羽田空港でトラブル?搭乗手続きのシステム不具合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:01:10 ID:z1TqFH8x0● BE:23479542-
26 番組の途中ですが名無しです 2005/07/15(金) 18:49:13 ID:Jrx8CroHO
羽田のスカイマークのカウンター前が大変なことになってます。
いつ暴動が起きても不思議じゃない雰囲気w

38 26 New! 2005/07/15(金) 18:53:45 ID:Jrx8CroHO
搭乗手続きのシステムの不具合とかで、我ら貧乏人は全員1時間近く立たされ中〜。
オッサンとかキレまくり。
2番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:01:41 ID:UT0M1wIB0
誰かうpして
3番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:02:14 ID:Lp3+uNGn0
チョン座り込み確定だな
4番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:03:06 ID:Jrx8CroHO
取り敢えず暑い…
5番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:04:38 ID:cJlLIqca0
羽田空港で所持金200円 どうしよう・・だれか助けてください
6番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:04:39 ID:qUPfxnM50
<丶`∀´> 香港、タイの次はイルボンニダ 賠償はガッポリ頂くニダよ
7番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:07:31 ID:ZBVgpPlr0 BE:72766027-###
後で記事になるかな?
8番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:08:52 ID:ZBVgpPlr0 BE:140333639-###
それともニュー即見てサボってるリアル新聞記者が情報集め始めてたりしてな
9番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:09:28 ID:EBjIkQLE0
>>5
ジュース買え
10番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:10:12 ID:Jrx8CroHO
何が哀しくて国内線の搭乗手続きで1時間以上も並ばされなきゃなんねーんだよ…
あとで上から写してうpるわ
11番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:10:45 ID:U358sRCv0 BE:93132858-##
>>5
懐かしいな、おい
12番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:22:47 ID:Jrx8CroHO
日本人は忍耐強いな
外国なら暴動起きるだろ
取り敢えずまもなく1時間半経過
13番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:24:39 ID:ZBVgpPlr0 BE:291060678-###
メディアよりはえーとか盛り上がったのが昔のニュー即なんだよな。
今のニュー即はそんな気配すら見えないから困る
14番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:26:42 ID:eoC/cebp0
またJALか

って書こうとしたが違うのか
15番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:27:44 ID:8DAuYGU80
なあ、関係ないけど速報headlineが壊れてないか?
16番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:28:15 ID:/COYaGbG0
スカイマークしっかりしてくれ
安いのは非常に助かるから
こんなことで評判下げないでくれよー
17番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:49:57 ID:xtrbrPqK0
これマジなの?
18番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:56:07 ID:5U696K0o0
スカイマークエアラインズ BC005便
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1115894237/l50
19番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 20:47:01 ID:Jrx8CroHO
>>17
大マジw
遂に関西行きの関西人が先陣切ってゴネ出した。
でもまぁよく我慢したほうカモ。
取り敢えず搭乗待ちロビーの人間全員にジュース配って宥め中w
20番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 20:49:37 ID:NM5EwI2e0
関西人はゴネてナンボってかんじだからな。
21番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:37:05 ID:Jrx8CroHO
遂に警察出動w
22番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:01:53 ID:5U696K0o0
航空会社 便名 行先 定刻 変更 ターミナル 備考
スカイマーク 905 関西 19:20 20:40 第1 出発済み
http://jatns.tokyo-airport-bldg.co.jp/pc/php/s1_main_d.php?mode=0&lang=1&faci=d&search_form=0&flg=0&area=30&apcode=KIX&timezone=PM&flt_no=&wday=&sYear=&sMonth=&sDay=

定刻 変更 出発地 航空会社 便名 ウィング/ゲート 備考 共同運航便
20:35 21:50 東 京 スカイマークエアラインズ BC 905 南/73 子
http://www.kansai-airport.or.jp/flight_day/JDAA.htm

これか
23番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:03:44 ID:JQf2338z0
また韓国の話かよ
24番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:05:51 ID:+/AE/Olt0
>>23
そういえば、韓国人が切れて30人が置いてきぼり食らった事件あったなw
機長が
「火病を起こした韓国人を乗せるとフライト中に機内で暴れる恐れがある。
 他の乗客の安全を確保するために韓国人をおいていく」
って判断したとか。
25番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 03:50:03 ID:N6KBc87bO
え〜取り敢えず、
漏れが乗った定刻18時50分羽田発、20時35分到着予定の福岡便は、
翌日の今日0時10分に福岡に着きました。
空港の搭乗手続きのロビーで2時間立ちっ放しで待たされ、
出発ロビーで2時間、機内で離陸するまで50分待たされた乗客307人は、
ブチキレ通り越して皆疲れ果てて呆れ返ってました。
以上です。
26番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 03:56:16 ID:yACQFjzd0
ああそうか、代替機がないんだもんな
ところで、スカイマークって座席狭いって本当?
27番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 04:08:36 ID:N6KBc87bO
>>26
席は激狭。
今回のは機材トラブルじゃなかった。
搭乗手続きのコンピューターの不具合で、1人ずつ手入力。
午前中から直ってないって言ってたから、引き続き今日も長蛇の列を為すんじゃね?
ちなみに最終便は午前1時半到着予定になってたw
28番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 04:15:40 ID:bf3wnDto0 BE:149058847-###
まあ安いんだからこういう時に対応悪いのはしょうがないわな。
3時間5時間遅れとか、外国の国内便でも結構多いよ。よく乗る人は
慣れてて飛行機なんてそんなもんだと思ってる。
29番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 04:17:20 ID:vVtLJXTd0 BE:15882645-##
しかし飛行機って落ちないもんだな・・
毎日毎日何百もの発着便が運行されているというのに
30番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 04:19:24 ID:mdYCtymQ0 BE:182678055-##
>>28
ここは日本国です。
31番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 04:22:07 ID:bf3wnDto0 BE:287469296-###
>>30
別に日本だけ遅れないシステム作れる
わけじゃないからしょうがないじゃん。
無理すると事故るよ。
32番組の途中ですが名無しです
ここだけの話だけど飛行機って本当は飛んでないんだよ
あんなでっかいのが飛ぶわけ無いから気付いてる人もいるかもしれないけど