【大河ドラマ】木曽義仲の扱いに不満 日義村民らNHKを批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文五右衛門 ◆P6rBQWtf4.

義仲は京都で乱暴狼藉(ろうぜき)を働いたと伝えられるが、「都で
の乱暴は、義仲以前もあった。
義仲だけに汚名を着せるのは適当ではない」との擁護論も出ている。

ドラマで、俳優の小沢征悦さんが演じる義仲は、入京後、都での派手
な生活におぼれ、兵たちを統制できずにいた。義経は、義仲軍の横暴
を止めようとするが、義仲が耳を貸そうとしなかった場面も描かれた。

県内外の郷土史家らでつくる「木曽義仲史学会」の千村清文事務局長
(50)は「田舎者という描き方で、視聴者が史実と受け止め、悪者
イメージが広がったのでは」と懸念する。実証的な義仲研究で知られる
村の郷土史家、田屋久男さんの長男、万芳(かずよし)さん(51)も
「時代背景の説明が不十分で、義仲をそこつ者と描きがちだったと思う」
と残念がる。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/news001.htm

依頼
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1119534163/542
2番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:21:38 ID:sAyZAiVL0 BE:2985326-###
駄走です。
3番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:21:57 ID:Kyb4iw/e0
そうか
4番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:22:09 ID:V68gqcMD0
( ^∀^)ゲラゲラ
5番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:22:11 ID:TiQchg/m0
でも今回は北陸宮の名前が出てきたので良かった。
6番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:23:01 ID:D4Mm7xNn0 BE:17066232-##
(´・ω・`)ぶち殺すぞ
7番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:23:36 ID:8hQsW2K40
頼朝、義経に比べて語られる事が少ないが

父を殺した源義平(頼朝の兄)に追われ僅か2才で木曽に落ち延び、その後若くして大将軍に成長した木曽義仲。

倶利伽羅峠で平家軍(10万)を倒し平家一門を都落ちさせ"無血入京"した名将木曽義仲。

源氏の世の切欠を作った木曽義仲。

松尾芭蕉、芥川龍之介など多数の著名人に愛され続けた木曽義仲。

義仲を歌たった芭蕉の句 : 「義仲の 寝覚めの山か 月かなし」
(義仲を尊敬していた芭蕉は生前の望み通り今も義仲と共に大津市粟津の義仲寺(ぎちゅうじ)に眠っている)
http://www.h5.dion.ne.jp/~k-web/kiso-kurikara.htm

従兄弟の頼朝、義経兄弟に討たれ、図らずも平家と共に31歳の若さでこの世から去っていった木曽(源)次郎義仲

(関連スレ)
【旭将軍】 木曽義仲 に萌え! 【巴御前】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1094275004/

【さくら】小澤征悦の木曽義仲【ワイルド】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1111363305/
8番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:23:43 ID:fwN+yxkl0 BE:96179235-##
義経は悲運のヒーローとして描かれるんだろうな
9番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:24:18 ID:/Ge6nT1w0 BE:105263257-##
国民のほとんどは日義村の存在を知らないから、マイナスイメージにならない。
逆にこのような行動をとったことで、イタイ村だと全国に名が知れ渡ってしまう。
10番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:25:53 ID:kuRKdPbb0
俺だけじゃねーだろっていうDQNレベルの屁理屈だな
11番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:25:54 ID:fwN+yxkl0 BE:192357465-##
>>9
義仲の評判が落ちるという話なんだが・・・・
12番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:26:17 ID:iDnUPdku0
倶利伽羅峠の戦いはもう終わったのか

牛が突進したシーンとかあった?
13番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:26:22 ID:y1qohwj20
こういうイメージを確立させた原因は何なのか?
14番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:26:34 ID:ye+iHDmM0 BE:56395182-##
新撰組に比べたらどうってことないだろ
15番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:26:55 ID:Wbe08Pq60 BE:181886459-##
>木曽義仲史学会も「今度は、義仲が主役の大河ドラマを」とNHKに陳情する考えだ。
フヒヒヒッヒ
16番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:27:30 ID:8hQsW2K40
17番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:27:53 ID:HMY6FgTp0
>>12
ない
ナレーションで紹介されただけ
18番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:27:58 ID:uheBmJFf0
俺はいつも怒ってる顔・声の小池の巴御前のほうが・・
おかげで印象悪すぎる
19番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:28:14 ID:7jfJQAaG0 BE:90883139-##
義経は軍事の天才だが政治の凡才。
頼朝は軍事の凡才だが政治の天才。
義仲は軍事の秀才だが政治の愚才。
20番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:28:28 ID:1JvgWwqaO
失点 失点
21番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:28:44 ID:vKpcnnJ10
こいつには手こずった。
だから平影清の回転斬の後にKOS−MOSのX−バスターで止めを刺した。
22番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:28:57 ID:TiQchg/m0
今回の大河ドラマでは

継信を射殺す人->資盛
義経を追いかける人->知盛

らしい。能登殿...
23番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:29:09 ID:gJemPzk80
義経って政治的配慮の全くない。女に釣られる、討たれて当然みたいなクズ野郎だったらしいけど
24番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:29:53 ID:O3tvbngu0
大河は合戦シーンがしょぼすぎ、
シナみたいに軍人をエキストラにつかって安価で大量動員シル
25番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:29:57 ID:/sVJfSKL0
ワイルドでよかったけどな

>>12
変な牛の映像がちょとあった
26番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:30:08 ID:fwN+yxkl0
>>19
軍事的には義経は普通にいけるところでも無理して奇策してるだけとか言われているが・・・
27番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:30:18 ID:zwxBaTA30
義経はどう見ても泉谷し(ry
28番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:30:22 ID:gj7VJp/l0 BE:58487663-##
ドラマなんだから面白くするために改変したっていいだろ。

まあこのドラマは面白くないのが問題なんだが。
29番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:30:59 ID:On9vblO70
行家の扱いにはどこからも不満の出ない件について
30番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:31:22 ID:oFM4bMVr0
いまだに大河ドラマが歴史の勉強になると勘違いしてるPTAとかいるよな
31番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:31:42 ID:PcBA/DTT0
文句があるなら引っ越せよ。どうやったって
義仲は負け組。勝ち組が郷里の英雄な場所なんて
いくらでもあるじゃん。
32番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:31:59 ID:5Iu9yvId0
大河って天皇の扱い酷いよね
33番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:32:58 ID:MtWt+PLj0
後は重衡の最期をどこまでやってくれるかだけが楽しみだ。
34番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:33:03 ID:FxbVZQXe0
事は剣呑
35番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:33:11 ID:h9JDsu2f0
低予算の大河なんか観るより、ますらお読めってこったな。
36番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:34:28 ID:DqYs9KCi0
>>35
お前ツウだなw
37番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:34:35 ID:9THCDfW10
様は負けたから仕方がない平家も同じ
38番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:36:06 ID:0a1oP1Ti0 BE:340135889-#
>>35
>>36
大河的な漫画の打ち切りほど寂しいものはないな
39番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:36:11 ID:R60AYeQS0 BE:36129252-##
木曽義仲

