子猫がバスで400キロ“一匹旅”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
http://www.tokyo-np.co.jp/00/ach/20050708/lcl_____ach_____005.shtml
 子猫が観光バスで四百キロの“一匹旅”−。一泊二日の団体旅行で千葉県の温泉地から
戻った豊鉄観光の観光バスに一匹の子猫が潜んでいた。“途中乗車”できる場所はない
ことから、千葉でバスに乗り込んだらしい。
機械油にまみれながらも無事に保護された子猫にバスの運転手石川雄太郎さん(43)=
豊橋市飯村町=は「エンジンなどに巻き込まれずに済んで良かった」とホッとしている。
2番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 18:53:08 ID:704BIn5Y0
ぬこ氏ねよ
3番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 18:53:13 ID:TXtZ/Olv0
2
4番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 18:53:26 ID:TnzP352J0
バスに乗ってただけやんけ 
5番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 18:53:46 ID:KkcP3ncf0 BE:70298055-###
ネコちっちぇええええええーーーーカワイス!!
6番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 18:54:15 ID:O55oyvkv0
*番組の後で朝鮮人がおいしくいただきました。

<丶`∀´>=3 ゲップ
7番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 18:54:33 ID:brb8hxfE0

                  _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、 
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,)),),,..,,,,_
     //´``、     ミ ヽ      ./ ,' 3  `ヽーっ
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))     l   ⊃ ⌒_つ
     ヽ.ー─'´)            .`'ー---‐'''''"
8番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 18:54:54 ID:mJ2Tx8sB0
映画化・・・やめた
9番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 18:55:09 ID:IKt0e0DM0
運転手の石川さんすっかり情が移ってるwww
10番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 18:55:17 ID:2/emS4ek0 BE:293803889-#
チャトラ〜ン!
11番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 18:55:50 ID:TXtZ/Olv0
orz
12番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 18:56:02 ID:FEJk60C/0 BE:6768353-#
これはルドルフとイッパイアッテナの、ルドちゃんに違いない。
13番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 18:56:18 ID:z7iFo1r50
殺伐としたニュースが多い中、いいニュースだね。
可愛いよ、マジで。
しかも可愛くて飼おうって気になったんだ。嬉しい。
14番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 18:56:56 ID:8hm3JYWx0
ねこさんすごい♪

>>2お前が死ね。とっととくたばれ!!!!
15番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 18:57:44 ID:wfcSjIj80
ねこたん!
16番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 18:58:01 ID:Omwmju7q0 BE:90763946-##
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
17番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 18:58:18 ID:Tp8gwtYf0
子猫はこの後スタッフがおいしくいただきました。
18番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 18:58:25 ID:O0M1KizE0
ぬこかわええええええええええええええ
http://www.tokyo-np.co.jp/00/ach/20050708/a5.jpg
19番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 18:58:27 ID:w7H3v69h0
良かったニャア
20番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 18:59:11 ID:pZ/Tv46K0
足が1本取れただけで良かったな
21番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 18:59:24 ID:gkeze0U80
この年頃は毎朝明け方大暴れだな。
石川さん寝れないな。
22番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 19:00:42 ID:cxIp+cn60
野良猫は車の下とか潜り込むの好きだからな
近所のおじいさんが気づかずに発進した
おじいさんもっと注意していればと涙ぐんでいたよ

おまいらも猫タソに気を付けてやってくれたまい
23番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 19:00:51 ID:7EBWIiPX0
石川さんもうメロメロ
24番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 19:01:53 ID:I/MCs9kV0
リュックサックに子猫をつめてどこか遠くへ逃げようか
25番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 19:02:20 ID:DBQ7V/OK0
ほんとにエンジンに巻き込まれなくてよかったね(´Д⊂
前にディーラーの兄ちゃんがエンジンかからなくなった車開けたら
ネコのミンチが〜って言ってたの思い出しちゃったよ(´Д⊂
26番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 19:02:22 ID:vMbg1GvD0
そういや今朝道端で潰れてたな
27番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 19:02:26 ID:2/emS4ek0 BE:183627959-#
猫のおなかはバラでいっぱい。
28番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 19:03:14 ID:brb8hxfE0

         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
29番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 19:03:35 ID:SIPaEID30
石川さんGJ
30番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 19:05:23 ID:lEJZxMUE0
アメショー?
31番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 19:05:33 ID:O0M1KizE0
ぬこたんあああああああああ
あああああああああああああああああああああ
32番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 19:13:55 ID:nlmn2+ET0
この頭の形や耳の位置を見ると、まだ生まれて1ヶ月も経ってないな。
33番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 19:19:28 ID:0lkrU7LR0
 _____  _____          _       _ _         _ _     ____  __
 |_____  | |      |   rヘ、 ||    / / | |       ,! /_|  |_   |    |  ,! /___
    __ / /   ̄ ̄ ̄ ̄    \ \/ /    / / | |   /\/ _  ___|   | □ | /  __  _|
    | レ' /              \  〈    / | | レ'´ /く__/__|  |__, |    |く_,へ.ヽ / /
    | /                / , \ く_/| |  |  , ‐'´   |__   __|  | □ |   ヽ` /
   / /                  / / \/   | |  | |   _    /  \.     |___|   /  \
   / /    ______  / /          | |  | l__| |  / /\ `- 、_  _ _  //\ `ー、_
 / /    |           | |/         | |  |____丿 <´_/   `- 、_/ / ノ \_)l/     `-、_/
  ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
34番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 19:20:26 ID:nHSjv0Ww0
43歳って、また高齢のねこだなw
35番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 19:26:42 ID:Mti6vGLG0
今日のぬこスレはここですか?
36番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 19:29:16 ID:CKNKHTT50
ぬことかほざいてるキモオタは死ねよ
37番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 19:30:53 ID:ATVRyo86O
>>18
砂キジ猫可愛いなぁ…
38番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 19:31:43 ID:AGcLeKzD0
ぬことぬこヲタ氏ねよ
39番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 19:37:25 ID:ZP/ZMRi10
>>12の本はおもろいよ
40イロモノ ◆IRomONOmp. :2005/07/08(金) 20:10:19 ID:Kp2W18ac0
>>27
パブロフの犬だよ噛まれちゃいけない!
41ひなたねこ ◆xv6cFpFog2 :2005/07/08(金) 20:22:30 ID:UaJ3iyYX0 BE:171439766-#
和んだ
42番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 20:36:34 ID:z36D0vU90
うちの猫より大きいな。



まだ赤ちゃん猫だし・・・・・・。
43番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 20:43:57 ID:WL/EmHeb0
可愛いなあ
新しいパパと幸せにな

