島根いいとこ一度はおいで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
いいところです
2番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 09:36:32 ID:HSqIjKjE0
福島の右だっけか?
3番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 09:36:58 ID:niZ71Fk/O
砂丘とかつまんない
4番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 09:37:06 ID:U9G98Vn00 BE:312708896-###
また糞コテの立てたスレか!!!!!!
5番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 09:38:20 ID:+ja3xLB20
>>1おれの友達が島根に転勤になって
あまりになにもなさすぎて鬱病になって帰ってきたぞ!
どうしてくれるんだ!
6番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 09:38:25 ID:nQJBRutR0
ソースは?
7番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 09:38:54 ID:BuQ7J/NT0
県面積の半分が砂漠の死魔根ですか?
8番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 09:39:24 ID:oba3Pnp20
島根出身の俺が来ましたよ?
9番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 09:39:40 ID:tGTL8ZlR0
うるせー!
10番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 09:39:41 ID:xiRv2lEK0 BE:114408544-##
ピョアホイホイだな
11番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 09:39:46 ID:rxQFQYlt0
>>5
自然を楽しめ、都会に慣れすぎる体に悪いと言っておけ
>>6


  行   け 
12番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 09:43:02 ID:R0uLZJdl0
>>1
大社町民だが糞スレ立てるな
13番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 09:45:31 ID:VqYuuNHY0
出雲神社に行ったことあるけど
おみくじ引いたら何回引いても凶が出るのにムカついた
もう行かね
14ジュピタン・ブリゲード ◆jupiterZBA :2005/09/29(木) 09:45:59 ID:sIJ4JPw40
水木しげるロードで幼い女の子が泣いていたwww
15ヤッピー( ^∀^) :2005/09/29(木) 09:47:13 ID:ckf+MJ+b0
ギズモ大社しかなくね?

