萩国際大が民事再生法を申請  定員割れで経営難に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ
 定員割れで経営難に陥った大学としては初めて、山口県の4年制私立大学、萩国際大(安部一成理事長)
が21日にも、民事再生法の適用を東京地裁に申請することが明らかになった。1999年の開校以来大幅な
定員割れが続いており、負債総額は30数億円とみられる。少子化で大学は志願者総数が合格者総数に
並ぶ「大学全入時代」が2年後に迫っており、今回をモデルケースに大学の再建・再編が増えていくのは必至だ。

 萩国際大は20日に理事会を開き、詳細を詰めたうえ正式に申請を決定する方針。大学は現在の校舎や
土地に存続。広島県の企業から資金援助を受けながら、保健・福祉分野に重点をおいた教育内容へと見直す。
校名変更も検討中だが、「萩」を残す方向で調整中。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050620AT1G1901E19062005.html
2番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 07:33:43 ID:SAa2Iz4U0
聞いたことない大学だな
どうせFランクだろうけど
3番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 07:33:44 ID:0hmM+1630
準大学、3年制とかどうよ?
4番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 07:34:21 ID:DfpGdpJ00
「萩」と「国際大学」が凄い勢いで水と油
5番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 07:35:33 ID:GA+WTZBE0
国際ってどうせシナチョンだらけで逃亡不法滞在だろ
6番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 07:37:33 ID:mDFi/Nbg0
チャンコロ犯罪者の輸入元でしょ。
ザマミロ、国賊大学。
7番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 07:41:11 ID:dIOR/zaC0 BE:233231999-
Fランクはさっさと潰れろ
8番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 07:45:34 ID:HkCOciT2O
萩市民は会津人に謝罪しろ。

ちなみに会津大学は高偏差値の質の高い大学です。
9番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 07:45:48 ID:bcwcMwwe0
萩の国 祭り大学
10番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 08:02:11 ID:kBEIm27l0
「国際」がつく大学は、ほぼ間違いなくFランク大
さっさとツブレロ
中国人留学生だらけで
そんな大学が地域にあるだけで治安が悪化する
11番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 08:05:09 ID:nabjpMlu0
名前書くだけで受かった奴ワロス
12番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 08:06:59 ID:llC2zxNT0
Fランクに留学してくる奴って相当馬鹿だね
13番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 08:08:03 ID:PPKdRFe30
あーゴルフ学科だっけ?
いや、それは呉大学か?
14番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 08:11:44 ID:HkCOciT2O
ってか、この外観で大学気取りかよww
定員割れも納得だなwww


http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050514024629.jpg
15( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/20(月) 08:13:09 ID:ZLGPN4p40 BE:3372023-###
http://www.hagi.ac.jp/

ゴルフ学科っぽいですね。
16番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 08:26:33 ID:ST5j5RnX0
萩原健太かとおもった
17番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 08:31:54 ID:e+hW8doE0
>>14

「ワラタ」
18番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 08:34:49 ID:O/iGYJdX0
>>14
もう秋田
19番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 08:35:59 ID:O/iGYJdX0 BE:121376467-##
>>8
会津人の思考はチョンと同じw
20番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 08:39:32 ID:1oEvn4sC0
ゴルフ文化学科

将来の進路
■プロゴルファー
■スポーツ企業
■インストラクター
■体育指導員

糞ワラタ
21( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/20(月) 10:19:18 ID:ZLGPN4p40 BE:2248122-###
 萩国際大は山口県と萩市が40億円を補助し、1999年に開学した私立の4年制単科大学。
開校時から定員割れが続き、一学年定員300人に対し入学者は2004年度で22人、05年度で42人だった。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=IBR&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005062001000523

二年で60人って。
こういう見込みの無い大学を無理に再生する必要も無い気もしますけどね。
22番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 10:20:30 ID:lNX9M3100
教員数

教授11・助教授5・講師29(常勤3・非常勤26)

