイヤーでしょ。
63番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:40:50 ID:6IWGl9y80
でかいファイルは電池喰いそう
64番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:41:30 ID:BkTDoCMY0
鏡見たけど耳腐ってなかった
65番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:42:17 ID:IqHCiS070
結論:JPOP、アニソン厨は128で十分。音質にこだわっていいのは高邁な洋楽やクラシックを聴いてる奴だけ
66番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:43:07 ID:aa7X1X5c0
>>62
普段はPCで聞いてるけど外出するとき(と言うか車でしか使ってないんだけど)にipod使ってる。
PCからは外部アンプに繋いでイヤホンで聞いてるんだけど、イヤホンだとノイズがえらい目立つ。
67番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:43:32 ID:akqC5dQO0 BE:34280922-
落とした奴がそれだったんだから、しかたねえが我慢してる。
68番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:44:01 ID:r4IBZD2w0
iPodの音質はウンコ
69番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:44:18 ID:vHRUhBNr0
ipodを数百万のシステムに繋いだ記事をどっかで見たな。
70番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:45:40 ID:7Vsmq1da0
>>65
アニソン厨だけど128は嫌いだ。元が悪くても更なる劣化を防ぐためにビットレートは高めにとるべき
71番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:47:34 ID:Cw0/jYKg0
どうせここでえらそうなこといっててもAAC192とAAC128の違いもわからないのばっかだろ。
俺だってわからねーし。完全にシャッフルして汎用ポータブルオーディオや
安いスピーカーシステムで聞いたところで違いなんてわかりゃしねーよ。
72番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:47:48 ID:wQgUfhjH0
何度も同じスレ立ってるが128kbps以上は聞き分けられないと結論が出てる
音が違うとかいってる奴はただのプラシーボ効果ってことに気付けマヌケ
73番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:48:02 ID:3ftXElgr0
32ビット 96000Hz wav これが最強
74番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:48:59 ID:0GvnpIws0
160で十分だけれども
192で縁故してる。
75番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:49:07 ID:2pR+zwCl0
この手のスレのオチは分かりにくい音源を聞き比べさせて鎮火という奴ですか?
76番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:49:08 ID:aZ5wHF3+0
>>1
意味がわからん
ライブいかなきゃ意味ない
77番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:49:23 ID:vHRUhBNr0
違いを聞き分けられるかどうかが問題じゃなくて不可逆圧縮が嫌いなんだよ。
思いこみの世界だからこそ嫌だと思った物を聴いていても楽しくない。
78番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:49:36 ID:qfWmlXs40
>>1
2000万かけたHiFiオーディオで山口百恵とかを聴いてる頭の腐ったオサン
79番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:49:59 ID:aTzcC8760
もうイランスレ 散々やってるでしょ
80番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:50:24 ID:XErL8lxa0
なんで品質ベースのVBRにしないの?
81番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:50:48 ID:eOYTBnLs0
320kで満足しないってことは当然CDの音質にも満足してないってことだよな
それとも320kとCDとの差が大きいとでも?
82番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:51:33 ID:MvbXSURC0
定期的に立つなこのスレ
83番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:51:39 ID:i56vAZmM0
レコードやカセットテープで育った漏れにとっては、んなこたどーでもよい。
84番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:51:57 ID:/+S3oKET0
音楽聴かない。これ最強
85番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:52:00 ID:aZ5wHF3+0
DAT最強
86番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:53:23 ID:3ftXElgr0
32bits音源最強 CDは16bits
87番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:53:23 ID:o+v+oLLf0
>>80
むしろ、MP3のVBRはあれだけ否定されていたのに、AACのVBRは推奨されていることに驚きを覚える。
そんな自分はMP3の128kbpsと160kbpsの区別がついたので、AAC192kbpsCBRでエンコしている。
でも、CDのイメージファイルも一緒に保存していたりする。
88番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:53:41 ID:2gbi7BIG0
音楽出来ないくせに音質のことを言ってるやつは脳が腐ってる
89番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:53:43 ID:aa7X1X5c0
>>80
かなり昔だけど、VBRは音の広がりがしょぼい時期があった(俺の主観ね)。
それ以来俺はCBR使ってる。今は多分そんな事はないと思うけどね。
90番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:54:39 ID:0HapUFww0
不可逆に金出してるヤツが信じられん
あ、でも1曲10円くらいだったら買うかも
91番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:55:20 ID:O9nUXI0g0
MP3なんて192あれば十分
320なんてただサイズが大きくなるだけで大して音質かわらないよ
そもそもそんなに音質にこだわるのならCD買うか可逆圧縮にしろや
92番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:55:21 ID:RrJZ1GLA0
>>83
カセットテープいいよな
93番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:56:06 ID:/Y4EyDiP0
128は分かるよw
94番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:56:12 ID:jrykaWDM0
>>74
俺も全く同じ
95 ◆Joseph.oLc :2005/10/13(木) 20:56:37 ID:j8AG+QZ8P BE:24473333-###
WAVEか可変で聴かない奴は(ry
96番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:57:28 ID:3ftXElgr0
漏れも通常はMP3の160ですよん。
97番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:58:13 ID:d2lnioUB0
BSデジタルとBSアナログの音質の違いがわかる人っているの?
98番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:58:22 ID:o+v+oLLf0
>>95
可変ってことはVBRならなんでもおkってこと?
MP3128kbpsVBRとWAVEなんて全然違うんじゃね?
99番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:58:31 ID:MpmVQjBm0
ファミコンの音で満足だった俺がきますた
100 ◆Joseph.oLc :2005/10/13(木) 20:58:38 ID:j8AG+QZ8P BE:48945863-###
可変じゃない可逆
101番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:58:38 ID:H0jLhhMV0
実際のところ音質の違いなんて分からないです><
みんないい耳持ってるんだね。羨ましいよ。
102番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:58:55 ID:qfWmlXs40
マジレスすると無圧縮の原音で聴かないとどうしようもない音源もあることは事実。が、大抵は比較しないと
気にならない。192k以下で糞なコーデックの糞なエンコーダを使ったファイルはどんな音源だろうと糞なことは確か。
103番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:58:57 ID:pbhJpT2F0
mp3は192がベスト。それ以上は差がわからん
104番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:59:16 ID:9nPB/aaU0
ずっとカセットテープで満足してた人間が、急に音質だ何だと言い始めるほうが説得力ないよ。
足りない分は脳で埋めろよ。
105番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:59:52 ID:K/aJ3cKe0
25歳。
去年まで彼女無し君だったけど、ニュー速VIPとメッセで
二年で350人とやった。一度いってみなよ。
初回のみだけど、1スレ以上のスレ立てをすれば30レス(10人くらい)貰える。
もらうだけもらってレスせずに放置することもできるし、地域スレでトリップに地元を
思い切って書いてしまえば50パーセントでセクロスになる。
金なきゃ出会い系スレでメールすればいいだけ。暇つぶしになる。
おっぱいうpスレとかネトゲ実況とか色々あるのでマジでお勧め。

