電話番号教えたら「今時PHSなんか使ってるんだ〜w」と馬鹿にされた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
今時だからPHS使ってるんだよヽ(`Д´)ノ ウワァァン

京ぽん最高wwwwwwwwwwwwwwwwウィルコム最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:17:31 ID:hW6lLVkD0
だから?
3番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:17:35 ID:6BxrLBdd0
2ゲエット
4番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:17:47 ID:3H+Xao8fO
3なら今日からひきこもる
5番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:18:01 ID:znsFSWIJ0
会社で普通に使ってるよ
6番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:18:18 ID:FfiGycqd0
京ぽんユーザーだけど最高ではないな
7番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:18:22 ID:FKg3Ya66O
今時PHSなんか使ってるのか
8番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:18:33 ID:vq1NWvNc0
ポケベル派ですが?
9番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:18:41 ID:oJN9YFON0
俺は肩から下げてるけど
10栃の嵐 ◆LUNACY/l7U :2005/10/11(火) 09:18:42 ID:yaXCwX090
6ゲット
11ヽ( ・∀・)ノ○ ◆UNKOXUTNAM :2005/10/11(火) 09:19:11 ID:/DVymYBH0
継続使用8年目になるかな?
DDI Pocket、4台目だけど(今日ポン)
12番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:19:23 ID:fd1GOGC+O
東京なら不便無いだろピッチでも
13番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:19:25 ID:zp3aYcKNP
だからPHS仲間と意気投合できるんじゃないか!
14番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:19:35 ID:fGYPKjQD0
普通に会社から支給されてますが
田舎に行けば行くほどバカにされます。
15番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:21:17 ID:xo6YEB7vO
ビッチ
16番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:21:33 ID:KjYqeEY40
京ぽん買ったばかりの頃、嬉しくて人前でネットしまくってた

いまでは端末を人前に出すのすら恥ずかしいので変えたい。
17東京kitty ◆a1GNWHiwwM :2005/10/11(火) 09:22:01 ID:ZsJonTqk0 BE:13328036-###
ヲレなんてphs使ってて基本料金1200円だよ(@wぷ
18番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:22:26 ID:edAB9c/j0
ポーク・ヒレ・ステーキですか?
19番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:22:26 ID:HMH3sZvd0
携帯もPHSも持ってません
プリケー買おうかな
20ヽ( ・∀・)ノ○ ◆UNKOXUTNAM :2005/10/11(火) 09:22:37 ID:/DVymYBH0
番号でPHSと認識してくれるだけ、まだまし。
21番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:22:54 ID:ZbNPmXL/0
>>18はこち亀を読んでた
22N速の貴公子ウンコー○ヽ( ・∀・)ノ ◆unko/HotFM :2005/10/11(火) 09:24:47 ID:4lvQlrmt0
070は恥ずかしいだろw
23番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:24:48 ID:M+kotA83O
勝ち組のおれはCDMA 1xとAIR EDGE二刀流
24番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:25:03 ID:o8OR+an+O
PHS使いは無職油豚かサラリーマンに分かれることがわかった
25番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:25:08 ID:3/CHrBwN0
ヒレってFilletだからFだよ
26番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:25:41 ID:TiTdGk3mO
FOMAよりはマシだな…
27番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:26:16 ID:32fALQOzO
俺地方出身だけど確かにバカにされるよピッチ
東京に出てからピッチの需要があること知ったよ
28番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:26:53 ID:3/CHrBwN0
電磁波工学習ってきたおれにはケータイの出力電力が怖い
ピッチはその1/10だからまだまし
29ハワイアンセンター:2005/10/11(火) 09:27:03 ID:UjgtgXrA0
番号やキャリアごときでマイノリティが発生する理由がわからん。
30番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:27:36 ID:7RjOEccq0
クラウド達もPHS使ってるから安心しな
31番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:27:36 ID:tymKsTqW0
京ぽんでネットやってたら操作性とか速度とかもう無理だった
32番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:27:52 ID:Ma/g7FEFO
今時ドコモかよwwwwwwwwwwwwwwww
33番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:29:14 ID:RHpaLDpb0
>>28
白い服きれば安心
34番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:29:23 ID:67T7EXhF0
「お父さん?しょっちゅう掛けてこなくてもいいよ。
 ほんとに私・・元気なんだから。」
「・・・元気か?」
「げんきだってばぁっ・・・」

