世界初!クリック音のしない無音マウス、Logicoolから発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
(´・ω・`)やぁ
2番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:12:31 ID:rcoOuQIM0
>>1
取り合えずお前の内臓が破裂すくらいのボディーブローだばいつでも出せるがな(笑
わんつかばしリアルモンク入ってるし、いろんな奴がいる事ば忘れるなよ。
3番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:12:31 ID:U2aOnNFQ0
死ね
4ReadME ◆5NReadMEHw :2005/10/10(月) 16:12:58 ID:R8YKHFAd0
ちょっとほしいかもー
5番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:13:20 ID:8LtnvPQ20
クリック音気にした事ない
6番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:13:55 ID:5fEp7mX10
It'a Coooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooool!!
7BiG ◆BONUSsyCx6 :2005/10/10(月) 16:14:09 ID:JRNIEZLB0
もう売ってるお
8番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:14:13 ID:Uhlym12j0
えええええええええええ!!!!!
9番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:14:35 ID:fjyJpISd0
削れば音でないよ

多分
10番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:15:16 ID:VH2YZEL+0
音のしないマウスはマウスじゃない
11番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:15:37 ID:uI00qkZF0
1がみえな
12番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:16:03 ID:q2tpZRcQ0
酒も飲ましてくんなねーのかよ
最低の店だな(#゚Д゚) プンスコ!
13番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:16:25 ID:3B9Y6Fe20
ロジマウスのクリック音はマウス業界で一番うるせーかも・・・
14ネス ◆Ness.AmS0A :2005/10/10(月) 16:16:44 ID:B+VMayavO
カチカチ音がするからいいんじゃないか
15番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:16:51 ID:RI99iypN0
俺のマウスクリックしたらチューってなるぜ
16番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:17:22 ID:2G/QJosA0
ボタン押さなかったらいいじゃん
17番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:17:23 ID:y6+mK/o20
コインをとった音のしないマリオみたいなもんだな
18番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:17:43 ID:y1UvfThW0
風説?
19番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:18:03 ID:kW42ZfJ20
クリックしても指が痛くならないマウス作ってくれよ・・・
20番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:18:23 ID:0A2ZWGSt0
最初は全然いうこと聞いてくれない、ツンデレマウスはいつ出るの?
21番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:18:30 ID:wTp4JXFq0
なんでそんじょそこらのマウスコーナーにG3やG5が売ってねーんだよ!!!!
てかロジのWebShopでも通販してねーじゃねーか!
地方のPC屋!販売しる!!!!!1
22番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:18:55 ID:rh4bCsv10
むしろクリックしたときの音が自由に変えられるマウスが欲しい。
「ああっ!」とか「いやっ!」みたいな音に変えて楽しめるのに。
23番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:19:34 ID:kOe5fcCQ0
IEでクリック音出さないでホームページ移動する方法ない?
24番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:19:57 ID:+dscbKO+0
アイデンティティを否定するようなことはしないさ カチカチ音最高
25番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:20:26 ID:CWnZFGza0
>>22
マウス、ブチ壊したくなりそうだな
26番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:20:40 ID:hbOtVhaZ0
このカチカチ鳴るのって、
中にマイクロスイッチでも入ってんの?
27番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:20:43 ID:OGVnb1Jp0
このチカッ・・・チカッ・・・・って音がいいんじゃないか。
チカのどっちか♪
28番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:21:40 ID:zIWiSl6F0
>>23
ノートパソコンでも使っとけ
29番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:21:44 ID:T2b0KoO20
写真でみる「Mighty Mouse」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0805/apple.htm
30番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:25:01 ID:KodNWvuW0
ちょっと欲しかったのに・・・