http://ex11.2ch.net/news4vip/
106番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:01:26 ID:/+S3oKET0
wmaも仲間に入れて下さいbyゲイシ
107番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:02:02 ID:o+v+oLLf0
>>104
音質に関して言えばカセットテープの方が色々あって大変そうだ。
アナログってデジタルよりも奥が深いだろ。
108番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:02:15 ID:zne6HZja0
おしゃれなデザインのカセットテープを集めていたあの頃
109番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:02:52 ID:trkGt1py0
128kbpsで十分
110発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2005/10/13(木) 21:03:02 ID:dJB6ECYn0
ぼくもそうおもう
うん

オープンリールの音を聞いてみたい
うん
111番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:03:28 ID:ZwDkyw1G0
メタルテープとかあったな
112番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:03:46 ID:KIlPQ0hV0
カセットで十分
113番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:04:00 ID:3ftXElgr0
>>102
その通り・・比較しないと分からないよね。
ストラドバリの稚児居寝る輪以前で比べたら やつぱwavが最強でした。
録音ソフトはアドビオーディション 再生ソフトはSoundPlayer Lilith
使ってます。 32bits録音は再生できないソフトがほとんどですよん。
114番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:04:03 ID:0ep9W5jm0
今アナログ回路設計できる奴減ってきてるから音響方面でもわりと大変らしいお
115発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2005/10/13(木) 21:04:57 ID:dJB6ECYn0
wmaはどちらかというとシャリシャリして
MP3は中域にこうガシャガシャするあんdさkgん;

うん
まぁ320でいいですよね
うん
116 ◆Joseph.oLc :2005/10/13(木) 21:05:00 ID:j8AG+QZ8P BE:130522368-###
実はカセットテープの方が音域が広かったりする
バリバリ劣化するけどな
117番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:05:24 ID:qfWmlXs40
>>108
フェリクロムとかクロムとかメタルとかスーパーメタルとかあったよね。
118番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:07:56 ID:3ftXElgr0
所詮は元の音源がCDで 16bit 41000KHzなもんですからね。
MP3 160か192程度で十分でしょ
119発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2005/10/13(木) 21:08:37 ID:dJB6ECYn0
>>118
えええええええええええええええええええええ
スピーカーでかけるとあれじゃんわからんけど
ヘッドフォンできくと明らかにあのそn
120番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:09:14 ID:Rg/UIMCk0
音がよくても大音量で聞ける環境がない俺は負け組。
やっぱライブハウスとかクラブで聞くのが一番だなー。
121番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:09:48 ID:9nPB/aaU0
ちょっと昔のカセットテープ聞きなおしてみるわ
122番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:11:17 ID:Qi57bs3x0
可変ビットレート派の俺が来ましたよ
123番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:12:45 ID:UPHcMuy00
DVDリッピング厨房の俺から言わせてもらえば、元の音源が320kbps未満なんてのはありがちなこと。
124番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:13:13 ID:aMINgQ4W0
スレタイ見て、また国生さゆりスレかと思った
125番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:13:19 ID:3ftXElgr0
>>119
だってー 聴くときに そんなにも気合い入れて聴いてないでしょ

ここ一番という曲の録音は32bitで96000Hzでwavにしてるんです。

でも 普段はmp3 160ですよん。
126番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:13:21 ID:3EkAMzJL0
320程度で満足できる1が羨ましい
127番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:14:09 ID:iiT4wnnK0
256がなんとなく数字的に好きだから
256を推してみたい
128番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:14:11 ID:ZwDkyw1G0
所詮自己満の世界
129発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2005/10/13(木) 21:14:15 ID:dJB6ECYn0
>>125
うんそうだね^^
うん
130番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:14:43 ID:KVRiwr3I0
ID:3ftXElgr0
こいつイタイな。

しかも何がイタイか自分でわかってないタイプのイタさ
131番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:15:59 ID:ZZcflKeA0
俺はデジタルでもアナログでも、CDそのものの音に
満足できなくなってしまったのだけど、どうしたらいいのだろう。
132発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2005/10/13(木) 21:16:13 ID:dJB6ECYn0
>>130
え?^^^;;;;

bitがかわってもどうなのかわかんないな
うん
でも例えるならバーズの20bitのは音がすごい柔らかいきがするんだけどあのその
bitあがればやわらかくなるのかなぁ
133番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:19:17 ID:gWdY2LNW0
ONKYOのインテック買う金がないので家用にCDプレーヤーがほしいんだが
D-EJ2000よりも音質のいい奴ってないですかね?
134番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:20:30 ID:iiT4wnnK0
>>131
ライブとかコンサートとか。
135番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:20:34 ID:gx+760YN0
CDプレイヤーの16ビットを何とかしろでつ。早く32ビットに変更汁!
136番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:21:10 ID:3ftXElgr0
実は 漏れは音楽を聴いてるんじゃないんです。
自分で録音した自然の音「水の音とか」「木の葉のそよぐ音」だとか。
そういう音はwavで再生したくなるんです。 元はアナログですけどね。 
CD聴くんなら160で十分デスよん。 
137名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:21:23 ID:4JWQ8b060
◆創価学会が嫌いな人は、下のスレに創価批判を書き込んでください。
◆創価信者に相当なダメージを与える事が出来ます。

