ニート80万人の使い道を教えてほしい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
無駄に80万人もいて、もったいないから何かに使いたいんだけど、何に使えば良い?


「家事手伝い」はニート 定義見直し   ニートの70%は女

内閣府の研究会は「『家事手伝い』は就労意欲のないケースが多い」
としてニートに含めたため、数字がふくらんだ。

http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/shakai/20050322/20050322i414-yol.html
2番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:31:22 ID:CDgG5kG/0
コンビニにPC売り場を設置してPCには詳しいヲタを雇う
3番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:31:44 ID:PtSP02zj0
収入一定以上の人は必ず召使を雇うことを条例化
ニートを雇わせる方向で
4番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:32:34 ID:0WpXB9NYO
新薬の実験
5番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:33:23 ID:8jp+mNt30
ニートという人生の実験に役立ってるだろ?
6番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:33:35 ID:bFy7ouG+0
>>2
詳しいだけで説明出来まい
7(゚ε゚):2005/09/05(月) 09:33:44 ID:X/DbNX6v0
脂肪をあつめて石鹸にしたらどうかな
8番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:33:48 ID:7qoxE4KW0
マジレスするとボランティアをやらせればいい
9番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:33:55 ID:3BQvjYC10
ニートって何が問題なの?
社会からお金貰ってないわけだし・・・
10番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:34:39 ID:57Q3Qa+O0
臓器と眼球摘出して輸出産業にしようぜ
11番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:34:48 ID:UPpKHhgR0
汁男優
12番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:35:06 ID:4ayawCb00
>>9
ヒント:勤労の義務
13番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:35:08 ID:8jp+mNt30
>>9

横並び大好き百姓にとっては、
自分と同じだけ苦労してないのが問題。
14番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:35:49 ID:PL5JxCzf0
竹島、対馬で防人
15番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:35:53 ID:bFy7ouG+0
>>9
生産も消費もせず、ただ『浪費』するだけだから
16番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:36:00 ID:J2PvkMqK0
定期的に(ry
17番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:37:20 ID:I2b14tQt0
強制的に農業させれば良いじゃん。

食料自給率
過疎
の問題を一気に解決。
18番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:37:44 ID:ZtNlus8x0
人間爆弾にでもするんだろ
19番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:38:14 ID:ym/M+SRT0
受取人を日本国にして保険金を大量に掛けて安楽死させる
一人10億で80万人なら国庫が潤ってウハウハでつよ
20番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:38:23 ID:OdskoQ9L0
自衛隊に入らせる
21番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:38:44 ID:LsSlzbe50
人体実験
22番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:39:15 ID:UPpKHhgR0
汁男優
23番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:39:43 ID:oC7Ar2dI0
カトリーナの被災者
24番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:40:06 ID:sZiPP7nR0
選挙にいけ
25番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:40:12 ID:3BQvjYC10
お前らよーわからんわw
26番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:40:17 ID:+zVoI99yO
東大卒ニートとか使い道のありそうなのから使えよ。
27番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:40:40 ID:64aFF8PP0
ニートってどうやって暮らしてるんだ?
バイトやってりゃニートとは言わないよな?
親からこづかい貰ってんの?
28番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:41:26 ID:57Q3Qa+O0
>>27
サナダムシがどうやって栄養取ってるか考えてみ
29番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:41:47 ID:ypkBDF8n0
このスレ定期的に(ry

徴兵 最前線 特攻
30番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:42:08 ID:5X1KjOjM0
>>27
バイトやってりゃフリーターだろ。
31番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:42:20 ID:HfOZgIcn0
韓国に移住しろ
選挙権が貰えるんだろ
80万票も有れば超親日の国会議員を5〜6人は出せるんじゃないか
32番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:42:43 ID:cl/OH91/0
イラクに行って殺されて来い
33番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:43:14 ID:5X1KjOjM0
女ニートは、一列にならんで前に進んで、地雷処理でアボーン
34番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:44:02 ID:uLUt4qOoP
親の蓄えであと200年はニートできる^^y
35ヤッピー( ^∀^):2005/09/05(月) 09:44:35 ID:7FU1nBJu0
>>33
おまえ 女にもてないお?
36番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:45:15 ID:Njgt8bir0
のうぎょうで汗かこ
37名無しさん@5周年:2005/09/05(月) 09:46:03 ID:4iG6tckZ0
ニートは基本的に軍隊になれば良い、

その曲がった根性は鍛えられるだろう

自分が分からないとか、俺が強いなど、自己中心的な心は治るだろう。練習をし、前線に立つ。

人間は本当の絶対的恐怖の下だと、まじめになる傾向がある。
38番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:46:05 ID:UPpKHhgR0
汁男優に一票
39番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:46:39 ID:Xj1FL64r0
電気作れ
40番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:47:24 ID:SkXDkAvOO
人間魚雷
41番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:47:31 ID:+8fHKoZY0
食うだけでも大変な消費量だ。生きてるだけでも充分存在意義あるよ。
42番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:48:52 ID:Ltc577yr0
自家発電用自転車に乗せて死ぬまで漕がせればエネルギー問題解決するんじゃね?
43番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:49:12 ID:8jp+mNt30
ニートは普通の人が働いてる間に、自分のやりたいことやってるわけだよ。
これって学生が働かずに勉強してるようなもんなんだよねw
44番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:49:24 ID:c6kL7R1A0
22歳以上のニート 引き篭もり フリーター 完全失業者を合計すると何万人いるのかな?
全国民比率の何%しめるのかな?マジレスで答えてくれ
45番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:50:28 ID:yJYENA1iO
80万人も居れば、一つの大組織ができそうだな
Gボーイズ巨大版みたいな
46番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:51:03 ID:yn2p5ljz0
VIPでサイバーアタックに煽動する
47番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:52:00 ID:5X1KjOjM0

女性の雇用の、非正社員比率は、過半数以上だから
すごいことになるよ。


男女別には女性の非正社員比率が50.6%、男性が15.7%。

http://www.horei.co.jp/sjs/news/news0303.html

48番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:53:04 ID:5X1KjOjM0
フリーターの6割は女性、年齢層は20歳代前半層までが中心。

労働政策研究・研修機構
http://www.jil.go.jp/press/rodo_sya/000713_2.html
49番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:54:56 ID:UPpKHhgR0
汁男優
50番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 09:57:54 ID:8jp+mNt30
圧力団体ニート

市民団体とかが数十人〜数百人で集まってるところに、
数千人〜数万人のニートが押しかけて潰す。
51名無しさん@5周年:2005/09/05(月) 10:04:53 ID:4iG6tckZ0
ニートは芸能人か自衛隊になれば良い。

刑務所に入るよりはましだろう。
52番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 10:23:03 ID:wQac0nWv0
ニートに郵便局を託してみてはどうだろうか
53番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 10:30:27 ID:rAX1oB+I0
使い道が無いからニートなんでしょ?
処分しちゃえそんなもん
54名無しさん@5周年:2005/09/05(月) 10:32:36 ID:4iG6tckZ0
>>53

コンビニのから揚げ弁当になるだろう
55タロイモ ◆UERuTAroL6 :2005/09/05(月) 10:32:39 ID:bky4/hVMO
メイドはニート?
56番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 10:34:22 ID:8jp+mNt30
使われたくないからニートなんだよw
57(*゜Д゜)<21歳inν速:2005/09/05(月) 10:34:56 ID:GhSemPwJ0
自転車発電に使用
58番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 10:36:14 ID:yJYENA1iO
警察とはまた違う自衛組織でも作ればいいのに
59番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 10:36:32 ID:Nuu0lf90O
人間爆弾
60番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 10:36:39 ID:SUlwJmSf0
ソイレントグリーン計画発動
61番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 10:37:17 ID:fxN3E860O
集団で次々に海に飛び込んで死ねば?
なんかの動物みたいに。
世界的なニュースになるぞ、『東洋の神秘』とか言ってw
62名無しさん@5周年:2005/09/05(月) 10:37:36 ID:4iG6tckZ0
ニートって便利だなっ!

なんと!あのいらなくなったニートが刑務所のお弁当に採用。
これぞまさしくリサイクル。

ニート弁当もコンビニで発売 250円

なんて世界が近い未来にありそうで怖いな
63番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 10:38:17 ID:JDx4Nj8P0 BE:217024439-#
みんなで手を繋いで輪を作る
64番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 10:38:42 ID:IKeJss96O
在日と戦わせる
65番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 10:39:15 ID:8jp+mNt30
現実は、いらなくなって捨てられた労働者が自殺してる横で、
ニートがコンビニで弁当買ってるんだけどなw
66番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 10:39:51 ID:DJYb+It30
北海道で開拓

自分の食べる飯ぐらい自分で作れ
67番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 10:39:56 ID:rAX1oB+I0
臓器とか角膜とか骨髄とか血液とか
いろいろ世の中の役に立つ物にばらして再利用
68番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 10:40:51 ID:wQac0nWv0
とりあえずニューオーリンズに送り込め
肉壁として市民を守って来い
69名無しさん@5周年:2005/09/05(月) 10:41:39 ID:4iG6tckZ0
>>65

近いうちバイトなんていらなくなるさw
そういう世の中に今変わろうとしてる。

税金の一元化が認められるみたいだけど、あれが決まればバイト君は正社員になろうと頑張るだろうね、
正直、正社員に待遇された法律ってこった。
70番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 10:44:57 ID:ogqkELgd0
国営農業やろうよ。
71番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 10:45:29 ID:PtSP02zj0
農業法人って実際のところ給料どれくらいなの
72番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 10:45:50 ID:/glpPzPA0
###############################################################################

このスレはクレジットカード8枚を駆使して基地外のようにスレッドを

乱立させてる荒らしのスレです。

同一内容を何度も立て直し、規制を受けても別のカードで●を購入するアホです。

これ以降は無視をして書き込みしないで下さい。

同一内容のスレや同一IDでのスレ立てを見た場合はURLを自治スレに貼って報告お願いします。

###############################################################################
73番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 10:46:26 ID:yJYENA1iO
>>61
それじゃ日本のイメージが悪くなるだけだよ低脳
74番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 10:47:24 ID:3BQvjYC10
というかニートに人権はないんだなw
75名無しさん@5周年:2005/09/05(月) 10:48:42 ID:4iG6tckZ0
国民年金の一元化になると大体 一人一ヶ月14000円前後が強制的にとられる。
口座からの自動引き落とし、又は差し押さえ、又は家賃、水道代などをとめられ、そのお金で払う