        ゴガギーン
イツモダマシヤガッテ!      ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |バーボンハウス  /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_通用門_    ∧_∧   <  おらっ!出てこいバーボンマスター
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
31番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:25:38 ID:SFVQrxme0
脳で動かすマウスいつか欲しい
32番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:25:51 ID:7haYaMqM0
コレは騙される。悪魔のスレ
33番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:26:39 ID:HIyuVepa0
(´・ω・`)おぅ
34番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:27:39 ID:QSRUFIy00
>>26
その通り
35番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:27:56 ID:Xp8duZvk0
クリック音は敢えて出るようにしてるみたいよ。
36番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:29:24 ID:mTDnXJDK0
クリック音なぜ嫌う?
パソコンやってる感あっていいじゃん
37番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:29:24 ID:tMwwve7w0
なんかすがすがしい気持ちだ
38番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:29:58 ID:XtlnlBzY0
PC98時代のマウスは「カコッ」と言う感触はあるが音は小さかったな。
39番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:30:24 ID:+dscbKO+0
マイクロソフトのは静かだとおもうよ ロジクール使うと気づく
40番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:30:54 ID:mQEkHFFO0
>>35
なぜだおしえろはやく
41番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:31:03 ID:2QBJc2sL0
>>1
思いっきりだまされた!氏ね
42番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:31:36 ID:JqAYg5220
台所用洗剤が未だに泡立つのも同じ理由
泡立たないの発売したみたいだが、売れなかったってさ
43番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:33:27 ID:3B9Y6Fe20
>>42
マウスは音がならないほうがいいっていうやつ多いでしょ
一緒くたにすんなやボケ!
44番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:33:47 ID:wTp4JXFq0
MX510の改良版でチルトホイールで出せ!
45番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:34:12 ID:5fEp7mX10
ヒント:携帯のカメラのシャッター音
46番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:36:05 ID:AWyXXp1n0
カチカチカチカチうるさくてたまらないのだが
シャープペンと同程度の音出るのに頻度が半端じゃないから超ウザイ
47番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:37:11 ID:GPwdI9bw0
カチカチカチカチうるさいから無音にしてほしい
っていうかもう売ってるの?売ってるなら欲しい
48番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:37:57 ID:P5olXPzr0
うはっ
このスレ読んだらスゲー音が気になって仕方ないwww
49番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:38:09 ID:1V/6Tc/pO
隣でカチカチやられるとイライラするけど
自分でやる分には全く気にならないな。
50番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:38:33 ID:uRG3qIrh0
前に発売したappleのタッチ式マウスは音出ないんじゃね?
51番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:38:41 ID:L/gSvd2V0
夜うるさいんだよなぁクリック音
52番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:39:02 ID:iSOCkHe/0
中のタクトスイッチを音の出ない奴に交換すればいい。厨房の工作レベル。
53番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:39:34 ID:q2tpZRcQ0
俺音鳴らないの使ってるけど。
スイッチ変えた奴。
54番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:39:57 ID:PPyOz4NF0
>>49
あるある。
昨日もアパートの隣の部屋からのマウスの音がうるさくて眠れなかった
カチカチカチカチカチカチカチカチうるせー
55番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:40:34 ID:D7LWFD5X0
スレタイに心からときめいた

いくらだ?絶対買いに行くぞとか考えながらスレ開いた
56番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:41:01 ID:+dscbKO+0
>>54
隣人のマウス音が聞こえるって・・・
57番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:41:37 ID:+dscbKO+0
>>29
これ買えば 凄く使いにくそうだけど
58無双 ◆musouvu6yE :2005/10/10(月) 16:41:53 ID:iQjzoWxyO
法律で「マウスは音がしないとダメ」って決まってんのかな
59番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:42:41 ID:uRG3qIrh0
http://www.apple.com/jp/mightymouse/
これこれ
音がするしない関係なしに欲しい
60番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:43:30 ID:geDDf+Zj0
エロゲでオナニーする時にカチカチ音が気になんだよ・・・
61番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:44:38 ID:XSsY54iC0
MX510使ってるんだけどさ、
ホイール周りの小さいボタンをクリックに設定したら
音鳴らなくて便利だよ
62番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:49:42 ID:PPQoW8MR0
クリック音がしなきゃいけないって決まりでもあるのかと思いたくなる
63番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:50:43 ID:X19d4ayA0
無音マウスはウリナラ起源
64ReadME ◆5NReadMEHw :2005/10/10(月) 16:52:03 ID:R8YKHFAd0
そういえばタイプ音がしないキーボードってのあったよな
65番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:52:31 ID:X19d4ayA0
音がすることも大事だと思うけどなぁ
ちゃんと押せたかどうか不安になって何度も何度もクリックしそう。
66番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:52:46 ID:ac01Bhpw0
ウインカーごっこができなくなる

音が鳴らない奴なら、ゴムスイッチは…無理か
67番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:52:56 ID:cKONkcKA0
もう念力で動かせるマウスだせよ。
68番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:53:06 ID:q2tpZRcQ0
>>65
無音マウス使ってるけどそれは無い
69番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:54:50 ID:m6oQSQ7d0
パソコンについてる奴ならおとしなさそう
70番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:55:07 ID:OGVnb1Jp0
クリムゾンファイア欲しいなぁ〜。
71番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:55:18 ID:tVIyKyGp0
マウスの物理的な音はどうでも良い。
それよりもIEのリンク飛んだ時の「パタ!」って音なんとかしろ
72番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:55:27 ID:D7LWFD5X0
>>68
詳しく
73番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:58:02 ID:tVIyKyGp0
イヤホンしながらやればわかるんじゃね
74番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:58:03 ID:r3GPu5tl0
>>71
サウンド捨てろ
75番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:58:09 ID:iAvBA5KN0
くっそ〜〜ww