いつでも、いつまでも話そう

通話無料携帯
WILLCOM
35番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:32:16 ID:nxsVt2w/O
これ定額で電話できるんだろ?
東京の女子高生はこれともう一つ持つのがデフォになってきてる
36番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:32:45 ID:Lr/4fq2U0
わかってくれる奴が絶対居るよ
37番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:35:55 ID:S9CGOKT70
おれも使ってるけど馬鹿にされた
1年使ったけど出会い系も出来ないしそろそろ替えるつもり
38番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:36:03 ID:mtgSX+al0 BE:61675924-#
PHSだって
普通に使えるんだからいいじゃん
39番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:36:30 ID:rBDQ3RMT0
070とAT限定をバカにするやつは死ね
40番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:39:22 ID:L/uUJBVQ0
携帯電話もPHSも持ってない
41番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:40:12 ID:uAtCW1TZ0
ピッチ(笑)
42番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:42:22 ID:1fwHFgZh0
家族の通話無料をさんざん宣伝してるボーダフォンが哀れでならない
43番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:44:24 ID:gZPZ7cgb0
>>39
070使いはMT乗りの比率多いと思う
44番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:49:54 ID:TOdn1+Qe0
利益優先で、全国のウィルコムのサービスカウンタ続々閉店中。

で、利用者が解約やらプラン変更、滞納料金支払を行うには、
1県に1店舗あるかないかのウィルコムプラザに行かねばならない。
「サービス拠点」としているウィルコムカウンターでは、これらは出来ない。
しかも、このウィルコムプラザは、土日祝日休みで、午後6時で閉店。
サービス業とは思えない怠慢ぶり。

政令指定都市に住んでいてもありえ無いくらい不便なウィルコム。
窓口数はボーダにすら劣る。それが不便であると言う事を、
わかっていてやっているからタチが悪い。

販売店・特約店に対しても、他社とは違い収納サービス等を行わせないで
「売るだけでいい」という方針で、大型店でも苦情ばかりで「販売やめようか?」
という状況に陥りだしている。
45番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:52:05 ID:3v6Nrnw+0
俺もドコモとウィルコムの2つもってる。
遠距離の彼女とかいる人は毎日何時間電話しても定額だから重宝するよ。
2時間45分ごとに一回切らなきゃだめだけどw
46番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:52:43 ID:TaEenBTs0
サノバピッチ
47番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:55:08 ID:KhFS4Scc0
どうでもいいがウィルコムの8×パケット通信の利用料下げろ!
48番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 10:38:20 ID:zp3aYcKNP
ナンバーポータビリティから除外されてますね。
49番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 10:40:01 ID:RosZ4RIk0
いなかでは、PHSは使えないんだから
しょうがないジャン。
バカにするのわかるよね。

でも田舎モノだって公言してるヤツは
かわいそうだから放置してあげれ。
50番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 10:42:27 ID:X2ysgs8h0
自分もドキュモと2台持ち
51番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 10:43:22 ID:vpbaZR580
っつーかよ、もう5年も使ってるんだよ5年!なのに話し放題コースは長期割引適用外ってどういうこと?ふざけてんの?
52番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 10:44:32 ID:/DW+R4vI0
>>43
普通と外れたことが好きなタイプだな
53番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 10:44:56 ID:sE9Mm/hd0
>>51
俺も京ぽん使ってる
54番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 10:45:20 ID:WYWaWLj30
セルラー
55番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 10:46:31 ID:VICpPj9Z0
ウィルコムいいけど、やっぱ携帯のがいいわ。
56番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 10:46:58 ID:FfiGycqd0
>>51
長期ご利用月数121ヶ月の俺は無料でも良いよな
57番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 10:47:37 ID:qFJOf/3b0
>>49
中途半端な田舎こそPHS使ってるんじゃねーの?

