ヤンキース破れ今季ポストシーズン終了、試合後松井選手の放出も発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
11日、エンゼルスとのディビジョンシリーズ第5戦、ヤンキースは先発ムシーナの乱調で5失点、その後、ジョンソン、ゴードンのリレーで
相手打線を無失点に抑えたものの味方打線はエンゼルス投手陣の前に沈黙、特に5番松井が好機で再三の凡退を繰り返したのが致命傷となった。
結局、試合は5対3でエンゼルスが勝利を手にし、明日からのリーグ優勝決定戦に望むことが決定した。
試合後、トーリ監督はキャッシュマンGMとの共同会見で松井選手の処遇に言及、トーリ監督は「もう3年も我慢したんだ、ボスもわかってくれるだろう」と
松井選手のヤンキースからの放出を示唆、キャッシュマンGMも無言でうなずいた。
ヤンキースから自由契約とされた場合、松井選手を欲しがるメジャー球団は皆無と見られ、現状では野村新監督率いる楽天入りが有力視されている。
ソースはNHKBS1
2番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:37:52 ID:zo6KHpmP0
サヨナラ松井
3番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:38:21 ID:z8rUcEH20
風説の流布?
4番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:38:33 ID:WIiSpblG0 BE:114409128-##
ヒデキは戦犯と相場が決まってる
5番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:38:59 ID:hBgBEaq00
まけたのか。
6番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:38:59 ID:y/hFQ3r80
松井放出だな
7ひみつの検疫さん:2024/06/17(月) 23:35:35 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
8( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/11(火) 12:39:39 ID:1/dpfuIo0
ポストシーズンって、松井が打たないとヤンクスは負けちゃいますよね。
9番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:39:54 ID:b5kjq7cS0
松井今日ダメダメw
10番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:40:31 ID:WDhIdvH8O
逮捕だな
11ちたにうむ☆ミ ◆xUNyUUuUUU :2005/10/11(火) 12:40:55 ID:BxB6DLiZ0
あーあ逮捕だ
12番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:41:20 ID:DKBJUot1O
____
にしこり
こノ‖
13番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:42:41 ID:l+f30Uwa0
実況板すげえことになってるな。
14番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:42:44 ID:fxGyb0mL0
キタ━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)´Д`)丶`∀´>━!!
15番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:42:52 ID:W/bDGcsD0
松井に回ってきた
16番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:42:54 ID:wkFw1UuU0
うわああああああああああああああああ松井にまわって来た
17番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:43:29 ID:W/bDGcsD0
今の打てよーーーーーー
18番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:43:45 ID:O7DxXdz10
おいおい。松井ってバッターとしては総合的に見て
メジャーで20傑ぐらいには入るだろ。
どのチームでもクリーンナップを打てる。
>>1は早く首つって来い
19番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:43:53 ID:l+f30Uwa0
いまどういう状況なんよ
20番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:43:56 ID:0Bg+PXyG0
やばいよ、やばいよ
21番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:44:01 ID:W/bDGcsD0
追い込まれた・・・
22番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:44:05 ID:YhAk5RMq0
誰かみのもんたは神ってスレ立ててきて
23番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:44:16 ID:FjICpeOG0
なんかおきた?
24番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:44:32 ID:4Mg90yiz0
ぎゃあああああああああああああああああ
25番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:44:32 ID:b5kjq7cS0
まだかろうじて?
26番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:44:38 ID:kbkFLAABo
ボス?
ナベツネのことか?
27番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:44:42 ID:W/bDGcsD0
きたおしいいいいいいいいいい
28番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:44:56 ID:UJPUKDYy0
これLIVE?
29番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:45:05 ID:3fG11d8f0
凡退乙
30番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:45:05 ID:QxaSJ8Ru0
逆転ホームランキタ━━━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!
31番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:45:17 ID:W/bDGcsD0
ぎゃ嗚呼ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
32番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:45:31 ID:mrWgVaA40
オワタ
33番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:45:32 ID:wkFw1UuU0
やられたーーーーーーーーーーーーーーーーーー
34番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:45:45 ID:b5kjq7cS0
あーあー
35番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:45:51 ID:oX5rRTy40
  _| |\ | _  |\     / ̄ ̄ ̄\     ./| |/| |
  |_   ̄| | |__,| |  \  i__控____i   / . | |  | |
  _| .l二. | _  | | ̄ ̄ ̄i\_______| ̄ ̄ ̄|.. | |  | |
  |_  _|.L]\| |. \. ̄ ̄((●). (●)) ̄ ̄/ ...|__|  |__|
  \ | |\\  | |-'''"`'ー-、 .|.. ∴J ∴.|、,, /  ////
     |__,|  \r''|__|ヽ,.r ・:,/" ..\∈∋/・:`)"`)/□/□
   ・., \ー'"\ ;・\,,.r─''"゙゙`‐-、/ r''⌒`/ ,--、・///,..
 ・''"⌒ヽ、 {"∴ \ r''`"r、r-'''`ヽ、,,  `)  /''"⌒r''"`` /r''"
  ,,. -. ∧_∧   ∧∧ ∧_∧  ∧∧   ∧_∧ -、,,_
 .,.r'' (´∀`∩) ( ・3・) ( ・∀・ ) (゚Д゚,,) ( ^^  )'' .(⌒V⌒)
    (つ  丿 とと ./ ⊂    つ(|  つ..(    つ. │ ^ ^ │`・
    ( ヽノ 〜  / /  ∧ \ |  〜 |  ト、 \⊂|    |つ
    し(_)  し'し' .(__) (__) し'`J .(__)(__)(_)(_)
36番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:45:52 ID:4Mg90yiz0
3ラン1ゴロきたああああああああああああああああ
37番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:46:02 ID:fxGyb0mL0
あぁ一瞬だけ夢が見れた・・・
38番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:46:04 ID:0Bg+PXyG0
>>1の前半部分は間違いじゃなかった。
39番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:46:05 ID:1CdMidp50
戦犯おめ
40番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:46:41 ID:l+f30Uwa0
何気に1は紙
41番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:46:51 ID:hBgBEaq00
松井はもうニューヨークにはいられなくなった?
42番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:47:37 ID:zBzlxcA00
なんでこうタイミングが悪いかな>にしこり
43番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:47:46 ID:37CfBlpUO
完璧戦犯だったな
トーリと並んで戦犯だ
しかし仕方ない
44番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:47:54 ID:WGHVQ9/d0
初球が一番甘かったよなー

戦犯:にしこり、エマニエル坊や
45番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:48:00 ID:yO868Tfs0
マトゥーイーならNYにいられる
46番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:48:30 ID:aqvM7yOf0
松井がいるチームって優勝できないんだよね
巨人もそうだったし
47番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:48:51 ID:BJSU1W9v0 BE:110854973-###
今日の戦犯はバーニーと一緒に放出だな
48番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:49:18 ID:zBzlxcA00
>47
バーニーなら引く手数多だろ
49番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:49:21 ID:WnlCz+N+0
俺達には田口がいるじゃないかぁぁ
50番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:50:06 ID:g5uoIq+a0
>>49 田口は守備しかでないじゃん
51番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:50:26 ID:vwdo44Kt0
_| ̄|○
52番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:50:32 ID:Xets1AoI0
LOB8て。。
53番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:50:38 ID:Txkm/gOo0
>>1
グモって氏ねや
54番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:51:11 ID:tkr0sK6a0
師匠(´・ω・`)
55番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:51:19 ID:fE5qK/H70
>>1逮捕キタコレww
56番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:51:36 ID:sAaWsuMn0
田口か井口どっちか優勝するだろ
57番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:52:04 ID:KjYqeEY40
これから何ヶ月もこのことで糾弾されるんだよ。米人に。