どっかつくれよ!!
76番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:00:02 ID:BKJnYOYAO
クリックする度にチンコが1ミリ伸びるマウスがあれば俺は巨根
77番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:00:21 ID:fjyJpISd0
普通にゲームコントローラーのスイッチとか
TVのリモコンみたいにすればOKだと思うが
耐久性がなくなるのかな
78番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:00:45 ID:q2tpZRcQ0
>>72
このスレの201を参考にスイッチ換えて作った
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1057378554/201

でここの870が2000円で無音マウス作ってくれるらしいよ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1018641312/870
79番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:01:28 ID:uBTyzoOM0
くっそぉぉぉおお>>1
まじで欲しいのに
80番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:01:52 ID:aFPQDEqA0
最近疲れてるのかな・・俺・・

とりあえずいつもの
81番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:01:53 ID:tVIyKyGp0
耳切り落とした方が安上がりだな
82番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:01:58 ID:Z2WLyNoM0
右クリックと左クリック同時押しを連発すると馬の駆け音に聞こえる
83番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:02:47 ID:OGVnb1Jp0
>>81
ごっほん
84番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:03:38 ID:D7LWFD5X0
>>78
サンクス
だがめんどくさいな
85番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:05:22 ID:+dscbKO+0
耳切ったところで穴がなくなる訳じゃないし
86番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:05:52 ID:abckZdtv0
モニタとタッチパネルを合体させたペンタブがあればな
ペンでアイコンをつんつん突っついてアプリ起動したい
87番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:09:38 ID:upAzC/8w0
殺すぞ
88番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:10:43 ID:vN2h3+LZ0
このバーボンはちょっとときめいた
89番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:11:00 ID:fjyJpISd0
90番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:12:30 ID:uBTyzoOM0
無音マウスが必要な人ってのは
誰かに気を使っている奴なんだよ俺がそう。夜中カチカチカチカチやってると
やっぱ響くからね。実際家族にカチカチカチカチ気になるって言われるし
自分ひとりだけだったらクリックするたびに「ドカーンっ!!チュドーン!!!」
って音が鳴ってもかまわんけど
91番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:16:58 ID:OzpcdHJx0
もっとリアルな女体マウスないのかよ

ttp://www.sexymouse.com/images/kovarpeach.jpg
92番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:18:02 ID:LdMyfyMf0
モニターが同僚の死角になっている位置にあるので、
仕事中の息抜きに怪しげなサイト見ているんだよね.
んで、誰かが近づいてきたときに他のアプリをクリックするから、
音でばれてしまいそうなんで、無音のが欲しいかな.
93番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:18:14 ID:ZeWYj4u70 BE:113784858-##
たぶんバーボンだと思うが、本当だったらうれしいな♪

