16番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 09:47:24 ID:Hqc10xou0
>>14
それは鳥取じゃまいか?
17番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 09:48:19 ID:yFLT0ueJO
国道9号線沿い出身の俺が来ましたよ
18番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 09:48:46 ID:vVxT5++g0
コナンザグレートで活躍したシュワちゃんの像のある橋がある国?
19番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 09:49:00 ID:gZ6mPJ9p0
静岡より田舎でびっくりした
20ジュピタン・ブリゲード ◆jupiterZBA :2005/09/29(木) 09:50:10 ID:sIJ4JPw40
>>16
あ、あれ鳥取かぁwごめんww
21きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2005/09/29(木) 09:51:05 ID:dL1W2cX80
で、いいおとこはどこかね?
22番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 09:51:28 ID:0ZRc/JLp0
島大卒のオレが来ましたよ
23番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 09:51:52 ID:PspS5GCL0
砂丘とか実際でかいのか?
イマイチ信じられん
24番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 09:52:49 ID:CIrhdn9a0
ネゴシックスは島根だっけ?
25番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 09:53:00 ID:piIzcp5b0
日本で唯一砂漠化が侵攻してるところか
26番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 09:53:43 ID:RkXUtbA90
島根っていうのは、
アトランティスとかムーみたいな
オカルトの中の話しだろ?
27番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 09:53:51 ID:rxQFQYlt0
28番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 09:53:53 ID:GRxsMdGw0
マイナー県TOP3に入るな
29番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 09:55:09 ID:DlkpZwWN0
30番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 09:55:33 ID:0ZRc/JLp0
名物はシジミ
31番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 09:55:48 ID:aCRW0qKp0
>>15
竹島があるだろ!
32番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 09:55:52 ID:aWqV5Ra8O
県議会の根性だけは認める。つーか賞賛する。
田中美佐子も島根出身?
33ヤッピー< ^∀^> :2005/09/29(木) 09:58:43 ID:ckf+MJ+b0
島国根性の略ニダ
34番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 10:00:41 ID:n3bxtqIi0
ブリを食べさせてください。
35番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 10:01:19 ID:0ZRc/JLp0
田中美佐子は島根県隠岐島
36番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 10:01:23 ID:gZ6mPJ9p0
>>28
マイナーすぎて
寧ろメジャー
37番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 10:05:24 ID:N0P/TOCE0
島根をもっと楽しまね
38番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 10:07:04 ID:aCRW0qKp0
江角真紀子
田中美佐子
佐野史郎
ネゴシックス
ソフトバンクホークス和田
竹下登
錦織健
39番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 10:07:47 ID:Dx7prVoN0
そういえば前にニュー即が閉鎖したとき
島根スレが一番上にあったな
40番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 10:09:03 ID:Ncf/0ip/0
18きっぷで山陰本線を走破してみたいが、睡魔との戦いになりそうでなかなか
実行できない。
41番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 10:09:19 ID:5KytDrBE0
竹島を忘れとるでね〜の?
それと松江→ラフカディオ・ハーンもね。
42番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 10:10:21 ID:w2/Ubi4f0
  \   /   /  __    _/_ \       /
    \/     |          ./  ヽ \   /
    /      |         /   /      \
   (___   レ  \_   /   /         \
 __     __  ___ _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/  
 |.     /  /  /  /   / 
 |    /. /   | ./   /  
43番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 10:10:50 ID:ntxTv7Rz0
出雲市駅ってすげーデカイんだよな?
44番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 10:11:49 ID:5KytDrBE0
津和野から松江って遠い?
45番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 10:11:59 ID:aWqV5Ra8O
すまね
俺の島根についての知識はこれ位だ。
ホントすまね
46番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 10:12:41 ID:Hqc10xou0
>38
1億もらったのを忘れちった 大呆け青木幹雄もいますよ〜
47番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 10:16:00 ID:aCRW0qKp0
>>46
田舎の癖にどす黒いんだよな出雲
48番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 10:16:46 ID:p1VSXnan0
>>1
だが、断る
49番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 10:17:40 ID:6RsSRBWcO
竹島問題では神発言した所だからな
一度は行ってみたいと思っている
首都圏在住だからなかなか機会がないが
50番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 10:18:19 ID:0ZRc/JLp0
>>44
車で4時間ぐらい
51番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 10:19:48 ID:5KytDrBE0
>>50
遠いな・・・・。
52番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 10:21:35 ID:fW9QDq0v0
来週行くぜ益田浜田江津出雲松江米子境港。
53番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 10:21:52 ID:C/Jgvgcy0
島根出身の奴が広島出身って嘘をついてたよ。
ぜんぜん場所がちがうじゃん?どういうこと?
54番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 10:22:23 ID:RkXUtbA90
魚介類好きだから、一度は行ってみたいが、
いかんせん遠い。遠すぎる。
55番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 10:23:33 ID:0ZRc/JLp0
原発の近くではいいチヌが釣れるんだコレが
56番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 10:24:16 ID:irSk3DOW0
竹下登というクズを排出した罪は大きい
57番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 10:26:11 ID:fukydci+0
一度奥出雲おろち号に乗ってみろ
何も無いぞ。
おまけに窓が無いトロッコでデイーゼルの煙が
モロ吹き込む。
58番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 10:27:24 ID:0Eccr7wE0
いま鳥取に住んで3年だがまだ行ったこと無い
59番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 10:27:48 ID:yThGtjYw0
家からだと天国のほうが近いわけだが
60番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 10:29:50 ID:7qcLRh64O
遊びに行くなら鳥取の方がいろいろある。
大山とか境港とか砂丘とか温泉とか。
61番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 10:32:09 ID:0ZRc/JLp0
鳥取にはハワイもあるなw
62番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 10:32:17 ID:0Eccr7wE0
>>60
「住む」となると話は別なんだよな・・・
特に用もないしいつでも行ける感あるしで、温泉以外は滅多に行かないわ。

