評論家佐高信「杉村議員は出来の悪いロボット」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1m9っ`・ω・´) 依頼272

◇「ロボット」暴露 

▽評論家の佐高信さんの話 杉村議員は小泉首相が国会に送り込んだ「ロボット」。
彼の失言や失態は「出来の悪いロボット」だったということであり、騒ぎになった責任は
首相や武部幹事長にある。
刺客と呼ばれて当選した人たちも、小泉首相が自分のいいなりになる議員を増やすために
送り込んだ「ロボット」で、政治的な判断は出来ず、言いなりであることには変わりない。
だから、今回の会見になり、ワイドショーなどの見世物になる。

一連の騒動はその「ロボット」の実態が、彼によって暴露されたに過ぎない。
彼に政治家としての自覚や資質を求めるのは、ロボットに人格を求めるようなものだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050927-00000143-mai-soci
2番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:15:37 ID:/Yt0BRey0
m9っ`・ω・´)
3番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:16:01 ID:JAT8UgKl0
僻みの妄言乙w
4番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:16:03 ID:gNt4L3JT0
ロボットにあやまれ
5番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:16:06 ID:x8apow2J0
意味分からんこといいやがって年よりは
6番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:16:14 ID:Q/LGO0hC0
(´ω`)ドラえもん?
7番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:16:45 ID:qFVmjZu30
佐高の口の悪さは
絶対ルックスのコンプレックスから来てると思う。

マジ化け物フェイスだもの、アレ。

やっぱ人間顔が醜いと、心も醜くなっちゃうんだよ。。。
8番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:16:55 ID:wDpwGzr20
話題をそらすのには、あいつは適任だな。
9番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:17:13 ID:ywhk6Q3m0
評論家も大変だな。
10番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:17:47 ID:oqrHl8930
出来の悪い評論家に言われても
11番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:17:59 ID:yoV1ormY0
毎日新聞は佐高とか小田実とか化石見たいな奴の話を聞くな
12番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:18:44 ID:/RzDZk1/0
お前が出馬したらどうだ?ええ?
13番組の途中ですが名無しです :2005/09/28(水) 00:19:04 ID:Etd90/bw0
現在のシステムだと仕方あるまい。
優秀な人物に多数の票を持たすことは反対なんでしょ左高ちゃん。
14番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:19:29 ID:yJa8TZw80
まだ仕事あったのかこいつ
15ハワイアンセンター:2005/09/28(水) 00:19:44 ID:RfQvcOq70
人格批判じゃねえか。
16番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:20:29 ID:Q/LGO0hC0
(´ω`)何に対しても不満いっぱい。金子勝と同上。
17番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:20:59 ID:rcgpjMZd0
育てる側・取り巻きが立派な議員ならこいつはできる
18番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:21:52 ID:4uRFtlwA0
批判してもいいけど、言い方がなぁ。
こいつも大したことないワ。
タイゾー負けるなよw
19番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:22:47 ID:HwnHqJXb0
相手の論理が批判出来ないと、人格批判に出る
試験でるよ〜
20番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:23:05 ID:Vanr1/ER0
佐高って「週刊金曜日」?
21番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:23:58 ID:OAuSmm9O0
ただ、俺も杉村はかなりのアホだと思うよ。こういう馬鹿を議員にするなよな。
22番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:24:01 ID:S5SEkKd70
中国に操縦桿を握られた前原ロボット
23番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:24:03 ID:u0dEtxWz0
社民支持者ワロス
24番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:25:51 ID:wMOFWRHD0
紅衛兵は出来の悪いロボット。
25番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:26:47 ID:Bn0FFats0
人格批判できる立場かよ
26番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:27:24 ID:353/ReYq0
共産党の議員は全員同じ口調・しゃべり方・言い回し。
27番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:28:05 ID:eWb/J2fP0
ブサヨ議員にくらべたら無害な分タイゾーの方がマシ
28番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:28:46 ID:xddtho+20
佐高信に会ったら一度は言ってみたい。









ソース キボンヌ!
29番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:29:48 ID:JFqTfv4v0
佐高信と井上ひさしってちょっとルックス似てるよね
30番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:43:02 ID:UgTty0id0
反自民党のヤツらは、突破口は太蔵にあると見ている。
が、太蔵も結構マスコミ対策にがんばっている。
太蔵って反自民の憎悪を真っ向から受けて立つ
キリストみたいなヤツだ。
31番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:43:33 ID:xo/5kYkjO
〜のようなものだ。や〜ではないか。

