よく壁とかにスプレーで落書きされてるけどさ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
なんでああいう落書きの内容って全国どこでも同じような絵&同じようなフォントの文字なの?
まさか同一人物が日本中で落書きしてるとは考えられないし、何故フォーマットが統一されてるのか非常に謎なんです
落書き塾みたいな全国的組織でもあるの?
2番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 02:35:18 ID:xkDxcL4w0
3番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 02:35:21 ID:HtrB2o5e0 BE:15299036-###
うんこ
4番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 02:36:03 ID:MOErslD80
ヘタなデザイナーより全然上手いんだよな不思議
5(;^ω^)脱帽 ◆newsGKH3Qo :2005/08/23(火) 02:36:09 ID:Tr0qUCse0 BE:20201832-###
稀にデザイナーにスカウトされる場合があるってテレビでやってたよ
地元のヤンキーに聴けば誰が書いたか分かるんだって
6番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 02:36:11 ID:3vT147yD0
ああいうアートらしい
分かる奴が見たら誰が書いたか分かるらしい
7番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 02:36:14 ID:OLy+vJ/F0
落書きならVIPで聞け
橋やガードレールに落書きしてたから
8番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 02:36:41 ID:E6NlNuWG0
途中で描くのやめてるのをみると
それはそれでガッカリする
9番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 02:36:45 ID:q1uR1lYX0 BE:71373825-##
>>1
所詮外国のマネゴトだから
10番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 02:36:54 ID:TMxpSVoZ0
割れ窓理論
11番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 02:37:22 ID:dSlH85SfO
ヒント:個性
12番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 02:39:06 ID:iUnGJjzZ0
しかも下手糞だし
13番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 02:39:59 ID:XVCWzeoD0 BE:254200649-
実際は人によってかなり違う。まぁ大枠は同じような感じだけど。

同一人物が遠征するというケースもある。関東→九州とか
14番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 02:40:24 ID:29mauOD90 BE:41940162-##
全国どこに行っても同じフォントで「COOL」の文字なんだよなぁ
15番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 02:40:44 ID:EGhfB/Oc0
かなり高い場所に落書きされてるのとかあるけど
夜中にわざわざハシゴとか持ってきて書いてるんだろうか
16番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 02:41:53 ID:f8xwHxfH0 BE:59868634-##
   . :::';;;;: . .     ..,,,;;:
   . . :;;;;;:.:;;,,    ..:.;;;;.:
   :;;'''  .:';;; . .  .:.:;;;;;':. . .        .,,,,;,,...,,
      .:;;;' :   .:;;;;; .: ,,,;;;,,,   ,  .:;;;';;''' ''';;;;,,
     . :.;;;;' . .:   ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . .    ''''''"
     ';;:;'     '''';   .:.';;;;,,;;.
                 '''  ,.:.:';;;;,,,,
             ,、―-、    .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
         `-,ノ   つ; /
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._
17番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 02:42:17 ID:2Gtg2QFgO
>>15
サボテンとか肩車で描いてるんじゃない?
18番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 02:42:54 ID:sgF63BIj0
 ━┓┃
 ━╋╋┓
 ━┛┃┃
19番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 02:43:15 ID:LQ/c1Ysh0
20番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 02:44:43 ID:ZJJNzWvR0
アートと呼べるのはごく一部。大半は個性のかけらもないアルファベットにただ影を
付けただけの落書き。描き方知ってれば小学生でも描けるよ。
21番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 02:45:41 ID:68O1sSa90
最近はキタ━━(゚∀゚)━━!!とか書いてあるぞ
アート系じゃなくて夜露死苦系で。
22番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 02:46:37 ID:29mauOD90 BE:69900645-##
夜露死苦系って初めて聞いた
何それ?
23番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 02:48:40 ID:yuOg3YJw0
ヒント:ここは便所の落書き
24番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 02:49:20 ID:iUnGJjzZ0
鬼侘━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
25番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 02:49:43 ID:7WwJppKV0
>>23
おれらってアーティストだな
26番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 02:50:10 ID:kIaTvzly0 BE:80466539-#
海の方とかに行くと結構あるね
ああいうのは退廃的な臭いを感じるからあまり好きではないね
27番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 02:50:44 ID:R8exTCTD0
よく心霊スポットとかどうやっても行けそうにない壁とかに落書きしてあるけど
あれは本当に人間が書いたものなんだろうか。
28番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 02:51:14 ID:q1uR1lYX0 BE:249806257-##
地元の高速道高架下に落書きが凄かったが、
『通学路だから・・・』って小学生と親が一生懸命白ペンキ塗って消してた。

その後小学生達が公認で絵を描いたが、前の落書きよりひでぇwww
29番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 02:51:17 ID:VPvnn1RL0
Tokyo Graffiti?
30番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 02:52:04 ID:Kx3EDbwd0
>>28
ケナゲス
31番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 02:52:04 ID:vIvmBoK40 BE:145638869-###
近所のマリーナの堤防に書いてあったな
死ね
32番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 02:53:53 ID:VMWhDpGA0
>>27
福岡の犬鳴峠でモナーを見つけた時は笑った
33番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 02:53:57 ID:kIaTvzly0 BE:143050368-#
地元の駅裏とかもあったな
治安が比較的悪い場所だ
やはり治安と景観は関係があると見るべきだ
34番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 03:33:29 ID:ZEZpoJEFO
重要文化財の遺跡とかに書くdqnもいるからな
頭悪すぎ
35番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 03:34:03 ID:/MKw63Hn0 BE:20494229-##
   . :::';;;;: . .     ..,,,;;:
   . . :;;;;;:.:;;,,    ..:.;;;;.:
   :;;'''  .:';;; . .  .:.:;;;;;':. . .        .,,,,;,,...,,
      .:;;;' :   .:;;;;; .: ,,,;;;,,,   ,  .:;;;';;''' ''';;;;,,
     . :.;;;;' . .:   ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . .    ''''''"
     ';;:;'     '''';   .:.';;;;,,;;.
                 '''  ,.:.:';;;;,,,,
             ,、―-、    .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
         `-,ノ   つ; /
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._
36番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 03:35:11 ID:8SjQdbc+0 BE:119765568-###
和菓子屋の

