【韓流vs華流】ヨン様に強敵出現?【台湾のキムタク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1m9っ`・ω・´) 依頼270

2002年、台湾の青春映画『藍色夏恋』で鮮烈な主演デビューを飾った陳柏霖(チェン・ボーリン)。
あれから3年。
俳優として目覚しい変化を遂げ、外見もすっかり大人びたチェン・ボーリンが、大好きな日本との合作
オムニバス映画『アバウト・ラブ/関於愛(クワァンユーアイ)』に出演。
「華流」の先鋒として、日本で大ブームを巻き起こしている。

『アバウト・ラブ』は、アジアの3都市を舞台にした「3つの出逢い」を描いたラブストーリー。
チェン・ボーリンは、「東京編」の中で、日本の大ヒットドラマ『電車男』で超話題の「エルメス」こと、
伊東美咲と共演した。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=0926&f=entertainment_0926_002.shtml
2番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:20:32 ID:Ps27zgWZ0
台湾ラーメン おいしいよぉ
3【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2005/09/28(水) 00:20:44 ID:yXoTQkAe0 BE:34851762-###
>陳柏霖
読めない
4番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:21:17 ID:Tf/Re7AX0
>>1
ワロタ。

ところでPSP
5番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:21:19 ID:xPyIzbd20
李小龍は?
6番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:22:05 ID:7eR+5WCw0
台流大歓迎
ペ消えろ
7番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:22:19 ID:XZ+qNVZV0
華流なん?台流じゃないの?
8番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:22:27 ID:hfOERv500
9番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:22:39 ID:fmd7cS000
在日工作員が大量に潜んでるからこそ
捏造ブームでも、あそこまでキャンペーン展開できるのだから・・
10番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:22:41 ID:32wkL2aE0
もう自分の国でやれや
日本に来るな
11番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:23:24 ID:Gv5L9AqV0
韓国なんぞよりよほどましだ
12番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:25:19 ID:Fa/D1pkR0
>「華流」の先鋒として、日本で大ブームを巻き起こしている

はて
13番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:30:59 ID:EsVmXUKK0
>>7
台湾のドラマに中国の芸能人が出ていたり、
その逆もいっぱいあって、
実際芸能関係は、台湾、香港、中国で混ざり合った状態。
それ以前の問題として、
日本で仕掛ける側の人間も、区別ついていなかったりする。
それで華流が一番適当というか、無難。
14番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:31:33 ID:mhvk3ynX0
台湾美味しいよ台湾
15番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:34:45 ID:EsVmXUKK0
チェ・ジウの代わりに、
華流女優、劉亦菲(リウ・イーフェイ)
http://fake.fem.jp/gallery/40201/images/liuyifei0001.jpg
http://fake.fem.jp/gallery/40201/images/liuyifei0005.jpg
http://fake.fem.jp/gallery/40201/images/liuyifei0009.jpg
http://fake.fem.jp/gallery/40201/images/liuyifei0015.jpg
このチェン・ボーリンとも映画で共演していた。
ドラマ天龍八部のヒロイン。
まだ18歳だけど。
16番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:39:14 ID:jpIEu/Wl0
まあ寒流よりはマシかな
17番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:41:26 ID:XZ+qNVZV0
今、「華」ってついたら逆にイメージ悪いんじゃね?
18番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:44:37 ID:pAajnVuM0
ファリュウww
19番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:53:08 ID:9uOvlJcV0
>>15
(*´д`*)ハァハァ
20番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:54:01 ID:4ufz23mf0
華流
ホワリュウだっけか
一年位前にハンリュウとか言い出したころにちょろっと話題になったね
21番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 01:09:30 ID:iuiWAtzP0
>>1
ココリコの遠藤と、台湾でヤラセ企画?やってた香具師だろ?
22番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 01:11:04 ID:RmPWdl160
>>15
なんか顔が
23番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 01:15:00 ID:iExXN4Zv0
台湾>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>韓国(笑)