都市部なら通話は携帯で十分だし
外でパソ使うようなリーマンは無線LANのホットスポットで十分だし
つか、外でネット使うような用事あるの?

俺が見るPHS使いはキモヲタばかり
58番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 10:47:38 ID:UFD1wRRAo
51は、コンビニに行って、常連なんだからまけろとゴネるタイプ。
59番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 10:48:18 ID:gzhXioXg0
ピッチを馬鹿にするのなんて高校生ぐらいだろ
60番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 10:49:17 ID:3wVhTt6H0
PCに繋いでも定額な携帯はいつになったら出るんだろう
定額プランっぽいのは用意してるくせに
フルブラウザにしたら定額の適応対象外になる有様じゃ無理か?
61番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 10:49:46 ID:jmClDu4i0
ピッチとムーバの二刀流。
回りの雑音を拾って欲しくないとき、遠方へはムーバ。
ビジネスの細かいニュアンスを伝えたいとき、聞き取りたいとき、また自県近県先はピッチを使ってる。
62 :2005/10/11(火) 10:52:54 ID:jmClDu4i0
それと、浮気相手など内緒先はムーバ。
彼女と近親者、ビジネス、デリヘル登録先のみ、ピッチ
63番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 10:55:17 ID:O5NTt0Ob0
>>61
ビッチとムッホの二刀流。
ノンケでも気にせずホイホイ食っちまうときはムッホ。
肛門の細かいヒダをあまさず伝えたいとき、ションベンしたいときはビッチを使ってる。
64(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!R32 ◆HCR32tw5Hg :2005/10/11(火) 10:55:18 ID:fczwf1re0 BE:194198257-#
ムーバとウィルコムだけど、両方つながらないポイントでも
あうでつながることが多い
65番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 10:55:43 ID:FjePJtQO0
だせー
66番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 10:56:01 ID:TiTdGk3mO
>>49
都内ならFOMAより使えるぞw
67番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 10:56:31 ID:7bNnFavD0
>>57
もうこれ定番すぎてコピペとしか思えんな
68番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 10:57:35 ID:ma5Jtk2m0
携帯もPHSも持ってますが・・・
69番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 10:57:52 ID:xXWUT6640
無知って怖いな
70番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 10:58:13 ID:ma5Jtk2m0
>>67
>>57はコピペしかできない低脳でしょw
71番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 10:59:27 ID:mV3hFXZD0
オレなんかデイライトプラン
72番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 10:59:47 ID:PiqpDxOy0
携帯に馬鹿高い料金を払うのは時代遅れ、これからはIP電話やウィルコムの時代だよな。
73番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 10:59:51 ID:WhJ1XEtB0
>>60
携帯は一つの基地局であつかう端末が多いし
基地局までの距離もあるから無理。
PHSとスカイプが合体して、自動販売機に無線
LANつけたり家庭の無線LANを使えるようにして
限りなく無料の通話料目指す方がユーザーには
便利じゃないの?
74番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:00:12 ID:LH8N91U40
>>49
少なくとも東京都内だと、屋外屋内を問わずEDGEが一番使えると思うが?
49はどこに住んでるの?
75番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:00:13 ID:pj/POmGx0
ASTEL使ってたときに笑われて
Docomoにしたよ(´・ω・`)