祖父の源為義と伯父の源義朝が対立的関係になった時、父為義の命を受けて本拠地の京都から関東に下った源義賢の次男として武蔵国の
大蔵館(現在の埼玉県比企郡嵐山町)に生まれる。関東での源為義派の父義賢と、伯父の義朝の対立の過程で、父の義賢が甥の源義平に
討たれた後、幼少の義仲は 畠山重能、斎藤実盛らの援助で信濃(長野県)に逃れ、木曽谷の豪族中原兼遠の庇護下に育ち、通称を「木曽次
郎」と名乗る。妻(愛妾)は兼遠の娘(巴御前)。1180年、平清盛と対立していた後白河法皇の皇子である以仁王が全国に令旨を発し、源行家
(新宮十郎行家)が全国で挙兵を呼びかけると、義仲も呼応して挙兵した。翌1181年、越後から攻め込んできた城助職を千曲川横田河原の戦
いで破り、一時上野国(群馬県)へ進むが、関東地方で挙兵した源頼朝とは合流せずに北陸道に進んだ。北陸では逃れてきた以仁王の子を
北陸宮として擁護し、北陸を勢力圏として固めた義仲は1183年に越中国砺波山の倶利伽羅峠の戦い(富山県小矢部市-石川県河北郡津幡町)
で平維盛率いる追討軍を破り、同年のうちに京都に進軍して平氏を西走させた。

40番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:36:12 ID:c45eqIZz0
赤マフラーが出た時点で・・・
41番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:36:46 ID:TiQchg/m0
斉藤->出ない
手塚->出ない
石田->出ない
畠山->声だけ
佐々木->声だけ
那須->ジャニーズ
熊谷->出そうにない
42番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:37:57 ID:Ar9uEbBj0
こいつらって司馬遼太郎にも文句をいったのかな
そもそも義経記っていう物語がベースなのにNHKにいちゃもんつけても仕方ないだろ
43番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:38:07 ID:LFGL2CoL0
>>18
禿げ動
小池の巴御前はがっかりっすよ
もうちょっと配役を考えれば最強のツンデレになるというのに
44番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:38:44 ID:QPMVnltr0
別に大河が無くても一般的に義仲ってそんなイメージじゃないのか?
45あう使い:2005/06/28(火) 13:38:58 ID:CgwUq+o40 BE:272295078-#
世の中勝ったもん勝ち
46番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:39:43 ID:llnbkAtI0
所詮DABCの人
47番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:40:31 ID:VX5nygM20
歴史というものは勝った者によって書き換えられる物なんだよ。
48番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:41:07 ID:8hQsW2K40
>>12
見事スルーされた。

篠原の戦いにおける義仲と実盛の事も。

●1155年(久寿2年)大蔵館の変・・・鎌倉に住む源氏の棟領義朝と、大蔵館に居住する
義賢(義朝の弟)は、武蔵国をめぐって対立。義賢は義朝の息子義平に討ち取られるが、
遺児駒王丸を実盛公がかくまい、後に信州の豪族に養育を依頼する。

●1183年(寿永2年5月21日)篠原の戦い・・・木曽義仲の軍の勢いに押され、敗走していく
平氏の兵の中、最後尾でただ一騎ふみとどまり防戦するが、義仲軍の手塚太郎と戦いとな
り壮烈な討死をする。享年73歳。実盛公は最後まで名を名乗らなかった。

大将らしき姿で名を名乗らない武者が、白髪を染めた実盛公であったことに気が付いた義仲
は、命の恩人の無惨な最後に泣き崩れたという。この壮烈な戦の悲劇は、後に「平家物語
」・「源平盛衰記」・歌舞伎「実盛物語」・謡曲「実盛」など、数多く語り継がれている。

(実盛公がかくまい、後に信州の豪族中原兼遠に養育を依頼した駒王丸は後の木曽義仲)
http://www.ksky.ne.jp/~shohden/sane/sa-main.html
49番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:42:05 ID:z7odnWoJ0
巴はなぁ,漏れの脳内イメージではお姉さん系キャラだったんだが
小池栄子じゃあな・・・・orz
5048:2005/06/28(火) 13:44:21 ID:8hQsW2K40
のつづき・・・

義仲と実盛の逸話は(世阿弥の作品)「実盛」として能で舞われています。
http://members.jcom.home.ne.jp/fujinone/sanemoritop.htm

あの松尾芭蕉も実盛の逸話に感じ入って俳句を読んでいます。

「むざんやな 兜の下の きりぎりす」
http://www.cute.to/~tokusabu/basyou05.htm
http://members.jcom.home.ne.jp/fujinone/tadashrine.htm

義仲が多太神社に奉納した実盛の兜。
http://awaya-noh.com/photo/sane/index.htm
51番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:45:30 ID:LuaMAbx10
今年の大河は余程予算が無いのか
合戦シーンが全然無いね。
全体的にも中の下程度だけど
それでも去年よりはマシ。
52番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:47:50 ID:iENS2MtA0
実際の義仲には謎がおおいんだろ?
なんでも全く無名だったのにも関わらず戦で勝ち続けたってはなしだ
あと田舎出身すぎて京の作法をまったくしらんかったらしい

それにしてもあの大杉連はむかつく役回りだのぉ
53番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:48:51 ID:On9vblO70
やっぱ「人形劇平家物語」は神だったな
義仲を疎んじた後白河法皇が配下に命じて、義仲軍に見せかけて夜盗をさせたんだよな
54番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:49:03 ID:CS1eNf3c0 BE:176242695-##
この人って小沢セイジとかオザケンの関係者?
55番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:50:18 ID:+vxH/7vA0
「しってん」って先々週くらいの放送で言ってたけど
これってどういう意味?
56番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:51:05 ID:ZzfpjlQU0
NHKの価値観で勝手に印象付ける放送が多すぎ
何様だ!
57番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:51:12 ID:YhQ2Y7qu0
滋賀県あたりでは冗談抜きで明智光秀を希代の英雄として再評価する考え方が当たり前
58番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:51:25 ID:1vsbowNS0
起伏の無い地味な大河だ
もうちょっとオーバーリアクション気味な演技のほうが好きだなぁ。
59番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:51:33 ID:ei1PJIfK0
>>54
ちなみに、父親は小澤征爾だよん。
小澤健二と従兄弟の関係でもあるわけだ。
60番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:52:25 ID:TiQchg/m0
>>54
多分小澤征爾の子供
>>55
擬音
61番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:52:34 ID:CS1eNf3c0 BE:137078257-##
>>59
トンクス
62番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:52:39 ID:Wbe08Pq60 BE:72755429-##
>>57
国盗り物語の後半は実質光秀主人公で英雄扱いだったな
63番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:52:42 ID:On9vblO70
>>55
主にスポーツで、敵に与えた点数のこと
64番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:52:47 ID:CuK7zcp/0
>>55
太鼓の音を言葉で表現しただけじゃないの?
長嶋流のあれ
65番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:54:41 ID:8hQsW2K40
>>55
鼓の擬音と「失天」(わしに逆らえば天下を失う)を掛けたもの。
66番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:57:11 ID:TxUjZvzs0
天下を取ったのは頼朝だからな
頼朝が征伐した連中は悪人に描かれる
乱暴狼藉も誇張かねつ造かも知れない

