mp3とCDの音の違いが分からない件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
何にも変わらんね。
2番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:28:12 ID:KnJ6Dnz90 BE:263493959-##
それはとっても幸せなこと
3番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:28:26 ID:hwMix+FY0 BE:70550892-##
わかるのはコウモリくらだよ
4番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:28:26 ID:QvG9pH7O0
別にいいんじゃない?
5番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:28:29 ID:A7n5RZA90 BE:6831623-##
>>1
まんことアナルの違いが分からない。
6番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:28:34 ID:986y5xqM0
128k以下なら分かる
7番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:28:54 ID:TQ5DEhOE0 BE:30807432-#
そりゃCD持ってないからね
8番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:29:13 ID:coS85rb00
俺もわからんよ。MDとの違いだってわからん。これでも10年以上音楽やってるけど。
さすがにエンコード悪くて高域でシュワシュワいってたら不快だけど上手く変換されてるとわからんよ。
9番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:29:20 ID:PLWCAj/B0
>5
人によってはあんまり変わらんよ
10番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:30:01 ID:gxttNbiL0 BE:73773353-
80でも何の問題もない
11番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:30:11 ID:otqCrj0F0
ペプシとコーラ程度の差だろ。俺もわかんないよ
12番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:30:12 ID:EKRJUS2z0 BE:201053748-##
スピーカーがしょぼけりゃ何も変わらん
13番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:30:56 ID:8Numk6jH0 BE:139968566-##
以前mp3で聴いて気に入ったのでCD買ってきたんだが
音の違いなんて分からないもんだね。買わなくてよかったかな
14番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:31:03 ID:JjR8vbtz0
ジャンルによって上下するけど、192以上なら判らない
15番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:31:10 ID:CM+vNfJi0
人間には違いがわからないって事が科学的に証明されてるんだよな?
それなのにMP3は音質が悪いとか言う奴
16番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:31:52 ID:wfrSfoEz0
128kbpsで違いがわかるとかいってる奴は潜水艦のソナー員か?
17番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:31:56 ID:SfZB+4aJ0
ヒント:安いスピーカー
18番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:32:22 ID:nLNlT/Uk0
スパシーボ効果とかいうヤツだよたぶん
19番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:32:40 ID:A7n5RZA90 BE:81972689-##
>>1
紙コップスピーカーで聞くとかわらない。
20番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:32:47 ID:X3Ock0E+0
ビットレートが160こえて320辺りまでくればもうかなりCDと区別が
つきにくくなると思う。 相当良い視聴設備を使うなら別だが

個人がPCにヘッドホンつないでリスニングするくらいなら問題ないかと。
ただ128以下だとティンパニーみたいな楽器が鳴り捲ると
音割れみたいになったりすることがあるね
21番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:33:22 ID:zgo+xeg10
俺も音的な違いはわからんけど、mp3で聞くよりCDで聴いたほうがのれる。
22番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:33:33 ID:hwMix+FY0 BE:164619667-##
128kbps 198kbpsなら違いわかるよね
23番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:33:59 ID:1BN+uuMt0
>>15

「差がわかりにくい」 だろ?

むしろMP3登場初期に "(128kbpsでも)CDとの差がまったく解らない" とか抜かした音楽評論家の耳を疑うのだが。
128kpbsなら、まともなアンプとスピーカを使っていたら解るぞ。
24番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:34:21 ID:v5S+94J40 BE:193920858-##
>>15
オーディオは8割ぐらいはフプラシーボ効果だと思うな。

さすがにミニコンポとそれなりのピュアAUには差があるけどね。
しかし、メーカーによる音の傾向の違いなんかはあるが音の良し悪し
ていうのは、主観の極地みたいなもんで本人が満足ならそれで良い。
25番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:34:42 ID:DV0tnWSt0
128以下だと曲によってはわかる。
192より上は正直わからん。
26番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:34:47 ID:VL3Yd5fj0
>>15
科学的に証明?(゚Д゚)ハァ?
27番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:35:15 ID:gtRrPmzo0
高音がカットされてんだっけ?
低音?普段聞いているジャンルによって違うと思う
28番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:35:27 ID:SfZB+4aJ0
ヒント:比較対象がないと気づかない
29番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:35:29 ID:6MuryXeS0
J-POP等を192kbpsでMP3でエンコしたなら違いは分からないだろう
ジャズ・クラッシュク等ならショボPCスピーカーでも違い分かるな

まぁアニソンしか聴かない俺には関係無いですが!
30番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:35:50 ID:22zLUv1W0
なぜか車のmp3プレーヤーだと違いがわかる
31番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:36:02 ID:v5S+94J40 BE:145440465-##
ブラインドテストすると、人間の耳がいかにアテにならないかというのは
一目瞭然らしいね。
32番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:36:08 ID:XgXeYYhK0
微細な反響音とかが削られてるんでないの?
だからドンシャリ系のポップとか聞いてる限りではわからない
33番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:36:16 ID:KnJ6Dnz90 BE:87831735-##
CBR320kbpsでenyaの「may it be」を数十回聞き比べたが全く違いがわからなかった。
次にVBRで190kbps前後で聞き比べたがこちらも全く違いがわからなかった。
34番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:36:20 ID:+RpDK5wB0
PCにコンポっつー環境だと・・・
まっっっっっったく分かりませんクソミミマンセー!
35番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:36:25 ID:QjMzGJ3+0
320kbpsでもシュワシュワいうぞ
曲によっては128kも320kもたいして変わらん
36番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:36:45 ID:lC31R1/70
確か128kbpsでCD音源と比べて歪み率が1%増えるのでなかったかな?
PCで聞くのなら、HDDの音の方がよっぽど影響がある。
37番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:36:49 ID:hwMix+FY0 BE:156780858-##
人間の耳では聞き取れないとされている周波数の音域を削ったものだよね
臨場感亡くなるって人もいるけど、mp3が198kbps以上だったらわからないはず
38番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:38:19 ID:192iBQJr0
わかりやすい曲もあるからねえ
39番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:38:52 ID:6MuryXeS0
> 320kbpsでもシュワシュワいうぞ

エンコードの仕方が悪いんでないかい?
40番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:38:59 ID:wH46kQ7U0 BE:99840454-#
誰か利きmp3やれや。
41番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:39:06 ID:gRdrpytx0
>>38
IDが192
42番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:39:10 ID:h1/FfZD60
mp3の音をCD音源だよと言われて聞かせられたら堪能した顔で「やっぱ違うよね、CD音源は。」と言い切る自信がある。
43番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:39:30 ID:zKL924Uv0
>>35
それどっか故障してるとしか考えられない
44番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:40:02 ID:W+TG30fb0
俺の980円特価のスピーカーに区別も何もない
45番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:40:03 ID:hmXBdx/l0
apeとかいう糞エンコするやつは逝ってよし。何が可逆圧縮だよ
46番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:40:45 ID:QjMzGJ3+0
>>39
低速でリップしてlameでエンコしてるけど。
そういう意味でなくて?
47番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:41:15 ID:6nZADoDV0
128だと高音が厳しいケースもあるよね

流石に>>35はどうかと思うけど
何のソフトで変換したの?ねぇ?何の曲?ねぇ?
48番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:41:56 ID:gxttNbiL0 BE:196728285-
携帯プレーヤー見に来た客がMP3とCDで全然違うとかぬかしてたから
「お前そんなに音こだわるなら携帯プレーヤーなんか聞けるはずねえだろが!」
と怒鳴り散らした。心の中で
49番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:41:56 ID:+RpDK5wB0
エンコーダーの違いくらいなら
朧気ながら分かるようになりましたが・・・
50番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:42:04 ID:oJ38gBrv0
10万くらいのアンプとスピーカで
ブラインドしたら余裕でわかるお
51番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:42:16 ID:JjR8vbtz0
音質といえばソニーがMDでシャープの後塵を拝した時に、何を思ったかカタログにDATを載せてたの思い出したよ・・・
52番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:43:12 ID:DV0tnWSt0
SACDとかDVDオーディオとかって聞いたこと無いんだけど実際どうなの?
mp3で可聴域外をカットしても違いがわからないなら、可聴域外の情報が増えても
音の違いはわからないんじゃないの?

