ひろゆき「2ちゃんねるは終わってるよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
ところで、先日シンポジウムで出会った2チャンネル管理人・西村博之氏に、「ised@glocom」
での「2ちゃんねるが終わった論争」について質問したところ、「2ちゃんねるは終わってます
よ。何度も言ってるんですがね…」と返されました。

http://nikkeibp.weblogs.jp/gato/2005/06/2channel.html
2番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:38:37 ID:IIZgV2tc0 BE:23826522-##
ああ、終わったな
昨日気づいた
3番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:38:39 ID:A4J85vjv0
何を今更
4番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:38:51 ID:W8Nqs8at0
青虫みたいにキャベツばっかりよく食べますねぇって聞いたら

「俺、バニーイヤーだから」とのこと

バニーイヤー?うさぎちゃんの耳?

「兎年(うさぎどし)だよ」と一言

はいはい・・・そうですか。
って「ラビット」じゃなくて「バニー」なところがオヤジくささ
を感じる。
5番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:39:03 ID:svT6LKD20
めたむき必死だなw
6番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:39:04 ID:yCxdeN7U0 BE:33327252-##
2  c  h  終  わ  っ  た  な
7番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:39:20 ID:L/pj8LTy0
はじまってもいないのAAマダ?
8番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:39:39 ID:zkxe1wwW0
つか、本人mixiに居るしなw
9番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:39:40 ID:xeqErw7A0
負けず嫌いのあいつが言いそうな言葉だな
10番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:39:41 ID:2UA+hfH20
はるゆきは相変わらずのほほんとしてるな
11番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:39:42 ID:Fku+3dtt0 BE:257844285-##
さんざん2chで儲けてるく・せ・に♥
12番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:39:44 ID:78aADR3Z0
2chで億も稼いでおいてそりゃねーだろ
13番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:39:55 ID:CLizwxGg0
まだ始まってもねーよ
14番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:40:16 ID:WDed754r0
まさよしはお茶目だなぁ
15番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:40:19 ID:27b/Cd3t0 BE:79409434-##
今更だな
16番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:40:32 ID:VnveVaqP0

  .,r-n______、 _、              ,-┐         __      _
: ,i´ .______l゙ .l゙ : | .r ̄ ̄ ̄|  v-----! .ー--ッ  .| ̄ ̄'`  ,,|   .v-┘ .ト____、
 "L______} | .| ゙‐'z_-''  .―-ッnr‐ r‐―┘  `゙゙,/”._,-'"    トッ .r‐‐'し___}
 广' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,! ,! .,,,,,=@    .,i´ ,-i、 .゙l    ._/` '“'',,""''-、  / /   |゙゙゙1
 '!i「「 ゙̄,/「 l '} | | .| │ ,/         (、ヽ″ |     |.,,-ニニニ,、^'i、 ゙l  ,i´ / ,,--┘ 〈,、
  ‘'i、 ^ ./ .| .| |  | .| .ヽ,,,,---、  : `'‐ッ 丿    ″,i´.r‐,.゙lノ .丿 .l゙ / ,! r‐ッ .,,`'i、
 l'''''" .,,、, `''''',!| `i、.|__,] `-、,,,,,,,,,--"   .广_,/      ヽ,,,,"'_,,,/`  ̄″ヽ,_,゙゙_/`゙''"
17番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:40:45 ID:OJag/kdP0
ちょっと待って。
これは、住人か、運営かで、意味が変わってくるけど、
どっちなの?
18番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:40:46 ID:yszvvUUo0
裁判関連でマイナスだからこうも言いたくなるわな
19番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:41:16 ID:IIZgV2tc0 BE:35739623-##
チョン死ねやらネタで言ってたのに本気で言ってるカンチガイちゃん増えたしな
20番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:41:18 ID:DbzKIt820
いつ終わったの?時期で言うと。
21番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:41:53 ID:bl3iDyww0
終わりのないのが終わり、それが2ちゃんネラー
22番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:42:03 ID:gOH/y+BV0
×終わってる
○ひろゆきの思い通りにはならなかった と言う意味
23番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:42:04 ID:dyraFNEIO
早くしげゆきと交代してほしいよ
24番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:42:47 ID:8BeSNqWA0
fusianasanとかあった時代が懐かしいな
25番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:42:47 ID:sDn0JD3D0 BE:80686962-##
終わってるのがわかっててもやめられん
26番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:43:32 ID:h/2/o14o0 BE:117696285-#
韓国人と提携した時点で
ひろゆきはとっくに終っているけどな
27番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:44:13 ID:NNfRVr+K0
日本語喋ってくれないから途中で読むの止めた
28番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:44:17 ID:x9WU5SE00 BE:5484454-##
2chの管理人って確か さなだむし って名前だよな
29番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:44:44 ID:KpBgD7+/0
2003年1月
30番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:45:58 ID:vMrNbMdA0
2ch is dead
31番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:47:01 ID:S1PywoMV0
ブログは始まらないと思う
32番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:47:21 ID:F7r/PX2N0
中学生どころか小学生までもが自室で2ちゃんだもんなそりゃ終わるよ
どこの板にもある“ぬるぽガッ”“ID遊び”いかにも子供が喜びそうなスレやめない?
33番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:47:37 ID:5g8Sq6pb0
朝鮮右翼西村博之の工作活動
34番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:47:39 ID:IIZgV2tc0 BE:148913055-##
2ちゃんが終わったのには同意するが、ブログはすぐ廃れると思う
35番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:47:50 ID:sDn0JD3D0 BE:161373683-##
リアル世界でチョン氏ねとかアボーンとかDQNとか聞くとマジでひく
そしてそういうやつが増えた
マジでおわっとる
36番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:48:48 ID:iwkkihyl0
IP見るといろいろなことがわかるんだろうな
37番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:49:58 ID:9xUmOfAi0
2ちゃんねるで食ってる癖にwwwwwwwww

電車男の印税ガッポリでうはうはじゃねーかwww恩知らずがww
38シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2005/06/27(月) 18:50:00 ID:VLWyRwzw0
オルタナティブな、って言いたいだけだろ
39 ◆EkDYaJmxmA :2005/06/27(月) 18:50:54 ID:CJtShIHBO
妻がちゃねら〜
40番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:51:08 ID:GjycXMllP
2ちゃんねる終わった論
http://qa.2ch.net/test/read.cgi/argue/1105045320/
41真・ν速無双 ◆kq7hihZPv2 :2005/06/27(月) 18:51:40 ID:sI7AxIgk0 BE:11188894-##
藤代 裕之@ガ島通信

元地方紙記者。1973年生まれ。血液型B型。大学卒業後の1996年に新聞社入社。
42番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:52:15 ID:aMqaD7pv0
ブロガーは国家権力の犬ってことに最近気づいた
43番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:53:45 ID:aMZwDhdXO
まーちゃん2ちゃんって終わっちゃったんすかね
44番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:55:46 ID:wDbMc15E0
なげぇ。
45番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:55:55 ID:684gF79T0
面白ければ良い

ということになっちまったからな
46番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:56:02 ID:0cAHN7pA0
西村よ2ちゃんのせいで何百人死んだと思ってるんだ

  死 ん で 償 え
47番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:56:52 ID:yk6YM+iB0
ネットがもう一段階影響力を拡大するには2chとかブログとかの表層的な形では無理
もっと技術的な革新が起きないと
48番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:58:53 ID:jV6TV+x00
世界が終わるまでは〜♪
49番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 18:59:54 ID:GggE7uSy0
>>40
見れないニダ< ;`∀´> 謝罪汁!
50番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:00:39 ID:as5mFWiG0
日本       
・高速回線の普及が速く、単価も安い。
・既存のメディアのレベルが低い。
・個人ニュースサイト、日記サイトは既に繁栄し、
 それと平行して2chのような掲示板文化も存在
・朝日等左派メディアの捏造が掲示板によって暴かれ
 るような状況が生まれている。
・国内に時差がなく、実況のような文化もある。
・なぜか今更blogを輸入。