戦勝国側が日本軍を悪の軍隊にするのと同じだろう
67番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:57:22 ID:MpWXJ15x0
ドラマでそんなにムキにならくてもいいじゃん。
半島じゃあるまいし。
68番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 13:59:27 ID:YZSJ7IpX0
悪の軍隊は関東軍
69番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:00:19 ID:8hQsW2K40
>>67
大河ドラマの影響は関係ある地方の経済にもある程度影響が出てくる。
70番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:01:02 ID:VsOBXxXy0
去年の鳥羽伏見のクオリティの高さにはビックリした
71番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:01:15 ID:TiQchg/m0
義経元服の地である(とされる)町の人達も町おこしできなかったし。
72番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:01:27 ID:/sVJfSKL0
巴はマズい配役か・・・演技力は置いといて
勝気な田舎者としては、まぁ味出てたと思うんだけどなぁ

いったい誰なら良かったんだ
73番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:01:36 ID:kdB9QN0e0
>>57
丹波地方では地場産業を発展させたのは明智侯であるとして神扱いされていると京都新聞に載っていた
74番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:03:15 ID:nq6SlsnK0
木曽義仲の事より、平重衡がいつになったら変身するのかが重要だ。
75番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:06:18 ID:kgmFrKv00
石原さとみ子供っぽくて静に似合ってない。稚児衣装みたいだ。
76番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:06:43 ID:CRzbTSVlo


義経のアホっぷりが笑える

77番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:07:34 ID:LZbYadyO0
ショーケンの光秀のほうがマイナスイメージ大
78番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:07:53 ID:J7A0xUDO0 BE:234835698-#
義経って単なる卑怯者だよな。当時の意識としては。
79番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:09:25 ID:skHIaC2a0
吉良町に住む人たちの悲しみに比べたら、このくらいは勘弁してやれ
80番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:10:19 ID:J7A0xUDO0
会津藩士なんか未だに賊軍扱いで靖国に祭られてねぇんだ。
81番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:11:07 ID:Jn58sLXA0
大河ドラマで主人公にしてほしい人物一覧


源義仲
芹沢鴨
佐々木小次郎
佐々成政
平頼綱
石田光成
片桐勝元
吉良上野介
加納瑞天
82番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:14:14 ID:l8hyfKhp0
もっと割り切ってわかりやすいキャラ増やせばいいんだよドラマなんだから
83番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:14:23 ID:PGM6keI30
そろそろ平安以前を扱った大河やろうぜNHK
奈良とか飛鳥とか、古墳時代でもいい。
84番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:15:14 ID:4NwR1K/pO
>>80
当たり前じゃね?
賊軍なんだから
85番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:15:19 ID:CS1eNf3c0 BE:117495465-##
記紀神話きぼんぬ
86番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:15:30 ID:8hQsW2K40
木曽勢の乱暴狼藉の件は後白河上皇が義仲を陥れるために流した事と言う説がある。
そもそも後白河上皇は令旨に従って京から平家を追い出した義仲にろくな褒美も取らせなかった。
87番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:16:10 ID:J7A0xUDO0
>>83
もう日本の神話でやろうぜ!

日本人ってギリシャ神話やローマ神話、北欧神話にはやたら詳しいのに
自国の神話についてはほとんど知識がないのな。
88番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:17:52 ID:t+j9GsZe0
>>83
NHKドラマ聖徳太子・大化の改新
現代的価値観の平和主義者とか
ホームドラマのようなラブコメが古代を舞台に楽しめるよw
89番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:17:56 ID:4DfKmygH0
>>83
今年の正月に大化の改新あたりのスペシャルドラマやってたね
90番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:18:04 ID:BuFHS4XU0
子孫は立腹だと思う。子孫であることを自負する人間は、同時に精神的な遺族も兼ねている。
勝者が敗者をあざけるならまだしも、
その勝者に直接の関係の無い立場の人たちが、勝者のつもりで悪口雑言三昧という事例は本当に多すぎる。
どっちが半島みたいなんだか。
田舎者と書かれるだけならまだしも、何処の出か定かでない自称郷土史研究家が
思いつく限り罵って優越感にひたってるなんてこと、日本中に山ほどある。
敗者ではなくても勝者にならないカテゴリーに居ただけなのに(というかそっちのほうが多いのに)
子孫が功績を誇って誇示し続けなければ、居てもいなくてもよかった、まあたいしたことのない
どうしようもない、いないような人間だった、と文責もPNのみでしか明らかにできない郷土史研究家に
公に罵られることがどれだけ多いか。
直に頼朝側であった人間の表現で木曽氏がそういう扱いになるのは致し方ないとしても、
縁も所縁もないのにそれに倣って、尚且つ勝ち馬に自分が乗った気になっている表現者に対してはいい薬になると思う。
91番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:18:43 ID:H/y/69590
>>83
なんか正月に聖徳太子を扱ったドラマをやってたと思うが
92番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:19:39 ID:+XJ16WXL0
豪快で快活で馬鹿で小澤義仲、最高じゃないか。
強引に平和主義者にされた滝沢義経よりよっぽどおいしいキャラだったぞ。
93番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:20:17 ID:Wbe08Pq60
日本神話なんてヒキコモリ天照とキチガイスサノオと
ストリッパーアマノウズメとストーカーイザナミしか知らない
94番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:20:38 ID:aBHuyuzP0
>>83
たしか正月に古代を舞台にしたドラマやってたよ
95番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:20:44 ID:Kb6Z7r0P0
火の鳥乱世編はめずらしく義経が完全に悪役なっている珍しい作品
96番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:21:16 ID:ei1PJIfK0
>>78
海上戦での慣行では船頭を討ち取ってはいけないのだが、義経は問答無用に討った。
余談であるが、騎馬武者との戦いにおいても、馬に攻撃してはいけなかった。

>>81
加納瑞天(←隋天)は架空の人物じゃ。
97番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:22:00 ID:CS1eNf3c0 BE:54831072-##
日本神話なら天津神と国津神との戦いをきぼん
98番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:23:05 ID:AxdTjxIs0
義経はあんなに平和主義者に描いて、今後どう心を入れ変えさせるのかね
これから戦争しまくるのに。しかも卑怯な奇襲ばっかりw
99真・ν速無双 ◆kq7hihZPv2 :2005/06/28(火) 14:23:22 ID:XhvYD4LM0 BE:11189366-##
最後の死に方がへちょいから生きてる時に思う存分悪事させようって魂胆じゃないの
100番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:23:30 ID:T8UTXvp+0
>>81
加納瑞天てwwwwwwwwww
おまwwwwwwどんな物語にするつもりだよwwwww