ぬこタン
44番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 20:48:28 ID:IXsTif8Q0
世界が泣いた!
45番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 20:50:35 ID:N8yRWXPo0
んで、料金はいくら支払ったの?
46番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 20:52:08 ID:bD8U6rYg0
猫バス男
47番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 20:54:09 ID:RfnrX1820
ぬこー
  ∧ ∧
 (`ω´)
 (つ⊂)〜
48番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 20:57:57 ID:w0nx/T6Q0
キレイな猫ちゃんだねー
49番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 20:59:15 ID:2klOdyiN0
ねこに生まれ変わったら女湯に住みたい
50番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 21:00:27 ID:0DvjXOVm0
そしてこれからぬこの尻尾をひっぱった者への復習が始まる・・・
51番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 21:00:37 ID:LNmiYUgZ0
石川さんの表情イイ!
52番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 21:03:53 ID:pJnXpv7t0
ロシア映画、こねこみたいな展開だ
53番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 21:06:37 ID:bw0tP9s70
ちっ
54番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 21:07:33 ID:03XJeNHV0
運転手は犬、車掌はキジ。
55番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 21:07:39 ID:WDtWF+xa0 BE:79326454-##
油まみれの猫はやっぱりジョイで洗ったのかな?
56番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 21:08:13 ID:cAm4+9Ip0
ぬこうめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 21:10:24 ID:8oqN0rJV0
ぬこ氏寝よ
58番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 21:18:33 ID:zSoRCDNu0
よく無事だったな〜。奇跡だな、これは。
59番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 21:21:32 ID:EqUe+VGE0
ぬこたん可愛杉
60番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 21:36:01 ID:XI8M7RCc0
わぁーい地元ニュースだ。この豊橋鉄道はつい最近不祥事あったから
こんなほのぼのニュースを中日新聞に連絡したんだろうが、
そんな大人の事情はさておき石川さんGJ。
61番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 21:39:25 ID:FFoDwHcx0
石川さんカコイイ!
62 ◆l8A/No6666 :2005/07/08(金) 21:42:14 ID:fjNPkcDG0 BE:56074638-###
おおおお、可愛い!

猫が欲しくてこの前ホームセンターに行ってエサの値段を調べた。
ここで月々の予算を教えてもらってたから小遣いでいけるかもしれない。
でも説得する人がたくさん居る。みんな強敵。
63番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 21:45:37 ID:4QWVNuNA0
猫はかわいいけど猫ヲタ死ねよ
64番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 21:53:04 ID:dNoSNJyZ0
>>62
まず俺を倒さなきゃいかんからな
65キュア(゚∀゚)ホワイト ◆HoNokALDdU :2005/07/08(金) 21:57:07 ID:LzBw4uOF0 BE:6853853-##
オスなのかメスなのか
66番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 22:49:28 ID:7EBWIiPX0
>>62
病気したときに治療代払えるだけの財力ないなら止めておいた方がいいよ
猫だって病気もすればけがもするからね
67極東慰安唱歌:2005/07/08(金) 22:51:57 ID:lh36tCWX0
3種予防注射が一本5000\
保険利かないし、ネコちゃんの面倒はお金かかるわ
68番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 22:52:07 ID:rKLDdYwS0
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up23832.jpg

  ⌒⌒ヽ  
○ノノ⌒ハ  
∬§゚ー゚ノ
∬つ●゙o ミャゥ!
----- ヽ。--- 
ミャオミャオたん
おやすみなさい
(;´Д`)ハォハォ
69番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 23:03:48 ID:O1HGBu9p0 BE:182095687-#
 ,.......,,,,,-------,,,,,,____
 |""''''--,,,,,_____ヽ、
 |      |  [ぬこ一行]
 |    /゙ミ|ヽ、,,___,,/゙ヽ, |
 |    i ノ|   川 `ヽ'..||
 |    / | `   . ´ i、|
 |   彡, |  ミ(_,人_)彡.|  ぬこー!!
 |∩_/ ヽ、|,      ノ .|
 |""'''''‐-,,,,,,| '"''''''''"´ ノ|
 |      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 "()'''‐-,,,,,,,,|oo 三三 oo.|
     ()   ̄ ̄ ̄ ̄()
70番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 23:07:13 ID:B9fobA/wO
猫を買うやつは氏ね
拾え貰え引き取れ
71 :2005/07/08(金) 23:09:50 ID:x8vXCDm/0
ルドルフとイッパイアッテナ
72番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 23:11:34 ID:ZDvT0gvm0 BE:69900645-##
ペット1匹を死ぬまで面倒見たら100万はかかるな
73番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 23:13:08 ID:DsrJizJA0
ぁぁぁ…ぬこぬここぬこぬこぬこぬこぬこぬこめこ
74番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 23:14:24 ID:CniFEAI70
冷やしぬこ早くうp!!!
75番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 23:14:51 ID:SvL4dUq60
猫をぬことか呼ぶやつ氏ねよ
76 ◆l8A/No6666 :2005/07/08(金) 23:15:03 ID:fjNPkcDG0 BE:84110966-###
>>64
強敵には俺は弱いぞ!
>>66
それこの前あった猫スレで教えてもらった。
病気とかは結構かかるから月に2〜3万くらいプールしておいたほうがいいみたいね。
77番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 23:16:08 ID:QrEbRzAC0
運転手さんえらい
78番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 23:17:07 ID:Kzmfwm8x0
旅は道連れ世は情け
79番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 23:19:57 ID:NCwSfIa00
トイレのときだけ外に行って、旅行のときは消えてくれる猫を飼いたい。
80番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 23:24:43 ID:rra0WaMB0
>>79
ぬいぐるみ
81番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 23:32:15 ID:THM8Vthw0
                /ゝ 
             _ /´  `ヽ ビクッ!
         , '' ` ヾ/      ,! Σ
.        , '      ゝ   o,  oミ
   ,-、    ;          `ミ __,xノ゙、
   i {   i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、    ブワッ
    ヽ `ー‐!       ミ  i     、ゞヾ'""''ソ;μ,
      ̄```、     ミ ヽ.   ヾ  ,' 3    彡 
.         ` ーー -‐''ゝ、,,))  ミ        ミ  
                     彡        ミ   
                         /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`
82番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 23:34:24 ID:At1bgkpw0
ネコ好き。でも自分では飼えない。
なんとかネコを飼ってる女を見つけたい。
83番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 23:40:26 ID:THM8Vthw0
>>82
ネコ好き女はめんどくさい女orヤバイ女が多いぞ
犬好きにしとけw
84番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 23:51:46 ID:AqKnmtcJ0
猫ヒロシ、猫ヒロシ
 ∧__∧
( ´∀`)
⊂  ⊂ノ 
 ( ヽノ 
 し(_)
スタスタ
By 猫ヒロシ
85番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 23:57:04 ID:A4IGoRuo0
かわいいなあ
運転手が親切な人でよかったな
猫嫌いならどうなってたかわからん
86番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 23:59:20 ID:oVy036ZB0
ずいぶんまえエンジンかけたら「フギャ!」という音と共に「ズドン!」って音がした時はビビった…、すぐにディーラーに持って帰ってもらいますた。
87キュア(゚∀゚)ホワイト ◆HoNokALDdU :2005/07/09(土) 00:00:03 ID:LzBw4uOF0 BE:13707465-##
ねこきらいー
おなかをぽんぽんするとにゃんにゃんにゃんてー