教えて、オーディオにエロイ人。
53番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:43:30 ID:192iBQJr0
ソニーは昔からカタログにDAT載っているような……
54番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:43:33 ID:Ae5c9kXg0
プレーヤー、アンプ、スピーカーの質が良ければ違いははっきり分かるよ
55番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:43:44 ID:CrwVBX7m0
音質に拘ってもたいした曲聞いてないという
56番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:44:18 ID:Iqzl+9Hj0
それより5000円くらいで買える耳栓みたいなヘッドホンでおすすめある?
57番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:44:59 ID:450CpC0h0
198なら何の問題もなく聴けるな
58番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:45:27 ID:hwMix+FY0 BE:58793235-##
図書館の音楽コーナーの12000円くらいするヘッドホン貰ってきた
59番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:45:41 ID:gRdrpytx0 BE:104650144-#
>>56
パナル
60番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:45:53 ID:192iBQJr0 BE:128498898-
>>52
ああいうのは聞こえなくてもケツにビンビンくるような音を再生するんじゃないのか('A`)?

まあ実際は一部の人は無茶苦茶耳いいのと
極限まで原音に近いのを求める市場があるからかと思うが。
61番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:46:43 ID:HBw+UHs6O
パナルと呼ばれてるものだけは止めとけ
あれ屑
62番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:47:05 ID:93JtUMfH0
>>56
3年前にソニーの買ったけど低音が強すぎてあんましよくなかった
63番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:48:36 ID:ChpXcdDw0
天才は置いておいても聴覚なんて経験則とか認知心理とかに左右されまくりだからな。
電気オルガンが出来た当初、ほとんどの人がパイプオルガンとの違いが分からなかった
っていうのもあながち嘘じゃないと思う。
64番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:48:50 ID:k/ZM4jaA0 BE:58470825-##
音質の違いがわかるとかほざいてる人は見栄張ってるだけじゃないの?
65番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:48:51 ID:v5S+94J40 BE:29088432-##
>>61
しかし、現状で5000円でカナル型だとパナルぐらいしか選択肢
が無いのも事実だぜ・・・。。
66番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:48:56 ID:D6o8Hz/b0
SACDが出てもさぁ
CDすら満足に鳴らせないコンポが殆どなんだから意味無いんじゃないの?
67番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:49:06 ID:X3Ock0E+0
耳かけ式のヘッドホンの配線が切れるのは仕上げ?

通勤とかで使ってると 結構ひっぱられたりして
グラスファイバー繊維で作ってもらいたい。
68番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:49:42 ID:0RMCrarD0 BE:15556853-##
シャリシャリ云う気がするけどそれだけだな
69番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:50:30 ID:wfrSfoEz0
まぁオレはB&OのA8で衝撃を受けたレベルだけどね。
みんなスゴイな。
70番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:51:10 ID:7Hvsta1UO
CDとレコードの違いならオレでもわかった
音の抜けが違う

参考資料
スマパンのサイアミーズドリーム
71番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:51:12 ID:Iqzl+9Hj0
パナルってのはパナソニックのやつか

>>61>>65
ってことは5000円だったら別のもん買えってことか?
72番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:51:13 ID:192iBQJr0 BE:128499089-
イヤホンなりヘッドフォンも音がわかるのならもっと奮発するべきだし
わからんのなら適度に安いのでデザインで選んでいいんじゃないのか?
73番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:51:22 ID:SQHH3W670
>>1
リスニングルームを作って、バカ高いアンプとスピーカー設置してクラシック聞けば分かるね
74番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:52:11 ID:lC31R1/70
>>52
5.1chとか、原音主義だから普通の人はいらねーよ

16000Hz以上をしっかりと音と認識できるやつはそういない。また、高周波領域にノイズを持っていくから聞こえるだけ無駄。
俺は無理なので192kbpsエンコで十分
75番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:52:13 ID:ZZr19QVw0
変換前のWAVと圧縮後のMP3を聞き比べたとき
128→変換前のWAVを聞かなくてもなんとなくMP3だとわかる
160→変換前のWAVと何度か聞き比べるとわかる
192→変換前のWAVと聞き比べても差が判らない

ノートPC(再生環境)+10000円のヘッドホン+俺の耳だとこんな感じだったなぁ。
携帯MP3プレイヤーだと160以上有れば十分なんじゃないかな?
こだわる人は192以上を使うような感じで。
76番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:54:03 ID:JjR8vbtz0
>>53
それまでさんざんMDの高音質について説明してたのに、1ページまるごと使ってDATとの比較記事載せてた
77番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:54:28 ID:v5S+94J40 BE:193920285-##
>>71
カナル型は、1万円以上から。
欲を言えば15000円辺りから良いと言われる物が出てくる。
国産勢ももっと頑張れと思うが、10000円以上のカナルイヤホンなんて
需要が無いんだろうな・・・。
78番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:54:28 ID:ay2B30S50
ノートPCの音源が限界だな
79番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:54:34 ID:DvrhB0L/0
>>72
グミナル
80番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:55:51 ID:+AqshfYs0
前から思ってたんだけど
パソコンだとmp3でも音いいんだけど
それをCDに焼くと音質が劣化しねえ?
音が小さくなるし
81番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:56:00 ID:Z4AJA8/t0 BE:215149777-##
実験のよると、192kbps以上でほとんどの人が違いがわからなくなるらしいね
82番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:56:50 ID:3MxhoIZc0
最近のJPOPだと最初から圧縮を意識して音づくりしてるような感じがする。
83番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:56:53 ID:5P9iyFai0
そりゃ糞耳にはわかんねーだろうよw
84番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:56:59 ID:D6o8Hz/b0
ん?わてか?
わてはアナル型つこうてます。
わしの肛門にな?こう、つめんねん。
そしてスイッチを押して音を出すと・・・・うほんっ!
よく響きますねん!
85番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:57:06 ID:8Numk6jH0 BE:31104342-##
ヘッドフォンでも違いが分からないのかね?
86番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:57:06 ID:PP5FyMnQ0
レート同じでLameやGOGOのちがいは聞き分けられる?
87番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:57:16 ID:Iqzl+9Hj0 BE:59927235-
>>77
そっか、ちょっと手が出ないな(・ω・`)
88番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:57:50 ID:ntfZkazP0

安物スピーカーは再生周波数帯域が狭いから違いなんて分からんよ。
89番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:57:53 ID:+RpDK5wB0
最近のlameはもう俺ではCDとまったく区別がつかないから困る
90番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:58:11 ID:+STkfRp20 BE:42161033-#
128だとCD音質に比べて
高音(主にハイハット)がちょっとこもった感じになるのが素人の俺でも分かる
91番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:59:00 ID:QjMzGJ3+0
つーか、mp3にして元のwavと比較してるサイト見たことあるけど
128kは16kHz以上はごっそりそぎ落ちてたよ
192kだと20KHzくらいまで出るが、その分高音域は歪みが激しくなるんじゃないかな
92番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:59:34 ID:kG93YzJq0
微妙に文字を打ちまち間違えるブームかい?
93番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:59:38 ID:192iBQJr0 BE:57110584-
>>87
外で聴くものなんだから音あまり気にせず
自分の耳にフィットするのや
電車の中で聴くのなら遮音性高いの探す方がいいよと思うよ。

高いの買ったのはいいが
手荒に扱ってあっさり断線したら(´・ω・`)ションボリックだしね
94番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:00:01 ID:+KlWDJQD0
オーディオケーブルに15万真空管アンプに120万使って燃え尽きた俺には
もうどうでもいい。手軽に音楽を楽しめるのが精神的に一番良いから聞ければいい
95番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:00:07 ID:X3Ock0E+0
320KbpsとPCMリニアの差ってどれくらいですかね?
96番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:00:19 ID:v5S+94J40 BE:305424397-##
>>87
5000円でヘッドホンでも良いなら「AKG K26p」
普通のイヤホンなら 「ゼンハイザー MX500」「AKG K14p」なんかがお勧め。
97番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:00:25 ID:ufVcUB8f0
>>82
圧縮を意識というより、実際圧縮されてるよ。
データじゃなくてダイナミクス(音の強弱)だけど。
正直最近のCDは16bitも必要ないよ。
98番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:02:29 ID:EKRJUS2z0 BE:150790638-##
>>94
真理だな
99番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:04:12 ID:zKL924Uv0
oggとかは64でもmp3の128とあまりかわらない気がする
100番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:04:27 ID:TDEuvf7j0
oggってどうよ
101番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:05:37 ID:1ZhaL/8p0 BE:184070988-#
lame.exe --preset cbr 192
にしてる
128は高音が潰れて気持ち悪い音がするけど、192とかになるともうわかんね
102番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:06:30 ID:+RpDK5wB0
>>99
同意
あれは良いモノだ
103番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:06:40 ID:kG93YzJq0
外の風の音とか入ってる曲は流石にMP3は嫌だなあ。
他はまだ大丈夫だけど。
104番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:06:54 ID:Iqzl+9Hj0 BE:39951252-
外で使うから取り回しのいいのが欲しいんだよな
カナルとかでちょっと検討してみるノシ
105番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:07:08 ID:QwXLcmT30
192超えたあたりで分からなくなる、というのは普通の人。正しい。

