【赤本からも】国語テストから消える長文 著作権問題で提訴も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みなみ記者ψ ★

 ◇国語テスト、消える長文 著作権理由で訴訟も

国語の長文読解問題なのに、肝心の「長文」がない。
ドリルなど副教材を作っている教材出版社が小学生向けに作る教科書準拠型のテストや、
大学入試の過去問題集の一部で、そんな「異常事態」が続いている。理由は著作権。
長文の作者である作家らの利用許可が得られていないためだ。
来月にも新たな提訴が予定されるなど、教材分野でも、著作権紛争が熱を帯びている。

(中略)

一方、「赤本」と呼ばれる大学入試の過去問題を集めた世界思想社教学社の「大学入試シリーズ」でも、
「出典は○○――編集の都合上省略」といった形で、長文問題がまるまる割愛されているケースが一部である。

本番の試験のつもりで時間を計って挑んだ受験生は面食らうだろう。


http://www.asahi.com/life/update/0925/003.html
引用元記事:朝日新聞 2005/09/25 10:02
2番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 12:03:50 ID:keQOcIaZ0
>>1
それニュースでも何でもないだろw

これなんのスプリクト?
3番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 12:05:33 ID:qKO2j9yQ0
すべての元凶は小林亜星
4○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2005/09/25(日) 12:06:42 ID:TO3LxhfE0 BE:55166944-###
パンがなければ著作権切れた作品使えばよろしいのに(´・ω・`)ショボーン
5番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 12:07:00 ID:0AcgZH0V0
そこで朝日新聞が入試問題に限り無料で使用許可。
6番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 12:08:05 ID:PkmcXE1Y0
つか、許可取ってなかったのかよ…阿呆か
7番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 12:08:11 ID:mf+siu3V0
作者もケチだな
8番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 12:09:38 ID:lDdn2Iji0
またカスラックか
9番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 12:09:48 ID:JvfifEbY0
株式会社・日本ビジュアル著作権協会って初めて聞いた
10番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 12:10:02 ID:eIDMvYXG0
は?今の国語はそんなになってんの?
わけわかんないねぇ。
11番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 12:10:21 ID:JAUipbsK0
最近の小説なんかクソ揃いだから
著作権切れてる昔の奴載せろよ
12番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 12:10:54 ID:+Ty2oDRLO
>>1
学校での教育の場で使う場合は著作権って関係なくなかった?
13番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 12:10:58 ID:mTnHFFG30
>一方、「赤本」と呼ばれる大学入試の過去問題を集めた世界思想社教学社の「大学入試シリーズ」でも、
>「出典は○○――編集の都合上省略」といった形で、長文問題がまるまる割愛されているケースが一部である。

wwwwwwww詐欺wwwwwwwww
14番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 12:11:06 ID:D9bz41jM0
国語より英語の長文問題を削除してください
15番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 12:11:27 ID:Rg1OWNQ50
みなみたんを読解したい!
16番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 12:14:14 ID:sW0U2Gpv0
基本的に作家は拒否できないんじゃなかったか?
断筆云々の時に筒井が書いてた記憶があるが
17番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 12:17:16 ID:0AcgZH0V0
ここで2chの長文コピペ引用の試験問題が登場。
18番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 12:17:49 ID:0Mm0ozOV0
本当は、「下線部について作者の心情をのべよ」と言う問題で作者自身が不正解になってしまうのを防ぐため。
19番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 12:19:28 ID:QvUkfTdG0
>>12
文部省お墨付きの教科書じゃない副教材やらは著作権回避が出来ないんじゃね?