で文章終わる奴は大抵サヨかぶれ
32番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:47:40 ID:6V0gYQKf0
給料2500万円のロボットかよ
33番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:48:17 ID:ML+pTI9q0
左翼ロボットがよく言うわ
34番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:49:11 ID:KkyslPpwO
佐高はたかじんの委員会で全員に叩かれてたなw
なんか論点うやむやにして逃げたしw
35田中正志は盗作ライター:2005/09/28(水) 00:50:51 ID:Ae+n4fUK0
評論家の佐高信は北朝鮮が日本に送り込んだ「ロボット」。
彼の失言や失態は「出来の悪いロボット」だったということであり、
騒ぎになった責任は 北朝鮮にある。
刺客と呼ばれて拉致した人たちも、金正日が自分のいいなりになる工作員を増やすために
送り込んだ「ロボット」で、政治的な判断は出来ず、言いなりであることには変わりない。
だから、今回の会見になり、ワイドショーなどの見世物になる。

一連の騒動はその「ロボット」の実態が、彼によって暴露されたに過ぎない。
彼に工作員としての自覚や資質を求めるのは、ロボットに人格を求めるようなものだ。
36番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:51:37 ID:xo/5kYkjO
杉村がロボットなら貴様はいっこく堂の腹話術人形
37番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:54:11 ID:5BgOroCW0
弱いものイジメして何が楽しいんだろ?
評論家なら辻本とか真紀子とか叩け
38番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:55:00 ID:bDqyxoMu0
タイゾー「3日間自宅にこもって自問自答していました」

記者「具体的に何をしていましたか?」

タイゾー「読書です」

記者「(三日間で)何冊読みましたか?」

タイゾー「……………1冊です」

記者「どんな本ですか?」

タイゾー「プライベートの質問にはお答えできません」


このやりとりにワラタ
39番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:56:16 ID:PjgPMd0p0
タイゾーは馬鹿だけど、ヤシの例を、刺客候補
全員に当てはめるのは乱暴だろう。

「自分の考えすら持たない、小泉のロボット」って
言うけど、小泉の考え方に違いのを集めたんだから、
似てて当然だし、このことに自体には、何も問題は
無いだろう。
40ヤイタソヾ(´∀`○)ノ゛ ◆BYAITALlE. :2005/09/28(水) 00:59:21 ID:BqLcMSG60

(○´∀`)ノ 総理が失言してもタイゾウに会見させれば皆なごやかになるから使えるね
41番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 00:59:54 ID:1BXREBeG0
20代の頃を忘れた年寄りは何でも言えるよね。 まぁタイゾーは馬鹿だけど。
42番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 01:00:17 ID:xo/5kYkjO
杉村は馬鹿なんだけど終わってる人間じゃないと思うんだがなぁ
43番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 01:00:51 ID:z4EMV4LT0
ロボットに人格を求めて何が悪い。
44番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 01:04:54 ID:WOvhNxYJ0
えっ?ていうか、佐高ってロボットじゃないの? 油切れてそうだけど。
45番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 01:06:35 ID:tyfVDWFj0
ロボットは片山さつきだろ。昭和のダッチワイフというか。
今日はうなぎパイ持って防衛庁へチン入してたな
46番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 01:09:04 ID:KxtlomBI0
犯罪者の辻元にはえらく甘かったのに
えらい扱いが違うなww
47番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 01:12:14 ID:tgMgkey90
>>42
むしろ型にはめられて駄目になっちゃうよな、ああいうタイプいてもいい気もするが。
もちろん皆あれじゃヤバイが。
48番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 01:23:32 ID:g5cRo7HC0
まだ20代半ばなんだから馬鹿な受け答えになるのもしょうがないだろ。
無論、国会議員には人格高潔で頭脳明晰な人が選ばれるべきだが、
国民の代表ってことなんだから、こういう馬鹿も多少混じってるくらいがちょうどいいだろ。

