歯が黄色いんですが、綺麗にする方法ありますか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
毎日きちんと歯磨きはしているんですが、歯が黄色いです。

今、クレンザーを歯ブラシにつけて磨きましたが変わりませんでした。
次にピカールで磨いたんですが、変化なし それどころか口の中がシブシブになってしまいました。
2番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:35:50 ID:LSVAH8LR0
タバコやめたら黄色くなくなりましたよ。
3番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:35:51 ID:84gkbwqu0
あいあい^^
4番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:35:55 ID:9ykCYSxx0
歯医者に行け
5番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:36:05 ID:fBFxAahw0 BE:109215465-###
総入歯
6番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:36:13 ID:mozoapWE0
歯医者でクリーニングしてもらう
7番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:36:38 ID:sa2wBGsu0
歯医者行け
ついでに虫歯もあるか診てもらえるし
8番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:36:40 ID:jfcFVUgZ0 BE:151511459-###
こち亀の両津みたいな事するなw
9番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:36:42 ID:tyHVC0Xe0 BE:164147279-##
確実なのはハイ者でホワイトニング
10番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:37:02 ID:6KcBond+0
漂白剤
11番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:37:10 ID:1M9mTbdP0



         これはニュース速報ですか?


 
12番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:37:16 ID:co+n5Q0Z0 BE:83801164-##
やはり煙草が原因ですか

歯医者行けばいいの?
13番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:37:27 ID:lNNKTfks0
白ペンキ塗ったことある
14番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:37:34 ID:PQWkUOOB0
1800番台くらいの耐水ペーパーで磨いてみ
友達はそのおかげでいつもピカピカ真っ白
15番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:38:27 ID:JKnuVLO30
歯の磨きすぎで
エナメル質が無くなったんだろう(多分


それでも満足できず、もっと白くしたい!という人には、歯の表面を白く着色したり、薬を使って歯そのものを白くするホワイトニング法などがある。
詳しくは、専門医に相談してみよう。
http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000592.html
16番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:38:30 ID:zsX3Pf2q0 BE:65799656-###
クサイクサイ!
17番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:39:05 ID:Y2V0HAFd0
オレは銀歯を白くしたい
18番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:39:14 ID:Q/fcy8Sv0 BE:103724047-#
タバコ吸わなくても、黄色人種の歯は元々黄色っぽいよ。
19番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:39:38 ID:+3jLSTQj0
黄色くたっていいじゃない
にんげんだもの
20番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:40:16 ID:piJfucAI0 BE:38556678-##
白ペンキでうがいすれば一発なのに
21番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:40:48 ID:338FJHLgO
日本人は黄色っぽいのがデフォ。
新庄その他タレントは数千万かけて差し歯入れてる。そんなのと比較するな。
クレンザーってどんな馬鹿だよ…歯ダメにしたいのか
22番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:40:54 ID:co+n5Q0Z0 BE:69834454-##
分かった、歯医者に行って磨いてもらうよ

煙草とコーヒーの汚れなのかな

23番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:41:31 ID:WWfBQuXP0 BE:78906825-##
白パテで塗り固めろ。
話はそれからだ。
24番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:41:54 ID:tVLdhCz80
差し歯って歯抜くの?
25番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:42:49 ID:vRI00hOp0
>>21
>>新庄その他
>>数千万
26番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:43:18 ID:GRMHfotf0
マジレスすると
東レの眼鏡拭き
27番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:43:25 ID:co+n5Q0Z0 BE:104751465-##
それにしても俺の歯は黄色っぽすぎる。