学生総数 男156・女89,計245
新入生総数 22

ワロス
23チョッパリポン博士 ◆Tmt3G4MTVw :2005/06/20(月) 10:24:59 ID:UROagHyM0 BE:180994695-#
代返はムリス ヘ(゚Д、゚)ノ
24番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 10:28:22 ID:Fbnno5S40
だいぶ前に、経営が苦しくなってる地方大学として深夜にテレビで取り上げられてたのを見た
中国人留学生がたくさんいて、そのうちのインタビューを受けた一人は「日本人をもっと入れてください」と言っていた

>>21
県と市の補助金って、借金じゃないよね?
そしたら再生しても税金は帰ってこないんだよな・・
債権者というよりは、在学生のために再生させるというところかな?
25番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 11:13:22 ID:vlGsAvG30 BE:50688443-##
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイはスレ立て厨。
26番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 11:14:23 ID:LCsYS+Bz0
>>14はグロね
27番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 11:14:28 ID:wCYXYARU0
ワラタ
28番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 11:14:47 ID:giV+YxUV0
Fランクいらね
29番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 11:15:09 ID:mETFAg1V0
ドラゴン桜
30番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 11:16:34 ID:CVBT7X7/0
「日本初のゴルフ場を所有している大学」を売りにしているようだが

恥ずかしいなw
31番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 11:20:55 ID:7skrTgEk0
こんな運営できるはずのない糞大学作ったやつの責任は追求しろ!
今の学長は5代目らしいが・・・
32番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 11:23:00 ID:5CIvswaf0
日本大学はつぶれることないな
33番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 11:27:09 ID:VVlpALPD0
こういう意味不明大学はさっさと潰した方が世のためだろ
34番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 11:36:24 ID:J7jN5TY+0
誰がはげ国際大学に行くねん?
35番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 11:42:42 ID:e+hW8doE0
>>32
創立者が萩出身だしなw
36番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 12:15:14 ID:Okwpc1PO0
>一学年定員300人に対し入学者は2004年度で22人、
>05年度で42人だった。
クソワロタw
37番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 12:24:37 ID:/8J62EOUO
ココって、虫獄塵いぱい入れてほとんど
逃げられた大学だよね?
38番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 12:27:34 ID:3DvHD6yw0
国際という文字がついてる田舎の学校はさっさと全部潰してくれ
税金の無駄だ
39番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 12:29:42 ID:82Du9P+Y0
>21
何このド田舎の高校みてーな学生数w
40番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 12:31:19 ID:jXR7lbqr0 BE:166608184-##
山口なんて人が住んでないからなぁ
中国人と韓国人を集めるしかないんだろうな
河豚刺しが学食で食えるなんてことウリにしてもなぁ
41番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 16:33:22 ID:3rFTFCK50
http://www.hagi.ac.jp/campus/campusgide.html

これだけの設備を、たった245人で使い放題。ウマー( ゚Д゚)
42番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 16:44:11 ID:g2bQp8xb0
城西国際大学を一流大学にしよう!!!
43番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 16:46:55 ID:2gnGni4e0
>>10
国際基督教大学
44番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 16:49:07 ID:YitDqEjQ0
45番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 16:51:42 ID:pMhZIXXj0
再生スンナ市ね
46番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 16:55:56 ID:v1OVgAXX0 BE:8773722-###
FというかKくらいでしょ?
47番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 16:59:13 ID:DfpGdpJ00
>>42
城西大学でさえ三ry
48番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 17:00:52 ID:pw+sKQwy0
ちょっと待て俺山口住んでるから
三国人で定員増だけは勘弁
安部晋太郎 つД`) タスケレ !!
49番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 17:20:52 ID:+A8vmb9J0
>>47
運動会系の上下関係
強制されると聞いてたんだが
50番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 18:16:43 ID:JAApbblW0
この大学なら偏差値79の俺でも合格できるかな?
51番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 18:19:32 ID:es8LbLf+0
萩女子短大ってすごいよな。島まるごと一つ女子大じゃん。
52番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 18:19:39 ID:Yz+AlcM+0
(4)入学検定料 検定料30,000円を本学所定の振込書により払い込んでくだ
        さい。
オープンキャンパス(本学見学会)又は入試説明会参加者の検定料は免除します。

