【視聴率】ビデオリサーチの代理人が視聴率スレの書き込みを削除要請

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼527@みのるψ ★
2番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:23:03 ID:iij57ZGk0 BE:133374454-###
m9(^Д^)プギャー
3番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:25:00 ID:aoGGoHty0
2chの一番嫌いなところは高圧的な削除人
4番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:25:11 ID:qpMaWCcg0
>>3
あなたの文章理解力が乏しいだけでしょう。
人の文章にちゃちゃ入れる前に、まず自分の国語力を高める方が先ではないかと。
5番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:25:44 ID:634dmwP90 BE:148128645-###
 Video Research Ltd. ++ 転載について
http://www.videor.co.jp/att.htm
6番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:26:14 ID:nAH4jZHl0
削除依頼スレに誰でも書き込めるのも問題だな
いきなり煽ってるじゃん
7番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:26:56 ID:HOrcMnY80
Aの視聴率出る月曜夜にはよく見にいったなあ  >視聴率スレ
8番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:27:01 ID:rLb6AVzE0
何こいつw

3 :弁所士山本譲二 :2005/08/22(月) 13:52:26 HOST:p3069-ipad201niigatani.niigata.ocn.ne.jp
文章長すぎ
10行目ぐらいで読む気が失せた。
もうちょっと簡潔に文章をまとめる能力を身に付けませう。
9番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:27:18 ID:3Bh6vLPj0

山本 隆司 (やまもと たかし)
http://www.itlaw.jp/yamamoto.html
10番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:27:21 ID:Msyx39ay0
こういうウンコどもはみんな訴えちまえ!!
11番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:28:31 ID:rPGRqQcS0
文章長すぎ
12从o^ー^从御飯喰☆:2005/08/22(月) 15:28:39 ID:lVWaF8Fn0
やれやれ
13番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:28:47 ID:xJJEzDwQ0
プギャ━━m9。゚゚(゚^Д^≡^Д^゚)゚゚。9m━━!


書き込まれるの嫌ならビデオリサーチなんて会社、さっさとタタメヨw

14番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:29:26 ID:KUhk6wmc0
山本 隆司 (やまもと たかし)
ttp://www.itlaw.jp/yamamoto.html

井奈波 朋子 (いなばともこ)
ttp://www.itlaw.jp/inaba.html
15番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:29:28 ID:G5jDaRETO
法的手段とか言ったら余計削除されないのに
16番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:29:42 ID:jlNb/nJz0
弁護士も大変だなと思った。
17番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:30:46 ID:hPiNI/3v0
ターザン山本?
18番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:30:55 ID:DfJWDOkq0 BE:75438926-
                        ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ
19番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:31:04 ID:20qjZBLp0
弁護士は削除依頼ガイドライン読んでねえのか
20番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:31:17 ID:cP0fBEmb0
ターザン山本?
21番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:31:20 ID:Xvo2+IzM0
視聴率の捏造報道ができなくなるのは大変だ門ねwwwwwwwwwwwwwwww

そりゃ必死に重複スレまで立てるわなビデオリサーチさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:31:35 ID:wXfs+JzL0
両方とも著作権関係のプロか・・・
23番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:32:39 ID:jlNb/nJz0
まろひこも大変だな。
24番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:32:58 ID:yDRhyErQO
アジアに知的財産権なんかないのにね
25番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:33:05 ID:UbS/lT1E0
漏れはよく分からんのだが、テレビ局によっては電話で聞けば教えてくれるところがあるよな、フジとか日テレとか。
あれはどういう契約の元に公開してんだ?
26番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:33:24 ID:dGDWdcK00
やっぱり井奈波だ。100人乗っても大丈夫!


井奈波 朋子 (いなばともこ)
ttp://www.itlaw.jp/inaba.html


つか普通にかわいくね?
27番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:33:46 ID:3Bh6vLPj0
2ちゃんねる訴訟 勝訴後も脅迫数千件

インターネット掲示板「2ちゃんねる」の管理人を相手取った名誉棄損訴訟で、6月に
原告の女性プロ麻雀士、清水香織さん(30)が勝訴した直後、同掲示板に「殺す」
などと脅迫的文言を数千件書き込まれる新たな被害を受けていたことが分かった。

清水さんは同掲示板に「整形しすぎ」などと書き込まれたとして提訴した。東京地裁は
6月25日、「(整形は)真実とは言えない」として、管理人の西村博之氏に書き込みの削除と
100万円の損害賠償を命じた。双方が控訴せず、判決は確定した。
判決の数時間後から清水さんを攻撃する書き込みが相次いだ。「殴り殺す」「とっとと首を
吊れ」「夜道は相当危険」などの脅迫的文言や、「整形きもーい(気持ち悪い)」などと訴訟
で虚偽と認定されたことまで記載された。

清水さんが所属する麻雀店のHPも、書き込みに加え、店のメールアドレスに嫌がらせの
文言を並べた大量の電子メールが届いた。店は管理不能に陥ったとしてHPを閉鎖した。

(毎日新聞2003年8月13日)
28番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:35:05 ID:Trdq7tFl0
身内の削除以来にはすぐ反応するのにな
29番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:35:20 ID:pn/FkUWU0
裁判で勝ったからって許しませんよ^^
30番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:35:58 ID:DM2vfXYh0
文句あるならビデオリサーチ社も2ちゃん訴えればいいじゃん。
31番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:36:04 ID:6Ycj3E1i0
朋ちゃんはちょっとかわいいな(*´Д`)
32番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:36:07 ID:NvYdjqtY0 BE:51462353-###
ひろゆきも大変だな
33番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:37:49 ID:3jsQI3vl0
視聴率の特許ってビデオリサーチが持ってるのか?
2ちゃんのは独特の視聴率だろ 問題無し
34番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:37:59 ID:ad+vH0k90 BE:259438649-##
でたー

日本を影でコントロールする電通の子会社の代理人!

もちろん人権擁護法案推進グループ

朋子タン38才はいつの写真だゴルァ
35番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:38:01 ID:L0a4hdYS0
これマジなの?
36番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:38:02 ID:Kq67F+rr0
朋子の写真、若いときのじゃね?
37番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:39:36 ID:LQo8By8s0
TV局へ電話して聞いた数字+”たまたま”捏造した数字が正しかっただけだ!

って、言い張りましょう。
38番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:39:38 ID:6Ycj3E1i0
>>36
そ、そうか(´・∀・`)
だまされたよ
39番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:40:04 ID:5CCowtcT0
これは鬼女板で立てるべきだな
40番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:40:16 ID:+PibAWaQ0
>>27
2ちゃんねるってのは酷い所だな
俺も行かないようにしよう。
41番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:40:46 ID:cP0fBEmb0
まよまる賠償金払ったことあるの?
42番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:41:32 ID:Ue2yW6xK0
弁護士が訴えるべきサイト
http://doramashicho.hp.infoseek.co.jp/
43番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:41:56 ID:zrWg4PDG0
タレントの訴訟とか見てるとなんで冗談にマジになるんかねぇと思う
44番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:42:38 ID:mrFXxYgu0
こんな仕事しなきゃいけない弁護士も大変だな
45名無し募集中。。。:2005/08/22(月) 15:42:45 ID:QNm2R97PO
女弁護士で早速オナニーした
46番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:43:54 ID:guysomg50
弁護士さんへ質問

若い頃の自分の顔写真を、さも今の自分の写真のように載せるのは法律に違反しないんですか?

僕みたいな小学5年生でもわかるように答えてください
47番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:43:54 ID:AJsmfH4eP
>>41
ないんじゃね?
講演会の報酬を差し押さえられてニュースになってたしw
48番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:44:00 ID:T/QTITKd0



     これは野球豚とDTヲタが訴えたんでしょ?