ちっとぐぐってこよ
20番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 12:19:36 ID:Rg1OWNQ50
「下腹部について作者の心情をのべよ」に見えた。
21番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 12:19:39 ID:9vLLkm23O
>>16
あ〜、何かあったような希ガス。
じゃあ、この記事なんだろ?
22番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 12:23:23 ID:9vLLkm23O
>>20
「下半身について、作者の反応を述べよ。」
に、ムリヤリ脳内変換した。
23番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 12:23:27 ID:xF2iYC6o0
これを機に出典は明治文学のみにしろ。
著作権切れてるから大丈夫だろ。
24番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 12:24:15 ID:MEoTwkslO
この話って
井上ひさしとかの左向きの作家が騒ぎの発端だったはずだが…
25( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/09/25(日) 12:24:45 ID:974pT5Ro0
あれ?
教育関係はいいんじゃないかって思ったけど、よく考えたらテキストは
有料で販売してるからダメか。
26番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 12:25:22 ID:BsXkbBlT0
教育の為だろ、著作権とか小せーこと言うなよ
小説家なんてどうせ左翼しかいないくせに
27番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 12:27:22 ID:0AcgZH0V0
文学作品にインスパイヤされて作成された試験用文章なら問題ないだろ。
28番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 12:27:31 ID:YRdBMC/H0
  /::::::/  i:::::::/:::::::// |ヽヽ \\ヽ::::::::::::ヽ:::::|  l::::::::::!
 ./:::::::{__|:::::/:::::::://  ヽ \\ヽ,. \\::::::::i:::::|  !::::::::|
 i::::::::::::/ !::::i::::::::/||    \ \ヽ! ,.--\ヽ:::|::::|/::::::::|
 |:::::::::::{  |::::l::::|::l`! ̄`ー、 ヽ  >´、t=〒、 |:::|::::!::::::::::::l  みなみばっかり…
 |::::::::::::7〜!::|::::|:| ,ゞテ〒ミ、    ´kんj;;}`|^i:|/|::::::::::::l
  !:::::::::::|  ヽ|::| ||メ .kんj;;}      .ゝニヌ、|ソ!:| l:::::::::::/
  l:::::::::::|   |:l (\ ゝー´   ,  ///.ノ!// |::::::::/
  l:::::::::|    |ヽ、_i` ///           /〃   !:::::/
   .!::::::l    ヽ   丶、    ⌒    / /   |:::::{
   .!::::::i         >、- __ イ、      |:::::i.,_
    !:::::i      __/  `ー、,r'´ \_     V´:::_)
     !:::::i   ,..-'^'y`,-−´`Y-Y´`ー-'、] 、   {::::(
29番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 12:28:17 ID:9da1Ji1g0
こんなのあったのか。でも大半の人間はどうせ予備校で無料でコピーしたやつしか使わないだろ?
30番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 12:29:31 ID:RT7olaDa0
普通に許可とって載せてんのかと思ってた
31番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 12:35:10 ID:gHGo1eFLO
許可をちゃんと貰ってるのは駿台の青本だけらしい
32番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 12:36:05 ID:Q5kBvSPRP
テストや入試から長文問題が無くなるとすると、これからの国語の試験は
著作権が無いであろう古文や漢文が中心になって行くのかな?

高校生じゃなくて良かったw
33 :2005/09/25(日) 12:40:37 ID:o1iR+1xA0
著作権が異常に強い権利になりすぎて
その手の業界が異常に権利を主張して新しいものを生み出す為の障害になってる
著作権は個人の財産権をも上回るって主張した業界まであるくらいにおかしくなってる
34番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 12:40:43 ID:mTnHFFG30
大学入試に使われるような文なんて大抵悪文
35番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 12:49:05 ID:0AcgZH0V0
「orz」