※ageて書き込めば効果は高まります。
※一日1レスでも結構ですが、毎日続ける事が大事です。

【創価学会に】石原静アンチスレ13【恨みアリ】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1126518210/l50
138番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:21:25 ID:UkDf77bB0
音質が・・・とか言いながら、聞いてる音楽がモー娘やゲームミュージックな件
139発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2005/10/13(木) 21:22:03 ID:dJB6ECYn0
>>136
うわまじすごい
かっこいい・
140番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:23:48 ID:1jl9IXTF0
どうりでこの頃耳から膿が流れ出てくると思った。腐ってたのか。
141番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:24:27 ID:3ftXElgr0
>>136
CDの16bit/128じゃダメですねえ・・
自然の音なんかだと どうにもなりませんです。
でもまあ 32ビツト音源なんて「音基地」以外は無関係な世界かも
142番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:25:05 ID:N3ocklDG0
で、聞き分けのためのうpはまだか?
143番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:25:21 ID:iiT4wnnK0
>>73
192kHz24bitの方が上でしょ
ビット数が多くてもサンプリングレートが96kHzじゃ話にならね
144番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:28:08 ID:H/G9+ghk0
起きた直後って耳の性能がよくならない?
145番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:28:37 ID:3ftXElgr0
>>143
192KHz聴けるように設定してない_| ̄|○
普段はアナログで聴いてるもんですから。
デジタルはあくまでも簡便性を重視してるデス。
146番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:30:08 ID:Hdj62x/V0
つーか何でCD、MDからMP3って退化してんだよ。
147発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2005/10/13(木) 21:30:42 ID:dJB6ECYn0
便利性の追求なんじゃ・・?
148番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:31:31 ID:3ftXElgr0
>>146
耳に聞こえない音をカットしてるから。
耳に聞こえない音が耳に聞こえる音の音質に影響してしまう・・ということ
らすい。
149番組の途中ですが名無ιです:2005/10/13(木) 21:32:01 ID:XELGAfuj0
SACDリッピングできたらやりたいけどな。
元データのビットレートがついていってない。
150番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:34:32 ID:3ftXElgr0
結論を言えば CDなんか聴くんなら128でもじゅうぶんですよん。
そもそも そんなに気合い入れて聴いてなんかいないでしょ(w
151番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:35:44 ID:vtdOHqSz0
音質はともかく最近の邦楽がダメダメで聴く気が失せるのはなんでどうして
152無双 ◆musouvu6yE :2005/10/13(木) 21:36:29 ID:bc0VBcMCO
192と320は聞き分けられない
153番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:36:52 ID:0ep9W5jm0
DACでは24bit 192kHz対応の物が楽に手に入るのだが
肝心のDAIが24bit 96kHz止まりのモノしか手に入らん
誰か良いDAI知らない?
154番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:37:48 ID:i56vAZmM0
音程さえ合っていれば、何だっていいでつ。
155ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2005/10/13(木) 21:38:37 ID:Syl0m2yK0 BE:138401077-###
192で十分だよ派
156番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:39:05 ID:qfWmlXs40
>>133
オクに行って中古の7年落ちインテックを2万で買えばエージングされてておkwww
157番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:39:50 ID:u2fp2a4X0
むしろモノラルでいいし
158番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:40:03 ID:qfWmlXs40
>>152
モニタ用スピーカー使えば素人でも一発でわかる。普通のイヤホンでも音の濃さ、密度、残響がはっきり違う
159番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:40:37 ID:6ZTpm+y+0
全部聞き分けられたら神
答え覚えてたらそれはそれで神

ttp://neepin.mine.nu/up/file/170.zip
160発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2005/10/13(木) 21:41:42 ID:dJB6ECYn0
>>158
とくに、へっどふぉんできいたらこうリバーブとかの空気とかがちょっとちがいますよね?

あれ?
161番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:41:43 ID:3ftXElgr0
>>157
漏れはAmラジオの音が好きです(w
台風情報なんかの緊迫感はAmラジオに限る。
162番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:42:25 ID:u2fp2a4X0
192kbpsなんて5分の曲だったら、
俺の回線が最高速度でも15分はかかるな。