49番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:44:26 ID:Ptl+etnv0
弁護士って結構つまんねー仕事してんだな
50番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:44:32 ID:NsmRc/Vd0
視聴率スレって、テレビ局に電話して聞いてきたのばかりじゃなかったっけ
51番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:45:11 ID:teAAmdlL0
視聴率って営業秘密なん?
52番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:45:14 ID:3obkC88w0
開示されるとまずいのかな?
巨人の視聴率が1ケタだから?
53番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:45:46 ID:hPiNI/3v0
弁護市も「めんどくせー」って思ってそうだな
54番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:45:46 ID:YFhwmu4f0
デンツーに逆らったらひろゆきといえどやばいんじゃね
55番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:46:07 ID:nAH4jZHl0
>47
あれは笑ったw
ひろゆきって裁判負けても絶対賠償金払わないらしいからな
56番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:46:30 ID:8Xz1sysf0 BE:298673257-#
また裁判に負けて
カネ払ってろよw
57番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:46:45 ID:TJyTHGkE0
月9があまりにアレな視聴率だからかもしれん
58番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:47:39 ID:HsqC3tO30
ひろゆきも馬鹿の面倒見るのに疲れないかねぇ・・・
59番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:48:47 ID:IzX2ONIv0
「当社の営業秘密に該当します」って、数字が正しいと認めてるのか?

しかも、2ちゃん側は、捏造なのか公開情報なのかビデオリサーチの営業秘密なのか判断
しようがないから、どうがんばっても事後削除以上のことはできん

バッカジャネーノ
60番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:48:48 ID:1eFjxmN40
>当社が顧客に対し厳格な秘密保持義務を課した上で
>開示している包括的な視聴率情報

大事な機密情報なら漏らしている放送局を訴えろよ。
61番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:49:01 ID:FXdGZPTr0
アストロ球団をゴールデン帯に移動しろ
絶対数字出るぞ
62番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:49:38 ID:Kw9ehTHL0
>「厳格な秘密保持義務を課した上で開示している包括的な視聴率情報」

その割には、フジテレビの上田みたいにすぐに第三者に流してるところもあるじゃない
あぁいうのは良くて、2ちゃんねるだけなんでダメなワケ?
63番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:50:14 ID:4DMQDGi10
やっぱ焼き豚がたくさんいるなココw 
64番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:50:46 ID:G7M7O67A0
低視聴率に切れた放送業界がこんなとこにも圧力かけるようになったか
惨めすぎw
65番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:51:00 ID:TW6jfqm90
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の電通の社員なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
初めて電通の門をくぐってから2年。
電通の内定通知書を手にしたときのあの喜びがいまだに続いている。
「電通・・・・・でんつう」 ・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
電通社員として先輩方に恥じない自分であろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは社員自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「そして君は広告コミュニケーション産業界NO.1の電通の社員なのだ。会社が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が君自身が、世の中や会社に対し何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
66番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:51:12 ID:HydBhjj10
ひろゆきのとこだから裁判もしないで従うことはないだろう

おらワクワクしてきた
67番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:51:32 ID:6/l1h9wZ0
存在価値のねー視聴率なんざ、いい加減廃止しちまえ。
68番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:51:33 ID:r8ScTgCl0
これネタだろ。弁護士の名前騙ると犯罪だぞ。
69番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:52:33 ID:zrvOR6gE0
電話すれば教えてくれるフジ、日テレ以外の局の圧力っぽいね。
70番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:53:34 ID:a7O5oNLt0
またテロ朝か
71番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:53:51 ID:NxOLpRVf0
つか顧客が2chに書いてるだけじゃん
そいつに言えよ
72番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:55:44 ID:LQo8By8s0
>>69
日テレ番組の視聴率情報に対して、削除依頼されている訳だが。

73( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/22(月) 15:55:54 ID:N6B5CBjw0 BE:11800073-###
.その取得した後にその営業秘密について不正開示行為があったこと
若しくはその営業秘密について不正開示行為が介在したことを知って、
又は重大な過失により知らないでその取得した営業秘密を使用し、
又は開示する行為
http://www.houko.com/00/01/H05/047.HTM
へー。
74番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:56:58 ID:+wg9A1Ra0
>>14
幾つの時の写真だよ・・・
すごく見栄っ張りの性格に思える。
なんか、これ虚偽にならねぇの?

井奈波 朋子 (いなばともこ)
ttp://www.itlaw.jp/inaba.html
75番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:57:17 ID:fr5mSrbeO
ビデオリサーチ社がテメェのHPで公表すればいいだけだろ
76( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/22(月) 15:58:25 ID:N6B5CBjw0 BE:27533677-###
でも営業秘密だから削除しろと言われて、はいそうですかと削除してたら
何でも削除しなきゃならなくなっちゃいますよねえ。

本当にNDAが無いと知り得ない情報である事を証明してもらわないと。
77番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:58:39 ID:wXz3iNiC0
巨人戦の視聴率が低いのをばらされたくなかった?
78(;^ω^)脱帽 ◆newsGKH3Qo :2005/08/22(月) 15:58:47 ID:KV99EDjn0 BE:141410276-###
ややこしいから3行でまとめろよ
79番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:59:32 ID:zrvOR6gE0 BE:178398037-
80番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:00:48 ID:idd3dqVu0
3行以上は読まないって知らないのかwwwww
2ちゃん来てまで長文読みたくナスw
81番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:01:07 ID:r8ScTgCl0
>>73
不正開示行為は不正の目的が必要

不正の競業その他の不正の利益を得る目的で、又はその保有者に損害を加える目的で、その営業秘密を使用し、又は開示する行為

利益や損害を与える目的はないからセーフだろうな。


それより依頼したやつ、弁護士法しらんのか

(非弁護士の虚偽標示等の禁止)
第七十四条 弁護士又は弁護士法人でない者は、弁護士又は法律事務所の標示又は記載をしてはならない。
2 弁護士又は弁護士法人でない者は、利益を得る目的で、法律相談その他法律事務を取り扱う旨の標示又は記載をしてはならない。
3 弁護士法人でない者は、その名称中に弁護士法人又はこれに類似する名称を用いてはならない。


(虚偽標示等の罪)
第七十七条の二 第七十四条の規定に違反した者は、百万円以下の罰金に処する。
82番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:01:09 ID:LQo8By8s0
>>79
書き方が悪かった。

日テレの視聴率に対しても、削除依頼されてると。
83番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:01:42 ID:6/l1h9wZ0
>>78
視聴率書きたきゃ、金払えってことだろ。
84番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:01:53 ID:k0n4+OEQ0
いったい何を書き込んだんだ?
で、削除人の反応はまだ無いのか?
85番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:03:06 ID:qa/gBnH80
あらら、えらいことになってるな。
視聴率スレは重宝してたんだけど…。
86番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:04:01 ID:xIDLhCf70
バイトの履歴書じゃねーんだから3ヶ月以内に撮影した写真じゃなきゃ
いけないなんて事はないだろうよ
87番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:04:05 ID:Gp7tgqtP0
つか5月の視聴率を何で今ごろ
88番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:04:13 ID:HydBhjj10
>>84
弁護士が本物だとしたら
こういうのは削除人の手に負えないから
ひろゆき来るまで待ち
89ヨネ(78歳) ◆YONE7855Uk :2005/08/22(月) 16:04:23 ID:JYGEd9km0
>>84
視聴率
90番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:05:16 ID:Msyx39ay0
まあ別に視聴率知ったってなんにもならないから、潰れてもいいよ。
困るのは視スレ豚だけだからなwwへっざまーみろwwww
91番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:05:23 ID:Gp7tgqtP0
>本書到達後1週間以内に措置をご報告くださるとともに、陳謝くださるよう要求いたします。