去年はアレックスロドリゲスが掲示板で叩かれまくってた。

去年のはまぐれだったのかな。
松井の評価が一気にがた落ちだお。
58番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:52:06 ID:4Mg90yiz0

 ↓ 松井の今日の輝かしい成績
59番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:52:17 ID:1b0u7QEZ0
まあこれで井口に専念できる・・・
それだけが救い
60番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:52:37 ID:cIuu5VFS0
何?負けたの?
61番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:53:01 ID:OwITMukn0
韓国人は首になったら、自国に帰れ!
62番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:53:35 ID:6I7aPh0jO
なんで日本人は世界に通用しないの?
63番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:53:40 ID:hYzBDkMB0
松井(ノ∀`)アチャー
1打席目 1回2アウト1.3塁 ×三振     .0-0  先制のチャンス
2打席目 3回1アウト1塁  ×レフトフライ  . 2-3  同点のチャンス
3打席目 5回1アウト1.2塁 ×ファースドフライ  2-5  追い上げの場面
4打席目 7回2アウト2塁  ×キャッチャーフライ...3-5  追い上げの場面
5打席目 9回2アウト1.2塁 ×1ゴロ      3-5  サヨナラの場面
64番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:54:19 ID:l+f30Uwa0
>>62
にしこりと佐藤琢磨をいっしょにするな糞
65番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:54:28 ID:+694RJkk0
>>63
あひゃあああああ
66番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:54:30 ID:C1NojY6M0
9回表2アウト1,2塁、松井の打席中

全米放送の実況席
「これで打てなきゃ、松井はFAで放出かもね」

そして試合終了
67番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:54:40 ID:ms6I0vOb0
松井はチャンスに弱いがついたか
68番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:54:47 ID:mjluPRNl0
これで心置きなくカーディナルスを応援できるというものだ。
田口にチャンピオンリングをあげたい…
69番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:55:21 ID:RbvcKgtV0
特に5番松井が好機で再三の凡退を繰り返したのが致命傷となった。

ここは当たってるな・・・orz.
70番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:55:45 ID:jSm1u8pf0
なんかひっぱるの狙いすぎてて結局痛烈なあたりになってもゴロとか正面とかファールとかで調子悪かったな、にしこり
71番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:55:53 ID:6I7aPh0jO
実際全然通用してないよ
サッカーも
72名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 12:56:06 ID:oVBjraLX0
イボータ責任取れよ
73番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:56:11 ID:TLA1PZ3L0
>>63
こりゃひどいな
74番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:56:09 ID:qDjG8fBB0
         ̄ へ   
 __/  と    \ 
(⌒\ ̄ ̄\ \    ヽ 
ヽ__/⌒\__ \ り    | 
  |  -    ̄ \     | 
  | == -   |||\  ノ     ______
  (yyg《|gyyy__ ( |||||||||ノ    / 
   )旦)⌒《 旦>=!!!/!|||/⌒) /   
  (ノ⌒ヽξヽイ:::::::丿:::|δソ<  マツイが来てからチームはめちゃくちゃだ・・・
  (_( _ノ)\_:::(∵(::∴ノ ソ  \ 
   |[-===-):):::::::ノ ||      \_____
    ヽ::⌒::∴::/:::::ノi i|_____
    (∵:∴:::ノノ /| ̄| | | | |\
75番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:56:24 ID:eNfs24NI0
>>57
メジャーは特に選手が叩かれるからなあ。
日本ではほとんど監督が叩かれ
選手の調子が悪くても調子が悪い選手を使った監督が叩かれるし
76番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:56:32 ID:0RZTwNY/0
>>1
在日乙
77番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:56:43 ID:RLzvxEkK0
松井解雇キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
78番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:56:55 ID:1b0u7QEZ0
でもまあ最後の打席とかよくそれなりの当たりが出来たよな
あと10cm横ならなあ
79番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:57:03 ID:I8fMyIIl0
5番の役割さっぱり果たしてねぇw
今岡と入れ替えw
80番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:57:23 ID:dBOV8V0l0
放出中古車センタ〜♪
81番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:57:30 ID:RbvcKgtV0
エロドのゲッツーはないだろ、あそこで
82番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:57:50 ID:7l7cONHb0
表でサヨナラのチャンスがあるのも凄いな。
83番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:57:55 ID:APp61tFM0
やっぱ日本人はスポーツするより観るほうに向いてるんだよ
ジャパンマネーでもっといろんなスポーツ誘致すべき
84番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:58:03 ID:mjluPRNl0
来年阪神やな。桧山の代わりに使ってやろう。
85番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:58:09 ID:vwdo44Kt0
もうどうでもいいが、>>1は酷すぎる
86番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:58:20 ID:M7/f/y/E0
1本くらいヒット打てよアホ
87番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:59:08 ID:JgxPbPRO0
ホークスヲタの俺は井口で楽しむから問題なし
今日の試合含めて今シリーズ全然打てなかったな
さすがにあれだけチャンスの場面で打てないと心証悪いか
88番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:59:16 ID:I8fMyIIl0
去年との差に愕然w
89番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:00:02 ID:xs5Vnz0r0
まあ、マジで放出されかねんよな
90番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:00:15 ID:FfiGycqd0
清原と交換トレードキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
91番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:00:51 ID:YWb0LOGg0
彼はナイーブな子だから苛めないで下さい><
92番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:01:02 ID:z9M4rmvH0
悔しいか??悔しいか??ここに集まっているイボヲタどもwwwwwwww
93番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:01:02 ID:APp61tFM0
バカ 二死さんとトレードに決まってるじゃねーか
94番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:01:07 ID:52IqlvxY0
英雄井口>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴロキング松井

井口…勝負の流れ変える好守、逆転ホームラン
監督もうちがプレーオフで戦えるのも井口のおかげと大絶賛。
松井…好機にことごとく凡打。5タコ。戦犯決定。しょぼ。

95番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:01:27 ID:ms6I0vOb0
多分髪型変えたのが原因だな。
チャンスだけは多く巡ってくるのにもったいない
96番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:02:30 ID:XCw48YVB0
>>1風説の流布
>>1風説の流布
>>1風説の流布
97番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:03:00 ID:iMwTH7SI0
話は変わるが、井口がここまでやるとはなぁ
まあリトルマツイとは違うとは思っていたが・・・
リトルの場合は西武が甘やかしすぎたからな。
98番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:03:02 ID:mjluPRNl0
今日の戦犯はどう考えてもセンターのフライを邪魔したシェフだろ
99番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:03:15 ID:sAaWsuMn0
これを機に短髪にすりゃいいんじゃね?
100番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:03:18 ID:kbkFLAABo
松井って巨人の時にも
松井の一発が欲しいときに
ホームラン松井!
って叫ばれる中空振りしてくれたよね
なんなんだか
101番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:04:27 ID:6+XKKv2X0
             ,r'二ニヽ、
              {/-‐〒‐ヘ}
            /    !   ヽ
           ノ   i |    {
              ム-;ー-rr〜-、 !
           `ト,|  l」   lィ゙
         _ r_'_ノく  j ! ヘぅ
        /ヾ}厂} レ' \i´r'^7ヽ
        ノ_`j「,r'¨´     `ヽ. t-ヘ、
       (  .ノ7         マヘ´ )
          `¨´               `¨"´
102番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:05:49 ID:xpVWA9L+0
松井なんていつもこうじゃん
期待に応えない
プレッシャーに弱い