天じゃなくて「典」じゃなかったっけ?
101番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:23:35 ID:J7A0xUDO0
>>97
萌えるな〜それ。
102番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:24:39 ID:t+j9GsZe0
ここはじぇいもん時代を舞台にマグロの一本釣りを
103番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:24:58 ID:4NwR1K/pO
福沢諭吉が現代に蘇って、脱亜を叫ぶ話を大河でやってくれ
104番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:26:00 ID:8hQsW2K40
日本古代史は微妙。

どうしても半島と大陸の話題が出てくるから。
105番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:26:08 ID:pnFz9txl0 BE:35457252-
小澤征爾も御立腹
106番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:26:59 ID:Wbe08Pq60 BE:36377633-##
聖徳太子にはとってつけたような架空チョンキャラが出てきたな
107心得をよく読みましょう:2005/06/28(火) 14:27:05 ID:9/00eOXM0 BE:81792735-##
芹沢鴨に比べりゃマシ
108(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2005/06/28(火) 14:28:46 ID:2UAr66bB0 BE:442829388-##
大河なんて半分ぐらいフィクションなんだから見逃せよ。

つか宮尾登美子に言うのが筋ってモンじゃないか
109番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:29:09 ID:8hQsW2K40
ビキナーの方はこれを読んでみて下さい。

木曽義仲伝

義仲の旗揚げ
http://www.globetown.net/~hara_1962/GENPEI/genpei_05.html

義仲の入洛
http://www.globetown.net/~hara_1962/GENPEI/genpei_06.html

義仲の最期
http://www.globetown.net/~hara_1962/GENPEI/genpei_07.html
110番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:29:11 ID:8Mz7R5Ir0
日本古代史なら、鏡盗んで逃げようとしたチョンを捕まえて首刎ねる話が見たいな
111番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:29:47 ID:eVKaDC0l0
雄略天皇の時代をやって欲しい。
ほら葛城の遺跡もこないだでたし。
112番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:31:31 ID:V0e0+4xp0
>>109
「義仲の入浴」かと思って期待して開けちまったじゃんかよー
113番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:32:23 ID:b/yAsZlv0
そろそろ大河で日清日露やろうぜ
ウヨが大喜びw
114番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:32:45 ID:FmOcU9Ck0
この物語はフィクションですって最後にでるだろうが
115番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:33:12 ID:Wbe08Pq60 BE:48503726-##
>>113
坂の上の雲やるけど
116番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:34:03 ID:J7A0xUDO0
>>112
巴御前の方がええ。
117番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:34:36 ID:gj7VJp/l0 BE:58488629-##
日出処の天子とか花の慶次を大河ドラマにしたらええやん
118番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:34:38 ID:TiQchg/m0
平家物語も源平盛衰記も義経記も
実話を元にしたフィクション(軍記物)だしな。
119番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:34:55 ID:vxAYCIjH0
小池栄子とか南原に文句つけろよ。
木曽役のひとがんばってんじゃん。
120番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:36:24 ID:irFimcSH0
平家物語という最高級の題材でこの程度の視聴率とはな
121番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:36:27 ID:b/yAsZlv0
>>115
司馬が許さなかったのに
嫁www金wwww欲望www
122番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:38:24 ID:+h1JN/rH0
木曽福島出身のおれがきましたよ
123番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:38:39 ID:nZaIVtoV0
大河と名乗る以上迫力ある合戦シーンを期待したいんだが
CGとか使ってもいいから
124番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:38:40 ID:BRSPfYV00
放映されたら後の祭り
コレに懲りたらNHKの時代劇なんぞに協力しないこと
125番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:39:50 ID:82Tzngpg0
吉良を想って忍べw
126番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:41:10 ID:XuLAatNx0
いかにもセットな感じの場所ばっかりで萎える。
ほとんど館内か庭でのカットばっかりw
数年前の赤マフラーとモンゴルがでてくる大河の方がまだ面白かった
127番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:41:23 ID:8hQsW2K40
日義村

村名の由来

日義村は江戸時代尾張藩に属し、中山道の宿場町として栄えました。明治に入り、
維新の廃藩置県でいったん名古屋県の管轄となりましたが、同5年筑摩県に移管
され、この間宮の越村と原野村に分かれていたものを同7年に合併して、当地で
平家追悼の兵を挙げた「朝日将軍木曽義仲」にちなんで「日義村」と命名し、同9年
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
に長野県の所管となり、現在に至っています。

128番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:42:12 ID:8Mz7R5Ir0
>>125
日本史上もっとも可哀相な人持ち出すか w
129番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:43:24 ID:8hQsW2K40
>>126
大河ドラマ(最初で最後?)最大の規模を誇ったのは「武田信玄」だった。
130NHK:2005/06/28(火) 14:44:24 ID:V0e0+4xp0
おまいらそんなゼイタク言ってると
「大河ドラマ 李世桂」とか作っちゃうぞ
131番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:44:26 ID:J7A0xUDO0
>>129
中井貴一が信玄役やったヤツ?
132番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:46:09 ID:MtWt+PLj0
>>129
その少し前の独眼竜政宗はどうだったっけ。
133番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:46:48 ID:awVwXIDO0
足利義教と北条早雲は是非やってほしい
134番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:47:22 ID:K7nG1TIho
お前らが受信料払わないからだろ
135番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:47:53 ID:Wbe08Pq60 BE:48503243-##
受信料払ってた頃から糞大河だった
136番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:48:26 ID:NdUhTwZz0
「山河燃ゆ」もう一回見てぇなぁ
137番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:48:55 ID:fp1ih+is0
>>134
下手に受信料を払うと韓流大河ドラマを作りそうだから払わない
138番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:51:09 ID:Kk+wMaK50
天城越えがみたいな(´・ω・)ス
139番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:52:08 ID:AotlBcQ40
1年位前まえかな?NHKで伊達政宗の総集編を観たよ。
今の平和主義に毒され定型化された糞脚本とはまったく違った。
140番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:53:26 ID:8hQsW2K40
>>131
それだ。