途中は忘れたけどこのコピペ好きだ
88番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 00:01:37 ID:T6PKAOZL0
>>83
すまんのぉ、ネコ好きの女で・・・
89番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 00:04:05 ID:2AN+Y3kM0
ネコ好きの女は彼氏が出来ないんじゃないか?飼っているネコで充分満たされる気がする。
90番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 00:04:16 ID:7sY6CbBT0
今日のぬこすれはここですか
91番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 00:46:44 ID:uDpnUzhL0
ぬこが10時間も無事にいられる前輪のあたりって、どこ?
92番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 00:59:20 ID:F/bcsGdr0
映画化決定
93番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 01:06:25 ID:s2a0JrFe0
で、この猫はルドルフという名前で文字が書くことができそれを全部お話にしたんでしょ

           バ  ス  猫
94番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 01:23:55 ID:aOqGEVmp0
ガバススレかとおもた
95番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 01:47:50 ID:aD8EuWU50
ガバガバアバズレ?
96番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 02:01:29 ID:dHe1Okl90
10時間もバスに揺られてたなんて・・・猫、不安だっただろうなぁ
石川さんは神
97番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 02:06:07 ID:irkwj6ir0
今日子猫を轢いてしまった俺が来ましたよ
98番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 02:27:36 ID:vgXLWX+60
>>97
死刑
99番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 02:33:35 ID:yvkXeT6d0
>>97

ぬ こ を ひ く な
100番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 02:34:45 ID:i7muTjeK0
自分から当たりにいったんだろ
101番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 02:37:54 ID:GVPbAn4h0
猫は、体にトキソプラズマウィルスを持っている。
このウィルスが人間の神経系に感染して、精神病理的な症状を引き起こす
可能性があることが、近年の研究から明らかになっている。とくに、子供のうちから
感染するとその症状が強くなる可能性があるという。
猫を飼っている家庭は要注意。
102番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 02:44:13 ID:+PTyMPHD0
今日子猫を食ってしまった俺が来ましたよ
103番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 02:49:59 ID:ntPen0df0
山寺のおっしょさんは
毬はつきたし毬はなし
ぬこをかんぶくろに押し込んで
ポンと蹴りゃ、にゃんと泣く
ガンと蹴りゃ、ギゃーーーーと泣く
104番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 02:54:35 ID:9lJdWHqL0
写真の下だけ読むと、まるで石川さんも救出されたみたいな感じだなぁ
てのが、今の今まで膝に猫のっけて酒飲んでた酔っ払いの感想ですが…。
とにもかくにも子猫かわえー。とくに左前足のあたりが何とも。
うひゃはう(´▽`)
105番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 02:59:45 ID:tRKtgJn60
写真の石川は優しそうな顔をしているな
猫は良かったな
106番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 03:02:19 ID:LMJZT1jh0 BE:16030122-##
ネコバス気取りかよwwwwwww
107番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 03:03:03 ID:HQ9UxNAI0
鬼の石川の目にも涙。
108番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 04:12:54 ID:PJhaH73/0
10時間も車の下にもぐりこんで・・
排気ガス苦しかっただろうな
写真ではすっかり石川さんに懐いてるようで良かった
109赤い旋風のミャオ ◆qpWgElkdm6 :2005/07/09(土) 04:26:55 ID:uH7KZJ5i0 BE:88200173-#
いい話だ。
110番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 08:21:20 ID:HeL9EtXC0
111番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 08:22:43 ID:4oCQv/Ih0 BE:23307124-##
>>110
なんか猫でかくね?
112(*゜Д゜)<21歳inν速:2005/07/09(土) 08:24:37 ID:fYCz4Kql0 BE:13024122-###
http://up.2chan.net/c/src/1120843530854.jpg

強くなってほしいものだ
113番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 08:24:47 ID:V6tbLYSLO
猫好きってもれなくメンヘルだよな。なんで?
114番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 08:25:36 ID:pDtidKvB0
昔はよく子猫をエアガンで乱射したものだ。
115番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 08:27:04 ID:DJVMRnKE0
>>111
まぁ、そう言うな。
「ロン!」とか言ったら、正面の猫に食われそうな悪寒。

>>1
よかったねぇ〜。猫かわいいし。
116番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 08:27:50 ID:3FZkMflY0
おれんちのネコだ
返せ石川
117番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 08:29:36 ID:J4/z24vV0
>>113
やっぱりキミみたいなコメヘンは自覚がないんだね
118番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 08:30:58 ID:4fSOF9zD0
兵隊が子猫抱いてるAAお願いします
119番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 08:31:42 ID:V6tbLYSLO
>>117
何言ってるのかさっぱりわかんね。メンヘルの方ですか?
120番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 09:07:16 ID:z7YH+koq0
携帯から必死なID:V6tbLYSLO
121番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 13:34:05 ID:jm9I3fLM0
あーこのくらいの子猫って、
一生懸命遊んでいると思ったら、いきなりパタッと倒れて
そのっま熟睡のパターンが多いね。
最初それ見たとき心臓麻痺で死んだのかと焦ったぞw
122番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 14:13:50 ID:/Q3O1A8+0
ネコバス〜

>>121 あるあるあるw
123番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 14:14:53 ID:00Po6ssm0
腹減っただろうな〜
124番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 14:16:18 ID:7wPmnNLL0
ぬこの舌ってなめられると気持ちいいよな
バター買ってきても犬にはあげずにぬこだけにあげる
125番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 14:18:42 ID:Qcq6rW4J0
前みたコラで、猫が凄い顔しながらパソコンしてる画像がもう一回みたい。
茶トラでタバコをふかしてたと思う。
126番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 14:57:49 ID:Oytsc4+k0
>>121
そうそう! 最初はびっくりだよね。
でもそれだけパワー全開できるなんて、ある意味羨ましい。