何も変わってないね
103番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:08:02 ID:JgxPbPRO0
>>100
あんまりチャンスに強いイメージはないね
弱いってこともないけど
短期決戦は怖いわ
104番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:08:12 ID:kbkFLAABo
駄目押し用の松井。
ここぞという時に使ってはいけない
105番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:08:50 ID:tbtN054Z0
松井の凡打ばかり。松井がセンハンだぞ
106番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:08:52 ID:RLzvxEkK0
オーナーが松井もトレード要員といっているね
107番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:09:38 ID:l5Dv68yK0
今回のポストシーズンは積極性がなかったような感じ
ちょっと残念
108番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:10:40 ID:BgEPa7Dy0
ツーシームやカットボールって唾使わない合法的スピットボールじゃん
109番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:11:16 ID:DHV1KrXL0
強力な先行逃げ切り型のAngels相手にこの展開じゃキビシー
ランディの好投で形になってたのが救い
110番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:11:45 ID:XjumgCzz0
   ( 八  )
   にしこり_
  / ヽ二/ /\   ショボリンコ…
/| ̄∪∪ ̄|\/  
  |____|/ 
111番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:13:15 ID:2PrSZrSN0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129002582/
このスレ立てた奴絶対この中にいるだろw
112番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:14:51 ID:eNfs24NI0
やっぱり松井使えねー奴だ。
イチローさんよりもはるかに実力が下。
113番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:16:16 ID:oZ/5TSiqO
ていうかどっちの松井?
114番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:16:38 ID:2Tcqr1Us0
流石に想定の範囲外
115番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:17:07 ID:YWb0LOGg0
両方
116番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:17:38 ID:3Lhk/lbM0
>>111
ワロタ
117番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:18:03 ID:3b2A0UcE0
エラーがおおい
118番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:18:43 ID:37CfBlpUO
今日の外野守備見てから言えよ
松井がいなきゃマジでやばいぞ
119番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:19:36 ID:qkuV6vpzO
そんなに松井駄目なの?あんなに騒がれてたのに?
120番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:20:28 ID:sGVJp9920
24時間テレビでハンディーキャップのある子が、松井とのキャッチボールを
楽しみにててたの思い出して悲しくなった
121番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:20:51 ID:VMztFRl/0
カズヲの方がやばいだろ
122番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:23:54 ID:TM7iZetI0
>>96
空気もへったくれもなく、勢いだけでやっちまうんだろうけど、
後先考えたら普通は立てられねーよな。
下手すりゃとっつかまるのに。
当然、尊敬はしないが、この突き抜けた馬鹿さ加減だけはスゲーと思う。なんでもスルーしてもらえると考えてるポジティブシンキングに乙>>1
123番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:24:09 ID:dGz0t/D/0
あらあらまたでつか。
お茶ドゾーつ旦^
漏れもせっかく立てたスレ女に潰されたから気持ちは分かるけどさ。・゚・(ノД`)・゚・。
つうか、こんなスレ立てる>>1がキモい童貞だと思うのは漏れだけ?
まあ,皆分かってると思うけど、>>1はスルーでつよ(`・ω・´)
漏れこう見えても(見えないけどw)そこそこ有名な
国立大学出てるからさ,形の見えないネットの世界で一方的に
批判するのはどうかと思う訳。って思っている漏れガイル。
そんな希ガス。
童貞に限ってこういう糞スレ立てるからwうえっwwwww
漏れも一人の時は構って欲しくてこういうスレ立てたこともあったけどさ、
今は資産家の息子さんと結婚して幸せな生活送っているから、
なんというか、これ以上不幸な人を増やしたくないんだよね。
漏れを救ってくれたのは旦那タンなんだけどね(笑)
トメとはあんま上手くいってないけどさ。

って,思いっきりスレ違い気味になってきたw
すれ違いにつきsageで。
長文スマソ。回線切って吊ってきます(`;ω;´)ブワッ
124番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:26:12 ID:hakGiIcG0
まあ冷静に考えたらプレイオフに出られたのも奇跡的だった訳だし、
結果的にはこんなもんだろ?Pが糞過ぎて話にならんよ。
125ヤイタソヾ(´∀`♥)ノ゛ ◆BYAITALlE. :2005/10/11(火) 13:26:57 ID:UI83ELn/0

(○´∀`)ノ 相手のピッチャーのことなんの分析もしてない振りだった。谷口君を見習え
126番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:27:04 ID:owojobrt0
巨人に帰ってきてください
127番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:27:22 ID:1Z7PPxbC0
ヤンクスの打線、思いっきり繋がらないな
巨人と同じだ
外様ばっかり集めるからだよ
128番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:27:54 ID:Zdyukhut0
>>126
監督が原だから戻れない
129番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:28:50 ID:ZdDfPd4r0
風説の流布って株価操作目的のことを指すんだが。
ただのウソじゃ逮捕されないぞ
130番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:32:21 ID:fPUF+0H80
今思えばランディジョンソンで負けたのが痛かったな

つーか、バーニー引退で更に松井放出ってマジかよ
131番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:34:00 ID:iMwTH7SI0
普通なら放出はないんだが、
あのオーナーの事だからやりかねん。
今までの例から言えば、やばい流れに乗ってしまったな
132ヤイタソヾ(´∀`♥)ノ゛ ◆BYAITALlE. :2005/10/11(火) 13:34:52 ID:UI83ELn/0

(○´∀`)ノ 前の走者いかせないんなら1番とか8番にまわせよ。
133番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:37:10 ID:LyqOSNb60
松井そんなダメダメ評価だったのか?w
テレビて見てる分にはそこそこHR打ってて活躍もしてて、たまにヘマもしてる程度だったような
134番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:38:10 ID:37CfBlpUO
>>130
嘘にきまってんだろ
例えマニー獲得しても松井は残留だよ

っていうか>>1はそんなにイチロー獲得してほしいのか?
135番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:38:30 ID:C1NojY6M0
オーナー堪忍袋の境界線