なにこれwwwwww
53番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 18:20:39 ID:7pg486jU0
今テレビでやってたな
ざまーみろ
54番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 18:21:12 ID:kh24i7C20 BE:69105683-
新入生22人ってギャグでやってるとしか思えん
55番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 18:22:09 ID:krVOcc600
ワラタ
56番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 18:23:02 ID:Yz+AlcM+0
国際学科 ゴルフ文化コース
何を勉強すんだ
57番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 18:23:23 ID:AnOVfshw0
マジで?
最近大学行ってないから知らなかった・・・
58番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 19:43:38 ID:c9SNmvalO
大学の名前を改名。萩国債大学に決定。
59番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 20:00:20 ID:Rlwz6uEX0
「国際」と名の付く大学は胡散臭い。全部潰せ。
チャンコロやリアチョン、在日ばかりだろ。
田舎の過疎対策で作った大学なのに「国際」・・・プ
税金の補助なのもってのほか。マジで潰せ。
60番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 20:26:05 ID:K4uqNaFs0
萩うん国際大学はさっさと潰れてくれ。
存在する価値ないだろ。
61ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :2005/06/20(月) 20:28:46 ID:zC4IAbEi0 BE:220310249-#
(・3・) >>5が正解みたいだNE
62番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 20:31:15 ID:uutut9kf0
事実をよく見るべきだ。
このクソ大学の留学生の多数は、萩どころか山口県内にも居住していない。
ではどこに住んでいるか?もっと問題視すべき。これも氷山の一角。
63番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 20:37:20 ID:uRnWwPtB0
今サイト見てきたけど、こりゃ専門学校じゃないか。
ってかこのレベルの大学ってみんな専門学校みたいな感じなのか?
これじゃ無理でしょう。
64番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 23:00:23 ID:xdLqnTSK0
ICUをバカにするな(><)
65番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 23:07:34 ID:rary+KhB0 BE:39932328-#
ICUは学費高杉だと思う
66番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 23:11:11 ID:+WIyHkVG0
国際基督教大学は立地がすごい
夜とか大学の周りが異様に静か
67番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 23:15:47 ID:JENzApa4P BE:225923459-#
萩国際大学
m9(^Д^)プギャーーーッ pugya---
68番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 23:16:00 ID:lpf0xfnd0
なんだ・・・ゴルフ道楽大学か
69番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 23:17:37 ID:Og2sKD1s0
前に三国人留学生を連れてこようとしたら、入管から断られたのってここだよな。
70番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 23:24:14 ID:Jf2mmi8L0
授業料半期で10万ぐらいなら行ってやらんこともない。
71番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 23:26:08 ID:It4S/sTO0
最近の大学低レベル化は著しいな。
久しぶりに代ゼミの偏差値ランキング開いてビックリだよ。
うちらの頃じゃ日本社会事業大学は65くらいだったが今は54だって。
日本福祉、東北福祉あたりも55〜60だったのに50前後になってる。
ひえ〜
72番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 23:28:32 ID:udO86wtf0
それよりこの萩女子短大がすごい気になる立地なんだが
http://www.urban.ne.jp/home/ymgurban/hagij.html
73番組の途中ですが名無しです:2005/06/21(火) 00:11:49 ID:scNWio0Z0 BE:112307459-#
>>72
出島
74番組の途中ですが名無しです:2005/06/21(火) 00:13:55 ID:CriRINAn0
2ヶ月に一回ぐらい笠島のトンビに食パンを投げに行ってる
しーまーとのアジの握りウマー
75番組の途中ですが名無しです:2005/06/21(火) 00:43:49 ID:TMzu54fA0
ゴルフゴルフと言ってる割に、18校中11位とは どういうことだ?
ttp://www.hagi.ac.jp/new/zenkoku.html
76番組の途中ですが名無しです:2005/06/21(火) 01:45:08 ID:edCv2jNG0
東京国際大学ってあったよね?
77番組の途中ですが名無しです:2005/06/21(火) 02:25:42 ID:Fs8n/lfT0
上海出身の留学生で30過ぎのオバンを知っている。
山陰のスナックでは萩国際大学の留学生はいっぱいいる。
それに、熱を入れる「バカ漁師」「バカ百姓」もいる。
素朴な町から出て行け・・。
にどどくるな。
つぶしてしまえ・・・糞萩国際大学
78番組の途中ですが名無しです:2005/06/21(火) 06:02:22 ID:2quUTgWg0
世も末だな
79番組の途中ですが名無しです:2005/06/21(火) 06:05:55 ID:WuCRaGRJ0
荻国大って結構名門なのにね
80番組の途中ですが名無しです:2005/06/21(火) 06:07:15 ID:M/5yymzG0
「中華国際大学」とかにして
学費安くして中国人系中心に留学生取ってれば潰れないんじゃね?
81 ◆l8A/No6666 :2005/06/21(火) 06:09:28 ID:5csK6Q590 BE:37382944-#
日本には秘湯みたいに隠れた大学がたくさんありそうですな。
82番組の途中ですが名無しです:2005/06/21(火) 06:20:27 ID:Y40DOdAi0
自分達のした事を棚にあげ、いまだに恨みを持ってる会津人をチョン呼ばわり。

