交通事故後ソーリー言えず56億円 謝らない方が良いはガセ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼821@ぴろりψ ★
交通事故を起こしたのに「ソーリー(すみません)」と謝らなかったために、被害者の怒りを買い、
英国で少なくとも年間2800万ポンド(約56億円)もの保険金が過大請求されている−。
英大手保険会社ノリッジ・ユニオンがこんな試算をまとめた。
保険金交渉を優位に進めるため、欧米では交通事故で謝ってはいけないと言われるが、実態はまったく逆だった。
同社は「謝ろうキャンペーン」を開始、ドライバーに冷静な対応を呼び掛けている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050930-00000020-kyodo-soci
2番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:34:13 ID:uudUNDrl0
どちかが悪いかは、裁判所が決めるんだろ?
それまでは、謝らないのが吉
3番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:36:00 ID:9MRk0D/o0 BE:173559348-##
ぶつかったらぶち切れるのって韓国人だっけ?中国人?
4番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:37:12 ID:99H/fHFz0
すみませんより1文字少ないよな<ソーリー
5番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:37:47 ID:rTVnZDwe0
中国のバスはJR感覚の示談感覚引かれた方が金取られる
6番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:37:55 ID:t/CJddAU0
56億円!?
7(´-`).。oO(・・・) ◆6zZf1Mlo32 :2005/09/30(金) 11:38:41 ID:NNqYn+bI0 BE:113352858-##
謝ることもできないこんな世の中(・∀・)うひょー
8番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:41:48 ID:9Q8eK5Vm0
謝ったな。自分が悪いと認めたんだな……… 10:0だぁぁぁぁーーーーっ!!!!
という展開も、それはそれで怖い。
9番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:42:56 ID:rlt4URNA0
謝る→今まで通りに謝った方が負け
謝らない→今回のような事例

結局事故ると痛い目を見る
10番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:43:02 ID:OcDU41gu0
中国人とインド人相手なら謝らないのではあってる
11番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:43:04 ID:P3uXUDvR0
>>3
切れるなら韓国
12番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:57:03 ID:r5GkEHiU0
ソーリー、ソーリー、ちゃんと答えてください
13番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:14:05 ID:5Sk210X/0
見てらんない
14番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:15:07 ID:evTWHXGq0
エクスキューズミーでいいよ
15番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:16:10 ID:kOAnINkT0
ゲラウト
オウ、ソーリー
OK、すぐ行くよ
16番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:29:26 ID:0dAGITMq0
2台の自動車がフリーウェイで正面衝突した。2台とも大破したが、どちらの運転手も無事だった。
先に車から這いだした老紳士が他方の車に駆け寄り、
運転していた中年の男を助け出してから柔らかい物腰で言った。
「お怪我はありませんかな?」
 男は、相手の意外なほどに紳士的な態度に驚き、丁寧に答えた。
「ええ。あなたは?」
「私も無事です。こんな事故なのにお互いに怪我一つしないなんて、奇蹟としか言えませんな」
 そう言うと老紳士は、内ポケットから小瓶を取り出して男に差し出した。
「こんなときは気を落ち着けるのが一番ですぞ」
「おお、これはありがたい」
 男は小瓶を受け取り、中身のウイスキーを半分ほど飲み干した。
「さあ、あなたも」
 男が返した小瓶を受け取ると、老紳士は小瓶の蓋を閉めて内ポケットにしまい、
皺だらけの顔に微笑みをたたえて言った。

「私は警察の事故処理が終わってからゆっくりと」
17番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:54:38 ID:gbOzphBp0
相手によるわなぁ

誠意の通じない相手に謝罪しても、つけあがるだけ
18番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:58:07 ID:IIiStcTD0
問答無用でエアロバキバキに決まってンだろ
19番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:59:25 ID:ql+3jpZP0
すみません言えず56億円、過大保険金請求

ノリッジが英国内の約1000人を対象に実施したアンケートによると、被害に遭った運転手の31%が相手が謝らなかったり、
自分を非難したら、車の被害やけがの程度を誇張して保険金を請求すると答えた。
一方、加害者の88%は謝りたいと思っていたものの、38%が謝罪したら保険金交渉に何らかの影響が及ぶのではないか、との回答を寄せた。
同社は「残念なことに、この都会ではドライバーが全面的に非を認める覚悟がなければ謝れなくなっている」と話し、
「ソーリー」と言えないことが保険会社にとっても高くついていると分析している。
ttp://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050930-0020.html
20番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 14:04:05 ID:Qm3VEQXB0
事故が起きたらたとえ自分が悪くても謝ってはだめ。
21番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 14:11:37 ID:qbB3wVbv0
相手の態度が悪かった場合申告すれば賠償額上乗せできる
俺も車潰されたときそれ言ったら一割増えた
22番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 14:15:10 ID:jI9gNwbO0

おれ免許取って最初のクリスマスにやったなぁ。
イトーヨーカドーの駐車場からバックで出ようとしたところを、ちょうど駐車しようとした車とごつん。
何にも解らず誤ったら10:0で任意保険から相手の修理代を払ったよ。
こっち保険屋さんがいうには、向こうも動いていたわけですし、終わった後で言うのも何ですが5:5でなんとかできましたね。だって。
ああーあのときは1日中ふてくされてたなぁ。
23番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 14:21:06 ID:sJ6hQsus0
保険屋の話だろ?
個人レベルですぐ自分の罪を認めて謝るなんてのはバカ。
24番組の途中ですが名無しです
別に謝ったところで礼儀の範囲だから
後からどうとでも覆せるし。