しかも11時前だと電話料金とられるし。
163番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:42:26 ID:Qi57bs3x0
>>159
2000円のソニーの安物スピーカーでチャレンジしてみるか
164番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:44:02 ID:zpiBJtes0
むしろCBRとVBRの差がワカンネ
165番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:46:18 ID:KfzP/bgx0
224ぐらいでいいよ
166番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:46:33 ID:PHYx/R+Q0
ポッドでゼンハな俺だけど
1/9/2で満足さ
さすがにアンプは1/4/1/1
たまにアップで2/4ビットさ
イエーイ
167発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2005/10/13(木) 21:47:10 ID:dJB6ECYn0
>>159
2番目はあれ特有のあれがあるね
しゃりしゃりが
168番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:47:11 ID:KusrUdNX0
>>164
ホンダの直列4気筒バイクと
V型4気筒バイクの違い
169無双 ◆musouvu6yE :2005/10/13(木) 21:47:53 ID:bc0VBcMCO
是非>>158>>159をやってもらいたい
170発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2005/10/13(木) 21:48:08 ID:dJB6ECYn0
>>159
5番目が一番何かなこれ・・
171番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:48:54 ID:fE4xEkz80
>>97
あれは変わらないはずだが
BSアナログでも音声はPCMだし
BSデジタルで5.1ch放送だと、AAC圧縮だから、厳密に言えば変わるが
172番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:49:26 ID:8ju0ED7CO
>>162
がんばれテレホマン
173番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:49:29 ID:Qi57bs3x0
>>159
残念ながら俺の安物スピーカーでは聞き分けられないことが判明した
174番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:49:36 ID:5r/KmcL/0
>>162
  ,r';;r"            |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;
 ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;
 l;;'            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;
. ,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l
 | `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |
. ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/
. l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
 ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
  ', i、-----.、       `''"i`'''l
.  ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,
   ヽ ヽ〈    i|          Vi゙、
    ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
.    ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,
.     ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
     ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
175番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:50:07 ID:jrykaWDM0
>>159
うーん。俺の耳では
3>0>5>1>6>4>2
の順番で高音質
176番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:50:42 ID:IGfa6ope0
MP3ってふつうに15k以上の音でないし、ビットレートだけあげてもしょうがないだろ
177発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2005/10/13(木) 21:50:48 ID:dJB6ECYn0
>>175
> >>159
> うーん。俺の耳では
> 3>0>5>1>6>4>2
> の順番で高音質

おお、やっぱ2は悪いよな
うん
178番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:52:06 ID:YRiZn0bi0
こういうのってスピーカーによるんじゃないのか?
携帯プレイヤーの小さいイヤフォンで聞くのなら64kで充分
179番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:52:43 ID:bSZrXGxH0
つーか
おまえらCBRでエンコってんの?
180番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:52:51 ID:PHYx/R+Q0
>>176
いや出るよ
18まで(元と同じくらい)出すことも可能
それでも5分の1くらいにはなる
181番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:52:57 ID:3ftXElgr0
高音質=おまいの好きな音質・・とは限らないですよん。
もれなんか・ニュース音声はAmラジオに限るなんて思ってるわけで・・
まあ・いろいろ試してみて好きなレートにしてください。
182番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:53:33 ID:4KHVIKOR0
オーディオには最低でも300万円以上かけて下さい(><)
183番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:53:38 ID:XErL8lxa0
>>176
Lameの場合、ビットレートが低いと自動的にローパスフィルターがかかるね。
184番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:55:01 ID:kw+hEvNC0
192kbpps以上の区別つくとか言う奴恥ずかしいからやめたほうがいいよ
185番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:55:19 ID:fE4xEkz80
>>181
俺も声を聞くなら断然AMラジオだ
あの独特の丸みを持った音は耳を疲れさせない
186発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2005/10/13(木) 21:55:55 ID:dJB6ECYn0
>>184
うん、それはそうだ
うん

2が最悪なのしかわかんね〜あ〜
187番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:56:29 ID:bSZrXGxH0
preset standardで十分な耳だけど
精神衛生上preset extreme
188番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:58:08 ID:Lm02MDDQ0
やべぇ。俺も>>186と同じだw
189番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:58:29 ID:aKSstcFw0
>>159
これ全部同じじゃないの
190番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:59:04 ID:3ftXElgr0
しっかしまあ このスレで難しいこと書いてる奴は半分釣りかも
しれないな(w
191番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:59:28 ID:L94PKqkL0
3がいいのはわかる
192発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2005/10/13(木) 21:59:29 ID:dJB6ECYn0
2は、右のチャンネルからカラカラシャリシャリがきこえるよ
うん
ほかは・・ん〜

中盤のとこの厚みが違う気が
うんする
193番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:59:49 ID:trkGt1py0
サイズも同じだしぜんぶ44,1kHzだし
全部同じだろw
194発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2005/10/13(木) 22:03:29 ID:dJB6ECYn0
あ、4もおとわるい・・
195番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:07:40 ID:pbhJpT2F0
3>1>0>6>5>4>2
のような気がしなくもない
196番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:08:16 ID:3ftXElgr0
LeftRight
Min Sample Value:-19163-18464
Max Sample Value:1809718109
Peak Amplitude:-4.66 dB-4.99 dB
Possibly Clipped:00
DC Offset:.034 .071
Minimum RMS Power:-66.96 dB-62.7 dB
Maximum RMS Power:-13.93 dB-15.81 dB
Average RMS Power:-27.61 dB-28.55 dB
Total RMS Power:-25.84 dB-26.5 dB
Actual Bit Depth:16 Bits16 Bits

Using RMS Window of 50 ms
197通常のほうじ茶の●倍【 Z234126.ppp.dion.ne.jp 】:2005/10/13(木) 22:09:07 ID:ZNxeE20c0
ハルマンカルドンのスピーカー使えよハルマンカルドンの
ハルマンカルドン
198番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:09:18 ID:MpmVQjBm0
クラシック自体聴かない俺はどうすれば
199番組の途中ですが名無ιです:2005/10/13(木) 22:09:35 ID:XELGAfuj0
ズルして中身見たら11.5k以上の音ほとんどないから、
間違い探しみたいに難しい。聞き分けれる奴は偉いな。

MP3特有の天井ぶった切れが見当たらないのが微妙だけど。
200番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:11:48 ID:ARJV8TIG0
>>1
再生環境何?
201159:2005/10/13(木) 22:14:28 ID:6ZTpm+y+0
答え貼っとく
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1125734599/172
172 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/09/03(土) 19:28:00 ID:PdjMCPg80
8時くらいまで引っ張りたかったけど、そろそろ正解発表をば。

0...320kbps
1...192kbps
2...96kbps1
3...original
4...128kbps
5...256kbps
6...160kbps

3>0>5>1>6>4>2
202番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:15:25 ID:lD5WajkT0
64のwmaと64のmp3で迷ってwmaにしました
203番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:18:36 ID:PwMxfa/l0
>>14
どうして?
204番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:21:16 ID:7azzZhr10
聞いてみたが・・・全然わからん。
205番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:23:02 ID:ARJV8TIG0
>>203
3万のボードと5万のアクティブスピーカーと
3万のアンプ、2万のCDデッキ、5万のスピーカー