320でも分かる、という人はまずABXを行え。話はそれから。
106番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:07:49 ID:GQaf/tQ50
ヤフーとライブドアの違いが分からない
107番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:08:16 ID:IKU8I7C40
なんていうんだろうなぁ。。
あれだ。

セックスとオナニーの違いみたいなもんだ。

オーディオ店の人がいってたよ。「精神衛生上・・・」ってね。
108番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:08:49 ID:YtyHPl0b0
oggはただ一言、うぜえ
nyで落としたエロムービーのために入れてはいるけどな
109番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:09:02 ID:O5ZqbM+F0
PCのモニタ内蔵スピーカーで聴いてると、128ならほとんど問題無く感じる。
違いは確かに分かるけど、気にするほどじゃないし、
一度エンコしちゃうとそっちばかり聴くので尚更気にならない。
110番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:10:18 ID:RyaS1NqV0
VBRってのもあるよな。
192、320、VBRあたりは全部同じに聞こえる
111番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:10:31 ID:ejyJgsWP0
関係ないけどVIP垂れ流しで64kbとかだと悲しくなる
112番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:12:16 ID:zKL924Uv0
垂れ流しスレ見るだけで悲しくなる
113番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:12:16 ID:93JtUMfH0 BE:81056827-###
ヴォルビス
114番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:12:48 ID:pR5OmG6J0
15,6年前

かなり良いCDプレイヤー
そこそこのアンプ
かなり良いCDプレイヤー

で、44Khz(SCMSタイプの初期)録再生が可能なDATにCDをダビングして
CDと聞き比べたら全く区別がつかなかった。
この時すでに「ああ、同じ周波数じゃもう区別がつかないや、あはは」と諦めた。
115番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:12:56 ID:X3Ock0E+0
なんとか圧縮ってのはいいよね wmvの奴
WAVEと同じ音質なのだが容量は少なめだし

それなりに人気あるのかな? ふかぎゃくあっしゅく
116番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:15:28 ID:8l+On36b0
>>8はヤバイw音楽止めなさいw
117番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:16:59 ID:vNcwTPlM0
オーディオオタクはプロユースのモニタースピーカで聴けよw
ジャラールグリゼエのルペクトル周波の音響とかどんだけ音域がカット
されてるか一聴で分かるよ。
ina-grmのコンサートイマジナリイでもいいな
118番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:17:57 ID:lC31R1/70
>>116
微細音がきこえることが音楽性と関係あるとは思えない。
119番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:18:34 ID:zKL924Uv0 BE:338688689-#
卓周りのことをやってるわけじゃないなら別にMDと区別できなくても支障はなくね?
120番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:18:59 ID:03pphWPK0
dvdで気に入ってcdサントラ買っても、dvdで聞ける音のほうが
音質がいいよね?
121番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:20:08 ID:O5ZqbM+F0
>>117
プロ用のモニターって、音質はそれほどでもないそうだけど?
122番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:20:09 ID:ufVcUB8f0
>>116
偉そうなこと言ってるようで書くの気が引けるけど
おれも音楽屋だから言うけど
結構最近のミュージシャン、ディレクター等々は
いい音ってのをわかってない人多いよ。
123番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:22:21 ID:8l+On36b0
耳が悪いアーティストなんて嫌だな〜
あ、アマかwならいいや。

>>119
音の変化が分らないのはマズイと思うけど?
124番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:22:46 ID:sAyOzngH0
俺は128で十分だ
125番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:23:16 ID:zKL924Uv0 BE:338688689-#
モニタースピーカーは音楽を聴くものじゃないしな
126番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:24:27 ID:QHlFkEis0
カナルで5000円以下で優れてるのってAppleのカナルが一番いいんじゃないだろうか
イヤーピース変えないと屑だし変えれば良い値段になるけどな

俺は128と160の差は分かる。160と192の差は分からん
127番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:26:20 ID:NJN4NhyI0
おまいらまずサウンドカードだろ
128番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:27:19 ID:vNcwTPlM0
はあ、、、これだから文系は
129番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:30:21 ID:X3Ock0E+0
コンデンサーマイクって やはり5万の奴と
ノイマンの最高級クラスのって

音が違うんですか?
130番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:31:03 ID:cfwS6cMv0
>>128
ブヒヒ
悪かったな!
ストリーミング録音するんで気になるのよん
131番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:31:56 ID:ufVcUB8f0
>>129
違うけど、いい悪いは値段と関係ないよ。
要は録るものとの相性だから。
132番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:32:43 ID:+KlWDJQD0
>>129
違う・・・ただ例えるなら
一般道をフェラーリと軽自動車で競争してるような物
音を聞くなら全てバランスが大事PCと同じでボトルネックをまず解消
133ニワカナイアガラー:2005/06/14(火) 04:35:47 ID:oFwwIAvk0
>>122
最近の曲は殆ど聴く機会が無いんだけど、ちょこっと聴いてるだけで頭が痛くなってくる。
どうにかしてケロ。
134番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:35:52 ID:CCy6vzws0
どうせ聴くのアニソンだしな
135番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:36:59 ID:J6Sn5SzT0
しゃくしゃくとかな
136番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:39:21 ID:YBnchIcR0 BE:128289683-#
なんかえらそうなこと言ってる香具師が何人かいるけど
ホントに違いがわかるのか?
他板から拾ってきた音質テストうpしてみた。
俺は2万くらいのUSBオーディオ、15000円くらいのヘッドホンって環境で聞いたけど
160以上の違いはわからんかった。
http://30-a.upup2.com/src/upup1110.zip.html

正解は抜いてうpしてみた。正解はしばらくしてから
別途うpしてみようと思う。耳に自信のある香具師は
ぜひ挑戦してもらいたい。
137番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:50:34 ID:QHlFkEis0
>>136
これ前やったとき5/6正解だったな。312と192間違えた
PC直差し+Winamp+HE580

やっぱ160以上わかんね
138番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:51:28 ID:QwXLcmT30
>>136
そういう、正確に耳の良し悪しが分かってしまうテストなんて
偉そうな科白吐いてる人間が受けるわけないじゃん。
やれ
「PCから出る音じゃ分からない」だの
「音素材が悪い」だの適当に文句付けるだけなんだな。
139番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:51:31 ID:Eb7vzgZo0

          ドッカン
         ,、、  ドッカン
  ━━━━━) )=          ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |          /         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____     ∧_∧   <   おら!ID:8l+On36b0 出て来いよ!
     r ⌒ ̄ ノ  __.  |    (´Д` )    \ ___________
     |   イ   |__|   |    /     \   
     |    | |          .|    | |   /\\
     |    | |         .|  へ//|  |   | |
     |    | |       (\/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |      ◎\/  \  / ( )
      | | | |.|          .|     | |
      / / / / |          .|     | |
    / / / /.| |三三三|  |     | |
    / / / /...|       |    ||
140番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:56:16 ID:YBnchIcR0 BE:192434966-#
>>137
できれば各人が
どのファイルを何kbpsだと思ったか書いて欲しいんだけどな。