シーズンは勝って当たり前
問題はプレーオフで活躍できるかどうか
136番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:39:18 ID:EpIQXjae0
>>133
この試合にかぎっては、ね
ただそれでも交代させなかったのは、レギュラーシーズンでの活躍があったからではないかと
137番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:39:24 ID:agGxmlK80
>>129
そんなことよか、公人相手にこんなクソスレかますと、民事がヤバイだろ。
松井とかだとスゲー額になるぜ。
138番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:40:31 ID:0CVk2b3x0
プレーオフで一番活躍できなかったのはA-RODなんだからアンチの見解だとまずA-RODが切られるんだがwww
139番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:40:57 ID:5jve9FT10
打率3割。
打点も100以上がデフォ。
そんな選手を簡単に手放すかよ。
140番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:40:58 ID:346Wl0710
( ・д・)マチュイ…
141番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:41:06 ID:lZjbCtfb0
エラーした奴は来年いないだろうなぁw
142番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:41:26 ID:37CfBlpUO
>>137
松井のことだからそんなことするわけない
自分が悪いと反省するだけだ
143番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:41:37 ID:zBzlxcA00
>137
メジャーが2ちゃんなんて相手にしないだろw
144番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:42:31 ID:1xG3EmzX0
さっさとランディー出せばよかったのに
145番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:43:14 ID:/RD1uqzK0
 >>1
ウイルス貼るな
146番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:43:46 ID:hakGiIcG0
そもそも松井がいなかったらポストシーズンもヤバかっただろう。
打率と打点を良く考えろ。
147番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:43:55 ID:dqmoYMbP0
通報しますた 
148番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:44:36 ID:/uLteLsc0
これで松井の原ジャイアンツ復帰の夢が現実を帯びてきた。
149番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:45:34 ID:1xG3EmzX0
松井秀チャンスで凡退続き ヤンキース地区シリーズ敗退
http://www.major.jp/news/news20051011-10657.html
150番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:46:27 ID:hveQf6IQ0
来年のヤンキースの獲得リスト

イチロー、松坂、上原、井川




でも、ピッチャーは本当に3人の中から誰か取ったほうが良いよ。
打たれすぎ。
151番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:55:10 ID:xX11BTIK0
>>150
その3人の中から選ぶなら松阪だろ
152番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:02:18 ID:tc6aQB660
明らかに戦犯松井
死ね
153番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:03:34 ID:9Z4shC4G0
井川(笑)上原(笑)
154(´-`).。oO(・・・) ◆6zZf1Mlo32 :2005/10/11(火) 14:05:00 ID:IjyDyEW/0 BE:42507735-##
内閣苦手大臣松井くん、原が待っているよ(・∀・)うひょー
155番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:08:08 ID:fArNjKvf0
松井さんは嫌いじゃない
156番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:10:35 ID:37CfBlpUO
イチローオタはマジでうざい
そんなにヤンキースにイチロー入団させたいのかよ
157番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:13:12 ID:7VFL0M8G0
レース後、ニック・フライ代表はホンダとの共同会見で佐藤選手の処遇に言及、フライ代表は「もう3年も我慢したんだ、ホンダもわかってくれるだろう」と
佐藤選手のB・A・Rからの放出を示唆、ホンダの和田代表も無言でうなずいた。
B・A・Rから自由契約とされた場合、佐藤選手を欲しがるチームは皆無と見られ、現状ではフォーミュラ・ニッポン入りが有力視されている。

これなら違和感はない
解雇はとっくに発表済みだけど
158番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:18:05 ID:2rkTls1a0
相変わらずチャンスに弱いな。
159番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:27:10 ID:ZIhBtSxc0
おれのニヒルなムッシーナが本塁打されたあたりから、
どうもイカンと思ってはいた
160番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:36:15 ID:0pe6oKZJ0
ヤンキースのオーナー松井とポサダの放出を示唆
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051011&a=20051011-00000017-nks-spo
161番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:38:50 ID:wmEp+Ui60
ちゃんとしたソースだせや。
162番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:38:54 ID:tc6aQB660
トーリ監督「 正直ヒデキを起用するのに疑問があったのは事実だ。しかし連続試合出場
        がかかってるからねぇ・・・・  来季?さぁ彼がヤンキースに残ってれば
        考え直すよ。残っていればの話だが 」
163番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:40:18 ID:xXWUT6640
>>1
伝説の湿布
164番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:43:07 ID:hUUv5HTH0
仮に松井が放出されたとしてどこもとらないというのはまずあり得ないな
金のなる木をとらないならMLB球団の経営者はどこも無能だ
165番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:43:32 ID:pYMz757S0
>>1
マジで?
166番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:45:19 ID:mZ0NPft2O
松井が戻ってきたらメジャー見る日本人減るだろうね。
イチローはもう秋田。
松井が日本球界に復帰すればいくらかプロ野球も盛り上がるかもね。
167番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:48:40 ID:96Ks8aVk0
巨人復活の救世主
168番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:51:28 ID:tc6aQB660
松井はシーズンオフにはバラエティー番組に出て荒稼ぎ
反省の色全くなし
169番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:51:35 ID:pp/P1JKiO
仙台へようこそwwwwww
俺物件探しとくわwwwwww
170番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:53:03 ID:/uLteLsc0
これは、もうシゲオがNYに飛んで迎えにいかなくては
松井もNOと言えまい
171番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:54:03 ID:BgEPa7Dy0
ヤンキースのオーナーはほんと放出好きだなー
172番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:54:03 ID:zaRnsL1uO
守備は下手
打撃もメジャーでは普通
173番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:55:27 ID:wHu93Aze0
>>160
それやってみてっぇぇぇぇ。
174番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:56:36 ID:+7VUdqbI0
>>1-796
はっきり言わせてもらおう

城島≧松中>>>>>>>>>>松井
175番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:57:31 ID:P2vZEitr0
なぜゴキヲタが関係ないポストシーズンをわざわざ見て
松井を叩いていたのかがやっとわかったよ
俺もちょっとだけそのヒガミ根性を分けてもらうぜ
これから井口を叩きまくるぜ!
頑張ろうぜゴキヲタ!
176番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:57:41 ID:/uLteLsc0
1番 清水
2番 ニ岡
3番 高橋
4番 松井
5番 小久保
6番 阿部
7番 仁志
8番 村田&小田
9番 P