川中島合戦もそれなりに迫力あった。(当時政界を仕切っていた信玄公の子孫、金丸信の政治力か?)
141番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:54:28 ID:J7A0xUDO0
>>140
この間までスカパーでやってたな。
でも、信玄役の中井貴一がイメージと合わなくて…
142番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:56:22 ID:V0e0+4xp0
いま考えると「花の生涯」はやっぱすごいな
井伊直弼を主人公にして1年通すとは
143番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:56:29 ID:o/X24tNg0
(・∀・)イメージ通りやん
144番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:58:22 ID:tDxHDZ2e0
昔の大河とかNHKで再放送すればいいのに
145番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:59:50 ID:BZbzDO6e0
>>141
あの肖像画の信玄は別人で確定っぽいし、
本当の信玄は面長だったようだから、
中井貴一は案外実際の信玄に近いのかもしれない。
146漢唐:2005/06/28(火) 15:20:01 ID:M8taDAPa0
鄭成功みた〜い
147番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 15:35:20 ID:pAeS9Xhl0
むしろ平和主義的な義経より魅力的に描かれていたとおもうわけだが
148番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 15:37:16 ID:itpRMCiZo
義経の平和主義者キャラは犬作の意向だとか
149番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 15:41:04 ID:5vxnFgsC0
義経なんてのは、ただの卑怯者。そんなやつを軍神扱いってw
義仲の方が格上だろ?朝日将軍に就いたし。それが頼朝の気に障っただけ。
150番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 15:46:11 ID:AxdTjxIs0
一番の卑怯者は義経を利用して平家を滅ぼし、義経を殺した頼朝
151番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 15:47:21 ID:rgkBjwLy0
<ヽ`∀´>朝日将軍と聞いて飛んできたニダ
152番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 15:48:30 ID:8hQsW2K40
>>149
猜疑心の強い頼朝が真に恐れたのは義仲の報復。
義仲の父は頼朝の父と兄に殺害されたから。
153番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 15:50:01 ID:CS1eNf3c0 BE:246740279-##
美福音得子を主役に大河つくれ
154番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 15:50:04 ID:rnPmT7UH0
旭日将軍だろ
155番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 15:53:38 ID:JUD1mjbm0
毎年思うが大河ドラマ見ると
自分の中の歴史に知識があやふやになってしまう
正直、近藤勇なんてあんな高潔な人間じゃねーだろ
156番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 15:57:23 ID:ucGgDdq+0
もっと金かけようよ。
157番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 15:59:28 ID:5vxnFgsC0
大河ドラマは、反日左翼の脚本と親中国・朝鮮のNHK職員と層化とジャニのタレント
と、地球市民的な演出に女性を無理やり主役並みに扱って無意味な平和主義を盛り込んだ
近年の風潮。
まつ「戦争のない平和な世の中に・・・」w
オメエの旦那がひと殺して出世したから良い暮らしができてんだろがw
158番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 15:59:36 ID:4NwR1K/pO
>>155
口がでかいのは本当
159番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 16:18:23 ID:LmAUAcbq0
>>157
なんだこの中学生の作文みたいのは・・・
160番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 16:23:10 ID:ZM5aLoWn0 BE:166782847-##
NHKのドラマなんて時代考証もへったくれもねーだろ
なんだよあの利家は
161番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 16:23:45 ID:5vxnFgsC0
>>159
おまえ層化だろw
162番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 16:24:46 ID:XDdjJ31v0
赤マフラー、カムバーーック!
163番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 16:25:04 ID:YuloiTNz0
赤マフラーって何よ?
164番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 16:26:29 ID:ei1PJIfK0
中井貴一っていい役やってんなー
武田信玄
柳生宗矩
源頼朝


赤いマフラー・・・ 時輔!!
165番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 16:26:42 ID:5vxnFgsC0
>>154
どちらでもいいんだよあほ
166番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 16:28:45 ID:Rye+a5/40
>>162
この前の大化の改新では白マフラー入鹿として再降臨しておられたぞ。
167番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 16:29:35 ID:ggYYI0Tv0
合戦シーンにエキストラが少ないのは受信料未払いで予算少ない影響
168番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 16:30:30 ID:ohNu/ifg0
木曽義仲がとんでもなのは史実。
169番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 16:30:39 ID:r+IVhF2A0
>>163>>164
パーザンジャブのことかとオモタ<赤いマフラー
170番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 16:31:16 ID:E5a/iZ6f0
義務教育しっかりやって来なかった子が一匹混じってますな。
171番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 16:31:18 ID:ZXR9lM3U0
木曾のナー中乗さん
☆木曾の御岳 ナンチャラホイ
☆夏でも寒い ヨイヨイヨイ

☆袷(あわしょ)ナー中乗さん
☆袷やりたや ナンチョラ ホイ
☆足袋を添えて ヨイヨイヨイ
☆ヨイヨイヨイの ヨイヨイヨイ
172番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 16:32:47 ID:pjTSznlrO
俺の周囲では話題にすら登らない駄作
173番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 16:33:24 ID:ZXR9lM3U0
木曾節はお念仏。
木曾の中乗さん=木曾義仲
ナンチャラホイ=南無阿弥陀仏
174番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 16:35:47 ID:5vxnFgsC0
>>義務教育しっかりやって来なかった子が一匹混じってますな。
ヒッキーが言うなよw
久々に笑ったw
175番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 16:38:09 ID:eD4UbPnn0
ブハァブハァ言いながら真っ赤な顔で釣られまくるID:5vxnFgsC0で遊ぶスレはここですか?
176番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 16:40:22 ID:5vxnFgsC0
なんかこのスレって、粘着厨房が一匹いるねw
さっき起きたばかりで調子が悪いのかい?
177番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 16:40:24 ID:7+tt2/0S0
そもそも何をもって史実とするのが正しいのやら
100年もたってねぇ事ですら話こじれまくって喧々諤々やっとるというのに
178番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 16:42:17 ID:a15fKoS90
粘着厨房=5vxnFgsC0だなどう見ても
179番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 16:47:51 ID:QN8aKCaaO
戦国時代には飽き飽きしてたから義経は楽しめてる。次の大河は知らない奴だからがっかりだ。源氏物語でもやってほしかった
180番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 16:50:40 ID:GJ9uWbD/0
次は武烈天皇でいいよ
181番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 16:51:55 ID:wRM5T6sh0 BE:221685067-##
もう、大東亜戦争取り上げて抗議受け捲くればイイヨ
182番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 16:52:47 ID:my7/0LLr0
2chと大河ドラマって両立するんだね。
以外だ。オレ見たこと無いよ。
時代劇で、衣装がいかにも新品だともう見る気失せるんだよね。
183番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 16:55:27 ID:8hQsW2K40
>>180
映像化不可能だww

つーかR18指定の大河ドラマに成る。wwww
184番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 16:56:12 ID:NubH4/Lq0
あの大河に史実を求めるのは野暮だよな。
あれ、ほとんど滝沢のプロモーションビデオっていうか、義経コントだもん。
185番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 16:56:17 ID:NRo2ibgj0
義仲が赤マフラーつけて現れたりしてな( ´_ゝ`)
186番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 16:57:51 ID:jDwEULR4O
>日義村の皆さん方