そろそろ島根いっとかないとな
63番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 10:33:38 ID:Ncf/0ip/0
そういえば来月は日本中のネ申が島根に集結するんだったな
64番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 10:37:10 ID:Kuyufi1m0
10月には日本全国の神様サミットがあるんだぞ。あるんだぞ。
65番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 10:39:40 ID:juu1P2RX0
実際鳥取島根は同じ県みたいなもんだよ
だから間違えてもたいした問題じゃない
66番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 10:40:37 ID:oz10s9ET0
>>39
あったあったw
67番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 10:52:14 ID:GavKeHyG0
109 :名無しさん@5周年 :04/11/25 21:22:10 ID:CNrCuNFM
これが先進国で起こっていい事なのか ?
嘗て下半身チンポ野朗クリントンのポン友で、クリの秘書をやってた
(名前はフォーリー ? だっけ) クリントンがスキャンダルに見舞われた時
そいつのせいにされて逮捕され警察の留置所で、こんな事になるんなら
洗いざらい全部ばらしてやると米のマスコミに語った所
昨夜までピンピンしてた奴が突然、拘置所内で自殺した事件があったな
あのTBSが大好きな糞野朗クリントンならやりそうな事だな


110 :名無しさん@5周年 :04/11/25 21:22:25 ID:QbXi62iX
やりやがったなあ、*。
68番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 11:10:00 ID:GavKeHyG0
著者はブッシュチームに過去スキャンダルを暴露され、出版計画の頓挫で借金
まみれになり、死体となって発見されることになる。もちろんこの事件は「自殺」と
して処理されたが・・・
69番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 11:12:36 ID:ed6lFOeN0
島根ってマクドナルド存在するのか?
70番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 11:14:32 ID:U24caFftO
福井とどっちが強い?
71番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 11:15:39 ID:9m5xwefdO
島根を馬鹿にすーでね
72番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 11:16:08 ID:xfY+KwvF0
一回旅行してみたい
住みたくないけど。
73番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 11:16:11 ID:JWk45mcx0
場所は岡山の左上でおk?
74番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 11:16:29 ID:12+DsHW3O
砂丘しかないじゃん
75番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 11:17:07 ID:fukydci+0
島根ドーム 狭すぎて野球の公式戦できない。ローカルルール適用
        音響めちゃ悪。交通の便最悪
ゴビウス   あれで水族館なら活き魚料理屋の水槽のほうがマシ
鳥の展示館 伝染病で閉園したけど復活死にたいやつは池
宍道湖の夕日 これだけはタダ
76番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 11:18:22 ID:4kat+nOI0
ことりばこ
77番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 11:18:56 ID:mIE9oIsd0
島根に砂丘なんかあるのか、鳥取砂丘は有名だが
78番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 11:21:12 ID:jp38pqSq0
宍道湖のしじみ、でかすぎ。
だが旨い。
79番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 11:22:51 ID:a5LIjaYY0
おみやげに松江の緑色の和菓子を買ったんだけど
あれ、砂糖の味しかしなかったぞ
80番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 11:24:01 ID:OhOzY3RXO
たしか地味にネギつくってね?
81番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 11:26:50 ID:M7TIR+Lb0
島根には空港が2つもあるんだぜ。
82番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 11:34:31 ID:Emye1zQm0
島根は
デリヘル断られたからもうイカネ
83番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 11:35:25 ID:4kat+nOI0
>>79
若草か。有名だな。
http://www.keigetsudo.jp/product_2.htm
84番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 11:36:43 ID:oz10s9ET0
>>81
3つだよ
85番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 11:48:16 ID:juu1P2RX0
3つって日本一だよね
86番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 11:50:42 ID:RPiKcS3l0
シマネスクしまね
87番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 11:52:50 ID:0ZRc/JLp0
あげそげこげ
88番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 11:55:04 ID:ed6lFOeN0
>>83
懐かし過ぎ。
89番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 12:08:01 ID:tKTk7JmiO
神楽まんじゅうはクソ安いのにめちゃウマイ
90番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 12:08:21 ID:q3RbgAYN0
出雲、石見・・・・・・・・・・・・・・・と