問1.上記について筆者の心情を述べよ。



出展 「電車男」
36番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 12:51:12 ID:vc0P5uQt0
古文と漢文は必要無い。
学問のすすめでも読ませとけ
37番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 12:51:23 ID:Btm6/6lt0
作家達も無粋なこと言うなよな。
学生相手に。
38番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 12:52:48 ID:d/P9LGdx0
大学に強い朝日新聞が報道したということは暗に「小説なんかより
朝日の記事を使えばいいのですよ」と言っているようだなw
39番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 13:01:43 ID:9/hyUuH+0
作者(出版社含む)って心が狭いんだな。こんな事までケチつけて。
テストや問題集で興味持った本を買って読んだこと有るし、逆に本を知るきっかけになって
いいと思うんだけどなあ。。。
最近、著作権と聞いていいイメージが湧かない。JASRACとかJASRACとかJASRACとか。
40番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 13:13:55 ID:WGOXww1F0
天声人語つかうの早めてください
41番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 13:15:22 ID:Ip8fF9Ou0
よし、じゃあ全部漢文と古文にしろ!
42番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 13:26:48 ID:6Xae3z9E0
著作権法
33条:教科書は無承諾・有償
35条:授業の教材として使用する際に、教師等が複製するのは無承諾・無償
36条:試験問題は無償、ただし営利目的(模試等)は有償

法律的には訴えられても仕方がないが、
どうせ金額がありえないんだろうな。
43番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 13:33:31 ID:rMqEMIs50
馬也は俺の本図書館でタダ読みすんなゴルァって言ってたな。
タダじゃなきゃ読まれないだけだろって思うんだがね。
俺はタダでも読まんけど。
44番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 13:35:30 ID:Zip9+gZi0
またJASRACか
45番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 13:39:27 ID:grAktzZO0
作家は低能左翼と守銭奴が多いから嫌いだ
46番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 13:40:29 ID:2QCP2TD/O
問題作成者が長文書けばええじゃないか
47番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 13:43:08 ID:3uKZqOTR0
>>46
頭いいな
48番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 13:46:12 ID:c+mOR2Mg0
>>40
早めてどうすんだwww
49番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 13:46:43 ID:sXicmQFR0
川端康成の著作権継承者が提訴しているのはどうなの?
http://www.jvca.gr.jp/news/newsview.asp?id=106&parent=1
50番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 13:47:33 ID:scyqV4Hu0
もう長文やめればいいじゃん

入試は、漢字の書き取り
51番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 13:48:35 ID:zLtToI2C0
許可とりゃいいだけじゃん
52番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 13:49:42 ID:zLtToI2C0
>>26
小説家ほど色んな思想の奴がいる職業も珍しいと思うよ
53番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 13:50:37 ID:A+TYz8/r0
テストに採用するのはいいけど、そのテストを集めた問題集の出版はイクナイ、ってことじゃないの?
54番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 13:52:11 ID:7pOa/NpJ0
今朝の朝日新聞によると、問題を作る会社は、教科書からの小説部分の引用に対しても、
教科書の会社に金を払っているそうだ。
だが、教科書の会社は作家には支払っていないそうだ。つまり丸儲け。
55番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 13:52:28 ID:A+TYz8/r0
あー、>>42 に書いてあった。

この >>1 だと、テスト自体に採用できないって誤読するな。
このスレの大半がそうだけど。
56番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 13:54:38 ID:w4RiVHaa0
著作権マフィアは一族郎党殺害されていまえばいいのに
57番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 13:55:47 ID:OC3Gwa3M0
昔、椎名誠の「白い手」が中学だか高校の入試に使われて、
「このときの作者の心情は?」みたいな問題に難癖つけてたな。


「俺、そんなこと考えて書いたのかな?」みたいに。

まぁ、椎名がウンコって知ってからは読まなくなったけど。
58番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 13:56:09 ID:7pOa/NpJ0
>>37
作家が学生相手にけちなことをしているわけじゃないよ。
問題を作って売って儲けている会社相手に文句を言ってるわけだ。

会社が著作権料を支払い、学生相手には値段を変えずに販売すればいい。

金を払うのをけちっている会社が悪い。
59番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 14:09:49 ID:C4x5rm/80
そのとき作者はどう思ったか。