  シャッター下ろせば

        般若の面

by近所の商店街
37番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 03:37:04 ID:ZyjPx5LKO
タグ系の話してる奴と夜露死苦系の話してる奴まざってね?
38神奈川jakky:2005/08/23(火) 03:37:32 ID:gh/yrItA0 BE:6726522-##
地元民には評判悪いが桜木町の落書き通りもそれなりに観光名所になってるよな
39番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 03:42:10 ID:MJjoENwn0
>>38
ことごとくうまい絵を消されてタグ落書きに変わってる。
40番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 03:52:12 ID:7jO+20cx0
SHAR
41番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 03:58:12 ID:0MBP2XD+0
てか絵とかじゃなくて、文字みたいな記号が書かれてるのは何なんだろうか…
42番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 04:00:04 ID:3c8qjWyp0
超撥水コートとか、光触媒なんとかにすれば、落書き不可能になるよ
43番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 04:00:21 ID:IUl1rDEP0
ああいう、落書きで水墨の山水みたいなのを書いたら俺は認めてやってもいい。
44番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 04:14:30 ID:VPvnn1RL0
>>36
ワロス・・・腹いてぇ
45番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 05:48:18 ID:J6yl17OB0
>>18
ヨカキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
46番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 05:53:54 ID:sDxxs5890
「えなりMIX」って近所に書いてある。
47番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 05:56:01 ID:eJBX2jjg0
うんこ とか ○○愛してる とかゾッキーの名前とか

は糞だけどグラフィティってたまに凄いよね。バカだけど。
48番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 06:04:35 ID:xYhXaJe10
消したあとに小学生に絵とか描かせたりするけど、なんだろうな
同じことだと思うんだけど
49番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 06:08:11 ID:8SjQdbc+0 BE:69863074-###
>>48
元の戻してもまた落書きされるからじゃね?
真っ白にしとくよりは「小学生が頑張って描きましたよ」
みたいな感じにしといたほうが悪戯防止になるし
50番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 06:11:19 ID:psF0cKMx0 BE:123184793-###
近所の壁に隣町のDQN中学名で○○無敵って超デカク書いてある。
仲間と一緒に「何が無敵だよマジ恥ずかしい。○○中はバカの集まりだね。ここ通るたびに大爆笑だよ」
どうたらこうたらって煽り文をスプレーで書きまくったら10年は放置してあった落書きが
なぜか一ヶ月後綺麗な真っ白の壁になってました。
51番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 06:13:20 ID:iCiPLHo60 BE:74372235-##
TAONE氏ね
52番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 06:14:36 ID:4aeFEKUh0
アートでもなんでもないよな、あの落書き
だいたい犯罪だし
53番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 06:16:41 ID:J1lf/w100
>>18
おおさかで見るけどこれなんなの('A`)
54番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 06:17:15 ID:5WV9BS9e0
センス最悪

以上
55番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 06:18:41 ID:psF0cKMx0 BE:95810573-###
秋葉でエヴァとかの落書きあったら面白いのにな。
それか2ちゃんねらが作った珍走撲滅ポスターみたいのとか
56番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 06:19:38 ID:kf2A5QND0
vipperが落書きoffやってたよな orz
57番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 06:20:23 ID:ZF0yhNUJ0
「○○最強」とか「○○無敵」とかなら理解できるが、近所には「天皇陛下万歳」と赤いスプレーで殴り書き(横書き)してある。
これはどういうことだ? 彼らは政治・思想に興味があるのか?
58番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 06:20:39 ID:5+AQC/7N0
落書きしている所を見つかったら
59番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 06:24:36 ID:PAYTY8CwO
ここで鎌男の絵が登場↓
60うべo(≡。≡)o:2005/08/23(火) 06:25:24 ID:ghLfXyxl0 BE:88227465-###
>>1
あれは全部キース・へリングが一人で書いてる
61番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 07:23:42 ID:U336tXQX0
いっその事満面の笑みを含んだキムジョンイルの絵を描いたらいいんじゃないかな
その方が笑えるんだけど
62番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 07:39:15 ID:3g2psVbi0
圧倒的なクオリティの萌え絵を壁に描いてみたい
63番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 07:40:55 ID:mSHlS12P0
月極グループと同じらしいよ
64番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 07:41:22 ID:q1uR1lYX0 BE:64236233-##
>>58
タイーホだよ
65番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 07:44:22 ID:9dqRQmlu0 BE:41332272-##
20年以上前に描いていた俺は今サラリーマン・・・
66番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 08:05:59 ID:oXEXF8LI0
おのれ・・・・祝ってやる・・・
67番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 08:06:37 ID:GIr72AQ20
殆どがヘタクソだし整ってても模倣ができてるだけでデザインはパクリ
でもかくやつは自画自賛で自己顕示欲丸だしだから
アート気取りでもやってることは幼児といっしょ