音質的に比べるとPC<<<<<越えられない壁<<<<ピュアオーディオ
206番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:23:40 ID:9+nR6GbM0 BE:251076858-##
このスレ飽                き        た

死のう
207番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:24:53 ID:uHSxoZFR0
このスレ7000回見た
208無双 ◆musouvu6yE :2005/10/13(木) 22:26:13 ID:bc0VBcMCO
やっぱり192と320は聞き分けられないでしょ
209番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:27:32 ID:ARJV8TIG0
>>208
LAMEでエンコして
192:3.5M
320:4.0M

サイズ的に対して変わらんよな。
210番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:29:17 ID:vHRUhBNr0
>>205
PCで音楽聴いてる奴が全員アクティブスピーカーのわけじゃないよ。
アンプに繋いでWilson beneschのARC再生してる奴もいる。
211番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:29:39 ID:Pu9qzBH20
>>209 お前それVBRでやってんだろ。死ねよトウシロが。
212番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:30:18 ID:Cyt+8NrY0
また知ったかぶりのオナニースレか
213番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:31:10 ID:Pu9qzBH20
オーディオ信者は宗教入っててキモイ
工学部に来ないでくだしい><
214番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:32:04 ID:L90Pdfxq0
128と192の違いは分かるが、
192と320の違いは分からん。
215番組の途中ですが名無ιです:2005/10/13(木) 22:32:06 ID:XELGAfuj0
PCスペック厨の漏れも、
オーディオだけはスペック無視。
216無双 ◆musouvu6yE :2005/10/13(木) 22:32:20 ID:bc0VBcMCO
>>209
1.5倍くらいするはずだが
217番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:35:41 ID:L90Pdfxq0
ガイシュツだが320kbps以下っていうことは、320kbpsも入るんだよな?
218番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:35:50 ID:TJvPAsSk0
どうせ数千円のスピーカーにオンボードってやつが多数だろ???
だいたいマンションアパートじゃ満足に音楽なんて聞けねーって
それともあれか?ここでのたまってる香具師は
みんな防音工事した部屋でPCで音楽きいてるの?
プゲラ
219番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:38:51 ID:b5MbpgJF0
全部わかんなかったよ。
違いっぽのは解かった気がするがそれが良いのか悪いのか区別が。。。

本当にありがとうございました
220番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:40:36 ID:EvXml5Hi0 BE:142114853-
人間の可聴領域が確か20kHz程度。
で、大体それの倍くらいあれば良いだろって事で、
40kHzくらいで作られたのがCD。
人間は不可聴領域の音を知覚することはできないが、
耳のセンサーはその信号をきっちり受け止めているのだとか。
で、どっかの実験で、トランス効果を生み出すケチャをCDで聞かせたところ
脳は全くトランス状態にならなかったと。
人間の感受できる不可聴領域ってのは40kHZ何かよりももっと広くて
その不可聴領域があるかどうかで、音楽に対する感じ方が大きく変わるらしい
CDよりもLPの方が良いというマニアが多いのは、このためだとかなんとか
221番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:40:51 ID:UNuO/nPH0
>>159
わからん。0が一番音がいい気がする。次点で、6、次が5。後はわからん。
222番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:41:45 ID:EuukaKaD0
VBR
223発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2005/10/13(木) 22:41:59 ID:dJB6ECYn0
テレビを無音にしてテレビがついてる音聞こえるよね?
224番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:43:09 ID:Qi57bs3x0
>>223
あれ音なのか。
電波か何かかと思ってた
225発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2005/10/13(木) 22:44:43 ID:dJB6ECYn0
あ、だからつまりその電気の音というかその
キーンというかシャリーというか
226番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:45:51 ID:r7Kzlwl50
>>218 お前の人生不満たらたらだろうな。
227番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:46:27 ID:7kqSOYjp0
最近、以下と未満の違いもわからんやつが多すぎる。
228無双 ◆musouvu6yE :2005/10/13(木) 22:47:34 ID:bc0VBcMCO
次は周波数の話か。典型的オーディオスレですね。
229番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:49:34 ID:d43dUoo/0
>>220
バカタレ、「標本化定理 」でぐぐれ。
230S/N比が悪いな:2005/10/13(木) 22:50:54 ID:XELGAfuj0
S/N比が悪いな
231番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:51:39 ID:elAVjajK0
    {三三ヲ       ̄ ̄      ヾ彡\ 
   .!ミ彡〈                ヾ:彡:ヽ  >>1よ。VIPじゃVIPに行くんじゃ!
   {t彡彡〉               /彡彡} 
   {彡彡'ノ二ニ_‐-,    i-‐_.ニ二ヽ 彡彡ノ  寒い煽りに 低脳丸出し
   /"'i:l  >┬o┬、i   iy┬o┬<  |:i'"V
   | ハ|:|  `┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ |:|ハ.l   たたかれ たたかれ
   | {..|:l  ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´  !|,,} | 
    ヽ_||      └`----'┘      ||_ノ    つまらんクソスレ伸びて
      |  ヽ ヽ--―‐--―‐--/ /   |
      \ ! \二二二二/ ! /     なにも実らん VIPに行くんじゃ!
       | \    ――    /lヽ       _」  ,/´    ヽ
     __/\   ヽ_____,i____ノ /井ヽ      く. `く   ,.-''´  ヽ
┬┬/ /井\           /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ
http://ex11.2ch.net/news4vip/
232番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:00:47 ID:arN1m4iO0
聴き比べたけど
100%正解したぜ
233番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:06:48 ID:rBQB7PAJ0
スペアナ見て聞き比べたら1と5が逆だった( ;^ω^)
234番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:09:10 ID:3ftXElgr0
ここは釣り堀なのよね 
235番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:10:13 ID:3vmLP/Fl0
>>1
でも実際問題音の良し悪しに無頓着な人ばかりだから、
音響機器メイカーはどこも瀕死なんだ!!
236番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:11:10 ID:3ftXElgr0
イクナイ音が好きな人が多いんだわ。
237番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:11:23 ID:EvXml5Hi0 BE:378972858-
>>229
調べてみた、CDの作られた過程が間違ってるって事か
238番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:12:48 ID:eXRLbqEH0
oggの192で必要十分。