ドラマですよ、ドラマ
187番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 16:59:11 ID:rnPmT7UH0
義仲より巴御前でしょ、なんであそこに小池栄子が出てくるんだ?
あの時代にあんな巨乳がいるわけないよ?
188番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 16:59:48 ID:ymRqoa3e0
こんな どらまに まじに
なっちゃって どうするの
189番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 17:02:11 ID:dxeqXimW0
実際に頼朝自身が出陣した戦で勝ち戦ってあるんかな? 頼朝はあごを動かすだけで武士っぽく
ない。今の政治家みたい(今の政治家よりはずっとマシだけど)
190番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 17:06:06 ID:dRDhNAJY0
太平記でキンパチ演じる楠木正成にも結構不満の声があったな
191番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 17:10:52 ID:dxeqXimW0
悪いのは行家。
192番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 17:12:35 ID:jMcFQbQZ0
義仲は頼朝と、家柄的に同格だったのだから、
歴史を記した鎌倉幕府は、わざと悪者にしたてたのだろう。
193番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 17:13:52 ID:rnPmT7UH0
なんで義経の家来に電車男が入ってるんだ?
194番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 17:15:47 ID:8hQsW2K40
悪いのは後白河上皇(ねずみ男)。
195番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 17:19:40 ID:5vxnFgsC0
>>189
大将が前線に出陣する戦は愚劣なんだよ。
そんなこともわからんのか?
196番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 17:26:21 ID:rnPmT7UH0
後白河法皇相変わらず顔デカイな?
197番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 17:27:17 ID:S1XIEhm70
>>189
富士川の合戦
198番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 17:31:09 ID:8hQsW2K40
>>197
あれは平維盛が弱すぎた。
鳥の羽音を敵と思い込んで敗走・・・・・・
199番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 17:31:35 ID:7nZpoUyJ0
しってん しってん しってん しってん しってん
200番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 17:32:19 ID:O6OfeBC70
賀集タン(´・ω・`)カワイソス
201番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 17:41:24 ID:dxeqXimW0
>>195
大将って守られるべき人?
202番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 17:42:39 ID:8hQsW2K40
まぁ義仲討つため平家主力部隊(約10万)を平維盛に任せてしまった事が平家最大の失敗だったな。
203番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 17:51:30 ID:rnPmT7UH0
平家はイケメンだがメチャ弱、義経ウソ臭、
204番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 17:57:20 ID:uFO6SNMR0
>>187
ヒント:土偶
205番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 17:57:47 ID:S1XIEhm70
>>201
大将は命令して御家人に手柄をとらせるべきです。
206番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 17:58:13 ID:4NwR1K/pO
>>195
山本五十六批判
207番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 18:00:25 ID:CS1eNf3c0
平家は綺麗な女そろってんのに
源氏は政子とか巴とか勝気な女しかいないんだな
208番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 18:01:30 ID:MCN+vuHf0
しってんのAA作って欲しい
209番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 18:09:40 ID:8hQsW2K40
>>208
     ∩
( ゚∀゚)彡 しってん!しってん
(◎⊂彡
210番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 18:10:49 ID:6zlB7+1R0
>>207
当時の関東は未開
211番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 18:16:37 ID:MCN+vuHf0
>>209
Σ(・ω・`ノ)ノ !?
212番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 18:18:11 ID:Wwunq/VB0

チョンと一緒で
歴史勉強しれ 村民
213番組の途中ですが名無しです :2005/06/28(火) 18:33:12 ID:QW59gUyh0
芭蕉は義仲の菩提寺への埋葬を遺言したくらいだからな〜
だから芭蕉の時代以降どこかで評価が変わったということか
214番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 19:01:33 ID:8hQsW2K40
日本人は昔から敗者に厳しいし、勝った方を美化するからな。
215番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 19:08:03 ID:S1XIEhm70
でも「判官贔屓」って言うし「平家物語」では滅びた平家一門の方がカッコイイよ。
216番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 19:12:55 ID:4DfKmygH0
>>214
敗者に対しては日本はまだ寛大な気がするんだけどなあ
大陸とかだと3族皆殺しが標準だけど、日本だとそこまでやることは滅多にないでしょ
217番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 20:14:04 ID:qJAe0NMA0
武田信広とアイヌの北海道での戦いを映像化してくれ。
風雲児たち読んだとこなんだよ。
218番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 20:16:54 ID:JUO4QdbL0
今川義元の扱いの方がはるかに不憫
219番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 20:21:36 ID:yCL2AMLx0
清水義範の短編であるけどな。
公家どもにコケにされんがために義仲が不慣れな都の
遊びとかに四苦八苦する話。

220番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 20:26:07 ID:8hQsW2K40
いま日義村役場へ激励メール出してきた。
221番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 20:27:18 ID:AHF9yECT0
九族皆殺しの上に墓を暴いて死体を磔にしたりとかね
222番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 20:28:37 ID:HJcFlu2i0
俺の先祖、平家家人。
義仲の側近と戦って死んだが、その側近も半年も経たずして
自殺した(義仲が死んだため)

223番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 20:35:40 ID:8hQsW2K40
>>1
今井元秀村長って・・・・・・・ もしやあの壮絶な自害をして見せた「今井四郎兼平」の子孫ではなかろうか。
224番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 20:48:31 ID:ukok9N+p0
義経なんか史実ではチビで禿で出っ歯なカメラ小僧だろ?
225番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 20:53:44 ID:TWMCx/z40
>>224

いや、カメラ小僧はありえんだろ。
つーか、絶世の美女の子供が
そんな不細工に生まれると思うか?
226番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 20:57:02 ID:8hQsW2K40
>>224
実物は泉谷しげる に似てるらしい。
227番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 20:59:06 ID:Zan7mzlV0
あの時代における美女の基準って、現代とまったく違ったんじゃなかったっけ
228番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 21:00:13 ID:7Nx10CFcO
長野県民として木曽義仲が田舎者の悪者にされるのは許せない
229番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 21:04:28 ID:5WSG1qZ/0
で、赤マフラーって誰のこと?
230番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 21:06:46 ID:Plynlsh+0
うーかそもそも義仲だけに汚名を着せてるってことなくない?
>都での乱暴は、義仲以前もあった
んなもん知ってるよ
これじゃ平家と同じだって言われたって時点で平家もやってたってことじゃねえかwwwwwwwwwww
231番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 21:07:51 ID:V8BycylD0
部下の狼藉三昧を義仲が取り締まれなかった、と描いているのでむしろ
NHKは義仲に同情的
232番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 21:08:41 ID:BfkFmL5M0
大河ドラマって脚色しすぎだってのはみんな知ってるんじゃないの?
233番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 21:10:18 ID:okCycKmS0
平頼綱は是非やって欲しい
層化の圧力で打ち切り確実だろうけど
234番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 21:11:50 ID:1nl+ihLd0 BE:83035027-#
源氏で一番最強なのは義仲と昔から決まっている
235番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 21:12:44 ID:7c4ct7cL0


>義仲入京を放映した6月12日から、26日にかけての3回の視聴率
>は、関東地区18・9〜20・9%、関西地区14・5〜18・2%

なぜ大河ドラマは近畿地方で不人気なのか?
236番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 21:13:42 ID:glpW/iFT0
>>225
当時の美女の条件考えたらありえるんじゃね?
今でいうとタワラさんみたいのが絶世の美女だったんじゃなかったっけ?
237番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 21:14:26 ID:8hQsW2K40
>>229
「北条時宗」の時輔。