解答:
〆切りやべーな。
60番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 14:37:54 ID:d7tNjTwG0
これほど自分の作品を真剣に読んでもらえる機会なんてないと思うんだけど・・・。

著作権理由に掲載不許可にする著者の本は読まないようにしよう。
作品もたかが知れるからね
61番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 14:43:03 ID:jNLPtlcc0
つまり 朝日新聞の文章なら使ってもいいですよって
売込みだろ?
62番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 14:44:07 ID:ZFUhMdft0
で、来年センター受ける高校生ですが
来年のセンター国語の小説は消えるんですか?
63番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 14:46:26 ID:xczA97hj0
>>18
それだ!
64番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 14:47:11 ID:doyfRhOs0
>>18
一回作家が反論したことがあったそうだが
これは試験としての答えなのでってはねられたらしい
確か早稲だの問題だったような・・・
65番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 14:47:19 ID:6outzvVe0
そこで青空文庫ですよ
66番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 14:48:52 ID:Btm6/6lt0
>>58
じゃあ、この出版会社は金払ってやれよ。
67番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 14:49:10 ID:xczA97hj0
問題の設問自体がおかしいから仕方ないさ。
小説なんて、読む人百人百様にとらえるんだよ。
同じ小説でも、若い時に読んだのと、年取ってから読むのとで、
全然感じる物が違うってぇのに。
68番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 14:50:43 ID:hSj58Jz50
著作権うんぬんキチガイみたく言う奴は路上で手売りしとけ
69番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 14:53:29 ID:xczA97hj0
世の中に著作権切れの長文なんて山ほどある。なのでこの理由付けはおかしい。
やっぱり、問題設定自体に無理があるとしか思えない。
70番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 14:56:38 ID:hSj58Jz50
利権で延々と食おうとする者は悪
それが製作者でないときたらもう・・・
71ヤイタソヾ(´∀`○)ノ゛ ◆BYAITALlE. :2005/09/25(日) 15:01:50 ID:7WaMz0S+0

(○´∀`)ノ 私大の問題の作者の心情を答えよとかはともかくセンター試験レベルになると
       客観的に正解とできる根拠で問題作ってるよ。10数人のお偉いさん方が
       精査してるから当然なんだけど。
72番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 15:06:06 ID:xczA97hj0
>>71
10人のお偉いさんは、即興で長文作文出来るほどには偉くないって事だね?
73番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 15:07:25 ID:R1UrRntc0
拡大解釈すると、試験問題にも著作権があることになるな。
問題集、発行できないじゃん
74番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 15:10:00 ID:xczA97hj0
>>73
すべての文章には著作権はあるさ。でも、それを主張し行使するかどうかだよ。違うのは。
75番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 15:16:59 ID:pW18kLpY0
長文問題の勉強ってみんなどうやってやってたんだ?
答えを見たところで正解の理由が導き出せないことがよくあって、結局マトモに勉強
なんてできなかったな。
もっとも三流大学しか入れなかったから、俺自身のアタマが9割モンダイアリなのかもしれんけど。
76番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 15:18:38 ID:1IvwZ7oq0
長文読解は完全廃止でいいよ
77ヤイタソヾ(´∀`○)ノ゛ ◆BYAITALlE. :2005/09/25(日) 15:20:03 ID:7WaMz0S+0
>>72
(○´∀`)ノ 即興で長文作ってどうすんの?
78番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 15:20:16 ID:TVDMqDMq0
小論文でいいよ
79番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 15:23:53 ID:xczA97hj0
>>77
著作権問題クリア(w
80ヤイタソヾ(´∀`○)ノ゛ ◆BYAITALlE. :2005/09/25(日) 15:25:14 ID:7WaMz0S+0
>>67
(○´∀`)ノ それは読んでる人が自分の経験や背景と比べてるから感じてることでしょ
       設問自体はその文章内だけで完結できるように作られてるよ
81番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 15:28:37 ID:xczA97hj0
下記の引用を読んで設問に答えよ。

