「ブレア後」の争いが再燃 英労働党大会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1trickψ ★
英国南部ブライトンで25日から開かれている与党労働党の党大会で、党史上初の3期目に
入ったブレア首相の後継をめぐる争いが表面化している。最有力候補であるブラウン財務相は26日、
ブレア氏の路線継承を訴えつつも、次期首相への強い意欲をみせた。今期かぎりで引退を表明している
ブレア氏だが、27日の演説では「ニューレーバー(新しい労働党)は変化を実現する党だ」と
過去8年の実績を強調、4期目への野心さえうかがわせた。

ソース
ttp://www.asahi.com/international/update/0927/017.html

依頼
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127744183/282
2番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 01:02:08 ID:Y6bx2H/00
VIPに帰れ
3番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 01:02:27 ID:Ye9usrT50
レバ刺し
4番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 01:02:35 ID:o2YLpfNx0
>>1
そうそう
5番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 01:07:57 ID:An/WNRy80
ジョン・ライドンにしとけよ
6ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/09/28(水) 14:02:50 ID:eTBr1HfB0
ブレア英首相は二十七日、当地で開会中の与党、労働党の年次党大会で党首演説を
行い、ロンドン同時爆破テロなどを踏まえたテロ対策として、イスラム系移民社会
の孤立を回避して国民の結束を図ることが必要だと訴えた。イラク人の安全が確保
されるまで駐留英軍撤退はあり得ないとも強調した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    やはり英国内の反戦、イラク撤兵の声は
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  ブレアも無視できない位大きいんだろうね。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 国民の総意と反する首相が何度も再任されている
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l のはやっぱりイギリスも選挙が不正なんでしょうね。(・∀・ )

05.9.28 Yahoo「ブレア英首相『対テロ結束を』イラク撤退を否定」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050928-00000012-san-int
05.9.28 Yahoo「ブレア首相、英労働党大会で『任期全う』表明」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050927-00000117-yom-int
7番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 00:39:54 ID:olEiMyyd0
あげ
8番組の途中ですが名無しです
イギリス好きだけど、政治ってちょっと苦手。
だから、教えてケロッ。

労働党というのは、労働者階級出身者で作った党なの?
ブレア首相には只ならぬ品格があるし、中流か上流という感じがする。
逆にブラウン蔵相は労働者っぽい。

野党・保守党(?)のハワード党首はいかにも貴族!って感じだな。