【カエラ】saku sakuからジゴロウ降板【キャラ利権?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
金曜日
● 今週でジゴちゃん出演は、おしまい。(あ、ペパーもね)
● 視聴者のみなさんにメッセージ。
● 「saku saku」 新展開へ・・・

ttp://www.tvk-yokohama.com/saku2/week.html
2番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 03:29:22 ID:d1Ap0/R60
え、ごきげんように乗っ取られた?
3番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 03:29:55 ID:iZrteI+/0
素で騙された
1は氏ね
4番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 03:31:35 ID:d1Ap0/R60 BE:8706645-#
金曜の左の黄色いトコに書いてあるよ
5番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 03:31:55 ID:T5FRc4dN0
極上生徒会のせいですか
6番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 03:32:40 ID:qNxtPIZu0
またさくさく亭か!
7番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 03:33:24 ID:Olyx5z5g0 BE:169680757-##
ジゴロウがいなくなったら見る価値無くなるじゃんwwwwwwwwwwwww
8番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 03:40:39 ID:oRQoIhskO
うわ、よりによって今日みてねー!
9番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 03:41:37 ID:epY+4AAD0
あかぎあいが復活するって?
10番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 03:41:57 ID:d1Ap0/R60 BE:15671366-#
本スレ騒然としてるwww
11番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 03:46:09 ID:ONU/VHl80
まさか黒幕が素、、、、、、、、
12番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 03:46:37 ID:oRQoIhskO
まじでいなくなる事はないだろうな
13番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 03:47:03 ID:87fajEk/0
>>9
激しく賛成
14番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 03:47:50 ID:d1Ap0/R60 BE:17412285-#
なんかデザイナーがジゴローの権利を独占しただか
そんな噂が出てる
15番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 03:48:11 ID:voZebJOe0 BE:11167283-##
黒幕がガリガリだった
16番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 03:50:06 ID:tpmJpVD/0
>>1
そのキャラのデザイナー先月のニュータイプの載ってたな〜
17番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 03:50:51 ID:mxhpQbY60
フトモモと青木を復活してくれ
18番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 03:56:01 ID:BiydWiUJ0
IZAMだけ復活するらしい
19番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 03:57:02 ID:HJ2ak/4D0
いまいち事態が飲み込めないけど
中の人が同じなら別の人形でもいいや。
20番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 03:58:06 ID:JkodZYZu0
test
21番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 03:59:30 ID:Ix/rnJZF0
つーかいつまでカエラ続けてるんだよ
3月で卒業のはずだぞ
早く消えろよ
22番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 04:01:20 ID:cJD0AU3o0
ジゴロウVer4.0になる訳か
23番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 04:02:26 ID:UjpKxkR20
ええええええええええええええええええええええええええええええ
ちょ、ちょ、ちょ、待てよ、ジゴロウいなくちゃsakusakuの意味ねぇじゃん
カエラを降ろしてあかぎあい復活させろよ、おい、こら、TVK!
24番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 04:12:18 ID:zLycEX3J0
大昔のビデオ見てたら中の人
おもいっきり出ててちょっと笑った
25番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 04:27:07 ID:olwMQ+wf0
ごきげんように出てるバッタモンは?
26番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 04:29:05 ID:+bR5o0DhO
そこで、ゆうこP最強説ですよ
27番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 04:33:24 ID:z1J0YvMZ0 BE:19093223-##
黒幕が本放送に出たのはなんか関係あるのかな
でもジゴローグッズ売らなくなったらTVKヤバいだろ
でもサイトもふざけた感じないしなあ・・やだなあ・・
28番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 04:34:40 ID:42N6PHpQ0
カエラいつまで出てんだよ
もうマンネリ状態だっつーの
29番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 04:36:57 ID:bW7I8qiZ0
昨日の再放送でカエラが「ちんこ」発言
30番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 04:38:48 ID:BdP7cqgC0
せっぱく
まつば
るり
しっこく
かきつばた
31番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 04:40:29 ID:oAdpFuJb0
      ∧_∧  トンファーキ〜ック!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
32番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 04:40:42 ID:D0eDtHlzO
ありゃマジで?
最近みはじめたばっかなのに
33番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 04:41:11 ID:JZd5MLMS0
昨日の放送、見忘れたんだけど・・・、何か発表あった?
新展開って一体・・・
34番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 04:42:22 ID:z1J0YvMZ0 BE:19093223-##
カエラで何の不満もない
あかぎとかいうの知らんし
仮にそいつになったらカエラに戻せっていうだろうな俺
35番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 04:43:50 ID:z+7yWmI80
>>21
お前か・・・例のコピペ荒らしの犯人は。

