ttp://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050901-0026.html 新学期が始まった1日午前8時10分ごろ、長崎市のマンション駐車場で、
このマンションに住む中学2年の男子生徒(13)が学生服姿で倒れているのを
付近の住民が見つけ、消防に通報した。
生徒は搬送先の病院で約2時間後に死亡した。
マンションは11階建て(一部12階建て)で、11階には生徒のショルダーバッグが
置かれていた。同署は飛び降り自殺の可能性があるとみて調べている。
また、兵庫県姫路市飾磨区では午前8時20分ごろ、妻鹿の10階建てマンション
敷地内で、4階に住む中学2年の男子生徒(14)が倒れているのを
住人の男性(48)が見つけ、119番した。
男子生徒は全身を強く打っており、間もなく死亡した。
マンション9階の階段にかばんと眼鏡が置かれており、
同署は自殺の可能性が高いとみて調べている。
夏も終わりか
3 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:01:10 ID:K8aDX56F0
まあ、死んだものはしょうがない
4 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:01:25 ID:5JNWtpVQ0
5 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:01:29 ID:+bIQMxTm0
徹夜で宿題やったのかな
6 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:01:49 ID:IjyQd9pD0
眼鏡は置いておくんだな
飛んで火にいる夏の虫?
蝉が力尽きるようなもの?
9 :
& ◆BoKUtWi7r6 :2005/09/01(木) 13:02:03 ID:+ZsHrzAj0
自殺クラブ
10 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:02:31 ID:5B0QPMaL0
最近のガキは根性ねーなwww
学校嫌ならさぼれよw
11 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:02:36 ID:8LTnuVeM0
まぁ、なんだ、アレだな
12 :
炉神 ◆/lwr9yMjM. :2005/09/01(木) 13:02:41 ID:+ZsHrzAj0
てす
13 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:02:43 ID:rJnN7tNV0
リリィシュシュの見すぎじゃねーの?
14 :
まーくん:2005/09/01(木) 13:02:44 ID:vncm/D9m0 BE:416469896-#
こりゃすごいね
15 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:02:54 ID:CJrYKGc50
夏休みの宿題ぐらいで・・・
俺なんか小中高と一度もやったこと無いぞ
16 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:02:59 ID:yBXjzbyc0
風物詩になるな
17 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:03:27 ID:/dPYmmdS0
ゴミが減っていいじゃないか。
今度はどんなゲームの真似よ?
20 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:04:07 ID:xhCGCkWK0
二人ともネット依存症だったのか?
21 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:04:10 ID:TTw5Xbm6O
言ってくれれば、宿題くらい手伝ってやったのに・・・
22 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:04:59 ID:280Etl2f0
てst
この歳で無職の俺のほうが鬱だよ。
24 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:05:46 ID:9tGcAHG/0
自殺する勇気と行動力があれば十分に生きていけると思うのは俺だけ?
25 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:05:54 ID:A6BtKRc30
理由は何であれ、夏休みが終わると鬱になるというのは共感できる。
26 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:06:34 ID:jII2DYBO0
メガネがあやしい
27 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:07:04 ID:/aFmGfs50
夏は終わった
28 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:07:20 ID:GE4s5eeT0
9/1恒例の記事だな 今日はあと何人死ぬんだ?
ヒッキーだから
9/1が一年で一番楽しいw
学生どもざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
将来ニートになってここに巣食う連中のようになるか
その前に早々と命を絶って親兄弟国家に迷惑をかけないようにするか
どっちが利口?
31 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:07:34 ID:uocxrsPp0
学校をどうどうとさぼって2chしてる俺と自殺するのとどちらが正しいのか・・・
32 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:07:42 ID:FqSYY0GU0
それくらいで死ぬのか?最近の若者は繊細だね
33 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:07:46 ID:RMfluytH0
男なら死んでも良いよ。
女の子なら死ぬ前に一発やらせてよ。
34 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:08:24 ID:cC1BR/viO
日曜日のサザエさんのエンディングも鬱になる
飛び降りるのこえ江ええええええ
36 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:09:02 ID:dWXpex2i0
よっぽど嫌だったんだろうな
37 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:09:28 ID:ASHz50wE0
宿題やらなかったのか
38 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:09:34 ID:+lnK+UDa0
今回、貴重なマンコは失われませんでした
39 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:10:09 ID:LZgxLqzc0
だから宿題は計画的にやれとあれほど・・・
宿題じゃなくていじめとかじゃね?
41 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:11:08 ID:fgFlh51X0
学校が燃えればいいのにとか痛くないように骨折れないかな
とかは毎年思ってたな
でも行ってみたら結構面白いんだよな
42 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:11:09 ID:mpSg+ZpR0
死ぬくらいならニートやってたほうが楽しいのにね
43 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:11:30 ID:KC+a128V0
繊細な現代のガキに必要なもの
↓
ど よ う び フ ァ ン ク ラ ブ
44 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:14:05 ID:cgA6TdO00
ニートになればいいのに
>>43 あそこ童心に帰りたい大人しかいねぇじゃんwwwwwww
46 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:18:28 ID:EGt57x7K0
高校生の自殺はこれの何倍も起こっているだろうよ。
48 :
43:2005/09/01(木) 13:23:55 ID:KC+a128V0
49 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:44:18 ID:BI7D/FMf0
2人もかよ!!しかも10分違い・・・
これは何かあるのか。
(ー人ー)ご冥福をお祈り致します。
50 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:46:30 ID:EE7Vqkgl0
自由研究?
51 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:49:14 ID:cg7YIa4k0
日本の自殺者数は世界一ーーーーーー
年間死亡者数戦争やるより死んでる
もはや日本は戦場
52 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:50:50 ID:doBYdxHQ0
中学生の自殺方法は
飛び降りと首つりとリストカットぐらいか
その中で飛び降り選ぶとはなかなか有望
53 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:54:56 ID:G2YMg33d0
これが女子生徒だったら、このスレは確実にきちょマンスレになっていたはずなのに。
54 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:55:20 ID:WRt09IJ50
>>52 リスカは自殺方法じゃないわな
あれはみんなに注目されたいための演技
ちょっと加減を間違えたやつが逝ってるだけ
55 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:56:04 ID:QogZAwgg0
これが負け組み
56 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:56:50 ID:ZcJKx02U0
駐車場さんカワイソス
57 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:57:27 ID:n77XlMmu0
自殺産業やったら儲かるだろうな
俺も死にてー
58 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:58:56 ID:hJOq3mEL0
宿題なんてどうでもいいんだよ
と思ったけどそんなんで自殺する馬鹿はいない
好きな同級生の女に夏休み中振られたとかだろ
59 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 13:59:52 ID:7ld+sWxl0
俺なんて学校行きたくない日は行かなかったけどな
60 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:01:00 ID:JA4fDiWx0
俺なんて要領いいから宿題なんて全部提出する前日1日で終わらせてたけどな
夏休み初めに宿題終わらせたぜとか言って喜んでるやつを嘲笑してた
俺なんて昨日だぜって
61 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:01:23 ID:I4hAUwMS0
純粋な人がどんどん自殺して極右や極左がやたら長生きで
害を飛ばしまくる世の中なんだよな。
62 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:03:41 ID:ma1qRYln0
純粋な人って誰?