ぼくのおちんちんをしゃっしゃっとするだけでかんべんしてもらえませんか
92無双 ◆kq7hihZPv2 :2005/08/22(月) 16:06:10 ID:w7wUia660 BE:16783496-###
ひろまろも大変だな
毎週毎週裁判で
93番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:06:26 ID:Ocmw9wQ30
テレビ局に勤めてる者なら誰でも簡単に見れるんだろ?
94番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:06:51 ID:idd3dqVu0
写真にエフェクトかけ杉じゃね?
95番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:07:05 ID:9kvE0udY0
何で視聴率知られたくないの?
96番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:07:46 ID:guysomg50
>>95
野球が終わってるのがバレちゃうから
97番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:08:23 ID:BlHK+CGX0
>>95
知られたくないんじゃなくて、対価を払えって事だろ。
98番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:08:54 ID:c0VICqh90
>>91
「本書到達」ねえ・・・なんかの内容証明見ながら書いたんだろうな。
99番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:09:05 ID:LAKE5z+N0
これってテレビ局に電話して聞ける視聴率を転載してるだけでしょ?
実際テレビ局も専用の電話番号に録音テープで公開してるし
何か問題なの?
100番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:09:12 ID:r8ScTgCl0
日テレ、電話で教えてくれるんだが。
日テレにも抗議してるはずだよなw
101番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:09:12 ID:ABCUMIXU0
うおおおおおおおおおおおおお
朋ちゃんSEX!朋ちゃんSEX!朋ちゃんSEX!朋ちゃんSEX!朋ちゃんSEX!
朋ちゃんSEX!朋ちゃんSEX!朋ちゃんSEX!朋ちゃんSEX!朋ちゃんSEX!
朋ちゃんSEX!朋ちゃんSEX!朋ちゃんSEX!朋ちゃんSEX!朋ちゃんSEX!
朋ちゃんSEX!朋ちゃんSEX!朋ちゃんSEX!朋ちゃんSEX!朋ちゃんSEX!
朋ちゃんSEX!朋ちゃんSEX!朋ちゃんSEX!朋ちゃんSEX!朋ちゃんSEX!
102番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:09:13 ID:KbZML7lc0
>厳格な秘密保持義務を課した上で開示している

なら、まず漏れないような努力をしろよ。
103番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:09:48 ID:qa/gBnH80
354 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 本日のレス 投稿日:2005/08/22(月) 15:02:56 8Sr/YWVL
>>348
いや、9時は各局にデータが届く時間
だから、VRに特定されないように9時以降にしか出てなかった。
でも、最近土日に確定数字が上がってたから、そうなると内部確定になり
問題になったんだと思うよ。
VR内部にもゆとり教育の申し子が入ってきたって事だよ。
これが度を越すと、いずれは毎分も出るだろう。
本来なら内部監視と教育をしっかりやってくれってトコだけど、
出来ないもんだから拠出先を潰そうって事だろう。
この親にしてこの子ありって感じかな。


◆◆ 視聴率-2005年7月期◆◆【37】@テレビドラマ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1124673521/l50
104番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:11:09 ID:jegz10N90 BE:184972469-#
電通とグルになって適当に捏造してるだけだろ
105番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:12:46 ID:guysomg50

山本 隆司 (やまもと たかし) 50歳
http://www.itlaw.jp/yamamoto.html

井奈波 朋子 (いなばともこ) 38歳(中央大に現役で合格してた場合)
http://www.itlaw.jp/inaba.html
106番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:12:56 ID:LQo8By8s0
>>81
メアドは法律事務所の物だけど、弁護士本人以外が書くと問題有るの?
まぁメアドなんて誰でも詐称出来るけど。
107エリート森川 ◆ELI.govtts :2005/08/22(月) 16:14:15 ID:dtnytptk0 BE:538971697-##
ターザンって弁護士だったの?
108番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:15:17 ID:Eyc+LVZJo
38歳ならヤれる
109番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:17:27 ID:6Ycj3E1i0
そういえば昨日テレビで堀ちえみ見たんだが、38でも十分イケた
というか、お願いしますって感じ(*´Д`)
110番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:17:28 ID:LQo8By8s0
>>99
弁護士曰く、その情報は
>厳格な秘密保持義務を課した上で開示している包括的な視聴率情報
らしい。

TV局に情報が届く以前に晒された情報ならともかく、関係なく削除依頼してるね。
111番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:19:18 ID:qa/gBnH80
堀ちえみ、若すぎ。あれで5人ほども子供を産んだとは思えないし。
112番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:20:27 ID:uEoYbbcl0
巨人が文句言ってるんだろ、どうせ
113番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:21:49 ID:c0VICqh90
これメアド晒してるよな。偽計業務妨害?
114番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:22:00 ID:r8ScTgCl0
ネタだろ。陳謝を要求してどうするw
115番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:22:43 ID:fYfisF280
よし!裁判になれ!
犯罪者は処罰されろ
ただでさえ日本は、中国人や韓国人の犯罪で治安が悪化してるんだ
ルールを守らない日本人なんて以ての外だな
死刑でよろ
116番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:22:47 ID:Vmgb7ZtW0
日テレは「A」「みんなのテレビ」「巨人戦」の低視聴率を晒され
女王も叩かれまくってるから必死だねw
117番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:23:32 ID:weYJ8kyw0

そのうちネットユーザーが何らかの形で、独自に視聴率を集計しだすのを
芽の出てないうちから摘んでおきたい、というのが本音なんじゃないかな?

PCで見る場合は元より、リモコンの赤外線を読み取らせてその結果を
どこかの鯖で集めるとか。
118番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:29:41 ID:UssnljZp0
情報公開でもう視聴率なんて全部発表すればいいんじゃないの。なんでしないの?
株式会社なんでしょ
119番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:31:29 ID:nAH4jZHl0
大体視聴率って公共のもんじゃないの?
120番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:32:44 ID:r8ScTgCl0
弁護士は普通、携帯番号やメアドを晒したりしない。
何されるかわからんからだ。
121番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:32:48 ID:guysomg50
>>107

ターザン山本の方がイケメンだぞ!
http://www.ohtapro.co.jp/ohta_pro/profile/tarzan/
122番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:33:21 ID:uEV4gVlZ0
>>113
暇だったので、弁護士事務所に問い合わせの電話して、2ちゃんでやってたのは
報道目的の著作物の利用じゃないか?みたいな問い合わせをしてみたよ。
個人的に著作権に興味があったので。

こちらが著作権法以外は不正競争とか全く知識が無かったので、しどろもどろに
なって電話をすぐに切っちゃったけど、電話には女性弁護士が出てくださったので
削除依頼は本物でしょう。
123番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:33:58 ID:Gp7tgqtP0
本物なんだ
124番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:34:35 ID:6Ycj3E1i0
>>117
リモコンの赤外線ね、、それ結構簡単に出来るじゃん。
センサーだけテレビの傍に付けてもらって専用メモリーに貯めて、
夜中に電話回線(orネット)でデーター送って自動集計。
どこか参入しないかな。
独占だから色々あるんだろうし。
125番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:36:00 ID:LQo8By8s0
削除依頼されてるのは、大半がTV局へ電話すれば教えてくれる情報。

それで削除は無理だろう。

126番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:36:20 ID:2ge/7buT0
>>122
重複の削除依頼出すよう指摘してやればよかったのに。
127番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:36:27 ID:zrvOR6gE0 BE:416260477-
>>124
PCと回線そろえればいくらでも操作できるから、
今より精度落ちると思われw
128番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:38:26 ID:pOhiprlf0 BE:11653722-###
朋子かわいいよ朋子(*´Д`*)
129番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:39:02 ID:I6BghrIR0
しかし、弁護士名で
「要求が飲めないなら法的手段に出るからな!」って言葉ほど
怖い物はないねぇ・・・