>>33
何にもなかったよ。
36番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 04:45:35 ID:z1J0YvMZ0 BE:19093223-##
>>33
来週の金曜日に衝撃展開みたい
37番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 04:47:22 ID:UjpKxkR20
某スレから誘導されてきた人いそう
38番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 04:47:56 ID:D0eDtHlzO
可愛くもないしキモイ人形だったからどうでもよい
39番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 04:49:16 ID:fO7oQFoG0
フトモモと青木復活キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(`)━(Д`)━。・゜・(ノД`)・゜・。━━━ !!!!!!
40番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 04:51:57 ID:JZd5MLMS0
キャラ権利って、これのこと?

(111) 【登録番号】 第4664356号  
(151) 【登録日】 平成15年(2003)4月18日  
(210) 【出願番号】 商願2002−58233  
(220) 【出願日】 平成14年(2002)7月11日  
    【先願権発生日】 平成14年(2002)7月11日  
    【最終処分日】  
    【最終処分種別】    
    【出願種別】  
    【商標(検索用)】 増田ジゴロウ\増田じごろう  
(541) 【標準文字商標】  
(561) 【称呼】 マスダジゴロウ  
(531) 【ウィーン図形分類】  
(732) 【権利者】  
    【氏名又は名称】 株式会社バンプレスト  
ttp://www1.ipdl.ncipi.go.jp/syutsugan/TM_DETAIL_A.cgi?0&1&0&1&1&1119642580
41番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 04:53:26 ID:VrfDY1z40
真剣に見てないからどうでもいい
ただあのどうでもいい感だけは残して欲しいね
42番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 04:56:11 ID:1lNYpCgl0
ジゴロウ嫌い。
声が機械処理されてても、
そのへんの調子こいたカス野郎が喋ってるようにしか聞こえん。
43番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 05:09:06 ID:VhhJi9jS0
カエラのやる気のなさが見てらんない
44巡査 ◆9Base.DEKA :2005/06/25(土) 08:42:00 ID:9ESd8Dlu0 BE:54256447-##
>>40
「増田ジゴロウ」の商標を持っているのはバンプレスト。
イラストレーターが持っている商標は「ZiGOROゥ」。

イラストレーターがバンプレストやtvk(ミューコム)を通さずに独自グッズを出すとしたら
「Z56」か「ZiGOROゥ」を使うだろうね。
45巡査 ◆9Base.DEKA :2005/06/25(土) 08:46:00 ID:9ESd8Dlu0 BE:31003744-##
前兆現象は結構前からあった。