または、給料からの引き落とし

社会人は、今のまま何も変わらいが、将来年金をもらえる確立が100%になる
76番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 10:48:43 ID:fxN3E860O
>73
そうか?笑えるだろ?
77番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 10:50:20 ID:ogqkELgd0
>>75 なんかいいじゃん。 ちゃんと守ってくれてる感じ。
78番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 10:52:53 ID:Q9Adal6s0
専業主夫なりたい('A`)
79番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 10:54:40 ID:FskhpQJY0
>>1
ニート暦3〜5年(22才以上35歳未満)立った奴は強制自衛隊入りで2〜3年間訓練
80番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 10:54:42 ID:JDx4Nj8P0 BE:64303924-#
>>70
アメ公から米買わなければ
百姓でも結構やっていけそうな気がする
81ひなたねこ ◆xv6cFpFog2 :2005/09/05(月) 10:55:38 ID:nX4vPFsM0 BE:76196328-##
単に働くのが嫌なのか
それとも家から出るのが嫌なのか
後者なら内職でもやらせれば良いんじゃないかな?
82番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 10:57:56 ID:0WpXB9NYO
ニート税。働くのは国民の義務。
ニートの馬鹿親なら払うだろう
83番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 10:58:54 ID:8jp+mNt30
国民の義務とか言ってる労働者の半分が年金払ってませんw
84番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 10:59:23 ID:kJj9tpzM0
戦争時の神風特攻隊員として今のうちに楽な生活をさせてある
85番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 11:01:12 ID:+bGEhKJ50
ニート80万か。。。。
在日が100万だから殺し合いさせれば
日本は平和になるな*^^*
86番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 11:04:06 ID:PTkDGVeB0
>>83
人口の半分は厚生年金,共済年金加入者と受給者だから
そんなこと無いだろ。
基本的に将来困るのはニートだけ
87番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 11:06:15 ID:FskhpQJY0
>>85
なんか素でワロワw
88番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 11:09:21 ID:yV2Sh3Ki0
臓器取り
ライオンの餌
肥料
人体実験
89番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 11:10:14 ID:XPLr6GKu0
男:ちょんまげを結わせて模造の刀を持たせる、または忍者の恰好をさせて観光地に配置して健康のために闘わせる。

女:舞妓、湯女、ごぜ、尼、海女、花魁、巫女、の恰好をさせて外国人にチップをねだらせる。

一応撮影などは許可する。
90番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 11:12:49 ID:QOh5riFBO
関東大震災のボランティア
91番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 11:14:46 ID:CC+zzdJq0
ニートに農業やらせろとか言ってる奴.
お前農業やったことあるのか?とてもじゃないがニートの体力じゃ出来ないと思う
92番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 11:17:56 ID:8jp+mNt30
週一で3時間くらいなら農業やってやってもいいよw
給料は日給10000円なw
このシステムでニートを代わる代わる働かせればいいだろう。
93番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 11:19:19 ID:XPLr6GKu0
日本海海岸に24時間交代で配置して北チョソの拉致などを防ぐ。
拉致られたらそれもよし。
94番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 11:19:41 ID:CDgG5kG/0
>>85
ワロタ
95番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 11:20:20 ID:rAX1oB+I0
親に200万でスナッフビデオ業者に売らせる
96番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 11:20:38 ID:CKTBRDSq0
地雷除去
やりたくないヤツは豚の餌
97番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 11:26:51 ID:0WpXB9NYO
ゴミ収集
食肉加工
便所掃除
98番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 11:27:16 ID:xFXYRUAB0
やあ、また君かい(´・ω・`)
折角こんなとこまで来てくれたのに手ぶらでは何だから一生包皮が剥けない呪いをかけておいてあげたよ★(ぇ
呪いを解きたかったら下のリンク先に「糞犬藤本」と書き込むんだ!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1124437193/l50
そしてこのコピペを他のスレ3つに貼るんだ!
じゃなきゃ死ぬまで包茎だよ
99番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 11:41:17 ID:BEGa1cC20
つ[緑紙]
100番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 11:50:27 ID:5X1KjOjM0
ニートに人権はない
101番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 11:51:50 ID:8jp+mNt30
実際は奴隷のほうが人権ないんだけどなw
102番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 11:52:43 ID:n4nncPR60
全ニートに捧げたい。

働かざるもの食うべからず
103番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 11:53:04 ID:22IYRVrS0
馬場マジックw
104番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 11:54:49 ID:5X1KjOjM0
ニートに人権はない
105番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 11:57:05 ID:5X1KjOjM0
ニートに人権はない
106番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 12:02:48 ID:XPLr6GKu0
ニートは、五年継続したら戸籍抹消処分
107番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 12:02:55 ID:akKWFFpz0
ガス室に送り込んで太平洋に捨てればいいんじゃないかな?
丸太なんだし。
108番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 12:07:50 ID:Mu7kO+Tv0
109番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 12:14:20 ID:/gzRgtJl0
<<1
おまいは
110番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 18:16:09 ID:SKkqkzgU0
死刑にしろ
111およいずむ ◆QUEEN//dpI :2005/09/05(月) 18:19:03 ID:gVoalCvl0
ニート税とか実際よくねえ?
働いてる人が納めるに相当する税金を納めさせる。
ちょうどいいじゃん。
112番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 18:57:07 ID:fnPTtyW/0
オレの会社にニート予備軍がいる。
なんていうか、表現が難しいけど、
教えれば覚えるんだよね。生粋の馬鹿じゃない。
でも異常に常識みたいのが無い。
誰でも知ってるようなことを知らない。
自分の立場もわきまえず、
お客さんに失礼なことを平気でやってしまう。
で、単純作業部門に回された。
そこでおとなしくしてりゃいいのに、今会社辞めたがってる。
次のあてがあるわけじゃない。

身のほど知らずというか、謙虚さが無いし、もうニートまっしぐらだろ。
113番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 18:59:11 ID:aS+I1Wl30
人間ハンバーグにでもして家畜に喰わせろ
114番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 19:01:40 ID:kE16talv0
ニートひとりあたり年間100万円支給
その金は税金からまかなわれる
税金は5%から50%になります。
115番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 19:03:09 ID:gnI3ut2i0
日本海で防人やらせる
116番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 19:06:31 ID:fnPTtyW/0
2ちゃん読んでる限りだが

    社会を舐めてる奴が多いように感じる。
117番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 19:12:31 ID:3yoiBhzrO
自衛隊の代わりにイラク派遣で決定
118番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 19:29:08 ID:fnPTtyW/0
中国、韓国のエリートに日本移住してもらって代わりに放出でいいじゃん。
119番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 19:32:34 ID:SN95jJ/10
水害時の土嚢でよろしいかと。
あ、腐ったら浮いてしまうか・・・。
土嚢にも使えないなんて・・・がく__| ̄|○
120番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 19:40:00 ID:q2+BtQIy0
北海道などで大きな公営の大型農場を作る。
日中は農場で働きながら、夜は就職のための学校(併設)に通う。

朝:農場
昼:農場、趣味など
夜:学校(情報処理、秘書、経理他)

食費、学費は賃金から天引き(無料)
121番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 19:40:38 ID:xFEyPYGR0
ニートは自由主義なんだよ
お前らみたいな自由を捨てた奴隷に指図される覚えは無いってことだwww
122番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 19:42:29 ID:K+vfSMYL0
オレは食うだけ
123番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 19:45:44 ID:SN95jJ/10
>>121
自分の飯や電気代くらいは稼いでいるなら
自由主義は認めてあげるが・・・www
124番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 19:47:13 ID:7m5H56KB0
最近地震やら、台風やら多いから
日本全国で人柱として100人ずつくらい埋めてけばいいんじゃね?
125番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 19:51:50 ID:wlOuuR7f0
ブルジョワ階級や日本国にできるだけダメージを与えて死ぬ予定です
126番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 19:52:06 ID:mRDoSkYb0
ニートは長時間部屋に居るのは苦痛じゃないから、私設託児所の許可を与える。
ひとり当たり、3人までの幼児を預かれる。
127番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 19:53:13 ID:xFEyPYGR0
全部親の金だから問題ねーんだよ
親がフツーのサラリーマン程度でも働かなくても暮らせるって分かってんだもん
労働なんて趣味と同じレベルにしか見えねーなw
それも人に命令されて使われて喜ぶマゾ趣味
俺にはそんなマゾ趣味が無いだけww
おまいらが馬鹿に見えるよ (;^ω^)
128番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 19:54:23 ID:SN95jJ/10
>>126
変ないたずらしそうじゃないか?www
俺が親なら預けたくねぇな。
129番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 19:55:51 ID:AiZJ9e+T0
チョンに神風特攻
130番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 19:57:42 ID:JoJdI10n0
マジ赤紙必要かもしれんね
131番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 20:01:10 ID:nrnj1Xji0
>>123

だからその「自分の生活費くらい自分で稼げ」っていう考えこそが、
真性の奴隷だっていうんだよwwwwwwwwwww
132番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 20:02:28 ID:SN95jJ/10
赤紙送っても>>127みたいな奴、素直に行くわけ無いだろ。w
133番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 20:04:12 ID:J+E4iqHk0
特殊部隊を作りあげる
134番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 20:05:37 ID:5IWqTEmE0
生活保護の在日>>>>>>>>>>>>>>>>>ニート
135番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 20:07:12 ID:wE12InJV0
兵役
136番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 20:08:28 ID:SN95jJ/10
>>131

奴隷ってご主人様は誰よ?
無人島でお前は腹へったら木の実や魚捕ろうとしないのか?