やっぱりな・・・orz
94番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:18:54 ID:ZDUqfFDy0
orz=3
95番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:23:46 ID:senEhdtT0
親と同居してるニートがエロゲーやる時には必需品だな
96番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:24:41 ID:Ox1RyrpL0
これ使っても、設定でクリックした時にカチッという音が出る設定になってたら台無しだな
97番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:26:00 ID:OQ1PyIjl0
音のしないキーボードくれよ
98番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:26:39 ID:2b0VkKI30
俺のマウス、ホイールもクリックできるし
99番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:27:12 ID:Ox1RyrpL0
奇遇だな。オレのマウスもだよ。
100番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:28:21 ID:BKJnYOYAO
うちのネズミはクリックすると「チュゥ」ってなやましげな声で鳴く
101番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:29:20 ID:IgwNwfhk0
奇遇だな。うちのネズミもだよ。
102番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:29:44 ID:VtUpOAaN0
>>65
ヘッドフォンしながらクリックしてもそんなことないじゃん。
指の感触で十分わかる
103番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:29:51 ID:Jro3MhZO0
ところでウインカーのカチカチ音はリレーの音なのか?
104番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:30:20 ID:fjxKEPM30
>>97
くるくる巻ける平べったいやつなかったっけ?
105番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:30:39 ID:CZM9L4pU0
だまされた
106番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:31:09 ID:q2tpZRcQ0
これだけの声のあっても出ないのは、
クリック音が出ないと販売できないとか規制されてるんだろう。
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=24080
107番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:31:26 ID:g/QtyjAJ0
クリック音のしないマウスを開発すればノーベル科学賞ものだな。
108番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:38:18 ID:XQdwTxIZ0
バーボンかよおおおおおおおおお
109番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:39:36 ID:fjyJpISd0
ちんぽにはめて
力の入れ具合でクリックできるようなのが欲しい
音も静かだろう
110番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:41:14 ID:fjyJpISd0
クリックすると、
あ〜ん♪とか、声が出て
クリック音をかき消すようにすればいいじゃん
111番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:42:17 ID:Ox1RyrpL0
>>23
>>71
コンパネのサウンドの設定でナビゲーションの設定のチェックを外す
112番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:42:36 ID:DTW52W7P0
夜中はjoytokeyつかってコントローラーでクリックしてる。
113番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:42:37 ID:ZUNt+w7g0
0.5秒押下げ 0.5秒離す
これを繰り返したらウインカーに聞こえる
114番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:42:47 ID:/AE/lC+b0
クリック音しないとなんか、手ごたえがないっつーか
115番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:45:57 ID:q2tpZRcQ0
>>114
ゲームのコントローラーでも?
俺は音がしなくてもそんな手ごたえが無いとかは思わないな。
116番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:47:15 ID:XCiXD+7C0
ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!と思ったら・・・
117番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 21:11:02 ID:iSOCkHe/0
>>86
普通にあるだろ
118番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 00:16:13 ID:4PUoP1Nz0
119番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 00:17:24 ID:1IV1qdl80
くっそーときめいたのに
120番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 00:28:13 ID:xNk9yb3K0
121番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 00:57:49 ID:4MXevfOp0
俺を期待させておいて
奈落のそこに突き落とした>>1は謝罪と賠償をしなければならない。
122番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 01:01:04 ID:Au3Tuvjf0

(´・ω・`) ←このAA 元々嫌いだったがさらに 嫌 い に な っ た

>>1は氏ね
123番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 01:10:18 ID:1RU6jrJm0
タッチパッドをマウスに取り付けるだけなんだからさっさと作れ
124番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 01:18:43 ID:XRA6OMBn0
125番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 01:20:57 ID:nmb+yWe80
俺はこれ使ってる、トラックパッドをタップするの好きなんで
http://aopen.jp/products/hid/kb/santendo-mini.html
126番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:07:35 ID:4PUoP1Nz0
 
127番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 20:16:34 ID:4PUoP1Nz0
128番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 20:34:04 ID:Vsbg7Nw40
マックの透明なのって音しなくなかったっけ?
129番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 05:45:17 ID:MOw0KcJ60
なんだよ(´・ω・`)ショボーン
130番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 05:48:48 ID:r9fwEH4N0
ときめいた。
131番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 05:51:21 ID:fEYUzHqy0
バーボンってのはすぐわかったけどボタンにメンブレン使えば音なんかすぐ消せるし
コストも下げられるのになんでどこも作んないんだろうね
132番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 05:51:29 ID:NSAnR75W0
>>1
マック用で出てなかったっけ?
133番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 05:57:53 ID:ZUwph2XS0
寮のとなりの部屋の人の迷惑になってないか気になる
深夜はかなり響く
134番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 06:00:54 ID:9lHumXg30
マウスのクリック音無くなったら大変なことになりそう。
ゆっくりボタンを押し下げるとスイッチがON/OFFが交互になる瞬間高確率で来るだろうから
シングルクリックのつもりがダブルクリックになったり、
マウスのボタンに指乗っけた状態だとクリックしてるのかクリックしてないのかが画面上では
すぐわかるだろうけど体では認識しづらくなる。

上の二つをクリアするとなるとボタンストロークの長い疲れるマウスが完成するんだろうな。
135番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 06:16:01 ID:QD1xgCKG0
亜xxxxっぁああああああああああ
136番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 06:17:12 ID:ojsQYw470
ここのマスターは実力がある。シベリア生まれか
137番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 06:47:18 ID:LSNekLBJ0
これは、わかった
138番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 06:50:27 ID:y8LU0zwP0
これは逮捕だろ
139番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 06:54:11 ID:9/vk8rGB0
なんて屈辱ッ・・・
140番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 06:59:21 ID://xk06OW0
ッ・・・
141番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 07:07:38 ID:5eeeMf/B0
なんで出さないんだろ
要望めちゃくちゃあるべ。アホなの?
142番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 07:08:53 ID:FSPymDOm0
今の人類には作れない
143番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 16:10:07 ID:MOw0KcJ60
クリック音がしないと販売できないという規制でもあるのか?
144番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 19:02:16 ID:ZUwph2XS0
たのみcomにもこの要望なかったっけ?