でも、本当に猫が無事で新しい飼い主さんが見つかって
よかったと思うけど、この猫にもママンがいるんだよね?
今頃必死で探してないかちょっと気になるんだけど。
127番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 15:02:18 ID:wTv+ECw60
このスレでマスゴミがレッサーパンダの後釜を探しています。
128番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 15:17:15 ID:ToJ/ZNQ90
ねーこーもーつれていーこうー
129番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 15:39:33 ID:/Q3O1A8+0
でもさ、

死ぬこともある〜
130イロモノ ◆IRomONOmp. :2005/07/09(土) 15:40:50 ID:sQu5mCq80
ごーごーハイキングバス!
131番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 15:42:29 ID:XwBzWliE0
>>128
いつかーぼーくらもー大人になり老けていくー
132ヌー族:2005/07/09(土) 15:42:58 ID:bhlVPoaW0
今日のベストスレに認定すますた
133番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 15:44:43 ID:tW56K1j10
>>126
気にするな。母猫は居なくなった我が子のことなど直ぐ忘れる。
134番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 15:52:35 ID:gghIlM3L0
イエモンがいるな
135番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 16:17:24 ID:/Q3O1A8+0
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ  
  | ●_ ●  | 
 (〇 〜  〇 |  
 /       |     
 |     |_/ |
136番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 16:27:03 ID:llzXAhHu0
>>135
くだらなくて藁った。
137番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 16:28:41 ID:atFpLofm0
イギリス人がクジラ好きなのと同じなのかなネコが好きなやつって
138番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 16:44:50 ID:xOGyr5s6O
♪遠足には、ね〜こは連れてけなぁい♪
139番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:30:49 ID:/DZBgFKD0
それで飼い主は見つかったのか?
140番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:35:05 ID:7cbXVSLt0
おっさんかわええええええええ
141番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 00:34:39 ID:oJM5mERhO
幹線道路走ってると、月に何匹かはぺしゃんこになってるな、猫って。
142番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 02:36:50 ID:KkZ32PU30
ニーニー
143番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 02:39:40 ID:Or8U+OPS0
おでもバスに揺られてどっか遠くに行きたい
144番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 02:41:16 ID:4jIs1+NH0
生後半年くらいのシルバータビーじゃん。
カワエエ
145番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 04:29:27 ID:joIJrV1T0
  .∧ ∧
 ( =^-^) <みつけてくれてアリガトウ
146番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 04:35:05 ID:3vowWSJK0
ギャフベロハギャベバブジョハバ
147番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 04:53:15 ID:N8PiBYOS0
これ猫じゃなくてグレイとかいう宇宙人だぞ
148番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 04:55:40 ID:mdkL+x/x0
>>147
エルバッキーと違う?
149番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 07:53:30 ID:MR06mwj00
にゃんにゃんにゃんてー
150番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 08:00:44 ID:Rta9i1lL0
海外じゃ遠洋漁船を乗り換えて世界中を渡り歩く猫もいるわけで。
151番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 11:48:06 ID:tnFy2pcD0
腕に抱かれているのが石川さんか
152番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 11:50:22 ID:Ycn4CMma0
白いシャツ着てるのが、シッポ掴まれて出てきた猫さんで
153番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 16:13:20 ID:DbGUV6zV0
おおー石川さんかわええ〜
石川さんを飼いたい。
154番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 16:17:52 ID:S9whI56+0
これって、バスの乗客が捨ててったんじゃね?
155番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 16:43:46 ID:DbGUV6zV0
>>154
車内じゃなくて、床下のエンジンルームとかあるところにいたようだよ。
さすがにお客様にはむりだべ。
156番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 17:00:59 ID:6EOCHZ5f0
怖かったろうし、疲れたろうし、お腹すいてただろうね。

子猫って、美味しいご飯貰うとウニャウニャ何か言いながら食べるのが可愛い。
うちの13歳猫はなにあげてももうウニャウニャ言わない…
157番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 17:03:46 ID:TQGuwKP20
>>121
「スイッチ切れる」という。
数匹で駆け回ってて、1匹がスイッチ切れると
すぐさま他のやつらも同調する不思議。
158番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 17:05:00 ID:+reJFFPy0
尻尾引っ張って出したのにおとなしく抱かれてるね。
カワユ(´∀`)
159番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 00:27:42 ID:CWvgaxD40
ママーン ママーン と泣いていたのだろうね。

子猫よ、やさしいママン♂ができてよかったね。
160番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 01:19:14 ID:gARFSvuo0 BE:226328279-##
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ   <猫ちゃん大好きィー
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l     フゥハハハーハァー
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∧
 | ヽ    ヽ   _ _ ( ・∀・)
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,
   ヽ    ー──''''''""(;;)   ゙j
   ヽ、_   __,,,,,r-'''''ーー'''''
161番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 01:32:38 ID:7nZ18uyJ0
>>160
い、石川さん?!
162番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 01:35:38 ID:yjjFEU8j0 BE:171008047-#
>>160-161
ワロスw
163番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 04:32:44 ID:yxWwNxV+0
>>156
やっぱり仔猫のうちが一番可愛いよな
仔猫見てるとさ、ずっとこのままでいてくれたらいいのに、と思うことあるよね

大きくなっても可愛いけど、やっぱり猫飼いの醍醐味は仔猫時代だよね
164番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 04:48:15 ID:o5xMzt5m0
一匹旅っていってるけど最初は2,3匹いた可能性はないのだろうか・・・
165番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 04:51:01 ID:JOurphSe0
石川さんにメロメロ
166番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 04:52:22 ID:ELxj338i0
子猫の頃は目がほとんど開いてないのにニャーニャーいいながら
自分の身長の2倍もあるダンボールから無理やり這い出て
自分の身長の5倍もあるソファーベッドをよじ登り
俺の寝床まで入ってきた時は
こいつのためなら死ねると思ったw
167番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 04:53:58 ID:0LT19q4T0
>>166
久々に言わしてもらう。

     「萌え〜!!」
168番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 04:58:51 ID:rps4ZwU60
なんかこんな児童用の本あったな。小学校中〜高学年ぐらい向けの本。
飼いネコが誤ってトラックにのっちゃって遠く離れたところに行っちゃって、
頑張って戻ってくるんだけど、ちょっと寂しい終わり方するような感じの本。何て本だっけかな。
169番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 05:02:27 ID:yxWwNxV+0
>>166
それはお前が愛しい訳でも何でもなく、ただ寒いから暖かい場所へ移動しただけ
お前の事なんてなにも考えてない これが現実
170番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 05:09:57 ID:guuuJz+sO
>>167
多分BLACK CAT
171番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 05:11:30 ID:JOurphSe0
>>169
お前ってやつは・・・・
172番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 06:06:46 ID:yxWwNxV+0
>>171
猫は可愛いけど、やっぱりそういうところあるじゃん
まぁそこが可愛いんだけどさ