あ、隠岐か
91番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 12:09:19 ID:lloCq9710
とりあえず行っとくか、
92番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 12:53:42 ID:7bqa2CMb0
ツーリングで行ったけどさ、ガソリン高くねえか?
93番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 12:53:50 ID:fukydci+0
「松江茶どころ、菓子どころ」って言って
普通の民家におじゃましても
抹茶が出る。
94番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 12:54:46 ID:kKXrGySE0
父が松江に出張するといつも出雲三昧買って来た
95番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 12:57:11 ID:fukydci+0
出雲大社に行くなら途中の島根ワイナリーに寄ってけ。
入場料無料でワインの試飲できる。
子供まで飲んでいるのでビックリしたが、
ブドウジュースだった。
96番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 13:04:44 ID:5+Z5R9dX0
県庁所在地ってどこだったかすぐ忘れる。
松山だったか松島だったか、そんな感じ。
97番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 13:10:59 ID:RwGMQ1/l0
国道9号って、交通事故=死亡事故だよな。何キロで走ってんだよ。
98番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 13:23:02 ID:fukydci+0
九州方面のトラックが高速使わずに
9号線を深夜の無料高速にしてます。
99番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 13:23:54 ID:i89r3ZGw0
海岸線長いくせにありえないほど人口少ないよね。
100番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 13:28:22 ID:xKcnoTID0
私立の進学校が無い
101番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 13:29:46 ID:n1PkRm9K0
津和野が山口県じゃないと知ってショックだった
102番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 13:30:01 ID:XfkCPihO0
ついでに「鳥取いいとこ一度はおいで」スレたててよー
103番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 13:32:47 ID:i89r3ZGw0
沖の島町 竹島
104番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 13:34:26 ID:CSORQziz0
日本のエマニュエルぼうやこと白木みのるが
大根島出身じゃなかったっけ
105番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 13:36:33 ID:pH4K/Amb0
出雲大社があるじゃん。
全国的に神無月でも、島根じゃ神在月。
106表千家:2005/09/29(木) 13:38:50 ID:2VIRAHbD0
わし、布部なんやけど

他におる?

もう13代続いてるんやで。
107番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 13:41:04 ID:RrlB0PSr0
住みたくはないな
絶対
108番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 13:41:23 ID:Gbt5Tiqn0
ネゴシックス最近テレビで見かけないな
109番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 13:45:20 ID:RwGMQ1/l0
浜田は魚臭い
110番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 13:46:59 ID:hTCnxT6DO
島根ってテレビ朝日映らないんでしょ?
おまけにTSUTAYAやコンビニやファーストフード店もないってきいたんだけど
111ヤッピー( ^∀^) :2005/09/29(木) 18:55:35 ID:gZa9duYs0
>>110
さすがにそりはないだお?
112番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 19:07:47 ID:DlkpZwWN0
テレ朝系局が無い県は、 >山梨・富山・福井・鳥取・島根・徳島・高知・佐賀・宮崎

ですよ。
113番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 19:11:11 ID:GjI45Smc0
>>110
テ炉朝はケーブル入ってないと映らん
114番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 19:14:12 ID:u7ZCcw0n0
つか、島根みたいな超保守王国で、テレ朝なんかにスポンサーつかねーだろ
115番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 19:19:07 ID:45xKTMEnO
この前まで斐川町に住んでたが……………何もない。
でも、近くにあったゆめタウンが救いだったよ。
近くの市街地に行こうとしても、出雲市まで電車かタクシーで行かないといけない。
交通の便は悪かったな。
あと、出雲にジャスコが2つある意味が分からなかった。
116番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 19:28:28 ID:f/umc7d50
氷山一角ちゃんの出身地だな
117ヤッピー( ^∀^) :2005/09/29(木) 19:30:01 ID:gZa9duYs0
こういう田舎では、若者はどこで彼女とかみつけるのですか?