・最近、新しい「ジゴロウ」キャラのグッズが発売されない。
・4月のオープニングから、「ジコロウ」や「ご意見番」などの
 キャラを描いていたイラストレーター(Dice-K)のイラストの全面使用停止。
・番組内のお便り紹介コーナーで投稿者のペンネームが表示されるシーンに
 バックに敷かれていた「ジゴロウイラスト」も4月で使用停止。
・グッズ一掃セールを狙った「sakusaku診察券(購入者へのオマケ)」にも
 何故か「ジゴロウ」のイラストは無し。
・木村カエラが「ジゴロウ」を見ずに「黒幕」のほうばかりを見て喋る頻度がアップ。
46番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 08:59:15 ID:fYZI6p9r0
>>42
ワラタ。わからなくもないよ。嫌いな人は絶対受け付けないだろうねえ。
47番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 09:07:55 ID:IY7zRKBM0
「僕は、あいちゃんが好きです。でも象さんはもっと好きです」
とかいって、どつかれてた人形?
48番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 09:09:37 ID:R6SSISLd0
かつてのウゴウゴルーガみたいなもんだね。
この番組のツボって。
49番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 09:31:22 ID:pCsD1GJq0
他メディアでは笑顔ふりまきの愛想ふりまきの木村が
この番組だけ素でものすごくタルそうにしてるのは何で
50番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 09:33:30 ID:oQK/z6kO0
めんどくせえから黒幕がでればいいんだよ
51番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 09:35:04 ID:8kfrKMH60
ふ〜たご〜の〜チ〜チとカ〜カ〜
最初は〜真ん丸いよ〜
52番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 09:35:53 ID:VrfDY1z40
そういう番組だから
53番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 09:40:06 ID:jnNTIHLj0
>・木村カエラが「ジゴロウ」を見ずに「黒幕」のほうばかりを見て喋る頻度がアップ。

確かにw
でもあれは単にカエラがぼーとしてて、声のする方を反射的に見ているような・・・w
54番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 09:42:06 ID:13oWdKkR0
二人そろって平気でマヌケな漢字の読みをするし、
しかしそれを気にせずに元気に、けれど大した目的もなくw番組を進行する。
なんかいいよね。
55巡査 ◆9Base.DEKA :2005/06/25(土) 09:45:56 ID:9ESd8Dlu0 BE:77508285-##
>>49
だがそれがいい

>>53
カエラ目線が「黒幕」寄りなのはだいぶ前からだったけど、
最近は「黒幕」が身振り手振りでリアクションとった時にも
それをわざわざ実演してくれる親切っぷり。

もはやジゴロウVer.3.0はカエラのアームレストに成り下がっている。
56番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 09:47:31 ID:a8I4WDpa0
ジゴロウに代わってCOROZOになるんだろ
57象のオビッちゃん:2005/06/25(土) 09:47:41 ID:ygmx9pLy0
>>45
前兆にこれも入れといてくれ

・黒幕が黒ポでDVDに初登場。
 ついに通常の番組にも現れるようになる。
・Kタッチやdice-k公式に見られる、sakusakuノータッチのグッズ販売&配布。
58番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 09:49:51 ID:SjQPds2B0
あかぎあい復活ですか?
59象のオビッちゃん:2005/06/25(土) 09:56:29 ID:ygmx9pLy0
>>58
本スレにそのネタ書き込んだばかりなのでビックリした。
60番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 09:58:31 ID:K3/yV0WT0
音のみになるんだよ
61番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 10:02:10 ID:7p6GoCFy0
>● 今週でジゴちゃん出演は、おしまい。(あ、ペパーもね)

こんなことどこにも書いてないよ
62番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 10:03:47 ID:PMd8U7wJ0
>>61
今週の見どころ
63番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 10:09:29 ID:VIFej/4mO
>>58あかぎあい 大好きだったぁぁぁぁぁぁ!!
64番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 10:12:01 ID:SjQPds2B0
メール読みマウスが復活するわけですね。
65番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 10:13:47 ID:ZcU4utLU0 BE:255456588-#
● 今週のゲストは、
「saku saku」
今月のエンディングで
おなじみの女の子、