24番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 11:04:42 ID:EsVmXUKK0
ほわりゅうとか変な言い方しなくても、普通にかりゅうと読めばいい。
25番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 11:06:52 ID:rLn+coHl0
話にならんよ
26 ◆l8A/No6666 :2005/09/28(水) 11:08:35 ID:OshoR2Tv0 BE:168221298-###
〜流……バカマスコミ、これやめないか?
27番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 11:19:46 ID:4vFOoe090
ほわじゃなくてふあだろ
28番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 13:35:11 ID:SaFJz7ne0
寒流タレントとは違って台湾タレントは、工作ほとんど無しの、
実力で勝負するしかないのかね?
29番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 13:36:01 ID:O5ucOL2E0
台湾版の「花より男子」で道明寺やってた奴は、キムタクっぽいと思た。
30番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 13:46:23 ID:2DhhjFQx0
チョンもチュンも祖国でがんばってください
興味ありません
31番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 13:53:58 ID:qSsrrnAh0
韓流に関する異常なまでのマスメディアの後押しに、韓流だけでなくそれを推す
マスメディアも気持ち悪く感じるようになってきた・・・
32番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 14:15:33 ID:tzzHMJOJ0
台湾は韓国ほど反日感情もないようだ、親日も多いという話だ。なんってたって台湾人が
嫌いな民族は日本人に大差をつけて韓国人。それに台湾でカッコイイ、かわいい人というのは
日本の若い人でも通じると思う。どっかの国と違って。
これでウザイ韓流が引いてくれるといいのだが。
33番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 14:16:49 ID:dswoICIh0
チェン・ボーリンは日本のこと大好きだよな。
裏原宿系のショップスタッフと仲いいから、中目黒でよく飲んでるし
34番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 14:19:45 ID:AR+caEh50
華流とか分かりづらいから台流にしようぜ
で、はやらそうぜ
35番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 14:20:47 ID:lR94Uu8Y0
もう○○流とかいらないから…
36番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 14:22:07 ID:tPngr95G0
>日本の大ヒットドラマ『電車男』で超話題の「エルメス」こと、伊東美咲

ちょっと誇張しすぎじゃね?w
37番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 15:01:14 ID:7JHq4l620
38番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 15:06:27 ID:q9/ovLbQO
なんだツーハンかとおもたのに
39番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 15:07:16 ID:eU9bGiYT0 BE:139580339-##
ババアどものブームにわざわざ特集組むなよwwwww
40番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 15:09:02 ID:tS1hSB7O0
チョソに比べたら比較にならんほどカッコイイナ
41番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 15:12:33 ID:31nuCv610
>>37の右下さ、これで俳優とか韓流スターとか看板背負って恥ずかしくないの?
他はまだいいとして右下は問題外だろww
42番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 15:12:53 ID:AjcznJ9MO
キムタクってより、長瀬に近いな。陳柏霖さんは。
43番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 15:15:03 ID:jYKgiSIg0
チョン様はあり得ねえけど、これも微妙だろwww
44番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 15:16:29 ID:AR+caEh50
>>37
これは酷いwwwwwwwww
45番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 15:18:33 ID:7gjnf0Tn0
ぺって不細工だと思うんだけどなぁ
46番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 15:19:13 ID:qxUerFBr0
>>37
この下段の寒タレ達、見てくれよwww。 これなら俺でも絶対、表紙飾れるよwww。

「女性自身」って光文社だからな。読者に ”メーセージ”を送ってるんだろ。
47番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 15:20:30 ID:f2ISG3Ky0
スイカ頭の日本デビューまだ?
48番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 15:22:10 ID:31nuCv610
>>47
今じゃえらくイケメンなんだっけ?
49番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 15:22:52 ID:aL5YDUVv0 BE:100853257-#
微妙
50番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 15:24:37 ID:xE0eW8fQ0
ちょっと眉毛が濃すぎる気もするが、
キモぺに比べるとぜんぜん爽やかだな。
51番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 15:26:15 ID:pAajnVuM0
「俺、彼女がいるんだけど」は日本でびゅしないの?
52番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 15:27:32 ID:CGk/4pQc0
インドのキムタクはどこ行った?
53番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 15:27:34 ID:xE0eW8fQ0
>>37