今ASTELのHP見てきたら泣けてきたよ(´.ω.`)
76番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:04:44 ID:bmywuW6z0
携帯は先日の地震で落ちたけど
ウィルコムはいつもどうり使えた。
77番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:08:05 ID:/NJ7X8LS0
仕事用ならともかく、プライベート用としてPHS使ってる奴はほぼ100%ヘボイ奴だよね
78番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:10:23 ID:ma5Jtk2m0
>>77
おまえが一番ヘボイ奴だよw
79番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:11:51 ID:vfoeYOCG0
PHSの方が優れているのに馬鹿にする奴は馬鹿。

何も考えずに周りに流されてドコモとかauとか使ってろ。
80ヽ( ・∀・)ノ○ ◆UNKOXUTNAM :2005/10/11(火) 11:12:20 ID:/DVymYBH0
>79
77はvodafoneかも
81番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:13:14 ID:P7LK2nwQ0
マンセーしてる単発IDがやたら目立つのがPHSスレの特徴
82番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:13:55 ID:k2P8D8wo0
>>80のIDにウンコって出てる!
記念カキコ&2ch初カキコ
83番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:14:15 ID:JLEbLseL0
おれ、京ぽんじゃないPHS。
でも、都内在住都内在職だから不便なことないし・・・。
84番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:16:03 ID:yAm+b/+20
>>1
携帯電話すら持ってない俺から言わせてもらえば、「所持してる機種ごときで人間を判断するんだ〜w」
って感じです( ^ω^)
85番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:16:31 ID:k2P8D8wo0
基本料1300円位だけど通話料が倍のコースってもう無いの?
86番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:16:35 ID:FjePJtQO0
PHSは移動してると使えないんだろ。
今は、違うのか
87番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:21:23 ID:P7LK2nwQ0
>>86
一般道を法定速度で走るなら何とか大丈夫

高速道路はかなりギリギリ
高速道路で法定速度無視して流れに乗ると通話無理
88番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:22:24 ID:Gykmmshi0
どっちにしても社会性のない奴が使ってるだけだろ
89番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:22:47 ID:y1QzyIwr0
   ∧_, ,_∧
  ( `・ェ・´)   >>82
   0   0   ◆に続く文字はIDじゃなくてトリップだよ
  | | |    半年間ロムっていようね
  (__)_)
90番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:23:25 ID:y2IVbHwl0
PHSで2ちゃんに書き込むとIDの最後が小文字のoになるんだよね。
この前、アナ板ではじめて見た。
91番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:24:12 ID:CkkXLX3L0
PHSユーザーはリアルだといつも( ´,_ゝ`)プッと思われるから、スレが立つとここぞとばかりにがんばるよな
92ヽ( ・∀・)ノ○ ◆UNKOXUTNAM :2005/10/11(火) 11:24:54 ID:/DVymYBH0
>89
どこでもやってる釣り師だ、スルーしませう。
93番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:25:19 ID:vpbaZR580
北海道の友達と無料で通話しほうだいなのは凄いとしかいいようがない。
94番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:28:03 ID:WOJCtfwI0
おいチンカスども、京ぽんって何よ?
95番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:28:23 ID:ma5Jtk2m0
>>91はリアルだといつも( ´,_ゝ`)プッと思われるから、馬鹿にできそうなスレが立つとここぞとばかりにがんばるよな。