ユンナちゃん


日です(!)
そう、
彼女はソウル出身の17歳。



い ま だ
韓国在住なのだ。




66番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 10:16:17 ID:VrfDY1z40
TVKのミュージッククリークってもうなくなっちゃったんだな…
川西・森若コンビがいちばん面白かったよ…
67番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 10:21:06 ID:O3nLgdpK0 BE:310104768-##
あかぎあい〜
68番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 10:21:29 ID:13oWdKkR0
BOAの手下だな。
69番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 10:24:21 ID:wn2hjIRv0
日向ナッツも復活か
70番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 10:26:17 ID:uxfUKFYH0 BE:187098067-##
ジャガーが神奈川進出だろうな。
71番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 10:27:51 ID:zE7LFJt00
Ver4.0だろうな
ゴイゴイも変わるのか
72巡査 ◆9Base.DEKA :2005/06/25(土) 10:32:21 ID:9ESd8Dlu0 BE:11626823-##
>>57
Dice-kの公式初めてみたけど、sakusakuの存在は完全に無視してるな。
「増田ジゴロウ」の全ての権利を主張する気マンマンって感じ。

sakusakuが手を引いたら「増田ジゴロウ」の名前も使えないっつーのにw
なんか勘違いしちゃったんだろうねぇ。
73番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 10:45:22 ID:fGVv0/Eb0
>>70
20年近く前から進出してるって
74番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 10:46:55 ID:oJk67sPA0
>>72
してねぇじゃん
リンクはってあるじゃねぇーか
75番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 10:47:47 ID:fYZI6p9r0
ジャガー横浜のCMに映る整備員はちょっとDQN風味だよな。
クライスラーのCMもそうとうやばい。
76番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 10:49:58 ID:13oWdKkR0
つか車関係は大概そっち系でしょ。並行輸入とか中古屋とか。
77番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 10:51:34 ID:M4JzI85O0
陸奥吾郎の復活キボン、あと透明な人も・・・
78番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 10:59:58 ID:8omvz2iR0
どうでもいいが左の子、カエラよりもさらに輪をかけて微妙な顔だ。
何かを彷彿とさせると思いきや、
よくよく考えてみたらてるみと同じ茶色のオーラを感じた。
79番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 11:18:55 ID:iV66QD8q0
>>73
実業家ロッカーのほうだろ。
ポケッツマネーで放送枠を買い取る漢だ。
80自己解決しますた。:2005/06/25(土) 11:24:25 ID:xJPN8Nur0
>>42
うへへ、まさしくその辺の調子こいたカス野郎って感じのヤツだったよw

プロレスやヘビメタが好きなのに、チビでがりがり筋肉なし。
かなりキョドってるやつで、場の空気はよめねえし。

ガンオタだけど、パソコンはまったくつかえない。

81番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 11:30:08 ID:NFx+ghLv0
なんかDVD発売中止って騒いでたな
結局発売されたの?されなかったの?だったらなんで?
82番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 12:00:05 ID:gqAjdhi50
>>72
権利者(バンプ)と契約してればOKじゃね?

>>81
発売されてんの知らんのかい?

>>70
ジャガ橋が神奈川にもできるデツカ?
83番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 12:22:31 ID:13oWdKkR0
ジャガーって千葉だよな、確か。いまいくつなんだろw 知るのがちょっとこわい〜w
84番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 13:34:14 ID:6R6jfF5r0
マジかよ!
こりゃショック!
85番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 13:59:16 ID:EeCx38f30
>>84はオーノキヨフミ
86番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 13:59:58 ID:hrVRV91V0 BE:111348465-##
つまんね
87番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 14:02:02 ID:hrVRV91V0 BE:74232645-##
>>81
されたけどなんかなぁ
sakusaku終わりだ
88番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 14:25:33 ID:jlJD+T1F0
てるみと同じ茶色のオーラw
89番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 15:16:10 ID:JrrfWdA90
これと何か関係あるのじゃない?
--------------------------------------------------------------------------------------------------
661 :名無しさん@恐縮です :2005/06/12(日) 14:44:39 ID:BGaoOm4A
カエラの丸出しケツ画像
http://www.uplo.net/www/vip15327.jpg
90番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 15:22:08 ID:JrrfWdA90
91番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 16:04:02 ID:M4JzI85O0
フトモモと青木に戻すと良いよ
92番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 16:05:51 ID:93fr6AoB0 BE:12269726-###
あかぎあい?なんだそれ。
パフィーに戻せよ。
93番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 16:11:37 ID:TLtCguVm0
ジゴロウが出ないのなら(゚听)ミネェ
94番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 16:41:30 ID:UrJ9JVY90
>>83
ファイト・ファイト・千葉!