ぶっちゃけわからんよね。M audio audiophileUSB+K501+Lilith
でも160より上は違いがわからんかったw

>>138
それもそうだなw
↑はビットレートによって最も差が出やすい弦楽だから
ホントに違いがわかる人間ならお茶の子さいさいだと思うんだけど
解答しない人間は結局ただのスペック厨なわけだw
141番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 04:59:09 ID:gxttNbiL0
うjはあマジで全部一緒にしか聞こえねえ
ちょっとまってねそれでもやってみるから
142番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:02:07 ID:TrY8xFd10
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < 誰か早く正解かけよ。
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 リロードリロード
  川川‖    〜 /‖ _____  ←ID:8l+On36b0
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
143番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:03:00 ID:YBnchIcR0 BE:171053748-#
おいおい、DLして全ファイル聞いて吟味する時間は十分あったのに
126や141以外で能書垂れてた連中は解答しないの?
そんなおまいらは96kbpsあたりでも聞いてろやw
144番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:04:10 ID:192iBQJr0
能書きはいい聴けばわかる



わかりませんですた('A`)
145番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:04:52 ID:7dessfVj0
つーかさ、>>136落として再生する時に
ビットレート表示されるから意味泣くね?
146番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:05:13 ID:gxttNbiL0
うあは無理俺の答えは全部一緒
能書きたれてた人がんばってくれ
147137:2005/06/14(火) 05:05:26 ID:QHlFkEis0
5/6って何だ、4/6だ

>>140
中途半端なアンプ微妙じゃない?アンプは最低3万ぐらいじゃないと
とは言え金がない
148番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:07:01 ID:zKL924Uv0 BE:263424487-#
4番目が音悪い気が
149番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:07:45 ID:QjMzGJ3+0
4はあきらかにシュワシュワいってるあとはよく分からん
適当に4<0<136<25
クラシックより、ガチャガチャいってる曲の方が分かりやすいと思うんだが
150番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:09:21 ID:JjR8vbtz0
(;つД`) おもしろそうだけど503・・・ そして連投規制・・・
151番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:09:52 ID:PvkuquiH0 BE:26928724-##
音の違いがわかるようなスピーカ使ってません。
152番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:10:12 ID:lC31R1/70
もうわかね。
1432605で
153番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:10:38 ID:1ZhaL/8p0 BE:25885433-#
1と3と6は良いと思った
4はそんなに良くない
こんな具合にしかわかりません

クラシック以外のもあったら聴きたい
154番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:11:34 ID:E5XgvI7X0
2>1>0> 3456
悪い方はよくわかんない
155番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:11:54 ID:aon8CY/X0
mp3は音我もやっとしてて、メリハリが無い。

ちなみにアンプはPMA-1500R2、SPはB&WCDM1NT
156番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:12:04 ID:V8VHiUbN0
>>136
無圧縮も入れなきゃ評価できないんじゃないか?
198と320の違いはわからなくても、無圧縮ならわかるって奴がいるかも

俺はわかんねーけどな
157番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:12:06 ID:zKL924Uv0 BE:150528948-#
これoggだったら全部わかんない人多いだろうな
158番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:12:53 ID:gxttNbiL0 BE:39345942-
昔あった芸能人格付けチェック思い出した
159番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:13:07 ID:Ma3K1fcs0
LAMEの192K以上はハッキリ言って分からん
160番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:13:53 ID:YBnchIcR0
>>23
>>50
>>54
>>83
>>90
>>116
>>128
あたりの解答を聞いてみたいなw
161番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:13:54 ID:zKL924Uv0 BE:75263982-#
>>155
是非>>136やってみて
162番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:14:28 ID:7el0F8270
例えばデジカメの写真で、かなり解像度高くても、微妙にズレた水平・垂直線は段が目立つだろ。
色数少ないデジタル写真は、ゴチャゴチャした写真じゃ判らなくても、単色のグラデーションとかだと
よくわかるだろ。 それと一緒で、クラシックなんかで淡色水彩画みたいな曲を聴くと、差が歴然!
って事あるんだよな。
163番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:14:40 ID:93JtUMfH0
4<2<0<6<5<1<3
164番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:15:18 ID:G7+mZjm/0
普通に聴いてたらわかるんだけど
MP3だとCDと比べて音が薄くならないか?
この違いはわかるだろ
MP3の方が明らかに音質悪いよ
165番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:15:27 ID:YBnchIcR0 BE:80181353-#
>>156
無圧縮のoriginalもこの中に含まれてるよ。
166番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:17:54 ID:V8VHiUbN0
>>165
そうなのか、それなら偉そうに言ってるやつらの回答が楽しみだなw
CD-Rに焼いて、高級オーディオを使用しある程度の音量を
出せば分かる奴には分かるらしいが、そんな機器もってねー
167番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:18:34 ID:Eb7vzgZo0
/                       ̄ ‐-'       :::|
     、、_j_j_j_ ,.                       :::|
   、_>''乙W△`メ._,                       :::|
  く(  {三●;=}   ヽ_,                  :::|
   ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム         、、_j_j_j_ ,    :::|     ID:8l+On36b0さんまだ?
      ´ ゙ ゙ ` `        、_,>''乙W△`メ._,  :::|
                    く(  {三●;=}   ヽ_, :::|
   {                    ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム :::|
    | ̄ ― _              ´ ゙ ゙ ` `  ::::|
     |       ̄ ― _                 .:::/
    ヽ             ̄ ― _   ノ   .:::/
       \                   ̄/   .::::/
ヽ       \               /    ..:::::/
          ̄ ― __   ―   ̄    ...:::::/
168番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:19:42 ID:aon8CY/X0
>>161
すまん、PC置いてる部屋とオーディオ置いてる部屋別だから、焼かないと無理だ
169番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:21:32 ID:RXeMcNGd0
>>168
待っててやるから焼いてテストしろよwwwwwwww
170番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:21:34 ID:8sIRvLch0
わがんねえーーー

5>6>0>2>1>3>4 にしときます
171番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:21:47 ID:zKL924Uv0 BE:211680959-#
>>168
(´-`)o0(普段どうやってmp3とCDを聞き比べてるんだろう)
172番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:23:26 ID:OzAMDRI20
オーディオ板の人がブラインドやったらどうなるんだろ
173番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:23:41 ID:QwXLcmT30 BE:109886382-
>>149
見事に俺の書き込み(>>138)通りの言い訳が出てきて大笑い
自分の書き込みを読み直して、赤面すると良いよ
174番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:24:30 ID:YBnchIcR0
今のところ正解者はいません。

あと、ここまでのカキコを読んでるとハッタリかましてた人間以外が
回答してくれてるという傾向ですな。
自信たっぷりだった人々の回答を引き続きお待ちしてます。
175番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:25:04 ID:RXeMcNGd0
176番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:25:52 ID:JjR8vbtz0
3つほどのグループに分けるまではできたけど、この手の音だとサッパリわからないね・・・


チョット自信なくしちゃった(´・ω・`)ー3
177番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:25:57 ID:jdBj/0O20
6が一番良くて4が一番悪いかな
あとはわかんね
178番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:26:06 ID:2o9dzutb0
偉そうなこと言ってた低脳は>>136やれ。これは命令だ。
偉そうなこと言ってた低脳は>>136やれ。これは命令だ。
偉そうなこと言ってた低脳は>>136やれ。これは命令だ。
偉そうなこと言ってた低脳は>>136やれ。これは命令だ。
偉そうなこと言ってた低脳は>>136やれ。これは命令だ。
偉そうなこと言ってた低脳は>>136やれ。これは命令だ。
偉そうなこと言ってた低脳は>>136やれ。これは命令だ。
179番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:26:36 ID:bFZeJxYe0
通ぶる人ってウザイもんな。
絶対音感なら分かるだろうけど。
180番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:26:41 ID:zKL924Uv0 BE:338688498-#
でもこれ結構出回ってるやつだから答え知ってる人とかいるんじゃね?
181番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:27:18 ID:QwXLcmT30 BE:109886944-
>>175
?なんか誤解してない?
>>140も言ってる通り、弦楽は最も差が分かりやすい部類に入るんだが
182番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:27:59 ID:zKL924Uv0 BE:70560353-#
>>181
320すらおれにはわかるって言ってたやつってことだ
183番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:28:38 ID:RXeMcNGd0
>>181
そういうもんなのか
184番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:29:35 ID:QHlFkEis0
・分かる
mp3 128/mp3 160 mp3 190/mp3 320 mp3 320/FLACLv2