完璧だ
177番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:58:44 ID:hsEJzrDu0
 松井 秀喜
 ●● ○●
  8 4  712
 総運31◎ 頭良く先見の明あり。意志も強く人の上に立つ存在。孤独運。晩婚傾向。
 人運11◎ リーダーシップを発揮し良い結果を得る。意志強く才能に恵まれる。
 外運20× 不運で思う通りにならない人生。謙虚に。犯罪裁判関連傾向。
 伏運30× 悪い運数です。
 地運19△ 天才肌、挫折、障害、浮沈運。
 天運12△ 身体的負の影響を受け継ぎやすい家柄。家族の結束強く、親離れに難。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。
178番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:59:24 ID:C0T05LTG0
松井よ日本に帰っておいで〜
阪神でかわいがってあげるから…
179番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:59:25 ID:NwP9UpTT0
我々は三年も待ったのだ!
って何だっけ?
180番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 15:00:48 ID:e0jDHla30
>>1
松井秀喜記念館の館長に就くと思われる、くらいの締めにしろ
181番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 15:01:34 ID:MhRu5uud0
>>179
ガンダム0083のアナベル・ガトー
182番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 15:06:20 ID:xxh+M+Nv0
松井が巨人に帰ってきて
野球人気が復活したらどうしよう((((; ゚Д゚)))) ガクガクブルブル
183番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 15:07:53 ID:NwP9UpTT0
>>181
あーそれか
184番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 15:09:28 ID:qk7L5NUI0
>>181
マイナーにも程があるw
185番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 15:15:39 ID:c4TQrB070
>>184
   巛彡彡ミミミミミミミミ彡
   巛巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   |:::::::::::::::::::::::.       |
   |::::::::::::::::::::::::    _,ノ' ノ
   |:::::::::::::::::::::     -・=- _
   |:::::::::::::::: (6.     ⌒ )・)
   |::::::::::        ┃._ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     !      ┃ トェヨ  <  読んだ?
   ノ ̄`ヽ、. \     ┃ヽっ   \________
 / ̄ ` ヽ`- .ヽ、    ┗丿
/NAKAMUR.A   ̄ ̄ ̄\
.____ .___        \
__| | __|         `、
|____ | |____          `.
__ | | __ |   ヽ       i
|___| | .| |___| |    |______!
____| |____|    |      |
186番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 15:16:50 ID:rGloSPhy0
中 赤星
遊 鳥谷
右 松井
左 金本
三 今岡
一 シーツ
捕 矢野
二 関本
187番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 15:17:29 ID:tc6aQB660
寄付もしない松井
ヒットも打てない松井

できるのは日本のマスコミに媚びを売ることだけ
188番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 15:21:23 ID:c4TQrB070
189番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 15:27:28 ID:rGloSPhy0
今あっちゃのヤフ掲示板みてきたけど
選手を「株」として見てるようだな
松井株は売りで すでに空売りして儲けた椰子がいるんジャマイカ とか言ってた
190番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 15:54:44 ID:5JCQTsXE0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   マツイ、ハンシンニオイデ!
 (0゚∪ ∪ +  ワクワクテカテカ
 と__)__) +
191番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 16:45:42 ID:tc6aQB660
戦犯松井
192番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:00:17 ID:RLMEUA4y0
松井秀、最後の打者に 走者置いて5打席凡退
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20051011-00000003-kyodo_sp-spo.html
193番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:03:34 ID:wmEp+Ui60
なに、日本じゃ大活躍扱いでスポーツニュースやってんのに、
むこうじゃ、そんな感じの評価なの?w
日本のスポーツニュースは、チョン並だな。
194金沢は大都会〜金沢ナンバーのクルマに乗りたい〜:2005/10/11(火) 17:04:56 ID:1tvajUVh0
金沢に野球チーム作るらしいから松井はそこ入れやwwwwwwwww
ttp://www.kanazawa-baseball.com/

俺は野球嫌いだから興味ないけど
195番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:05:42 ID:XF10+0/Y0
松井終わったなw
196番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:06:32 ID:4ADHhCaY0
松井は阪神に入るべき
197番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:07:40 ID:BuigbR1k0
>>194
フェルヴォローザ金沢FC

初めて知った。北陸アローズなら聞いた事あるけど
198番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:10:26 ID:HD3Vh/t80
家に妹が図書館から借りてきた世界偉人列伝『松井秀喜』があった。マジ。
199金沢は大都会〜金沢ナンバーのクルマに乗りたい〜:2005/10/11(火) 17:13:58 ID:1tvajUVh0
>>197
俺もいま始めて知ったwww
石川にスポーツチームはいらねーよ
200番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:15:24 ID:2iId1qeb0
>ヤンキースから自由契約とされた場合、松井選手を欲しがるメジャー球団は皆無と見られ、
これは流石にない

松井は一流メジャーリーガー
ただ、ヤンキースは超一流で固めたがるから、放出は絶対ないとは言えないけど
まあ松井クラスの働き+JPマネーであの年俸でいいなら、放出しないだろうね
201番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:16:41 ID:4ADHhCaY0
>>1
元々阪神に入りたがってたのにな
ドラフトの抽選でインチキして巨人が強奪したんだよな
202番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:17:50 ID:WoQRl6eH0
つか、普通に3割以上打ってるしイチローより打率上回ったわけだが今シーズンw
203番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:21:37 ID:wmEp+Ui60
いっそのこと、マリナーズいけばいーじゃん。
204番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:25:03 ID:nLaxDKlD0
>>201
インチキってどんな手法で?
205番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:26:41 ID:ZS1NgSyW0
>>202
チャンスに弱い3割バッター
206番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:28:34 ID:HOPWr0MiO
現役日本人メジャーリーガーとセパ両リーグから優秀な選手を選抜してマリナーズに突っ込め
マリナーズは任天堂がオーナーだし
207番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:28:52 ID:HD3Vh/t80
208番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:30:35 ID:DmdjpeSe0
>>205
イチロー選手をそんなに貶さないでください
209番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:31:24 ID:nLaxDKlD0
>>205
打点あげてなかったかね?
210番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:31:50 ID:ZS1NgSyW0
今後は阪神辺りで連続出場記録を伸ばしてくれ
211番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:32:43 ID:Pf7kdVgz0
タフィーも呆れとったわ
212番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:33:03 ID:ynbIdq9s0
松井って来年5年契約するんだっけ?
5年で2000万ドルくらいか
213番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:33:06 ID:aZDcqVYU0
>>210
常勝軍団・阪神でこいつはレギュラーにはなれねーよwwwwwwwwwwwww
214番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:34:08 ID:ZS1NgSyW0
じゃー楽天だな
215番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:35:12 ID:DmdjpeSe0
201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/10/10(月) 02:28:02 ID:Tg77tytJ
松井には、ボストン、カブス、ドジャースの米公式サイト掲示板で、
ファンから「来て欲しい」の合唱が起こってるよ。
特に、ボストンサイトで松井に来て欲しいという声が強い。
ただ、共通して書かれているのは、ヤンキースが絶対に手放すはずは無いだろう、松井をとれるなんて夢だよ、
来てはくれないだろうな、年俸に関しては10M以下の選手では無いという論調だね。
全体的に、エロ、シェフ、ジアンビと合わせて大物ラインナップの一員と捉えられている。
もう、フェンエイで活躍するのはデフォと考えられているようで最終戦の松井の活躍にも、またやられた、当然だなという意見だった。松井に対しては脅威を感じていると共に、ヤンキースの選手ではジーター、リベラと並んで一番好感を持たれているようだ。
それと哀れだけど、イチローに対して、他のチームサイトで来て欲しいという声は見当たらかったな。
216番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:35:35 ID:6WgtTYti0
是非ゴールデンゴールズに!
217番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:35:48 ID:6te6T6g40
金沢にプロ野球がないのはおかしい
このポスターおかしい
218番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:36:44 ID:C1NojY6M0
>>215

>それと哀れだけど、イチローに対して、
>他のチームサイトで来て欲しいという声は見当たらかったな。

ワラタ
219番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:37:39 ID:HD3Vh/t80
せっかく松井の偉人伝みたいなのうpしたんだから見てくれよ
http://d.pic.to/1cahx
220番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:39:35 ID:Txkm/gOo0
>>212
最後にホームラン打ってれば7年で1億$だったけど、多分3年で3千万$になりそう。
221番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:40:30 ID:JTjpBOfQ0
>>219そんなのよりマガジンでやってた松井の読みきり漫画くれよ