アメリカ
・低速回線かつ、値段も高かった。
・既存のメディアのレベルが高く、
 素人の付け入る隙がなかったが、
 イラク戦争に際しての報道統制により
 素人blogerの出番が出てきた。
・CNN等左派メディアの捏造がblogによって暴かれ
 るような状況が生まれている。
51帝都SS隊 ◆qqcnPZRzkE :2005/06/27(月) 19:04:58 ID:IA/wJ1cV0
>>1
てか、よんでみたら、遠まわしな電車男の宣伝記事じゃん

ほんと電車関係者は必死だな。
52番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:07:20 ID:TYLo6Evx0
ネット初期は政治的にはプロ市民の草の根運動の手段的な部分が強かったし
ひろゆきも「交通違反の潰し方」みたいな反国家権力スレを喜んでたからな。

現状の2chの状況はひろゆきの目指してたものとはかけ離れたんだろうな。
53番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:07:52 ID:OkgPfspW0
昔は楽しくて2chに入り浸ってたけど、最近はする事無くて時間つぶしてる感じ
昔は良くも悪くも面白い奴(凄い知識人か凄い馬鹿かってぐらい)がいっぱい居て楽しかったんだけど
最近はなんというか普通の人ばかりでカキコに魅力が無いスレばかりな気がする。
痛い1のスレなんかさっぱり見なくなったしなぁ・・・。
54番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:07:55 ID:twyVrVLr0
14 名前:東京kitty ◆a1GNWHiwwM [] 投稿日:05/01/12(水) 04:50:59 ?# ID:Frta82FP
2.月ごとの収入を計算:

全サーバの場合は150万円
よって、
150*5=750万円
11サーバ2社の場合は80万円と計算して
80*2=160万円
各サーバの場合は30万円なので
30*5=150万円
トップページの場合は40万円なので
40*3=120万円
メニューページの場合は30万円なので
30*7=210万円
よって、
2chの毎月の合計広告収入は
750+160+150+120+210=1390万円
年間だと
1390*12=16680万円=1億6680万円
但し、毎月広告の入れ替えがあるので
こうなるとは限らない(@wぷ

http://info.2ch.net/ad.html#price
55番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:08:34 ID:vjTrClfK0
 :. 
 ::::.. 
  ::::...  なあ俺たちもう終わっちまったのかな? 
   ::::... 
   ::::... ∧_∧_∧ 
    ::::.(∀・( ´∀`)  バカ野郎!まだ始まってもいねぇよ! 
   r -(  ( O┰O、 
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉 
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´ 
          '、__,l!j 
56番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:08:37 ID:HYz0BuiX0
お前ら
勘違いしすぎ。始まったなんていってみろよ。2ちゃんの時代がか?プってなるわけだよ。
ひろゆきにとって終わったというポジションしかないだけ
57番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:10:48 ID:NkJYHor80
もはや2ちゃんねらーなど存在しない論
http://qa.2ch.net/test/read.cgi/argue/1119710624/l50
58番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:10:54 ID:itHKlMen0
終わったと思うんだったら本当に終わらせろよ
59番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:11:14 ID:Wod0O7dp0
そうか、左派のメディアは洋の東西を問わず捏造するものなのか。
60番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:11:31 ID:nxSTTncR0
芸スポ+鬼女板あたりは完全に工作員の巣になってる。
浜崎祭りみたいなのはもう二度と起きないだろうなあ
61番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:12:42 ID:bYOD+66P0
ようやく、日本人主導の匿名掲示板が造られる訳か。
62番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:13:35 ID:j+gbqDpq0
ひろしのくせに生意気だ
63番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:14:24 ID:09plAEfo0 BE:12612454-#
まあ匿名でないから、激しいお祭り騒ぎはもうないね。
64番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:15:22 ID:ZtAC1Oif0
2chで逮捕された奴って多そうだな
65番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:16:39 ID:yr86VP5F0 BE:245927276-##
無駄に散在するだけの糞ブログばかりよりは情報が集約されやすくて価値あると思うけどな。
66番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:16:50 ID:OJag/kdP0
>>56
おおお、なんか納得
67番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:16:56 ID:OsjRZv5x0
なおはるも終始一貫して無責任男だよな
68番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:17:03 ID:2u5DE1zYO
四年前の明石の事故の時は、DQNが事故を起こしたとする警察のミスリードに対して「いや、それは違う」と冷静に検証してたが・・・
今のニュー即なら嬉々としてDQNをたたくんだろうな
先日の列車事故でも置き石説真に受けてたのたくさんいたからなあ
69番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:17:43 ID:HUWTTKUX0
まさひこがまたなんか言ってるのか
70番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:17:54 ID:dB0Vy9go0
ひろのぶはお茶目だな
71番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:18:40 ID:P9tmJZqJ0 BE:109815449-
>オルタナティブなマスメディアに成長できなかった

ってそんなこといわれてもなあ
72番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:19:31 ID:g+Xs+DW60
mixiてなに?
73番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:23:13 ID:uHp57+sr0
まず、ひろゆきってヤツは半年間ROMってろ
74番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:24:15 ID:yOWWweCh0 BE:63542944-#
読んだけどまったくいみがわかrくぁん
75番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:25:41 ID:YhJTSWNL0
毎日2chで楽しませてもらっていはいるが、
まあ別に今日明日にいきなり閉鎖してもいいんじゃないの。
困る奴は勝手に困ればいいしな。
76番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:27:18 ID:VW57GCR+0
インターネット創世記にシンプルな掲示板を作っただけの奴のコメントに何の意味が
77番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:29:48 ID:yYTVTM0D0
>ところで、先日シンポジウムで出会った2チャンネル管理人・西村博之氏に
>「ised@glocom」での「2ちゃんねるが終わった論争」について質問したところ
>「2ちゃんねるは終わってますよ。何度も言ってるんですがね…」と返されました

これさ、相手にされてないだけでしょ?馬鹿にはいちいち構ってられないじゃん
さっさと話を終わらせるために適当に相手が満足する言葉を選んだだけのような・・・
78番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:30:00 ID:GjycXMllP
俺も朝生に2ch関係の書いてくるか
79番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:30:36 ID:wB1J+sCC0
まだだ、まだ終わらんよ
80番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:32:40 ID:HYz0BuiX0
>>77
おまそれ。ブログでネットデビューして2ちゃんねらに荒らされて
ネットに飽きちゃったからわーわーこの記事書いた人には秘密な
81番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:33:02 ID:C7vDStrI0 BE:34773252-#
2ちゃんは終わった

ことにしたい人達が大勢いることは知っているw
82番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:34:08 ID:mm4biqaW0
終わってることすらしらずにのこのこ2ちゃんにきたり
質問してるやつってレベル低いよな
83番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:36:15 ID:4nET81Sv0
どっかの麦茶がやりすぎてからおかしくなった
84番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:36:19 ID:GjycXMllP
2ちゃんねる始まった論
http://qa.2ch.net/test/read.cgi/argue/1119868545/