118番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 19:33:25 ID:Fd6iABgy0
三刀屋の中華料理屋の麻婆豆腐がうまかった
119島根県松江市在住:2005/09/29(木) 19:35:30 ID:vtvo2tgJ0
ニュー速で島根・・・
120番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 19:40:33 ID:2dCDYM9W0
出雲市駅最強なんでしょ
121番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 19:43:30 ID:n0BRJYur0
島根県には、竹島があるじゃん。
2ちゃんで竹島ツアー組もうぜ?
122番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 20:05:49 ID:ScsxS60c0
一畑電鉄のゆれ方はマジ半端ない
123番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 20:08:56 ID:GjI45Smc0
>122
確かに
なんか昔テレビで「日本一揺れる電車」って言われてたような…
124番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 23:49:04 ID:5+Z5R9dX0
>>79 落雁系の菓子かなにかをかったのかな?
抹茶うけの菓子なんだから甘くて当然。

島根県人なら小学校あがる前から抹茶をたしなむのは
当然っていう土地柄だし。
125番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 23:57:45 ID:jp38pqSq0
宍道湖でとれるススキの奉書焼って
香りがすごくいいんだよね
喰ってみたい・・・・。
126番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 23:59:31 ID:CSPZuc570
>>121
日本国内なのになぜか韓国人に占領されていて日本人が近づくと容赦なく虐殺される島それが竹島。
127番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 00:00:03 ID:1D1DubD10
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/shimane/2005092923.html
宮崎よりはマシじゃんw
128番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 00:02:36 ID:5J0ZvzAT0
神の国島根
129番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 00:02:39 ID:k+Y365tb0
あ、>>125はスズキね
130番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 00:07:57 ID:5J0ZvzAT0
もののけ姫の舞台って島根なんでしょ?
131 ◆BfECbPHOKc :2005/09/30(金) 00:11:41 ID:jTVeERsw0
>>116
りびんぐゲーム?
132番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 00:17:16 ID:DNhrfoVE0
今、大阪住んでるけど島根帰りたい・・・
133番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 00:18:09 ID:uKlNkiIS0
セブンイレブンがない
ポプラとかいう(マイナーな?)コンビニがあるな
134番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 00:20:09 ID:DNhrfoVE0
>>133
ポプラは広島以西ではメジャー。
135番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 00:23:02 ID:uKlNkiIS0
>>134
そっか 俺関東だから知らんかったよ
136番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 00:24:18 ID:IuPr7c2b0
日本中の神が集結ってすごくね?
137番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 00:29:45 ID:dR2gKsefO
じーちゃんばーちゃん王国だな。しかし、なぜか美人多いよな。
138番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 00:32:30 ID:hXdJkgO/0
>>135
北千住にもあるお
139番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 00:41:35 ID:zfG9TERMO
来年の自転車のイベントで行くよ。
140番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 00:43:53 ID:YJ1DsZbo0
やっぱコンビニはポプラだな
141ヤッピー( ^∀^) :2005/09/30(金) 00:45:39 ID:cqiiN06E0
ローソンはあるだろ。

142番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 00:48:11 ID:qZ1fERJ70
調べてみたけど、車で10時間もかかるからやめた。
高速代も片道17000円だし。
飛行機だと5時間弱だけど、片道26000円かかるし。

143番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 01:19:29 ID:eNAFrJr10
信じられんほど遊ぶところがない。
おかげで2ちゃんにはまりまくりwwwwwwwワロスwwww
144( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/09/30(金) 01:20:15 ID:n+mn5jX/0
今このスレの存在に気づきました
145番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 01:21:09 ID:lsA/RlO10
>>144
温泉津ってどう?
行こうと思ってんだけど。
146番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 01:23:36 ID:LclfxWtm0
利休饅頭はうまかった
147( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/09/30(金) 01:24:06 ID:n+mn5jX/0
>>144
島根の中間にあたるので、やや交通の便は厳しい。
空港からも離れてるしね。