「松井は飲めない酒に手を出した・・・・・・」ってコマがあった
222番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:41:11 ID:ix46vc8x0
>>64



       佐藤琢磨>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イボ井



223番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:41:19 ID:346Wl0710
>>219
美化されてる件
224番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:42:39 ID:ZS1NgSyW0
>>222
どっちも糞
225番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:45:57 ID:6xorkiTT0
誰か簡潔に松井がどうダメだったのか教えてくれ
226番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:47:29 ID:5qPkKVlL0
ウイルス
227番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:48:27 ID:DmdjpeSe0
「2割は刺激的ですね。」
「アンタ、運が良かったんじゃないの、ジトーちゃん、それで満足してたら、そのうち見とけよ。」
「ブーンはいつもドラッグやってハイになってるようですが・・・」
「記録員がエラー付けたら、しばき上げたろうかと思った。」
「200勝?僕がならなかった投手になっただけでも評価に値する。」(野茂200勝へのコメント)
「僕のヒットの後、何故投手が崩れ出すのか。考えれば自ずと答えが出てくるでしょう。」
「飛べるなら飛びたい。」
「出塁率と長打率をすぐ出すのはそれしか取り柄がない証拠。」
「ペドロは僕の打席になった時だけ目が変わる。」
(R・ジョンソンは特別な存在か、と問われて)「まあ、そういうことにしておいた方がいいんじゃないの。」
228番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:49:39 ID:DmdjpeSe0
「(井口は)ホワイトソックスの他の選手とは頭の出来が違う。」
「たまには引き立て役になりますよ。」(タコ本塁憤死戦犯の試合後インタビューで)
「後半戦は70勝5敗で行きます。」
「4割打つか、3割を切ったら引退します。」
「3割には全く興味はないですよ。」
「2割9分9厘と3割の差、それは凡人と一流の差。」
「もう少し(左翼手と遊撃手の)間に落とすつもりだった。」
「目でボールを見ようとしたことが最大のミス。」
229番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:50:19 ID:2fgbjL4j0
まあ確かにこの試合に関しては戦犯だけど放出はまずありえないでしょ。
仮に放出されるとしてもどっかしら欲しがるところはあるよ。
230番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:50:57 ID:DmdjpeSe0
ゴキ尊師のおことば 2005 続き

「審判。彼らを裁く人間が必要ですね。」
「2年連続最下位のマリナーズは本当に情けない。」(自分は10タコ中)
「あの場面でバントのサインが出るのはちょっと信じられない。」
「僕は本当にヒットを打ちたい選手なんだなあって。200本さえ打てたら、もう3割なんて、どうだっていいい。
 それは今回、本当にそう思いましたね。」
「(3割への意識、それを守ろうと意識したことは?)はぁー、いつだろうねー。うーん、あったかなー。」
「(3割への危機そのものを感じたことが?)まあ、プロに入ってからの記憶はないですねー。ということはその前は当然ないでしょうね。」
「最後まで切れなくて良かった。発狂しそうになったこともあるけど、それでまた何か壁を越えられたような気がする。
 もし切れてたらそういうこともなかったでしょうね。」
231番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:51:22 ID:5qPkKVlL0
全部を押すとウイルスに感染される。
232番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:51:40 ID:DmdjpeSe0
「僕、いくらもらってると思います? 当たり前のことですよね、ゲームに出るのは。
 そこがちょっともう、その時点でおかしいと思います、そのことが評価されるのは。」
「自分のことを管理できない選手が多ければ多いほど僕は助かります(笑)」
「トレーニングの仕方とかも、間違ってやっている人沢山いるし。まあ、ちょっと恥ずかしいことではありますよね。」
「いろんなことを、感じたり感じようとしている選手が僕が見る限りいないので、そこにはちょっと失望感を感じます。」
「内野安打が多くなればいろいろ言われるし少なくなればいろいろ言われるし、僕も大変ですよ。」
「僕だけを料理するためだけに敵が向かってくるように感じる。」
「僕はものすごい数の敵と戦っている。」
「来年凄いことするかもしれない。」
233番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:52:00 ID:Sc6b21m/0
和夫?
234番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:52:57 ID:BuigbR1k0
松井がバーニーの誕生日のケーキの会に呼ばれなかったのはワラタ
235番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:53:37 ID:DmdjpeSe0
地元紙がイチロー批判記事
http://www.thenewstribune.com/sports/columnists/mcgrath/story/5226203p-4747886c.html

 イチローのヒットが199でなく、206だからどうしたと言うのか?打率が
299でなく303だからどうしたと言うのか?イチローが個人的な屈辱を免れ
たからと言って、69勝93敗の汚名を少しでも挽回しただろうか。
 パワーヒッターが、39本でなく40本、49本でなく50本を打つことに没頭
したら、自分の事しか眼中にないプリマドンナのレッテルを貼られるだろう。
イチローは災害救助番組の募金箱よろしく自己の数字を列挙して、それこそ
が勝負の本質だと考えている。
236番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:53:57 ID:pYy+hrY80
このスレの情報は本当か?
松井はトーリ監督好みの選手だぞ。
トーリ監督は大砲ばかりのチームよりも、
チームの勝利の為につなぐ野球をする選手を好む。
実際に98年にヤンキースがメジャー歴代3位の114勝を
あげたときの選手は皆つなぐ野球を心がけていた。
(但し、GM好みではないかもしれない。)
但し、松井は3割バッターで打点も110打点超え。
他のメジャー球団は欲しいと思う。
マリナーズに入ったら良いと思う。
日本人選手は皆マリナーズに入って
日本人オールスター状態にすれば良いと思う。
237番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:55:46 ID:nmSbnG6A0
縦?
238番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 18:04:33 ID:Z7S62zMm0
ヤンクスよえー ピッチャーがあんなに貧弱なのにここまでこれたのが 奇跡
239番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 18:09:59 ID:RvxnSjJh0
ハン板からTOEIC990点の金玉さんは来てませんか?
240番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 18:22:17 ID:pFLpv95r0
>>236
GM好みじゃないというか、オーナー好みじゃないのが大問題かと。

速球でズババン!
ホームランでドッカーン!

みたいな擬音ベースボールが大好きだからな。
241番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 19:16:27 ID:+JyBz8v20
人の不幸が大好きな2ちゃんねらー
242番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 19:18:42 ID:c4TQrB070
マツイのインタビューきた!!!!!
243番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 19:20:33 ID:M3aX8cvY0
244番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 19:32:53 ID:r5NZtNtz0
245 ◆.....yU8.. :2005/10/11(火) 19:59:55 ID:FJQxobtR0
松井も勝負強い選手じゃないし、余所の球団に行って少しは揉まれるべきだな。
それで芽が出なければオワということで。
246番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 20:01:07 ID:097TNOWpO
にしこり頑張れにしこり
247番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 20:52:00 ID:5lm57nNF0
>>244
泣いた
248番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 21:09:38 ID:gfKhHoEs0
はじめての

にしころ
249番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 21:14:43 ID:6+XKKv2X0
松井は来シーズンHR40、打率320、打点130だと俺はみている
250番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 21:20:29 ID:qoX/VLMY0
松井がんがれ
同期だから応援してるぞ!
251番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 21:29:20 ID:/s9F0gyY0
>244にある通り、チームの一体感のなさは感じたな。
残念ながら金満寄せ集め球団だったと言わざるを得ない。
それでも投手力があれば、なんとかなったかもしれないが・・・

その中でチームプレーに徹しようとする余り本来の打撃を見失った松井。
もっとノビノビと野球をさせてやりたかったよ。
252番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 22:01:11 ID:VxOTiWBI0
上等だ!松井が抜けた糞ヤンキースなんて糞食らえ!
松井よ!ボストンへ行け!頭をアフロヘアにし、そしてパイレーツオブカリビアンの一員となり、
金満糞ヤンクスをぶったたけ!