>>80
> >>67
> (○´∀`)ノ それは読んでる人が自分の経験や背景と比べてるから感じてることでしょ
>        設問自体はその文章内だけで完結できるように作られてるよ

問1
「それは読んでいる…」の、それとは具体的に何をさしているか、答えよ。

問2
「その文章だけで…」の、そのとは何をさしているか述べよ。

82ヤイタソヾ(´∀`○)ノ゛ ◆BYAITALlE. :2005/09/25(日) 15:33:27 ID:7WaMz0S+0

(○´∀`)ノ この程度の指示語が掴めないようだとお話にならない
83番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 15:39:20 ID:ME0opS7O0
ただでさえテストという嫌われるものでありながら、ぶつ切りにされて作者の意図に関係なく設問が作られる。
その上金も入らない。
作者としても気分のいいものではないだろ。自分の書いたものが普通に読まれるという使い方以外の事をされると。
84番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 15:40:20 ID:xczA97hj0
答え

問1
この「それ」は、指示語ではない。

問2
この「その」は、話の上であると仮定した架空の物を指す。この場合は文章。
85番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 15:44:55 ID:zLtToI2C0
国語の問題は大抵論理で解けるようになってるよな。
感じることは人それぞれだろうけど。
86番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 15:46:39 ID:i7L/1X7n0
読む人によって感じ方が違うとか言ってる奴は国語できない奴でして
87番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 15:47:34 ID:xczA97hj0
>>84
嘘だw

1は、その書き込み全体をさしているんだよ。
88ヤイタソヾ(´∀`○)ノ゛ ◆BYAITALlE. :2005/09/25(日) 15:52:50 ID:7WaMz0S+0
>>86
(○´∀`)ノ 読む人によって文章に対し感じ方が違うのはまったく問題ないよ
       ただ設問に答える際に自分の経験論や感情当てはめて
       それが解答と違うからという理由で設問を否定するのがおかしい
89番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 15:55:25 ID:uWLMm96l0
>>39
自分の小説を勝手にぶつ切りにされ、とんちんかんな設問をつけられれば
作家もぶちぎれるだろ
赤本はともかく、教材出版社が自前で長文を用意すれば言いだけの話
90番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 15:57:55 ID:uWLMm96l0
>>60は高卒
91番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 16:00:26 ID:hSj58Jz50
どうせおまいら長文なんて読まないだろ
2ちゃん見てりゃわかる
せいぜい縦読みするくらい
92番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 16:01:45 ID:obHXpIlAo
最近どいつもこいつも権利権利うるさいよね
93番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 16:05:54 ID:xczA97hj0
>>92
つか、音楽著作権の奴らがえげつな過ぎたんだよ。他の著作権者が無頓着過ぎたって事でもあるけどね。
94番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 16:06:36 ID:xEHVHdEo0
>>89
遠藤周作が自分の作品を使ってる共通一次の
問題を解答したらほとんどまちがったといってたなw
作家が間違う正解てなんなのよw
95番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 16:08:57 ID:vLbcp74A0
インスパイヤしちゃいなよ
96番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 16:16:23 ID:sHanmyc90
そうそう、問題文の最後に
この文は遠藤周作の小説にインスパイアされたものであり、著作権の侵害を目的としたものではありません
でいいんじゃね?
97番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 16:16:30 ID:vN8JTkFY0
>>91
2chで長文書くのは空気読めてないからウザいのであって、本とかの長文は普通に読んでると思う
リアルでも友人とバカやってる時に真面目な話を持ちかけてくる人がいたらウザく感じるのと同じ
98番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 16:21:49 ID:TecIheEV0
なんでもかんでも著作権の時代だな
99桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/25(日) 16:26:29 ID:yTA5Udjs0
昔の作品使えばいいだけでは?
夏目漱石とか、芥川龍之介とか
100番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 16:29:33 ID:7jeYOWHY0
ていうか、問題作成する教授が自ら長文作れよ。
そして、問題の最初に「俺様が意図するところを読みとれ。」と書いておけばいい。
101ヤイタソヾ(´∀`○)ノ゛ ◆BYAITALlE. :2005/09/25(日) 16:29:51 ID:7WaMz0S+0