できたー
85番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:37:03 ID:WtbHsPJ20
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
86番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:37:49 ID:ouS/pGJl0
ひろゆきが2chに愛想をつかしたのはかなり前からのことだし
別に今に始まったわけではないのだが・・・
87番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:39:29 ID:VmIYtHieO
久し振りに2CHきた
なつかしぃなあ
88番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:40:42 ID:/fZEOj350
俺が2ちゃん見るようになったのは
2ちゃんねらに掲示板荒らされた(ブラクラのリンクとチンポのAA貼られまくった)
のがきっかけだけど、今は順番が逆なんだよな
89番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:41:05 ID:YGagQnI70
NGワード「まだだ、まだ終わらんよ」
90番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:43:26 ID:nOv5KW5S0
正確には2003年春頃に終わったと思われる
91番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:48:31 ID:9aCozleso
今じゃひろゆきすら知らない人間が増えたもんな
★つきで光臨してても軽やかにヌルーされてるし
落ちぶれたな
92真・ν速無双 ◆kq7hihZPv2 :2005/06/27(月) 19:49:05 ID:sI7AxIgk0 BE:14919168-##
VIPが全て悪い
93( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/06/27(月) 19:49:23 ID:XjN+han10
成長過程にない、という意味だろうな。
今は惰性で続いてる感じ

でも2chのもたらした影響はとてつもなく大きい
94番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:49:42 ID:Y+m+5Pid0
ひろゆきなんてどうでもよくね?利用してるだけだし
95番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:49:47 ID:f3/91jxl0
1 :ひろゆき :05/01/07 06:02:00 ?## ID:aW+U2OGN
わりと2ちゃんねるが終わったとか、人が減ったと言われるわけですが、
一つ一つの掲示板の人数を減らすようにしていたりします。
なので、全体を見ることの出来ない人は、
「人が減った!終わった!」とか言い出すわけじゃな〜い?♪
終わってるのは、視野の狭いあなたの見識ですから〜
証拠もなく論理を組み立てようとして失敗してます切り。

人のネタをぱくって恥ずかしいので切腹。
96番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:51:10 ID:ZtAC1Oif0
単に日常化しすぎただけだろう
97番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:51:40 ID:P9tmJZqJ0 BE:247082999-
ひろゆき降臨キボン
98番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:53:31 ID:yYTVTM0D0
>>93
何をもって成長と言うんだろうな。その方向性が見えない
2ちゃんは終わったってのは「2ちゃんねるの影響力が落ちた」ってことなのかな

99番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:53:36 ID:IU/lYcos0
ヒント:終わるのも始まるのも見る側の人の中の問題
100番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:53:48 ID:QpQshm2Q0
オルタナティブなマスメディアに成長できなかった

ALTERNATIVE? ヘーwwwwwwwww
101番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:54:03 ID:Jd67wvkt0
始まりもなければ終わりもない恒常的宇宙、それが2ちゃんねる
102( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/06/27(月) 19:54:49 ID:XjN+han10
>>98
うーんなんていうのかな、うまくいえないけど、
ひろゆきにとってあれこれ試したかったことがなくなった=成長が終わった
ってな感じかなと
最初から2chは彼の遊び場だったんだろうし
103番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:54:56 ID:9IWspOn30 BE:53077829-#
2ちゃんねる独占の時代は終わったのかもね・・・。
現に若い人たちはメガBBS、お絵かき中心は双葉にいるし。

「人が沢山いて、おしゃべりできるところ」なら何処でもいいわけだし、
2ちゃんねるに固執しているのは鯖元とひろゆき自身だけでしょう。
104真・ν速無双 ◆kq7hihZPv2 :2005/06/27(月) 19:55:03 ID:sI7AxIgk0 BE:12432858-##
↓ひろゆきが一言
105番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:55:43 ID:yk6YM+iB0
むしろブログの方がmixiに食われて衰退気味なキモス
106番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:55:54 ID:9IWspOn30 BE:79616039-#
うへへへ。
107番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:56:46 ID:EWUYc0fg0
はじまり、はじまり〜
108番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 19:57:43 ID:bfHCuEAO0
くだらない板を削れ!まずはそれからだ
109番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:00:01 ID:HYz0BuiX0
>>102
たぶん。そう。日常化して普通のものになってしまった。

ちょっと前までは、ネットやべーよ。すげーよ。ネットがマスコミの代替になるよ。
ってみんな思ってた。そしたら案外普通に使われるようになった。

だから、ネットだからマスゴミの代わりとかないんじゃね?
仲良くやってけるべってみんな修正した。

だけど、この人は匿名実名論争で匿名叩きしたいがために、
みんなが修正した終わった理論持ち出してきたの。

後半、オフとか電車男とかブログがリアルとか意味不明なのはそれが理由。
110番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:02:45 ID:HYz0BuiX0
あーこの人ってのは、>>1の記事書いた人ね。
111番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:04:00 ID:OH6lwKVR0
1 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる New! 05/01/24 23:59:33 ID:W8gVzdmu0
404 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日:05/01/24 23:21:06 ID:J1NrunwA ?##
テレビ欄とか作りたいんですけど、
連動させるのって難しいんですかねぇ、、

409 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日:05/01/24 23:49:47 ID:J1NrunwA ?##
テレビ番組表をクリックするとスレッドに飛ぶぐらいの勢いで、、、
112番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:04:53 ID:OH6lwKVR0 BE:132324285-##
('A`) コピペ投稿してから気づいたが、★なのにID消えてない件
113番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:07:30 ID:ZfVZl05r0
2ちゃんにもっと大きな役割を期待してたが

結局デマと悪口だけの便所の落書きに成り下がった

って言いたいのだろ、ひろゆきは
114番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:07:47 ID:yYTVTM0D0
>>102
そうだねー、色々やりつくしたってのはあるな
持ち主に飽きられたおもちゃを他の人が使って遊んでるのかな?
とっくの昔にひろゆきの手を離れてた感じがするけど


2ちゃんは相変わらずおもしろいと思うけどなー
以前ほど世間で騒がれなくなっただけで
115真・ν速無双 ◆kq7hihZPv2 :2005/06/27(月) 20:08:17 ID:sI7AxIgk0 BE:3730526-##
444 名前:名無しの報告 New! 投稿日:2005/06/25(土) 19:12:57 ID:nREbSJ5D0
狐氏が経営するサーバ会社はbbspinkの広告収入と2chの関連商売から
多大な収入を得ている。この2つの掲示板をログ掘り、アク禁で荒らしから
守るのは自らの収入源を確保する行為、営利行為なのだ。つまり仕事。
だから、もっと仕事しろと。さぼるなと。さっさと芋掘りしる。FOX仕事しろ!


445 名前:FOX ★ New! 投稿日:2005/06/25(土) 19:13:58 ID:???0
はつみみ

わしゃなんの関係もない。
うっひっひ
116番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:11:41 ID:QpQshm2Q0
閉鎖しれ 
俺らが不要なら 俺もお前は不要
VICE VERSA
117番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:13:13 ID:zkxe1wwW0
>>90
正解。
2ch+の頃からおかしくなった。

始めからおかしっかたが。
118番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:13:39 ID:Zce7pMdb0
まだやってるやん
119番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:14:24 ID:w5NNUbyl0
何を今更って感じだな

電車男流行らせることはひろゆきの意志だろ。
これで確実に旧来の2ch利用者減らせるし
まぁそれに加えてギャラも入ってウハウハ。一石二鳥じゃないか
120番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:15:44 ID:Lf+BEHxI0 BE:140786273-#
>>111
それ実現したら凄いことになりそうだな
121番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:16:00 ID:+HgRIUX80
むしろ画像ちゃんねるが熱い
122番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:17:12 ID:RLLhE56M0 BE:139923375-##
渋谷陽一に2ちゃんねるを評してもらいたい。
コミュニケーションの希薄な00年代の象徴である、うんたらかんたら。。。みたいに。
123真・ν速無双 ◆kq7hihZPv2 :2005/06/27(月) 20:17:22 ID:sI7AxIgk0 BE:3729762-##
Vice versaって「逆もまた同様」だっけ
閉鎖しても良い気がしてきた…
124番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:17:49 ID:Lz81pq7B0
別に2chが終わろうがどうなろうがいいよ。
初めは針をつついたような騒ぎになるだろうが,あめぞう
だってはじめはそうだったじゃん。