チラシの裏にでもかいてろと
68赤い旋風のミャオ ◆qpWgElkdm6 :2005/08/23(火) 08:08:14 ID:rBYR99uG0 BE:105000555-###
ジェットセットレェィディオーが悪い。
69番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 08:10:04 ID:MXOlnHBq0
おっさん顔の絵は、東京以外でも見た
角張ってる顔してんだけど・・・・・
70番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 08:10:58 ID:ViiKg6TD0
競技場の便所は酷い
71番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 10:50:08 ID:J6yl17OB0
>>68
あれは面白いよ!
72番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 10:52:45 ID:KUqgvOJu0
左翼の書く看板のフォントがどの大学でも同じ件について
73番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 10:58:08 ID:2jJdvKQ+o
そういや川崎某所に

北海のハイエナ宗男

とか書かれてたな。
油田でも盗むのかと思った。
74番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 11:01:47 ID:PuOHyAmE0 BE:63922144-##
小田急沿いの落書きはおもしろみがない
75番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 11:02:52 ID:dSqRvqUD0
MIKI HOUSEのロゴ辺りから来てると思うが
あれってだれでも そこそこ上手く描けるんだよね。
76番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 11:04:59 ID:4zUVd/KmO
ザクの落書きならみたことある
77番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 11:05:35 ID:RKUzQQlY0
犬が電柱にションベンかけて縄張り主張してるようなモノだな。
78番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 11:06:43 ID:hSaMJ97g0
そういえば、ネット社会になって久しいけど、フォントを指定して他人に読ませる掲示板ってあんま無いな。
79無双 ◆kq7hihZPv2 :2005/08/23(火) 11:10:33 ID:Z/T7c2nF0 BE:16783496-###
仙台でJOJOの落書きが流行ってる件について
80番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 11:11:47 ID:XbhoZSxM0
「盗聴するなNTT」って落書きを見た
81番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 11:11:52 ID:uDpnOPm00 BE:149769656-#
auのフォント盗用事件で、プロでもけっこうイージーにやってるんだなとオモタ。
82番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 11:12:20 ID:NwzIlfne0
>>53
「YOKA」っていう落書き犯の名前らしい
「○○参上!」っていう珍走のサインと同じようなもの
83番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 11:15:44 ID:tK3Sx64c0
ekysってまだ見かける?
84番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 11:18:25 ID:b5syU+TJ0 BE:184758375-###
文字だけの落書きはゴミだけどすごいリアルな絵の落書きだけはちょっと消さなくてもいいかなと思う。
うちの壁なら消すけど。
85番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 11:18:41 ID:bAPOfOxl0
>>77
実際元々はそうだしな
ギャング同士の縄張り主張
86番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 11:24:11 ID:S0a9DnCX0
犬が小便かけて縄張りの印付けるだろ
あの落書きはそれと一緒
脳が畜生並みに退化している人間しか出来ない
87番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 11:25:05 ID:u560nKbM0
OTAQ ←さて、これは何処の鉄道沿線に多いでしょう?
(オタクを煽ってるんじゃ為しにマジである)
88番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 11:25:46 ID:pldDHLrz0 BE:72046973-###
あの落書きやけにうまい気がする
89番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 11:28:48 ID:Q+SoirOw0
この前暇だったからVIPのURLのステッカー刷って貼りまくってきたよ
90番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 11:30:08 ID:L/3dgq8V0
電車に乗ってるとやけに SHAR という字を見かけたもんだけど

最近あんまり見なくなったな
91番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 11:32:21 ID:uo2hWiBj0
>>79
「仙台の輸入牛タンの味は世界一ィィィィィィーーーーーーーーーー!!」とか書いてあるの?
92無双 ◆kq7hihZPv2 :2005/08/23(火) 11:49:45 ID:Z/T7c2nF0 BE:4973344-###
>>91
「オラオラオラオラオラ」ならあったけどw
93番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 11:51:40 ID:TaJYBHmnO
見てぇ!!
94番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 11:53:42 ID:vxJNOlBB0
まじで上手だよな
95番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 11:53:54 ID:cXvuKRU50
>>92
無駄無駄ぁ!!って書いておけよw
96番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 12:21:13 ID:a51K19fE0
hibe
97番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 12:27:45 ID:RNjlgetl0 BE:21161546-###
桜木町のガード下は有名なん?
98番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 12:32:51 ID:TX/mV+BS0
あれがうまいとかいってるバカは一回美術館にでもいってこい
99番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 12:34:10 ID:W+vxQutk0
なんで下手なのとか失敗したのが無いの?
100番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 12:34:12 ID:w6FXFfY/0
上手いのも実際あるって
スプレーでよく描けるなってのもある。
大抵は落書きだけどというか全部落書きだけど。