前におらん所に来た架空請求ハガキにも、こんな文が載ってたけど
これで振り込んじゃうヤシって多いんだろうなぁ
130番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:39:21 ID:KShSK5qi0
野球市ね!!!
131番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:41:46 ID:Gp7tgqtP0
訴えるぞって脅されてるんですかひろゆきは!
132番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:41:49 ID:5kClHrbX0 BE:77194229-###
脅迫みたいだな
133番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:41:59 ID:6Ycj3E1i0
>>127
意味わからん。
今は子供も自分用のテレビだし、世帯ごとに1台っていう採取より
一世帯全台数のデータ採取の方がいいと思うが?
操作って意味では今のほうがヤバイ(と、みんな思ってる)
134番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:42:18 ID:c0VICqh90
>>129
法的手段を待っても遅くはないから焦らないこと
どうしてもというなら仮処分で事前予告なくスレあぼーんだろう。
まあそれでも要審尋だからひろゆきはメルマガで配信して暴露するだろうけどw
135番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:44:11 ID:zrvOR6gE0 BE:84951825-
>>133
局とか制作会社とかが意図的にPCや回線保持しないとも言い切れない。
136番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:44:16 ID:vvhYcDvn0 BE:77568544-##
今のデジタルテレビには、モデムかLAN端子が付いてるんだから、それで調査すれば良い。
137番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:44:26 ID:5kClHrbX0
>>133
いくらでも操作できることに問題がある。
138番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:45:45 ID:cbn4TUnH0
>>134
ひろゆきのメルマガとかあるの?
139番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:46:26 ID:3vN6Dl6O0
>>121
こっちの方は土下座強要するからやだ
140番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:46:28 ID:t6XnRjCK0
まろゆき大変だな
141番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:46:36 ID:vvhYcDvn0 BE:193920858-##
本スレのテンプレに丁寧に削除依頼の仕方が書いてあってワロタwwww
142さなだ☆むし ◆NULLPoqP7c :2005/08/22(月) 16:47:36 ID:3zuajVeo0 BE:132202894-##
久米の仕業だな
143番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:48:35 ID:c0VICqh90
>>138
今はやってないのかな?俺は申し込んだことないからわからん
http://info.2ch.net/mag.html
144番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:49:23 ID:KeUOi0tM0
145番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:49:50 ID:6Ycj3E1i0
>>135
違うって
センサーとデータメモリーユニットは調査会社の支給、所謂ブラックボックス
その仕組みはVRと一緒、秋葉で買える訳じゃない。
だから、制作会社が横から操作できるような物じゃない。
146番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:50:53 ID:58yif3RWO
「しかるべき手段」って弁護士の挨拶みたいなもんだから
「もうかりまっか」とかと同じ
147番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:52:05 ID:3vN6Dl6O0
まろゆきのメルマガは半年に一回くらいしか来ない
148番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:53:15 ID:zrvOR6gE0
>>145
なる。
でも、それって現状の調査方法と変わらないんじゃ?

しかし、ビデオリサーチ社以外参入するべきだな。
149番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:54:03 ID:SX6a3MZb0
>>122
これが事実だとするとこの弁護士相当なアホだな

依頼人や関係者でもない人間へ
守秘義務違反して電話に応えたりしてさ
VRが本当に行動起こしているのなら重大な裏切り行為

免職程度は済まされないな
150番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:55:26 ID:c0VICqh90
>>149

多分>>122もネタだと思って放置してたんだけどね。
クライアントには申し開きできないやりとりだ罠
151番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:57:51 ID:UMOJzKGO0
弁護士てなんで命令口調だったり、
馬鹿の一つ覚えみたいに「しかるべき云々」を連呼するの?w

152番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:58:30 ID:I6BghrIR0
つーか、弁護士って
本当にこの手の脅しめいた言葉を使うんだな

削除依頼と法的手段って関係があるようでないのに
「面倒な事になりたくないなら、無条件で飲んどけ」って感じの文
変だよなぁ

思い通りにならなかったとしても、それは双方の考えが違うからであって
それを客観的にどっちが正しいかを判定するのが裁判なのに
裁判に持ち込む事を盾に、要求を通そうとする姿勢は感心しないな
153番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 17:00:40 ID:LQo8By8s0
今まで、まろゆきが裁判を回避する為に、要求をのんだ事って有るのか?

154番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 17:00:44 ID:UMOJzKGO0
振り込め詐欺みたいだなw
155番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 17:00:57 ID:6Ycj3E1i0
>>148
いやいや、そのブラックボックスに経費が掛からない。
データ化方法がブラックってだけでハード的には実に簡単。
だから、回線費も含めて10年前辺りに開業するのと比べれば格安運用。
当然サンプル数も増やせるし、精度も上がる。(というか操作が入りづらい)
156番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 17:01:00 ID:386B7S5M0
>>151
キャリア官僚同様、強い奴に弱く弱い奴に強いから。
キャリア官僚と違うのは、「あんたんとこで弁護をお願いしたいんだけど」って
言うと急に尻尾を振ってくること。最近テレビに出まくってる某弁護士がまさにそれ。
157番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 17:01:18 ID:QVT7mF3I0
>>117
リモコンの選局ボタンは、多くの人が+、−で上下させてるはずだから、読み取ってもあまり
当てにならんだろうね。なによりリモコンカラ押しして、見てもいない番組の視聴率を操作できるし。
158番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 17:02:39 ID:4Haw5l0x0
なんで削除してもらう被害者側が身元明かして削除してくれと頼んでるのに
書き込んだ本人の身元はIPしか明かさないの?
159番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 17:03:12 ID:juTpx34m0
>>14
>井奈波 朋子 (いなばともこ)
ttp://www.itlaw.jp/inaba.html

朋子可愛い!(・∀・)イイ!!
文が堅いところもステコ
160番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 17:03:34 ID:nAH4jZHl0
2chでも偏ってるけど視聴率測れるじゃん
実況のレス数で
161番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 17:04:17 ID:6Ycj3E1i0
>>157
それ言ったら世代別ボタンの方が数段ヤバイ
その義務ために謝礼払ってるんでは?
そもそもサンプルが足りないからそんなことが心配の種になる。
162番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 17:05:03 ID:c0VICqh90
>>152
あくまで一当事者の代理人だから仕方ない

>>156
自営業だからな。
法科大学院設立で特権性も薄れてきたから必死にもなる罠
163番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 17:05:48 ID:JWw+CHbN0
>>160
じゃあ野球とか視聴率高すぎだろwww
164さなだ☆むし ◆NULLPoqP7c :2005/08/22(月) 17:06:47 ID:3zuajVeo0 BE:154237267-##
>>160
MBとか深夜アニメはゴールデンの以上の視聴率だな
165番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 17:06:57 ID:zrvOR6gE0 BE:229368839-
>>155
要するに、今のシステムのコストダウンと軽快さを特化させるわけか。
一社体質のビデオリサーチに対抗してそういうシステムで参入すれば
なかなかいいかもしれない。
166番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 17:07:23 ID:DnhgH0pv0
>>152
裁判になったほうが金が入る
自己の必要性をアピールできるし
一般論だけど
167番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 17:10:27 ID:XAv9Bt4K0
これダメになったら2ch独自の視聴率調査とかやるの?
しかし電話で教えてもらった数字に権利が発生するとはシラナンダ
168番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 17:11:23 ID:UMOJzKGO0
>>156
「正義とは金なり」みたいで、嫌な商売ね
169番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 17:14:15 ID:idd3dqVu0
>>151
お約束ってやつじゃね?
170番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 17:19:32 ID:+ZpPY8Hy0
判例批評「『2ちゃんねる』著作権侵害差止等請求事件」
 (2004年 コピライト 520号20頁)
171番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 17:23:13 ID:Z0uiFgUc0
>>152
まあ弁護士ってそういうもんだ。
172番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 17:24:40 ID:o42uX/pZ0
>>14
ともこたんハァハァ
173番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 17:26:50 ID:o42uX/pZ0
ともたん今38歳くらいか。麻木久仁子スレ常連の俺なら余裕でいける。
174番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 17:29:00 ID:+RuK85W/0
視聴率って公に公表すべきものだろ
こんないちゃもんつけてる暇あったら
ビデオリサーチ社はさっさとHP作って最新で更新するようにしろよ視聴率
175番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 17:34:34 ID:E4cQ4wOF0
>>160
先週末のBS2ガンダムが300%くらいになっちゃうからダメ
176番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 17:45:00 ID:mv2CMT240
ニールセン日本に戻ってこいよ
177番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 17:52:05 ID:Xnx0nmSx0
当然日テレとかにも陳謝を要求するんだよな。
178番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 18:22:52 ID:rHo46uC20
素朴な疑問なんだけど、
日本の視聴率調査を一手に仕切る
ビデオリサーチとかの大企業だったら
顧問弁護士くらいいないの?