で、やられて退散するとwww

96番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:30:01 ID:LQsfbcW80
ボダと京ぽんの2刀流なおいらは負け組み
97番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:35:27 ID:XScEPfCno
きょうぽんぬ
98番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:35:53 ID:SoFmasE1o
PHSけなすだけで高みに登った気分になれるなら携帯に鞍替えしようかな。
W31Tとかよさげだし。
99番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:35:56 ID:2axVxNdV0
WILLCOMの4xは高いんでまあ、言い分がわからんでもないが
1xでメールとネット、通話定額あたりを使ってると
DOCOMOやAUに魅力を感じる要素がないんだけど・・・
090で電話番号が始まるのが魅力ですか?
100番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:36:22 ID:7Shfyd4S0
パケコミで十分だろ
101p78aa9b.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp:2005/10/11(火) 11:36:50 ID:irRrhc5/0
bitwarpで2chしてるぜー。H”回線だ。
メイン利用はドコP
プライベートでプリペイド携帯使ってる。
102番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:38:19 ID:KGa36V2H0
PHSはケータイの技術を参考にして日本が生み出したもので
実は技術的にケータイより遥かに優れている
弱点であったエリアの狭さもほぼ解消されている
103番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:39:11 ID:irRrhc5/0
willcomの無料通話先って家族じゃないとダメなの?
104番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:40:18 ID:+XT9wxs50
携帯で使い放題をエアエッジと同じ価格でやってくれるなら即乗り換えたいのだが……
105番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:40:30 ID:sE9Mm/hd0
>>103
相手がwillcom加入者だったら誰とでも無料
106番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:41:03 ID:4Y9Lu1Bb0
>>103
willcomなら誰でもOK
107番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:46:21 ID:vpbaZR580
>>103
それってどっかの3流携帯キャリアだろ?
108番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:49:11 ID:2axVxNdV0
AUだっけ?でもAUだと相手がAUじゃなくても
指定先幾つかは知らないけど通話定額だろ?

受け専でネットやらないならTU-KA最強だったんじゃろうか
109番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:51:30 ID:LFuRjVf90
ボーダのキャンペーンに合わせたスレ立てかな?
110番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:52:53 ID:/BVhQrDt0
willcomは携帯と話すと逆に高くつくよな・・・1分15円くらいまで下げて欲しい
111番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:55:39 ID:mqWIH11N0
本気で「今時PHS…」とか言ってるやつがいるな
112番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:56:53 ID:KGa36V2H0
まぁ「今時PHS・・・」って言うのは「私は無知です」って公言してるようなものだね
113番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:58:02 ID:SR3njqCCo
さあ、笑うがいいさ!
114番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:59:00 ID:JLEbLseL0
京ぽん って

きょうぽん
けいぽん

どっちなのよ?
115番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:59:40 ID:/BVhQrDt0
電話番号教えたら「今時イリジウム携帯なんか使ってるんだ〜w」と馬鹿にされた
116番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:00:15 ID:xpe+2FP30
ドコPだが、停波まで粘るよ
117番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:01:49 ID:sE9Mm/hd0
>>114
きょうぽんです。
118番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:02:18 ID:cnziUU7l0
>>114
「京」セラ(キョウセラ)のエアエッジ「フォン」なんだから、
「きょうぽん」だよ。
119番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:02:21 ID:CgeLskBmo
そんなこと言う奴実際に存在するのか?
120番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:02:53 ID:GHVgeszM0
IP電話の番号教えたらPHSだとバカにされた
121番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:04:03 ID:/BVhQrDt0
>>114
みやこぽん
122番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:04:36 ID:CgeLskBmo
捏造
123番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:08:15 ID:2axVxNdV0
見た目がかっこいい携帯選んでればいいよ
それならWILLCOMに勝ち目がない
124番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:08:53 ID:B3/1F+XB0
京ぽんだけがPHSじゃないけどな
125番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:32:36 ID:QJ9Rss/Co
PHSはわざとかってくらい格好悪い端末ばかりなのがな。
来月から出るウィルコムの新型も微妙だし。
126番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:41:23 ID:sE9Mm/hd0
京ぽん2は形はましだが中身が・・・・・・・・・;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
127番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:41:30 ID:jmClDu4i0
128( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/10/11(火) 12:42:14 ID:EEcdQ1770
料金安いし別に携帯のようにネットを見る必要もないし、
特に不満はないがな。
携帯電話で何万も電話料金払ってるほうが信じられん
129番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:51:41 ID:OXrOMSou0
寝っ転がりながら2chみれるようになった
んで京ぽんってブラウザ開いた状態で切断→接続が簡単にできるから糞スレ立て放題
130番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 12:58:33 ID:kiEjbPPmo
普通にスタビできるように
いつのまにかなってんのな
131番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:02:36 ID:c9VWIHWC0
いまどきPHS?w
132番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:41:50 ID:sE9Mm/hd0
ま、willcomガンガレ
133番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:44:34 ID:H2cU15C50
PHSと携帯両方使ってる
134番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:57:11 ID:+Vq4alde0
050を新手の携帯番号だと思ってる馬鹿がたくさんいて困る
135番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 13:58:46 ID:001q2JTS0
京ぽんって言ってる奴まじきめぇwwwwwwwww
136番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:03:16 ID:ak0UyBG50
>>135
愛称にいちいちけち付けるお前もまじきめぇwwwwwwwww
137番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:16:22 ID:U5NwZJy/P
>>134
あるあうrwwwwwwwwwwwwwwwwww
138番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:28:46 ID:iTMGQdJ90
俺の田舎は携帯が圏外 当然のようにwillcomも圏外
そーゆーとこでこそ頑張ってくれたら嬉しいなーなんて思う今日この頃
139番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:39:27 ID:FjePJtQO0
>>138
そーゆーところのためにイリジウム携帯
140番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:42:35 ID:Y4cjIvrh0
京ぽニストにおれもなりたい!
141番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:43:24 ID:2axVxNdV0
>>140
新機種でて人柱が埋まるまでやめとけ
142番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 18:15:49 ID:vqGvwjyGP
発売された後に旧ポンをタダでという手も
何れにしろ様子見だな

