幸福の科学、「ネパール館」を買取へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼18

愛知万博で人気を集め2億円で売りに出されていたネパール館の寺院を宗教団体の
「幸福の科学」が買い取る事になりました。

「2億円と言われていますけれども、だいたいそのくらいの値段で買わせていただくと」。
(幸福の科学の会見)

展示されていたのはネパール最古の寺院の復元で、200人以上の職人が
およそ2年かけて万博会場に造ったものです。

幸福の科学は、栃木県宇都宮市の教団の敷地内にこの寺院を移築し、来年春頃から一般公開
したいと話しています。

http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3124869.html
2番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 01:41:54 ID:Ei46tUzd0
なますて だまって
3番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 01:42:50 ID:3kUuRCnp0
エルカンターレ!
4ageちゃうm9(´∀` ) ◆eEwOo2P95Q :2005/09/27(火) 01:57:40 ID:SXdQLrrx0
m9(´∀` )
5番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 02:12:56 ID:9CFhder40
>大川隆法は、本名を中川隆といい、昭和31年に父・中川忠義と母・君子の間に生まれました。
>父・忠義は、戦前にはキリスト教を、戦後は「生長の家(別項参照)」を信仰し、さらに昭和51年
>には「GLA」に入会し、高橋信次の教えを受けました。また母・君子は理容業を営むかたわら、
>霊媒>師(れいばいし)としても活動していました。

>昭和55年、隆は国家公務員上級試験と司法試験を受けるも不合格。翌年も再度受験しましたが、
>ともに失敗に終わりました。一流志向の強かった隆は激しい挫折感に苛(さいな)まれ、心身と
>もに疲れ果て、昭和56年3月に突然「神がかった」のだそうです。

ttp://www13.ocn.ne.jp/~ryouran/html/kouhuku.html
6番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 02:14:59 ID:s0b+IiG+0
>昭和55年、隆は国家公務員上級試験と司法試験を受けるも不合格。翌年も再度受験しましたが、
>ともに失敗に終わりました。一流志向の強かった隆は激しい挫折感に苛(さいな)まれ、
>心身ともに疲れ果て、昭和56年3月に突然「神がかった」のだそうです。

ああはいはいよくあるよくある
7番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 02:16:57 ID:7LP+VFDTO
接着剤が引火して焼死した某作家も、草場の蔭で喜んでいるだろう。
8番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 02:18:39 ID:aFuNop7s0
宇都宮市?どこに建てるんだろ
コレ行ったら万博行った気分になれるかな
9番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 02:21:32 ID:PZdAC3QA0
景山民夫はなんで自殺したの?
10きのこ養殖 (c)avex/わた ◆34yNC29L8Y :2005/09/27(火) 02:22:12 ID:X3OX4KZ90
また近代知少年少年の事件簿か
11番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 02:22:53 ID:wyzmXrxd0
影山民雄は誰に殺されたの?
12番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 02:23:49 ID:kaT7vpjC0
最高ですカー!!
13番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 02:24:28 ID:zQWziCqw0
なにからなにまで売るんだな
14きのこ養殖 (c)avex/わた ◆34yNC29L8Y :2005/09/27(火) 02:24:33 ID:X3OX4KZ90
>>12
定説です!
15番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 02:25:47 ID:r+q1uEcv0
>>13
持って帰るぐらいなら捨てると言っていた
16番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 02:26:45 ID:mJE46+sy0
うちの父ちゃんが頑張って働いた金が
母ちゃんの手によってこの設備の一部になっているかと思うと泣けてくる
17番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 02:26:53 ID:1l9UsWkW0
連中なにやらかす気だ?
18番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 02:27:59 ID:P3fKrqqT0
よりによってウチの地元にかよ!
19番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 02:28:00 ID:a1AZ82R10
ttp://www13.ocn.ne.jp/~ryouran/html/kouhuku.html

>例えばヒーリングの場合、相手に向かって合掌した後、
>手を横に開いて頭の上に組んでから胸の前に突きだして
>「エル・カンターレ・ヒーリング」と叫びます。

なんかロボットアニメの必殺技みたいでかっこいいwwwww
20番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 02:29:50 ID:mJE46+sy0
>>19
朝からやられてみろ
ふっと間違って見ちまうと一日ブルーになる
21番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 02:30:34 ID:myRw4Q4X0
>>19
宗教アニメと言ったら幸福の科学だしな。
アニメには強いよ。
22番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 03:04:57 ID:hFBuTsPm0
貧乏なのに馬鹿母が金貢いでむかつきまくるが、萌えアニメ作ったら許す
23番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 03:07:37 ID:1l9UsWkW0
>>19
俺の中のマヒャドのイメージだなそれ
24番組の途中ですが名無しです
ああ、あしぎん本店の交差点近くのスポーツジムの向かいの所だな
あそこに教団施設があるわ