なんで代理人なんだろう?
179番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 18:27:47 ID:iHknyAlR0
>>172
その写真15年前のだぞ
180番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 18:36:45 ID:vxdfM6aq0
せっかく良い機会なので、
訴訟に持ちこんで判例を出したらいいんじゃないか?

ビデオリサーチ(以下VR)の主張をそのまま通してしまったら、
2ちゃんは物凄く窮屈なコミュニティーになると思われ。
新聞に大きく載る情報が、電話をすれば手に入る情報が、
ネットには書き込めないのか?
マスコミが隠したり、載せないような情報をみんなが持ち寄って、
自由に議論するのが、2ちゃんの数少ない(?)長所だもん。
それを妨げられるのは不快だし、ちょっと怖い。

法律のことは分からんが、VRが正義とは思えん。
1万2万でよければ、カンパするでしかし。
181番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 18:38:26 ID:zaTgiD6q0

法的に瑕疵を追求されない様、言説の明示を逃げながら「オ厄ニンことば」むつかしいでつね。おほほ。
182番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 18:40:01 ID:4DMQDGi10
井奈波朋子に精液浣腸したい ハアハア
183番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 18:43:42 ID:LQo8By8s0
>>180
普通に考えて、TV局に電話して聞く香具師に秘密保持義務が生じるとは思えないが。
電話の際に、そんな説明も受けてないし、契約も交わしてない。
184番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 19:07:27 ID:rZWGwwwQ0
視聴率スレってサカ豚しかいないじゃん
185番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 19:07:32 ID:yLtpWuhw0
つか今迄この手のは書面で来てたと思ったが。
数多の2ch訴訟でこんなの前例無いだろ。
186番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 19:10:32 ID:4DMQDGi10
>>184 焼き豚乙!! おまいのお仲間、もうすぐタイーホかw
187番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 19:13:48 ID:qgjpe0C00
視聴率って一般公開されているものだと思っていた。
放送局も、調査会社も株式会社だから。

誰が視聴率を知りえて、
それを何処かで公開したところで、
誰が損をして、誰が得をするのか。

それに、2chがどう関わっているのかが重要だよね。
2ch自体は、単なる情報が集まる場所であって、
人では無いのだから、罪は無い気がするけど、どうなんだろうか・・・?
188番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 19:14:32 ID:WUkd6hKJ0
実害が出たって証明要らないの?
189( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/22(月) 19:20:09 ID:N6B5CBjw0 BE:35400479-###
>>73によるといらないみたいですね。

ただ、ひろゆきからすれば、何がNDAに関わる情報で、
何が一般に公開されている情報なのかはわからないので、
まず、その当該書き込み人を民事で告訴してもらって事実関係を
ハッキリさせてからじゃないと、対応しようが無いんじゃないかと。
190msesson ◆OOuOpXqoBQ :2005/08/22(月) 19:20:23 ID:JY9Mr7JO0
 ビデオリサーチとモニターの面々が結んだ契約と、2ch(ひろゆき)は
関係無いのでは?
 こんな感じ↓

1.八百屋のオヤジと客Aが、大根1本を100円で売買する契約を結んだ。
2.その直後に現れた客Bが、「ちょっと待った! 私は大根1本を200円で
買うぞ!」と言って割り込んだ。
3.八百屋のオヤジは大喜びして客Bに大根1本をを200円で売った。
4.客A「( ゚д゚) ゴルァー!」

 これだと、客Aは八百屋のオヤジを訴えることはできますが、客Bは契約上
無関係なので訴えられません。・・・・・・たぶん。
 ビデオリサーチの場合は

八百屋のオヤジ=モニターの面々
客A=ビデオリサーチ
大根=視聴情報
客B=2ch

 になるわけです。
191番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 19:22:12 ID:vhyS1syo0
つまりテレビ局に視聴率知りたい視聴者からの電話が
殺到してもかまわないと言うことか
192番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 19:29:13 ID:wQGOrzHL0
>>190
なんか違うだろ、この例えは
193番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 19:30:28 ID:yLtpWuhw0
>>191
いや今でも日テレテープのは朝繋がらねーし。
ヘタしたら昼まで繋がらん位悪化するかも知れんけど。
194番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 19:37:51 ID:2L14YOCK0
例えるなら、JASRACに許可を取ってない演奏者が
会場で演奏していて、会場を運営している業者(2ch)に対して
JASRACがブチギレてる、とかじゃない?

しかし弁護士さんももっとスムーズに行くような手段を使えばいいのに。
195神奈川jakky:2005/08/22(月) 19:38:43 ID:2U1ibDkI0 BE:60535049-##
ビデオリサーチってさ、広告代理店である電通の子会社ってのもおかしな話だよな
やっぱりニールセンにもう一度戻ってきて欲しいものだなぁ
196番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 19:48:37 ID:mOk324Qq0
ヤフートップにこういう記事があるがこれはいいのか?
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050822&a=20050822-00000018-spnavi-spo
197番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 19:50:09 ID:LKljH5ER0
なんだ、視聴率がどうのって騒いでるから、
調査マシーン置いてある2チャンネラがみんなで教育テレビでも見まくったのかと思った。
198番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 19:54:20 ID:lHQajYk60
2ちゃんてひろゆき行きのメールあんだっけ?
なけりゃ通知したいことスレにしか書けないんだな
こうやって自分の名前まで晒さなきゃならんわけだし結構きついな
199番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 20:03:07 ID:SvPHadWg0
>>143
2005/02/23以来来てないな。
200番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 20:07:31 ID:eb6Qy2Jr0
>>199
最近きたじゃん。
なんか半年なにもしないと削除されるからって。
201番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 20:08:56 ID:bYetmy0s0
ドラマ視聴率スレも大慌てになってるぞ。

いやだね、著作権やら商標登録とか、ギスギスした世の中。
202番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 20:13:58 ID:AloIoE4Qo
視聴率調査って、自分でハード作って、配って、集計も自分でやって(生データはネットで集める)
Webで結果発表してって感じで、簡単に始められそうなんだけど、誰も名乗りをあげないのは
何で?許可がいるの?
203番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 20:15:16 ID:4DMQDGi10

25 :あ :2005/08/22(月) 20:06:48 HOST:YahooBB219006108055.bbtec.net
弁護士でもないくせに反論するなって言ってるだろ!
お前らの考えてる一般常識は法廷の場では役たたねーんだよ!チンカス

204番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 20:15:26 ID:n/P/PK7h0 BE:233402099-#
強欲だな
205番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 20:16:49 ID:7c6LfSMV0
>>203
物凄い正当なこと言ってるな
206番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 20:21:04 ID:bjpuqNzn0
12 名前:あ[sage] 投稿日:2005/08/22(月) 16:12:30 HOST:YahooBB219006108055.bbtec.net
>>8
弁護士でもないくせに偉そうに反論するな