クレンザーはまだマシだった。ピカールのパッケージ見たら灯油、研磨剤とか書いてあってワラタ
しぶしぶする原因は灯油だと思う
28番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:43:44 ID:LFPOmbfXO
おはぐろ。
29番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:43:46 ID:Q/fcy8Sv0 BE:74088645-#
歯は白くても、歯茎との境目が妙に黒っぽい芸能人。
30番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:43:52 ID:qf77SkTV0
セッチマ
31番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:44:09 ID:aHV0g3ks0
つ キッチンハイター
32番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:44:16 ID:Toat8P4B0 BE:30681942-###
昔から黄色いよ
もちろん歯磨きはしてるし、タバコも吸ってない
33番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:44:29 ID:8DieXEyo0
水に含まれている成分によって黄色くなるらしいよ
34番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:45:04 ID:co+n5Q0Z0 BE:146652067-##
いやー、、、漂白剤系は歯茎にダメージ行きそうでマズイでしょー
35[ ::━◎]:2005/07/28(木) 15:45:13 ID:jQzekAoE0
[ ::━◎]ノ プラカラー.
36番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:45:15 ID:9CXa291x0
黄色い歯がきれいだというキャンペーンをしろ
37番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:45:23 ID:l1efRlrb0
生まれつきなら無理。
38番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:45:28 ID:q57KCmxq0
タモリが新庄に「異常に歯が白いね」て面と向かって言ってたなw
39番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:45:39 ID:r0IO5gycO
芸能人は羽賀健二
40番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:45:56 ID:oHLp1yos0
ヒント:白くなってもモテない
41番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:46:08 ID:iIYtcb8t0
               //
             __〈〈_,. -─‐-..、
           , '´.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:\
          /:.:l.:./:.:/:.:/:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /.:.:.:.:!:/.:/:.:|:./ |:.ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:i
      ( __!ノ:.:/:/|_L|」|:.| |:ヽ:.:ヽ:.:`ー┼─-、
          !:.:.:/:./´|:| lN:.| ヽ!   ヽ:.:ヽ:.:.:.:.|
       |:./:.|:.||レ '⌒ヽ:ゝ  '⌒ヽヽ|:.\:.:!
        /:.:|.l:.:.{ ( ・ )    ( ・ ) } ト、:.:\    全部抜け
     _,.イ:.:.:.:{ N!`ー   、    '´ |l }\ヽこ
     フ/{:.:.:ヽ.{ ///     /// |へヽ:ヽ}
       {ハ.:.}:.l.:ヽ、   r‐┐     イ:.:.:.:l{ヽリ
            }从:.n:.:`丶、. ̄  ,.ィ´{:.{ヘ:.:八
           リ f´( |   ̄  ト`ヽ} ´
       ,. =='´〈   >、 r一'´  }==、
      /      ヽノ  ├ヘ、__/    ヽ
42番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:46:12 ID:PruHg0H/0
ゴルフの丸山に聞け
43番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:46:13 ID:RWWsG18u0
あのな>>1
おまいがいつも見てるTVに出てる
芸能人の歯が何故白いのか?って
そりゃ総入れ歯だからなんだよp
みなさん600万ぐらい掛けて歯を植え替える手術をしているんだ
つまり
人工物だから白いんだよp
44番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:46:18 ID:VFWKFDEk0
>>27
変な物で歯磨くと大変なことになるよ。
元々が黄色っぽいんだから諦めな。
どうしても気になるなら、歯医者に相談。
クリーニングだけでも大分綺麗になる。
45番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:46:33 ID:FMZXLmyO0
歯医者のクリーニングって一回で済むのかな
46番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:47:09 ID:piJfucAI0
>>45
1回のホワイトニングで効き目2週間くらいらしいぞ
47番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:47:18 ID:pfUJNw+j0
わずかに黄色いほうが健康な歯だって聞いたことあるよ。
48番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:47:21 ID:Q/fcy8Sv0 BE:22227023-#
つまらんことで歯や歯茎にダメージ与えるのは止めた方がいい。一生モノだからな。
ガリガリ君をガリガリできなくなるぞ
49番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:47:38 ID:LZEqQz8V0
マジレスすると入れ歯用の洗剤を口の中で5分間
50番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:47:46 ID:sa2wBGsu0
半年に一回くらい歯医者行ってきれいにしてもらうと良いよ
ついでに色々診てもらえるし
51番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:47:54 ID:co+n5Q0Z0 BE:104751465-##
以前は意識してなかったけど、もっと白かったと思う。

あー、マジで歯医者行くよ
52番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:48:07 ID:3XoNb1DF0
>>49
やめとけ
53番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:48:19 ID:qHP6caeoO
>>30
オサーンハケーン
54番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:48:36 ID:vuM+ANJ/0
歯科技術も進歩していると思うのだが、虫歯の治療が金属なのはなぜ?

歯と似たような物質で、次第に歯と同化するものってないのかな。
55無双 ◆kq7hihZPv2 :2005/07/28(木) 15:48:41 ID:i2H5uh0wO
コーヒー飲むと良いお
56番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:48:44 ID:FMZXLmyO0
>>46
2週間かぁ
金無いから無理だな
57番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:49:00 ID:VFWKFDEk0
>>45
俺のママンが行ったけど、相談含めて2回ぐらいだったかな。すごく綺麗になってた。
これ以上綺麗にしたいなら、セラミックを被せないと駄目って言われたらしい。
58番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:49:19 ID:piJfucAI0
>>53
おまえ、エロ本の裏表紙の通販広告を
隅から隅まで見るタイプだな
59番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:49:20 ID:iigz6s4d0
抗生物質のせいで歯が黄色くなったんじゃね?
60番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:49:36 ID:jbInU8SNO
歯医者で歯石除去してもらったら?