アンテナは頼めば付く例もあるらしいが
143番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 18:20:06 ID:92opR2NF0
144番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 18:21:14 ID:9eDhTf9a0
>>138
会社にアンテナの要望出してみたら?
145番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 18:27:41 ID:2JNvKfBsO
仕事でウィルコム使ってるならまだしも私用で使ってたら馬鹿にされるだろ?
146番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 18:29:05 ID:Q5Csvhag0
>>145
どこのイナカモン?
147番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 18:31:07 ID:mV3hFXZD0
DocomoのPHS メール使えるようにしたけど
誰もメールくれないのでアドレスが消えた
これで4回目
148番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 18:32:00 ID:92opR2NF0
149番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 18:32:02 ID:2JNvKfBsO
>>146
普通にダサイですから
150番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 18:32:46 ID:Q5Csvhag0
で、どこのイナカモン?
151番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 18:33:37 ID:92opR2NF0
まぁ田舎ものを馬鹿にすんなよ

今ウィルコム買ってるギャルってみんな栃木とか茨城なんだから・・・
152番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 18:34:31 ID:iwdhocrH0
今までどおり固定電話の子機としても使えるのか?
153番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 18:40:00 ID:QsK+CrgY0
PHSは安いし便利だし携帯に何万も払ってる奴は馬鹿

ユニクロは安いし豊富だしメーカー、ブランドに何万も払ってる奴は馬鹿

言ってる事は一緒
154番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 18:44:14 ID:dyUtSMNp0
そこで電磁波の強弱ト−クですよ
155番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 18:45:07 ID:rAcMkTCGo
>>153
毎月何万ものパケ代を払いまくって財力を見せつけるのもまたステータスなんじゃないかな
156番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 18:45:10 ID:b5O2/s9t0
外出先でネットやるために必要じゃない。
まぁ昔の話だが
157番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 18:45:42 ID:R+BtXhI20
広末良子 ポケベルはじめる
158番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 18:46:10 ID:VxXOXcfX0
090-34XX-XXXX
もてたかったら最低この番号だな。
159番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 18:46:12 ID:NHrGYKUs0
>>1
いまどきピッチつかってんだ(笑)
160番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 18:46:56 ID:1Uz1myph0
>>1
地下鉄でつかえるから便利だよね
161番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 18:47:24 ID:jpxQDhu30
世界中の携帯がみんな京ぽんになれば良いのに・・・
162ながまさ:2005/10/11(火) 18:48:25 ID:MB+c69Tv0
ウイルコム同士なら通話料0円。
これを利用しない手はない。
http://www4.pf-x.net/~nagamasa/
163番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 18:53:19 ID:PiqpDxOy0
難点はウィルコム使ってる人が周りにあまりいないことだな。
164番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 19:03:34 ID:OzF9U1F50
新機種テラ期待(・∀・)
ttp://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/
165番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 19:04:21 ID:fgyNPISko
あまりというか、俺以外いない