土地柄山口県の方が朝鮮人が多い、朝鮮人気質なのに。

陰険、残酷、口だけ、小心者の多い県なのに。
だから大学のクラスでも嫌われるんだよ?長州人は。
83番組の途中ですが名無しです:2005/06/21(火) 07:05:41 ID:9nqlPRlp0
84番組の途中ですが名無しです:2005/06/21(火) 07:11:44 ID:BdSFuuaw0
こんなゴミ大学出て、就職はあるのか?
自営業者とか、コネがあるバカ子がいくのかね。
85番組の途中ですが名無しです:2005/06/21(火) 07:19:11 ID:fEKLprBS0
昨日地元民のインタビューをテレビで見たけど
「さっさと無くして欲しい」とか「税金の無駄」って結構ハッキリ言われてた
あそこまで言わせるってことは
何かあったのかと勘ぐってしまう
86番組の途中ですが名無しです:2005/06/21(火) 07:40:42 ID:SX5UjMcG0
会津人が大好きな、
宇多田ヒカル、芥川龍之介、エヴァンゲリオン(庵野監督と貞本義行)、
ユニクロ(本社山口市)などはもれなく長州の血をひいてます。
日本大学、国学院大学、日本女子大学、拓殖大学などの創立者も山口県出身です。
日産自動車や日立製作所や東芝などをはじめいろんな企業も興してきました。
日本の総理大臣の歴史のうち4分の1以上の期間(34年間)を山口県出身の
総理大臣が務めてきたし、この伝統は安倍晋三さんにひきつがれるでしょう。
87番組の途中ですが名無しです:2005/06/21(火) 08:01:09 ID:RRANaYe40
また会津か。
会津は福島県の一部なんだから消えろw
88番組の途中ですが名無しです:2005/06/21(火) 08:03:24 ID:BsVIFMep0
なあこの犯罪的な大学を
訴えることはできねえの?
89番組の途中ですが名無しです:2005/06/21(火) 08:06:50 ID:+lVbO2nk0
>>87
会津って福島じゃないの?

90番組の途中ですが名無しです:2005/06/21(火) 09:12:53 ID:co5V2AzzO
正直あそこには萩市民どころか日本人がいないからな
91番組の途中ですが名無しです:2005/06/21(火) 09:17:01 ID:TfiRw5mv0
第二の酒田短期大学になってしまいましたね。
萩も酒田同様中国人留学生に依存してたんでしょ。
不法就労とか色々問題が出てきて、学生が集まらなくて
閉鎖に追い込まれたって感じだよね。
92番組の途中ですが名無しです:2005/06/21(火) 16:31:03 ID:ogLn8fNQ0
ゴルフage
93番組の途中ですが名無しです
倉本呼んでゴルフ学科作った馬鹿大学。認可する文部省も文部省。逝ってよし。