今まで違う歯科医で2回やってもらったけど、いずれも
若いお姉ちゃんにやってもらった。


肝心の効果のほどは…まぁ、処置前よりは
マシといったところか。そんなに高くないしね。
たしか保険きくし。
61番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:50:22 ID:WAk+snfg0
風俗の女、ヤリマンは歯が黄色い
理由はザーメン飲み過ぎだから
62番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:50:51 ID:WWfBQuXP0 BE:47344223-##
全部抜いて総入歯が最強。
下の歯は屋根に、上の歯は庭に捨てろよ。
63北方謙三:2005/07/28(木) 15:50:57 ID:LsyKrQOt0
>>1-1000
ソープに行け!話はそれからだ!!
女なんて特別なものじゃないってことを知るんだ
64番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:51:43 ID:CI4H43h90
歯を白くする薬剤が昔売ってたきがする。
あれは歯のマニキュアだったんだろうか
65番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:52:48 ID:PhVftfU20
はがき色(一発変換できない)
66番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:52:52 ID:M5rYcqmV0
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ 板違い │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1111283806/l50
67番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:53:18 ID:SpIs9RQj0
芸能人は歯が命
68番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:53:19 ID:OYNnEJnh0
>>54
いまどき金属なんか使ってるところは珍しい
今ははに吸着しやすい高分子化合物が主流
そんなクソ歯科やめれ
69番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:54:16 ID:Q/Z2zqsb0
アパタイトって効果ないの?
70番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:55:27 ID:fBFxAahw0 BE:232992588-###
>>54
歯の一部を埋め込んでなくなった歯を再生する技術が
もう出来上がってるってどっかで聞いた・・・
ν速で見たんかも?w
71番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:55:47 ID:H578Uhur0
重曹で磨けば?
72番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:56:07 ID:Cg+CihkQ0
歯を白くするより、顔を黒くしる
73番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:56:31 ID:DSygM0IG0 BE:332564797-###
歯磨き粉コーナーに白くする奴置いてるから買え
74番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:57:17 ID:r4D/M15YO
ヒント:修正液
75番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:57:25 ID:WWfBQuXP0 BE:110469427-##
銀紙をひたすら噛めば綺麗な歯になるぞ。
ここだけの秘密だから、人に教えるなよ。
76番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:57:26 ID:U9hlz58T0
愛車はCBX‐400
ゲスブにアド載せてくれたらメールするよー
http://pr2.cgiboy.com/S/2676486/
77シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2005/07/28(木) 15:57:52 ID:x+6f0cG90
芸能人がやってるインプラントは見た目だけじゃなく、
歯槽膿漏にもなりにくくなるし、一生モノだしで、いい事尽くめっぽいな
定期的なメンテナンスが必要らしいが、そんなのは歯科検診みたいなもんだし
一本50万ぐらいするのが痛い
78番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:58:00 ID:kkX/wtuF0
ヒント:十円玉にサンポール
79番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:58:03 ID:Zh4WgqBVO
ボンド塗れ
80番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:58:37 ID:887Px+RWP
ヒント:入れ歯
81番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:59:26 ID:tD9lIUWp0
ヒント:牛乳
82番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 15:59:49 ID:qRp7qWhs0
ヤフオクでアメリカ製のホームホワイトニングキットが売ってるよ
83番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:00:45 ID:KukTzaYV0
今の歯を抜いて挿し歯にするしか方法はない
歯を白くする歯磨き粉とかは気休め
84番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:02:25 ID:Toat8P4B0 BE:138067766-###
芸能人は歯が命!で洗脳されたなみんな
85番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:04:15 ID:cTIYZm1A0
リンゴや紅茶で歯が黄色くなる
タバコ吸ってt無いのに黄色の人は食生活を見直そう
86番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:05:24 ID:kB2bOGdQ0
顔を黒くしろ
そうすれば歯が白く見える
87番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:05:32 ID:DrWymoH20
小さい時に抗生物質を使っていると黄色→灰色になると聞いた。
そういう人は表面だけでなく中まで黄色いんだと。
88番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:06:21 ID:gmc28jMl0
歯医者で白くしてもらうのか〜
それだけ注文しても怒られない?
89番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:08:07 ID:qRp7qWhs0
>>88
FAPホワイトニングでググレ
90番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:09:03 ID:jTQxfMYJ0
知り合いがDQNなんだが、虫歯に行く金が無くて放置してたらしく
上下で6本くらい灰色になってたなー