ここは無人島ではないから。仕事で稼ぐ事が狩りで獲物をとる
事と同じ行為なんだよ。それに楽しいんだよ、仕事によっては。

奴隷、奴隷ってお前は何様だよ?呆れかえるね。
親の奴隷様でつか?(大爆笑)
137番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 20:11:37 ID:SqcmKD1X0
おれ>ニート>生活保護の在日>2chの労奴隷w
138番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 20:12:20 ID:xFEyPYGR0
親父世代って労働が生きがいだと思ってる連中ばかりだからな
それについて文句は言うつもり無いな
労働する人がいないと社会が回っていかないのも事実だしな
労働しない人がいても社会が回っていくってのもまた事実だからチョロイもんだ
139番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 20:13:06 ID:2QVEx7PN0
全身グチャグチャのアトピーで働きたいのに働けない俺
ニート?
140番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 20:13:58 ID:5IWqTEmE0
労働も結婚も誰かがやらないとダメなんだよ
国が崩壊する
141携帯:2005/09/05(月) 20:14:16 ID:i6/GRtnhO
徴兵って、余計一般人の負担増じゃん
142番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 20:15:41 ID:6xgGapXv0
働いてる上で金ちょろまかして美味しいものを労せずに食べていたりする奴が
最近白日の下にさらされてきてるからだろ。
一般人がどんなに頑張っても社長の2世が七光りで幹部になったりな
143番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 20:17:46 ID:SN95jJ/10
>>139
働きたいという気持ちがあるのに諸事情で
働けないのは仕方がないよ。
俺はニートだとは思わない。

>>127のような事を平気で言う奴がいる事が
ガッカリする・・・。釣りならいいんだが・・。
144番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 20:19:30 ID:wZuTx7Ld0
価値観が違うんだよな。奴隷とは。
俺の業績は俺が死んだあとに評価してくれればいい。
生きてる間は好きにやる。
145番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 20:20:44 ID:pUvMPy2Q0
>>1
>同研究会では、ニートは1992年より18万人増え、
>85万人のうち就職を希望しながら求職活動をしていないのが43万人、
>就職を希望していないのが42万人だったとしている。

1992年 67万人
2002年 85万人
10年前と大して変わらないじゃん、なんで今になって騒いでるの?
146番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 20:21:53 ID:wZuTx7Ld0
ニートがたくさんいて、
駄目な奴らだとか思ってないと
やってられないような奴隷が
たくさんいるということだろ?
147番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 20:23:14 ID:lxBwvykZ0
ニ−トなんてプ−太郎だろ。
僕はニ−トと呼ばないで 社会のクズ と呼びたい。
クズは生きているだけで税金の無駄。
社会の迷惑にならないように自殺して欲しい。


148番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 20:23:36 ID:YSF0BV+/O
人VS羆。
人VSライオン。
人VSワニ。
が見たい。
149番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 20:23:59 ID:KLwKoUyW0
資格も学歴も何も無い俺に仕事くれよ〜〜
給料は安くてもいいから定時で帰してくれよ〜〜〜
150番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 20:26:32 ID:yJYENA1iO
>>146
そういうこった
会社で散々奴隷の様に攻撃されてるもんだから、みんな心に余裕が無いんだな
だから必死に誰かを下に見ようとする
151番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 20:30:13 ID:O+pxfHWo0
恵まれない俺に100円ずつ寄付してくれ
152番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 20:31:58 ID:ypkBDF8n0
80万人っていうと何市くらいに相当するのかな?
153番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 20:33:46 ID:nrnj1Xji0
便所掃除は誰かがやらないといけない。
だからと言って自分でやる必要はないwwwwwwwwwwwww
154152:2005/09/05(月) 20:35:17 ID:ypkBDF8n0
何市までは調べていないが、人口80万の市は政令指定都市の要件をみたしているそうだ。
155番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 20:35:44 ID:55Hzb3O40
ヒント1:ゼノギアスにでてきた、人肉缶詰
ヒント2:731
156番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 20:36:14 ID:y5l7dG5X0
80万てどうやって調査したの?
もっといるんじゃないの?
157番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 20:38:44 ID:nrnj1Xji0
国や企業=北朝鮮
労働奴隷から搾取してる奴=北朝鮮の上流階級
労働奴隷=送金してる在日や北朝鮮人
ニート=脱北者

さあ、どれが一番正しいでしょう?wwwwwwwwwwwww
158番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 20:39:57 ID:Te3/+Rbi0
やあ(´・ω・`)
みんなに頼みがあるんだが
↓のスレでキモオタが暴れているんだ。
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1120838143/


そんなことよりるるたんのおっぱいは〜?
( ゚∀゚)彡∩ おっぱい!おっぱい!
うぇうぇwwwwwwwwwwwwwwwwww 


と書き込んででもなんでも丸くおさめて欲しいんだ
じゃ、健闘を祈る。
159番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 20:41:06 ID:fLU1Ymbl0
FF7を作らせる。報酬はソフト。60万でやれば1日で終わるってさ。
160番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 20:42:08 ID:5+lm5waZ0
で結局俺の使い道は?
161番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 20:42:45 ID:oq2u53yU0
チョンと戦わせる
162番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 20:44:00 ID:wlOuuR7f0
ヒント:宅間さん
163& ◆QWv3R1XL8M :2005/09/05(月) 20:44:01 ID:3cJwACuy0 BE:62020883-##
生活保護世帯は地方の過疎地に移住すべき
過疎地域なら使用されていない民家があったり
賃貸住宅にしても安い
移住費用は都会の自治体が払う
林業や農業など、自然の中でマイペースで仕事もできるし
都会のような人間関係のトラブルも少ない
なにより物価が安いので生活保護費なども安くなる
生活保護世帯は子沢山も多いので、地方の高齢化もなくなる
これで一挙両得
みんなハッピーだ。
164番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 20:47:02 ID:5AFvjkrm0
僕はニートをみるだけで哀れに思ってしまうけど


働きたいんだけど失敗したら怖くて電話がかけられない
(これはアルバイト板に専用スレがあるぐらい結構いる)

このタイプはまだマシだが


働いたら負けかなと思ってる(言い訳タイプ)

このタイプはもう
日本国のことを憂いてるヒマがあったら
一億国民のために自殺しろと言いたくなるね。
こういう連中が2chでネットウヨ活動してるからこまる。
165番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 20:50:48 ID:ZPVIgZ7+0
使い道なんてあるわけないだろ
166番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 20:51:06 ID:SN95jJ/10
禿同
167番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 20:52:04 ID:ujY6OPn20


超法規的に犯罪者などを処理する国家公務員として養成するのがいいと思う



168番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 20:53:00 ID:amoA2ddL0
しんだ方がマシなんじゃない?
生活保護受けたり日本のお荷物
169番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 20:56:17 ID:xFEyPYGR0
>>167
それなら働いてやっても良い
俺の権力欲を満たす趣味としてな
170番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 20:58:45 ID:QOd8E0RF0
ヒント:ソイレント・グリーン
171番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 21:00:27 ID:IAXv4N8a0
実数80万じゃきかないだろうな。
172番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 22:05:31 ID:8OJI9qkk0
社会に絶望してニートになった人は
ようは日本社会の中で生きなければ良いのだ
無人島や人手が欲しい外国のどっかの島にでも移住すれば良い
173番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 22:09:10 ID:8tNa9pWO0 BE:98699235-##
安楽死→血液+臓器提供

社会の役に立てよ
174番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 22:09:42 ID:yJYENA1iO
>>169
その代わり、死ぬほど辛い修練を積まなけりゃならんよ
言わば特殊部隊みたいなもんなんだから

どんな犯罪者も捕まえられる国家公務員…か
175番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 22:11:21 ID:oq2u53yU0
ニートは魚のえさぐらいにしかならない
仕事させようにも馬鹿だし、根気がないから使い物にならない
海に廃棄して魚のえさにでもしたほうがマシ
176番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 22:12:35 ID:lab9SlTs0
手首に特殊なリストバンドの装着を義務付け、オナニー力で発電
177番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 22:12:41 ID:y5l7dG5X0
せめてバイトはしようよ〜
178番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 22:12:51 ID:E+Vh3uoq0
いいから貧乏人はアクセク働いてなさい(^з^)y-~~
179番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 22:13:26 ID:ifdjcBnbO
俺もニートとフリーターの中間みたいなもんだけど、自分でも死んだ方がいいとは思ってる
180番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 22:13:27 ID:wZuTx7Ld0
今日も奴隷の心の叫びで満たされてるな。
結構結構。
そうやってガス抜きでもして明日も働きたまえよ。ガハハハ
181番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 22:13:32 ID:tfbnlx1k0
沖縄に集めればいいじゃん
182番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 22:15:09 ID:1oQP4Q0x0
北海道の僻地にでも行って誰にも迷惑のかからないようにしてください
183番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 22:19:28 ID:Rd4ix2JJ0
生きている以上、生体電気を持っているはず。マトリックスみたいに発電しててくれ。
184番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 22:20:32 ID:OEK7mhaT0
臓器移植要員でいいじゃん。
185番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 22:22:27 ID:HCaaTlb70
使えるのは臓器と新薬の被験者位だろ
税金も払えないからどうにもならんよな
186番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 22:22:38 ID:H6rJ/dX40
そろそろ真剣に魔法使いになるべく修行を始めるか
187番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 22:25:11 ID:/g2cNBZb0
賢者の石の材料
188番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 22:31:54 ID:nuMI49pMO
リーマンよりマシ
189番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 22:38:38 ID:Mhn7Z1G+0
とりあえず雇えよ
190番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 22:39:05 ID:StpqEkhs0
尖閣諸島か竹島の防人やれよ
191番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 22:40:33 ID:3IB4tudZ0
肉骨粉でいいんじゃね
192番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 22:41:52 ID:i8pPiKu7O
ニート・ひきこもり連合でクーデター起こしたらどうなるだろうか。
193番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 22:44:11 ID:jEcJDDIQ0
国を滅ぼす為にはあと3倍のニートが必要
194番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 22:47:10 ID:StpqEkhs0
ニート80万人が一斉蜂起。
幹線道路は地べたに座り込んだニートたちで埋まり都市機能が麻痺。
195番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 22:48:18 ID:796Ht07f0
ニートを強制的に働かせるより、
ニートが働きたくなるような社会にすればいいだけなのに。
サラリーマン減税+ニート増税しろい。
196番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 22:48:20 ID:oq2u53yU0
>>187
出来損ないしか出来ませんよ
ってか、漫画のみすぎ
197シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2005/09/05(月) 22:49:27 ID:xkFwOQLe0
サウザーの街の発電所みたいに手押しの発電所で発電させるとかどうよ
198番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 22:50:42 ID:Rd4ix2JJ0
もともと怠け者の人間のクズもいれば、雇用がなくて働きたくても働けない人もいるとは思うけど
でも両方クズ
199番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 22:51:41 ID:wZuTx7Ld0
まあ、お前らはあれだ、
ゴッホの絵を気持ち悪いとか言ってた程度の人間なんだよ。
ニートさまの評価は死後決まるんだ。
おまえら愚民は評価すらできない。
200番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 22:52:53 ID:H6rJ/dX40
働く気はあるんだから、履歴書超真っ白の俺を雇ってくれよ
この際給料は安めでもいいから
201番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 22:53:58 ID:796Ht07f0
>>199
ばかかおめぇ。
ゴッホの絵が評価されたのは、
一部の変人が後生大事に扱っていて、
たまたま、その絵がいまだに残っていただけのこと。
あの絵を見て感動できるようなやつは
絵画を見る資格ないよ。
202番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 22:54:42 ID:i8pPiKu7O
てか、普通に働いてる奴ニート飼ってやれよ。
男なら女ニート三人くらい。
家に住ませてやって飯食わせてやるかわりに、性的奉仕させるとかさ。
203番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 22:55:09 ID:Ypucv98K0
ゆっくりコトコト煮込んでみる
204番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 22:55:55 ID:D1iQUxQ/0
火力発電の燃料
205番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 22:56:08 ID:UvcH0I7e0
1000年後の歴史の教科書では、ニートが゙諸子百家みたいな扱いを受けると信じてる。
206番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 22:56:43 ID:3snbPq+B0
臓器移植
207番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 22:57:11 ID:11cRQbe00
台風で氾濫しそうな河川に土嚢代わりに並ばせる
208番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 22:58:25 ID:qOhOp/7+0
ニートって、年取ってからどうやって生きていくんだろう?
年金はどうするの? 25年、いやそれ以上払い続けないと、お金もらえないよ。