一番ひでぇのは海岸とか付近でよくある消防共が描いた絵
あっちのが俺的には嫌い。
101無双 ◆kq7hihZPv2 :2005/08/23(火) 12:34:52 ID:Z/T7c2nF0 BE:4351272-###
スラム街を見習ってくれ
102番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 12:37:35 ID:FZfniR870
銭湯にある富士山の絵みたいな落書きをしてくれれば逆に喜ぶのに
103無双 ◆kq7hihZPv2 :2005/08/23(火) 12:43:55 ID:Z/T7c2nF0 BE:4973928-###
104番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 12:47:31 ID:AvOOfDft0
105番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 12:52:52 ID:PTSLy75g0
こういうクールなのはいいよな。
ウチなんて田舎だから【マンコ】【SEX】とマンコマーク(二重丸かくやつ)
106番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 12:53:07 ID:FU6p6mv/0
線路際の壁に「置石禁止」って書いてたのにはワロタ
ちょうど福知山線の事故の時期だったし
107番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 12:53:24 ID:UpNgD1aN0
クイズ こっちのほうがスゲー
http://www.boreme.com/boreme/funny-2005/classical-street-art-p1.php
108番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 12:54:32 ID:pldDHLrz0 BE:277895399-###
>>98
ピカソよりうまくね?
109番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 12:55:20 ID:j5AKoUG00
   . :::';;;;: . .     ..,,,;;:
   . . :;;;;;:.:;;,,    ..:.;;;;.:
   :;;'''  .:';;; . .  .:.:;;;;;':. . .        .,,,,;,,...,,
      .:;;;' :   .:;;;;; .: ,,,;;;,,,   ,  .:;;;';;''' ''';;;;,,
     . :.;;;;' . .:   ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . .    ''''''"
     ';;:;'     '''';   .:.';;;;,,;;.
                 '''  ,.:.:';;;;,,,,
             ,、―-、    .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
         `-,ノ   つ; /
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._
110番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 12:55:39 ID:Q+SoirOw0
111番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 12:56:38 ID:cFnLX4P80
>>107
コレ凄すぎ
112番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 12:58:05 ID:ToKivboI0
近畿地方全域でみかける「ヨカ」って何?
113番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 12:58:26 ID:pldDHLrz0 BE:72047737-###
>>107
そんなサイトを探してくるお前のがすげーよw
114番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 12:59:26 ID:UpNgD1aN0
115番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 13:00:06 ID:AvOOfDft0
エアブラシは邪道です(><)
116番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 13:01:33 ID:ZBtu/BSK0
犬が電柱におしっこする理由を教えて管さい。
117番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 13:03:13 ID:G6tQHk3r0
俺は中学の時、平屋に一人暮らししてたんだけどさ
家だけじゃなく近所にまで俺の悪口書かれまくったよ。
ポリ公まで家の前にタバコの吸殻捨てやがってムカついたなぁ・・・。
118番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 13:04:27 ID:3YY6TnvW0
ヤンキーが書くやつか。トンネルの中とか。
一昔前は芸術性があったけど今のガキはもう下手糞すぎてやばいらしい。
上手いものだと消されないらしいな。
119番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 13:05:14 ID:sFds46+S0 BE:299187195-#
遠目で見ると綺麗に見えるが近くだと荒い
120番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 13:07:45 ID:ZVGo1C8E0 BE:70431252-##
>>107
芸術を見た
121番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 13:08:17 ID:UpNgD1aN0
122番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 13:14:17 ID:eJBX2jjg0
>>107
これはスゲー!
123番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 13:15:24 ID:jai40s6B0
>>116
縄張りの広さでしかアイデンティティを保てないから
124番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 13:16:03 ID:eJBX2jjg0 BE:96210454-###
>>121
一番上の一番右がハーフライフ2の人に似てる。
125番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 13:24:50 ID:K39WUmIc0
>>40
あ、いたいた仙台人。仙台はなぜかSHARのスプレー書きが多い。
なんかのギャングとかなんとか
126番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 13:25:15 ID:MryJWebd0 BE:54061237-#
ある地区にだけ落書きがされてるなぁ・・。
笑えない奴ばっかりやけど。
127番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 17:01:18 ID:d/c7DWwa0
大きなキティちゃんの落書きした奴のは未だに消されてないな
上手すぎて名物になっとる
128番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 17:12:09 ID:bAPOfOxl0
公益法人全日本スプレー缶落書協会専務理事出向補佐主任見習の洩れ様がやってきますたよ?
129番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 17:38:03 ID:7jO+20cx0
>>90
>>125
仙南にもかなりあるけどさすがに県北では見ない気がする。
ギャングなの?(((( ;゚Д゚)))
つーかシャーって言うと勝俣しか思い付かねぇ。
  