ただ、のんびり温泉を楽しみたければいいところ。
確か地震で湧き出た薬湯とかあったはず。
石見銀山も行こうと思えばいける距離なので(ただし要車)、
静かな観光には向く場所です。
148番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 01:30:16 ID:lsA/RlO10
>>147
親切にどうも。
出雲と石見の中間なんだね。
鄙びていて温泉が掛け流しなら行ってきます。
149番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 01:37:41 ID:yrGQHkpP0
特急「サンライズ出雲」で寝台料金のいらないノビノビ座席か
高速バスを使うのが経済的と思われ。
150番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 01:48:04 ID:TGLSeGmU0
島根の出雲大社って、暗黒蘭が二本も咲いたことで有名じゃん
151郡部出身:2005/09/30(金) 02:43:16 ID:m8Hp8CSH0
島根いいよー何にもなくて
帰りてーなー
152番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:45:36 ID:t/CJddAU0
島根いいよ島根
153番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:53:44 ID:YJ1DsZbo0
島根のヤングはどこで遊んでんの?
154郡部出身:2005/09/30(金) 02:59:33 ID:m8Hp8CSH0
<<153
山河海湖アピア
155郡部出身:2005/09/30(金) 03:01:22 ID:m8Hp8CSH0
>>154
orz

誤爆っつーか不発
156番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:04:08 ID:p13CrXkDO
ポプラってお弁当のごはん自分で入れるってほんと?
157番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:10:47 ID:t/CJddAU0
島根の人は、自分でごはん入れさせられるくらいじゃ怒らないんだよ
158番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:12:48 ID:ZKjg4tRT0
環七と国4の交差するところで
そんなにいいとことは思わんが
159番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:12:57 ID:kyiCUt/v0
>>156
レジの後ろにお釜があって店員さんが入れてくれるよ。
160番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:16:39 ID:qqyKRD+A0
山形からはどう行けばいいんだ?
161番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:22:15 ID:vFK3KTdd0
ここぞとばかりにとうほぐ人が煽ってるwww
162ハチミツボーイ ◆Fuck21/xaQ :2005/09/30(金) 11:25:59 ID:XhAHCSl50
車じゃないと移動できない居酒屋ばかりなのに
よくつぶれないもんだといつも思う
163番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:32:45 ID:wICiXq1i0
県下有数の工業都市・江津出身の漏れが来ましたよ!ヽ(´ー`)ノ
164番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:33:17 ID:qqyKRD+A0
島根の行き方がわからない
:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄
165番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:37:14 ID:Wp/8cSf/0
もっと島根をたのしまね!
166番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:39:47 ID:ajjKsdqK0
∧_∧         ミ ギャハッハッ AAズレてる!ズレてる!
     o/⌒(. ;´∀`)つ
     と_)__つノ  ☆ バンバン





∧_∧         
     o/⌒(゜Д゜  )つ
     と_)__つノ
167番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:36:00 ID:EQr+f1Re0
大田市出身の俺が来ましたよъ( ゚ー^)
168番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:40:57 ID:6nmqT5/30
島根県は全国で唯一、
県内の森林による酸素の供給量が、
県民の生活、産業全ての総消費量を上回っている。
169番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:57:55 ID:t/CJddAU0
地球に優しい島根県いいよ地球に優しい島根県
170番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:17:17 ID:jYy4PrEW0
美人が多い山陰地方。日照が短く色白が多いから
確か日本3美人の湯ってーのの1つが島根にあったような

