デジタルカメラ米消費者満足度調査でソニーがトップに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
J.D. Power and Associatesは2回目のデジカメ調査で、Kodakの
「Easyshare」モデルが「200〜399ドルのモデル」と「200ドル以下のモデル」
の2つのセグメントで米消費者満足度1位を獲得したと報告した。

ソニーは「400〜599ドルのモデル」に加え「600ドル以上のモデル」でも1位になった。
この調査は、1〜7月にデジカメを購入した4256人の顧客を対象に行われた。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/17/news047.html
2番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 14:03:16 ID:CssNc1fa0 BE:15060522-#
カシャーカシャー!!
            ブゥォオーッフゥー!!
      ∧_∧
カシャー (   )】Σ  カシャーカシャー!!
.     /  /┘  ブゥォオーッフゥー!!
    ノ ̄ゝ
カシャーカシャーカシャー!!
3番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 14:03:16 ID:1G9uJLAO0 BE:307644858-##
2
4番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 14:03:24 ID:5hsmUby40 BE:47034162-###
SONY
5番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 14:03:52 ID:0jwdtalA0 BE:12393263-##
うまく騙したもんだwwwwwwww
6番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 14:03:53 ID:z3f4TTem0 BE:103950937-##
>>2
12秒でそのAAを探し出せるおまいはすごいと思う
7番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 14:04:16 ID:SxH7RWyT0
それに引き替えお前ときたら・・>>3
8番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 14:05:30 ID:Lfxy9o2t0 BE:54907092-##
kodakて懐かしい響きだ
日本で売ってないよね
9番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 14:07:46 ID:L59toxlD0
アメリカ人はおおざっぱだから、チョニータイマーが作動しても気づかないんじゃないか。
10番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 14:10:39 ID:2p06eit+o
すまんけどソニーのデジカメって何売ってたかまじで思い出せない
11番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 14:11:30 ID:TnvH31DqO
クソニーの「アメリカで売れてる」は往々にしてヤバい時に切るカード
12番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 14:12:44 ID:mTSX6CDQ0
アメこうは写真見る目がないなw
キヤノンかニコンだろうがよ
13番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 14:13:05 ID:yCm8Q6Zl0
特殊な高いメモリーなのに売れているの…
14番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 14:13:37 ID:YvfAND4Z0 BE:359446098-
デジカメはリコーがなかなかいいよ。
15番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 14:13:41 ID:2p06eit+o
サイバーショットか。
16番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 14:13:45 ID:uDegrkjR0
一昔前のSONYのデジカメは好き。
TBSの世界遺産みたいなポジのちょっとアンダー目っぽい色味で良かった。
今は写真=ネガカラーの色彩感覚の麻痺したユーザーの嗜好に合わせて平凡な色味になってしまった。
17≦ N ^ω^) ◆FreYA5Rk02 :2005/08/18(木) 14:16:58 ID:2crUjmH/O
T7ってものすごく物欲をそそるけど
ちょっと持ちにくいかな
18番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 14:17:40 ID:Lfxy9o2t0 BE:54908429-##
アメリカにもソニー信者がたくさんいるんだな
19番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 14:19:06 ID:WPub1+H20
いくら渡すと1位取れるんだろ
20番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 14:22:15 ID:TQY1iHOf0
>>1 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

またRAMに続いてパナクソのSD規格脂肪なの???
やっぱ海外ではメモステスロット付のテレビが常識なだけあるな
21番組の途中ですが名無ιです:2005/08/18(木) 14:24:39 ID:gqcrAULb0 BE:136793546-##
海外向けはどの会社も長持ちするよう設計するから。
数年で買い換える客も、3ヶ月で新モデル出す企業も海外にはない。
22番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 14:32:27 ID:4pOSe9710
>>1
>>20
今、酷い自演を見た
23番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 14:38:36 ID:m6lO4v6s0

ID:TQY1iHOf0

GK乙!
24番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 14:41:07 ID:SK/QsMEV0
メモステじゃ無ければ、ソニーのデジカメも良さそうなんだがなぁ。
25番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 14:44:57 ID:VZ66BYX10
「ヒュンダイを含む日本・韓国の自動車メーカーで上位7位を独占した」
という記事を思い出した。
26番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 14:46:17 ID:+788XVDp0
「○○〜××のモデルで一位」
マジお奨め。今年一番の買い物かもしれない。

ttp://diary.jp.aol.com/9djywb/511.html
27番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 15:42:16 ID:R24o8KeE0
>>1
GK捏造乙!

自機を10機撃墜されたけど、敵機を1機墜落させたことのみ報道する旧日本軍みたいな真似を
なさいますね。ソニーのGetekeeperは(w



Kodak、米デジカメ市場でリード拡大
米国デジカメ市場では、Kodakがキヤノンやソニー、オリンパスなどの日本勢を上回っている。

ニューヨーク州ロチェスター(Associated Press)

 米Eastman Kodakは米デジタルカメラ市場において、
キヤノンやソニーという日本のライバル勢に対するリードを拡大している。

Kodakが第2四半期に米小売業者に出荷したデジタルカメラは、前年同期比51%増の125万台、
市場シェアは前年の18.3%から23.8%に拡大したと調査会社IDCは報告している。
28番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 15:53:56 ID:z3SuKD1Z0
サイバーショットって名前がださい
29番組の途中ですが名無しです
>>1
やっぱソニーって世界的に売れてるんだな
どこぞの田舎真似猿とは比較にならないな