職歴が無いんじゃ、就職できないでしょ。
新卒者がどんどん出てくるよ。
209番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 23:00:37 ID:2KPER9WC0
自殺するんじゃね?
210番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 23:01:07 ID:yJYENA1iO
>>194
強そうだけどなんか面白い
80万人のクーデターとか、日本史史上初だろ
211番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 23:02:25 ID:rSV//N720
今日はニートのみんなで殺し合いをしてもらいます
212番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 23:02:36 ID:wZuTx7Ld0
>>201
絵そのものの評価が無けりゃ値段はつかねーよ。
ファビョってんじゃねえよ愚民が。
213番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 23:03:28 ID:UvcH0I7e0
毎日適当におもしろおかしく生きて、飽きたら自殺する予定。
どうせなら最後死ぬ前に何か大きな事起こせたらいいなぁとか思ってる。
214シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2005/09/05(月) 23:03:34 ID:xkFwOQLe0
民間人が起こすのはクーデターとは言わないだろ
21519ニート:2005/09/05(月) 23:04:29 ID:typOYWTg0
社会の犬って哀れだな
216番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 23:06:16 ID:796Ht07f0
>>212
ばかかおめぇ。
金持ちだけがその価値がわかるとでも言うのか???
絵を高値で買うというのは、自分の金持ち度を示すためなんだよ。
すこしは台風にあたって鍛えなおせ。
217○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2005/09/05(月) 23:06:26 ID:jS79pIzb0 BE:27583924-###
関東軍特別演習に動員すればいいんじゃにゃい(´・ω・`)?
218番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 23:13:04 ID:yJYENA1iO
>>214
それもそうか
何て言うべきかね
219番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 23:14:22 ID:y5l7dG5X0
革命いわゆるレヴォリューション
220番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 23:17:11 ID:eRpKsUEpO
ニートシュミレーションゲームできないかな
選択肢が
1.寝る
2.食う
3.PC
のみ
221番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 23:17:36 ID:QXq9rBpS0
税金・年金の無駄遣い・私的流用をした連中に、市民を代表して報復する集団
222番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 23:18:11 ID:796Ht07f0
後数年たてばおまえらが必要に迫られるときがくるよ。

路上駐車の民間取締りでがんばれ。
223番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 23:18:54 ID:wZuTx7Ld0
>>216
程度の低い人間の芸術への関心はその程度って
おまえ自身が証明してんじゃねーか。プププ
もう稼ぐ必要のない究極の金持ちだからこそ
純粋にその絵の価値を重んじるんだよ。ばーか
224番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 23:20:10 ID:tLtY3NNN0
>>215
犬にさえなれないダニ、ノミ、シラミ(寄生虫)ごときが
口を利くな。

225番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 23:21:31 ID:jXPxekZ40
日本には80万人の正規ニートがいる
ニート予備役として200万人のフリーターがいる


圧倒的ではないか!わが軍は!
226番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 23:21:53 ID:wZuTx7Ld0
もうはっきり言ってやったほうがいいんじゃないか?
お前らがニートとか言ってるのは貴族で、
どこそこの労働者は所詮は奴隷なんだ。
227番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 23:23:05 ID:5AFvjkrm0
まあ奴隷(底辺リーマン)が嘲笑われるのはある意味当然のことなんだけど
面白いのは、
ニートどもが自らを自由人とカンチガイしているかのような言動をしている点だな

底辺リーマンは確かに奴隷だ。
しかし奴隷は奴隷として機能している限り生かされる。

一方、ニートはいわばペストにかかった病人であり
隔離され、忌み嫌われ、蔑まれ、すぐにくる死を待つだけの
ミジメな存在であるのだということを忘れてはならない。
228番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 23:23:21 ID:wZuTx7Ld0
アメリカを見ただろ?
金持ちの白人は貴族で
貧乏の黒人は奴隷なんだ。
平等なんていうのは建前で、
実際にははっきりと分かれてるんだよ。
229番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 23:23:58 ID:Sb3OTWQ70
アフリカに行かせる

地雷原を、地雷を踏むまで歩かせる。

これを、義務化すれば何がなんでも働くだろうよ。
230番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 23:25:46 ID:wZuTx7Ld0
奴隷も例外的に頭が良ければ、芸が達者なら、
貴族(ニート)様の役に立つから、便宜的に仲間入りさせてやる
こともある。
だが、たいていの場合、奴隷は奴隷なんだ。
勘違いするな。働かなきゃ食えない程度の奴なんだ。
23119:2005/09/05(月) 23:27:35 ID:typOYWTg0
一生ニートでも僕余裕だから^^
232番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 23:34:55 ID:wZuTx7Ld0
奴隷がめざす東大とかの学歴とか、芸能界入りとか、
要するに貴族(ニート)様にお近づきになりたい、
将来的にニートさまになりたいわけだろ?
中には、それに成功する奴もいる。
だが大半は負けて、失敗して
奴隷のままなわけだ。
だからって嫉妬するんじゃない。
おまえらの大事な目標じゃないか。
日々、いずれニートさまになりたい。それを目標に労働をがんばるわけだろ?
天に唾してどうする。

233番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 23:37:09 ID:796Ht07f0
>>223
計り知れないばかだなぁ。おめぇ。
まるで自分がもう稼ぐ必要のないほど金持ちになったかのような発言してさ。
1円も稼ぐことを知らないニートがいえる言葉じゃないぞ。
金持ちが純粋な気持ちになるなんてはじめて聞いたし。

とりあえず、自分の手をチンコのためだけじゃなく人のために使え。
話はそれからだ。
234番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 23:40:08 ID:OtLU4YsJ0
1.なんでニートは働かないんだ、働けよ。税金無駄遣いしやがって

2.働く必要ないもんww親の金で一生食っていけるww

3.働くのは国民の義務なんだよ、生きてるだけでお前らは迷惑なんだよ!

4.金あるのに会社の奴隷になんてなるかっつーのww自由に生きるっていいぞw

5.自由なんつー言葉は人並みの事やってから言えよ

6.人並みの人生乙www

1に戻る

ってな感じで無限ループだな。
まぁ仕事しないで毎日がエブリデイってのは正直やる事なくてヒマそうだ。
苦労もしないで人生過ごしててもロクな人間になんねーよ・・。
235番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 23:40:59 ID:wZuTx7Ld0
>>223
実際そうだから、しょうがない。
これは生まれだ。なったとかそういう話じゃない。
ちなみに家にはピカソが置いてある。
しかし、俺はピカソは好きじゃない。
モネかターナーを所望している。
おまえが段取りつけれるなら、手間賃やるぞ。どうだ奴隷?
236番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 23:45:08 ID:h3XxtimW0
ニート税

サラリーマンよりも高い税金をかける
これでサラリーマン増税もなくなりいいこと
237番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 23:45:33 ID:y5l7dG5X0
親の金で一生食っていける奴って何人いてるんだよ?
極少数だろそんなの
238番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 23:50:42 ID:wZuTx7Ld0
>>237
おまえはなんで、郵政民営化みたいな話に必死になる奴が
あんなにいるのかわかってないな。
特定郵便局なら、家賃が入るだろ。
その利権を失いたくないっつう話。
これだけの銭であんな大騒ぎだよ。
こういう話、いくらでもあんだよ。
極少数だと思ってるとはおめでたい奴だな。
そりゃお前の周りには奴隷しかいないだろうけどな。
アメリカの南部のあそこに住んでりゃ、周りは貧乏黒人ばっかりで、
プライベートジェットで移動する白人なんか見たこともないだろうよ。
239番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 23:51:27 ID:796Ht07f0
>>235
お前が万が一金持ちだったとしても、
ぜんぜん純粋じゃないことだけわかった。
240番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 23:55:12 ID:y5l7dG5X0
>>238
そんなの全体からみれば少数だろ
それにアメリカこそ富の集中が著しいだろうが
241番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 23:55:19 ID:wZuTx7Ld0
>>239
ここで本当のこと言ってる俺がいちばん純粋だろ。
気持ちのわりい思想を吹き込まれて、目の曇った奴隷ばっかりでよ。
242番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 23:58:56 ID:wZuTx7Ld0
>>240
じゃあ、おまえ、特定郵便局の数を数えて、
公団、特殊法人のファミリー企業の数数えて、
ど田舎のコネ公務員の数数えて、
それで何人いるか発表してみ?
おれの想像だと、あれ?人口の1割はカバーすんじゃねーのって
話になってくると思うね。
243番組の途中ですが名無しです:2005/09/05(月) 23:59:40 ID:rSV//N720
>>241
思想じゃなくて、現実だろw
金がないと生活していけない
金を得る手段として労働が最も一般的
まずそこから逃避するなよw
244番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 00:01:16 ID:lpbqocpV0
>>243
まず金がねえのはどうしてって話よ。
おまえの先祖プギャーってことだろ?
245番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 00:01:56 ID:8Rml5Huu0
>>242
そんなメンドクサイ事できるか
246番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 00:03:04 ID:lpbqocpV0
>>245
じゃあ、おまえ、思い込んでるだけじゃん。
思想を吹き込まれてるか、妄想してるだけだろ?
247番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 00:03:17 ID:vrPtQlGu0
ジミー
248シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2005/09/06(火) 00:03:29 ID:uCIQWf/F0
大西
249番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 00:04:39 ID:mzDH1oUo0