我ながら小中高と12年間もよく通ったと思うよあんなマンドクセーとこ
64 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:07:01 ID:9/FDq+hx0
実況から来ました
記念黙祷
65 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:07:23 ID:I4hAUwMS0
>>62 オレ!オレ!って言ったら怒る?…(´・ω・`)
66 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:07:58 ID:hA1cOaJY0
新学期三日前に山ほど宿題があるのが分かって、
半なきになりながら宿題やるのが毎年の光景だったな、
読書感想文があるの分かって泣いた
67 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:08:36 ID:cTUzjcbh0
自殺したやつは2chしってたのかな?
2ch教えてあげれば思いとどまったかも。
ま、思いとどまったとしても立派なニートができあがるだけだが。
68 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:08:40 ID:AIdIGCOEP
J-waveのスウェーデン在住だかのDJが、
何で「夏休み」なのに宿題あるんだ、信じられない、おかしい。
と連発してた。
俺も同意。
69 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:08:46 ID:9/FDq+hx0
いっせーのいっせーのいっせーの せいっ!
70 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:08:49 ID:RMfluytH0
>>54 「救命士」でやってたな。
死にたければ縦に切れ、と。
71 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:10:10 ID:99khcifr0
宿題をやってないからという理由で自殺をした
ということに見せかけたメガネの殺人
>>26のレスで推理してみた
72 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:10:44 ID:esVnMwgaO
読んでもいない本の感想文を書くのは苦痛でした
73 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:11:10 ID:YxpBDBkA0
どう考えても宿題とかじゃねぇだろ
イジメ以外に理由はない
74 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:11:10 ID:nQgumuOM0
>>51 確かにもしかしたら、イラクでの戦死者より多いかもしれんな('A`)
もしかしたら俺たち騙されて、とんでもない国にいるのかもしれない。
75 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:12:34 ID:cTUzjcbh0
よんでもない本の感想文はあらすじみたいな感想文で出した
76 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:12:47 ID:99khcifr0
>>74 人は豊かでも死ぬ
比べない場合、それを豊かだと分からないから
日本おもしれーーーーーーーーーーー
78 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:14:14 ID:JhMxQbJU0
風流やねぇ
79 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:14:18 ID:I7QhCvfl0
80 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:15:42 ID:xHQRX7uE0
この働きすぎる日本社会をどうにかしてくれ。
この国はとことん人を休ませないな。休むときは死ぬときかよ。
o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_
83 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:16:47 ID:w2ABGKPB0
84 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:17:18 ID:SI4m3su00
確か自殺者年3万人、
世界のテロ関係で死亡する人数より多くなかったか?
85 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:17:38 ID:pb3cTwAM0 BE:305249459-##
>>81 1ヶ月休んでおいて「休ませない」は無いだろう
86 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:18:17 ID:/N0jydii0
なんでだ・・・
眼鏡は落ちたとき割れた破片が目に入ると危ないからな。
みんな日本は自殺者が多いって言うけど、
その40%は老人だって聞いた事があるぞ。
89 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:20:08 ID:5oD+mvYa0
また貴重な学ランが
90 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:20:14 ID:K9iQJX61O
まあ自殺者数で男性の平均寿命が縮む国だし
ゆーきゃんふら〜い
92 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:22:55 ID:I4hAUwMS0
定年まで年収手取りで300万だけど、完全週休二日で
祝日も休み、さらに2週間の長期休暇が年2回あって
有給休暇が40日固定の企業があったら就職したい。
>>87 俺は落ちた時になくしたら後で困るからだと思った
94 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:25:11 ID:6f1XFM710
>生徒は搬送先の病院で約2時間後に死亡した。
>マンションは11階建て(一部12階建て)で、11階には生徒のショルダーバッグが
>男子生徒は全身を強く打っており、間もなく死亡した。
>マンション9階の階段にかばんと眼鏡が置かれており、
10階程度の高さじゃ楽には死ねないようだな
覚えておこう、いつ自分の番が来るかわかんないし・・・
95 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:25:23 ID:nQgumuOM0
>>92 公務員だとその条件に近くて50過ぎると手取りは3倍以上。
それを養うために俺たちは働き税金を納めて、我慢できないと自殺('A`)
96 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:26:03 ID:99khcifr0
>>87 メガネが割れたらメガネが痛いと思うだろ
罪のないメガネを自殺に巻き込まないための
中学2年の男子生徒(13)のメガネをのやさしさだ
97 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:27:22 ID:GV7i3Aze0
この国って初等教育はスムーズに行くんだよな
中学高校で一気に壊れる
何が原因なのか知らんが
98 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:28:16 ID:I4hAUwMS0
>>95 言われてみれば地方公務員はこれに該当する奴多いかも
しかも年金も一般市民より優遇されてるらしいし。
公務員試験受けときゃよかった_| ̄|○
99 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:30:24 ID:ekL7IjJh0
飛び降りって高ければ高いほど死亡率があがるんだよな?
逆に言えば低ければ低いほど死ななくなるわけだ。
じゃあ地下10階ぐらいから死体放り投げれば生き返りそうじゃね?
100 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:30:27 ID:8UeA/ZQC0
おもしれーなこいつら
101 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:30:29 ID:G9e4mCBuO
俺なら新学期から学校に通えると思うだけでチンコ勃ちまくりなのになw
宿題は7月中に あと1ヶ月もあれば
やるぞ♪ 余裕余裕 10日ありゃ・・・ 怒られればいいか・・・
∧∧ ∧∧ ∧∧ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧||∧
(・∀・) ∩・∀・) (・∀・)∩....┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( ⌒ヽ
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ... ┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪ ノ ←今ここ!!!
( ( ヽ )つ〜( ヽノ .....┃:::と ヽ::::::::: ('д` )::::::( )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪
(/(/' (/ し^ J ...┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )〜:::::::::::::::
まだ1週間しか お盆過ぎたら・・・ 3日徹夜すれば・・・
経ってないし お盆過ぎたらね・・・
103 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:31:27 ID:99khcifr0
>>99 おまwwww天才かwwwwww
そんなすげーアイデア2ちゃんで言うとパクられるぞwwwwwww
104 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:32:51 ID:QnjnUP+s0
俺が代わりに中学生になってやる。てか代われ。
105 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:33:35 ID:pb3cTwAM0 BE:61050233-##
>>97 いや最近の話聞いてると初等教育もスムーズとは思えないんだけど
106 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:33:44 ID:RpKJDGVJ0
長崎の方はどこの学校だ?