また別な場所に流れて行くだけ。今まで通りでいようがいまいが
需要があればそこに人が集まる。
むしろ,uni糞騒動の時に潰れてしまってればよかったのかもしれんな
最近の惨状をみていると。
125番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:17:59 ID:E+RyBiEj0 BE:209574656-##
ぼく2ちんねるなんてしらないよ!
126番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:17:59 ID:gkBRgjU70 BE:40522289-##
そういえば切込隊長(山本)のウソで塗り固められた歴史をまだ知らない人が結構いたな
127番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:18:22 ID:ged5G88h0
バーカ、ブラクラが少なくなった時点でウェブ迷路としての楽しみがなくなったんだよ。
128番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:18:26 ID:9HjAkX1o0
守銭奴ひろゆき士ね
129番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:20:13 ID:w5NNUbyl0
もう既に2chやめた香具師らはどこに移住したんだ?
やはりブログかね
130番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:20:23 ID:+BYio5gB0
でもすげーよな。。俺もひろゆきみたいに掲示板運営しとけばよかった。2ch立ち上げから
今までずっと見てるからね。あの時は気軽に掲示板で会話のやり取りできたんだけどな。
131(_,''' ▽ '') ◆Ver.SRlNBU :2005/06/27(月) 20:21:48 ID:Ql+l8UoV0
オルタナティブってなんかの召喚獣?
132番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:23:23 ID:GK+/MXwl0
プロ市民気取り多杉
133番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:23:48 ID:4nET81Sv0
降臨マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
134番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:25:33 ID:QpQshm2Q0
惰性で来てる
それは俺もわかってる
しかしみくしとか 距離近すぎね?

近づきたい されど距離おきたい
これが人間のホンネだろ?
135番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:27:56 ID:GFbzv6s10
転送量の問題で閉鎖しかけた時、夜勤がひろゆきの個人サイトの時代は終わったって言ったじゃねーか
136番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:27:57 ID:gLCkQffm0
ブログねえ・・・
あれはよくわからんし、拡散しすぎるような気がする
それがまたいいのかもしれんが・・・

ポイント絞って辿っていきたいタイプなんで、ブログみたいにアチコチ飛んで
いろんなネタが混ざり合って っていうのはめんどくさいんだよな
137 :2005/06/27(月) 20:29:52 ID:vhAqDSVB0
終わったの意味が分からない
始まってもいないと思うんだが
138番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:30:39 ID:ebEOCLAu0 BE:64350825-##
ひろゆき自身がブログて「終わってませんから」、とか言ってたけどな
139番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:31:33 ID:8APuLcyi0
ブログって公開オナニーみたいで気持ち悪い
140番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:33:03 ID:NkJYHor80
まぁ、もう終わりっていうか、新しい展開は生まれてこないだろうね。
このままの状態がしばらく続いて、みんなが飽きてくれば自然に人が減っていくみたいな感じになると思う
俺自身も今は暇つぶしのために惰性でここに来てるだけだし・・・
2ちゃんが本当に楽しかった時期は2003年の春までだったな

だけど、2000年〜2002年の間の2ちゃんはマジでワクワクしたし面白かった
あの時期の2ちゃんに参加できたことは本当に幸せなことだったと今更ながら思うわ
141番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:35:13 ID:dRzeUeNn0
ばろゆきもっと頑張れよwwwwwバーローwwwwwwww
142番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:35:58 ID:E+RyBiEj0 BE:244503757-##
ぐろぶきもタイヘンだなぁw
143番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:36:00 ID:w5NNUbyl0
これからの2chの指針になるのはVIPだろ
まとゆきがVIP好きなのはそういう意味もあるんじゃないのか?

オレはそう思うんだが
144番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:36:50 ID:gkBRgjU70 BE:31517478-##
VIPはただのガキの集まり
実況もな
145番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:37:27 ID:juz/opyi0 BE:179707875-#
2ちゃんねるは何度でも蘇るさ
146(_,''' ▽ '') ◆Ver.SRlNBU :2005/06/27(月) 20:38:06 ID:Ql+l8UoV0 BE:54540656-##
と、言った直後崩壊してたけどな
147番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:38:12 ID:JeAvdvCv0
>>139
ここに書き込むこと自体もオナヌー
ブログもオナヌー
ホムペもオナヌー

全部自己満だろ
148番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:38:34 ID:QpQshm2Q0
ポスト2chは 2chから発信はまーガチだわな
で 誰がやんの?
149番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:39:14 ID:dRzeUeNn0
>>143
まろひこVIP好きだよなぁw
150番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:40:22 ID:m1MAltu/O
2ちゃんつーか、ネット自体日常化しちゃったからね

昔はよかったよね
ヤフーだけど悪魔神官のドリャクエ日記って知ってるやつおるんかね、つかまだやってんのか
151番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:41:38 ID:gqw8B2mu0
数年前からそうだけど
オタッキーな奴、よく言えばコアな奴は2chに常駐したりしてない

常駐してる奴はただの惰性。
152番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:42:08 ID:JCwOLMEQ0
終わってるんなら俺にくれよ
153番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:42:19 ID:NkJYHor80
>>143
VIPなんか残りカスみたいなもんだろw
祭りに乗り遅れた連中が馬鹿騒ぎしているだけ
良くて二次会みたいなもんだ
一次会っつーか、本当に楽しかった祭りはもう終わってますよみたいな
154番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:42:53 ID:rRT8Wu4d0
           , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
155番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:43:00 ID:Uk6a94zu0
>>147
ホムペとブログを一緒にしないで下さい
前者に失礼です。
156番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:43:20 ID:RLLhE56M0 BE:223877287-##
恐れ入谷の鬼子母神
157番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:44:10 ID:LLEm4hpU0 BE:178728-##
>>156
ほおずき市ですよー
158番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:45:27 ID:QpQshm2Q0
高齢化も深刻
159番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:45:48 ID:NFN9UPJM0 BE:295936867-
vipは去年までだろ
今は高校生(中学生?)のラウンジ
160番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:46:27 ID:Mwmagix00
2chに初めてきたきっかけは何よ?
おれは2001年夏。
MSNのチャット部屋でとある質問をしたときに
誰かに「2chで聞いてみ」って言われて
おれが「何それ?」と答えると
「知らないの?日本最大の掲示板だろ」といわれて2chにやってきたな。
2001年夏の時点でそこまで有名だった?
161番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:46:40 ID:9A6nIE1L0
板増えすぎ・・・
うん・・・あと、人も。
162番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:46:44 ID:B9aazrADO
>>156
うわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーー
163番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:46:53 ID:27b/Cd3t0 BE:238227449-##
>>159
ネット初心者も多い
164番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:47:14 ID:m1MAltu/O
VIPは痴漢までだったな
165番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:48:13 ID:eDWhVFhD0
わかった。なら俺に2ch売れ。500円で
166番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:49:35 ID:BQzvzFw60
雑談系・技術系・pinkに分かれてるけど
それを一つの「2ch」にされてるからな
167番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:50:14 ID:bsS8sDEy0 BE:149011788-##
今のVIPを応援してるひろゆきに言われたくないな。
その点FOX★は立派
168番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:50:29 ID:9A6nIE1L0
時々ちゅうぼうのチャット荒らしに行くけどよ
ワロスwwwwww
とか普通に使ってやがんの。モナーみたいな顔も見かけるし。
おれは2002年頃から見始めた。2ch知ったのは結構遅いほうだけど
その頃と比べても明らかに変ったような
169番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:50:34 ID:Uk6a94zu0
全ての元凶は電車男
ここまでネタで釣られたのも初めてだし
しかも金までぼったくる気でいたからな