ニートは中国や韓国、在日朝鮮人から日本を守ることを第一の義務とすべし。
もし金がなくなりアホらしくなったなら、自殺仲間を探し求めることなかれ。
在日朝鮮人めがけて飛び降り自殺すべし。在日朝鮮人を巻き込んで死すべし。
250番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 00:06:22 ID:lpbqocpV0
命を懸けるなんて野蛮なことは、それこそ奴隷の仕事だろ。
俺なら、金で雇うね。
フランス外人部隊ってあるだろ。
あれと同じもの作るね。
日本外人部隊っつってね。
そいつらを最前線に投入する。
251番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 00:08:06 ID:lpbqocpV0
奴隷は簡単に金でつられて死ぬ。
アメリカでもイラクに行ってるのは、
部隊出たら、奨学金出して大学に行かせてやるって言われて
ノコノコ志願してくる貧乏人。
252番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 00:11:42 ID:8Rml5Huu0
まぁ本当の資産家の子弟はニートにはならないね
253番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 00:12:58 ID:lpbqocpV0
わかったか?
ニートだなんだ言ってるおまえがまさに最底辺なんだよ。
そこをきっちりと認識してから、今後どうするか考えな。
おれがアドバイスしてやろう。
まず、サービス残業はやめるんだな。
それが奴隷の奴隷たる一番の根拠なんだからな。
254番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 00:15:05 ID:lpbqocpV0
>>252
だからニートなんて現実に存在しないって言ってるだろ?
それもおまえ、なんにも調べてないよな。
妄想なんだよ。妄想。
255番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 00:16:07 ID:VzpViA2S0
>>244
だから
金持ちだから働かなくていいのと、ニートだから働かなくていいのを一緒くたにするなよ
金持ちだから働いてない=その状態はニート
ニートだから働いてない≠その状態は金持ち
これくらいいい加減理解しろ
ニートだから働かなくていいって話にはならないだろ
早く現実を見つめろよ
金持ち以外は働かないと生活していけないってな
256番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 00:16:07 ID:8Rml5Huu0
>>254
お前大丈夫か?
257番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 00:17:02 ID:rbRBbGV30
拉致被害者奪還のための特殊部隊の要員とせよ。
訓練すれば弾除けくらいには使える。
258番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 00:17:14 ID:CfnjvfpO0
あたしもニートだよ

 
259番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 00:19:48 ID:6l1DPc1s0
ニート税は年間30万くらいが妥当な線か?
260番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 00:20:12 ID:lpbqocpV0
>>256
だから、おまえ、それほんとにニートなのかって
数えたのかよ。
そこの家庭が本当に将来、困窮するのか確かめたのかって。
将来くる遺産の額、おまえわかるのか?
全部想像だろ?想像。
いま、困窮してるのは、奴隷のお前だよ。それは事実だ。
261番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 00:30:13 ID:lpbqocpV0
ほんとに根拠薄弱な煽り目的のデータにまんまと乗せられる奴隷って
バカだよな。
262番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 00:33:33 ID:VAFczB4n0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!   きんもーっ☆じゃ、きんもーっ☆の仕業じゃ!
| /    \ _______ /     
| |    ////W\ヽヽヽヽ\      http://www.uploda.org/file/uporg185894.jpg
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
263番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 00:51:43 ID:zeDdGyOe0
ニートで国営の精鋭サイバー集団作ればいいのにw
おまいら、2chのノリで仕事ができますよw
でも、ぶっちゃけ、これからの社会必要じゃね?
チュンとかチョンとか対策にも必要だし。
264番組の途中ですが名無しです :2005/09/06(火) 00:55:46 ID:O4CGbsWx0
政府で極秘裏にプロジェクトチームを作り、ニートを順次捕獲しては
食肉加工し、牛肉や鳥肉が危ない現在、ニューミートとして国内販売
すべき。
265番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 01:01:29 ID:lpbqocpV0
政府って、
あの家賃で食ってる特定郵便局程度にあんなに振り回されてるを見て
まだ、たかが奴隷のために動くと思ってんのか。
おめでてえな。おまえら
266番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 01:20:56 ID:tjcHRsFu0
マジレス
将来開発されるであろう性エネルギー電力変換システムの資源。
267番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 03:59:24 ID:eEQDukdJ0
ニート80万人のウンコを食べたいよ
268番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 09:48:52 ID:9RY6dcYi0
ニートよ、自分で税金払ってから物申せ。
269番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 12:36:26 ID:LA/bZSFn0
>>268

その理屈はおかしいんだよw
「自分で税金払ってる」なんてなんの意味もないことなんだからw
270番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 13:18:12 ID:ViV4xbxK0
>>269
要するに生産活動をしろということだろ。
意味は十分あるよ。
271番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 13:30:35 ID:VWV/4vST0
パソナが農業の人材派遣を政府・与党へ売り込んでるから

文革の下放みたいになるよ
272番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 13:34:44 ID:D5kIPJD70
皆がもっと働いてニートを支えればいい。公務員が増えたと思えばいいんだよ。
273番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 13:38:07 ID:l+YeFxinO
>>263
それいいかもな
金かかるけど
274番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 13:39:25 ID:NtVODdZx0
すり身にしてカマボコ作って犬に食わせよう。
275番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 13:42:56 ID:HrM9V1ft0
明日、とうとう3年ぶりにバイトの面接を受けることになった・・・
スーツ着ていけばいいのかな・・・
マジで緊張してきた・・・
276番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 13:43:03 ID:zw4yf87s0
湾岸戦争時の砂漠の嵐作戦
参加人員・・最高54万人
277番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 13:43:49 ID:yKulFRJq0
ニートを定義したイギリスでは、ニートとは福祉を食い物にする家無し
という一文が加えられてた。

だから日本の、実家に寄生しているニートとは本来意味も問題も違ってた。

なのに日本ではニート対策として予算を割り振って、本家と同じ状況を
わざわざつくって見せた。予算を引き出し、ニート市場を作りだし新しい雇用の場所を提供する。

このビジネスモデルを導入したのはどこの差し金だ?日本人の知恵じゃちょっと
思いつかない巧妙さだ。
278番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 13:45:25 ID:2boR0X4A0
とりあえずまともな高校卒業してる奴が80万のうちどれだけいるかどうか・・・
要領の悪い奴は何をやらせてもダメだと思うぞ
279番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 13:47:05 ID:H+aY1eqc0
ニートが徴兵される時代にすればいいじゃん。
280番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 13:52:24 ID:y3+TC4d8O
ニートは人間を否定するようなもん。
労働を奴隷と決め付けあたかもニートが正しいとおもわせる狂言家。
前からいた蛆が増えてきて、ネットという立場を与えた途端温床になってるなw
281番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 13:53:29 ID:2LydiF7B0
すくなくとも
団塊世代のカスには説教されたくないよな
282番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 13:53:33 ID:9/EVJ5f90
労働基準法に激しく違反してる仕事しかみつからない
283番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 13:53:50 ID:U/0FDStq0
女のニートって、昔は「花嫁修行中」って呼んだもんだ。
284番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 13:54:29 ID:32slqB9h0
ニートに八つ当たりするのやめてくれない?
社長と奥さんに「お小遣いもっとくれよ!」
って堂々と言えばいいじゃない
285番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 13:56:30 ID:eaBJdzqc0
日本国民の義務といえば、「教育」「勤労」「納税」の三大義務でしょ?

それすら出来てないニートは国外追放でいいんじゃね?
286番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 13:57:55 ID:5gDhmKAK0
パラサイト・デブ
287番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 13:58:29 ID:o2uKBo3J0
パーツ取り用のスクラップみたいなもんだろ
バラせバラせ
288番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 13:59:56 ID:KPmgGe8Q0
>>280
労働の質にもよるよ。アホがいくら働いても、大阪の公務員みたいに税金食いつぶしたり、
横領したりとかじゃだめだろ。あれなら、まだニートの方がマシだ。
289番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 14:00:19 ID:D5kIPJD70
ニートは他人に寄生しない。しかし、もっと上が居る、他人、団体、起業に
寄生する闇組織だ。おまいら、それには批判しないのか?そっちがタチが悪いぞ。
おまえらの働いた一部が知らない間に闇に流れている。闇を支援しているんだ。
290番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 14:02:34 ID:lpbqocpV0
>>285
国家の義務は、国民の生命と財産を守ることだが、

ちっとも守れねえな。

北朝鮮に拉致されるは、借金まみれで破綻しそうだは。

お題目に意味はねえ。
291番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 14:07:47 ID:l+YeFxinO
>>280
狂言家?
奴隷が何言ってんだwほら早く在日の為に働けよカス
働きたく無いならてめえのそのちっぽけなプライドなんて捨ててニートになれよw
根性ねーな
292番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 14:11:16 ID:D5kIPJD70
>>290
国家は、助けを求めた幸田君ひとりの命も護れないで、数百〜数千万の命が護れる訳がない。
さらに、国民の資産は減らすし、ゼロ金利政策。アジアでは後進国に成り下がった。
293番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 14:11:17 ID:VWV/4vST0
ニート否定派は創価学会の専従職員=パラサイト
294番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 14:12:01 ID:pJrZoHrj0
ニートに働かれたらオイラの仕事がなくなるので、
勘弁して下さいこらぁ。
295番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 14:12:02 ID:y3+TC4d8O
母体数で語られても困る。労働の本質的意義は別のところにある。
政府、行政を闇に仕立ててチューチュー汁吸って自活するなどどこかの国とまったく変わらないな。
大部分のニートが将来の不良債権でもある。
金持ちニートで語る奴がいるけどそんなのは昔からいる。
ただし家が金持ちであっても無職なのは稀だけどね。
296番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 14:12:05 ID:bKF5GDAd0
民兵組織すりゃいいんじゃね?
297番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 14:13:10 ID:y3+TC4d8O
あと俺はニートだからw
298番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 14:13:20 ID:eaBJdzqc0
>>290
黙ってても国家が何かしてくれる。何もしてくれない国家はダメだ!って
どうして他力本願なの?
何のために頭や手足があるの?
299番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 14:17:02 ID:l+YeFxinO
>>292
香田は自己責任だからな
300番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 14:17:54 ID:D5kIPJD70
例えば、吉本の松本人志が、ニート10人抱えているとしたら、彼ひとりで使い
切れない莫大な資産は、10人のニートによって社会に還元される。おい、ニートは
合法「ねずみ小僧次郎吉」じゃないか。それなのに、なぜニートを叩くのだ?
301番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 14:18:40 ID:9RY6dcYi0
>>269
宗教じみた事言いやがって馬鹿野郎キモッ
302番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 14:20:06 ID:sAYI2lTX0
>>300
金持ちの家に送り込んで金使わせるのいいなあ・・・
303番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 14:22:02 ID:TswpXwiV0
このスレ理解不能
二ートが人の命令聞くとは思えんがな