近かったら特攻してくるが
学校は初日が一番楽しいんじゃないか。
その楽しさがわからんとは…一番鬱なのは週明けの火曜日だ。
108 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:33:45 ID:jbeh3k+C0
なんともはや
109 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:34:12 ID:I4hAUwMS0
しかしなんで宿題の話題になるんだろ?
普通に考えれば苛めれていたのかなと考えそうな物だけどな。
またスパイラルマタイか。
111 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:35:55 ID:PILyXrrV0
学校が始まるのが嫌で自殺てwwやっすい人生だな。
誰かに相談すれば、こんな事くらいで死ぬことないのに・・・・
可哀想・・・。安らかに
113 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:36:28 ID:pb3cTwAM0 BE:217065784-##
ていうかイジメにでもあってたんじゃないかな
自殺するまで追いつめられるというと
せめてこの子に登校拒否するくらいの
ある種開き直りが出来ればな
114 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:37:26 ID:99khcifr0
>>107 詩人ですな
火曜日に現実に気付くんだな…
115 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:38:03 ID:o8Msxy0rO
>>97 精神面が弱いからだろう。
真の意味で愛されて育てられなかったガキが増えてるんだよ
過保護な親や適当な親が増えてる証拠だわな
116 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:40:14 ID:aWXM3SKH0
夏休みの宿題が終わらなくて自殺しちゃうやつもいれば、
夏休みに円光して金稼ぐやつもいる。
この差は一体絶対・・・
117 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:41:10 ID:IqmrjjXJ0
一体絶対
118 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:44:26 ID:u/eBDAtH0
119 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:45:50 ID:cmZGlD3E0
自殺相次ぐて二人じゃん
120 :
タロイモ ◆UERuTAroL6 :2005/09/01(木) 14:46:58 ID:TzgKGmDeO
筋少の世界だな
121 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:47:58 ID:9FW/o2/AO
こんなことくらいでって言い方はよくないよ
本人にとっては、まさに死ぬ程の事だったんだろう
他人には分かりづらいんだろうなぁ今のイジメって。
原因がイジメならカワイソス(´・ω・`)
122 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:52:47 ID:P85n6uoT0 BE:307314757-
高校の時なんて、金曜の夜以外は地獄だったぜw
金曜の夜 休みキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
土曜の朝 (´・ω・`)もう、土曜日か…
土曜の夕方 (´;ω;`)もうだめぽ
日曜の朝 あしたから学校だ…
日曜の夕方 発狂寸前
月曜の朝 一睡もできずに憂鬱のまま登校
123 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:54:33 ID:4+z2m/ZD0
人生の夏休みに入ったか
124 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:57:05 ID:wR2OVsBFO
夏休みの宿題なんて出さなくても大丈夫だろ
いじめだろうな
125 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 15:01:02 ID:82JgY9yd0
>>97 先生の問題
小学校教師は教育学部行かないとなれないが
中・高は大学で教職課程踏めばたいていの学部で免許とれる
126 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 15:01:13 ID:mscG2bZx0
セミみたいだなぁ
127 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 15:02:41 ID:tYVhRDc80
NHK教育のおかあさんといっしょの実況スレで、
ぱわわぷたいそうのときに、飛び降り自殺のAAがいつも貼られる。
128 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 15:02:52 ID:QogZAwgg0
129 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 15:03:20 ID:vyteZxi1O
夏休みがあけた途端、彼女が鬱病になった
130 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 15:03:52 ID:Fe0yWlwU0
次々って2,3人じゃねーか。
アフォか。
俺なんて年中夏休みだからな
かわいそうに
ベトナム戦争の米兵死者数を小泉政権下ではあっという間に抜き去った
と朝日の田岡がよく言うね
133 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 15:04:48 ID:tKIcnY3Z0
中学の時は友達もいて楽しかったからよかったけど
高校は友達も居ないのによく毎日サボらず学校行ってたな
大学に入ってからはサボりまくり
で、今は毎日が夏休み♪
135 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 15:06:32 ID:pQAVKg6k0
また悪意のあるインターネットの仕業だな。
都会では自殺する若者が増えている
137 :
おむすび侍 ◆VvU/etjkCo :2005/09/01(木) 15:09:22 ID:exDS2AmS0 BE:125030382-##
どうせ死ぬんなら、スレたてて実況してほしかったな・・・・
一度っきりなのにもったいない。
138 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 15:09:56 ID:wR2OVsBFO
傘がない…か(´・ω・`)
139 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 15:10:12 ID:H1EG8gNz0
自意識過剰なブスが痴漢冤罪を生むんだろうな。
141 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 15:13:39 ID:qDT5s3Qm0
>>139 その小学生の子はむしろ警戒すべき
将来絶対狙われる
142 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 15:14:08 ID:JyC0VYWo0
やべ、夏休み期間中に死ねってレスを200レスくらいしたw
143 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 15:15:10 ID:INf6yUnh0
そらそうよ
144 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 15:15:58 ID:UwjyN0lE0
たった13年か
平成四年かー
145 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 15:16:35 ID:vyteZxi1O
146 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 15:17:39 ID:gyoIdpOx0
必要な人があまり警戒してなくて、
絶対不必要な人が警戒してるんだな。
147 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 15:19:10 ID:y6oE11lu0
>>99 スーパーマンが地球を自転側とは逆に高速で周回してタイムスリップ
したのと同じ発想だな。
いや、実に斬新で感動した。
148 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 15:19:15 ID:5Dd1C/M50
おまいらみたいに毒吐きながらでも生きてるやつがおるのになあ
149 :
おむすび侍 ◆VvU/etjkCo :2005/09/01(木) 15:20:49 ID:exDS2AmS0 BE:140659092-##
自殺する瞬間みたら人って凄いトラウマになりそう・・・・
自殺者と目が会ったら最悪
150 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 15:21:52 ID:096S73L60
ここで12歳小6で不登校になった俺様が華麗に参上!
151 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 15:21:54 ID:cbMLtJG30 BE:128655465-###
>>149 クラスメイトが目の前で飛び降りた人と電車に飛び込んだ人見たよ。
1週間は学校にこられなかった
153 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 15:24:43 ID:gyoIdpOx0
>>152 だよな?
良かった。俺がおかしいのかと思った。
154 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 15:26:23 ID:vum03H7a0
ドイツは法律で宿題禁止してるらしい
宿題なくすだけで何人か救われるだろな
155 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 15:26:32 ID:ZL0rdCZD0
首吊りじゃなく飛び降りを選んだのか・・・。
156 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 15:27:36 ID:vyteZxi1O
携帯だからみれない
めちゃくちゃ気になる
なにがあるんだそこに
犯人は美樹本
158 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 15:28:48 ID:+qOEDsC60
宿題なんて普通は7月中に終わらすじゃん^^
159 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 15:29:12 ID:JyC0VYWo0
可哀想にあの画像が見られないなんて...