幻想を壊された>>166、ごめんな
173番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 06:07:17 ID:jpWBtXKk0
おっさんも子猫のような瞳をしてる件
174番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 06:12:25 ID:yxWwNxV+0
>>173
想像させるな
油豚が瞬時に浮かんできちまったじゃねえか
175番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 06:28:55 ID:MhEN65qT0
>>172
でも、うちの猫は俺の側を付いてきて離れないよ。
これは何の意図があってなんだ。

そういえば、ムツゴロウさんちの一匹の猫もムツゴロウさんの側を付いて離れなかったらしいが。
176番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 06:46:48 ID:axvWsjDB0
リアルルドルフとイッパイアッテナか
177番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 06:54:03 ID:yxWwNxV+0
>>175
猫はずっと飼っていると飼い主をすごく信頼するし、愛してくれるからね
あんまり感情を態度に出さない生き物だから普通その表現は目立たないけどさ

お前さんはきっとその猫に完全に信頼されてるよ
独立心の強い生き物をそこまで懐かせる事が出来たのはお前の愛情があったからだよ
きっとお前のことが好きで仕方無いんだよ・・・多分ね
年寄りだと思うから、なるべく遊んどけ・・・その時は突然訪れる

だけど>>166は猫を美化しすぎw仔猫にはそれfだけの知能は無い
178(_,''' ▽ '') ◆Ver.SRlNBU :2005/07/11(月) 07:22:15 ID:iTE2K2v70 BE:36360454-##
(  ゚Д゚)夢がねーなー お前ら。 さぞかしつまんない人間なんだろうな
179番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 07:25:36 ID:WlIsNwWI0
そこにいるだけで子猫とかは癒されるよな
そっぽ向かれてもそれもカワイイよ、ツンデレみたいで(*´д`*)ハァハァ
180番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 10:58:38 ID:MLtK1ulU0
>>166
(*´д`*)ハァハァ
181番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 13:31:59 ID:tDVsrb/l0
>>176
ルドルフ=石川さん
イッパイアッテナ=子猫
182番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 13:47:25 ID:yxWwNxV+0
>>166
俺がお前だったらその仔猫をまたダンボール箱に戻すw

段ボール箱からまた頑張って寝床に入ってきたらまた段ボール箱へ戻す
以下永劫回帰w

ごめん、冗談だよ
183番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 13:53:28 ID:EO3FM7ku0
猫かと思ってよく見りゃパンしかも一斤
184番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 13:56:28 ID:in0AnyM60
子猫のうちが華。
大きくなったら・・・ でもやっぱりかわええ。 (´∀`)
185番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 14:06:22 ID:tDVsrb/l0
年をとると、その猫のためにかけた手間と思いと時間の分だけ、
いっぱい情が移って、子猫の時よりずっとずっと大好きになるよ。
186番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 14:09:09 ID:yxWwNxV+0
>>185
すごく同意、俺もそうだった

だけど一番可愛いのはどう考えても仔猫時代だよね〜
三ヶ月過ぎたぐらいから急速に劣化(ry
187番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 14:13:14 ID:O+qodzNw0
188番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 14:24:18 ID:ZVAr3bH50
>>168
って結局何?超気になるんだが…
189番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 14:24:45 ID:Fo8y2rJIO
猫についた名前はknight
190番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 14:27:54 ID:rps4ZwU60
>>188
適当にググって見たら、ちょっと上にも出てる「ルドルフとイッパイアッテナ」っぽかった。
15年ぶりぐらいに読みたくなってきたから買おうかな。
191番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 14:28:58 ID:mLeCYOwl0 BE:68472252-###
よし。「チャーハン作るよ」の猫が
肩に棒担いで、荷物さげて
バスに乗るAAを頼む。
192番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 14:29:08 ID:gLMMzn6L0
つまり、エンジンに巻き込まれる例のほうが多いってことですか?
193番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 14:29:45 ID:GL/jbJbf0
スレタイ見て俺の頭では「1/6の夢旅人2002」が流れてる
194番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 14:31:37 ID:/IzvEb/D0
生理中は野良猫が寄ってくる
195番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 14:33:07 ID:ZvaGFWkS0
196番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 15:43:31 ID:ZVAr3bH50
>>190ありがと!ぐぐってみる
微妙なラストってのが超気になる…(´・ω・`)
197番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 15:50:27 ID:cPsrlRtj0
かわええええええええええええええええええええ
198番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 16:08:07 ID:ZVAr3bH50
いい話なのでage
199番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 16:21:00 ID:9yXksXoB0
2年ぐらい前、京成電車に乗車したネコをおせっかいな乗客が途中の駅で下ろしたそうだ。
無理やり下ろされた猫はそのまま行方不明になったそうだが、ちゃんと自宅に帰ることが出来ただろうか?
200番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 16:24:09 ID:95cfdP7e0




200
201番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 16:25:40 ID:Hnh6DmtC0 BE:108963465-###
石川さんはええ人やなああああ
202番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 16:26:21 ID:XXYa5pnS0
  ∧_∧
  (▼ω・)
〜(οU_Uっ
203番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 16:27:46 ID:w2hVwQZq0
途中で死ねばよかったのに。
猫殺しても良いって法律できないかなぁ・・・
204番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 16:29:38 ID:B28qJUcBO
>>195
なにこの可愛い物体は?
205番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 16:36:31 ID:ZVAr3bH50
ルドルフの絵本買って帰ろうかな
206番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 16:47:03 ID:ZVAr3bH50
207番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 16:54:41 ID:bkyER0J50 BE:103929375-##

G ゴロゴロ言いながら
S 擦り寄ってくる
S システム
208番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 18:30:01 ID:SVIxglT80
保守
209番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 20:06:55 ID:RO43GQkW0
。・゚・(ノД`)・゚・。おっさんの顔が(・∀・)イイ!!
210みのる:2005/07/11(月) 20:09:35 ID:p4lXoMms0 BE:3811384-###
運の良い猫だ
211番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 22:16:02 ID:RO43GQkW0
何故放置なんだ(つД`)
212番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 22:38:12 ID:0LT19q4T0
>>193
水どうファン発見
213とっととハメ太郎 ◆25wwG7HaME :2005/07/12(火) 00:18:18 ID:2iHtc9JM0
ぬこよかたねぬこ^^
長生きするんだよ^^
214 ◆cccpR///vA :2005/07/12(火) 00:19:16 ID:SRpBZ6oh0 BE:228417757-###
黒豹タンを知ってる人はいないだろうなぁ^^;
215番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 00:24:34 ID:0wEEI7Gc0
>バスガイドの二人が救出に挑戦。しっぽをつかんで引っ張り出すことに成功したという。