今回は巴がピンクマフラーで出ると言う噂。
238番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 21:19:51 ID:Gr9mWCU40
3年後の大河ドラマは松永久秀。
239番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 21:20:52 ID:V8BycylD0
>>236
浅野温子とか何とかいう宝塚上がりの女優のような洋風女はともかく
日本風美人は、昔も今も偏見のない子供が見ても同じだろ。田嶋や俵が
美人なんて事はない、奴らの宣伝。
240番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 21:32:57 ID:8hQsW2K40
>>231
その前までが酷過ぎだったからな、義仲が出てくる大河ドラマ。

頼朝の邪魔をする者 = 悪

と言う感じたった。
241番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 21:37:13 ID:wRM5T6sh0 BE:380031089-##
田中康夫みたいなヘンタイ坊やなんだろ、義仲って
242番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 21:40:04 ID:wRM5T6sh0 BE:380030898-##
>>217
むしろ、シャクシャインとかコシャマインも側から大日本帝国陸軍の横暴さを描くニダ
243番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 21:42:11 ID:TWMCx/z40
>>241

三国志の呂布みたいな奴って言えばその通りなんじゃなかろうか。
あるいは江東の小覇王孫策。

戦争は無茶苦茶うまいが政治はからきしだめ。
情によわくてついつい流されてしまい墓穴を掘る。
244番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 22:03:07 ID:ejINCZiy0
義経記をベースにした段階で、史実うんぬん言うのは いかがなものか
しかし吾妻鏡をベースにしたらドラマにならんしな。。
 義経が声も小さいし、いっつも表情暗いと感じているのは
 オレだけか?
245番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 22:10:13 ID:Plynlsh+0
>>243
呂布呼ばわりはひどいよ
横山なんとかの三国志マンガで見たけど、いい人ぶろうとしてるところがもうどうしようもなく嫌だ
246番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 22:11:43 ID:V8BycylD0
>>244
タッキーの目が笑う日、日本は危ない
247番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 22:14:41 ID:TWMCx/z40
>>245

つーか、呂布の場合も別に善人ぶってるわけでないだろ。。
少なくとも、勅命に従って悪人呼ばわりというのは
義仲とかぶるな。
248番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 22:23:02 ID:R60AYeQS0 BE:144516858-##
>>244
義経が明るい表情してたのは、東北滞在していた時だけだそうだ。
249番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 22:33:43 ID:rr2pw0Jc0
なんで蛭子なんて出てんだよ、それも公家の役で・・・。
250番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 22:42:48 ID:IhcMIMvh0
一方、評価する声もある。日義村の今井元秀村長は「配役が良く、豪快な武将として描かれた。登場回数も多く、村のPRになった。主役は義経だから、引き立て役となりがちなのは仕方ない」と話す。

中々良いコメントだと思います。フィクションであることを良く解ってる。
あの会の人達は少々原理ですから。。。
251番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 22:47:19 ID:8hQsW2K40
>>250
先々世話になるやもしれぬNHKへの配慮。

>日義村振興課は「義仲への関心を一過性で終わらせないため、何をすべきか考えたい」とし、
>木曽義仲史学会も「今度は、義仲が主役の大河ドラマを」とNHKに陳情する考えだ。
252番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 22:50:22 ID:3dPXxEYN0
平氏のほうがおっとりしていて良い人に思える。
源氏は軍事力で成り上がりってイメージ。
253番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 22:52:28 ID:dZXD82XF0
なんかこの義仲小物オーラ出しまくりなんだよな。
仮にもっと徹底した悪役にしたとしても、もう少し魅力ある人物に描く事も出来るハズなんだが…
254番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 22:54:01 ID:pA4gOgyl0
旭将軍よ〜しな〜か〜も〜♪

255番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 22:55:24 ID:IDpGBJnl0
>>223
今井四郎兼平か、この人に俺の先祖は負けたんだな。

義仲、義経も頼朝に利用されて
頼朝もすぐに北条家(平氏)に暗殺?される訳で
平氏に利用されただけだな。
256番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 22:57:08 ID:CjKxf95h0
呂布は悪人というよりアホなだけだろ。
257番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 22:57:15 ID:NaaSKGsG0
ぜんぜん悪く描かれてなかっただろ。
木曽義仲、平清盛、源頼朝あたりは、このドラマで株が上がったと思う。
258番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 23:06:53 ID:8hQsW2K40
>>257
源頼朝は中井貴一が脚本家に「悪役になりたくない」と頼んだらしいよ。
259番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 23:06:57 ID:R60AYeQS0 BE:65032463-##
>>252
漫画の読みすぎ。
260番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 23:41:47 ID:UK4XvcnA0
>源頼朝は中井貴一が
肖像画に似てるが、例の肖像画は足利尊氏の弟の説が、今台頭してほぼ確定
頼朝はマサコが惚れるほど美男だったそうな
261番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 23:45:56 ID:8hQsW2K40
>>260
で、弟(腹違いだが)がこれか。 http://www.ten-f.com/yoshitune21.jpg
262番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 23:46:30 ID:mImuPXva0
頼朝を超小心者の嫉妬の塊みたいに
描いたドラマとか無いのか?
263番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 23:47:40 ID:pA4gOgyl0
>>262
源平討魔伝
264番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 23:52:23 ID:8hQsW2K40
>>261
は義経の肖像画といわれてる。(泉谷似?)
265番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 23:53:23 ID:rr2pw0Jc0
ナンチャンの家来とマツケン弁慶ワロ他
266番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 23:55:01 ID:4cRg9CN+0
猫のように喰ってはいかんぞ〜がはははw

の描写はあった?
267番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 23:56:55 ID:UK4XvcnA0
義経の肖像画は100年以上後に描かれた想像図らしいm
268番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 23:58:15 ID:S1XIEhm70
>>266
無かった。
269番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 00:03:55 ID:wRM5T6sh0 BE:142512539-##
セリフ覚えが悪すぎる滝沢はマツケツに「オマエがアフォだから
芝居が出来ない」と焼き入れられたらしいね。
270番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 00:14:06 ID:h1QuZJ8G0
>>267
平家物語の記述を元に書いたのだろうな・・・

「九郎(義経)は色が白く、背が小さく、前歯が出ていてよく目立つぞ」
271番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 00:46:45 ID:5zT1Gdld0
>>264
それも実は義経の肖像画ではないらしい。
後から義経を恨む者が、義経だとして広めたものだそう。
272番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 00:49:35 ID:5zT1Gdld0
78 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2005/06/27(月) 17:29:13 ID:yJ7qdH+b0 ?##
今まで教科書に載っていた足利尊氏像
http://www.ten-f.com/takauji11.jpg

しかし最近の調査で、足利尊氏の肖像画は、家臣の高師直である可能性が高いとの事。

本当の足利尊氏像は、平重盛像だそう。
http://www.kyohaku.go.jp/jp/syuzou/meihin/kaiga/shouzouga/item02c.html