それに、大仁田とかのタレント議員は、こいつと比べて頭がいいとは思えんぞ。

普段、「もっと若い人を国会へ」「普通の庶民を国会へ」とか言ってる奴に限って、
こういう若くていかにも庶民の人間が出てくると、逆に文句を言うんだよな。
49番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 01:24:21 ID:w2ezy6/H0
>>1
正論
50番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 01:30:05 ID:RlyLt/hm0
あの拍手の映像みたら、当たってるよな。
51番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 09:11:37 ID:25jH0+2d0
tt
52番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 09:51:58 ID:7fN5T+5X0
      ,. -──- - 、
     /,..ィ''"" ̄``ヽ `i
.    /        ヽ `i
    i         /  i
    | ヽ    ,ィ  〉  .!
   r‐!─`i__r‐'─‐ i/ .| |
   |,イ ( ・)! i、 ( ・) |ー、イ^i 
   /`ー r'  ヽ,ー‐'  > ! 
   ヽ  , `'` ´~ ヽ    イ_ノ    
    ',,.イ´`Y´`ヽ、   !     辛口評論家の佐高信です。
    ,.t `ニ'ニ '´ ` /`ヽ    
   ´ ヽ____/ 

53番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 10:09:07 ID:Ee+l3l5o0
どもありがっと
54番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 10:11:53 ID:kkKuBzZb0
あのインタビュー見てたら
杉村議員ってけっこう頭が良くて したたかなやつだと思った。
55番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 10:12:46 ID:Wf3NN3AN0
タイゾー「3日間自宅にこもって自問自答していました」

記者「具体的に何をしていましたか?」

タイゾー「ゲームです」

記者「(三日間で)何をプレイしましたか?」

タイゾー「……………ホラーゲームです」

記者「バイオハザードですか?」

タイゾー「プライベートの質問にはお答えできません」
56番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 10:15:20 ID:4LrYEnxb0
ロボットのほうが遥かに人間の役にたってるけどな。
まぁ、マスゴミとチャネラーの玩具になってくれよ。
57番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 10:16:10 ID:ExSPHcvH0
温かくみまもってやれ
58番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 10:16:56 ID:QJP1x6Ym0
ロボットなら優秀だな
59番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 10:18:02 ID:D8PB45Zk0
でも20代で当選して、いきなり大勢の記者に質問攻めされて多くの人が唸る答弁を
出来る奴ってどれだけいるだろうって思うけどな。なんかマスコミのオモチャにされて
いるみたいで嫌なんだよ。イジメの現場を見ているみたいでいい気分にはならん
60番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 10:18:11 ID:aL5YDUVv0 BE:141194077-#
片山さつきは我が強そうだぞ。
61番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 10:19:04 ID:maOCpRaO0
お前ら馬鹿には寛容だよな
62番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 10:19:23 ID:Z0uTL1q40 BE:35222843-##
政治的な判断ってなによ?
評論家佐高信にはできるの?
だったら、評論家佐高信が政治家になればいいじゃない。
63番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 10:19:29 ID:xdzeyyRN0
ゆかりは高性能ダッチワイフ
64番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 10:20:00 ID:zbdNMlqDO
左巻きロボ
65番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 10:21:13 ID:4LrYEnxb0
>>61
唯一神と同じで面白けりゃ何でもいいんじゃねーの?
66番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 10:21:13 ID:aL5YDUVv0 BE:80682274-#
>>59
質問責めって言うか
当選前後の密着取材中に自分からどんどんボロ出してるだけだからな。