虐待だ!
216番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 00:29:32 ID:oFo9VH4S0 BE:15574166-
岐阜に行けたのか
よかったよかった
217番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 00:39:06 ID:cLAHbPND0
こぬこのしっぽって、先がとがってて、毛がポワポワ生えてるんだよね。
218番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 00:46:00 ID:yztUEbxd0 BE:203616667-##
猫スレは伸びるな〜
219番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 03:13:41 ID:sn6AvSS20
子猫はぶっ殺したくなるほど可愛い
掌サイズの頃は特に最高
220番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 03:17:14 ID:kmlHhxZM0
ネコバス
221番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 03:43:25 ID:ByA5SHDe0
今頃石川さんの隣で寝てるんだろうな…
妬ましい。
222番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 04:01:58 ID:rg2jOmo90
君も猫も みんな
みんな好きだよ カレーライスが
223番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 04:07:25 ID:ZZzXtEex0
224番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 04:08:51 ID:KmSoJ1xy0
>>223
レッツ スポイト授乳!
225番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 04:10:28 ID:4aKwqRRM0
>>223
ヤバイ
でも何で首をかしげて飲むんだろうな?
226番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 04:10:42 ID:KmSoJ1xy0
>>206
なんか違う。っていうか、全然違う。w
227番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 04:12:27 ID:KmSoJ1xy0
うちのぬこが乳児の頃、ソファの背もたれにへばりつかせて哺乳瓶授乳させたよ。
これがいちばん飲みやすい格好でした。
飲ませた後でお腹をマッサージしてゲップさせて。
228番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 04:12:55 ID:k1kgriq50
>>110
これちょっと無理があるだろw
229番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 04:17:22 ID:DsMfcn2N0 BE:28863432-###
途中下車出来ないって事は元の地域分かってるんだから親に返してあげればいいのに。
230番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 04:50:10 ID:lMo1/bQ30
郵便猫のキモヲタデヴの剛毛の手テラキモス
231番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 05:51:44 ID:IOb17Wqn0
ネコヲタ氏ね
232番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 07:02:30 ID:JZp/+cnU0
韓国では猫は「何で??」と思われるほど嫌われており、ただ歩いているだけで
石を投げられたり、驚かされたりしています。
 とにかく「縁起が悪く」て「化け物」で「泥棒」で「執念深い」のが韓国の
一般的な猫のイメージです。日本では猫がかわいがられているというと「どうして?? 」
という質問を受けます。
 しかし、そんな猫にも一つだけ認められている利用価値があります。それは「ネズミ
よけ」なのであります。
 市場に行くと金網に子猫が数匹・数十匹入れられて売られていますが、これはネズミ
よけの為に売られているのです。「ネズミよけ」であり、「ペット」ではないので、
その待遇は最低です。首にひもをつけられ、ほとんど身動きできないような状態で、
最低限の餌と水で放置されます。死にかけていても一顧だにされません。
 現在でもこの状況に大きな変化はないでしょう。
ですから韓国では猫を抱いた美人にはお目にかかることができず、猫を見て悲鳴を
上げる美人しか見ることができません。
233番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 07:03:12 ID:JZp/+cnU0
続き

 韓国には「野良猫」という言葉がありません。あるのは「泥棒猫」だけです。
 それから民間療法の一つに「コヤンイタン(猫汁:猫を漢方薬と一緒に丸煮する)」
というのがあります。神経痛・リュウマチに効くと言われていますが、科学的には
何の根拠もないそうです。
234番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 07:09:07 ID:wTgJpjIY0 BE:117696858-#
三味線に出来るものならしてみやがれ
http://www.uploda.org/file/uporg145574.jpg
235番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 07:12:03 ID:YYmcY4hF0
スポイト授乳って和むよな。口の周りに泡を付けながら飲むの。
236番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 07:55:33 ID:OQLabCtC0
野良猫軍団と猫戦争やってる俺がきましたよ。
野良猫占領軍には屈しませんよ。
237番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 07:56:21 ID:4z4k1w/s0 BE:57630645-#
無賃乗車で逮捕だな(^笑^)
238番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 08:11:42 ID:BS5Sf04g0
頭の良い子は 十月の夜に 大好きな猫とふたりで
セミアコのギター弾いて 猫はボンゴたたいて
239番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 09:27:40 ID:NroBFHhD0
めんこいのう
240番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 19:49:35 ID:v/taaWz/0
うちはストロー授乳してた。
241番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 19:51:44 ID:PbVgJv+z0
雨が降ってるとネコちゃんとの出会いの機会がへりまつ(^-^;)
242番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 20:06:46 ID:TQyegrC00
雨の日の猫はとことん眠い。
243番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 22:05:06 ID:7P2BOMpU0
>>242
それなんだっけ?本?絵本?
聞き覚えがあるんだけど
244番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 22:34:03 ID:v/taaWz/0
>>243
Google
245番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 00:19:15 ID:tRemi1DH0
イギリス民話「ディック・ウィッティントンと猫」に
”ぬこちゃん”の初出がある。
246番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 00:26:01 ID:VPiMOmeD0
>>245
ぐぐったけどよくわからなかったよ
247番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 06:11:28 ID:xUHfWHTm0
ムハーかわええ
248番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 11:44:21 ID:7vuOxV7r0
今日もage
249番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 19:12:22 ID:9+UccFWF0
どこに引き取られたのかな・・・
250番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 20:42:07 ID:EO/vQw9Q0
>>249
だから石川さんちだって
251番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 20:58:29 ID:9+UccFWF0
>>250
おお〜〜 記事を子細に読めばその通り。
こういう動物が救助、保護されたって“美談”はその後が気になって・・・
252番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 21:47:18 ID:4aj8J+Io0
そうだねー野良に戻ってたら(´・ω・`)チョットナ
どっちが幸せか論になっちゃうけど……ほんとうに難しいねこれは…
とりあえず自分の手に届く動物をみんなで幸せにしよう。ヽ(`Д´)ノ
253番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 21:52:27 ID:4aj8J+Io0
おっと、ついでなのでage
254番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 21:57:12 ID:9Kw+/tuy0
猫スレはほんと癒される
255番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 22:02:50 ID:wFrPM4cT0
>>88
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

やっぱ手首にキズ有ったりしちゃいますよねw
256番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 22:29:39 ID:qWp93THN0
>>255
人のことはいいからお前が頑張れよ
257番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 04:51:17 ID:bsVnvXPr0
うちの猫のωにニキビができちゃった。痛々しい。
258番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 08:27:31 ID:2aL+DGjr0
労わっておやり
259番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 09:51:05 ID:YQ1mBCZ40
なんと無しage
猫を大事にしよう〜
260番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 09:51:52 ID:HuQ2qKCF0 BE:152447573-
無賃乗車
261番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 10:05:11 ID:ZOCloKlH0
やさしそうな石川さん
262名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 12:05:26 ID:VqXclxZC0
>>243
ネコの行動についての加藤由子さんの本ですね。PHP文庫です。
263番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 12:39:09 ID:XDsq3e/30
>>257
おまい、犬猫板の質問スレにいただろ。
264番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 15:43:36 ID:qQWTeONz0
>>263
いないよ。
多いのかな。マズルにニキビが出来る季節なのか?
うちのは、ちょっと治ってピンクになってきた。
265番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 15:45:36 ID:RA+UC1lE0
おおおおおお地元だ!
数日前の新聞で見たよコレ!