25 名前:あ[sage] 投稿日:2005/08/22(月) 20:06:48 HOST:YahooBB219006108055.bbtec.net
弁護士でもないくせに反論するなって言ってるだろ!
お前らの考えてる一般常識は法廷の場では役たたねーんだよ!チンカス
207番組の途中ですが名無しです  :2005/08/22(月) 20:24:24 ID:d/eVGxqp0
でも、まぁ確かに翌日に視聴率公表されてしまったら、
営業妨害だよな。
調べた視聴率を金に変換する前に、勝手に公表されてるわけだからな。
208番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 20:25:55 ID:yLtpWuhw0
>>207
日テレもフジも、翌朝には電話で聞けますが何か。
209番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 20:27:03 ID:4DMQDGi10
>>206 おっと抜かしてたか。サンクス
210番組の途中ですが名無しです  :2005/08/22(月) 20:30:14 ID:d/eVGxqp0
>>208
だから、
それは視聴者のあくまで個人的問い合わせとしてサービス的に教えてるわけで、
問合わ者が、そのデータを公表することを前提として教えてるわけじゃないだろ。
211番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 20:32:49 ID:yLtpWuhw0
>>210
自動応答テープに何を期待してるんだ?
212番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 20:34:30 ID:CXb9eHFM0
>>207
>>196みてみ。前日の視聴率を翌日ヤフーが公開している。
213糸冬(タナカ) 了 ◆RozenCKGWE :2005/08/22(月) 20:35:50 ID:BLP8LPWk0 BE:298539959-##
そもそも視聴率なんかあてになるのか?
214番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 20:37:13 ID:yXdpy72T0
>>212
だから、視聴率データをVRから買っているの
215番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 20:37:30 ID:e3O/LK380
ジャム氏がもう来ないって
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1116880662/696
216番組の途中ですが名無しです :2005/08/22(月) 20:37:31 ID:Ywpqm1I30
フン糞くらえだな(w
ビデオリサーチ社氏ねよ!!
こんな糞会社どうにでもなる。
217番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 20:37:46 ID:phE/3Heo0 BE:179723366-#
2chに書き込まれてる視聴率って、内部情報だったのか。
どっかで公表されてるもんかと思ってた。
218番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 20:37:53 ID:lHQajYk60
>>211
別に応答テープが公開方針決めてるわけじゃないべよw
ヤフーとかはそれなりに契約してんじゃないの?

つかビデオリサーチってどうやって儲けてんだろう
219番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 20:39:43 ID:SvPHadWg0
>>200
最近迷惑メールプラグイン入れたから、ゴミ箱に埋もれてた。
サンキュー。
220番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 20:39:43 ID:vhyS1syo0
視聴率よりも情報を金で買ってる企業は視聴質(世代視聴率)
を重視してるだろ。全体視聴率なんビデオリサーチ自らが翌日
発表してもいいだろ
221番組の途中ですが名無しです  :2005/08/22(月) 20:40:12 ID:d/eVGxqp0
>>211
何も期待できないから、
公表する奴を取り締まるってことになるわけだろ。
222番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 20:40:38 ID:n/P/PK7h0 BE:129667695-#
>>218
視聴率のデーターを放送局とか広告出してる企業に売ってるんだろ

その他にって事?
223番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 20:42:05 ID:mQnYiCg/0
>>178
顧問弁護士でも、代理人と名乗るよ。
訴状とか内容証明なんかでも、xx会社代理人弁護士○○と書く
224番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 20:42:38 ID:lAko1cqB0
>>189
>ただ、ひろゆきからすれば、何がNDAに関わる情報で、
>何が一般に公開されている情報なのかはわからないので、
>まず、その当該書き込み人を民事で告訴してもらって事実関係を
>ハッキリさせてからじゃないと、対応しようが無いんじゃないかと。
そのとおり
>>73にあるのは「不正開示行為」を「重大な過失」により知らないなら駄目ってことだけど、掲示板の
投稿がNDAに触れるかどうかいちいちチェックしなくったって、「重大な過失」ではない

>>210
>それは視聴者のあくまで個人的問い合わせとしてサービス的に教えてるわけで、
>問合わ者が、そのデータを公表することを前提として教えてるわけじゃないだろ。
たとえ少数であれ不特定の相手に教えてるから、立派な公表
225番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 20:44:53 ID:lHQajYk60
>>222
やっぱ視聴率とって売ってんのか
そのままだな
226番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 20:48:12 ID:UNXf+/BM0
ここまで読んで「韓流ドラマ」の話題が一つも無いのに驚いた
227番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 20:48:55 ID:7shYb2Vf0
高圧的な削除人まだーーーー
228処刑人 ◆CG9Z/ZFOQU :2005/08/22(月) 20:49:43 ID:79SS2Ov80 BE:31817546-###
スレ見てみたが、こういう削除スレってたまに
こういう有名な会社の人間や、その関係者が書き込むんだけど、
何故か馬鹿丸出しのアホが沸くんだよな。

今回のスレにしても、新潟?ホストのヤツをはじめとして
長文やら、重複やらを揚げ足とるかのように、しかもそういう
本題からズレた事を繰り返しレスしてるし。

削除人にしても、今回は違うけどもあるケースでは、
他の依頼では一言、○○のため却下、で終わるのに
○○のため却下、○○会社はこんな事も分からないヤツを
採用してるんですか?くらいの事も書いたりする。
229番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 20:49:54 ID:QgCgPSXG0
つーか、内部情報が簡単に漏れる体質の方が問題だろ
2ちゃんにあたってどうすんだ
230番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 20:50:34 ID:uKhJEltr0
視聴率の数字が商品だからな
過剰反応するのも少しわかる
231ハワイアンセンター:2005/08/22(月) 20:52:29 ID:FXYayJPq0
また大将がサンダルで東京地裁に行く羽目になるのか(たまに遅刻)。
232番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 20:54:34 ID:6Ycj3E1i0
>>230
数字自体は商品というよりは本の背表紙に近い。
中身(個別の詳細データ)見ないと番組作りには生かせないし
スポンサーへの説得材料にも欠ける。
233処刑人 ◆CG9Z/ZFOQU :2005/08/22(月) 20:55:09 ID:79SS2Ov80 BE:31817838-###
削除人、その他大勢をはじめ
こういった有名企業の関係者が削除依頼を
すると、高圧的な態度になるのは
そいつ自身が、自分自身を社会的地位が低い存在であると
コンプレックスとして持っているせいなんだろう。

”2chの仕組みを分からない有名企業を、自分が
論破してる”
そんな気にでもなっているのだろうか。でも気づいてほしい。
切実に。

>>1のスレ内の新潟君はじめ、そういう相手によって
高圧的になることで、言い換えれば自分自身がとてもヘボい
地位に甘んじてる、コンプレックス丸出しの
ヘボ人間だと自らレスしているという事に。
234番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 20:55:17 ID:loOHl7280
>>228
お前の東京kittyに対する書き込みも
私怨のみで動いていて馬鹿丸出しだよ
235番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 20:56:02 ID:n/P/PK7h0 BE:129668459-#
そういえばディスクグループが誤表記した時も、削除人が要らん脅しをかけてたな。
しかも注文してたSupportDESK ★が火消し(^笑^)



2 削除戦艦 ★NEW! [age]   03/12/06 11:42 ID:???