前に使ってたMSマウスはスイッチが弱くなったらしく、かなり静か
145番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 00:08:11 ID:ZGcbLucX0
age
146番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 00:08:51 ID:x7OzE/eh0
クリック音がしないのは、逆に気持ち悪いらしいよ。
147番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 00:25:23 ID:ttYEz/RB0
カチッ

という音は要らない。

クッ

という確かな感触だけが指先に伝わればそれでいい。
148番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 00:26:23 ID:e7Nv8dKy0
俺様のときめきを返せ

○通報先・便利なリンク一覧
■INTERPOL ttp://www.interpol.int/
■国際司法裁判所(ICJ)ttp://www.icj-cij.org/
■化学兵器禁止条約機構(OPCW)ttp://www.opcw.org/
■真鍋かをり(特技:剣道)ttp://manabekawori.cocolog-nifty.com/
■自由ベトナム連盟(FVA)ttp://www.fva.org/
■国際連合ttp://www.un.org/
■宮崎あおい(163cm)ttp://www.hirata-office.jp/aoi/
■国際刑事警察機構(ICPO)ttp://www.interpol.int/
■最高裁判所(ロシア)ttp://www.supcourt.ru/
■フランス元老院(上院)ttp://www.senat.fr/
■北大西洋条約機構(NATO)ttp://www.nato.int/
■国際司法裁判所(ICJ)ttp://www.icj-cij.org/
■ふたりはプリキュア(MAX heart)ttp://www.asahi.co.jp/precure/
■DEUTSCHE BANK ttp://www.deutsche-bank.de/
■SCHOTLAND YARD ttp://www.met.police.uk/
■ホワイトハウス ttp://www.whitehouse.gov/
■NSA(アメリカ国家安全保障局) ttp://www.nsa.gov/
149番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 00:27:54 ID:ZGcbLucX0
なんででないの?疑問でしょうがない
150番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 00:29:52 ID:PEjewZ4B0
折りたたみ携帯を開いたときに出る音みたいなもんじゃないの?
151番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 00:31:28 ID:8OMZaVkx0
・リビングにPCがあって、家族が寝静まってからネットやる人
・寮で複数同室や、兄弟同室、病院の相部屋の人
なんかには売れるね。
152番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 00:31:30 ID:ZGcbLucX0
そもそも鳴る必要なんて無いのにね。
クリックしたかは画面で確認してるし
153番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 00:41:21 ID:n75HXvI+0
クリックするたんびにストロボがパパッて光ればいいんだよ。
音いらない。
154番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 05:39:09 ID:ZGcbLucX0
寝る前にあげ
155番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 05:43:59 ID:5DqCbQOO0
出たら絶対買うわ。
でも出ないのは理由があるんだろうな。
156番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 05:50:04 ID:ZGcbLucX0
なんででないの
157番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 08:10:03 ID:sxR2jLFn0
頭の固い爺さんみたいなのがマウスを作ってる会社の上層部には必ずいて、
「マウスというものはな、クリックした時にカチカチ音がするものなんだ。
 音のしないマウスなんぞけしからんな。ファミコンじゃあるまいし何を考えているんだ全く?大体今時の若い者は以下略
とか偉そうにしながら静音マウスの企画をことごとく握り潰してると想像。

とでもしないと理由がつかんな
なんでどいつもこいつもカチカチ音出さなきゃいけないんだろう?
携帯デジカメのシャッター音が盗撮防止として
絶対に無音にできなくしてるのみたいに特別な意味があるんかね。
158番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 08:16:21 ID:qKOrmWlx0
logicoolかよ!と思いつつ期待して開いてしまった・・・
159番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 08:17:02 ID:7qOmhbZ50
マカーが使ってるマウスは実は無音でマウス内蔵の小型スピーカでクリック音出してる安物。
詳しくは「須山」でぐぐれ。
160番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 16:20:14 ID:ZGcbLucX0
ageage
161番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 16:22:59 ID:FKNqZNcv0
手元にある3つのLogitechのマウスのクリック音と感触がほぼ同じなのに気づいた
162番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 16:32:40 ID:1kkYkWkT0
[shift]を5回押すと、タマちゃんが鳴く
163番組の途中ですが名無しです
jtk + PSパッドが最強