そりゃ興ざめするさ

170ぬっくり ◆www.zKZzv. :2005/06/27(月) 20:51:41 ID:AFpvGzHj0 BE:40232827-#
これから だ!
171番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:51:50 ID:gkBRgjU70 BE:20260894-##
             , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
          〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
          | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
          |ハ ___ノ  ヽ___  | | | l |
          | ハ(_o__)/  (_o__) | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
          | | |∧((__、,,) _∧  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
          | ハレ 三三三レ/ 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
          l l /\AニニA / V\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
172番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:52:02 ID:LLEm4hpU0 BE:111252-##
>>169
電車男はなぁ。

同意。
173番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:53:08 ID:bsS8sDEy0 BE:146683679-##
俺はマトリックスOFFだと思う。
電車とマトリックスオフってどっちが先だったっけ?
174ATKIN ◆lATKIN3Ric :2005/06/27(月) 20:53:16 ID:3VsTNDWj0
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥

本田裕美さん(17歳)を救おう!! 
拡張型心筋症にかかり、約一億円の治療費が必要です。
皆さんのお力が必要です。

本田裕美さん(17歳) 
http://www.tv-asahi.co.jp/telechika/contents/sos/0100/img/photo.jpg


http://live20.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1119872457/

♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
175番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:53:28 ID:Sh03rJvC0
自作自演ハゲワロスwwwwwwwwww
↓↓↓↓↓
独身貴族(仮)板 自治スレッド Part 3
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/single/1118323668/221-258

貴族厨の自作自演もここまでわかりやすいと喜劇だなwwwww
176番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:54:02 ID:h/2/o14o0 BE:158889896-#
ひろゆきからの配当          チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
177番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:54:59 ID:QpQshm2Q0
e-bayで運営権売りに出せよ
178番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 20:59:07 ID:OH6lwKVR0
本格的に見始めたのは2001年の冬だからな…まだ丸4年経ってないのか
179番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 21:00:03 ID:kgNa9g+yO
昔はいろんな板に行ってたが、今はニュー速にしかいない
180番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 21:02:15 ID:wQN3HJaP0
>>1
ひろゆきが人気あるのはこういう、ネタにまじに返さないで
こうやって適当に返すところ。
この言葉もう知ってる奴って少ないの?


嘘を嘘と見抜けない人は掲示板を使うのは、難しい。byひろゆき
181たまねぎ坊や ◆PPw4pkDrX2 :2005/06/27(月) 21:02:34 ID:OyY9VkRj0
たかが掲示板に終わったも何もないだろ。
2chにご大層な存在意義があるとか言ったらそれはそれで笑える。
182番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 21:02:36 ID:b/uhPjpt0
         , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
183番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 21:04:06 ID:2WLkGB+u0
終わったと言いつつまだ儲けてるだろ
184番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 21:05:36 ID:9A6nIE1L0
>>180
嘘を嘘と見抜けない人は掲示板を使うのは、難しい。byひろゆき

えー>1はなんかマジっぽい。
185番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 21:06:39 ID:QpQshm2Q0
くやしかったら面白いことやってみてよですようへへ

じゃね?
186番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 21:13:32 ID:Uk6a94zu0
>>180
↑すごい初心者っぽいw
187番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 21:16:18 ID:zkxe1wwW0
>>173
マトリックスが先

あれだって、一番最初の奴は
ライブカメラとスレの連動で、滅茶苦茶面白かったんだが。。

二番煎じが出て来て
2ch+と連動してから一気におかしくなった。
188番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 21:17:03 ID:QcuC9i3m0
なぜ「終わってる」かというと数が本当に増えすぎてただの群集になってしまったんですね。
前はもっと指導的な名無しさんがいて彼らを中心に動いていたんですが
今はいくら良いこと書いても群集に飲み込まれちゃうんですね。

群衆は何も生み出さない。消費するだけだ。
189番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 21:17:09 ID:5SqmAeZl0
まろひこはvip好きだよなwww
190番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 21:18:13 ID:UwK8ecwq0
個人情報売れないからって
終わりはないでしょ

2chはもっと面白くなる

期待するなよ  忙しいから
191番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 21:23:52 ID:QcuC9i3m0
「-なる」

「面白くする」ではない。
ここが終わった理由。
「自分でできることは自分で全部する」が「誰かがやってくれる」に変わった。
検索すればわかるようなことをわざわざコピペで書き込む。
出来損ないの人間は模造品(コピー)しか作れない。
192番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 21:24:56 ID:kl+UB4/L0
とりあえずこれ置いておきますね
http://www.1ch.tv
193番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 21:26:42 ID:iVydOefm0
〜はもう終わったよ。とかカッコイー
194番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 21:27:03 ID:Z1wlrCdp0
195番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 21:27:17 ID:LLEm4hpU0 BE:44922-##
「あなる」

「うんこだけの穴」ではない。
ここが未開発の理由。
「自分のケツは自分で拭く」が「ウォシュレットがやってくれる」に変わった。
ウンコだけの穴をわざわざ朝の快感タイムに変える。
出来損ないの人間はウォシュレットで顔も洗う。
196番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 21:28:05 ID:N7QhDvQx0
つまりアリの理論のことだね。
197番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 21:30:25 ID:QpQshm2Q0
まあ壮絶な便所でしたね(藁藁
198番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 21:40:40 ID:NFN9UPJM0 BE:225476148-
>>173
俺はゴミ拾いオフからだと思う
199番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 21:42:32 ID:9A6nIE1L0
>>192
それはいらねーよw
200番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 21:46:07 ID:9Tm8jAEI0
そろそろ閉鎖かな
201番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 21:47:59 ID:Fy0opeb70 BE:156362696-##
中尾嘉宏氏が経営するサーバ会社はbbspinkの広告収入と2chの関連商売から
多大な収入を得ている。この2つの掲示板をログ掘り、アク禁で荒らしから
守るのは自らの収入源を確保する行為、営利行為なのだ。つまり仕事。
だから、もっと仕事しろと。さぼるなと。さっさと芋掘りしる。児童買春なんてしてる場合じゃない!
202番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 21:50:23 ID:IIZgV2tc0 BE:71478443-##
終わった人が集まってきた。
ゆえに終わった。そういう理論。
203番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 21:51:11 ID:T9puD3Sp0
不要なレスが増えたからなぁ。
ひろゆき氏みたく忙しい人だと、もう読むのが苦痛だろう。

・有益な情報ナシ(本人特有の経験が無い)
・自己顕示欲旺盛(チラシの裏を連発)
・他人のレスを否定したがる(根拠は明かさず)

こういう人達が特に邪魔。言ったら悪いけど、若い人は
こうなりがち。自分も偉そうに言えた柄じゃないけれど、
雑談以外のスレでは無駄レスや煽りや釣りに関わらず
極力空気を読んでるつもり…まぁ俺も要らない部類だろうけど…
204番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 21:51:17 ID:ebEOCLAu0 BE:154441038-##
>>202
なる程
205番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 21:52:23 ID:m3T6HyWI0
まだ始まってもいねーよ。
206番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 21:52:27 ID:4mb+b5CN0
低年齢層の増加によりオタワ
207番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 21:53:42 ID:IIZgV2tc0 BE:321651296-##
>>203
すべてお前のことだろうが
208番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 21:54:40 ID:Srcvr6oS0
誘導用書き込み(ビジネス関係)

ビジネスnews+
http://news18.2ch.net/bizplus/
【ネット】2ちゃんねるの「終わり」とブログの今後★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1118177319/
2005/06/08(水) 〜
209番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 21:55:01 ID:iwkkihyl0
政治団体系の書き込みが増えて息苦しくなったのも一つの要因だろ。
ν速だって昔はもうちょっとマターリしていた筈がわけのわからない連中の政治的主張の場になってしまった。
210番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 21:57:37 ID:IIZgV2tc0 BE:47652342-##
市民団体とか右翼団体とかな
ニューススレじゃないのに何故消されないのか不明
211番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 21:58:28 ID:gXIzsWOd0
↓ひろくん
212番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 21:59:05 ID:ebEOCLAu0 BE:57915533-##
ここで宣伝する価値に気づいた人がいっぱいいるからなぁ
GKとかホロン部なんて氷山の一角なんだろな
213番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 21:59:18 ID:NkJYHor80
>>203
禿げ堂
かなり的を射た分析だと思う