>>1 原則「削除対象外」です。
どうせ依頼不備でありますし(w

丸く収めるには49800円未満でSONYの50型WEGAを売ることですね。
#メルアド漏洩考えたら無料でもいいかも(w


58 SupportDESK ★NEW! []   03/12/06 13:25 ID:???

2を消したのはおれな


有限会社ディスクグループ
http://makimo.to/2ch/qb2_saku2ch/1070/1070677113.html

【削除要請】削除戦艦★、私的なレスを自分であぼ〜ん!
http://makimo.to/2ch/news4_news/1070/1070683266.html
236番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 20:56:35 ID:rGsPfQGe0 BE:51289128-##
忙しいから概要わかんね
3行程度で教えてくれ
237番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 20:56:40 ID:QgCgPSXG0
削除戦艦叩きナツカシス
238番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 20:56:44 ID:dZb6KkHv0
レスの番号全角なのは癖?
仕事で決まりでもあるの?
239処刑人 ◆CG9Z/ZFOQU :2005/08/22(月) 20:57:42 ID:79SS2Ov80 BE:83519879-###
>>234
あんな暇つぶし程度のレスでさえ、
「私怨」だなんて深刻に考えてしまうあなたが
ある意味面白いです。
240番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 20:57:55 ID:mqxqJ/BZ0
241番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 20:58:29 ID:4LNZ29xu0
弁護士って言う肩書きで適当にもみ消そうとするひとは
だいたい>>1みたいにルール読まずに圧力かけるよね
242番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 20:58:52 ID:loOHl7280
>>239
余裕かますのよせよw
243番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 20:59:10 ID:n/P/PK7h0 BE:77800493-#
>>237
ゴネ削除戦艦(^笑^)
スポルトデスク(W
244番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 21:04:02 ID:FDZAcV5m0
思ったがやっぱし2ちゃんのガイドラインより法律だよな
賠償金払ってもそれ以上に儲けてるからいいのかひろゆき
245番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 21:05:24 ID:0owiNJmp0
イナバさんには100人乗っても大丈夫なんですよね
俺も乗りたい
246番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 21:06:27 ID:Yfi1Kxrt0
巨人戦視聴率、今季最低の5% 17日の関東地区
247処刑人 ◆CG9Z/ZFOQU :2005/08/22(月) 21:06:37 ID:79SS2Ov80 BE:15909326-###
イナバさん40過ぎだろうけど、
あそこに載せてる写真は大学卒業後の写真ですか?
248番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 21:07:26 ID:phE/3Heo0 BE:29954423-#
>>244
基本的に賠償金は支払わないらしいよ。
このまえ、なんかの講演料を差し押さえられてたけど。
249番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 21:11:47 ID:FDZAcV5m0
>>248
んなの?
でもたまに負けてない?
控訴してねばったりしてんの?
250番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 21:12:07 ID:eLVvQf/Z0 BE:27015168-##
たまにというか
勝ってるほうが珍しい
251番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 21:16:39 ID:8tLLmGx90
視聴率ってのは著作権が発生しないから
この手の問題はややこしいだろうな。
252番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 21:17:46 ID:4jcOwmbj0
>>249
確定しても払わない厨房それが
ひろまさクオリティ
253番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 21:18:07 ID:phE/3Heo0 BE:119815946-#
>>249
賠償金を支払わなくていい、なんか抜け道があるんじゃないの?

俺も、金を人に貸してるけど、無いものは無いって開き直られると
どうしようもないもん。
裁判をすれば勝てると思うけど、財産を差し押さえたりするのは
自分でやらないといらしいし、PCとか原付バイクを差し押さえても
ぜんぜん足らないから。
254番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 21:22:54 ID:Msyx39ay0
困るのはサカ豚だけだろwww俺ら一般市民にとっては何の影響もない。ただ見たい番組を見るだけ
255番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 21:27:18 ID:eLVvQf/Z0 BE:11256645-##
イナバさん
計算によると40歳くらいだけど
この写真ならずいぶん若いね
256番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 21:28:24 ID:4DMQDGi10
先週のプロ野球の視聴率(関東の巨人戦)
金曜 7.2%
土曜 7.0%
日曜 7.9%
257番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 21:31:54 ID:4qcWaikmo BE:207900476-##
視聴率なんて知ることができなくても一般人には問題ないじゃん。
必死になってるやつって何が目的よ?
258番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 21:34:16 ID:yLtpWuhw0
>>254
何故そので突然サカ豚とか意味不明な単語が出て来る?
頭大丈夫?
259番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 21:36:01 ID:eLVvQf/Z0 BE:10130292-##
一般市民は視聴率なんて別に興味ない
あるのは野球人気低下を叩きたいサッカー好きだけだろう

って意味では
260番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 21:39:29 ID:Msyx39ay0
>>258
君、読解力ないんだね。
頭大丈夫?
261番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 21:40:50 ID:4DMQDGi10
野球人気低下を叩いてるのがサカオタってところが、もう激しく野球脳w
なんで焼き豚ってこんなに脳味噌少ないのかが理解できない
262番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 21:41:55 ID:Msyx39ay0
↑お前はもう視スレに帰れよwwwwwww
263番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 21:44:31 ID:yLtpWuhw0
>>259
ドラマとかで普通に低視聴率言われてるのは無視なのか。
野球擁護者って頭悪いんだな。
264番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 21:49:39 ID:YEbx0wTl0
だれが漏らしたか知りたいだけっしょ
265番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 21:50:55 ID:eLVvQf/Z0
>>263
低視聴率だからみるのやーめた
なんておばかはいないでしょ

つまり視聴率は単なる解析用データであり
基本的に人間の判断指標にはならんということよ

視聴率に一喜一憂してるの人間に
一部のサッカー原理主義者がいるのは事実

266番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 21:51:34 ID:4DMQDGi10
>>262 オマエも住民のクセにエラソーなw
267番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 21:53:47 ID:c0VICqh90
広告主の判断資料になるからな。なんか億単位の金が動くとか逝ってた香具師もいるし
そりゃ興味も持つようになるというものよ
268番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 21:54:57 ID:y+Kpczpy0
>>265
これから見ようかって新規の人は高視聴率かどうかを1つの参考にする場合があると思うよ。
20%こえてるならそれだけで、どんなかみてみたいと思う人はそれなりにいるだろう。
逆に5%だったらみたいとも思わない人も。
269番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 21:56:17 ID:yLtpWuhw0
>>265
だからなんでそこにサッカーが出て来るんだよ?
何の根拠があるんだ?
270番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 21:56:25 ID:NWKMwOU90

    ま、独占以前に視聴率調査自体がいい加減な仕事だからな(w

    視聴率の良さ=CMしてる商品が売れてる訳じゃないし

271番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 21:56:45 ID:j9W2Zipl0
最近削除依頼板って自治厨気取りの糞ニートが仕切ったり煽ったりしてて
それもなぜか、なにか権限を持ってるかのようにトリップつけてたりするんだが
あれ取り締まる規則作ってくれんかなー。
普通削除依頼とか荒らし対策関連の板って必要な人が必要なときだけいくもんだから
その一見さん達を仕切って気持ちよくなってるんだよな、そいつら。
272番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 21:58:08 ID:Ywpqm1I30
あそこの鯖飛ばしたろか。
273番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 22:00:22 ID:NWKMwOU90


    なんにしても裁判所が判例出した方が面白いから良いでしょ(w

274番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 22:00:54 ID:4jcOwmbj0
規制関連は厨がうじゃうじゃ
275番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 22:01:12 ID:g870QB7H0
そもそも、なんで削除依頼に、様式とかあるねん

相手が怒ってるねんから、様式関係なく聞くべきだろ
こんな間違った考え方を、一般社会で通用すると思って
マヌケな2chネラーが社会でて、
クレームに対して、様式が違いますとかぬかすんとちゃうけ?
276番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 22:05:01 ID:uuK5lNWI0
>>275
役所で同じ事言ってくれない? 書式が統一されてる理由くらい社会人なら理解しろ(w
277番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 22:09:13 ID:uprmuv9M0 BE:86313762-##
>>275
仮に正しいことを言っていてとしても
関西弁で書いていると否定したくなる
278番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 22:16:03 ID:FDZAcV5m0
掲示板でしか通知できないならこうやって通知するしかないわな
279番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 22:22:12 ID:4DMQDGi10
31 :偽物を見抜く名無しさん :2005/08/22(月) 21:12:03xxxxxxxxxxxxxxxxne.jp
これ、本当にこいつら弁護士本人か?
本人なら何故ホスト名が「point.ne.jp」なんだ?
ちゃんとしてる所ならホスト名が「itlaw.jp」な筈なんだがな。