171番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:22:07 ID:jYy4PrEW0
>>164
東京からだと夜行寝台の出雲に乗れサンライズ出雲でも良いが
山陰本線をデイーゼルで牽引する普通の出雲が日本海が見えて
いいぞ。
172番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:22:48 ID:ULkhPp1o0
いいところなのかもしれんが、行くまでが大変そうなのでいきません。
173番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:23:35 ID:AItoVzTW0
まず島根と鳥取を混同してるヤツは知能的にヤバイ。
島と鳥だぜ。見分けつかねえのか?
ひらがなにしたら「しまね」と「とっとり」だぜ。
一文字も合ってねえよ。
174番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:25:03 ID:1bU8hIGf0
今度 出西焼きを見に行きたいんだけど、
ここだけは行っとけ って言うようなお薦めありますか?
175番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:27:00 ID:vuiV00my0
瑞穂ハイランドのリフト増やせ
176ハチミツボーイ ◆Fuck21/xaQ :2005/09/30(金) 13:27:08 ID:XhAHCSl50
このあいだ、秋分の日で大田市にお祭りに行ったんですよ。お祭り。
そしたらなんか人がめちゃくちゃ居なくてガラガラなんです。
で、よく見たら屋台が出てて、おっさんは携帯いじって仕事してないんです。
もうね、アホかと、馬鹿かと。
お前らな、刺激のない田舎なんだから祭りのときくらい外に出ろと。
よーしパパもう仕事で疲れてるから休みは寝ていたいとか なんたらかんたら

177番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:31:16 ID:XMNf9U830
>>173
隣同士だし、
山陰の何もない田舎という共通点があるから混同するのはやむを得ない。
178番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:37:22 ID:BKAViJ/00
島根を鳥取と間違えんでや!島根を鳥取と間違えんでや!ヽ(`Д´)ノ
砂丘は鳥取!出雲大社は島根!安来節は島根!どじょうすくい饅頭は島根!島根和牛は島根!

よう覚えときんさいよ!ゆうか、覚えといてぇよ?わかったかね!?
179番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:40:13 ID:EQr+f1Re0
>>176
中日つぁんでしょ?
そんなに人少なかったのかw
子供の頃によく行ったなぁ
180番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:46:24 ID:iRLP6pKA0
年に数回は鳥取に行くけど
晴れだった事がありません><
181ハチミツボーイ ◆Fuck21/xaQ :2005/09/30(金) 13:47:01 ID:XhAHCSl50
>179
そう、中日つぁんです。
子供のころは楽しみでしかたなかったのになぁ。

人がいても音がほとんどしないってことに気持ち悪さを感じたよ。
都会はざわざわしすぎってことだな。

大人になってから屋台の型抜きをやってみたけど
やっぱり上手く抜けませんですたw

182180:2005/09/30(金) 13:47:54 ID:iRLP6pKA0
間違えた島根だった
どっちでもいいけどね
183番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:49:14 ID:XMNf9U830
鳥根県でいいじゃん
184番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 14:01:36 ID:5TwGC8HP0
>>150
なつかしいなおいw
185番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 14:02:58 ID:n+iObdYVO
美保関灯台近くにある公衆便所が最凶!!!!!11111
便所内にウジ虫殺しが置いてある!!!!!11111
186番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 14:03:16 ID:5TwGC8HP0
>>170
3に入るかしらんが、東出雲あたりは美人が多いと評判だ。
松江市と安来の間あたりだ。
187番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 14:03:53 ID:fX0qWaKn0
>>1
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
188番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 14:04:27 ID:kyiCUt/v0
>>150 私の村は村人全員豚にされたよw
189番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 14:04:29 ID:BKAViJ/00
>>183 やめてーや。
190番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 14:13:12 ID:vuiV00my0
60q制限の田舎国道を50〜60kmで走るのやめてくれ、+10km/hは
基本だろ。追い越し禁止の道路でも県外ナンバーがガンガン追い越し
てるの見て何も思わないのか?まじ迷惑。
枯葉付けたら何しても良いと思ってるジジイ、おまえだよ!