右下を見て
http://blog.img8.com/archives/031102k.jpg
を思い出した
54番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 15:30:12 ID:KFqRnnfH0
なんか指名手配の写真みたいだな
ヒゲ濃いし
妙に目ギラついてるし
55番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 15:33:18 ID:EXCWs6RQ0
>>15
1000000回抜いたwww
56番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 15:35:04 ID:q1owPVco0
寒流捏造タレントよりは生理的嫌悪感が少ない
でもそれだけ
57番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 15:36:20 ID:25E/WdjI0
へなぎに似てるな
58番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 15:37:02 ID:4SGcpbjz0
何て読むの?

チンパクリン?
59番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 15:37:35 ID:oy8Z9FO10
>>15
チョンジウみたいなババアよりこっちのがいいな
60番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 15:42:26 ID:qxUerFBr0
香港映画のブルースリーやジャッキーチェン並であれば別に怪しまれないだろ。

>>37の様な、サモハン・キンポ−(香港)以下の寒タレ達を持ち上げるから、
インチキだってバレるわけで。
61番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 15:43:47 ID:PpD33dNW0
>>15
いいね。
62番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 15:46:42 ID:kP89ZO1E0
キョンシーに出てたスイカ頭が台湾でイケメン俳優になってて笑った
63番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 15:51:12 ID:SK3BexbN0
>>37
韓流すげぇw
64番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 15:55:18 ID:bDBRH9rk0
キムタコの方がカッコ良いな
65番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 15:57:05 ID:yyj58cv00
>>53
噴いた
66番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 17:21:27 ID:EsVmXUKK0
67番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 17:25:13 ID:XJ54/g9RO
台湾独立

チベット・ウイグル独立
68番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 17:30:14 ID:v04jvoDq0
強敵も何も中国と韓国の映画俳優じゃ
市場のでかさからして違うのにw
69番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 17:31:09 ID:XZ+qNVZV0
香港映画と中国映画を一緒にしたらジャッキーが可哀相
70番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 00:19:08 ID:8UjUkv7Y0
最近、中国の映画やドラマで、
なかなか質の高い作品が出てきたりするけど、
たいてい香港や台湾の関係者がいろいろと協力していたりする。
71番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 10:02:52 ID:KhwlgUrQ0
台湾って華僑だか外成人だかいう中国人の侵略で反日に傾きつつあるんじゃなかったっけ?
72番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 10:05:24 ID:I0MXqdib0

         ∧ ∧
        (・∀ ・) <強制連行されたんでしょ?
         ノ(  )ヽ
         <  >


         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ <祖国に帰りなよー!
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
73番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 16:06:26 ID:8UjUkv7Y0
ホロン部は華流潰しと嫌韓流の押さえ込みに大忙し。
74番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 16:08:23 ID:IUY7hjqG0
日本人なら日本人にキャーキャー言えよ
って言いたいんだがしょうがないんだろうな
75番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 17:53:12 ID:jno6IdbD0

分かりやすく「台湾人」でいいんじゃないの?
76番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 17:53:44 ID:gUHUHHOu0
台湾>>>>>>>>>>>>>>韓国