160 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 15:29:35 ID:INf6yUnh0
>>158 それだと、夏休み中に突然死したら損するじゃん
161 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 15:30:21 ID:gyoIdpOx0
宿題ってのはどうやって最後まで提出せずに逃げ切るか、
教師と生徒のガチンコ勝負だと思ってた。ほとんど出さなかったなぁ。
だからこんな風になっちゃったのかなぁ(´・ω・`)
162 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 15:30:59 ID:GDV321Wj0
何か嫌なことがあっても2学期から形勢逆転したかも知れないのに
163 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 15:31:06 ID:wR2OVsBFO
>>149俺の先輩が飛び降り自殺中の女と目があってる。
叫び声がしたので振り返ったら落ちてきたらしい。
164 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 15:31:30 ID:cgIq2eABO
宿題なんて写したじゃん
テストはボロボロだったけど
中学は留年ないんだから休めばよかったのに
166 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 15:32:10 ID:+piacQxX0
またおまえらか
167 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 15:32:11 ID:gyoIdpOx0
>>164 それさえめんどくさいじゃん。
根本的に字を書きたくないんだよ。
宿題なんてやらずに開き直る勇気もなけりゃ、自殺なんてする勇気もなかったから
直前になって泣きそうになりながらやってたな
169 :
ヤッピー( ^∀^) :2005/09/01(木) 15:32:43 ID:/v/ZaSoz0
まぁ野猿の解散で自殺する奴がいるくらいだからな。
厨房ってのは。。。
170 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 15:34:20 ID:RpKJDGVJ0
美術の宿題するやつうぜぇ
技術の宿題は祖父(大工)が9割つくってくれた
どう見ても俺作ったように見えないw
173 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 15:36:42 ID:INf6yUnh0
174 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 15:37:32 ID:+EjjfHXX0
死ぬ動機がショボ過ぎるんだよ
どうせ自殺するなら
「コレを喋ったら世界が破滅する!」
位のヒミツを持って死なないと
つまらない世の中ならおもしろくしてやろう
バカな親
バカな教師
バカな同級生
うんざりしてるんだろ?
176 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 16:04:00 ID:Acm1oYYH0
うわ、姫路・・
めっちゃ近所じゃん
178 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 16:07:18 ID:pmwzbr3V0 BE:62932436-##
彼女が関西円光に出てたんだろうな・・・
それで自殺したに違いない
自殺して何が楽しいんだろうねぇ?
自殺したいと思ったことがない人の意見だ
181 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 16:12:36 ID:RwELY+9L0
死ぬの怖ぇーー!
どんなに宿題が溜まっていても死ぬのはイヤー
182 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 16:15:03 ID:P8GPRCtx0
土曜日は学校あってもいいから、木曜を休みにして欲しかったな。
今はガチでニートだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
183 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 16:17:03 ID:3x3XJkEN0
俺も事故で脳漿ぶちまけた人の死体生で見たことあるけど
一週間は飯が食えなかったよ。
184 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 16:19:09 ID:OovJKnpQ0
185 :
必死タン:2005/09/01(木) 16:21:15 ID:avvE3liJ0
ゲームじゃね?
ゲームじゃね?
ゲームじゃね?
ゲームじゃね?
ゲームじゃね?
ゲームじゃね?
ゲームじゃね?
ゲームじゃね?
ゲームじゃね?
ヒント:ヨハン
186 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 16:28:45 ID:v2aQXugw0
ひきこもればいいのに
187 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 16:34:33 ID:lVWBWQdCO
ソイエですね毛抜くのもガクブルなのに自殺なんかできるか!
188 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 16:39:21 ID:5GCHuNt20
死ぬな 死んだらもう彼女(脳内)に会えないぞ
189 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 16:42:46 ID:3MgauuMxO
>>99人は1mの高さでも落ちたら死ぬ。
一命取る(1m)って言うしn
ぐわー なんだーきさまらー
190 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 16:46:22 ID:JhMxQbJU0
窪塚のファンだったとか
191 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 16:46:29 ID:G+3C12Xi0
>>188 それだったら自殺じゃなくて心中じゃん☆
192 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 16:52:59 ID:ab+zXKmR0
核家族、一人っ子、親が共働きでコミュニケーション不足、ここら辺が原因か
しかもネットにはまると最悪
自殺ができる勇気があれば何でもできると思うのは俺だけだろうか
194 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 16:54:09 ID:PmJsR2JH0
嫁(脳内)を悲しませる訳にはいかないから…俺は生きるよ…
195 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 16:57:18 ID:N69jf2ri0
俺は自殺する勇気がないので今日一生懸命学校に行きました><
196 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 16:59:02 ID:8MYsBCkj0
僕が死んだら妹が泣きます。(><)
197 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 17:01:56 ID:23uwRui20
何で最近の子供って頭がおかしいの?
ってニュースでいわないのなぜ
198 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 17:15:14 ID:f3qwzcKf0
学校なんて机座ってポケェーとしてりゃいいだけじゃん
199 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 17:19:33 ID:rEQk0ClF0
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
200 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 17:28:28 ID:A1qTPCkIO
死んだら負け
>>193 自殺ができる勇気があれば何でもできる→犯罪
202 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 17:37:25 ID:73RQfbDC0
203 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 17:37:36 ID:3MgauuMx0
自殺ができる勇気があれば何でもできる→強く生きられる(人にもやさしくできる)
204 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 17:44:43 ID:kjtEcS9K0
205 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 17:46:36 ID:qDT5s3Qm0
206 :
無双 ◆musouvu6yE :2005/09/01(木) 17:48:49 ID:6IxRGUw10
俺もマンション住まいで、何度か屋上から死のうと思った
でもニュースにされるわ、2chに立つわで死んでも最悪だな
207 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 17:53:11 ID:kjtEcS9K0
>>206 君が死んでニュースになるようなネタあるの?
うちのマンションは未遂1成功者2名いる。
あと2つ隣のマンションには成功者5名
208 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 17:54:03 ID:2n1D8eNC0 BE:562011179-#
飛び降り自殺って、落ちてる最中に意識失うから楽とか聞くが
気絶しなかったら最悪だな。
209 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 17:56:11 ID:wvVkL4K+0
なんで意識失うんだよw
スカイダイビングできねーじゃねーか
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
211 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 17:59:01 ID:OuDrDucZO
2人とも中流家庭の坊ちゃんぽい
宿題なんて一週間ぐらい見逃してくれたようなきがするが 中学だろ?
213 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 18:07:40 ID:q2TEhdai0
214 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 18:07:52 ID:GE4s5eeT0
もはや9/1の恒例行事ですね
215 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 18:09:45 ID:vemeRW5v0
これがゆとり世代ですよ 怖い怖い
8/29の夜 8/30の昼 8/130の夜 8/13の昼 8/31の夕 8/31の夜 9/1の朝
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ───┐ ! ヒュー
(・∀・) ∩∀・) (・∀・)∩ ┃:::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: □□□│ζ <I can fly !!