労働者=犬
ニート=猫
会社=犬社会
ニート=家に住み着いている猫
304番組の途中ですが規制うぜー:2005/09/06(火) 14:22:34 ID:iMGabWm+0
朝鮮出兵かどっかの鉱山かどっかに入植させるか
305番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 14:24:04 ID:y3+TC4d8O
ニート症候群を減らす方向でFA
306番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 14:24:09 ID:lpbqocpV0
>>298
おまえ、わかってねえな。国家も国民の財産や生命を守れないのと同様に、
勤労の義務なんてお題目にも、たいした意味はねえっつってんだよ。
おまえら、明治維新の直前に、せこせこと幕府に日参してる武士みたいなもんで、
ようするに無価値な存在なわけ。無意味な労働してんの。

307番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 14:25:01 ID:VWV/4vST0
パソナ:住み込み農業研修塾、和歌山県と開講へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20050906k0000m020084000c.html

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
308番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 14:31:39 ID:fAZULX/+O
台風も来てる事だし、土嚢がわりに使えんか?
309番組の途中ですが規制うぜー:2005/09/06(火) 14:34:59 ID:iMGabWm+0
農業で自給自足にあこがれるが
現実は厳しそう
戦前みたいに小作民にされたりして
310番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 14:35:46 ID:lpbqocpV0
ようするに
ニート=脱藩浪人
社畜=幕府べったりの武士
話が通じるわけがない。
まさに維新前夜。
武士たるものはとか、もはや意味なし。
開国ぜよ。
311番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 14:36:45 ID:1n34w3860
帝愛に雇われろ
312番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 14:38:08 ID:8zgMWm250
頭カラッポの方が夢詰め込めるー♪
313番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 14:38:12 ID:jOJyUFJO0
北朝鮮に派遣
314番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 14:39:14 ID:y3+TC4d8O
開国したら日本併合
315番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 14:42:37 ID:YuFZ4NrD0 BE:43039229-##
地雷原でサッカーか野球させればいい
316番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 14:47:52 ID:lpbqocpV0
幕府から米をもらって生活してる武士
=国から公共事業もらって生活してる社畜

317番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 14:48:21 ID:yl0N7cFV0
>>290
お前みたいな奴は、いつもそうやって言い訳が先に来るよな。 結論ありき。みたいな。
んでさ、俺も北鮮に対する政府の弱腰には批判的だけどさ、お前みたいのに言い訳に使われるとマジ迷惑なのよ。
考えてみろよ? 北鮮批判したら、
「またネットウヨの引き篭もりニートでつかww」みたいな馬鹿が沢山出てくるだろ?
そいつらは、お前みたいな存在を根拠に煽る訳。

ま、解りやすくまとめると、お前の存在そのものが鬱陶しいんだYO!ってコトかな。
318番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 14:48:42 ID:F/Z3/fPS0
コロニー落とし
319番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 14:49:29 ID:ViV4xbxK0
コンビニ弁当の売れ残りをタダで配って人体実験に使う。
九州の養豚場の結果と同じかどうか試せる。
何もしなくても時間通りに薬リを飲んで検査をするだけの新薬の治験モルモット。
320番組の途中ですが規制うぜー:2005/09/06(火) 14:49:45 ID:iMGabWm+0
>>317
一億持ってるらしいから言わせとけ
321番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 14:51:42 ID:yl0N7cFV0
>>310
は? 意味解んねーよww
んじゃ、何だ、幕末の浪人達は皆「馬鹿馬鹿しくて主人なんかに仕えてらんねーよ」と考えてたのか?
違うだろ? 皆浪人の身の上ではあっても、ちゃんと日本の事は考えていた。
お前みたいな屑とは違うんだよw
322番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 14:51:47 ID:lpbqocpV0
>>317
は?おまえこそ誰だよ。
馴れ馴れしくすんな。ボケが。
事実を言ってやってんだよ。
国民の生命と財産を守るというお題目と
労働は国民の義務というお前らが好きなお題目は変わらないってな。
もともと中身がスカスカなんだよ。
323番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 14:52:54 ID:l+YeFxinO
ここは奴隷たちのストレス解消場ですね^^
明日も働けよ
324番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 14:53:28 ID:lpbqocpV0
>>321
おまえは日本の事考えても、いつまでも役にたたねえから駄目だ。
俺は役に立つ。10年後にな。
325番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 14:56:28 ID:yl0N7cFV0
>>322
おいおいおいおい、俺がいつお前に馴れ馴れしくした? 俺は最初からお前には嫌悪感しか抱いていない。
だから、そのレスそのものが言い訳だって言ってるんだよ。 まともな人間なら、自分の食い扶持位は自分で稼ぐだろ?

なのに何だ? その言い草は。 俺はそうやって一歩引いた所から皆を茶化すような奴は大嫌いだ。
自分たちの共同体に何かを還元しようって気にはならないのか?
326番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 14:56:55 ID:ohF8rToC0
このスレにいるほとんどがウンコ製造機な件
327番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 14:57:28 ID:2LydiF7B0
鳥取の人口超えてるな
328番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 14:57:33 ID:LEzVSURi0
ニー島に隔離
329番組の途中ですが規制うぜー:2005/09/06(火) 14:57:42 ID:iMGabWm+0
自作自演のヨカン
330番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 14:58:33 ID:lpbqocpV0
>>325
おまえは目先の金稼ぐのに精一杯の人間。
おれは日本の100年の計を考えて動く人間。
人間のステージが違うんだよ。
軽々しく意見すんな。ボケが
331番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 15:00:24 ID:yl0N7cFV0
>>329
馬鹿に反応しちゃってごめんなさい><
でも、目障りだったから。 ついね・・

>>330
はいはいごめんなさい><
332番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 15:01:17 ID:y3+TC4d8O
100年後には不良債人になるのに
333番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 15:04:58 ID:mzDH1oUo0
日本国憲法改訂

【日本国憲法 第3章 27条】
>すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ。

すべて国民は、勤労の権利を有すが、決して義務を負わず、負ふ必要もない。
ただし、在日韓国朝鮮人の全員帰国送還が実現された場合、翌日より義務を負ふ。
334番組の途中ですが規制うぜー:2005/09/06(火) 15:06:04 ID:iMGabWm+0
戦前だったらどうしてたんだろ>ニートもしくは無宿人
絶対いたと思うが
335番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 15:08:47 ID:lPsMyFLM0
ニートって聞くとどうしても「働いたら負けかなって思ってる」の人の顔が浮かんでくる。
みんなあんなのかと思うとひくなぁ…

でも価値観の違いでしょ?
親が苦労するのは自業自得だから仕方ない。自分達が育てたんだからね。
普通は、お金を使ってやりたいことがあるからそのために働くんじゃないの?
ニートの人は、そこまでしてやりたいことがないから稼ぐ必要がないんでしょ。
自分の生活レベルをどこまで落とせるかじゃないの?
336番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 15:10:37 ID:lpbqocpV0
フリーターで小金稼いで、パチンコで使い切って、サラ金の百姓ども、
いりもしねえ公共事業で飯食ってるだけの社畜ども、
こういうどうしようもねえ糞の役にもたたねえ奴らの目を覚まさせて、
グローバル市場で金を稼ぐ勝つ集団にするのが俺の仕事だ。
ホリエモン程度でギャーピーうっせえんだタコどもが。
そんな暇があったら、南米の鉱山にでも投資しろ。
個人だろうが、グローバル市場でリスクを取って勝て!
それが日本の第2の開国だ。
おまえらのお題目がどんなにちっぽけなもんかわかっただろ。
337番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 15:13:05 ID:ViV4xbxK0
白昼夢でも見ているのだろうか・・・w
338番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 15:14:10 ID:D5kIPJD70
勝手に権利やら義務を押し付けるな、飼い犬じゃないんだぞ。
339番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 15:17:13 ID:Ek9x505P0
ニートは腹いっぱい飯を食うな!
そうすれば少しはハングリー精神も身に付くだろう
340番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 15:20:20 ID:ZRdCEJIa0
つーか
高卒以下もニートと同じ扱いでいいんじゃね?
男は軍隊、女は格安ソープってか
341番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 15:26:35 ID:iJzTBxMK0
ニートは畑の肥やしにもならん
342番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 15:34:15 ID:D5kIPJD70
ニートは、おまいらのストレス発散のマスコットになってるじゃない。
つーことは、ニートは癒し系だw
343番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 15:36:56 ID:4025Gp0t0
ID:lpbqocpV0

だ、ダメだ、香ばしすぎるw
344番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 15:37:04 ID:wcUfDX9+0
男は軍隊、女は格安ソープ
345番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 15:37:51 ID:6+saVmy80
労働力が足りなくて移民受け入れるとか言ってる奴はアホ
つうか売国奴
346番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 15:40:06 ID:y3+TC4d8O
俺ニートだけどニート叩いてるよ。
匿名姓でそういう話題ナンセンス。
ニートって頭足りてないやつもたくさんいてお話にならん。
逃げ道しか作らないし。
347番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 15:41:40 ID:mOqJF3yC0
いいから高校中退ニートの俺にマトモな仕事くれよ。
ただ、重労働は体がもたんから却下。氏んでまうわ。
348番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 15:44:01 ID:V0EMlsH90
>>347
自分の立場が分かってるんなら高望みすんなや。
349番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 15:48:43 ID:8jfrOzF30
ニートに憧れます
350番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 15:49:37 ID:WVpDIyr40
だれかお婿に貰って下さい…
家事ならやりまつ…
351番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 15:50:25 ID:wcUfDX9+0
女のニート
352番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 15:52:13 ID:cB19Aw+UO
ニートになれることならなりたい
でも働かないと生活出来ないし
おまえら底辺のなかじゃ勝ち組
353番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 15:53:01 ID:58ynp/7b0
人間魚雷に使われるよ
354番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 15:59:12 ID:wcUfDX9+0
女ニートは、一列にならんで前に進んで、地雷処理でアボーン
355番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 15:59:13 ID:lPsMyFLM0
家事を私がやれるレベルまでしっかりしてくれて、育児もしてくれるニートなら婿に欲しいと思ったけど、
家事はともかく育児は無理っぽいな…_| ̄|〇