ちなみにこれも源頼朝ではなkて足利直義らしい
http://www.kyohaku.go.jp/jp/syuzou/meihin/kaiga/shouzouga/item01c.html
273番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 05:45:12 ID:C3cYLdjE0
このドラマつまんね
274番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 06:38:02 ID:d7IGfbL70
ところで義経は在日なんだけど??  
275番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 06:40:37 ID:RBrfp6Gh0
義経は在モンゴル日本人ですよ
276番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 06:43:07 ID:k35H9l+D0
源氏はブサイクが多かったんじゃなかったっけ?
小さい頃マンガ日本の歴史を読んだあと、源義経の肖像画を見てショックを受けた覚えがある
277番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 06:56:43 ID:EMWRZMWX0
殺してしんぜよう!
なーむあーみだー
これで勝ったと思うなよー
なさけなやー

いいゲームだった。
278番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 07:01:14 ID:9BGaNB+u0
タッキーは戦場を「せんば」と読んだらしい。
このドラマの場合「いくさば」が正解だが、せめて「せんじょう」と読めないものかと…
279252:2005/06/29(水) 07:49:31 ID:tCgeDnae0
>>259
漫画出てるの?
平家物語は小説でしか読んだことないけど。
280番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 12:30:28 ID:59QOIE2r0
平城京大極殿の再建時になにか一本古代史ドラマ造りそうな予感。
281番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 12:39:22 ID:h1QuZJ8G0
>>280
藤原京 → 平城京 → 東大寺建立・・・

このあたりの歴史は面白いだろうね。
282番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 12:42:30 ID:YChBOWxT0
>>80
国家に牙をむいたテロリスト扱いなんかね。
でも靖国本社ではなくて横の小さい社に
祀られてるって聞いたことあるけど
283番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 12:45:26 ID:eYD+BQWUO
義経は色白で出っ歯
284番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 12:45:50 ID:srl6SSti0 BE:225225757-##
さすが奥飛騨の連中は違う
285番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 12:54:04 ID:h1QuZJ8G0
>>283
その上チビだった。

>>284
木曽は飛騨より信濃に近いな。(義仲が育ったのは松本付近だったと言う説もある)
286番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 12:58:23 ID:GxnkaQmR0
>>284
奥ヒダって淫靡な響きだな。気に入った。
287番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 13:06:31 ID:bTAcZ+wN0
義仲脳天炸裂ワロチ
288番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 14:08:28 ID:h1QuZJ8G0
>>286
あー 奥ヒダに雨が降る・・・・
289番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 14:33:05 ID:BkYWxISU0
なら、義経はロンブー淳でいいんじゃね?
290番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 14:51:29 ID:h1QuZJ8G0
義仲はかなりの男前だったようである。

「平家物語」では色が白く良い顔をしていると書かれています。
「源平盛衰記」でも容貌は清げで美男とある。
291番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 16:27:40 ID:R08kL0MU0
キャスティング滅茶苦茶、葵徳川三代と比べて合戦シーンがほとんどないに等しい。
あの作品は合戦シーンがとても素晴らしかった。関ヶ原、大阪夏、冬の陣といい
人物、殺陣とも大河の中でもいい物になった。
それに比べてこれはジャニーズ菌に侵された駄作。
292番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 16:31:02 ID:IAcJjn470
おれの脳内イメージを粉砕した静御前もどきをどうにかしろ
293番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 16:40:11 ID:h1QuZJ8G0
>>255
もしや、ご先祖は(越中)般若野の戦いで兼平殿に討たれ申したか。
294番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 16:41:17 ID:iHJ2PyxO0
あの静は幼児体型すぎる。子役かと思った。
295番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 17:05:32 ID:kJM/Eh7T0
なんか義経が板床に座る→セリフを喋る→立ち上がる
の繰り返しの印象しかない。
296( ´∀`)梅谷曹長 ◆Uzx.xIyP8g :2005/06/29(水) 17:12:12 ID:Z7GZZ4uW0
BSでよくやってる支那の三国志ドラマすごいぞ
始終戦争のシーンでエキストラも数万人使ってる
NHKもつまらんヒューマンドラマばっかり作ってないで戦争のシーンちゃんと流せ
倶利伽羅省略はほんとムカついた
297番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 17:18:11 ID:+ugdFZnb0
エキストラが少ないのと箱庭のようなセットで撮影しているのか
地味でこじんまりとした作品になってるね、撮り方の問題もあるのかねぇ?
298番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 17:26:52 ID:h1QuZJ8G0
>>296
だよな。

俺も実況で 松明牛キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! とか書き込みたかったよ。
299番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 17:27:18 ID:F+eZo8IMO
京都人のそこ意地の悪さは、いろんな奴らに媚びて生きて来た、
典型的なスネオなんだよ…ノビタからスネオになったんだよ。
300番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 19:32:50 ID:nqg9VTef0
>>285
あの時代は栄養状態も今と比べて段違いに悪い(武士だとなおさら)
から、平民だろうが武士だろうが背は低いだろう。
301番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 20:36:06 ID:8KnfZwJt0
>>293
それではなくて
京の義仲が後白河法皇の命で、平家を追討、
西国攻略中に備中で先祖が戦死。

直後、義仲は屋島の平家と戦うが完敗、法皇の義仲討伐の命で
義経に殺される。
302番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 21:41:11 ID:h1QuZJ8G0
>>300
その平均的平安人より背が低かったと平家物語辺りには書いてある訳だが・・・
303番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 21:46:18 ID:5zT1Gdld0
戦国時代の平均身長は158センチ位。

武田信玄の身長=153センチ
上杉謙信の身長=152センチ
豊臣秀吉の身長=148センチ
織田信長の身長=167センチ
伊達政宗の身長=163センチ
304番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 21:54:22 ID:5zT1Gdld0
戦国時代の平均身長は158センチ位。

武田信玄の身長=153センチ (現代で言えば、165センチ位)
上杉謙信の身長=152センチ (現代で言えば、164センチ位)
豊臣秀吉の身長=148センチ (現代で言えば、160センチ位)
織田信長の身長=167センチ (現代で言えば、179センチ位)
伊達政宗の身長=163センチ (現代で言えば、175センチ位)
305番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 22:56:57 ID:utW/sxX10
おそらく受信料が集まらないので、製作にお金がかけられないのとジャニーズに支払う
出演料で制作費まかなえないから合戦シーンの金がない。
NHKにはタレントの人気に頼ることなく見応えのあるの作ってくれよな?
ますます受信料払わない奴が増える。
306番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 23:04:35 ID:UfFr/sJ20
義経には、笑顔が明るい役者にして欲しかった、ジャニで言えば
 ↓
307番組の途中ですが名無しです
>>303
暴れん坊将軍は、巨人だったらしいね( ' 3')
犬公方は、小人だったらしいね( ' 3')