(○´∀`)ノ 著作権って50年くらいだっけか。
102番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 16:31:18 ID:5WrWtZxl0
この団体、川端康成の著作権とかで提訴してるらしいぞ
103番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 16:31:44 ID:qOmvrBLQ0
ますます読書離れが進む。
だって試験にも出ないし、過去の小説より低俗だし
読む価値ないじゃん<最近の本
104番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 16:32:27 ID:s7clUpeV0
そういや、赤本使ったことねえな
緑本で事足りたし
105番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 16:32:47 ID:vN8JTkFY0
ここなら言える

村上春樹はきもい
106番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 16:32:52 ID:sW0U2Gpv0
>>101
著作者の死後50年
最近ではもっと延長して
孫の先の代まで著作権を延長せよと言う声もあるようだが
107番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 16:33:32 ID:jdELJgat0
論説と小説がゴチャゴチャで論点が定まらないスレですね
108番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 16:34:38 ID:DkQcH8LU0 BE:292880096-##
日教組が煽る、朝日が煽る
日本の教育が赤に染まっていく
109番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 16:37:16 ID:IY7PcSng0
確かにセンターは本文中に確固とした根拠があるな
小説なんて読む人によって印象が変わるとか言ってる人は
他人の言ってることを性格に把握できない、少し常識の欠けた人
おまえの感想聞いてるわけじゃないんだし。
110番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 16:38:32 ID:GEa1z0OB0
青空文庫から出題すればいいのに
111番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 16:39:37 ID:xczA97hj0
>>107
どっちも著作物である点で、なんの違いがあるんだ?
112番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 16:47:34 ID:9J4y5ayq0
まあ、今まで教育の名の下にタダ乗りしてたんだし、使うならちゃんと金払えよ
どうせ過去問適当に繋げただけだろ
ソレがイヤなら、古いの使えばいいだけ
113番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 16:50:59 ID:aTyrn25N0
>>94
作者だからこそ間違うって話もあるよ。
そこに提示された文章で考えないで流れで考えちゃうからな。
114番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 17:06:35 ID:sW0U2Gpv0
○○では△△ができる
××では△△ができない
だから××はクソ

ってのは聞き飽きた
115番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 17:41:59 ID:uQcL5Kvl0
http://www.asahi.com/life/update/0925/003.html に

>田村善之・北海道大教授(知的財産法)は、「著作権法の不備が起こした
>混乱だが、教科書準拠テストに無断で作品を使用することは違法だ。
(以下略)

なんて書いてあるが、おいおい、どこが不備だ?
ちゃんと法に書いてあるわけで。
法を守らなかったから訴訟沙汰になったり、
許可をとらずに掲載もやめようと会社が決めたから長文が載っていない
だけで、それはなんら「法の不備が起こした混乱」じゃなくて、
「教材出版社が起こした混乱」以外の何者でもないだろう。