130無双 ◆musouvu6yE :2005/08/23(火) 17:46:19 ID:Z/T7c2nF0 BE:4972782-###
>>40
それ近所にいっぱいあるわ…(((( ;゚Д゚)))
131番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 17:54:26 ID:vAl189dX0
つーかさ、家の近所の橋に、おそらく「夜露死苦」って書きたかったと思われる落書きがあったんだが、
「露」が書けなかったらしく、適当に誤魔化してあんのw
しかも「夜」の「タ」みたいなところの線が突き抜けてるやつ一本しかないのw
低学歴で漢字も書けないDQNは落書きなんかしてねーで小学校からやり直せwww
132番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 17:56:56 ID:8SjQdbc+0 BE:34931472-###
「描け」って言われても描けないね
なんかコツみたいなのがあるんだろうか
133番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 17:59:00 ID:CiQ+xe430
「スペクタクル社会」
134番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 17:59:42 ID:jbbznQiH0 BE:70611252-
アートとかいいだすなよw
135番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 18:00:11 ID:hTzLOQY20
>>129
上からペンキで「勝俣」って書けよ。英雄だぜ。
136番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 18:01:37 ID:CE+lljY90
スプレー代も馬鹿にならんだろうしよくやるよ
137番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 18:01:59 ID:aFQ/sMxT0
あんなの相当な修練をつまないと書けないだろ。多分画法とか受け継がれてるんだよ
138番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 18:02:54 ID:Ns4S7ztjO
キタ━━(゚∀゚)━━!っての見たことあるよ。
139番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 18:04:19 ID:watTeVX00
   . :::';;;;: . .     ..,,,;;:
   . . :;;;;;:.:;;,,    ..:.;;;;.:
   :;;'''  .:';;; . .  .:.:;;;;;':. . .        .,,,,;,,...,,
      .:;;;' :   .:;;;;; .: ,,,;;;,,,   ,  .:;;;';;''' ''';;;;,,
     . :.;;;;' . .:   ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . .    ''''''"
     ';;:;'     '''';   .:.';;;;,,;;.
                 '''  ,.:.:';;;;,,,,
             ,、―-、    .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
         `-,ノ   つ; /
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._
140番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 18:04:53 ID:98Zxf/KH0
上手いならまだいいけど下手なのばかり。
141番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 18:12:36 ID:m0hxmrOI0
うまいのはいいんだが
下手なやつ見るとむかつく
142番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 18:22:24 ID:Uzl2QE760
無駄なもん書いてないで、ちゃんと意味のあるメッセージ書けよ。
「選挙に行くぜ!」とか
「働く意思のある者に職を!」とか。
143番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 18:24:08 ID:HvyT/Rh50
JET SET RADIO
144番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 19:39:37 ID:zEhvZIWL0
145番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 21:32:30 ID:t6rlE61e0
>>117
に誰か突っ込んでよ。
146番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 21:36:39 ID:39GhEQgk0
>>117
ジョジョかよ
147番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 21:43:57 ID:t6rlE61e0
>>146
に誰か突っ込んでよ。
148番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 22:14:57 ID:LGQ2Donz0
ヨーロッパでは、未成年にスプレー塗料を
販売することは原則禁止らしい。
149番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 22:27:56 ID:FFaSlJeA0
彼らには、なんか事件あったら犯罪者の自宅に行って
「強姦魔の棲家」とか「凶悪殺人犯の巣」とか書いてきてほしいところだ
150番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 22:29:22 ID:VkB0L5up0
デザイナー崩れのクソタギング野郎をとっ捕まえて、警察に突き出してやりたい。
タギング=落書き=器物損壊=立派な犯罪であることにいい加減気付け。
151番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 22:30:37 ID:vTOghiPp0 BE:60516825-#
中央線の中野から新宿よりにある壁に、モリゾーだかキッコロだかが、
落書きされているのを見たのだが。
152番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 22:36:02 ID:LsQV5ftX0
ヴァンダリズムとかググってみ
153番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 22:37:55 ID:LBI0IHDV0
やらせてくれる女の電話番号とかあるよな
154番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 22:43:46 ID:znTvY37q0
       ;;;; ;;;;   ..,,,;;:          ;;;;;;
    . .:;;;;       ..:.;;;;.:       ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,
    ;;:;;'''       .:';;; . .          ;;;;;
  ;;;;;'          .:;;;;;  .: ,,,;;;,,,    ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;
   ';;;;;;'         ;;;;;;;;'''' ';;;:.:..      ;;;;;;'"
     ';;:;;;;       '''';   .:.';;;;,,;;.  ,,,,,, ;;;;;
      ';;;;;;            ''' ,.:.:';;;;;;;;;;;;;;;;
             ,、―-、    .;.';:;.:.: ;;;;;;:... ;;; '';;;;
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...''''''''
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
         `-,ノ   つ; /
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._
155番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 22:44:40 ID:OJ7SwMll0
鬼蛇亞亞亞亞(゚∀゚)亞亞亞亞亞亞亞!!!!
156番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 22:46:17 ID:q7mJZ6KQ0
   . :::';;;;: . .     ..,,,;;:
   . . :;;;;;:.:;;,,    ..:.;;;;.:
   :;;'''  .:';;; . .  .:.:;;;;;':. . .        .,,,,;,,...,,
      .:;;;' :   .:;;;;; .: ,,,;;;,,,   ,  .:;;;';;''' ''';;;;,,
     . :.;;;;' . .:   ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . .    ''''''"
     ';;:;'     '''';   .:.';;;;,,;;.
                 '''  ,.:.:';;;;,,,,
             ,、―-、    .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
         `-,ノ   つ; /
         (●  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._
157番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 22:53:20 ID:bpM2Q9G+0
落書きじゃないぞ、本気で描いてる。
俺はなwww
158サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:2005/08/23(火) 22:59:32 ID:nfTLXuOj0 BE:16891823-#
>>107
うおおおおお
159番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 23:03:20 ID:gTAnRCs00 BE:58714728-##
>>117
お前この前セックスしてただろw
その後オッサンと喧嘩もしてたな
俺は知ってるんだよ
160番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 23:08:45 ID:oGGazWuBO
117 ひょっとしてハンマバキさんですか?
161番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 23:11:27 ID:xhxWgbQA0
まっかちんってなによ?
162番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 23:16:23 ID:6ogtIGtK0
あれってなんかの黒魔術の一環じゃないの
163番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 23:19:54 ID:HImT3xE9O
絵はグラフィティ
文字はタギング

言わば手法

TOMI-E
KAZZROCK

164番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 23:20:31 ID:pSrVqwcO0
レスが3桁になってるのに、
「グラフィティ」って言葉が1回しか
出てないのがオタククオリティ
165番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 23:23:01 ID:sBlqszET0 BE:101027726-
上手だとは思うがさっさと死んでほしい。
目が痛い。
166番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 23:23:31 ID:pSrVqwcO0
あ、>>47>>163で2回か。
167番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 23:26:37 ID:4QIg2+Un0
>>1>>72にポイントを。
168番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 23:28:50 ID:4QIg2+Un0
>>163,164