死ぬんじゃないのか?と思った
91番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:09:53 ID:iD0Tla3wO
一本十万で白く出来るよ
92番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:10:56 ID:hRM7TycU0
歯の裏側にも歯茎との間にも目に見えるような歯石は無いし
毎回5分かけて磨いてるけど黄色いよ。
もう少し白くてもいいじゃねぇか畜生と思う
93番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:12:56 ID:6rGR/rVy0
いつも飲んでる水に、フッ素が多く含まれていると、
いくら歯を磨いても、黄色くなる。・・・らしい。
94番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:13:36 ID:SrWch4xg0 BE:423053388-###
>>1
俺もすげー黄色。
けど歯医者さん行けば、ある程度は白くしてくれるみたいだ。
もう少しで夏期休業だから、歯医者さんに世話になろうと思う。
95番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:14:30 ID:SDxrx9qJ0
コーヒー紅茶で、ステイン♪
96番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:16:35 ID:Ip63pbw30
ガンダムカラーホワイトを塗る作業に戻るんだ
97番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:18:06 ID:6pv3c+yf0
黄色いほうが健康歯なんだからいいじゃん。
98番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:19:44 ID:w+BCPVrc0
>>69
もうCMもやってないでしょ
主力商品でもないしさ
そうやって消費者は踊らされてる
99番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:20:15 ID:BFGzpqL10

審美歯科でググれ
100番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:22:12 ID:Jz3gRIrI0
遺伝子によって歯が黄色い人がいる
別に異常ではない。
101番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:22:46 ID:6rGR/rVy0
コンパウンドで磨くとかどうよ。
102番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:25:47 ID:jEzLvlKi0
歯が黄色いのはまあ許せるとしても、虫歯だけはゆるせねえ
笑ったときに虫歯が見える奴は人格そのものを否定してしまう
なんで虫歯治さないのコイツ原始人?って感じ
103番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:33:51 ID:SrWch4xg0 BE:277629067-###
>>102
すんません。
ハイチュウ(ストロベリー)食って、銀歯抜けて、それを飲みこんじゃってもう2年になります。
104番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:37:25 ID:q57KCmxq0
銀歯だらけなんだけど。みっともないよ。
銀でなく白っぽい被せモノもあるようだが、値段とかどうなの
105番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:39:24 ID:w+a7BX+r0
>>104
5万くらい
106番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:50:07 ID:YSHSSzGC0
銀の被せモノの寿命って2・3年って聞いたけど、ほんと?
107番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:55:03 ID:tivRNA2O0
芸能人でも前歯だけ白で、笑って奥の方の歯が見えると黄色い人が多いよな
俺も前歯だけ白くして貰おうかな
108番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:31:20 ID:TrHTweUa0
歯厨が多くてうぜー
タバコやめてホワイトニングやら歯並びやたら気になるようになったorz
つーか、日本の歯科業界って治療法隠して金優先させてるってマジ?
109番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:38:21 ID:q5p7kxck0
>>104
保険効くやつと、効かないやつがある。
110番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:40:58 ID:r0IO5gycO
歯並び厨もうざい
111番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:42:37 ID:wE9xe/HY0
>>59
おれそれ
抗生物質のせいで歯の内部から黄色い
しかも前歯だけにorz
削って白い詰め物してるからそこそこ良くなったけど
医者訴えてやりたい
112番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:43:15 ID:N5U90w+D0
風呂入った時石鹸で洗え
113番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:47:51 ID:fN5gxZ5HO
>110
オマエが一番ウザイ
114番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:52:33 ID:HroRmy/HO
>>104
俺それなんだけど、保険きいて安かったぞ。
何より歯を削ったその日に被せてくれるから治療が早い。
医者によっても力入れてるところとそうじゃないところがあるみたい。
115番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:56:47 ID:myy35rDc0
ホワイトニングは効き目に個人差があるよ。
一番確実なのは表面にプラスチックやセラミックの薄い板を貼り付けるやつ。
もちろん、それにしても寿命はあるけども。
116番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:01:54 ID:YNRALOQ10
>>1
歯の内部が黄色いんだからいくら表面磨いても無駄だよ。
美容整形板とか覗いてみれば?
117番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:03:29 ID:sWieg6rf0 BE:167760768-##
黄色人種の歯は黄色いのが正しい
漂白剤でも使わない限り白くはならん
118番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:04:20 ID:QRxWQEQH0
オキシドールをブラシに少量つけてナデルように軽く毎日磨け。