どうだ!コノヤロウ!
253番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 22:21:16 ID:hcpTMSDo0
レッドソックファン乙
254番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 22:26:37 ID:JVdk3JOA0
マツイがつなぐ野球で、大振りしないで当てていけば2点は入ってたな
255番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 22:30:07 ID:C3Xx7v0J0
にしこりのここ1番の勝負弱さもなぁ
256番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 22:44:52 ID:TUeoTUyTO
気持の悪いレスばっかり・・・
リアルでも卑屈野郎なんだろうな、団塊か?
257番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 22:48:56 ID:Q8XIFhID0
関係ないけどイチロー、レッドソックス行かねーかなー
258番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 22:49:13 ID:ix46vc8x0
東芝とカゴメは早くあのキモい顔したメジャーリーガーをCMから降ろせよwwwwwwwwwww
259番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 22:51:18 ID:ix46vc8x0
去年も確かワールドシリーズかどこかとにかく大一番で4番で出してもらって5打数ノーヒットだったよねw
しかも2戦連続無安打で9打席連続無安打とかじゃなかったっけ?



       こ  い  つ  終  わ  っ  て  る  な  w


260番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 23:01:59 ID:2guhAtHH0
松井よ、もう少し楽しそうに試合しろ!
話し相手も無くポツンとベンチに座っている姿はもう見たくない。
261番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 23:04:59 ID:MGdELNGf0
>>259
去年まではポストシーズンの成績はいい方だよ。
特に去年は鬼打ちしてる。
http://www.hochi.co.jp/html/us/04mlb/2004mlb_japanese_hideki_10post.htm

ワールドシリーズで打てなかった時は
他の選手も全員ダメだったし。

でも今年はダメだったな。。。
262番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 23:05:01 ID:0CVk2b3x0
>>259
お前の人生の方が終わってるぞ
263番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 23:06:17 ID:wyCb04c80
>>259
カワイソス
264番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 23:09:08 ID:5lm57nNF0
>>259
おいおい、生まれたときからロスタイムのオマエがそんなこといっちゃダメだろ。
265番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 23:09:29 ID:kAjdxJ5K0
松井って年にいくらぐらいAVに注ぎ込んでるのかな?
266番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 23:10:57 ID:8hfUY10J0
>>259
一シーズンレギュラー張って百打点以上マークした選手の
どこが終わってるんだか。(笑
まー確かに、ポストシーズンに弱い印象はあるけどね。
267番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 23:11:02 ID:VWvq3HuC0
>「もう3年も我慢したんだ、ボスもわかってくれるだろう」

やっぱりそういう扱いだったのねw
268番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 23:14:09 ID:JMa29NZY0
こんな不細工イボイが名門ヤンキースにいることが間違い
どっかの田舎球団にさっさと放出したほうがいい
269番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 23:15:01 ID:ix46vc8x0
>>261-264>>266
( ´,_ゝ`)プッ
終ってる選手擁護乙w
270番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 23:43:03 ID:73JRMjEP0
ヤンキースあの投手陣でポストシーズンでられただけでもいいだろLAに負けるのは
るのは当たり前だろ
271番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 00:01:42 ID:wcAkV/6x0
LA?
272番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 00:04:04 ID:rGT+X0MM0
ごめん勘違い
273番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 00:08:36 ID:/zI/y3eP0
>>269
分断工作乙
274番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 00:39:45 ID:Y2eqF+/V0
>>270
オレもその意見がかなり強いんだが何故かそういったレスが全然ない。
ってかマジであの投手陣でポストシーズン行けたことがヤヴァい。
275番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 01:30:08 ID:Ka2UDRUj0
楽天にこいよ松井くん ( 佐野元春 風に )
276番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 01:32:25 ID:7zRnVfXH0
つまんねえ釣りスレだな
277番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 01:33:12 ID:qaMagobXO
清原とともに去りぬ
278番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 03:55:46 ID:heRkk1920
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20051011-00000186-jij-spo.html


ヤンキース松井秀、FAの可能性も=どうなる今後の契約−米大リーグ

 【アナハイム10日時事】米大リーグ、ヤンキースの松井秀喜外野手のオフが11日から始まる。
2003年からの3年契約が終了し、11月15日までに球団と延長契約を締結しなければ
フリーエージェント(FA)になる。
本人は「ここで一区切りつく。本当は最後(ワールドシリーズ)までプレーしたかったけど、
そういう意味では時間ができたから、ゆっくり考えたい」と語り、ヤンキース残留を明言しなかった。 

[ 時事通信 2005年10月11日 22:00 ]
279番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 04:00:48 ID:8DoE5GuX0
松井本人が、一番辛いであろう。
280番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 04:03:37 ID:AecjZgdo0
まあ、今の松井なら引く手あまただろ

レッドソックス辺りに行ってのびのびやってもらいたい
気もする。ヤンキース戦のブーイングがすごいだろうけど
281番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 04:06:13 ID:PGVdhgZBO
これまたすごい>>1だなw
282番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 04:06:20 ID:85wrlbKl0
糞バッターしかいないマリナーズ行ってくれ
283番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 04:07:23 ID:8HmQ1sN60
>>267
おいおい、下4行はネタだろ
284番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 04:20:05 ID:tROm3eFf0
松井の叩かれぶりを晒して人生終わってるカスが鬱憤を晴らすスレだなココは

醜いなw
285番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 04:21:18 ID:r+iac/o30
イボイヲタ泣いてるの?
286番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 04:24:10 ID:QFl9r3F/0
ネチネチネチネチ普段イチローを叩いてるイボヲタwwww
今日は松井と一般人とを比較することしか言い返せないのか?wwwwwwwwww
287番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 04:42:44 ID:yRYzpWcM0
イチロー?誰?
288番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 04:43:24 ID:tROm3eFf0
イチローっていつポストシーズンに出るの?