けど、ニート並べて顔や性格でテスト、家事希望のニートをお婿にもらうっていいかも!と思ったんだけど…
家族を養える女で結婚できない女はたくさんいるだろうし。
356番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:01:08 ID:u5t2+n090
1,000万円超 1,500万円以下 

男155万4000人

女10万1000人

女性比率6%

国税庁
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/menu/minkan/h15/pdf/01.pdf
357番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:02:10 ID:u5t2+n090
1年を通じて勤務した給与所得者 国税庁
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/menu/minkan/h13/04.htm


100万円以下           263万9000人  15.7%     
100万円超 200万円以下   363万8000人  21.2%
200万円超 300万円以下   412万2000人   25.7%  
300万円超 400万円以下   322万3000人   19.4%    
400万円超 500万円以下   147万4000人   8.5% 

500万円超 600万円以下   72万1000人    4.1%
600万円超 700万円以下   33万2000人    2.2%
700万円超 800万円以下   19万5000人    1.2%   
800万円超 900万円以下   11万6000人    0.7%  
900万円超1, 000万円以下   7万1000人    0.4%
1,000万円超 1,500万円以下 10万6000人    0.6% 
1,500万円超 2,000万円以下 1万8000人     0.1%  
2,000万円超            9000人       0.1% 
358番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:02:49 ID:u5t2+n090

サラリ−マン平均給与 男558万円 女278万円

国税庁の調べによると平成13年度の給料所得者(サラリ−マン)
の平均給与は454万円だそうです。(平均勤続年数11.9年で平均年齢43.0歳)

平均給与454万円(男性558万円、女性278万円)の内訳をみると、
平均給料は376万円(男性460万円、女性234万円)で、
平均賞与は77万円(男性97万円、女性43万円)となり、
平均給与の前年比(平成12年度のデ−タは平成13年度の下にあります)
は総合で▲約1.5%(男性▲1.5% 女性▲0.7%)の減少となりました。

http://www4.plala.or.jp/junpei/ketiketi/nensyu.htm
359番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:03:32 ID:u5t2+n090

女性の70%が出産の為 専業主婦に

働く女性の約7割が第1子出産後、仕事を辞めていることが21日、
厚生労働省が公表した初の出生児縦断調査の結果からわかった。
厚労省は01年の1月と7月の各8日間に生まれた赤ちゃん全員を対象に
調査を実施。9割近い約4万7000人の親から回答を得た。
対象の赤ちゃんが成人し、子どもを持つころまで追跡調査する予定という。

母親の就業状況については、出産する1年前に職業に就いていた人は
全体の73.5%(常勤47.2%、パート・アルバイト22.5%)。
職を持っていた母親で、第1子出産を機に仕事をやめたのは67.4%だった。

http://web.archive.org/web/20030608145406/http://www.asahi.com/life/child/021022b.html


360番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:04:55 ID:u5t2+n090

養える女は、日本では、皆無。

まったくいない。
361番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:04:56 ID:lO1QfhtP0
また百姓厨が沸いてるのか
彼は投資でウハウハの勝ち組という設定だからその辺踏まえて相手してあげてね
362番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:05:44 ID:u5t2+n090

女性 未婚率

30〜34歳 26.6%
35〜39歳 13%

社会保障審議会第3回人口部会資料
http://www.mhlw.go.jp/shingi/0111/s1129-3e.html
363番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:06:33 ID:u5t2+n090

「家事手伝い」はニート 定義見直し   ニートの70%は女

内閣府の研究会は「『家事手伝い』は就労意欲のないケースが多い」
としてニートに含めたため、数字がふくらんだ。

http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/shakai/20050322/20050322i414-yol.html
364番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:07:11 ID:u5t2+n090
ニートの70%は女だが

将来結婚して、子供産んで、主婦やるのが多いだろうね。


365番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:07:58 ID:u5t2+n090
若い男性、年収少ないと結婚率低い 独立行政法人調べ

若い男性の結婚率が、雇用の形態や収入の違いと強い結びつきがあることが、
独立行政法人「労働政策研究・研修機構」の調査でわかった。

30〜34歳 結婚率

正社員       59.6%
自営業者     64.5%
非正規雇用者  30.2%
ニート        15.8%

http://www.asahi.com/life/update/0804/001.html
366番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:08:36 ID:I0SQL6Nu0
ニートっていう呼び方が免罪符的な役割を果たし、事態の深刻さを隠してしまう。
これからはトニーって呼ぼうよ
367番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:09:12 ID:BOS4vxeo0
中国のユニクロ工場に輸出
368番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:10:38 ID:u5t2+n090
貴女は、将来結婚してどうするよ?

女性の70%が出産の為 専業主婦に

一生独身?

369番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:11:06 ID:p9Pf3Ikc0
農家
370番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:11:31 ID:u5t2+n090
99%の女性が子供を産みたい


「あなたの理想とする子どもの数は何人ですか」と尋ねたところ、

「2人」が48%
「3人」が42%
「0人」は1%

だけだった。
ほとんどすべての女性が出産することを望み、
しかも9割以上が2人以上の子どもを理想としている。
新しい価値観を形成しつつある20代前半でも平均値は2・2を超えていた。

http://homepage.mac.com/oh_oka_echi_zen/iblog/C1516889358/E1358280859/
371番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:12:05 ID:u5t2+n090
夫の家事・育児

妻が正社員でも1日1時間半 民間調査


妻が正社員かパートかにかかわらず、夫が家事・育児にあてるのは1日1時間半余り――。
保育園に子どもを通わせる共働き夫婦を対象に、民間シンクタンク「第一生命経済研究所」が実施した
調査で、こんな結果がまとまった。妻が正社員だと、夫が育児などに協力的だとみられがちだが、勤務
時間が長いため、時間を振り分けられないのが実態のようだ。

平日の家事・育児の平均時間は、夫が1時間36分、妻は5時間42分。

妻の就業形態別に夫の家事・育児の時間をみると、妻が正社員などフルタイムの場合で約1時間40分、
パートやアルバイトでは1時間半強で、ほとんど差がなかった。妻自身は正社員が約5時間、パートは
約6時間半だった。

http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20050821/K2005082002260.html
372番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:13:05 ID:u5t2+n090
家事の分担、男女「超」不公平 共働きでも妻は6倍

妻がフルタイムで働き夫婦で子供を育てている家庭で、
家事や育児にかける時間は夫が1日平均36分なのに対し、
妻はその6.4倍、3時間50分にのぼることが、
総務省の01年の社会生活基本調査でわかった。
男性の仕事時間は6時間48分と5年前より12分、
ピークだった15年前に比べると36分減ったが、

「夫は仕事、妻は家事」

という男女の分業の構造はなかなか変わらないようだ。

http://web.archive.org/web/20030402192949/http://www.asahi.com/life/child/021007a.html

373番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:13:50 ID:u5t2+n090
>>371

女は、家事・育児やって仕事するんだよ。

374番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:13:54 ID:lpbqocpV0
>>361
しょうがねえな蛆虫。
これ見てみな。ほんの一例だ。
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=RTP&t=5y&l=on&z=m&q=l&c=
これ見てまだパチンコやってサラ金借りてるような奴は自殺したほうがいいよ。
日本にいらねえから。
375番組の途中ですが規制うぜー:2005/09/06(火) 16:16:54 ID:iMGabWm+0
>>373
またおまえか
376番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:17:50 ID:lpbqocpV0
社畜食わすために借金してる金な。税金だろ?
もう一杯一杯だよな。
あれ、グローバル市場の儲かるところに適宜まわせば、
意味のねえ労働なんか必要ねえんだよ。タコが。
377番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:21:45 ID:ZL/dM0D+O
ニートっていうか、風俗嬢です
378番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:25:06 ID:tXOsPaId0
本当に一生働かなくてもいいくらいカネがあるのはレアケースだろ。
親が定年になれば収入大幅に減るし、ニートがだいたい50歳くらいになると
親が死んで収入0だよ。
歳も歳だし働くに働けないじゃん。
その先年金加入してるかどうか知らんけどどうすんの?

お金ありません、仕事してませんでした、何にもできません、収入ありません。
           ↑
    これ生活保護の支給条件にならないと思うよ。
379番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:28:04 ID:lpbqocpV0
>>378
そういう奴の襲撃から身を守るのに、ガードマンを雇うほどには
金持ってねえだろ?
だったらしょうがねえじゃん。そういう奴には楽な仕事させてやれば?
380番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:29:13 ID:lpbqocpV0
>>378
おまえが率先して手取り足取り仕事を教えてやれよ。
日本の共同体なんだろ?プ
381番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:31:55 ID:tXOsPaId0
>>379 >>380
意味ワカラン。
なんで仕事教えてやらなきゃいけないの?
ニートなんか、どうせすぐに逃げ出して会社来なくなっちゃうヘタレだろうし。
382番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:32:56 ID:Sfq3Dt2D0
土嚢
383番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:33:54 ID:lpbqocpV0
>>381
じゃあ、最初っからニートなんてどうでもいいんじゃん?おまえ。
何しに来てるわけ?
仕事の愚痴ならチラシの裏にでも書いとけよ。
384番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:34:31 ID:tXOsPaId0
あとさ、『楽な仕事』って何?
385番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:34:46 ID:yl0N7cFV0
ID:lpbqocpV0は油豚系だなw
2ちゃんのカリスマ(藁固定として売名しながら
「雑魚運営は氏ね(@w荒」

日本でのうのうと暮らしながら
「馬車馬のように働く社畜惨めだな(@wぷぉ」

どこに違いがあるのか。
386番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:34:56 ID:GwtmRnF40
公務員だろww
387番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:35:23 ID:tXOsPaId0
>>383
オレはニートがどうなろうと知ったことじゃないけどさ。
おまえニート代表か?
388番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:36:13 ID:32slqB9h0
>>378
50になったときのことなんてどうでもいいよ
普通50じゃ人生終わってるだろ、金があるなしに関わらず
でも、若いときの娯楽を我慢してまで老後に金回すのは奴って何なんだろな?
金と時間がいくらあったってジジイになったら楽しめないだろうにな
389きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2005/09/06(火) 16:36:40 ID:C5KnnqX+0
じゃあ俺がニート代表でなんかやってやるよ
>>400が決めてね
390番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:37:15 ID:lpbqocpV0
>>387
別に。
たいした訳も無くニートとかいって
スレに飛びついて叩きに来るような蛆虫って日本にいらねえから
潰すだけ。
391番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:39:02 ID:Dv0tXVNpO
↑汁男優↓
392番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:40:32 ID:lpbqocpV0
>>385
100パーセント論破されたから、
今度はレッテル張りか。
おつかれちゃん。
もっとましなところに頭使えよ。だから最底辺なんだよ。
393番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:42:37 ID:tXOsPaId0
で、楽な仕事ってなに?