認められない。公共物に書いてる時点で池沼。
キャンバスに描いて個展開くのならその言葉を記憶してやってもいい。
詳細はそれからだ。
169番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 23:30:46 ID:LBI0IHDV0
山手線にのってるとけっこうあるよな
新宿から新大久保に多いから韓国人がやってんだろ
170番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 23:31:04 ID:rr/vcqUY0
桜木町の「もののけ姫」描いたのって誰?
あれはかっこよかったよ
171番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 23:33:38 ID:KrC3w4aI0
>>103 こういうのは何がいいのかぜんぜんわからん。クソに思う
>>104 こういうのだったらうちの壁に描かれても残してもいいかなって思う
172番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 23:35:56 ID:nz8F3rUc0 BE:146037492-#
ウチの近くの壁に「橘組最強伝説襲名」って書いてあるけど意味分かって書いてるのかな?
しかもその後に「近づくやつは火ぃ付けるぞ」ってかいt
173番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 23:40:02 ID:pSrVqwcO0
>>168
何が詳細はそれからだ、だよw
グラフィティライターは誰もオタクに認めてもらいたいなんて思ってないし。
174番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 23:40:09 ID:HImT3xE9O
ナイキやアディダスに
デザイン提供してる人も
いるんだよね実際

街中で見かけるグラフィティは
上手いのもあるのに
自分の作品を晒す場があんな街中でしかない
それとグラフィティ自体
どんなに上手でも
中々認めてもらいにくい
175番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 23:41:02 ID:LIojjY8q0
トンネルの壁を掲示板利用。
176番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 23:43:08 ID:KrC3w4aI0
ただの落書きをグラフィティとかかっこつけて呼ぶなよ
177番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 23:45:04 ID:iSNNO8Dv0
ジェッセッラに影響うけてるんだろ      
178番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 23:46:28 ID:4ulhdMES0
>>146
j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  スタンドが使えたら・・・
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
179番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 23:47:30 ID:bCBSuQBMO
いやまあグラフティは嫌いじゃないけど、もっと練習してこいと。
チラシの裏とかでさ。
下手すぎだろアレ
180番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 23:48:49 ID:gPPdhWtt0
大昔にとんねるずの木梨がやってたよね。
生ダラだったっけ。
181番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 23:48:52 ID:RBsv5Uim0
あれ練習のしようがないだろ
182番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 23:52:10 ID:11xnfTG80
確かに、犯罪だね。
自分の家の塀に落書きされたら誰でも怒るだろ。
183番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 23:53:35 ID:RBsv5Uim0
で、公共物だと罪の意識が薄れると。同じことだが。
184番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 23:53:36 ID:EVQ0HGhD0
>>171
分かる分かる
185番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 23:54:51 ID:kkBQKXYd0 BE:51462162-###
本当にうまい絵なら消さないで置くけど、糞みたいな落書きはゆるせない。
186番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 00:00:08 ID:+EA8crN/0 BE:69900645-##
要するに99%がただのゴミなのに1%まともな絵があるだけで
俺たちのはグラフィティだって調子に乗ってるのか。
しかもそいつらはみんな自分たちがその1%の人だと思ってると
187信州人:2005/08/24(水) 00:00:49 ID:w3ta/Aoi0 BE:181553797-##
つーか上手い下手じゃなくて
不快。
188番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 00:03:06 ID:owuZJutO0
ttp://homepage3.nifty.com/Graffiti/

個性が無いねぇ。
アコギ小僧もそうだけど、やたら『ストリート』って単語使っている
連中は口先ばっかのコピー野郎。
189番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 00:04:51 ID:C/xqqLVO0
桜木町のように、市や周辺住民やに受け入れられるケースもある。

桜木町の場合、クオリティが高すぎて名物になっちゃったせいで
4分の1は市が描かせたぐらいだからね。

↓横浜市長・中田宏氏の発言
「落書きがいいとは言えないけど、桜木町のそれが
 観光名所になっちゃってるのはとりあえず事実」

http://www.juergenspecht.com/documentations/?number=20
190番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 00:08:23 ID:AkNUIRRdO
アメリカ万歳な浮わっついた絵じゃなくて、もっとこう日本らしいのはないんかね。
水墨画みたいのとか。
191番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 00:08:51 ID:BSximB9G0
仙台のはクオリティ低すぎだから東京に用事あるときとか落書きみて一々感激する。
192信州人:2005/08/24(水) 00:10:06 ID:w3ta/Aoi0 BE:233426399-##
>>189
どれもこれも似たようなのばっかだね。。。
皆マネして書いてるのかな?
193番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 00:12:21 ID:C/xqqLVO0
194 ◆gz3eeJ1DVw :2005/08/24(水) 00:14:27 ID:HjdicBCR0 BE:88445344-##