当選した直後に料亭に行ってみたいなんて言う馬鹿は
20代だろうが30代だろうが関係無いよ。
67番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 10:21:40 ID:ZKjNhU8q0
マスコミから評論家から大漁だな
これで野党まで釣れたら、寄せ餌としては大成功だろう
68番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 10:23:46 ID:Rktf03kq0
マスコミから褒められるだけじゃなくて批判される議員の方が、
良い議員。マスコミを警戒させる何かを持ってるよ彼。
69番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 10:24:07 ID:wfDUY1qL0
>>1-1000
小泉信者は全員ロボットでクズ野朗ってことです。
70番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 10:24:16 ID:yKoStHes0
あいつ絶対2ch見てるタイプだな
71番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 10:25:02 ID:jReOea7E0
また偉そうな評論家か
72番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 10:25:39 ID:1uxVkSm70
何かが悪いとしか言えないやつは悪いやつなんだよ
73番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 10:25:55 ID:2E18b5tv0
>>68
批判?
ヒマネタ用におちょくってるだけにしか見えんが
74番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 10:28:26 ID:GbIufIeE0
週刊金曜日(笑)
75番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 10:37:00 ID:4aIxtV1/0
>>60
当選後のアイツは既に横柄メードに突入してる
あの女、絶対に2ちゃんでこき下ろされる時が来るはず
小泉亡き後にね
76番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 11:21:20 ID:znOUxBHm0
官僚は何でも知っている振りしていないと同期に出し抜かれるの?
77番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 11:22:22 ID:znOUxBHm0
>>64
ぜんまい式
78番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 11:23:14 ID:aL5YDUVv0 BE:155601296-#
>>75
俺もそれを考えてた所だ
79番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 11:23:19 ID:QJGwS4Lv0
俺はRCだと思う
80番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 11:23:52 ID:ScGVdg5+0
ふ〜ん
81番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 11:24:20 ID:k4I6ht390
すぎむらは自民党の
ロボットつーより、たまごっちだろ?
82番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 11:27:39 ID:q0wSHrh00
みんな杉村に釣られ杉
こいつのIQはライスにも匹敵するらしいよ
83番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 11:29:12 ID:6eYmKU3r0
マスゴミも面白がって追いまわしてるくせに。
なんかやらかすのを期待してるんだろ。
84番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 11:30:26 ID:FqyunedH0
この人、敵を作らない憎めないタイプだよね。
使い方次第。
85番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 11:30:45 ID:2/RbQZXT0
こいつ早漏らしい
86番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 11:32:57 ID:UgTty0id0
無知で許されるのは今の時期だけだからな。
さて、これから先どうなることやら。
87番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 11:33:55 ID:0960KquG0
世に言う「評論家」とやらも痛い連中ばっかりだけどな
88番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 11:34:02 ID:FqyunedH0
この人が居るおかげで、
他の自民党議員が相対的に高く評価されるのであった。
89番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 11:34:08 ID:awf/mgLe0
NEET対策って、何やってくれるんだろう?
働かなくても生きて行ける世界なのか!?
90番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 11:34:23 ID:QJGwS4Lv0
ファームウウェアってかなり融通が利くんだな、すげえ
91番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 11:35:53 ID:znOUxBHm0
治作するな恥ずかしいから。
92番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 11:37:43 ID:cb9c8BEk0
もうちょっと上品な評論できんのか。
93番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 11:38:41 ID:zpQW7Zng0
じゃあ今度からワイドショーでの杉村登場シーンは、
Mr Roboto /styx で。
94番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 11:40:34 ID:sIB7zdfW0
この佐高って人物の東スポの連載ってどうしょうもないぞ、
本当にここの書き込みと同じレベルで商売しちゃってるから感心する。
95番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 11:40:55 ID:L5q+W/yS0
>記者「(三日間で)何冊読みましたか?」
>タイゾー「……………1冊です」

この後に記者が笑うんだよね。アレ気分悪かった。
多く読めばいいってもんじゃないだろうに。
96番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 11:42:37 ID:vUj6Aq2i0
杉村はロボットというより、刺客でしょ

民主党への刺客

民主党の影がうすいものw
97番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 11:44:58 ID:2/RbQZXT0
>>95 焦点ズレてないか?
98番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 11:46:30 ID:msfX3nrH0
>>95
記者は何冊読んだんだろうね。
99番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 11:47:34 ID:RaikHG2M0
佐高信これで右まがりの思想だったら絶対売れてないな。その程度の能力。
100番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 11:49:22 ID:91+NVKNM0
>>95
さすが速読速記だけが得意な日本の記者。
中身のない軽薄な質問しかできないところ見ると、意味なんて
わからず字面だけ追って、自分は読書家で知識が豊富だとか思ってるんだろう。
101番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 11:51:42 ID:DM65RraR0
杉村より片山の方が問題だと思うんだが
102番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 11:53:11 ID:LgN92Xm10
杉村はバカには違いないから叩かれて然るべきだろう。
けど、
けど、細木数子をいつまで調子くれさしとく気だ!TBS!
そろそろ叩きまくる時期だろが!
103番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 11:54:29 ID:q9/ovLbQO
自分は出来の良いガイコツみたいな顔してるからって
104番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 11:54:39 ID:as2ckKb40
>>95
冊数は関係ないんだが笑いどころは数の少なさじゃなくてそれだけ考えて結局1冊なのかよ!ってところだろ。
105番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 11:54:48 ID:OYnTIgIr0
つまりタイゾーは高性能のAIを積んだ擬体ということか
106番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 11:57:47 ID:2/RbQZXT0
実際には3連休中、世耕が作った想定問答集に対する
受け答えの練習で本を読む時間なんか、無かったと思われ。
107番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 11:59:58 ID:vSxDD8Dv0
評論家は投げたら投げっぱなしだな。杉村はおわびしてんのによ。
108番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 12:02:56 ID:T7Iy192+0
幼稚な発言申し訳ない。