ニートが想像してる『楽な仕事』って、実際にはかなりきついと思うぞ。

で、ニートはリーマンのこと奴隷とか言うけど、
実際リーマンでも会社や部署にとって重要な仕事任されてて、
突然『やめさせてください』なんて言言い出した日にゃ
上司が血の気引いてるような人いっぱいいるよ。
何割かがそんな感じだろ。

仕事したこと無いくせに妄想膨らますなよな。
394番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:42:47 ID:yl0N7cFV0
>>390
こりゃケッサクだなww
そりゃーそんな蛆虫は潰さないとなぁ、お前は「100年の計を考えてる」んだもんww
冗談はもう止めとけよwww
395番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:44:38 ID:lpbqocpV0
>>394
お猪口みたいな器の人間にはわかんないだろうけど、
おまえはおまえでフィットする場所がどっかにあると思うよ。がんばれな
396番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:47:35 ID:+fny7yU70
全員並んで前の人の足首を掴む。
一番後ろの人がジャイアントスイングすれば北朝鮮に届く(1人の身長を仮に170cm×80万=1360km)。
一番先頭の人が平壌に到達したら金主席のカツラを奪い取る。
397番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:47:50 ID:yl0N7cFV0
>>395
あー、俺はお前に期待なんかしちゃいないけどサ、>>393には答えてやれよなw
逃げじゃなくてさ。 ってか「器が小さい」ってw お前女か?
398番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:50:36 ID:J5JyFhggO
錬炭自殺
399番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:51:22 ID:32slqB9h0
>>393
嫌々やってんなら奴隷とかわらんだろ
上司が血の気ひこうが関係ないんじゃね?
400番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:51:29 ID:GwtmRnF40
まあ革命起こしてやるよそのうち
401番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:52:22 ID:lpbqocpV0
>>397
さあ、俺はニートとか言って、いるんだかいないんだかわかんない
80万人の人間をひとくくりに語るような、単純な思考回路もってないからさ、
ニートが想像する楽な仕事なんてことに答えようがないわけ。
それぞれの奴の適正によれば、楽に感じる仕事もあろうし、そうでない場合もある。
それ以外に答えようがねえな。
肉体的強度で語ることは可能かもしれねえけどな。
頭が悪い奴と会話するとこうなるわけだから、かみ合うわけねえんだよな。
402番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:54:02 ID:iBtPqQBP0
仕事は社会貢献とか言い出すのはやめてくれよ

仕事することが正義だや義務だなんてのは建前だよ所詮
403番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:56:30 ID:OGgx0f4G0
ニートを叩いて満足してる底辺の人とニートだったら
ニートのほうが頭はよさそうだよね、役にはたたないけど。
404番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 16:56:57 ID:yl0N7cFV0
>>401
そりゃ、お前、俺だって>>139みたいな奴の首根っこつかんで「さぁ、働け!」とか言うほど馬鹿じゃねーよw
そうやってさ、相手を矮小化するの止めてくれる? 
俺は、お前みたいな何でも言い訳が先に来る屑が許せないだけ。
お前は何か働けない事情でもあるのか? 無いだろ?だって、自分で「働くのが馬鹿らしいから働かない」って言ってたもんな。
しかも、黙ってれば良いものを、働いてる奴らを「社畜」扱い。 これじゃ屑とか言われても仕方ないんじゃない?
405番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 17:00:23 ID:lpbqocpV0
>>404
おれが、いつ「言い訳」したんだ?
ものの道理を頭の悪いおまえみたいな奴に教えてやってるだけだろ?
相手を矮小化するなってそっくりそのままおまえに返してやるよ。
406番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 17:01:29 ID:xHP0v4OA0
で、ここに社会人やってる人は居るの?
407番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 17:10:48 ID:tXOsPaId0
オレは家電製品や電子部品を検査するシステムとか作ってるけど。
408番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 17:13:36 ID:iBtPqQBP0
楽しくやれる仕事が全くないのが当たり前になってるのが問題なんじゃない?
根本的に
ニートの言い分は正しいよ。なんか窮屈そうなんだよね日本社会って
409番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 17:20:17 ID:9RY6dcYi0
税金も自分で払ってねぇくせに、いっちょまえに語るな。
410番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 17:42:15 ID:iBtPqQBP0
http://www.worldguys.jp/cgi-bin/bbs/mychan/mychan.cgi?mode=view&no=722&p=1-100
ここの色んな意見見たら日本は住みやすい国とは到底思えないけどねぇ
411番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 17:58:57 ID:WsXObMX00
1 :みみずんID検索 :05/09/06 17:57:30 ID:MiMIZUNCjA
検索結果 31 件
検索ID:u5t2+n090
http://travel.mimizun.com:82/cgi/idsearch.pl?board=news&id=u5t2%2Bn090


1 :みみずんID検索 :05/09/06 17:59:19 ID:MiMIZUNCjA
検索結果 6 件
検索ID:9RY6dcYi0
http://travel.mimizun.com:82/cgi/idsearch.pl?board=news&id=9RY6dcYi0


スレ立て魔相変わらず保守に必死ですwwwwwww
412番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 17:59:41 ID:zldaP2e20
ニート諸君はニートの響きに満足しているようだから「ニート手帳」を発行しようぜ。
身障者みたいに。

「僕たちは国や自治体や家族の助けナシには生きていけないのです。分かってください」
というステッカーも配ろう。
ニート宅の玄関に貼ることを義務づけて。

そうしたら税金も免除、公共施設もタダ使いOKだ。
頑張れニート諸君!
413番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 17:59:59 ID:n5mvYXgW0
畑を動物から守る仕事無いかな
414番組の途中ですが規制うぜー:2005/09/06(火) 18:05:35 ID:iMGabWm+0
>>406
いない
415番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 18:13:00 ID:9veF6z7t0
>>414
ちょ、それのほうが問題だな
416番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 18:14:57 ID:wqV9JjKE0
許せるニート
1.花嫁修業中
2.家族多いから専業主婦
3.浪人中(売れない芸能人、売れない発明家、売れない音楽家なども含む)

許せないニート
1.彼女の稼ぎでニート
2.親の年金でニート
3.元気な癖して定年ニート(子供の稼ぎでニート)
4.兄弟の稼ぎでニート
5.勉強する気のない学生ニート
6.自称欝ニート
7.ただ生きている奴ら(町のあちこちに居る汚い人)

417番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 19:04:53 ID:nYgDOu71O
旗ふりするぐらいなら
尻振ってる美代子に一票
418番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 19:05:53 ID:R+BYyagHO
何にもしないからニートなんだろ
使えない
419番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 19:09:33 ID:nDhz3VpO0
地下で働かないか?ペリカやるよ。
420k@178cm:2005/09/06(火) 19:14:15 ID:oPeS3MZMO
専業主婦もニートでいいだろ
家事なんてマジ楽だよ
421番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 19:14:42 ID:th+eiMWx0
ニートも34歳までか........    
422番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 19:15:42 ID:ttmCQWy50
他国に送り込んで、その国の厄介者にしてはどうか。
423番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 19:17:10 ID:IfYHtVKO0

ニートが一番多いのは東京みただけど

 東京人 = ニート 
と思っていいかな?
424番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 19:19:29 ID:LLuInwM60
>>423
東京人=ニートは確かにそうだな。
何もしなくても金のあるボンボンだから。

問題は
東京に上京すればなんとか職にありつけると思ったけど、結局無職ってパターンに陥る田舎者ww。
425番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 19:23:46 ID:7z3bfye00
【社会】豚にあるコンビニ弁当を食べさせたら奇形・死産が続出「コンビニ名を公表するとパニックになる」★13
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125954628/
426番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 19:28:06 ID:nV70zXq70
東京人=朝鮮人

東京人の先祖が朝鮮人だというのは既に証明されてるからねw
427:2005/09/06(火) 19:33:12 ID:th+eiMWx0
朝鮮大好き関西人
428番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 20:30:36 ID:lpbqocpV0
問題はニートじゃなくて、ニート叩きして悦に入ってるバカだから。
そこんとこよろしこ。
429番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 21:22:05 ID:yl0N7cFV0
>>428
お前、一番美味しい位置にいるなw
「正義面すんなよ!」って正義面できる。
430番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 21:24:34 ID:6rtvd3Aw0
80万人のニートは
女は公衆肉便器にして、男はどかっちんで強制労働。
以上。
431番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 21:28:20 ID:yl0N7cFV0
>>430
こらこら、そんな馬鹿な事言ってると、 ID:lpbqocpV0様に叩かれちゃうぞ♪
言うなら、こういう言い方にしなきゃ。

「 ID:lpbqocpV0みたいに自称「100年の計」を考えていて、働くのは馬鹿みたいだから働かないと言うニートは消えろ」

432番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 21:30:58 ID:kDZJ+EyQ0
ボランティア活動させる
老人の相手にもってこい
嫌ならバイトでも進学でもするだろう

433番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 21:37:18 ID:yl0N7cFV0
>>432
実際、そういうのならアリかもなぁ。
どちらも、現役から退いた/何らかの事情で社会の流れに乗れない、といういわば時間の流れがゆっくりしてる人達だし。
434番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 21:44:11 ID:1G7moh4R0
イラク派遣
435番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 21:44:51 ID:buexlL3F0
満州に行って一旗あげる
436番組の途中ですが名無しです:2005/09/06(火) 21:50:40 ID:QbYtL8LC0
1人10円ずつ俺に送れ
倍にして返してやっからさ
437番組の途中ですが名無しです
>>431
おまえみたいなバカは、今日教えてやったこと触れ回りそうだから言ってやるけど、
いままで10年は働いたらバカみたいなもんだったが、
これからはどうだかわかんねえからな。
どうやらインフレ転換が近いようだからな。