つーか俺はABXでテストしたら160と192の違いすらわからんw
精神衛生上納得できるのが。だからこれでいい
239番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:12:50 ID:Cvzo3wZi0
>>220
マジレスすると、20kHZの音より、20Hzの音を出せるスピーカーの方が少ない。
240番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:14:09 ID:Mwqrr5Ez0
人間の耳で拾えない音を削ってるのに
音質が悪いと言うのはただのオナニー野郎
俺違いが分かるんだぜ?とか言って優越感に浸ってるだけ
もしくはコウモリ
241番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:15:55 ID:lD5WajkT0
TTA
242番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:16:20 ID:0ep9W5jm0
20Hzの音ボンスカ楽に鳴らせるスピーカー作ったら、近所迷惑の元になるので日本メーカはわざと作りません
243番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:17:54 ID:PxCI5Km00
できるだけ高くしてエンコードしないと音楽聴いても爽快感が残らない。
128kbpsはイライラする。
怒りっぽくなる。
244番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:18:11 ID:eXRLbqEH0
245番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:18:37 ID:0tzfReL+0
もうロスレスにしか我慢できない耳になってしまいました
246番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:21:06 ID:r7Kzlwl50
それでお前ら地上デジタル化されたらどうするの?死ぬわけ?
247番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:22:55 ID:mNXyg6ub0
>地上デジタル
なんかすげー
248番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:23:06 ID:tlmbDodH0
160で十分
249番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:26:48 ID:arN1m4iO0
>>239
スーパーオーディオ
250番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:28:12 ID:plDKeBWH0
不可聴の音を入れると、聞こえないけど音に奥行きと広がりがすごく出るって
うちの教授も言ってたなぁ。原因は不明なんだとか。
251番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:28:46 ID:30hHiWWa0
>>220

ヒント:プラシーボ効果

もっとヒント:気のせい
252番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:29:13 ID:3ftXElgr0
映像をデジタルで録画して音声をアナログで録音してる漏れ
が来ましたよ。 タイムラグを合わせるのが綿土井よね。
253番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:31:20 ID:XErL8lxa0
>>250
片岡教授?
254番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:31:33 ID:30hHiWWa0
犬笛が聞こえたら認めてやる。
255番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:32:10 ID:ZP4w88JO0
とりあえず自己満足で320にしてる
256番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:33:24 ID:2yvXvNeYO
俺は44.1kで十分だ
257通常のほうじ茶の●倍【 Z234126.ppp.dion.ne.jp 】:2005/10/13(木) 23:35:24 ID:ZNxeE20c0
音は耳だけで聴くんじゃないお
体で感じるんだお
258番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:35:51 ID:EvXml5Hi0 BE:284229656-
>>251
プラシーボとはまた違うなぁ。
LPや生音の方が良いと知って聞いた上でトランス状態になるなら判るが
普通に聞くとトランス状態になる音楽を、
何気なくCDで聴いてトランス状態になる奴はいないのは何故だ
って所からだしなぁ。
実験自体も「この音楽を聴いてください」だろう。
人間の精神で揺れ動きやすい感性情報の実験に対して、事前に知識を与えることもしないんじゃね。
俺も今日授業で聞いただけなんで、良く知らんのだが
α派の変動の記録もあるから、気のせいではないだろ
259番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:36:13 ID:Xk7QfXYE0
320kbps以下の音質で腐ってるならMP3は全滅か。
MP3って最大で320kbpsでなかったっけ?
CDとかじゃないとダメだってことかな。
260番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:37:32 ID:arN1m4iO0
音は鼓膜だけで聴いているわけではない
261番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:38:11 ID:trkGt1py0
ape最強ってことで
262番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:38:51 ID:punYxN3l0
>>258
トランス効果を得られる条件が曖昧だけど,

LPで聞いたときはトランス状態になるの?
それとも生演奏の場合だけ?
263番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:39:19 ID:Cvzo3wZi0
SACDを聴くとCDは聴けないぐらい。
でもDSD録音なんてほとんどないので、あまり聞かなくなった。
264番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:39:36 ID:EyiEpsXT0
むしろ低ビットレートでなんもフィルタかけないやつは耳が腐ってる。
265番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:40:56 ID:KknCsExG0
まぁ、大抵の奴は音質なんてわからないだろ。
『数がでかけりゃきっと言いに違いない!』
この程度の理解力だろ?
266番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:42:15 ID:vZZUUQVA0
音質と音楽の芸術性は無関係
音質にこだわる奴に限ってエイベックス大好き
267番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:44:23 ID:arN1m4iO0
>>265
それはない
自分の耳を信じる
268番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:45:21 ID:plDKeBWH0
>>253
違うよ。
不可聴音って結構有名な事だったんだな。
269番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:46:09 ID:BHpFFB+U0
そうそう
オレとか聴くってか見るし
270通常のほうじ茶の●倍【 Z234126.ppp.dion.ne.jp 】:2005/10/13(木) 23:46:17 ID:ZNxeE20c0
目を閉じて感じろ
271番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:48:44 ID:EvXml5Hi0 BE:378972858-
>>262
うーん、その辺は授業じゃやらなかったので良くわからない
LPでも一度記憶媒体を通してるんで、多少劣化してると思う。
だからトランス状態にはならないんじゃないかな?
生音ってのも、スピーカーを通さない楽器限定だと思う。
打楽器何かはやっぱり生音だと全然違う気がするな
トランス状態になる理由・・はなんだろうな・・
272番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:51:50 ID:idUgN++Z0
リサンプリングっていいのか悪いのか
273番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:52:56 ID:punYxN3l0
>>271
じゃあCDの音域とトランス効果を結びつける根拠は
ぜんぜんないってことじゃん.
274番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:53:24 ID:arN1m4iO0
LPはこすれる音を耳じゃなく感じてるはずだから心地よいんだよ
275番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:53:24 ID:d43dUoo/0
>>271
まず第一にCDのサンプリングレートは44.1KHzである。
で、CDで再生できる音の最大周波数は20KHz程度。
これは理解できるの?
276番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:53:55 ID:T+a+fVYo0
64↓:0
80  :0
96  :0
112:0
128:0
160:0
192:1
224:0
256:0
320:0
277番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 00:06:01 ID:tD8mINms0
>>1
つかこういうのって

