【大阪】 憲法9条を守ろう 大阪で「音楽・九条の会」発足

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o @ちんこ記者ψ ★
「音楽・九条の会」が発足 各地で公演、改憲阻止訴え

改憲の動きを阻止し憲法9条を守ろうと、作曲家や歌手らが27日、大阪市内で
「音楽・九条の会」を発足させた。
http://kumanichi.com/news/kyodo/index.cfm?id=20050927000265&cid=social





警察力を放棄しても、中国人に強盗されたり韓国人に強姦されたりしない
平和な社会が約束される訳ではないのです( ゚Д゚)ノ ムホムホ



2番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 20:00:50 ID:rcGwm4F90
3( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :2005/09/27(火) 20:01:05 ID:MyWKyngF0 BE:2494973-###
                  第九でも歌っておきなさいと思いながら2GET!
      ε≡⊂'⌒つ゚Д゚)つ ズザーッ
4番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 20:01:31 ID:qYMeM1650
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                  霊長類研究所
5番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 20:03:26 ID:LzC7bCFg0
ちんこはほんまおもんないな
住民に媚びたスレばっか
6番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 20:09:04 ID:J7m+zAU50
芸術家・有識者・学者は大体左派
7番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 20:16:24 ID:5QYvL9fI0
はいはいイマジンイマジン
8番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 20:17:35 ID:wB4jWprA0
なんか左翼キチガイの臭いが
9番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 20:19:23 ID:8JVnFOoV0
アーティストの反戦気取りって、所詮個人的な価値観のみでやっているから
「多数を守るのはどうすればいいか?」と問われると、黙りしてしまう。
無責任にカッコつけているだけ。
10番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 20:20:58 ID:nj7Q6JmF0
馬鹿だなぁ、大阪人は
赤軍派左翼の野郎と内縁関係にある糞バカ社民議員♀を当選させるし
11番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 20:25:00 ID:KZHY/nqD0
>>7
この前、街の中でイマジン日本語ver.を大音量マイクで歌ってるバカを見たよ。
12番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 20:25:55 ID:Np0GfSMb0
大阪はこういうやつらを何とかしろ
13番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 20:32:01 ID:Hx+Dn39R0
中国と北朝鮮の脅威があるから改正はやむなし
14日本共産党:2005/09/27(火) 21:53:50 ID:I+eBs01m0
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
15番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 22:24:28 ID:XzPrP5u30
すぎやまこういちに参加要請したら?
16番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 22:25:43 ID:BmHG8wDu0
九条がそんなに好きなのか
京都、愛されてるな
17番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 22:26:42 ID:DB5yZk+90
はいはいトンクトンク
18番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 22:27:29 ID:8tJCKnhz0
これで改憲投票になって実際に憲法改正になった場合
またこいつらにアホの大衆呼ばわりされるんだろうなと思うと
こいつらの著作物とか読んだり聞いたりする気しねー
19番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 22:28:06 ID:msLQmLCD0
日本国民は正義と秩序を基調とする
国際平和を誠実に希求し
国権の発動たる戦争と
武力による威嚇または武力の行使は
国際紛争を解決する手段としては
永久にこれを放棄する

だっけ?
空だから間違ってたらおせーて。
20番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 22:29:06 ID:NP7fN8tT0
西村さんはよく大阪で当選できるな。
21ちびねこ ◆GbXDECHIBI :2005/09/27(火) 22:30:45 ID:ba2crYLx0
素朴な質問なんですが、市民団体の人たちって、何でいつも
歌を歌ったりするんですか?
市民団体の人が選挙に出馬しても、歌を歌って選挙運動したりするし…
22番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 22:34:16 ID:NP7fN8tT0
>>21
少数であることごまかすんじゃないの?
23番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 22:36:36 ID:v5ZrzZQP0
軍靴でリズムとろうぜ
24番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 22:38:40 ID:n8FeXSzc0
まあ大阪だからな
25番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 22:41:04 ID:klG+4vJq0
九条って確か売春地帯じゃなかったっけ?
あれって法律的にどうなってんの?
26番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 22:41:22 ID:b1AkHY9i0
>>21
60年代に学生運動やってたヤツらの残党だから。歌声運動とかフォークゲリラとか。
27番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 22:43:57 ID:EcEDeSn10
>>21
お前はゼントラーディとの戦いを知らんのか?
28番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 22:45:01 ID:8tJCKnhz0
>>21
そういう手でいけば大衆の支持を得られると思いこんでいるのと
市民運動とは歌ったり踊ったりするものだというゲバ棒世代の感覚のせい。
たとえば北朝鮮の選挙のあとに市民が路上で踊り出しましたなんてのは
そういう感覚の世代の人が北朝鮮にいて作っているものと思われる。
29番組の途中ですが名無しです
サヨの催し物に出てくる学生ってすげえ気持ち悪いしゃべり方するんだよな。