みたいにいってたけど、これって俺の発言楽しんでたやつは
幼稚だったっていってるわけだよね。
109番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 12:03:28 ID:l/KVjEHZ0
タイゾーイラネ
110 ◆l8A/No6666 :2005/09/28(水) 12:05:19 ID:OshoR2Tv0 BE:46728454-###
佐高……オウムの破防法を拒んだ男。
111番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 12:06:12 ID:0N0QQZ9t0
佐高って委員会で首相をわざわざ呼び捨てにしている批判屋だろ。
112番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 12:07:24 ID:91+NVKNM0
太蔵の発言は日本の政治の馬鹿馬鹿しさをうまく表現してておもしろかったのだが
113番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 12:10:06 ID:WHvFtABV0
サンダーバードの人形みたいな奴に言われたくないw
114番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 12:13:59 ID:z40nhDpZO
所詮小泉と同級生の評論家だから。
115[ ::━◎]:2005/09/28(水) 12:14:39 ID:cHTQA3/30
[ ::━◎]ノ あやまれ!マルチに謝れ!
116番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 12:16:21 ID:+GJL1L4f0
佐高君はグルメな食人家
117番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 12:16:26 ID:yJa8TZw80
こいつの”経済評論家”という肩書きはどうにかならんのか
118番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 12:18:23 ID:z40nhDpZO
一番庶民感覚を持った政治家だと思うよ
119番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 12:20:58 ID:9VLk7ju60
杉村は民主党が放った「トロイの木馬」。
120番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 12:21:04 ID:JbcraR/60
本がセカチューやら謎のチョコレート工場だったらワロスwww
121番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 12:21:12 ID:rPe6yUjP0
政治評論家って、ぶっちゃけ世の中に必要なの?
言ってる内容なんて、ワイドショーに出てる奴とたいして変わらんでしょ?
122番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 12:23:16 ID:lso4OEeW0
ニール・佐高
123番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 12:30:42 ID:z40nhDpZO
勝矢の方が過激でいいぞ。
124番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 12:33:24 ID:+aSlD1je0
タイゾー「3日間自宅にこもって自問自答していました」

記者「具体的に何をしていましたか?」

タイゾー「インターネットです」

記者「(三日間で)どんなサイトを見ていたのですか?」

タイゾー「……………2ちゃんねるです」

記者「VIPですか?」

タイゾー「うはwwwwおkwwww」
125番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 12:35:13 ID:gU2FaXKS0
さすが辻本の応援演説するだけのことはあるw
126番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 12:42:43 ID:3Bnija+T0
こいつパリで女性殺してその肉食って基地街認定されて無罪になったやつだろ
127番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 12:42:46 ID:z40nhDpZO
自民党支持者だが辻元は国会に必要
128番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 12:45:01 ID:2/RbQZXT0
今回の会見、失敗だったね。
これなら、やらない方がマシ。
129番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 12:49:35 ID:tPngr95G0
佐高って暗いよね。あとレッテル貼り異常に好きだよね。
130番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 12:51:45 ID:z11/QAJV0
出来の良い工作員、佐高
131番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 12:51:51 ID:LrUpLhWs0
佐高も人のことは言えない

この人はこのスタンスでしか飯が食えないんだろ
こういうマスコミが期待するコメントをに売るロボット、

それが佐高。
132番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 12:52:23 ID:OmZDTKYU0
発言者そのものじゃないのかw
133番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 12:55:12 ID:T/HRU9U/0
おれ見ていてハラハラドキドキだったよ。

子供の授業参観ってこんなんだろうなって思ったよ。
134番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 13:00:03 ID:PWDFQmQI0
あいつ考えて物喋れよ
しゃしゃってんの見るとイライラする
135番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 13:02:10 ID:DHY/b/3F0
ロボットもそうだけど、パーツ交換がきかない上に使い物にならない低性能PCかな?

マスコミ対策に使える事が分かったから、世襲の私文の分際でいい気になってる世耕っていうブタとか

に都合良く使われそう、、
136番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 16:55:32 ID:peXK4yM20

【権勢】27歳落選自民候補が杉村太蔵を絶賛【迎合】

「私と同じ20代の若い人が国会議員となられ、マスコミの注目を浴びていることに、
私自身も客観的には喜ばしく思う」
「「本当の意味での市民候補」だな、とも思いました。」
「国会で成した大業について注目される、そういう日が来ることを切に祈っています。」
「「20代の若造でもここまでできるのか!」と周りの古株の政治家から恐れられるぐらい、
・・・是非国会で発散してほしい。」

http://ameblo.jp/senkyo/entry-10004667443.html
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1127893416
137番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 17:17:02 ID:OGhDrWwo0
つーかこいつと特亜に褒められるような奴は人生終わりだろ?w