バス車内じゃなくて、バスの外の下のエンジン付近のどっかに隠れてたんだってね。
よく走行中に落ちなかったね。エンジンやタイヤにでもまきこまれたりしなくてよかった。

266番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 15:46:29 ID:uJfKNEga0
映画化決定

監督はもちろんムツゴロウ
267番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 15:46:31 ID:w6ovo2nq0
猫ヲタ死ね
268番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 15:57:05 ID:Cgs/sdOJ0 BE:8460858-#
ルドルフとイッパイアッテナか
269番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 16:25:14 ID:Y3TrTGXA0
>>196
ラストは戻ってみたら飼い主は次のネコを飼っていた
しかも黒猫で名前はルドルフ
だからまた東京に舞い戻る
270番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 16:27:43 ID:qQWTeONz0
>>269
。・゚・(ノд`)・゚・。

それでも飼い主さんは帰ってきて欲しかったと思うよ。
271番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 16:30:58 ID:a6r+Ls0BO
映画化決定というか都市伝説決定
272番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 17:19:21 ID:YQ1mBCZ40
でも戻ってきたルドルフにイッパイアッテナは嬉しかっただろうね>>269
273番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 20:37:48 ID:/Kl8CLi30
フリスキー
274番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:01:54 ID:M2d8q3T/0
275番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:25:02 ID:LHDMJanJ0
>>274
ああーっ、物干しに猫が干してあるー!! w
276番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 22:30:20 ID:6ORm6OPD0

ttp://imageboard.xrea.jp/imgboard2/src/1121343065500.jpg


         ミョーミョー。
    ∧,,∧
   ミ,,゚Д゚ミ
  〜ミ   ミ   ∧,,∧,,,,,,,,,,,,,,,
    ミ  ミ   ミ゚Д゚,,彡   `〜
   (__)__)     UU""""U U


277番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 23:58:07 ID:j8wQ1h2X0
ttp://s00516.pussycat.jp/neko/nekoko55.jpg

  ⌒⌒ヽ  
○ノノ⌒ハ  
∬§゚ー゚ノ
∬つ●゙o ミャゥ!
----- ヽ。--- 
ミャオミャオたん
おやすみなさい
(;´Д`)ハォハォ
278番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:02:44 ID:Qkk1eGW/0
279番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:05:01 ID:jH8bM/j70
280番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:19:34 ID:YoQTCELp0
281番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 13:20:23 ID:KL647jk40
ソフトオブニャンコ?
282番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:29:53 ID:YdyDKHg00
>>274
泣いた
283番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:33:49 ID:odCWzlQ20
>>279
猫にオナニー覚えさせると大変だぞ。
やってくれとやたらとせがまれるようになる。
284番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 20:16:18 ID:YHrl9S1m0
実は猫は殆ど全ての哺乳類に備わっている解毒能力が全くないか
極度に劣っているのです。薬物は体内で代謝されて、主に肝臓で
解毒され体外に排出されます。猫はその代謝と解毒のメインルート
である、グルクロン酸包合能が全くなく、アセチル化もほとんど
できません。一説には、猫は丸呑み込みした鼠などの小動物の肝臓の
能力を利用しているのだそうです。今日では毎日鼠を食べている猫は
極めて小数派でしょうから、この問題は重要です。
285番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 20:16:40 ID:YHrl9S1m0


http://www11.ocn.ne.jp/~masa-u/pet_to_tomoni15.htm
また、薬物に対する感受性も猫は犬と異なります。猫の肝臓における
解毒機構が人や犬と異なるため、中毒を起こしやすいのです。代表的な
ものに、風邪薬や鎮痛剤に含まれるアセトアミノフェンという物質があ
りますが、大人用1錠で中毒をおこし、数錠では死ぬことがあります。
その他日常使用される薬から抗癌(こうがん)剤に至るまで猫に使えな
いもの、あるいは用量に注意しなければならないものが沢山あります。
くれぐれも猫には人の薬を与えないで頂きたいと思います。猫好きの方
は、猫の不思議な魅力を充分感じていらっしゃることと思いますが、そ
の不思議さには、その習性以外にも、体内の不思議な生理も隠されてい
ることをちょっと覚えていて欲しいと思います。
286番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 20:33:44 ID:x2vdNFn90
>風邪薬や鎮痛剤に含まれるアセトアミノフェンという物質があ
りますが、大人用1錠で中毒をおこし、数錠では死ぬことがあります。

いいこと聞いた
287番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 20:37:55 ID:uAq2Qo7M0
>>286 

  、
   i ヽ、          /!
   ミヽ _ 、、 , ,    ,r' ,イ
   ミ::::〉  ^     ^ ソ 〈:::!
   冫`            ン
  ノ  \  ,,. 、./  ノ( 彡
  ',   ●    ●  ⌒ ニ , ,
  彡 ''' (_人_) '''' *  ミ  ″' ,
    "' ,, {+ + +}  、ヾ       ´ - _
    彡 . ̄ ̄  ゙ `             ミ
    ノ    彡      、           _
     ',    彳      f      ゙         ミ
     彡    ',     ミ    `、          ミ
     _コ    ノ     ヽ      ミ         !
    い_   , 勹      ミ、   、ヾ`   、     ヘ
       ̄  彡     辷``    ミ` `' ' ー'" !
          彳   / `ー - 一 ' "^ー,     ノ
          ノ     /          ´´ ^ `
        〈     ミ
          `''┴’’
288番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:04:53 ID:6ybfRZ1I0 BE:99086764-##