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: □□□│
〜( ( ヽ )つ 〜( ヽノ ......┃:::と ヽ::::::::: ('д` ):::::::( )⌒ヽ;:::::::::: □□□│
(/(/' (/ し^ J ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )〜:::: □□□│
217 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 18:11:01 ID:fYhqKAWJ0
俺も死にたいイジメな。
ハアァ・・・
夏休みの宿題終んなくて
学校に行ったら先生にビンタされた
3日間待ってやるから絶対終らせろ
って言われて「おわんなーよー」半泣きしてたら
委員長が手伝ってくれた
委員長ありがとう委員長
今でも好きだよ委員長
甘酸っぱいオレの中学の時の思い出
8/130の夜
1月、じいさんばあさん達が餅で自殺
7〜8月、DQNが車に子供置いたままパチやって殺す。DQNの川流れ
9月、新学期が嫌で中高生自殺
あとは?
221 :
発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2005/09/01(木) 18:11:50 ID:fksg/kpp0
あ〜おれもしんどけばよかったなぁ
あ〜
笑
222 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 18:13:02 ID:fYhqKAWJ0
クリスマスにサンタが自殺 経済苦が原因か
223 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 18:13:44 ID:LYCzi9VS0 BE:257418094-##
Fly 中二 Fly
224 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 18:14:33 ID:fYhqKAWJ0
トナカイ相続の裁判ついに決着
夏休みの延長
自殺は許認可を必要にするとしたらいいんじゃないか?
無断しようとしたら死刑とか。
夏の風物死
童貞(´・ω・) カワイソス
228 :
発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2005/09/01(木) 18:15:50 ID:fksg/kpp0
こうなった今
やっぱり中学っていうのは大事だと思うね
ほんと
229 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 18:17:07 ID:lw7SWuix0
中学だったら不登校しててもまだ修正効くのにもったいない
230 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 18:26:36 ID:v6bHqpNa0
都会では
自殺する
若者が
増えている
問1
主人公の悩みは何でしょう?
答 カサが無い
231 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 18:27:52 ID:RpKJDGVJ0
滑石か
行けないよ・・・
ローカルニュースできたけど2局録画してた
需要ある?今軍艦島特集してる
232 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 18:38:41 ID:xF1Vu7EqO
233 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 18:40:20 ID:xF1Vu7EqO
234 :
発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2005/09/01(木) 18:40:32 ID:fksg/kpp0
ア〜メガビか〜
あっこは中学生覆いからなぁ・・・
あああああ〜
しのうかあ〜
235 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 18:41:22 ID:bA401lY+0
少子化だって世の中で耳にたこが出来るほど叫ばれてんのに
こいつらは自分のつまんねえプライド背負って死にやがって
236 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 18:42:53 ID:g7AndKlV0 BE:562378098-
学校ほど楽なもんは無かったな
社会にでたら、つらいことが多すぎるな(゚∀゚,,)
237 :
発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2005/09/01(木) 18:43:31 ID:fksg/kpp0
しっかしそれを伝えるのはむずかしいよね
うん
あ〜
238 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 18:43:34 ID:QXuJp9vg0
夏休み廃止だな
239 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 18:44:48 ID:BI7D/FMf0
240 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 18:45:58 ID:mrfTD38I0
飛び降り自殺って即死じゃなかったの?
もしかして皆死ぬまで苦しんだの?
飛び降り自殺は駄目だね
夏休みの自由研究は、9月の始業式の帰り道に
その辺に生えてる雑草を引き抜いて押し花にして提出してた。
3年連続くらいで。
242 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 18:47:51 ID:21Nh9LNw0
夏休みは危険なので廃止でーす
夏休みは8月1日だけでいいと思う
244 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 18:55:46 ID:xQNPNjBY0
自殺するくらいなら死ねばいいのに
245 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 18:56:18 ID:+EjjfHXX0
死にたい奴は総連に自爆テロするぐらいしろ
タダ死ぬなんてもったいないよ
246 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 18:58:56 ID:YmFyMU2b0 BE:98679757-#
どうせ死ぬならパチンコ屋とかで自爆テロしてくれよ
247 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 19:03:49 ID:sprpiqO50
248 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 19:05:00 ID:z5horqqJ0
そういやなんでイラクの川に飛び込んだ奴は
みんなサンダル置いていくんだろうな。どうせ脱げちゃうだろうけどさ、
川から上がったとき、足痛いじゃん。
俺なんてもう一度小学校中学校高校通いたくてたまんないのに贅沢な奴らだ
>>249 行く先に未来がないという考えでは共通してるかも
251 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 19:17:23 ID:4TVFybPx0
>>26 明日以降に自殺する中学生が残した荷物の中にまた同じメガネが・・・。
キチョチン
学校なんて楽なもんだろ週休2日だし授業中も座ってるだけだしさ。
そんなことで死ぬなよ。。。
>>196 泣いた
254 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 19:37:33 ID:yYgijHH10
255 :
リア厨房:2005/09/01(木) 20:04:06 ID:Wa7qWo/j0
俺も中ニだけど、今日本当は学校行きたくなかった。
苛めにあってて、親には心配させたくないし先生は苦手だから言えない。
初日もある部活だけ唯一好きだから行って来た。遅刻はしたけど。
256 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 20:05:53 ID:xs1qYELn0
257 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 20:16:26 ID:4Rlo3AJs0
>>255 親に心配させたくないから言わないという子は多いみたいね
部活という避難所があるから良かったね
うちの学校の場合 塾が避難所という子もいるなあ・・・
258 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 20:23:23 ID:9EnMW8QI0
おっぱい揉むまで死なない、いや死ねない
259 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 20:29:14 ID:99khcifr0
>>257 好きな場所がありゃ友達がいる
親のためにって思えるならいい親なんだろうね
やっぱ支えが必要だな
何もないとそりゃ死んじゃうよね
260 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 20:41:20 ID:unfN5/m80
みんな死ぬなんてイクナイ
261 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 20:46:29 ID:BI7D/FMf0
ヽ(・A ・)ノ ダメ、シヌナンテゼッタイダメ!!!!