マンガに例えると
ザラ紙の週刊誌の印刷で満足してる奴は目が腐ってる
って言ってるようなもんだろwwwww
278番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 00:06:25 ID:gF7PikyE0 BE:255807239-
>>273
確かその実験の後に、不可聴領域を徐々に広げながら音楽を聞かせたところ
それに比例して、脳内のエンドルフィンだかα派だかが分泌されるっていう図があったから
そっちが根拠だと思う。

>>275
さっきの、アナログ信号をサンプリングするためには
その二倍の周波数でって奴だな、OK
279番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 00:25:09 ID:tVPkvXwd0
はやいはなしCDのサンプリングレート44.1KHzじゃ足りないってんで
DVDなんかだと48KHz/96KHzに引き上げられとるだろ。
280番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 00:27:14 ID:qr5Dfv3R0
>>1
320kbps以下って320も入ってるぞ。
281番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 00:46:11 ID:5OFeVNiD0
>>159のやつ最高と最下位だけ分かったぞ
っつーか良いやつはフルートの音がマジで違うじゃん
282番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 00:59:21 ID:iiw42zWR0
ある意味DVDで映画(アニメ)をみて満足してる奴は目と耳が腐ってると言ってるようなもんだ
283番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 01:04:09 ID:tzqCODxq0
俺、VHSで映画見てるんですが
284番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 04:42:44 ID:lL6tL0q10
>>280
可逆圧縮かリニアPCMって事だろ
285番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 09:17:30 ID:6L2AVfw50
まぁ128のをデコードして可逆で流しても文句言われない時代だけどね
286番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 12:22:25 ID:bq+yM6vh0
IMSの128は高品質。
287番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 12:56:21 ID:0J4O3RP70
聞き込んでる曲を128→192にするとわかるよ
5、6回だけしかきいてない曲じゃわかんないけどね
288番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 12:57:14 ID:amTXn0V30
ATRAC3の128はイイ
289番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 13:26:13 ID:NCMbduNZ0
すかすかのテクノとかじゃ128以上はわかんないけど
楽器の多いクラシックだといいスピーカーならすぐ判るよ
あとマイルスのカインドオブブルーmp3でエンコしたら
320でも気に入ってた残響感というか空気感がほとんどなくなって悲しくなった
290番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 17:37:02 ID:TfgVnVAi0
24時間大音量で近所にも
発信しようよ
291番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 17:38:20 ID:wTb/2weN0
>>289
わかる ジャズはCDで聴くことにしてる
292番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 17:44:38 ID:8rKdfkbc0
CDて44.1kHz 16bitだっけ
DVD-Audioの512kHzが最強だな
293番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 17:59:12 ID:GSpa3rWc0
>>288
ATRAC3っていいのか?
294番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 23:47:15 ID:umyXIwvh0
>>293
さいてー
295番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 06:32:19 ID:OsliNP7C0

便座カバーと佐藤が互いにやぶにらみ
296番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 07:46:48 ID:hNL2Pnge0
320最強
297( ゚Д゚) ムホムホ ◆8WvYbFjk1M :2005/10/15(土) 07:58:16 ID:BmeAwED20
128以上は正直わからん

原因はスピーカーの性能なのか、自分の耳なのかわからんが
298番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 09:49:03 ID:V5ubrcyhO
生演奏が最強
299番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 09:50:18 ID:WNwD5ZkQ0
ラジオは32で十分
300番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 09:51:58 ID:37wUpJ640
音楽聞くのは大抵通勤電車の中なので
56kbpsでも十分ですね
301番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 09:52:39 ID:9beEP6jm0
512Mのmp3プレイヤー買って空き容量400M近くあったとき悲しくなったので320kbpsでエンコードするようにしてる。
302番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 09:53:13 ID:KqkamyRP0
>>293
音自体はそんなに悪くないよ
303番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 09:54:07 ID:Jm+RcoiF0
テクノ系はビットレート上げすぎると、
耳痛くならないか?
ボクの耳には128あたりがちょうど良い(><)
304番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 09:55:06 ID:D4XECkmo0
容量と音質のバランス考えたら192だろ
305番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 09:55:33 ID:WNwD5ZkQ0
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/12/22(水) 00:39:54 ID:uS2jhXk/
ちなみに >>2 の評価には何の根拠もありません。
統計的評価と書いてありますが、科学的に分析したということではありません。
単に過去スレで、そういう評価が目についたので書き込んだということにすぎないのです。
評価は各々が主観を述べているにすぎません。
上品・解像感・硬質・艶っぽい等の文言が羅列されていますが、それらの言葉の定義は
ありません。
なお、単盲検・二重盲検等のテストは一切行われていません。