119番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:10:40 ID:igrQhPnN0
120番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:11:26 ID:NC+M0vM20
マジレスで行く。
以前歯を白くしようとハイター(塩素系漂白剤)を綿棒につけて歯に塗り塗りした事ある。
結果・・・何も変わらず。
121番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:13:29 ID:UmFLqBfMO
前歯差し歯にしたんだが、セラミックは一本10万円した _| ̄|○
122118:2005/07/28(木) 18:14:10 ID:QRxWQEQH0
オレのもマジレスだからな。

123番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:14:24 ID:r2TTiBVv0
サンポール
124番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:14:32 ID:46/cUGkj0
多少の黄色は強い歯の証
生まれつき真っ白な奴は40辺りで入れ歯
125番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:16:50 ID:ZUDMJCz10
歯が白くなる歯磨き粉を買って使ったが
全然白くならない
これって詐欺じゃないのか
126番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:17:29 ID:bkd2o04YO
民間療法よりすぐ歯医者いけ。
若くて可愛い歯科助手さんがマンツーで綺麗にしてくれる。
127番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:18:09 ID:Y1a4f7xX0 BE:224059695-##
ホワイトニングは不自然なほど白くなる上100万以上かかる
128番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:18:43 ID:ISoLMq0C0
>>1
もともとが黄色いんだろうから、あんまり気にしすぎないほうがいいよ。
それも個性す。
(おいらなんか、幼いころの薬のせいで、歯医者にあるどの色見本よりも茶色い…)

でも、あんまり気になるんだったら、表面をかるく削って白くて薄いセラミックを貼り付けるとかやってみては?
やるときは腕のいい歯医者さん(と技工士さん)を自力で見つけてみてちょ。
129番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:19:24 ID:DaFG7qwF0
下手に白くすると、知覚過敏になって大変だぞ。
130番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:19:24 ID:sGdzbll+0
>>114
銀歯を白くするのって保険きかないんじゃ・・・
131番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:19:42 ID:FpBcy1su0
薬で脱色してんだよな芸能人とかって
132番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:19:51 ID:8VcRXhlm0
サンポールの後にオキシドール最強
真っ白になるYO
133番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:20:40 ID:q5p7kxck0 BE:369749669-###
>>130
効くのときかないのがある
サイズで変わる。
134番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:21:13 ID:X/58BiXA0
白いものしか口に入れない
牛乳・白ごはん・精子など
135番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:22:07 ID:Y1a4f7xX0 BE:104561273-##
>>104
程度の低い虫歯には白いやつを詰め込むらしい
ひどくなければ、前の方の歯だと白いのをつめてくれる。
歯の間だったり、結構進行しちゃってると銀のをかぶせられる。
136番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:22:17 ID:EVh/a6h40
犬鍋( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━
137番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:23:54 ID:qhKy+REU0
>>135
まさに前歯の間に穴が開いてるんだが、銀は嫌だなぁ・・・
138番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:24:31 ID:sGdzbll+0
>>133
そうなんだ
139番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:24:47 ID:isAQIprfO
高い電動歯ブラシでみがくと白くなるよ
140番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:27:49 ID:ISoLMq0C0
日焼けしたら、白く見えるよ。「じつはAとBは同じ色」の原理。
141番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:28:45 ID:8G1RuKrQ0
黄色のほうが白より健康だって聞いたよ 白い人はなんかの栄養が足りてないんだって。
142番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:28:55 ID:KD9uwDCW0
歯が白くなるって宣伝文句の歯磨き子はなんで訴えられないの?
143番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:31:28 ID:FbYU+4k40 BE:142787849-##
さんまさん、歯を入れ替えたのが数年前らしいが最近黄ばんでみえる。
芸能人が使う歯って高いんだろうけど、メンテが大変そう・・・
144番組の途中ですが名無しです :2005/07/28(木) 18:42:18 ID:mEI48T6H0
高密度スポンジ?で毎日磨け!
一時期TVショッピングでよく売ってた奴だ
今はダイソーにもある、ヤニとか茶渋は落ちるから確実に白くなる。
歯自体が黄色いのは歯医者に直行しかない。
145番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:50:18 ID:oxpKD8230
つーか、歯の黄色い部分の成分はなに?話はそれからだ
146番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:53:14 ID:Y1a4f7xX0 BE:89624063-##
>>144
俺もそれやったww目に見えて落ちた。
茶渋、ヤニ以外は無理だろうな。
147番組の途中ですが名無しです
丹古母黄歯二