   自 分 の 部 屋 に 書 け

195番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 00:14:39 ID:+EA8crN/0 BE:34950252-##
http://www.juno.dti.ne.jp/~kazuo24/ueno/u-photo10.htm
こういうの書く奴はいないの?
196番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 00:15:28 ID:yDmqAifM0
QPってちょっと前よく見たな。
197番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 00:15:38 ID:akxgqR/t0
>>195
うほっ
198番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 00:15:45 ID:rcz6u9OH0
>>193
めちゃかっこいいじゃんww
うちのデザイナーとして雇いたい
199番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 00:20:32 ID:TSPe6aPbP
大阪下手糞ばかりで見てらんない
200番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 00:21:17 ID:pcoBr451O
桜木町の高架下のとこ
リアルな麻原ショーコーの絵があったんだけどまだあんのかな?
201番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 00:21:27 ID:VP15gTdh0
>190
スプレーで落書きしている時点で犯罪。
202番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 00:21:41 ID:K1wz4Vhd0
>>189
そこで綾波レイ見た
203番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 00:23:51 ID:C/xqqLVO0
204番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 00:28:11 ID:C/xqqLVO0
>>190
市議会も市民も東急電鉄もその犯罪を文化として認めちゃったわけですが。

>>200
あるよん
http://www.juergenspecht.com/documentations/?number=20&photo=44&overview=3#photo
205番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 00:30:09 ID:+EA8crN/0 BE:34950825-##
文化とか良いけどさ、何で彼等は他人の壁に書くわけ?
自分で板とか買って書けばいいじゃん
206番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 00:30:39 ID:sxirOA4z0
207番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 00:32:05 ID:IZl4XrrP0
アルファベトのSが反対に書かれていて、書き直した後があった

$←こんな感じで縦線で消してあって・・・

って、Sを反対に書き間違うとか、どうやったら出来るんだろう
208番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 00:33:44 ID:ynF7n2DV0
どれもこれもヘタクソだよな
あんなヘタクソなもんを人様に見せようって根性は凄いと思うが
209番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 00:34:06 ID:9V+ci04p0
夜中にコソコソしやがって。
てめぇらキンタマ付いてんのか?
悔しかったら国家機関の白壁にオバQでも書いて見ろよww
210番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 00:35:26 ID:WiGviI2v0 BE:51079199-##
芸術とかいって粘ったやついたなあ
211番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 00:51:43 ID:x3B9mJ6+0
>>205
ホントそう思うよね
それだったら誰も文句言わない
212番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 00:58:24 ID:rcz6u9OH0 BE:190646584-#
>>206
ワロタww
213番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 01:03:34 ID:Hzz/nIHe0
>>206
全くスレに関係なくてワラタw
214番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 01:07:18 ID:C/xqqLVO0
>>205>>211
元は体制に対する反抗から生まれた一種のゲームだったんだよ。
ニューヨークで市営地下鉄が標的になったのはそういう理由だね。
自分の名前を描いて、消されたら負け。
それは時間が経つにつれて「より大きいもの」「より目立つもの」
「よりメッセージ性のあるもの」へと変化していって、芸術家たちに伝播した。
もちろん体制への反抗という意味やゲーム的な要素は残っていて、
作品として認められずに消されたら負け、自分たちの“足跡”を後世に残せたら勝ち。
つまり、桜木町の例はグラフィティライター的には勝ち。

>>210
藝大の日本芸術史で習うんだけどなw
215番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 01:18:31 ID:Xy06CnRA0
すごいやつはいいけど、大半はしょぼいやつばっかりだからなぁ。
どこか公認の壁でもあれば、多くの人に認められそうだけど。
216番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 01:24:01 ID:BSximB9G0
リスクを背負ってるから面白いんだろ。本人達にとっては。
もしかしたら見てる側にとっても。
217番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 01:24:22 ID:C/xqqLVO0
>>215
だから、>>189を見てくれ。
桜木町は何年も前から公認されてて観光名所状態だ。
218番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 01:30:30 ID:6ly/BNZp0
俺の家のドアも頻繁に落書きされてるな。
「○○返せ」とか「泥棒野郎」とか。
ムカツクぜ。
219番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 01:33:01 ID:+EA8crN/0 BE:111840948-##
>>216
公認ってウザイと思ったら勝手に全部白ペンキで消しちゃってもOKって事?
220番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 01:33:33 ID:+EA8crN/0 BE:62910836-##
221番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 01:39:29 ID:SRM9BZfA0
葛飾北斎あたりうまく描けば残してくれそうだな
222番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 01:39:32 ID:9PCAzX3/0
>>219
別にいいんじゃないかな
体制に対する反抗で生まれたものが、今や体制側が認めているのであれば、それを塗りつぶすのが新しい反体制じゃないのかな
223番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 01:42:47 ID:+EA8crN/0 BE:139800285-##
>>222
いや思想の話じゃなくて
公認ってのは誰が何やっても良い壁って意味なのか
観光とかに使うために、書かせた落書きを保存してるって意味の公認なのかって事ね
224番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 01:43:41 ID:C/xqqLVO0
>>219
うん。別にOK。
それで周囲の住民から「心無い人間が…」とか言われたら、お前の負け。
グラフィティライターがその上に新作を描いて、それが周囲に理解されたら、さらにお前の負け。
225番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 01:44:43 ID:pTXJ0YhP0
都内でよく「TAONE!」とかいう落書き見るんだけど全然意味和漢ねーよ
バッカジャネーノ?
226番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 01:49:45 ID:C/xqqLVO0
>>223
桜木町の場合、正確に言えば、1/4は公認、3/4は黙認。
3/4の部分が最初に描かれた頃は市も消そうとしたり実際に消したりしてた。
それがいつの間にやら観光名所になって、周辺住民にも東急にも認められて、
犯罪なのに消すに消せなくなってしまった。で、3/4は黙認。
残りの1/4は、市が「落書きじゃなくて文化」と言い張るために
一般公募でグラフィティライターを募集して描かせた。つまり公認。
227番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 01:51:09 ID:BMS7/fLq0
違法駐車の車に落書きしろよ。
228番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 01:52:27 ID:+EA8crN/0 BE:94364993-##
>>226
つまり桜木町でも壁にウンコの落書きしてるのを警官に見られたら逮捕って認識でOK?
229番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 01:53:09 ID:SRM9BZfA0
秋葉原なんて萌え絵が壁にあった方がわかりやすいだろ
230番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 01:56:47 ID:72ebj/vK0
HIPHOP!
231番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 01:57:56 ID:9PCAzX3/0
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/traffic/mm21sen/art16/index.html
公認ってのはこれのこと?
黙認のものを勝手に上書きしてもぜんぜんOKだろうけど、公認のものを勝手に上書きするとどうなるんだ?
上書きした方が犯罪なんだろうか。
そうなるとやってみたくなってきた
232番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 01:57:57 ID:MNjrYrT40
>>218
それ、借金取りだろ?
233番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 02:04:20 ID:C/xqqLVO0
>>228
うん、そう。もちろん、公共物への落書きが合法なわけじゃない。