なんか最近の2ちゃんは議論とかで話が噛み合いづらくなった希ガス
盛り上がってても、大抵くだらなくてどうでもいい話ばっかりだし
明らかに2ちゃんに書き込む人間のマナーと知性レベルは低下した思う

>>207>>203の「他人のレスを否定したがる(根拠は明かさず) 」に思いっきり該当するなw
214番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 22:00:20 ID:ZtAC1Oif0
希ガスとかもうダサイ希ガス
215埼玉mikky ◆mYN3wsz7vE :2005/06/27(月) 22:00:38 ID:J53wjoRf0 BE:283411499-##
2chやってて気が付いた事

削除人の思想に会わないスレは削除される。
事実上の言論統制だろうな。
216番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 22:00:56 ID:QpQshm2Q0
疲弊し形骸化するBBS
217イロモノ ◆IRomONOmp. :2005/06/27(月) 22:01:16 ID:UJIifFZG0
アグレッシブなマイナーミュージシャンが
メジャーデビューして角が取れて丸くまったって感じかね?

徐々に売れてくるにつれて凡庸化していって
大ヒット曲(2ch的には電車男)でにわかファンが増えて初期のファンは興醒め
218番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 22:01:32 ID:KpBgD7+/0
肯定するときは書き込まないわな
219番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 22:02:18 ID:IIZgV2tc0 BE:190608184-##
>>213
久しぶりに
オマエモナー
220番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 22:03:25 ID:FJQSKol50
まろひこはこういう発言しがちだね
「めんどくさいから売ろうかな」とか前も言ってたしな
221イロモノ ◆IRomONOmp. :2005/06/27(月) 22:04:02 ID:UJIifFZG0
>>217
丸くまった→丸くなった
222番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 22:04:16 ID:XhLkCnyX0
ニヒルカコワルイ
223番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 22:07:09 ID:VeoQSfpvO
>>1の文はかなり前にも読んだが・・・
VIPの台頭で彼の論理は崩れたと思う
224番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 22:10:20 ID:NkJYHor80
>>223
てか、むしろVIPって2chの末期的状況を象徴する流行だと思うが
江戸時代の終わりに「ええじゃないか」が流行ったのに似てる
225番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 22:14:30 ID:QpQshm2Q0
だから閉鎖でいいよ
「なつかしーね2ch あったねー」はあっけなくやってくるから
226番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 22:16:53 ID:9IWspOn30
2ちゃんねるが潰れたらあめぞう、あやしいと同類のカテゴリーに入り、懐古の対象になるだけですね。
227番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 22:17:24 ID:jobATReA0 BE:384555896-#
本当に終わっているなら、なぜ彼は表へ出てくるんだろうか?
とてもとても疑問である
全盛期は終わったかもしれないけど
228227:2005/06/27(月) 23:30:06 ID:jobATReA0 BE:227884984-#
あのー、俺なんか空気と見間違えちゃったか!?
229番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 23:37:10 ID:ebEOCLAu0 BE:360360678-##
sage進行だからじゃね?
230番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 23:42:40 ID:VRjrxP3T0
何を持って終わってないとしていたのか分らん
231番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 23:43:42 ID:lOtNurF60
ひろゆき飽きたか
232番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 23:54:09 ID:NSsOw5O80
おしまいのおしまいははじまりなのだ
233番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 23:55:17 ID:NkJYHor80
社会・世評板で面白いスレ見つけた

「2ちゃんねる」という社会現象の終焉
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1048956007/l50
2003年の春くらいから失速感があったことがよく分かるな
234番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 23:56:26 ID:eefEV8O10
こうでも言っておかないと、朝鮮人に怒られるからな。
235番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 23:56:33 ID:625SXGow0
論争?笑わせるなよ
236番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 23:56:52 ID:UHqipqfW0
OKOK、終わってるっていうんならサッサと閉鎖しろやこのタラコクチビル。

さっさと閉鎖しないのならぴろゆきの家に爆弾



のようなおにぎりを差し入れに行く。
237番組の途中ですが名無しです:2005/06/27(月) 23:57:51 ID:f5rZAyDK0
実質上FOXが実効支配してる状態だから
で、2ちゃんねるって何?意味なんてあった?
238番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 00:00:48 ID:mIFxvddc0
終わってるってなんだ?前とは違うってならまだしも。
それとも数に物を言わせた迷惑行為が多発してるからか?
だったら少しは分かるな。ゴネ厨とか死んで欲しい。
239番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 00:01:29 ID:rCzcJq3SO
二ちゃんなくなったら代わりが出てくるだけ
240番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 00:03:13 ID:tMmb2yQD0
5年位前は「チャンコロの連中」といえば2ちゃんねるを指していた。
241番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 00:04:22 ID:BBE6wIg90
真意は自分自身は最先端だと言いたいんだろ。
242番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 00:04:49 ID:dlHajcYU0
あやしいわーるどでは今でもチャンコロ呼ばわりされてるんじゃないの
243番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 00:04:59 ID:2V8UTGI80 BE:35446032-##
ひろひこ降臨きぼんぬ
244番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 00:05:39 ID:r8XgAW7J0
谷すら頑張って子供作ったのに
ひろゆきときたら・・・
245番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 00:06:07 ID:ZedZaSq/0
本店つぶれたってマジ?
246番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 00:06:55 ID:QXqgyVwL0
元あめざーですが未だにタン壷呼んでます
247番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 00:13:44 ID:JUHt796U0
チョンとニュー速民は似てる
248番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 00:15:32 ID:udTNJXJ+0
あきるわこりゃ
249番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 00:16:01 ID:WsbGufvF0
ここまで一般化して馬鹿が集まって来ちゃ、終わったと言わざるを得ない。
250番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 00:20:26 ID:6aTKMbvN0
2chはアングラであるべき、というかアングラでなければならなかったんだよ
251番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 00:20:36 ID:AUx/hANp0
一般化しすぎ。でもそれを望んでたやつもいるはず。
252番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 00:27:06 ID:rwmg4gcr0
あと1年もすれば「ひろゆきって誰?」てな感じになってるんだろうな。
253番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 00:28:53 ID:mIFxvddc0
まあ、こうなることは童貞の範囲内だろう。
254番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 00:29:12 ID:grcMkpBpP
つぎはどこー?
255番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 00:35:15 ID:Op8gBd/Z0
というか、ひろゆき自体がもうソーシャルネットワーキング?にハマってるから
終わらそうと思えば躊躇わずに終わらせるだろ。こないだmixiで見たぞひろゆき
256番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 00:37:03 ID:P+kt20sR0
SNS面倒なんだよなぁ。

どうしてみんなあんなまめにレスとかできるんだ。
まったく理解できん。
257番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 00:37:19 ID:DGyLZ5550 BE:314966887-##
最後はライブドアに売ってしまえばいい

数億円で買い取るかと思う
258番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 00:39:16 ID:Op8gBd/Z0
>>256
あれは本当に本人の性格に拠ると思う。
少なくともニュー速で名無しなんてやってる俺らなんかじゃダメだw