こういうコメントをする学者が信じられないし、それをそのまま
スルーで載せる朝日新聞が信じられないよ。
116番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 19:44:35 ID:gBvK0Hvp0
要は金払えってことなんだろ?
117番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 19:45:59 ID:AuXxq/Ye0
>>114
禿同。
なんたらかんたらPSP。
118番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 20:17:55 ID:vz1PoH7H0
テストにでも出ないと読んでもらえない
くせにこんなこといって何様よ?
119番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 20:22:59 ID:ADnXrS8v0
>>91
長文問題は大抵縦読みだーいwwwバーヤwwww
120番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 20:23:08 ID:sYugSMZ/0
            ,. ‐''´ ̄ ̄_.二>−'' ´ ̄ ̄`丶、
          / _,. - '' ´                  ヽ
           ,ム'´     _,. -‐──t‐-        丿
       /      , ィ ´         ヽ     _/
.      /     / /l__,ハ 八ノ,ムハj |    ,/
.    , '      イjl l,ィ=、`  r=、/ レ ''´
   〈         N | l、_丿   しノl  l    また引きこもるんでしょ?
   ヽ、     | ヽゝ   ー  ノ nノ
      ` ー---‐l. l `>ー-、< ィ′〉      
           ∨レ/ヽ、__」kノ /
.              / /´O ゝ|  /
            / /O  O.レ'
大変だよ。
あんたもうすぐ死ぬよ。

死にたくなかったらこのスレに 「ネコミミ板はここかにゃ?」 って書いてきな。

このスレ→http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1127580739/
121番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 00:10:50 ID:G/DYpjnm0
ねじめ正一
122番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 05:17:41 ID:g6EE4C/Q0
要約すると朝日新聞を購読しろと言いたいんだろ。
この記事は
123番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 05:25:39 ID:SYiA+alQ0
器の小さい作家もいたもんだな。
こういった形で認知されるのは先行投資だと思うんだがなぁ。
124番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 05:27:06 ID:f+a97wRu0
テスト問題でも金とんのかよ

がめついなー・・・
125番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 05:27:51 ID:aLB3+tvW0
普通に出版社が作家に金払えば済む話。
払え!
126番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 05:27:58 ID:c38Kcg5O0
芥川龍之介でも石川啄木でも使えよ
どっちも著作権切れでネットで無料で読めるし
127番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 05:30:29 ID:2ML79gHd0
鋭利目的でつかってんだから金は払わなきゃいかんだろ
128番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 05:31:28 ID:SYiA+alQ0
国語教育が充実してるからお前らの顧客が生まれるんだろうが、と言いたい。
志の低い作家が増えてるんじゃないのか?
こんなことしてたらお前らの需要は無くなるっつーの。
129番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 05:32:18 ID:5q37vj8q0
つーか赤本高すぎ。
130番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 05:37:38 ID:YvDWwQgy0
いやこれ無断で使ってたってことのほうが問題だろ
131番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 05:56:08 ID:R9nRCej30
何年か前、センター試験の現代文に出された長文問題に、作者がマジ切れしてたな
132番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 05:59:25 ID:roteFLkf0
Q.下線部の時の作者の気持ちを答えなさい。

A.作者(ex.野坂)は締め切りのことばかり考えてました。
133番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 05:59:48 ID:ng6ZsLiI0
>>105
そして村上春樹読んで感慨に浸ってる奴はもっとキモイ
134番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 06:03:12 ID:34YSf/ay0
ライトノベルから出してくれればいい。
ドラグスレイブ詠唱呪文の穴埋めとかきぼん。
135番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 06:03:28 ID:WXLhZc0oO
>>128
すなおにだうい
136番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 06:03:53 ID:358qT2Pr0
作家なんて芸能界以上に入れ替わりが早いからな。
その上文学の市場は思ったより狭いもんな。
文学界なんて昨日まで人気作家だったのに今日から無職っていう世界だからな。
作家からしてみると生活が掛かっているから仕方ないといえば仕方ないんじゃない?
137番組の途中ですが名無しです
出版社にとっては、自らの創作物として著作権が認められるのは
「解答」の部分だけだよね。

出版社によって解答が違うこともあるし。だとしたらこれから過去問を解く
受験生は「問題」の部分のみをどこかから手に入れてこなければ行けなくなる。
それは面倒いだろうけど、本の料金の中に「問題」部分が含まれているのなら、
出版社もきちんと作者に対して対価を払うのは当然だと思うんだけど。

作家を批判している人間は少しずれてる気がする。