おい、若いの!
ドライブの後はお散歩かい。
289番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 00:55:33 ID:WCVN3pYG0
>>274
沖縄ではネコの干物を?
290番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 00:59:31 ID:ZFkqXUxt0
ドイツで珍しいマヌルネコ生まれる

http://www.local6.com/news/3404962/detail.html
291番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 01:52:21 ID:O+AoEskz0
岐阜のスレと聞いて飛んできた。
292番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 01:56:10 ID:DnYCbn2T0
<丶`∀´>この後美味しく頂きました
293番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 01:58:46 ID:yLhq56E/0 BE:285201959-
子猫物語
294番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 02:00:32 ID:RTSNI08q0
295番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 02:00:38 ID:AQ/b41I80
何匹も乗っていたけど・・・
・・・だめだ言えない
296番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 02:07:41 ID:vM3S+Qsi0
あん?どこにひそんでたんだ?
車とかまったく分からんから想像できん。
297番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 05:03:02 ID:Qi0/9P1G0 BE:238613257-##
298番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 11:21:43 ID:58753Zj10
>>294
なにこれ?
「悲しいお話」気分のこの無責任な作者が、
金銭的にも精神的に苦しみぬく一生を送りますように!
299番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 11:33:34 ID:XMr2sw2vO
猫たん無事で良かったね
300番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 11:34:58 ID:2U3opEDi0 BE:136685546-##
ちゃとら〜ん
301番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 12:01:33 ID:Ooi61KOq0
>>298
たかが創作のお話ごときで何ムキになってんの?
302番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 12:27:42 ID:F1Xpt+Y20
>>301
人はそれを「感情移入」と呼ぶ
303番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 16:25:31 ID:CYo1SFxy0
>>298
>無責任な作者が
うはwwwwww作者の責任ってなんだよwwwwww
意味ワカラナスwwwwwwww
304番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 16:47:36 ID:1C1D0dRu0 BE:4757322-#
【怪奇】見るとなぜか首が曲がる画像
ttp://imageboard.xrea.jp/imgboard/src/1121320748671.jpg
305番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 18:37:55 ID:K0c7iilT0
>>304
うわああああああああああああああああああああああああ


このスレ息長いねー
306番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 19:07:24 ID:11qqPf6I0
台所のトマトが一個行方不明になり3日後離れた和室で保護された。
トマトの一人旅には飼い猫の関与が疑われている。
307番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 19:21:40 ID:nDSOdP2h0 BE:122714892-##
http://www.squizzle.com/movieview.asp?id=3705
右のWATCH MOVIEをクリック
308番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 20:03:21 ID:ANQRVCVi0
>>306
で、逮捕者は出たのか?
309番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 20:06:09 ID:PUE6ajnK0
しっぽをつかんで引っ張り出す
310番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 20:07:07 ID:UN5Szhy40 BE:146327459-#
         ヘ   ,ヘ
        / ヽ,  ::.
       /      ::.
       /       :::.  
      ″<●> <●>::.  オレはねこじゃない
      |  、_,、_,   ::::.
     |     !.ノ  :::::::::
     /          ..::::.
    /           :::::
311番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 20:10:08 ID:sf1OVEiI0
ねこのかわいさは反則すれすれ
312番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 20:20:07 ID:uPCp5YJb0
>>304
ひいぃいぃいいいぃい!
313番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 20:51:12 ID:11qqPf6I0
>>308
容疑者は3日前のことを覚えていなかった
314番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 23:08:48 ID:G9IsJJGu0
「セントレア“侵入”の子猫を保護 捕獲騒ぎの末、従業員が引き取る /愛知」
 ◇捨て猫防止へ、空港会社「今後は処分…」

h ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/aichi/news/20050715ddlk23040025000c.html

関連スレ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121391357/l50
315番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:42:07 ID:Ot3bP+FS0
>>301>>303
ノンフィクションだと思ったんじゃない?
>>304
      /⌒彡
     /  冫、)
     /   ` /

>>314
これは、本当は安易に処分はしないと思うけど
表向きにはそう言っておかないと捨てる奴が出てくるから困る
ってことか?
316番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:47:38 ID:9yoknrtp0
317番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:49:31 ID:D3VaOB2g0
にゃーん
318( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/07/17(日) 00:50:55 ID:BSOWQr4V0
かわいいな
無事でよかったな
319番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:55:45 ID:BOY44dDv0
トゥーブラザーズは良かったな。
320番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 01:26:42 ID:M7YfQPUT0
http://ww5.enjoy.ne.jp/~s-yuji/miao/photo2004volks1_01.htm

  ⌒⌒ヽ  
○ノノ⌒ハ  
∬§゚ー゚ノ
∬つ●゙o ミャゥ!
----- ヽ。--- 
ミャオミャオたん
おやすみなさい
(;´Д`)ハォハォ
321番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 01:45:54 ID:wyNIogYM0
   ヵチヵチ  ,!ヽ、
  ー‐─-_,..._,:,  '^`;  >>304
  ⌒⊂ソー-ャぃ ’  ノ
      r‐'"~ ` `i


                /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
                i ノ       `ヽ'
                / `(○)  (○)´i、   
               彡,U ミ(__,▼_)彡ミ  
              ,, ,,へ、,   |゚。、`ヽ/゙ヾ
⌒ヽ、   ,,---( ̄ ̄ ̄  .   ' ヽU  o´ `ヽ,
    ヽ、八______"フ ̄ ̄ ̄ ̄'''ヾヾU | ∴ l   |   
     ヽ-----く        ,ソ,, ,U :l    │ 
            ( ̄ ̄ ゙゙゙゙̄    |:!    │ 
                       U
322番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 01:56:18 ID:fwf4RnDm0
>>316
寝方wwww
323番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 02:24:30 ID:A8GraUos0
石川さんGJ
324番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 02:44:41 ID:kdjBVw+a0 BE:552218099-##
325番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 05:54:57 ID:NCjaPkm70 BE:163620364-##
よく助かったな
326番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 14:31:50 ID:skHpoVvX0
>>316
だれ杉ww
327番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 14:50:54 ID:dvZJhuOO0
石川さん(;´Д`)ハァハァ
328番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 14:57:39 ID:BLyyFpZA0
>>87
ねこきらいー!
うちの近くにもなんか勝手に住み着いてさ、
こう寄って来て足元にスリスリしてくるっとひっくりかえって
おなかをぽんぽんするとにゃんにゃんにゃんてー!
329番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 15:09:30 ID:Um/n5bEu0
ttp://catwave.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/upp/file/DSC00382.JPG

  ⌒⌒ヽ  
○ノノ⌒ハ  
∬§゚ー゚ノ
∬つ●゙o ミャゥ!
----- ヽ。--- 
ミャオミャオたん
おはようございます
330番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 15:15:07 ID:VE1BsPj/0
331番組の途中ですが名無しです
で、千葉県に温泉地なんてあるの?