ちゃんと抗議したければ、ホスト名くらいちゃんとしろよと。
なんか文面も小学生が本読みながら書いたような幼稚な文面だし。

32 : :2005/08/22(月) 21:13:24 HOST:z123.220-213-56.ppp.wakwak.ne.jp
あなたたちのはただの嫉妬じゃないですか。
削除要請板は勝ち組への怨みつらみをぶつける場所ではありませんよ。




削除派、どうする?wwwwwwwwwwwww
280番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 22:23:08 ID:O3aKfXG40
で、これは100%本物の弁護士さんの削除依頼なの?
281番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 22:25:27 ID:lDHrehLi0
ちゃうけ=おかき
282番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 22:25:29 ID:/Z0h2GQC0
電話スレ
283番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 22:27:13 ID:yLtpWuhw0
>>280
未だ確定じゃない。
明日電話してみるつもり。
284番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 22:29:05 ID:gcxnNXJC0
おそらく違うと思うよ。
弁護士は、簡単にメアドや携帯教えたりしない。
そこそこの事務所なら、個人ではなく、代表メアドを送ると思われ。
まあIT専業なら大したことないが、町弁なら、ヤクザとか基地外からの嫌がらせだってあるし。
285番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 22:30:09 ID:c0VICqh90
いずれにしても大祭の予感プンプンだな。ワクテカ
286番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 22:31:58 ID:FDZAcV5m0
ネットだしメアドくらいなら連絡先として残してもおかしくはないんじゃねーのか
個人ぽいアド使ってるのもあるだろうし
偽だったら逮捕祭りかもな
287番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 22:36:01 ID:eY10rU/R0 BE:40471834-#
ちょっと前、削除されないなら法的手段に出ると書いた奴に対して
証拠保全のため残すって削除人が返したのにワラタ
288番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 22:37:35 ID:yLtpWuhw0
>>286
事務所のHP見ると、office@〜になってる>メアド
削除板に書かれてるのは個人のだな。
もしくはそれっぽいでっち上げか。
289番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 22:44:08 ID:AEtBMK/v0
削除板を荒らしの厨房捜査スレなのか
290番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 22:45:23 ID:HogYR2r20
事務所に問い合わせたらいいんじゃね
291番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 22:57:06 ID:ElTFb8Gk0
>>233
まともな意見だな
292番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 23:01:10 ID:Msyx39ay0
でも実際問題、視聴率を知らなかった頃の方が
純粋にテレビを楽しめていたんだよね。
こうやって気軽に数字がわかりだしてから数字に一喜一憂して
テレビを楽しめなくなった。
数字を煽って来たテレビ局とかマスコミが悪いんだと思う。
視聴率で番組の良し悪しを短絡的に評価するスポンサーにも非はある。

視聴率測定器がない視聴者を蔑ろにしてきた罪は大きい。
測定器がついてない視聴者の購買力を無視してきたわけで、
数字に左右されて、テレビ制作者の数字がとりたいが為の
その場しのぎの数字至上主義によって、
どれだけ数多くの視聴者が煮え湯を飲まされて来たことか・・・。
293番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 23:03:27 ID:c0VICqh90
コピペも多くなってきたな
294番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 23:11:13 ID:YsilZ8vm0
視聴率を知らなかった時代っていつの話?
全員集合、金八、ひょうきん族も出てたしなあ。

新聞、雑誌は載せてもいいのか?
295番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 23:21:52 ID:Y3M8yvTH0
不正競争防止法が営業秘密(トレードシークレット)として保護しているのは、秘密性・有用性・非公知性の3要件を満たす情報。
本件の場合は非公知性が本当に成立しているのかどうか、という点で聊か疑問が残る。

よしんば営業秘密であったとして、具体的に禁止されるのは「不正取得行為」と「不正開示行為」であり、斯かる不正競争行為が
あった場合、営業秘密の保有者に認められるのは差止請求権・廃棄除去請求権・損害賠償請求権・信用回復請求権の行使のみ。
本件の場合、不正開示行為を行ったのはあくまでも当該書き込みを実施した者であって、2ちゃんねる(管理人を含む)ではない。
言うまでもなく公の電子掲示板に勝手に書き込まれたものであるため、2ちゃんねる(同)による不正取得行為も成立しない。

本件自称弁護士が削除要請板において2ちゃんねる管理人に対し「陳謝」その他を要求しているのは、不当と言わざるを得ない。

つーかさー、なんで不正競争防止法だけでどうこうしようとしているの?この人々は。プロバイダ責任法とかは使わんのかえ?
296番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 23:26:48 ID:dEbB9RlW0
削除派ってテレビ局関係者? じゃないとしたら誰?
ちなみに視聴率を知りたいのに固定が消えたら誰が視聴率教えてくれるの?
削除派が責任もって教えるの? 教えるとしたらガセなの?

これ、問いたい。
297番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 23:30:25 ID:C6ctV4K50
まえまえからオリコンランキング転載とこれはやばいっておmってた
298番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 23:35:30 ID:/c2TjXgt0
政治家・官僚も芸像人もスポーツ選手もいれば元犯罪者だって居る
日本最大の掲示板2ちゃんねる、
だが視聴率のサンプルに選ばれたって奴は見たこと無い。
299番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 23:40:23 ID:C6ctV4K50
>298
俺は設置してるってレスしたやつ実況板で見たぞ
300番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 23:50:38 ID:Sr54KSZl0
削除依頼板の奴は弁護士という職業に恨みを持っているのかw
301番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 23:52:43 ID:X4l97EnP0
>>298
言わないようにしてるんですが。
302番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 00:00:46 ID:BcF8ROQE0
>>300
弁護士が俺の主戦場キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!てことで
舞い上がっちゃってんだな
なんとか一発かましてやりたいんじゃね
釣られてるとは知らず・・・
303番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 00:02:20 ID:AVJ9Cg/Q0
>>302
ヒント:売名
304番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 00:04:43 ID:mxn3S1GLP
>>298
あれって言っちゃ駄目じゃなかったっけ?
お金とか支払いにくるプロデューサーとかいるから
305番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 00:51:21 ID:9nNYNggq0
確かに困るのはサカ豚だけだな
306番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 00:52:57 ID:43DSYD2V0
>>305
お前はいいから巣に帰れ。出て来るな。
307番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 00:54:48 ID:TuxXn9uO0 BE:69925853-###
おれがもしVRのモニタに選ばれたら
TV局の編成局長あたりに連絡をつけて
いっぱい金もらうんだけどな
308番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 01:03:53 ID:43DSYD2V0
>>307
ンでVRにバレて全額返金+違約金取られると。
309番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 02:24:29 ID:/H8H85760 BE:66334166-##
>>287
ヒロフだっけ?
他にもいいいるとおもうけど
310番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 08:58:16 ID:lTDkqw1O0
1.VRのHPで公開されてる視聴率情報
2.TV局で、不特定多数に電話で公開されてる視聴率情報

この情報については、NDAに関わる情報じゃ無いよな?
転載許可うんぬんは別として。
311番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 09:16:23 ID:fgKGFK1V0
なんか便乗してこのさい視聴率関連スレをつぶそうとしてる
ただのねらーがメチャクチャ言ってるみたいよ。
312番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 10:11:35 ID:aD/kg3bO0
たまーにガイドラインも無視して訴えられたくなかったらはよ消せや、みたいな甘ったれた奴が来るから困る。
313番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 10:46:41 ID:ClHtYWzG0 BE:33359832-##
運営と依頼主がガチンコでやりあう方がおもしれーのに
くずボランティアがウンコみたいな茶々入れしてると萎える
314番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 11:57:49 ID:nZGYoL/p0
やっぱり釣りだったか
315番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 15:44:09 ID:CefretpK0
どうもマジらしい。。。
ttp://maruko1192.ameblo.jp/
316番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 16:37:07 ID:gQjy8SnO0
>>315
そのリンク踏んでも大丈夫?
317番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 16:44:52 ID:uIVuAG+H0
大丈夫
318番組の途中ですが名無しです
>>317
だいじょうブイ