・分からない
mp3 160/ mp3 190 ogg256/mp3 320

mp3 192で慣れてる曲を160に下げられたら1-2分ぐらいで分かるぐらい。oggは本当に分からない
M3 or PC直差し +ER6  糞環境改善すればマシになるのだろうか?
185番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:29:58 ID:wFs7lqgs0
64KBPS→100KBPS
これが一番音質が変わるな。
あとはどっこい。
それと、MP3は音が軽い。WAVEのほうが音が重いし存在感ある。
気分が悪いときや体調悪いときはWAVEだと吐き気がするけど、
MP3は聴けることが多い。
18635:2005/06/14(火) 05:30:26 ID:QjMzGJ3+0
35な俺がきましたよ
何回か聞いていると
4<2<0<1<3<6<5
最後の方がよくわからん

ちなみに環境はサウンドオンボード→ミニコンポ→安物のPHILIPSのヘッドホンw
187番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:30:28 ID:gxttNbiL0 BE:196728285-
>>175
でも彼のシュワシュワいうってのがよくわからん。
無駄な音を省くっていう理論じゃないの圧縮って。音増えてるじゃん。
188番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:31:17 ID:bFZeJxYe0
ID:QHlFkEis0は答え知ってんの?
189番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:31:47 ID:fgDXmi0Z0 BE:193763366-
シンバルやハイハットの音なら違いがはっきりでるよ
190番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:32:04 ID:1BXmtg/z0
人間の耳は単音の変化には敏感だが
混ぜると全くの鈍感

結局スペクトラムを見ないと判断できないwww
191番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:32:33 ID:HNk9vGMR0
正直、最近のエンコーダーは馬鹿な部分が直されてるから、フリーでも
128kbps以上ならまともな音質だよ。CDと殆ど変わらない。
何を隠そう、ドルビーデジタルは198kbpsだし。
ハリウッド映画で使えるレベルが198で出せる。
192番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:32:33 ID:pFHjZCfS0
>>185
是非>>136やってみてwwwwwwwww
193番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:33:18 ID:HMszLfAZ0
>>187
mp3圧縮だと、高音(高い周波数部分)が崩れやすい
で、再現がおかしくなって別の感じの音に聞こえるようになる
194番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:33:23 ID:zKL924Uv0 BE:37632342-#
>>192
これはちょっとすごい発見だよなwww
mp3の音は軽いってのはwwww
195番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:33:48 ID:YBnchIcR0 BE:80181735-#
以前もこの手のスレがったったときに
テスト用ファイルをうpしたんだけど
回答を同梱してたから、謙虚な人間は自己採点して
わからなかったってカキコしてくれたんだけど、
散々えらそうなこと言ってた連中は敗走してたなw

今回は正々堂々回答してくれることを望むけど・・・
なんかムリっぽいねw
196番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:35:17 ID:gxttNbiL0
>>193
へぇメモメモ
197番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:35:22 ID:0SuwaoKp0
次に出る言い訳

ファイル作った奴がウソをついている
1988:2005/06/14(火) 05:35:29 ID:coS85rb00
なんか熱くなってるな、みんなw。
普段は128kでしか使わないからこういうのちゃんと試してなかったんだよね。
作ってみたから暇な人聞き比べてみてくれ。容量は7.5MB位だから落として。
ttp://www.rupan.org/~kain/cgi-bin/upload/src/up20493.zip.html
パスは000だよ。答えは全部書いてあるからクイズとかじゃないよ。

2つのエンコーダーでやってみたよ。正直128kまでだとわかんない。
それより下はだんだん高域がおかしくなるね。96kだとハイハットがネチャネチャいってるのがわかるね。
デジタル出し→デジタルミキサー→ヘッドホンアウトでベイヤーDT250の環境。

さて、俺も136やってみるかな。
199番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:35:43 ID:93JtUMfH0
周波数調べてみても1、5、6がよくワカンネw
200番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:36:12 ID:jty0B2gC0
>>189
そりゃ違う部品ですから。
あとクラシックギターとアコギの違いもわかるハズ。
俺も>>136やってみよっと。
201番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:36:39 ID:oF9hbeW60
ID:YBnchIcR0 がホントの答え言うかなんてわからねーじゃん
音源アップするときに答えをパスつきで一緒にアップして
あとでみんなにパス公開って風にしろよ
202番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:37:02 ID:1BXmtg/z0
>環境はサウンドオンボード

ここはつっこむところですかw
203番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:37:51 ID:fFdWBd+00
しょーもないなオマエラ
こんな短時間かつ環境もバラバラのテストで何が分かるって言うんだ
204番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:38:08 ID:jdBj/0O20
最初に聴く0が良く聴こえるというのは無いですか
205番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:39:34 ID:QwXLcmT30 BE:206037656-
ぶっちゃけ、俺も数ヶ月前までmp3は十把一絡げにゴミだと思ってたクチ。
mp3は気の抜けた音だー、とか。
でもABXやったら全然区別できないの。衝撃だったなぁ。

「一度でもABXを体験した人は、二度と大言壮語を吐かないの法則」を提唱したい。
206番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:39:54 ID:tIqjiu+s0
>>136
まったくわからん・・・
全部同じに聴こえるとです・・・
207番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:41:30 ID:crR/1odR0
変に勘ぐらないでとりあえず答え書けばいいじゃん
それとも分からないから書けないのかな?w
208番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:41:39 ID:vXX7GAIS0
0より5がいいってもはなんとなくだが分かった
209番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:41:39 ID:QwXLcmT30 BE:329659968-
>>203
自分の耳が、自分が思っているほど良く出来ていないことがよく分かるよ。

他人とかよその環境とか関係ないから。これ日本語で見当違いネ
210番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:44:42 ID:lC31R1/70
早く俺を糞耳と判断してくれ。よく聞くと>>170と同じ結果になった。でも違うのだろ。
211番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:45:13 ID:gxttNbiL0
よし!これからはみんなも80Kでいっぱい記録しようぜ!
212番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:45:14 ID:Wm3wiFcQ0
本当に全部同じというオチだったりして
聞き比べたけどまったくわからん
213番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:46:03 ID:93JtUMfH0 BE:208429294-###
>>212
全部違うよ
214番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:46:09 ID:8sIRvLch0
>>210
おお仲間よ!

でも違うみたいですね。。
215番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:47:32 ID:vXX7GAIS0
>>160の人らがやってくれんとどうにもこうにも・・・
ID変えちゃったかもしれんけども
216番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:47:50 ID:CrwVBX7m0
ノートPCに300円ぐらいのイヤホンで
6>0>3>1>2>5>4
217番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:48:06 ID:QjMzGJ3+0
>>189
そう、そういう音つかってっと
シュワシュワ感がでる

>>202
安物のフィリップスヘッドフォンてのがオチなわけで
そこはつっこまないでくださいw
218番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:48:35 ID:1cxbhO1D0
CDとmp3の音質の違いが分かったwww







でっていう
219番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:48:36 ID:JjR8vbtz0
曲じゃなくてもいいから、女性の声が入ってると判りやすいんだけどな(´・ω・`)


(;つД`) そして、連投規制がキツイ・・・
220番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:49:23 ID:zKL924Uv0 BE:75263982-#
>>217
じゃあもっといいヘッドフォンで聞き比べたら?
221番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:49:34 ID:YBnchIcR0 BE:128289964-#
>>201
今からでも遅くないかな?
もちろん一切加工を施してないぞ。
正解をうpしたみた。まだ受信パスは公開しないけど。

http://www.kr4.net/lite/
ファイル番号→4967
パスはあとで。

>>216
>>210
>>214
今のところ正解者はいません。
222 ◆Eiyl00Xw.. :2005/06/14(火) 05:50:03 ID:pzgmOMjeO
4632015
223番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:50:49 ID:192iBQJr0
ここにきて盛り上がってきますたね
224番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:52:11 ID:oF9hbeW60
ノートで2000円のヘッドホンで
0>6>1>3>2>5>4
225番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:52:45 ID:DoqXyV4/0
4<2<0<5<1<6<3

1と5以外は間違いないと思う
226番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:55:21 ID:Jhapqrw+0
>>216
うわやっべw
俺と貴殿、正反対だぜw

5>3>1>2>4>6>0
227番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:55:42 ID:y+tb9co/0
mp3 が指に見える
228番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:56:40 ID:HNNqiBQ60
6>0>2>3>5>1>4
で、どうなのよ!
229番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:57:16 ID:YBnchIcR0 BE:144326939-#
なんか、このスレ前半で偉そうなこと言ってた連中が
ダンマリ決め込んでワロタww