ぷはは
289番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 04:46:46 ID:6kgdcXDS0
正直FAで高額再契約までして欲しい選手じゃないよなー。
現状維持〜1億プラスまでぐらいなら情けで再契約してくれるかもだが。
290番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 04:52:33 ID:Bn4HQddj0
最近マスコミは機を使いすぎるというか
また、海外の日本人をマンセーしすぎるところあるね
20年前程の日本のニュースでは
「日本の和牛がアメリカに進出しました、日本の酪農家は自信を持って高級牛と
してアメリカ市場で売り込みます。と報道してアメリカ人のインビュー@
脂っこいね、A老婆、日本の肉?薄気味悪いね一体何をエサにしてるかわかったものじゃない!
あー嫌だね

と平気で報道してた。
291番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 04:57:50 ID:2MToa71J0
【ヤンキースは何故負けたのか?】松井がアメリカで戦犯扱い!
http://www.msn.com/ 
米MSNの今日のフロントニュースhttp://www.msn.com/ (三つの記事「next >」をクリックして進む)で、
松井の写真付きで「ヤンキースは何故負けたのか?」「Why the Yankees Lost, Chris Carlson Winslow Townson AP」になってる。
http://stb.msn.com/i/4C/4CBD46CEB7EE24F881DC9D3267E35D2.jpg
それで記事を開けると、
http://msn.foxsports.com/mlb/story/4980578?GT1=7127
「Matsui ended the game by grounding out with two on and left eight men stranded in Game 5.
He was 4-for-20 and had only one RBI in the series, on a home run」
松井が2アウト2走者残塁で試合が終了、この試合松井は8人の走者を置いて全てアウトになる。」、
松井はこのシリーズでは20打数4安打、たった一本のソロ・ホームランによる1打点だけだった。」
292番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 05:01:20 ID:5V9Ztpzq0
>>287
イチローも知らないのかw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B2%A2%E4%B8%80%E9%83%8E
暗記するほどよく見るように
293番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 07:54:18 ID:8PztjJSJO
>>290

>A老婆、日本の肉?薄気味悪いね一体何をエサにしてるかわかったものじゃない!

それはテメーの国の鶏糞牛だろうが耄碌ババア!
294番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 08:09:52 ID:w+BD6jlq0
>ヤンキースから自由契約とされた場合、松井選手を欲しがるメジャー球団は
>皆無と見られ、現状では野村新監督率いる楽天入りが有力視されている。

ワロタ。巨人が欲しがるだろwww
295番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 08:15:10 ID:w+BD6jlq0
%3E%3E1
296番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 09:08:28 ID:Je//nZaX0
先発が崩れると終わるチームだからな
昨日の試合は松井は責められても仕方ないが、PO全般だと投手陣が脆すぎた
松井解雇するくらいなら、RJを切るが・・・
297番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 10:26:47 ID:w+BD6jlq0
気のせいか、ワールドシリーズ敗戦の松井は目立つな
298番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 10:30:31 ID:Ka2UDRUj0
こんな成績でもオフシーズンはバラエティー番組にでて荒稼ぎ
反省の色なし
299番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 10:42:15 ID:ADxlb479O
>>298
松井は今までバラエティにほとんど出てないよ。
300番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 12:01:27 ID:dLiChxuy0
イチローがヤンキースにいって松井がレッドソックスにいけばおもしろい
301番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 15:57:46 ID:Ka2UDRUj0
三拍子揃ったイチロー(走攻手)
三拍子揃った松井( 寄付しない。ブサイク。チャンスで凡退)
302番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 16:13:19 ID:nnZ25OeO0
イチローより寄付してるじゃん
303番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 16:17:43 ID:/LJ7pE0P0
三拍子揃ったイチロー(寄付しない。 暗黒人格。 最下位。)
304番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 16:27:36 ID:Ka2UDRUj0
ヤンキースファンも松井の放出を期待してるね
今ラジオで現地の声を報告してたら
「 ファ0ク ヒデキ  GET OUT OF NY 」って言われてた。
305番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 16:46:20 ID:TlHIXTxO0
>>1
楽天の株あげようとしたのか

逮捕
記念
306番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 19:46:06 ID:Yg1o3UcZ0
記念真紀子
307番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 21:51:41 ID:nhgnJeKP0
証取に不審情報受付フォームあたよ
お茶目な>>1に乾杯
308番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 21:54:21 ID:XEfDDCGC0
>>304
お前どこに住んでいるんだよw
日本でNYのRADIOが入るのか?
309番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 22:04:33 ID:HP7P/NqY0
松井自身はどう考えてるのかな?
実際にヤンキースという集団の中で3年間戦ってみて、
「理想」と「現実」のギャップを。
彼の夢は「ワールド・チャンプ」だと思うけど、
彼が賢明なら、チャンスがあれば有力な他チームに移った方が
そのパーセンテージが上がる事は、分かっているはず。
ヤンキースは一昔前の「暗黒の時代」(長らくペナントから遠ざかった)が
始まる予感。
310番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 22:08:08 ID:tROm3eFf0
別にヤンクスなんてどうでもいいんだよ。
松井が見たいだけ。松井が他のチームにいってガンガン打ってヤンクス暗黒時代になりゃいいよ
311番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 22:21:09 ID:nhgnJeKP0
オフのインタビューで、後に続く日本人選手に一言と振られて
「やめたほうがいいんじゃない」と答えてたけど
本音なんだと思うよ
312番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 22:22:31 ID:D3o5jUGv0
>>308
ネットラジオを知らんのか。。。
313番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 22:44:11 ID:910qfzfa0
俺は野球ファンじゃないが・・・何で松井を擁護する香具師が多いんだ??

負けた理由が投手が脆すぎただとか、他のメンバーがどうだとか・・・
そういう話じゃないだろ!?松井が、その年俸に見合う活躍を、ヤンキースの大砲になることをファンと仲間から期待されていたのに、見事にそれを裏切ったってことだろ!?
勝ってる時はいいんだよ、楽勝な時に打ててもそれは当然だ。
重要なのは、チームが危機な時・・・その状態を救うことのできる可能性が何度もあったのに、松井は何もできなかったってことだ!!

同じ日本人だからって、甘やかしてんじゃねーーーぞっ!!!!馬鹿ヤロウ共がっぅ!!!
314番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 22:47:50 ID:Yz3zAg200
正直松井より清水のほうがメジャーにむいてると思う
315番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 22:55:05 ID:k+qOBNwK0
>>313
>野球ファンじゃない
無知は黙ってろ
316番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 03:02:36 ID:FpYa2d450
>>305
だな>>1aは逮捕
317番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 03:05:03 ID:n4aqV5iI0
ヒドス・・・
318番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 03:06:30 ID:HfPBbQtk0
どうでもいいけど
NHKの受信料で
アメリカの野球の放送権多額な料金で買ってるのがイヤなので
日本人はだれもいかなくていいよ
319番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 03:11:13 ID:cm01zUFTO
チャンスに打つ!ってタイプじゃないからなぁ
阪神の選手はチャンスに打つ!ってやつ多いけど
小久保、城島らへんはなかなか良さそう
320番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 03:11:50 ID:ZMtIH0JD0
>>319
どっちも阪神じゃねーじゃんw
321番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 03:22:37 ID:EYNvp5SO0
>>319
どっちも阪神じゃねーじゃんw(釣りか?)
322番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 03:27:21 ID:l96E5Pvk0
>>319
どっちも阪神じゃねーじゃんw
323番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 03:29:08 ID:jxE/mbaX0
>>319の人気に嫉妬
324番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 13:14:44 ID:XTCr6rDP0
松井って寄付とかしてるんだろうか?
325番組の途中ですが名無しです
自分の家に寄付してんだよ。絶対。
実家何やってるか知ってる?