262 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 22:29:16 ID:SFZ7Rai/0
工房だけど学校行くのめんどくさかったからサボりました
>>255 二十年後には親に心配かけるのも親孝行の一つだと分かるのだがな。
264 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 22:42:21 ID:nbeQUbki0
265 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 22:50:50 ID:SFZ7Rai/0
そういえば俺消防の頃から一度も夏休みの宿題出したことないや☆
工房ですが夏休みの課題である作文を今書いてます。
ヤギに食わせたい
んなもん書かなくていいよ
必死になってゴマすっても1をとらなきゃ2も5もいっしょだし
そんなもんやってられんわ
成績なんかは別にどうでも良いんですがね、いわゆるDQN校だから、いろいろと厳しいんですわ。
課題さえやっとけばなんとかなるってところか?まあ頑張れ
270 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 23:32:45 ID:yRzQKlOqO
死ぬのイクナイイクナイって言ってる香具師は、
一辺恋人も友人も両親も全部失って、
自分を肯定しない世界ってのを味わえば良いんだよ。
むしろ自殺って逃げ道は必要だ。
その方法も、って思えば余裕もできるよ、少しだけ。
これはまだまだ続くね
272 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 00:21:20 ID:O4oO2AtL0
月曜日の朝も飛ぶ奴出るな
自殺したい女子中学生はまず俺のところに来るように
274 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 00:26:29 ID:L4u3muln0
>>
275 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 00:27:36 ID:BF2mexWn0
>>274 の安否がきになる・・・どうしたんだ・・・
276 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 00:29:57 ID:t3p01VGO0
自殺したら負け組。たかが学校なんかの為に自殺して悔しくないんだろうか?
277 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 00:29:59 ID:UV1F0pKh0
年間の自殺者が3万人として
一日約82人
自殺は朝が多いから平均ではないと思うが
単純計算で一時間に3.4人
17分に一人は自殺している計算になる
278 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 00:34:27 ID:Kv7qoLY80
どうせ死ぬなら世の中の謎を全部知ってから死にたい
279 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 00:35:30 ID:45Yf7G/j0
280 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 00:36:41 ID:YznDXPCE0
さて 今日は何人の学生が自殺するでしょう
281 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 00:37:36 ID:1h9RqHrf0
かなりの頻度で襲ってくる焦燥感さえ乗り越えればニートが一番だな
282 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 00:38:20 ID:sCxK/AF70
中学校行きたくないくらいで自殺するようじゃどの道長生きできんよ
283 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 00:39:31 ID:Put+CRHP0
春先自殺が多いよな
特に会社員とか
それとおなじじゃね
284 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 00:39:44 ID:l7liV1Xg0
自殺マニュアル曰く、
自殺少ないのは週末や晴れの日で
多いのは週始め〜中、曇りの日…だったっけ。
285 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 00:41:55 ID:5JYB1ynS0
うっつ病患者とか、海外旅行みたいに現実逃避しちゃうと
帰国して現実に戻る瞬間が最強にあぶないらしいじゃない。
286 :
[´Д`]エンジン全壊 ◆BrEAKNeQmw :2005/09/02(金) 00:42:46 ID:eYEWjWB4P BE:287760858-##
全部失っても自殺はせんだろうな
殺すことはあっても。
だって俺死ななきゃならんほど悪いことしてないもん
288 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 00:45:41 ID:VoXSsxBx0
宿題廃止にすれば良いのに
そもそも学校は学校の授業の時間内で勉強をさせるべきであって、家庭に学校の勉強を持ち込ませるべきではない
家庭での勉強と学校での勉強は切り離して考えるべき
289 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 00:46:17 ID:5kgxZsFU0
わし今日学校休みました
290 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 00:46:31 ID:hOEnzfM70
おれも自殺したいけど飛び降りは脳みそが飛び出すからいやだな。
脳みそに石ころとか砂利とかくっついて痛そうだもんなあ
291 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 00:48:09 ID:aMoClmzS0
死ぬほど嫌だったら学校行かなくていいよ、と思うが、
その理屈だと本当に行きたくないということを証明するには
実際死ぬしかないんだよな。
292 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 00:48:52 ID:4KDgTggt0
しねな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
293 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 00:48:57 ID:5kgxZsFU0
なるほどそうか。
実際死のうとしたことはあったが結局学校池といわれている昨今
295 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 00:49:31 ID:o4E5HAQr0
>>276 負けとか勝ちとかは余裕がある人間の悩みだろ。
296 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 00:49:58 ID:aasMazwF0
これからは夏の終わりの風物詩になるのか?
飛び降りが
297 :
おむすび侍 ◆VvU/etjkCo :2005/09/02(金) 00:50:15 ID:tUib98Qi0 BE:140660429-##
まぁ自殺は違法じゃないし、迷惑かけなきゃどんどんどうぞ
298 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 00:50:29 ID:UQEUbt5w0
10代なんて毎年100人も死んでないんだから放っておけよ。殺人を犯す奴の方が多いんじゃねえの
299 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 00:51:16 ID:mM3leUpW0
自殺どころか寿命1000年位欲しいですが
300 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 00:51:18 ID:WLhB0riY0
学校なんて行きたくなけりゃ行かなくていいのにホント
もちろん将来の事は自己責任だが
301 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 00:51:38 ID:PYMUMnuzO
302 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 00:52:26 ID:TGGFqGiM0
4月に死にたいと思うことは多々あったけど9月は別にそんなことなかったな
303 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 00:52:59 ID:0zOl/D4w0
生きる力ってのがゆとり教育の売りだったんじゃないの?
ゆとり教育の責任者出てきて説明しろや!
304 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 00:54:13 ID:t3p01VGO0
行きたくないんだったらサボって中卒になって大検とれよ
305 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 00:55:52 ID:YcYpoyV90
I CAN FLY!
306 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 00:56:44 ID:hOEnzfM70
ひとりで逝けるもんっっ。。
307 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 00:57:11 ID:TVI8HAG70
おまえら国家主義者のくせに自殺肯定なんだなwwww
命は国家の所有物だから勝手に処分できないとかなんとか
死ぬの怖くないのかな
310 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 01:06:52 ID:NYWubi0D0
まあ、中学校の新学期が嫌で自殺しちゃうような繊細な性格じゃ、
とても会社でなんて働けないだろ。
就職活動すら乗り越えられないだろ。
生きてても90%ニートだったんじゃね?
311 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 01:07:47 ID:YznDXPCE0
そういう奴らは奴隷として働けばいい
312 :
[´Д`]エンジン全壊 ◆BrEAKNeQmw :2005/09/02(金) 01:09:55 ID:eYEWjWB4P BE:86328634-##
313 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 01:11:59 ID:dJmxT3mr0
死ぬくらいだったら
中学なんて不登校しろよwww
通学しなくても、卒業はできるんだし
314 :
番組の途中ですが名無しです :2005/09/02(金) 01:12:44 ID:sle3/f0u0
どうせ死ぬなら早い方がいいぞ!