彼らが回答するまでもう少し待ってみることにする。
230番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:57:30 ID:QwXLcmT30 BE:164830346-
>>136以前の偉そうな書き込みをしていたIDが書き込んでくれないことにはナァ
231番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:58:37 ID:dhYoubcu0
今落としはじめたから正解2分待ってくれ
232番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 05:59:33 ID:HNNqiBQ60
つか、途中で集中力切れるわな
233番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:01:25 ID:s9AzSHJk0 BE:347741879-
さっきからずっと落としてるからあと10分は待ってくれ
234番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:02:33 ID:0SuwaoKp0
こたえは今夜でいいよ
235番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:02:42 ID:zKL924Uv0 BE:197568476-#
制限時間決めてよ
2368:2005/06/14(火) 06:02:54 ID:coS85rb00
俺は
5>1>3>6>2>0>4
だな。5は明らかに高域だけじゃなくて低域もよく響いてるよ。4は明らかに高域が怪しいと思うね。
さーて。答え楽しみだなw。
237番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:02:57 ID:dhYoubcu0
うはwwwクラシック全然わかんねぇ
以前あったミスチルは分かり易かったんだけどな
238番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:04:59 ID:y+tb9co/0
クラシックは、オーケストラの演奏を実際に聴きに行くと感動する
239番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:05:02 ID:JjR8vbtz0
(;つД`) 連投規制で書き込めなくてヒマだからイロイロ試したけど、実際に聞いてもその結果に納得できない・・・
240番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:05:49 ID:dhYoubcu0
5>>>>>4
あとはわからんwwwww
241番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:06:02 ID:s9AzSHJk0 BE:353261388-
ごめんみんな同じにしか聞こえない
242番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:06:25 ID:192iBQJr0
自分もなんか適当なソースで試してみるか(´・ω・`)
243番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:08:08 ID:0RMCrarD0
答え出てから薀蓄垂れ流すつもりなんだけどまだ?
244番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:09:35 ID:IZjbf5Sh0
おれもやりたいけどWMP使用中だ
245番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:09:51 ID:SWOZlv590
全然わからんなw

5>4>(1230)>6

チョー適当っぽい
これが分かるってすげーな
246番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:11:02 ID:tIqjiu+s0
わかるとか言ってたやつらは
一人もやってないのかw
247番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:12:05 ID:gRdrpytx0
5>6>1>0>3>2>4
248番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:12:27 ID:YBnchIcR0 BE:384869298-#
>>246
2ちゃんで音質に関して
能書垂れる連中はあてにならないっていうのが
今回の調査で明らかになりましたww
2498:2005/06/14(火) 06:13:24 ID:coS85rb00
答えたぶんわかったぞ。俺は多分答えほとんどあってないっぽい。
お尻は正解、あとははちゃめちゃ。>>198で言ってることは間違いでなさそう。
250番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:14:48 ID:oF9hbeW60
逃げやがったやつワロスwww
251番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:16:12 ID:192iBQJr0 BE:85665986-
    ∧__∧
    (`・ω・)  8l+On36b0はまだか!
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
252番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:16:26 ID:IZjbf5Sh0 BE:108907294-#
つーか>>136もう消えてるじゃぁーん
253番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:17:01 ID:IZjbf5Sh0 BE:90756656-#
あれDLできたすまそ
254番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:18:14 ID:0dLVZ+rd0
 レコードからCDへの移行時期にも色々言われたけど、
要するに「ありがたみ」みたいなものの違いだろうなあ。
 音がそのまま録音されたように思えるレコードとデジタル処理
されたCD、音域をほぼそのまま記録したCDと人間の聴覚に不要な領域を
カットしたMP3・・・だんだんと「ありがたみ」が減っているって感じはする。
 MP3を聞きながら目の前でレコードが回っていたら、ありがたい気になるかも。www
255番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:20:30 ID:IZjbf5Sh0 BE:81680393-#
なんだこれwww全部まったく一緒じゃねーかww
環境は安物スピーカー
256番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:20:44 ID:8sIRvLch0
だめだ眠くなってきたwww
257番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:21:30 ID:E5XgvI7X0
答え教えてくれ
もう眠い
258番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:21:44 ID:5vcV6x5B0
さて波形編集ソフトを起動しましたが
さっぱりわかりませんよw
259番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:22:02 ID:gRdrpytx0
答えを頼むwwww
260番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:22:24 ID:zKL924Uv0 BE:84671892-#
早く答え教えてください
261番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:22:34 ID:QwXLcmT30 BE:384603078-
答えは夜とかにして欲しいなあ。今すぐアップしちゃうと、またぞろ
したり顔の奴らが湧き出てくるだろうから。
262番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:22:57 ID:4R1TrfS/0
5が無圧縮で4が最下位
263番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:23:38 ID:mgkAocnw0
ちょwwww
最近の売れてる曲で頼むwwww
264番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:23:58 ID:1BXmtg/z0
高音のPeekをみたよ

0.wav 18.25kHz
1.wav 20.25kHz
2.wav 17.10kHz
3.wav 20.65KHz
4.wav 15.40KHz
5.wav 19.35KHz
6.wav 20.65KHz

3と6がほぼ同じだが6はバサッと切られてストンと落ちてる
音のない22kまでが3と6では約5db違う
265番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:24:00 ID:zKL924Uv0 BE:263424678-#
>>261
こっちは毎日毎日2chやってるわけじゃねーんだよ
答えでた瞬間そういうやつが出始めるのもおもしろいじゃん
266番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:24:21 ID:S4Y06m2T0
3>6>2>5>0>1>4じゃね?
267番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:24:41 ID:0dLVZ+rd0
オッチャンらが若い頃は、メタルテープは音はイイらしいけど
大人の値段だから、クロムテープにダビングするってのが正しい
厨房の姿だった。
268番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:24:52 ID:crR/1odR0
>>264
なんか趣旨変わってね?
269番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:24:56 ID:zKL924Uv0 BE:112897038-#
>>264
一回やったことあるけどこの順番通りだった気がする
270番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:24:57 ID:sp1ZlXeu0
なにこのスレ
あがりっぱなしだ
271番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:25:08 ID:mgkAocnw0
4が一番悪いってのはみんな思ってることなんだなwwww
272番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:25:33 ID:HfaPapYT0
4と2って明らかにキュリキュリいってるね(17~18sec)。
273番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:25:59 ID:3jM2ZWyB0
>>264
そういうの貼るなよ・・・
274番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:27:06 ID:wk8b3vWb0
おもしれぇ
俺もJ-POPで作ってみよ
275番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:27:16 ID:oF9hbeW60
>>264
ズルすんなああああああああああああ
276番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:27:55 ID:192iBQJr0 BE:80311695-
>>264は空気読めなくて一人で弁当食べるタイプ('A`)
277番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:28:09 ID:YBnchIcR0 BE:288652469-#
正解を晒すかな。
0...160kbps
1...256kbps
2...128kbps
3...original
4...96kbps
5...192kbps
6...320kbps

小細工してない証明↓
http://www.kr4.net/lite/
ファイル番号→4967
パス→yoimimi

225氏以外は不正解。
>>23
>>50
>>54
>>83
>>90
>>116
>>128
は敵前逃亡だなwww以後カキコしても負け犬の遠吠えだぞwwAMラジオでも聞いてろやwwww
結論:CD音質にこだわる必要のある人種は一握り。
ましてやそんな人間でも携帯するMP3プレイヤーなら128のファイルを聞いても気にならないだろう。
278番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:28:33 ID:0Th3LyQd0
プレスした音楽CDとCD-Rとじゃ音が違うの
圧縮云々じゃないの
279番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:29:22 ID:SWOZlv590
ファイルサイズも微妙に違うなw
280番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:30:09 ID:wk8b3vWb0
うはwwww
281番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:30:16 ID:QwXLcmT30 BE:41207832-
>>277
一つ気になったんだけど、以前アップされてたのとファイル名変えておいて欲しかった。。。
そのときの順番憶えちゃってた
282番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:30:17 ID:Jhapqrw+0
やあ、僕糞耳!よろしくね!(AAry
283番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:31:00 ID:QjMzGJ3+0
漏れには192kが一番あってるということがわかりますた
284番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:31:10 ID:JjR8vbtz0
>>277
( ^ω^)ノシ アリガd、楽しかったよ