ジャガーは50を超えてるみたぃだぜぃいぃいぃいぃ〜。
95番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 17:12:16 ID:XuEt7cv30
バージョンがアップするだけなのにお前ら妄想が膨らみ過ぎだなw
ま、面白くていいや。
96番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 17:19:24 ID:hVGrwjPw0
カエラがジゴロウの足を弄るあのまったり感がとても和む・・・
97番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 17:22:12 ID:wSctZ2o1O
あかぎがいなくなってから見るのやめたから関係ない
98番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 17:24:43 ID:lwvPF5WY0
サイコロか
99番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 17:25:39 ID:BCnlG21o0
この不細工韓国人がゲストだっていう方が衝撃
ttp://www.tvk-yokohama.com/saku2/050627/3/3-5x1.jpg
100番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 17:29:37 ID:ncIusE1n0
はたまいこのゲームコーナーが復活か。
101番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 17:30:13 ID:w1D5khJF0
カエラと黒幕が喋ってたら普通のヲタ番組じゃねーかw
102番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 17:39:02 ID:Sgels3gD0
まあ チガウ人形にすればいいじゃん。
103番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 17:58:46 ID:yZrXlhsh0
今、公式見てきたけど、大ショック!!
ジゴちゃん、ほんとにやめちゃうのかよ!
ジゴちゃんあってのサクサクなのに、後釜はいったい誰がやるんだよ!
もしかして、黒幕とカエラちゃんの新コンビ誕生ですか?
104番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 18:09:47 ID:T5FRc4dN0
ジゴロウに変わりまして、俺とカエラのピロートークで進行したいと思います
105番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 18:12:06 ID:vfOlAWog0
ジゴロウがいなくなったらもう終わりじゃん
106番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 18:27:37 ID:+jQY6q9k0
はじまったころの中の人は好きだった
だが最近の中の人はいやだ
カエラはどうでもいい
107番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 18:27:55 ID:NN5ZPyc30
作者のコメントが出てるよ。
http://dice-k-express.cocolog-nifty.com/aisaba/
108番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 18:33:49 ID:5gRaEH0T0
TVKの偉い人が悪いのか
109番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 18:34:11 ID:w1D5khJF0 BE:23914433-##
作者にロイヤリティ払わずに、TVKとバンプレストがグッズ作ってたって事?
そら怒るわな。
110巡査 ◆9Base.DEKA :2005/06/25(土) 18:39:44 ID:9ESd8Dlu0 BE:108511687-##
>>107
コメントを鵜呑みにはできんよ。

tvkに法務部が無いからまともに契約できなかった?
んで三年も法的措置をとらなかったワケか?ありえねぇって。
オマケに著作権の譲渡って…作者は自分の作品の意匠登録もしてなかったのか?

完全に捨て台詞だな。
111番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 18:40:30 ID:GL9IdRJso
月刊マガジンのプレゼントにジゴが登場したり、変な感じではあったな。
・・・権利が訳のワカランおやじの物になった事だし、ずっと付けてたジゴストラップも外そうっと。
112番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 18:41:31 ID:aFI0gLLd0 BE:105041939-##
>>107
ていうか、作者は今からでも権利を主張できるでしょ?
個人が企業を相手にするなら法律家を雇わないと・・・
113番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 18:51:06 ID:taPa/zlN0
ようわからん。事後が消えるのは
大介、tvk、バンプ、カエラの誰が原因なの?
鳥と月面とロボットは大丈夫なのでしょうか?こっちのが心配
114番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 18:52:14 ID:oy132Wep0
おれもサクサクとやらに乗っかってみるかと
タメグチ姫参上から見始めたが…