で、ここ島根県民いるの?
191番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 14:19:20 ID:TGLSeGmU0
>>188
肉助か。

島根行ってみたいけど、寝台が止まらん。
192番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 14:40:44 ID:k+Y365tb0
小学校の時
「中国山(さん)は広島根に岡山鳥」って覚えた。
つまり中国地方は山口の次に、広島の上が島根で、岡山の上が鳥取で・・・
だからなんだ・・・
193番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 14:42:22 ID:55bGJIfO0
島根って鳥取砂丘があるところだっけ?
194番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 14:44:25 ID:qqqtDhGs0
>>178
島根に関するスレが立つたびいつも聞いてすぐ忘れてしまうんだが
因幡の白うさぎってどっちだった?あとそばは出雲だったか?
195番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 14:50:25 ID:YuIU7nl40
森鴎外は山陰の小京都と呼ばれる津和野町出身なんだぜ?
196番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 15:03:29 ID:A26bVn7/0
島根医科大って卒業後も島根にとどまる率どのくらいだろ?
197番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 22:54:30 ID:Ao4fS35a0
二度は逝かないのか
198番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 23:06:16 ID:FfuXIAaV0
夕刊がないのには驚いた。
199番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 23:07:45 ID:jYy4PrEW0
まだあったのかこのスレ
因幡の白兎は鳥取だろ。
鳥取砂丘の外れに白兎(はくと)海岸という砂浜があって
竹島に渡りたいウサギがワニを一列に並べて
その上を歩いて渡った話は有名だ
200200:2005/10/01(土) 00:26:31 ID:8/GXWj7j0
200ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

201番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 00:27:13 ID:Bf1RRsmz0
200島根ポイント贈呈です
202番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 00:28:49 ID:T+h3M4Xd0
ニュー速閉鎖
203番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 00:34:24 ID:HP+/h3Gd0
三月の末に島根行ったら寒かった
雪が大分残ってて八時半の開城を山の上で震えながら待ちましたよ…
204番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 00:41:46 ID:99sqywWZ0
島根に行くなら一畑電鉄グループの高速バスが安いと思われ。

ええと東京渋谷発着が「スサノオ」 大阪発着が「くにびき」(国引き神話から)
京都発着が「出雲阿国」(歌舞伎の創始者) 福岡発着が「出雲路」
205番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 00:54:25 ID:GAq81Lys0
>>204
京都からJR乗ると単線になって死ぬほど待たされるんだよな('A`)
岡山からやくもに乗ると吐きそうになるし('A`)
住めば都なんだけどね。。。
206番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 00:59:38 ID:U+GkyguB0
とりあえず内容読まずにいうわ。


砂丘とか言ってる奴氏ね。
207番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 01:18:38 ID:69yGUWZh0
もちろん鳥取だと皆わかっててボケてるんだと思うよ(笑)
208番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 01:30:11 ID:Of2TXFou0
一ヶ月くらい島根に住みたい
209番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 01:43:41 ID:99sqywWZ0
そーいえば芥川龍之介や志賀直哉が夏の季節、
島根に一ヶ月くらい滞在していたことがあるな。

もっとも最近は島根といえど夏の日中は35度くらいに
気温が上がるから、避暑ということにはならん罠。
210番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 01:46:42 ID:HT6j64gz0
電車が来ない
211番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 01:52:38 ID:d5ZsQ7Xc0
いちどいったからもういい
212番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 02:20:23 ID:K9GpipemO
誰か三重スレも立ててよ
213番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 08:03:49 ID:PigA6t8Z0
島根県か・・・たしかに印象薄いな。
日本の都道府県を挙げろと云われたらかなり後の方まで頭に浮かばない希ガス。
出身有名人て誰か居たっけ?・・・田中美佐子って違ったか?
214番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 09:07:05 ID:99sqywWZ0
>>198 出雲市に夕刊単独紙があるよ。

朝夕刊セットの新聞は山陰には存在しないけど。
215番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 09:18:35 ID:Bf1RRsmz0
>>212
三重、いいところですよね
216番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 09:19:52 ID:PtJ6E5JJ0
神有月キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
217番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 09:24:43 ID:U4tGoijuO
出雲市駅の近くの障害者用のトイレでえっちしてたらオッサン入ってきてマジびびった
218番組の途中ですが名無しです
関東者だが仁多米知ってるぞ。好きだぞ仁多米。
残念ながら関東には売っていない・・・