(;つД`) なぜか5(128kbps)がとてもよく聞こえる、そして連投規制がキツイ・・・
285番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:31:23 ID:jdlIrSG10 BE:208109388-#
漏れは、

6>2>5>4>3>1

だな( ´_ゝ`)
え!?ハピマテの好きな順番じゃないのか???
286番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:31:37 ID:oF9hbeW60
もう少し高いヘッドホンを買ってこようと思います。
287ああああ:2005/06/14(火) 06:31:57 ID:jynLKbhN0 BE:218803788-#
イルカ人だ。イルカ人が侵略してきているのだ。
人知れずイルカに足がはえ、二足歩行をするようになり、いつしか人間と変わらない風貌で生活をしている。なんと恐ろしいことか。
しかしイルカ人は総じて音質にうるさいという特徴がある。イルカ人はすぐそこまで迫ってきているのだ!!!
288番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:32:06 ID:dn2hZjbm0
違いがわかったところで
良いか悪いかとなるとほんとどうでもいいわ
289番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:32:22 ID:8sIRvLch0
うわw全然違うwww
192すげえwww
290番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:32:33 ID:4Z+DFqdz0
291番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:33:07 ID:S4Y06m2T0
3が一番良いってのが当たっただけでも良しとしよう
292番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:33:36 ID:1BXmtg/z0
高域だけみた結果

3 > 6 > 1 > 5 > 0 > 2 > 4

やっぱり音声圧縮は高域が肝

>>273>>275>>276

だから高ビットレートは耳で判断は難しいって
20k周辺が出てるか出てないかの差なんだから
293番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:33:37 ID:gxttNbiL0
>>286
そのヘッドホンでいいと思うよ。
高い機材持ってるはずのやつら、軒並み蜘蛛の子を散らすように逃げていったんだから。
安いので、曲をたくさん集めるのにお金割いたほうがいいって結果でしょ。
294番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:34:44 ID:SWOZlv590
>>225ってどんぴしゃなの!?すげぇ

自分も5が最上位になってたけど、5程度に高音域カットしてくれた方が聞きやすいってことなんかな?

295番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:34:46 ID:oF9hbeW60
>>293
そうだなw
今日はCD借りてくるか
296番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:34:50 ID:0xXUAaOH0
しょぼいPCのスピーカーとかiPodとかじゃ違いは分からんなぁ
用途がそれだけならmp3だけでいいんだろうね
いいステレオで聴けばもっとはっきり分かるらしいけど
2978:2005/06/14(火) 06:36:50 ID:coS85rb00
>>277
楽しかったよ。あんがと。
まぁお尻だけあってたからよしとするか。。
298番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:37:01 ID:YBnchIcR0 BE:213816285-#
つうか、音質の違いを判断しようっと意識バリバリで聞いてこの有様だろ。
皆の回答見てると
音楽を楽しむって目的で聴く分には128〜160あたりで十分ってことだろ。
大半の回答でそれ以上の音質がゴッチャだし。
299番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:39:40 ID:JjR8vbtz0
既に説得力無いけど、ありがちなアニソンなら160は必要だと思うよ
300番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:40:19 ID:QjMzGJ3+0
>>298
いくらクラシックでそういうこと言おうが
jpopとかで作ってくれないと納得出来ないわけだが。

301番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:40:42 ID:oF9hbeW60
今度はこれをエンコするソフト変えてやったら面白いかもな
302番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:41:02 ID:pbOnqcXk0
クラシックはさすがにMP3じゃきついだろ
303番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:41:06 ID:7uOB773A0
96kbpsくらい低ければ分かるんだな
つまり大半の人間の耳では(どんなに音質にこだわっておられる方々でも)
128kbps以上は同じってことだな
304番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:41:42 ID:OlgsXIw30
>>300
おまえ情けないやつだな
305番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:42:19 ID:zKL924Uv0 BE:56448926-#
むしろこれわかりやすいだろ
ごちゃごちゃしてると余計わからん
306番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:43:42 ID:+LBKEjlr0
聞いてるのが128なら160まで上げる、差が大きいから
聞いてるのが256なら192で控えとく、差が小さいから

これ俺のポリシー
とは言え、今使ってるのはATRACだけどw
まぁ、プレーヤーとヘッドホンが大きく物言うよね
307番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:45:55 ID:wk8b3vWb0 BE:151335959-##
今B'zで作ってるから待ってろwwwwwwwww
まぁ俺も160以上はさっぱりわからんわけだがwwwwww
308番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:46:53 ID:QwXLcmT30 BE:164830638-
どうせB'zなんぞ音楽じゃない、とか言い出すぞ
309番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:47:32 ID:8sIRvLch0
RISKYだけはやめてくれ、あれ音がこもってきこえるからw
310番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:48:12 ID:2wYdER5p0
ソニー(笑)
311番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:50:28 ID:y6PjaNJ50
ソコソコのオーディオで聞いたら明らかに違いがわかるよう。
つーか、ヘッドホンでも判るけど
312番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:50:48 ID:6tOBbx1c0
128で分からない奴は難聴。
313番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:55:29 ID:tI1cjcHM0
おうおうwテストが終わった途端ID変えて湧いてきおったな

俺耳自慢のヘタレどもがwwwwww
314番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:57:32 ID:oFuNSvRw0
マニアは、CDとそれをリッビングして焼いたCDRにも音の差があると主張するwww
315番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:59:13 ID:JjR8vbtz0
B'zならLOOSE辺りの曲が判りやすいかな? あと、RING・・・
316番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 06:59:32 ID:QjMzGJ3+0
>>305
そうかな?
俺はクラシック全然聞かないのでよくわからんけど。

mp3に慣れすぎて高音質の違いが分からなくなってるのかも


>>307
是非!!!
317番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:01:24 ID:SWOZlv590
時間が時間だから音量上げれなくて分かりにくかった。
昼間なら大音量で一発だぜ!!!1!1



とか言い出す奴出てこないかな。
318番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:02:40 ID:4Z+DFqdz0
つーか3時台にレスしてた奴ってもうとっくに寝てるんじゃね?
319番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:04:40 ID:192iBQJr0 BE:48186893-
自分で作って聞き比べたら全然わからん……

自分ってここまでクソ耳だったのか(´;ω;`)
320番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:06:02 ID:VljbjO/R0
LAMEスレに>>136のコピペ貼ったの誰だwwwwww

てな訳で>>307待ち。
面白そう。
321 ◆urUbLWDCVU :2005/06/14(火) 07:06:44 ID:/ch8rMGQ0 BE:90802139-##
手素と
322番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:06:59 ID:slWR4Fxm0
このテスト面白いな。
大口叩いてた奴がテスト受けずに全員消えちゃうのも面白いな。
323番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:09:18 ID:1ZhaL/8p0
テスト終わった途端に単発が湧き出すのも面白い
324番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:10:48 ID:JjR8vbtz0
ここしばらくVIPの垂れ流しにいたから自信あったんだけどなぁ(´・ω・`)
325番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:10:55 ID:JZSIg3YX0
朝から元気ですね
326番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:13:39 ID:1cxbhO1D0
64kで音質が違うのは分かるが、普通に聴ける
327番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:14:57 ID:NPAaidr00
>>94
趣味とは自己満足!音楽を聴くためにアンプの暖気もワビサビ
飽きると('A`)聞ければいい
328番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:15:11 ID:lC31R1/70
3がオリジナルとは思わんかった。やっぱ、160kbpsか192kbpsで十分だな。
ゲームサントラみたいなあからさま電子音は128kbpsでもいいかも。
329番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:15:12 ID:CM+vNfJi0 BE:45264342-#
2ちゃんねるで偉そうな口叩く奴はハッタリってのがよくわかるスレだと思う
330 ◆urUbLWDCVU :2005/06/14(火) 07:15:56 ID:/ch8rMGQ0 BE:80712364-##
B'zできたお

http://30-a.upup2.com/index.html

のupup1112.zip 

DL鍵は17854
331番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:16:07 ID:1ZhaL/8p0
307のB'zが楽しみだが大学にいかねば…('A`)
332番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:16:37 ID:2IOVmmV40
俺は128kbpsまでなら違いがわからん
96bpsは確実にわかる
333番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:16:38 ID:y6PjaNJ50
>>314
品質の高いメディアとドライブを使うと、ソースCDよりも
コピーしたCDRのほうが音がよい。エラー訂正されてるから。
334 ◆urUbLWDCVU :2005/06/14(火) 07:17:18 ID:/ch8rMGQ0 BE:121069049-##
ちなみに糞音質二つは失敗作だから気にしないでw
335番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:18:36 ID:zKL924Uv0 BE:84672836-#
バレバレワロスwwwwwwww
336番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:19:33 ID:QwXLcmT30 BE:240376875-
>>330
エンコードはlame?オプションも公開してくれるとなお良し
337番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:23:06 ID:hodahlIA0
全然わからんw
338番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:25:16 ID:Ghym9Smf0
オリジナルと128くらいは聞き分けたい
やってみよう
339番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:25:28 ID:192iBQJr0
|ω;`) 誰かテストやりたい人いる? rarで上げてもいい?
340番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:26:14 ID:AGYR/XHG0
>>330
4>3>2>7>6>5>1