あーあ中学くらいからやり直してーな
316 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 03:28:43 ID:puU4CMDk0
ワロス記事だな
317 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 05:15:26 ID:X1oSAFXD0
子供が死にたがるような社会に未来はあるのかねえ?・・・
318 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 05:16:43 ID:5D3cVJRn0
何も死ぬこたぁないだろうに・・・。
319 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 05:18:04 ID:3VQqoybs0
また長崎かw
320 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 05:18:46 ID:ZnbC9ALf0
今頃、ビルの屋上の金網こえてる女子中学生がいるかもしれんな
ちっと見回ってくるかな
いい事あるかもわからんし
321 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 05:21:41 ID:QWQCDitX0
もったいないよなー、まだ若いのに
生きてれば俺の超高層マンションでアヘアヘ言わせてやるのに
322 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 05:25:44 ID:LNz8t3mu0
こういうふうにパッと死ねる奴がうらやましいな
俺なんて死にたくても怖くてなかなか死ねないもんな
323 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 05:29:23 ID:OoXV51jgO
親は何を思うのだろうか
324 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 05:42:00 ID:iBNu3Pgd0
サラリーマンに40日も夏休みがあったら休み明けは全員自殺だな
325 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 06:11:07 ID:x2jO6fSp0
俺はこんな自殺大国日本を平和な国とは認めない。
真の平和とはなんだ。言ってみろ。
326 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 06:16:02 ID:QRjtoZo00
かみちゅでオナること
327 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 06:27:17 ID:aTUgOekZO
ネットでグダグタやる
328 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 06:41:01 ID:zZOSh8wzO
親が資産家だったりで将来の不安の無いニートってのが憧れ。
329 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 06:50:43 ID:ounu5ikiO
高校のころ学校よくサボってたよ、近くの堤防で寝そべってたりしてさ
その時あるじいさんに会ったんだよ。白髪でやさしそうなじいさんだった
そのじいさんはいろんな事を俺に教えてくれた
青い惑星の名前や
ビデオカメラの撮り方
フットボールのルールや
遠い世界の出来事
おじいさん、ありがとう。
あの時おじいさんに会っていたから今の僕がいるんだよ
そんな私も今じゃすっかりおじいさん。
その時舐めてたのは、もちろんヴェルタース・オリジナル
なぜなら彼もまた特別な存在たからです
>>325 お前が言ってみろよ
才能のない人間が死ぬしかないのは当然
331 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 07:34:23 ID:ggo9kA3H0
実力主義なんだよ
332 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 07:44:33 ID:tN+itCSX0
美少年じゃなきゃどうでもい
(39才 男 新宿)
333 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 08:10:11 ID:PaoHiilN0
そういやわざわざ高校のグラウンドで首吊り自殺した
爺さんがいた。
334 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 09:48:23 ID:Z8+I4njr0
新学期、命絶つ少年 長崎・兵庫で中高生3人自殺か
新学期が始まった一日、長崎県や兵庫県で中高生計三人がマンションから飛び降りるなどして死亡した。
いずれも自殺の可能性が高いとみられ、警察が原因を調べている。
午前一時ごろ、長崎市寺町の歩道で電柱にひもを掛け、首をつり死亡している同市の私立高校三年の
男子生徒(17)を付近住民が発見した。長崎署の調べでは、死因は窒息死とみられる。
また午前八時十分ごろ、長崎市滑石一丁目のマンション駐車場で、このマンションに住む中学二年の
男子生徒(13)が学生服姿で倒れているのを付近の住民が見つけ、病院に搬送したが、全身を強く打っており、間もなく死亡した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050902-00000017-san-soci
335 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 10:12:41 ID:L++lNeV00
自分より若い人が自殺するとなんとも言えない気持ちになる
336 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 10:14:21 ID:rE1+vbFN0
自分から死ねるなんて凄いよな
俺には理解できない
337 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 10:55:32 ID:h1QGxwoG0
中2男子が飛び降り自殺か 兵庫・姫路のマンション
1日午前8時ごろ、兵庫県姫路市飾磨区の10階建てマンションの敷地内で、このマンションに住む
市立中学2年の男子生徒(14)が倒れているのを通行人が見つけた。男子生徒は病院に運ばれたが、
まもなく死亡。9階の階段の踊り場に男子生徒の学生かばんが置いてあったことから、飾磨署は飛び
降り自殺を図ったとみている。
調べでは、男子生徒は午前7時半ごろ、母親に「学校に行く」と告げて自宅を出たという。遺書などは
見つかっていない。この日は2学期の始業式だった。
http://www.asahi.com/national/update/0901/OSK200509010030.html
>午前一時ごろ、長崎市寺町の歩道で電柱にひもを掛け、首をつり死亡している同市の私立高校三年の
>男子生徒(17)を付近住民が発見した。長崎署の調べでは、死因は窒息死とみられる。
うわあかわいそう
せっかく安楽な死にかたである首吊りを選んだのに
窒息死だなんて。。
メンヘル板できちんと学習して練習しないから苦しんで死ななきゃいけないのよ
339 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 11:00:37 ID:UmjTOiqp0
俺長崎人だけど、長崎どうなってんだよ('A`)
テレビで見る都会と比べてあまり中高生は乱れてないような気がするんだけどなあ。
340 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 11:02:28 ID:Z8+I4njr0
>>339 外見の乱れは無くても内面の乱れが進行してるんだろ
外見で乱れる方がいいのかもしれん
341 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 11:04:53 ID:ncWilw+iO
俺は生きる!生きて由紀恵と添い遂げる!
342 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 11:05:35 ID:UmjTOiqp0
>>340 外見っていうかクスリとか援交とか犯罪とかは絶対少ないと思うんだけど
そういうほうが自殺しやすいんだろうか?
343 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 11:08:22 ID:vMFKeNaV0
いじめらて自殺しようと思ったけど
なんであいつらのために自分が命を捨てる必要があるんだ?
と知り合いは思ってやめたらしい
本当、恨んでる奴のために命なんか捨てる事無いよ
344 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 11:13:18 ID:6BSLT2JnO
あれ? 引き出しの裏にかくしてた、デスノートがない
345 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 11:17:36 ID:Z8+I4njr0
>>342 違法でもやりてー事やって気持ちよけりゃ死ぬのなんてバカバカしくなるんじゃない?
346 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 12:38:44 ID:6jSp0KjL0
自殺連鎖
>>343 よくわからんけどせめて相手を殺して奪ってから死ねばいいじゃないwww
ついでに死ぬ前に強盗殺人もしまくりとか
俺だったら間違いなくそうしてる。
てか、しなねーけど。
348 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 13:01:57 ID:x2jO6fSp0
>>347 そういう大きな事ができないから自殺するんだろボケ
349 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 13:06:30 ID:tGi/uGvC0
俺がもし死ぬなら親に迷惑かけずに死ぬ方法を選ぶわ
350 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 13:07:47 ID:+xqPz3SJ0
はやく夏休み取れるといいなあ
351 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 13:09:26 ID:/ylVV/FX0
よくわからんけど、昔より天国(夏休み)から地獄(新学期)の差が激しいのかな
>>349 ならやはり
死んだと気づかれないような死に方だな
遺体が発見されないようなやつ
>>349 どうやっても自殺で死んだら葬式やら保険やら処理で親親族や
なにやらにたくさんの人に迷惑をかける。
親が狂って相手のガキを殺して犯罪者になるかもしれない。
他人に迷惑をかけたくないとかいうのなら死なないで
いじめられながら小さくなって丸まっていきてろ。
死ぬくらいなら人の迷惑なんて偽善なこといってねーで
とことん犯罪でもなんでもやってみろってこった。
次のピークは月曜あたりかな?