まあ俺には友達もいないわけだが
166番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 19:07:18 ID:Yh25AUkkO
>>165ワロス
167番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 19:09:02 ID:vFchm5LS0
>>165
俺の近くにもいない。PHSっていうと「え?」みたいな反応が来る。
168番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 19:12:13 ID:+IK45Aaqo
友達にひとりいるからライトメール使ってるよー
今月で102ヶ月め
169番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 19:13:31 ID:PiqpDxOy0
友達の中に一人だけいる。
そいつと話すために定額プランに変更した。
170番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 19:17:10 ID:UrwBTs5Q0
なぁ
アステルの奴どうなったんだ?
171番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 19:17:31 ID:KZKlQqcu0
ピッチなんて使ってたら
まともな人間関係構築できないだろw
172番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 19:18:22 ID:l+leyca20
これには携帯には無い機能が付いてるから
173番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 19:20:01 ID:znQODlIp0
新機種、どれもよさげだな。日本無線のもわるくない
174番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 19:20:18 ID:oaq9+97s0
>>30
そういえばそうだな
175番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 19:20:46 ID:B6NtPo3k0
「今時PHSなんか使ってるんだ〜w」←今時田舎モンしか言わない
176番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 19:21:10 ID:92opR2NF0 BE:44117142-##
>>170
まもなく停波らしいよ
177名無しさん:2005/10/11(火) 19:23:40 ID:y7jj2bL/0
田舎者にはわからない世界だよ
都会なら会社から支給されてるし
178番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 19:24:27 ID:ve6+SxiW0
PHSが入らない田舎ですが何か?
179番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 19:25:03 ID:B/GPUjT30
こないだガキが電柱のPHSのアンテナめがけて石投げつけてるのみた
いつもの時代でも子供は破壊が好きなんだと思い無視して通り過ぎた
180番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 19:29:34 ID:4pvdbX+Eo
人間性を高めるステータスシンボルとして
高機能高性能なケータイは必要不可欠だよね
181番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 19:29:51 ID:k7c3AWSR0
俺も使ってるけど、仲間に一人もいないから、無料通話しようがない。
かといって、知らない人のかけてもしょうがないし・・・。
182番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 19:30:46 ID:iTMGQdJ90
>144
ちっせー集落だもんで要望出したところでどうだろうかな
その地域で他にも使う人が居ればええんだろうけど
183番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 19:32:19 ID:B/GPUjT30
>>181
無料通話しませんかサイトつくれば
184番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 19:33:05 ID:cUYYigez0
>>182
PHSの基地局はコスト安いし(1本200万程度らしい、ちなみに携帯はウン千万〜億単位だとか)、
ISDNと電源さえ来てれば簡単に建てられるから、要望出したら案外すんなりと基地局できるかもね。
185番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 19:34:30 ID:/YvnXZ+P0
*2*2
186番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 19:35:29 ID:92opR2NF0 BE:110292454-##
>>182
自治体と協力してエリア化した例もあるよ<DDIポケット時代

山形県のほうだったかなぁ
187番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 19:38:46 ID:pBAAoGfb0
みんなが持ってるもの使ってても面白くもなんともないじゃん

070とか最高にカッコいいじゃんよ 
090、080 プなにそれ闇金融?それとも架空請求会社?
188番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 19:40:19 ID:r1Epj83g0
>>184
今は独自に保有している光ファイバーにしてるんじゃないの
だから定額ができる