これ日本人の常識
77番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 17:54:27 ID:qofnIYYE0
>>74
最初は台湾タレントにしか関心が無い若い女子でも、一部は(1%でも)歴史とか、”誰かさん”との
民族性の違いに気付きはじめると思うんで、ただ単にアイドル『キャーキャー』の話じゃないんだよ
な、台湾の場合は。
78番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 18:13:15 ID:Vd71kOzF0
てか、寒流が無理矢理捏造される以前から、
台湾アイドル好きな女子って周りにいたよ…。
79番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 18:15:28 ID:J4sMToOX0
台湾は本物の美形が多いからな。
朝鮮のは、無理やり芸能人やマスゴミが盛り上げようとしているだけだし。
80番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 21:07:26 ID:8UjUkv7Y0
台湾とか香港の中華系ってのは、元々一定の人気あったからね。
在日の存在がない分、寒流ほど盛り上がらないにしても、
そこそこは中身のある人気になると思う。
寒流の嵐の影で、じわじわとここまで人気が出てきたんだから。
今回の華流は、F4っていう台湾版スマップみたいなのが出演している恋愛ドラマと、
天龍八部とか射G英雄伝みたいなぶっ飛んだ武侠ドラマの二つの流れがあるけど、
両者のファン層は全然違う。
81番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 21:10:00 ID:+YvCJ4FFO
こっちの方がええわ
82番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 21:24:39 ID:GXXdZ24D0
最近、台湾人に接する機会が多く、マジで彼らには脱帽した
俺が勤めてる会社は、台湾に工場持ってて、
最初の頃は日本のコピー工場だとか言われていたが
いつのまにやら立場が逆転し、今は日本から台湾へ勉強しに行ってる。
日本の工場が勝っている点は、最早安全面だけとなった。
台湾人はとても向上心の高い人種だと思う。
(それとも社の台湾人が特別なだけ?)


ちなみにウチの会社は今度、韓国工場も作る予定だが、オレは絶対失敗すると思う・・・・・
83番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 22:25:47 ID:aI9uh8Ye0
>>82
かつて、本田技研の創業者、本田宗一郎氏が技術支援の為に、
台湾と韓国へ技術支援に行きました。

しばらくして台湾から、

「日本と同じものが作れるようになりました。是非見に来てください!」

と連絡が入りました。そしてしばらくして韓国からも連絡が。

「日本と同じものが作れるようになりました。もう来なくてもいいです。」

そして韓国は本田とのライセンス契約を一方的に解消し、
エンジンからデザインまで全くのコピー品を”韓国ブランド”として
販売を始めました。本田宗一郎氏は大変失望してこう話したそうです。

「韓国とは絶対に関わるな」
84番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 23:46:04 ID:ugrMNyMN0
F4最強伝説
85番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 00:14:22 ID:sdx3p+xK0
最近寒流が、チャングムが面白いとか騒いでるけど、
華流の天龍八部の方が百倍面白い。
mms://nc.sina.com.cn/2003/tian.wmv
mms://nc.sina.com.cn/2003/tian2.wmv
http://61.135.153.43/edu/ent/tian.zip
http://61.135.153.43/edu/ent/tian2.zip
綺麗な女優がごろごろ出てくるし。
ちなみにNHKがBSでチャングムの後に放送する、
韓国のアクション時代劇はこれのパクリらしい。
86番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:05:11 ID:1MHV29SN0
ウンコリア
87番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:06:51 ID:PxInGbDI0
韓流になってすっかり金城武消えたよな
88番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 16:54:44 ID:KWQxPycA0
まあ”寒流”で、「〜流」っていう表現のイメージが悪くなったっていう話をネット上ではたまに聞くな。

とにかく、>>37にはワロタw。 ”新宿二丁目流”もいるな。
89番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 17:38:31 ID:sdx3p+xK0
>>87
ベネチア映画祭出品作品に出たり、いろいろ活躍しているよ。
日本のマスコミはあまり注目していないけど。
金城は一応、アジアのトップスターの一角にいるから。
自称アジアのトップスターのペとかピとは違って。
90番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 19:05:09 ID:JRoRZEte0
91番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 00:07:25 ID:XZWGafgF0
結局、
香港の俳優が一番かっこいい気がするな。
台湾の俳優は親しみが持てる感じ、
中国の俳優はベテランのになると、味がある感じ、
韓国の俳優はキモい。
92番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 00:12:07 ID:JclOqCpC0
写真を見る限り普通レベルのジャニって感じかな。
ペのようにババァを引き付けるキモさはない。
93番組の途中ですが名無しです
女優に関すれば、
香港の女優は洗練された美人という感じを受ける。
台湾の女優は可愛い娘が多い。
中国の女優はぴんからきりまであるが、とてつもなく綺麗な人がちょくちょくいる。
韓国の女優は整形。