飛んで飛んで飛んで飛んで
355 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 13:16:30 ID:ZwtCiuIR0
吊って吊って吊って
356 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 13:18:14 ID:/ylVV/FX0
月曜日も多そうだね
357 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 13:19:04 ID:tGi/uGvC0
358 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 13:23:46 ID:kOdZtzWJ0
ペタン
モチツケッテ! ペタン
,、_,、/>ヾ, ,、_,、
(;´ロ`)ぅ,∫ (・マ・;)
(o `r' _r‐、ヒ´ `)
)_)__) };;;;;;;;;;;{ (__r'
いじめで自殺するのはバカバカしいな
自分が死ぬ位なら、その相手を先に殺す方が得じゃん
しかしこの世界そのものが嫌になったらどうしようもない
生きてれば良い事がある、なんていう奴は何の保証があってそんな事を言うのやら
360 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 13:43:25 ID:L++lNeV00
死ぬ理由が特にないので自殺しない
361 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 13:44:34 ID:F1pUVtpI0
就職して15年経って解った事
卒業と同時に死んでおけば幸せだった
>>359 大体一つの理由で自殺するひとは少ないだろう
そうなると2〜3人以上殺すことになりかねないか?
いじめだけで自殺する奴は今後も生きていく可能性は少ない
364 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 13:56:52 ID:hOEnzfM70
これは傘がないじゃなくて、9月の別れなんだ
日本の新しい夏の風物詩か
368 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 15:46:19 ID:YDXVIWXp0
\('A`)/ ミ イキルノ マンドクセー!!
( ) ミ
└└ミ
「 ̄ ̄ ̄ ̄
|「」 「」 「」
|
|「」 「」 「」
|
369 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 15:46:52 ID:YDXVIWXp0
「 ̄ ̄ ̄ ̄
|「」 「」 「」
\('A`)/ スタッ |
( ) |「」 「」 「」
|| |
370 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 15:47:56 ID:AjmIHUMZ0
371 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 15:55:05 ID:/079VaYd0
ニートの俺が前向きに生きてるのに、
なぜ中学生が死ぬのだ?
372 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 15:56:39 ID:5t/gwzAe0
373 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 15:58:32 ID:VpuURj/h0
そろそろお前らもどうだ?
いい加減見切りついたろ?
374 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 15:59:02 ID:kdxJHHM20
扇風機をつけっぱなしで寝ると、死んじゃうって聞いたことがあるな
結構楽な自殺法やね
375 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 16:21:03 ID:ZplEKgcP0
>>375 もしかして2ちゃんねるでしか現世とつながってないんじゃない?
377 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 16:48:22 ID:xWA8ifTX0
昔に比べたら、今のいじめなんてかわいいもんだろ
違うのかな?
379 :
発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2005/09/02(金) 19:01:49 ID:hDu/PPS50
だれか〜
380 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 20:36:52 ID:L4u3muln0
>>367 夢の中へ夢の中へ
逝ってみたいと思いませんかぁ〜あ〜
381 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 21:31:17 ID:hJTPpM/k0
るるっるー
382 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 21:51:26 ID:PEnMhW+b0
>>339 長崎のリア厨ですけどかなり荒れてます
階段の壁に「○○(先生の名前)死ね」と書くバカもいれば
2学期の始業式に髪染めてきたバカもいます
そんなどうしようもない学校のくせに今年の中総体では選手宣誓をしてる・・・
正直学校には行きたくない
特に理由ないくせに俺叩いてくるやついるし
ただ行って授業頑張るだけで学校終わると友達と急いで帰る毎日です
長文スマソ
383 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 21:53:50 ID:hJTPpM/k0
その程度なら日常ちゃはんじだろ
特に問題があるとも思わんが
384 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 21:54:46 ID:N955PF2c0
385 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 23:33:04 ID:Fez8PcEa0
>>382 その程度荒れてるとは言わない。
荒れてるっていうのは毎日クラスの半分近くが遅刻、欠席したり
しょっちゅう警察が学校に来たりしばらく女子が学校に来ないと思ったら
妊娠してしまってそのまま退学とかだ。
髪染めるのが荒れてるってこれがゆとり教育なのか?
まあ、つまんなそうな学校ではあるみたいだけどな。
386 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 23:39:56 ID:D+oiPLnC0
中学生くらいでいじめや鬱で自殺するのってほとんど男子生徒。
鬱は女の方がなりやすいってのはありゃ嘘だな。
387 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 23:48:28 ID:5KtGifSd0 BE:15135146-##
教育の場でもないし。
学校って何するところ?
388 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 23:49:45 ID:UM10CzM80
ま…死期が多少早まったと言うことだな。
>>386 女は逃げ場があるが
男には逃げ場がない
我慢強い男ほど最後はあっけないもんだよ
390 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 23:51:45 ID:VB7ENJmj0
確かにメガネしたまま顔面から落ちたら食い込んで痛い罠
391 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 23:59:27 ID:GKQIKBC10
自殺するくらいなら、その余命を俺にくれ!っていつも思う。
今やりたいことが多すぎて、今のペースだと多分
1億歳くらいまで生きないと全部消費できないと思うから。
392 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/03(土) 00:06:39 ID:am18ZjdA0
死ぬのはかまわんけど
理由があるならきちんと遺書などを残すべきだ
気持ちはよく分かる('A`)
394 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/03(土) 00:17:27 ID:SaGXT/Fq0
age
395 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/03(土) 00:28:53 ID:yE6ni5FC0
ニートだと基本的に欝だけど
この時期は正直ホッとするのも事実
ゆとり教育のせいで毎日6時間授業+宿題驚異的増加
始業式の日から6時間授業
というか詰め込みすぎだろ文部科学省 by厨参
397 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/03(土) 01:34:25 ID:1hT5AMwD0
そうなのかなぁ
塾やら公文やらに行けない低所得者層に優しい方向だと思うんだが
398 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/03(土) 07:54:05 ID:HVqkRLbc0
>>383,385
(ノ∀`)アチャー
昔のはもっとひどかったんですな
生徒総会がいやで4人揃って休んだら次の日みんな怒られたw
厨総体に携帯持ってきたの先生に言ったら圧力かけられて不登校の子もいるがそこまでのことではないな
399 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/03(土) 15:34:42 ID:JBnB54Uw0
ぽーんぽーん・・・
401 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/03(土) 22:47:28 ID:WGJP5b0I0
パシーーーーーーーン
402 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/03(土) 23:09:23 ID:53lPdaAU0
>>396 極端から極端へ走ってるな、文部省wwwww
大学には大学独特の暦があるから二期でも大丈夫だけど、
消厨工の休みのリズムで二期はキツイでしょ。
ゆとってないよ。