NTTのISDNだと遅いし、課金されるから、できない
189番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 19:44:32 ID:hRfn5IGX0
>>1
栗山千明に?
190番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 19:45:10 ID:cUYYigez0
>>188
いや基地局⇔交換局は未だにISDNだよ。
交換局からITXなる装置を経由して独自網に流しているから、音声通話定額制が実現できた。
ちなみに、パケットの方はISDNの制御chを使用しているため、独自網移行前から定額制が実現できたらしい。
191番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 19:47:21 ID:BSGsCUH50
willcomはPCに繋いでも定額ってのが最強

ただ遅いな
頑張って512kぐらい出せるようにしてくれよ
192番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 19:52:50 ID:eD8u4iUd0
アナログの時代を知らんガキは携帯を語るな
030、040のエリア切り替えも知らんやつは
黙ってろ
193番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 19:53:23 ID:Ot8iVmUl0
NTTパーソナル時代から使い続けたPHSを停波の瞬間まで使い続けると決めた俺様が来ましたよ
194番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 19:56:08 ID:78WyQ0rf0
10年前からデジタル携帯を使っている俺は勝ち組。
195番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 19:56:17 ID:Ot8iVmUl0
>>138
マジで会社に要望出せ
うち電波の死角になって自宅で通信できないんで
要望だしたら数ヵ月後うちの目の前にアンテナ設置された
196番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 19:57:35 ID:dqJsf0530
はやく無線LAN全盛にならないかな
197番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 19:57:48 ID:IP8epmed0
>>18
>>25

ポーク・ハム・ステーキだろ?
ご馳走じゃん。
198番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 19:58:18 ID:iTMGQdJ90
>184,186,195 thxとりあえず要望出すだけなら只だもんな
ただ現状だと端末持ちが年に1週間居るか居らんかの俺だけってのがあかんな
ご近所さんが挙って加入するってんじゃないと意味ねえだろーな
199番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 19:58:49 ID:fU7zw29c0
>>191
そゆときは直列二基がけするんだよ 小学校でならったろ
200番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 20:04:23 ID:Fsdnn6wB0
201番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 20:09:23 ID:tsA2D6BE0
会社支給の電話がなぜか暴打フォン。、
個人所有のドコモから乗り換えのau。
カード端末だったが京ぽん発売とともに乗り換えたもう4年以上使ってるPHS。

3端末持ち歩くのも馬鹿らしいぞ。

auは自宅で繋がる唯一の携帯キャリアで、ナビウォークが何かと便利で
商用車でカーオーディオとしても活躍するのでやめられない。
PHSは仕事で助けてもらうことがしばしばあるのでやめられない。

1ヶ月の通信代クソ高けぇ・・・auが約9000円、ウィルコムが約6000円、家の固定電話+ADSLが
約5000円、プロバイダ料が約2000円。

洋ぽん発売になったら、auやめるか……
202番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 20:19:41 ID:3onWtCmbP
京ぽん買ったけどとてもじゃないけどあれをメインに使うのは辛い。
スペックは別に良いけど基本性能がなってない。操作性最悪。

携帯を別に持ってる人間がネット用に二台目として持つには丁度良いな。
203番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 22:01:28 ID:vQrtHE4y0
携帯開発者の話では
あれはどうやってももっさりする基本システム?をつかってるんだと
それと同じ物をベースにしてるかぎり京ポン2たちももっさり
204番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 23:17:48 ID:4Y9Lu1Bb0
似非開発者だなwww
205番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 23:34:46 ID:vQrtHE4y0
ゴメwww京ポンの一部にも携わってる開発者なんだけどww
まあ、俺じゃねえんでムキになってもしょうがないんだけど
206番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 23:40:41 ID:4Y9Lu1Bb0
俺の連れもauの開発に携わってるwwwプゲラwww
207番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 23:41:44 ID:vQrtHE4y0
m9(^Д^)プギャー
208番組の途中ですが名無しです
m9(^Д^)プギャー