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/12/22(水) 00:40:22 ID:uS2jhXk/
あなたがプレーヤーの差異を認識できなくても、何もおかしくありません。
聴覚は視覚に比べて、主観に大きく左右されるものなのです。
音質の違いが分かると言っている人も、当人がそのように感じているにすぎません。
むしろ盲検テストで識別できる人はほとんどいないでしょう。
あなたが最良だと思うことができるのなら、それがあなたにとって最良の
プレーヤーなのです。
306無双 ◆musouvu6yE :2005/10/15(土) 09:56:00 ID:oBIUBda60
VBRで250程度にすると良い感じ
307番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 09:56:17 ID:WNwD5ZkQ0
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/12/22(水) 00:40:54 ID:uS2jhXk/
音を知覚するプロセス

1.音が耳に入り、鼓膜を振動させる。
2.振動が内耳の蝸牛に伝わり、神経電気信号に変換される。
3.信号は神経索を経由し、最終的に側頭葉にある聴覚皮質で音として認識される。
 その過程で、視覚情報や過去の音の記録、言語野、知識野などにある各種情報と
 相互作用しながら聴覚皮質で統合され、音のイメージの形成が行なわれる。

プレーヤーによって音が違うというのは、3の段階で各種情報が媒体となって
音が変質している可能性が高い。
確認するには盲検テストを実施するしかない。
308番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 09:56:28 ID:/Am6x1B00
PCとか携帯プレイヤーで聴いてる限りはどのレートでも目くそ鼻くそだろ
309番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 10:02:24 ID:X8geD+VC0
320?元の録音がFMだったりして、オーバークオリティー。
310番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 10:06:23 ID:d4KK/GwV0
mp3は音わりいからレート上げないとダメなんだよな。
AACまんせー。
311番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 10:08:02 ID:HrEDp5Gk0
160最強宣言!
312番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 10:08:27 ID:UTD0Oh9K0
>>289
わかる。ジャズはLPで聴くことにしてる。
313番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 10:41:12 ID:zM+a5UMG0
128kbpsと160kbpsの違いが分かる人は、普通の人。
160kbpsと192kbpsの違いが分かる人は、いい耳の持ち主。
192kbpsとCDの違いが分かる人は、変人。
314番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 10:44:42 ID:2ajbxTBb0
違いがわかるってのは聞き比べての話だよな?
例えば比較対照なしで知らない曲を聴いてもビットレートなんかまずわからないよね?
315番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 10:55:24 ID:DLTnuekf0
iPodもってない奴の僻みにしか聞こえない
316番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 11:05:03 ID:52TToUGg0
iPodって僻まれるようなもんなの?
317番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 11:05:22 ID:+mqx1flSO
どうせMP3にしろなんにしろ圧縮音楽なんて外でしか聞かないべ。
だからそこそこの音質であればおk。
318番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 12:27:58 ID:hCGPMWiv0
>>317
それがさ、
家の把握しきれないほどあるCD群の中から苦労して聴きたいの探すより、
普段はエンコしたファイルリストから年代順だとか好き勝手に並べて聴く方が遙かに楽なんだよ
気合いいれて聴くときはCDかLPひっぱりだすけれど。
319番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 12:34:49 ID:mb6yOLq00
もまえらCDをMP3とかAAC形式にするとき、何のプレーヤー使ってるの?
おいらは普通にRealPlayerなんだけど……他に有料でも無料でもいいから便利プレーヤーない?
320番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 12:36:04 ID:mal+TGL60
携帯プレーヤーで320kbpsで聴いてるやつは馬鹿
再生時間が短くなるだけ
321番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 12:37:34 ID:2ajbxTBb0
>>320
はげどう。
322番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 12:37:47 ID:55n9PqHQ0
128kでいいじゃん
どうせ電車の中とかで聴いてんだろ
323番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 12:38:45 ID:yNxXhQC70
>>317
PCのDACでオーディオ動かしてますが何か?
324番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 12:39:18 ID:EC+f70jj0
プチノイズ(笑)
325番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 12:39:55 ID:xRm/xsRq0
128kで十分w

便所に携帯落として携帯もってねーし

えなりですw
326番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 12:41:39 ID:54sWCz4g0
どうせ音質比べ用の音楽うpしてどっちが音質いいか
聴くとみんな黙っちゃうんだろ?
327番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 12:43:07 ID:2ajbxTBb0
>>326
回答が出た後で全部わかったっていう人が湧いてきたよ
頭悪いと思う。
328番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 12:43:30 ID:yNxXhQC70
>>326
そんなもんだろ。
前こういうスレ立ってるときに30KHzまで聞こえるとか言ってた
電波君が沸いてたのがすげーワラタんだけどな。また沸かないかな
329番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 12:45:02 ID:D4XECkmo0
最近はCD買ってもすぐにリッピングして歌詞カード見るのにしか使わないな。
330番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 12:46:55 ID:HrEDp5Gk0
このスレにピュアオーディオ野郎とアナログ至上主義者が光臨したら地獄になる。
331番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 12:47:39 ID:/ibuRtob0
エンコした音楽を聞いてる時点で耳が腐ってる

_________________________終了_________________________
332番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 12:47:43 ID:Vm57BRITO
フラックで圧縮しろや
333番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 12:47:44 ID:Q6e584da0
これってイヤホンにもよるよね
いくら位のがいいのかな
334番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 12:48:33 ID:NKxzdEqQ0
機器揃えてる奴でも192kbps以上や320kbpsとCDの区別つかない
またそういう奴に限ってABXしたがらない
335番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 12:50:36 ID:D4XECkmo0
ダウソ板でEACにこだわる奴が一番クソ
336番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 12:53:15 ID:Vm57BRITO
128kbpsのあのシャリシャリが不快
337番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 12:53:57 ID:gUFmm3VRP
音の違いなんてわからない聞ければ良いだけの俺には関係ないスレだな
338番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 12:59:01 ID:JgLFO5dc0
プロミュージシャンだけどわからない
339番組の途中ですが名無しです
安物からE2cに変えたら、あまりの音質の違いに驚いた。
圧縮の汚さがはっきりしすぎてつらい。