半年分ぐらい見て途中でめげた。
数多すぎるんだよ。
毎日やってんなよ。アホか。
115番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 18:55:20 ID:jnNTIHLj0
TVK=神奈川:カエラ
千葉TV=千葉:ジャガー様


埼玉は??
116番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 18:57:22 ID:taPa/zlN0
本スレってどこですか?
117番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 19:00:31 ID:yZrXlhsh0
これを機に、ジゴちゃんグッズの不買運動が起きたらどうなるんだろう。
カエラちゃんも収録後、ショック受けてたりして…。
118番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 19:01:37 ID:ZWYFoqIy0
>>114
よお完璧主義者。
今現在の放送を見ればいいじゃねえか。
そんな前までさかのぼらないでよぉ。
119ももんがももちゃん ◆YMOmotM5/I :2005/06/25(土) 19:03:58 ID:1Wo5gZLz0
法務部がない会社なんてあるの?
120番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 19:07:35 ID:aps6svXz0
デザイン系の中規模以下なら法務部無くても納得するが
121番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 19:10:06 ID:taPa/zlN0
>>117
Sakusakuにでないなら誰も買わないでしょ
それを承知の上でtvkは降板させるんでしょ
122ももんがももちゃん ◆YMOmotM5/I :2005/06/25(土) 19:12:13 ID:1Wo5gZLz0
>>120
デザイナーさんは「tvk側にない」っていう言ってるんだよね?
なんだかおかしいなぁ。
123番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 19:55:26 ID:5gRaEH0T0
124番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 21:38:35 ID:R2cXjPJg0
>>122
>ボクが実家に帰っている間に勝手に知らないオヤジに
>著作権あげるような馬鹿なことは、もうやめて下さいね。
>それと、法務部を早くつくって下さいね。

これ、ミューコムでしょ。つかテレビ局に法務がないわけない
125番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 21:54:42 ID:sxMbLIto0
日向夏は大丈夫か
126番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 21:55:44 ID:r/E5udRn0
デザイナーが自分でジゴロウグッズを売ろうとしたら、バンプレストからテメーにそんな権利ねえよって言われたってことでしょ
127番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 21:57:39 ID:aFI0gLLd0 BE:140055449-##
裁判?
128ももんがももちゃん ◆YMOmotM5/I :2005/06/25(土) 22:00:42 ID:PfROyqww0
>>124
ありがとう、勘違いしてたっぽい。
129番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 22:06:50 ID:/dNlbXVa0
>>126
いや、作ろうとしたら「増田ジゴロウで出すならこっちにもお金入れてね。
あと、フィギィアとか立体物は絶対ダメね。権利こっちにあるから」
と言われたんだろう。で、そのゴタゴタに嫌気がさして、sakusakuが
ジゴロウを切り捨てた、と。
130後藤:2005/06/25(土) 22:23:03 ID:se50KKqe0
これはショック。番組が売れなければこんなことにはならなかったかもね
131番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 22:28:51 ID:uxfUKFYH0 BE:40092833-##
番組なけりゃ、あんなキャラはゴミじゃん。
132番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 22:31:58 ID:+7MiAYBy0
ところでこの番組なにがおもしれーの?

カエラとかいうやつも親族のコネで芸能界入っただけのブスチビだぞ・・・。

良い曲もらってただ歌ってるだけじゃねーの。
133番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 22:37:32 ID:Re856B560
>>132
またガセネタに騙されてる奴が一人
134番組の途中ですが名無しです:2005/06/25(土) 22:55:44 ID:3kcqHHyD0 BE:141135555-#
マジレスするとジゴロウver.4.0になるだけ。ごいごいも新型。
135番組の途中ですが名無しです
コロゾーをパクリと思わせない為のフジテレビの陰謀だ