138番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 22:14:33 ID:98d51ccg0
社畜ならぬ政畜、党畜と言えば良かったのに
139番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 22:34:40 ID:eEeawcjb0
途中から
普通にタメ口のタイゾー節で記者に対して話しだして
この会見も嫌々やらされたと批判しまくったら2チャン的に神
140番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 22:48:23 ID:yg/CYpke0
普段国会で居眠りされている先生方が『国会議員は甘くない』と仰られたので、
なるほどそんなに大変なのかと〜


とか言ってくんないかな
141番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 22:55:53 ID:gbxcYe190
できの悪い評論家リスト
森田実
金子勝
佐高信
142番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 02:01:03 ID:q+o/325n0
三文字ばっかりだな
143番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 02:30:22 ID:uNaiTbcG0

お時間があればどうぞ。

■勝手に世論調査。ワンクリック・アンケート■

「反省会」で突如、神妙になってしまった杉村大蔵議員ですが・・・

■あなたは杉村議員が好き?嫌い?(10月28日まで)
http://www.dotch.org/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=116

お邪魔しました。

144番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 11:33:50 ID:MM74mWsP0
      ,. -──- - 、
     /,..ィ''"" ̄``ヽ `i
.    /        ヽ `i
    i         /  i
    | ヽ    ,ィ  〉  .!
   r‐!─`i__r‐'─‐ i/ .| |
   |,イ ( ・)! i、 ( ・) |ー、イ^i 
   /`ー r'  ヽ,ー‐'  > ! 
   ヽ  , `'` ´~ ヽ    イ_ノ    
    ',,.イ´`Y´`ヽ、   !     猪瀬直樹は私のことをサターカーと呼びます。
    ,.t `ニ'ニ '´ ` /`ヽ    
   ´ ヽ____/ 

145番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 12:06:36 ID:qoowFGPR0
佐高信はできの悪い中共のロボット。
先行者より悪い。
146番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 13:42:29 ID:YpUT/qrB0
社民党のシンパw
147番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 13:45:50 ID:/z8GHWc/0
支那チョンのロボットがよく言うよな。やつらのいいなりという意味では出来がいいと。
148番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 17:53:23 ID:RrMUQSM30
タイゾ−は4年の任期で1億以上稼ぐわけだが、宝くじにでも当たったヤシ
として生暖かく見守ってやれや
149番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 17:55:05 ID:hViXZ8Gu0
9月4日放送のサンデープロジェクトでは
社民党の応援団長をつとめた佐高
150番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 17:56:09 ID:7AxewVh50
小泉が都合の悪い時に、杉村がバカをやってマスコミを誘導する作戦
151ATKIN ◆lATKIN3Ric :2005/09/29(木) 23:28:38 ID:b3Q+WvtK0
>>143

ワンリックアンケートにしてはれべるが低すぎ
小学生じゃないんだから好き嫌いなんてどうでもよろしい

atkinson-web.hp.infoseek.co.jp/atkinson/taizo.htm
152番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 08:15:02 ID:0/oVYLSO0
>>148
それ全部活動資金で消えちゃうように、色んな事させようぜ。
153番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 18:20:47 ID:Ce0M3qUO0
杉村→良い影響は望めないが、悪い影響も考えられない
佐高→良い影響は望めないが、悪い影響はある

よって、杉村>佐高
154番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 23:42:08 ID:AykCDwy80
      ,. -──- - 、
     /,..ィ''"" ̄``ヽ `i
.    /        ヽ `i
    i         /  i
    | ヽ    ,ィ  〉  .!
   r‐!─`i__r‐'─‐ i/ .| |
   |,イ ( ・)! i、 ( ・) |ー、イ^i 
   /`ー r'  ヽ,ー‐'  > ! 
   ヽ  , `'` ´~ ヽ    イ_ノ    
    ',,.イ´`Y´`ヽ、   !   
    ,.t `ニ'ニ '´ ` /`ヽ    社民党には甘口です。
   ´ ヽ____/    
155番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 23:44:24 ID:bPlvyihO0
リベラル∩
( ゚∀゚)彡 良心!良心!愚かな社畜は死んでしまえ!
 ⊂彡
156番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 23:49:18 ID:ONNXuH8e0
佐高にバカにされるとは惨めだな。
157番組の途中ですが名無しです
出来のいい晒し者