各板の雑談スレに居座って全レスを繰り返してるような固定とかだとハマる。
259番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 00:40:40 ID:nCQ070Hr0 BE:315315577-##
つまりラウンジャ向きなわけか
260番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 00:45:51 ID:DNAUSNtaO
終わってる割にはモリタポとか広告とか商売の道具にしようと必死じゃん
261番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 00:49:04 ID:h3A1NdhX0
どこかに売れるのかな2chとか
262番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 00:49:21 ID:BiE57pdM0
まあ、ニュー速は終ってると思うよ
263番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 00:51:13 ID:iEBERebb0
ニュー速+も終わってる
というか記者制の板は一方通行ですべて終わっている
264番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 00:52:52 ID:Am+VSLM60
売ろうと思うと10億くらいになる 
10億払って、弁護士を雇って週に3.4日裁判所に通いたい変わった人は
いないだろう
って、ふろしきが討論会で言ってた
265番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 00:54:05 ID:8lXyzHmt0
266番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 00:54:22 ID:izrd8H3D0
+は記者の自己主張が強過ぎてウンザリ
267264:2005/06/28(火) 00:55:27 ID:Am+VSLM60
268番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 00:57:59 ID:h3A1NdhX0
新鮮味ないから飽きて終わるってバンドの解散理由みたいで萌え
269天使m:2005/06/28(火) 01:01:39 ID:mzlmyPRz0
愛想つかしてるわりには金はちゃんと受け取るんだな
270番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 01:04:30 ID:yIw6p24w0
mixiのトップページってなんかムカつくな
「招待なしでの新規登録は行えない仕組みになっております。」なんて文章を表示するだけなら、「新規登録する」なんて
ボタンなんていらねーじゃん
運営の連中の底意地の悪さを感じる
271番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 01:05:12 ID:YI0BQ26m0
>>249
それはもう西鉄バスジャックの頃にはすでに言われててな
匿名掲示板に一般人が流れ込みすぎたとか、アングラは終わったとか
そのうち2ch古参とか、2chがアングラだとかアホな事言い出す奴が出てくるぜ、とか
かなり冗談でいってたんだけど、まさか現実になるとは
272番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 01:05:17 ID:P+kt20sR0 BE:92985784-##
>>258
あと、ああいうとこでありがちな、知り合い同士でシュールなギャグを言いあって
もりあがってるのがまったくもって理解できない。
日記系サイトとか読んでてしんどくなる奴に、SNSは絶対無理だ。
273番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 01:11:29 ID:neT/ClIsO
電車男本人が大金を寄付したようだが、どうやって電車男を特定したんだ
ays
274番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 01:12:19 ID:mIFxvddc0
>>272
本当にリアルで友達いない奴らなんじゃないか。
275番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 01:12:24 ID:R/qtlZAV0
電車男=FOX★
276番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 01:13:07 ID:E/Dst64T0

       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (^ω^ )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !  シュッ! シュッ! シュッ!     
     し'
277番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 01:13:35 ID:DLHrRU1KO
終わってるコンテンツでいくら稼ぐ気ですか
278番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 01:14:59 ID:BPQI+R1e0
ブログでぐだぐだとくだらん日記書いてる奴って何?馬鹿?
読みたくもないのに「ブログ作りました」とかメールしてくんなよ。
279番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 01:15:34 ID:iEBERebb0
+は記者制は祭り為の拡声装置
280番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 01:16:00 ID:neT/ClIsO
電車男はgykの総合商社
281番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 01:17:41 ID:7LImptzF0 BE:88010249-
クソくだらないブログが氾濫してるおかげで
ググっても目当てのものが出てこないことが多くなった
いやほんと日記はチラシの裏にでも書いててほしいよ。
282番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 01:18:25 ID:USP0IPfXO
なんだかんだ言ってもなくなったら寂しいし、困る。
283番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 01:18:51 ID:p6RnNfDc0
結局2chの果たした有用な役割というのは、中韓とマスゴミの狂った実態についての知識を
ネット住人の多数に共有させたことだけなんだよな 
その意味では確かに時代の要請する役割を果たし終えたといえるかもな
284番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 01:19:47 ID:neT/ClIsO
FOX★のブログがドラマ化されるってマシ?
285番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 01:20:03 ID:P+kt20sR0 BE:29058252-##
>>274
俺知り合いに日記サイトでネットランナーに載ったくらい有名な奴いるんだけど、
普通に社交的なんだよな。
でも、ネットでもやたら精力的に輪を広げようとする。
リアルで会うと普通の奴なんだが、ネットでの彼は正直しんどすぎて付き合えない。
それを取り巻く環境もまったく理解できない。それ見ててSNS向いてねぇわ、と思って止めた。

知り合いが少数精鋭で十分か、多けりゃ多いほどいいか、価値観の違いなのかな。
ネット出まで普段のしがらみもって行きたくないねぇ。
286番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 01:20:05 ID:7LImptzF0 BE:24447825-
2chの代わりになるような肥溜めコミュニティってないのかな
287番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 01:20:53 ID:8bFvUCR10
もうネットは終わった
これからは近所づきあいの時代にきている
288番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 01:20:57 ID:R/qtlZAV0
>>286 3chへようこそ!!
289番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 01:24:07 ID:g25FikJR0
俺もmixiとか無理だな
N速とかでダベってる方が気楽でいいわ
290番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 01:25:25 ID:z/REQ14s0
ブログの何が面白いのかが未だに理解できない
HP作ればいいじゃん
291番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 01:26:21 ID:7LImptzF0 BE:97788285-
ネットでくらいうんことかまんことか言っていたい
292番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 01:28:49 ID:mIFxvddc0
>>285
そういや普通に社交的でも、長いメールを頻繁に送ってくる人もいるな。
関係ないのか。
>>281
全くだ。
でもブログで探せた物もあった。メーカーが全く分からない商品を探すのに
特徴だけで検索したら写真付きでだらだらと説明してるブログがヒットした。
293番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 01:29:14 ID:Q+mPmvQV0
>>287
的確な意見だな。
揺り戻しつーか回帰しなけりゃいけない部分はあるよな、
高齢化社会だし。
294番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 01:29:14 ID:qlaK1njt0
今はもはや暇つぶし以外の何物でもないな
295番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 01:30:45 ID:DYsRtcrb0
mixiどんなもんかやってみたいがシステムいまいち把握しきれとらん。
2chに変わる匿名性を生かしたコミュニケーションツールはいつごろ登場するかねぇ
296番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 01:30:52 ID:7LImptzF0 BE:102678067-
女がネットやりだしてからおかしくなったんだ
297番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 01:31:47 ID:n1nTVRRx0
>>281
数年前2chのログがグーグルに引っかかりまくってた頃に随所でそんな書き込みがありましたね(笑)
298番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 01:31:50 ID:P+kt20sR0
餓鬼のころの秘密基地ごっこみたいなもんなんだよな。
非日常を楽しみたい。
非日常と思ってたのが、日常と同化してる人が来たら萎えるわ。
299番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 01:32:23 ID:fLRKXsYY0
専ブラがあるかぎり終わらないよ
300番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 01:38:23 ID:TFBd4afW0
とっくにネタは出尽くした。
とおもう。
301番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 01:38:55 ID:vC5m5MUV0
暇を持て余してる人たちの時間潰しの場になってしもた
302番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 01:42:51 ID:rrJOGhhC0
2ちゃんが終わったことを痛感させられるスレ

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1119720301/
303番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 01:45:47 ID:NdUhTwZz0 BE:86650144-###
>>298
あんた、わかりやすいこと言うな。ポイント入れておこう。
304田中 ◆NAGOYA/xbQ :2005/06/28(火) 01:54:14 ID:vxn7qqlp0 BE:22469696-##
>非日常と思ってたのが、日常と同化してる人が来たら萎えるわ。