>>216も描いてるけど、グラフィティーライターってのは
大げさに言えば、義賊ヒーロー的な存在なんだと思う。
鼠小僧とか、ルパン三世みたいな感じね。
234番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 02:07:02 ID:kuXFR53o0
ああ言うのって書かれてる単語じゃなくて字の形に拘ってるの?
書かれている事の意味は全く不明だが、やけに巧いのあるよn
235番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 02:08:22 ID:QZjDSpFk0
近所でよく見るのは

ヨカ

カマキリ?

236番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 02:11:00 ID:ZwnFR5IU0 BE:355077195-###
器物破損もしくは損壊でタイーホされるぞ。
民事でも損害賠償とられるから落書きするなよ。
ヘタな落書き何ぞするな。
消す方の身にもなってみろ。
237番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 02:16:40 ID:NaTShjBaO
絵はグラフィティアートって言って、字はタギングって言うんだよ
ググってごらん
238番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 02:17:41 ID:C/xqqLVO0
>>234
あの文字は「タグ」といって、書かれている文字の意味は
グラフィティライターの芸名みたいなもん。
そのデザインも含めて、個人のサインというか名刺みたいな感じだね。
芸能人のサインとかも形が決まってるでしょ?
ギャングがの真似事してる阿呆なガキが「ここは俺らの縄張りだから」という意味で
残しているものもあるけど、そういうのは総じて下手で、暴走族の「○○参上」と大差ない。
239番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 02:21:18 ID:e54VkDvBO
バスキアは好きだけどな
240番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 02:25:06 ID:YZUZ5UFD0
車系DQNは、なぜハイビスカスのシールを好むのか、に似たような感じだな
241番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 02:31:50 ID:7ZJlvvJ00
横浜に住んでんだけど「PKR」って書いてあるのをよく目にする。
タギングなんて大層なもんじゃなくて、ほんとにただ書いてあるだけ。
犬のマーキングみたいでマジうぜえ。
242番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 03:05:16 ID:jg8Nl/B/0
上手いのか下手なのかは知らんけどあんなの
自分の家周辺にやられたらヘコむ。ダサすぎて。
2435年ROMってました ◆RAHcODwB4E :2005/08/24(水) 03:19:57 ID:MaqF/3Bv0 BE:164160364-##
9割9分9厘9毛は単なる公害だよね
244番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 05:05:10 ID:MGaOqBe80
>>206
なんだ大阪か
245番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 08:59:19 ID:7FqEdb7z0
今更だけど、>>36がツボだったので再現してみました。
ttp://www.uploda.org/file/uporg176540.png
246番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 09:36:52 ID:tJC9pHJ50
>>238
犬が電柱にシッコかけるようなもんか
247ξミヽ(・∀・)ノξ ウンコナゲマクリ ◆worRE2unko :2005/08/24(水) 09:37:54 ID:GYiZJtno0 BE:33974944-###
変な牛のマーク見るけど
あれイスラム系がやってるの?
248番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 09:47:16 ID:ugsHB0Dc0
bmp上げれるロダない?
249番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 09:51:49 ID:i56eduYY0
八王子のある壁は、落書きが酷かった。
そこで多摩美の学生たちの工夫で、意味不明なポエムを壁に書いておいた。
どこか不気味なのか、それ以来落書きはピッタリ無くなった。

後日テレビでそれを特集してた。
「素晴らしいアイデアですね」と。

その途端、あっという間に再び落書きで埋まった。
250app画伯:2005/08/24(水) 10:14:00 ID:ugsHB0Dc0
251番組の途中ですが名無しです:2005/08/24(水) 10:24:39 ID:vsZ1+8j+0
俺も趣味の域を超えない程度だけどけっこう真面目に絵と彫刻やってんだけど
まったく基本的なことすら勉強してないのに二言目には「これはアートだ」と
言い出すヘタクソな自称アーティストって苦手だな。「芸術だ」「個性だ」は
絵描きとしての技量のなさを正当化する魔法の言葉だとでも思ってるみたいでさ。
252app画伯:2005/08/24(水) 11:01:20 ID:ugsHB0Dc0
理屈じゃねーんだよ!
そんなかんじ。
253番組の途中ですが名無しです
>>189
おーたしかに仙台足元にも及ばんわw友沢ミミヨ調なのあって笑ったw

こんな感じのアートトラックとかあったら面白いんだけど…ってちょっと思った。