これ、すげー解るわ
見たことも無いコテ同士の「おはよ〜」{久しぶり〜」「今日おまえ学校どうした?」とか見せられるとね・・・
おまえらの日常なんて興味ねえんだよ、、、と
305番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 01:56:21 ID:1jOGjkUL0 BE:52939924-##
>>298
感心した
306番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 02:12:41 ID:YmjVAn+oO
叩かれるだろうと思うけれど、気になって仕方ないから、誰か私の質問に答えてください。
ブログって何?昔あったテキスト系のサイトとは違うの?
307番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 02:15:39 ID:DNYFc86P0
ひろゆきなんて2ちゃんが無くなったらただのニートじゃん
308番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 02:17:19 ID:/21GJ2Ry0 BE:294034267-##
お約束に「必要以上の馴れ合いは慎しむ」というのは意味があるんですね
309番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 02:17:43 ID:YmjVAn+oO
最近、携帯だけど久々にネットに繋ぎだしたんだけど、
よくわからないことが多すぎる。
楽天はいつのまにあんなでっかくなったの?とか
あめぞうは完全になくなったの?とか
浦島状態です。
310番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 02:21:28 ID:Msyg2fGn0
こんな掲示板の仕組みなんて単純なんだから、2ちゃんが終わっても必ず次が出てくるだろうよ
その時にひろゆきは初めて後悔をすることになる
311番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 02:42:47 ID:jBw9hx7Y0
だいたい携帯厨は負荷ばっかりかけてろくに過去ログも読まないし
改行もしないんだから切ったらいいのに、
312番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 02:48:33 ID:qpgMjpR90
情報収集の場としての利用価値はなんとか残ってほしいもんだが、
この、もはや新しいセンスが生み出されようが無いっつー現況は
専門板にも影響してくるんだろうなぁ
313番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 02:50:23 ID:/euTanxko BE:195069694-
で、まろゆきがなんだって?
314番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 02:51:15 ID:uyqO1uTf0 BE:34870234-##
vipムーブメント、とでも言うのか。
これ以降、にちゃんにでかい動きはないな。
315番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 02:58:04 ID:+O78VpBb0
ブログなんて過疎板の廃スレ乗っ取ってsage進行で独り言いっときゃいいんだよ
ところで今、アングラなとこってあるのか?
316番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 03:00:36 ID:NzABk3s50
まあ、2chがなくなればネットはもっと健全になると思うよ。

今の2chはVIPと実況に代表される
一行レスのオンパレードだからな
317○板って一体何してるの?:2005/06/28(火) 03:02:55 ID:wzhDtZSq0 BE:17435232-##
ニュー速なら●持ち多いだろ?
なに書き込んでるの?
318番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 03:10:20 ID:DsCLfxfg0
俺もせいぜい3、4行レスしかしないな。
マジレス返してる人えらいなって思うよ。
でも相手に遊ばれてる場合が多いのが難点・・・。
319番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 03:38:32 ID:5zpcFLVB0 BE:113942944-#
>>298
ハレとケ ってことか
320番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 04:03:15 ID:/eIyT46Q0
>>316
初期の2ちゃんも一行レスのオンパレードだったような記憶があるが
321番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 05:29:21 ID:eZDCSJR/0 BE:51593647-##
閑古鳥鳴いてる板だとまだ昔の2chの雰囲気あるけどな‥

322番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 05:31:01 ID:WyGodYpJ0
質の低下が凄いな
人口だけ増えて行く
323番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 05:45:56 ID:LXK4NFSZ0
本来は2ちゃんねるのような都市の人口に匹敵するユーザーのいる
ネットコミュニティーの場を外部から語ろうとするのが無謀。

シンポジウムなんてのは、それでもこの得体の知れない場をわかりやすくして
自称知識人や有識者の方々が安心する為にあるようなものです。

西村も馬鹿ではないので、その様な人々からくだらない質問を受けたら
質問者の質問を肯定してあげるでしょう。だってウザイ奴を黙らせるには一番
手っ取り早いので。


嘘だと思うなら、こんどは西村にこう質問してみてください。
「2ちゃんねるはこれからだよね?」
西村はこう答えるでしょう。

「これから、これから」
324番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 06:05:09 ID:h4uHZiMD0 BE:16871322-#
ひろゆきまだーー??
325うべo(≡。≡)o:2005/06/28(火) 06:13:33 ID:vyty8rW40 BE:35291726-##
一週間インターネットやめたら、テレビが面白くなくなった。
自分が2ちゃんの書き込みからテレビを見てたことに気づいた。
326番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 08:49:54 ID:L992ntdJ0
>>325
そうだな。
仕事疲れで番組自体興味がなくなっていたのを2chで
キターと書かれると何故か見ている自分がいるし

一番やなのはあらゆるところに寒流がしつこくはいってきて
はやっていると見せるメディアと2chではやる嫌間、嫌宙の
うごきが実社会で高校生までしゃべっていたとき。
(電車内でのしゃべりを聞いていたときには流石に引いた。)

327番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 10:10:51 ID:R8+w0G9m0
電車男で印税がっぽり儲けてるひろゆきが逝っても説得力無いな。ワロス。
印税で儲けた金で国内に鯖置いて回線増強汁!
328番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 10:31:01 ID:adKnsrpF0
基本的には賛同できる所が多いな、
>現在、2ちゃんは、細分化された各スレッドで「マターリ」とする場となっています。
>巨大な掲示板にもかかわらず、横のつながりを持たない小さなコミュニティの集合体になってしまい、
>マスメディアにはなり得ませんでした
ここの前後とか特に
329番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 11:47:14 ID:E/Dst64T0
電車男は痛かったよなー。あれで余計2chが有名になっちゃったし。
330番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 12:10:20 ID:e+l7leeF0
掲示板は掲示板であって、マスメディアになるわけがないだろ。
「オルタナティブなマスメディアになり得なかった」って、
甚だしい勘違い、無理解にもほどがある。
331番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 12:40:57 ID:ul5azptB0
>>330
ハゲドウ
332番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:43:50 ID:QSb0rvij0
>>330
思わずそういう錯覚をしてしまうほどの勢いが
2ちゃんに一時期あったのもまた事実だ。
333番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:49:25 ID:uEyOArBIO
終わってるなら閉鎖しろよ
334番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 15:08:26 ID:eGWlUq/l0
>>1
クラシック板常駐の俺は最後に鈴木淳史が参考文献として出てきて一気にコケたwwww
335番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 15:13:29 ID:m4lZqW1c0
またインパルスのひろゆきかよ
336番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 15:27:40 ID:YpkEl6ia0
一般大衆というのものがくだらない存在であるというのが良く分かる最近の2ちゃんねるであった
337みのる:2005/06/28(火) 15:49:01 ID:qKajfBvE0 BE:1667472-###
面白いのは、ちくり裏事情板だな、、
338番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 15:51:41 ID:u2E1u9GcO
所詮ひろゆきも・・・
339番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 16:07:17 ID:if6FWC12O
つーか、ドキュソが
「昔、俺はやんちゃしてたけどさ」
ていってるのと同じだね
340番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 16:10:17 ID:m4lZqW1c0
つーか、あめぞうユーザーが
「昔の掲示板は良かった」
って言ってるのとは違うね
341番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 16:11:49 ID:cgP9m6OH0
表と裏に分けるべきだな

表:厨房や女が馴れ合ってる
裏:ウィルス・ブラクラ・グロ画像・不謹慎ネタが飛び交う危ない世界
342番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 16:14:10 ID:cgP9m6OH0
諸君!!
帰ろうではないかわれらの故郷「ぁ」へ
343番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 16:15:40 ID:m4lZqW1c0
>>341
裏2ちゃんねるの入り方知らないの?
お前はしっかり表の住人じゃないかww
344番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 16:16:45 ID:neT/ClIsO
電車男ってyrsなんだね
2chってyrsばかりだな
345番組の途中ですが名無しです:2005/06/28(火) 16:31:58 ID:cgP9m6OH0
346fushianasan
guest guest


ってバカ!