で挑戦
341番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:28:45 ID:QwXLcmT30 BE:384602887-
人いなくなったな、時間的に仕方ないか

ID:QjMzGJ3+0の最後っ屁が楽しみで仕事いけねーよ
342番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:29:54 ID:zKL924Uv0 BE:84673229-#
120分の1か
343番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:30:37 ID:JjR8vbtz0
>>330
( ^ω^)ノシ アリガd

(;つД`) また音質が劣るけど好きな音が出てるのがある、ちなみに5なんだけど・・・
344番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:30:55 ID:QjMzGJ3+0
>>330
おお、今からやろうと思ったんだけど
出かけないといけないから
答えは夜まで待ってくれない?

ipod・・・じゃなくて、IPAQで聞きまくるからw
345番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:31:01 ID:192iBQJr0
1と5がバッサリ高音切られているのは俺でもわかったよ(`・ω・´)
346番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:32:53 ID:zKL924Uv0 BE:70560735-#
>>345
とりあえずの答えだしてみろよ
それともすぐわかんないの?
347番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:33:18 ID:zKL924Uv0 BE:70560735-#
>>344の間違えな
348番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:35:49 ID:QwXLcmT30 BE:82415434-
逃げたか。つまんねーの

君の大好きなjpopだよ?
320kbpsのシュワシュワくらい、すぐに聞き分けられるんじゃないの?
349番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:36:50 ID:lZHRGb3D0
>>330
3>6>7>4>2>5>1
前5つの違いがわかんね
350番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:37:18 ID:1BN+uuMt0
07>04>03>06>02>05>01

うはwwww 俺偉そうなこと言ってた割に俺わかんねwwwwwww
351番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:38:39 ID:93JtUMfH0
1<5<2<6<4<7<3
352番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:39:41 ID:PFk5+z8NO
しーでーの方が角無くて低音にコシがあるよね。
ヘッドホンだとわかるがそれ以外だとわかんね
353番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:42:42 ID:NFpAMHPk0
なんとかサイザーだかハイザーの7万だかのヘッドフオンを友達に借りてMP3と生CDを聞いたが、イコライザーを使っていないのに音がちゃんと色々聞こえるのが生CDで全体にほんの少し音が全部遠いような気がするのがMP3だったがこれは違うのかね?
354番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:42:49 ID:1BN+uuMt0
あと30分くらいで家でなければならんので、それまでに答えキボンヌ。

帰ってきたときにはスレなくなってそうだ。
355番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:42:57 ID:jL+PPqE90
1562437
ノートと安物ヘッドフォンでぜんぜんわかんねっす
356番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:44:33 ID:slWR4Fxm0
2>3>4>7>6>5>1

CRTiMacに1200円のインナーイヤーヘッドホンで挑戦。
357番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:46:21 ID:HOq7kN2U0
おまいらヘッドフォンアンプの性能比べしてからこいよな
358(´-`).。oO(・・・) ◆6zZf1Mlo32 :2005/06/14(火) 07:46:50 ID:r+PyFfgk0 BE:28338825-#
2136450
ダイソーの耳掛けスピーカー105円、どれも良い音と感じる耳で良いと思っている(・∀・)うひょー
359番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:48:18 ID:jL+PPqE90
>>358
耳かけスピーカーなんてあんのかよw
どんなの?
360番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:53:37 ID:JjR8vbtz0
1<5<2<4<7<3<6

(;つД`) 規制がキツイ・・・
      音質悪いけど2と5がよく聞こえるよ・・・
      イヤホンだからかな? AMラジオ聞いてるからかな?
361番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:54:56 ID:HYixFrlj0
4>3>2>7>6>5>1

1と5が糞なのは明らかとして
34は甲乙つけ難い
2も及第点
67は若干やかましくて、音に締りがないような
それはB'zの音にむかついてきたからか

個人的には6までは聞けるレベル
362番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:54:59 ID:Ghym9Smf0
こりゃわからん、mp3で十分だわ
一応
4>3>2>7>6>5>1
363番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:55:09 ID:VljbjO/R0
逃げてない証明だけしとこう

3>4>6>2>7>5>1

ノート直差し
オーテクATH-AD500+Lilith
364番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:55:56 ID:192iBQJr0 BE:144561299-
もう 7>3>4>6>2>5>1でいいや

わからんよ(´・ω・`)
365番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:57:03 ID:Ghym9Smf0
おお!俺と同じ人が2人もいる
366(´-`).。oO(・・・) ◆6zZf1Mlo32 :2005/06/14(火) 08:00:10 ID:r+PyFfgk0 BE:11335722-#
>>359
ttp://www.geocities.jp/hage_kenkou/01.jpg
イヤフォンとヘッドフォンとスピーカーの違いがよくわからん、とにかくこんなやつ
367番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 08:01:35 ID:2o9dzutb0
1が明らかに糞
それ以外ワカンネwww
368番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 08:04:55 ID:1BN+uuMt0
192kbpsで十分とかほざいてた俺ですが、正直160kbpsでも解らんかもしれん。。。

けど精神衛生上192kbps以上でエンコードするけどなwwwwwwww

みんなヘッドフォンで聴いてるの? スピーカで聞き比べより解りやすい?
369番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 08:05:32 ID:DoqXyV4/0
3>7>4>6>2>5>1
余裕だねこりゃ
370番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 08:05:53 ID:192iBQJr0 BE:85665986-
>>330は朝のトイレモードなのだろうか……
371番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 08:06:44 ID:jL+PPqE90
>>366
なんだかすげーなソレw
ゴムっぽいところを耳にかけて聴くんだよね?
イヤホンでいーじゃん
372番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 08:11:21 ID:AqIPT35D0
先週、音楽再生するためにPC一台組んだけどやっぱ普通のプレーヤーの方が音はよかった。
サウンドカードはSE-90PCI、再生してるのはape。
アナログ出力だからなのかなぁ。
373番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 08:15:37 ID:tIqjiu+s0
わかんねー
6>3>4>7>2>5>1
374(´-`).。oO(・・・) ◆6zZf1Mlo32 :2005/06/14(火) 08:19:21 ID:r+PyFfgk0 BE:99183375-#
>>371
これだと耳が痛くならなくてなかなか良いのよ
音もそこそこ大きくできるので、すのこベットに引っかけて使うとさらに(・∀・)イイ
375番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 08:20:03 ID:k3wNgD8N0
MP3って、人間が意識しても聴き取れない
領域の高音と低音をカットしてんだろ?
だったらわかるはずないじゃん。
376番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 08:20:52 ID:DXHYOahp0
4>3>2>6>7>5>1

ハードが出せねー音とソースにねー音はわかんねーからな
音源よくねーな
もっといいソースでやれ
377番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 08:21:30 ID:SEw+5IcC0
708 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2005/06/10(金) 04:08:10 ID:tH/dvh1e
☆下記のスレ↓にてアップサンプリングソフトの聞き比べを行います。☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1118153545/
耳に自信のある人、良質のサウンドカード及び、オーディオ器具を持ってる人
アップサンプリングソフトに興味がある人寄ってみてください。

☆テストの目的☆
1、どのソフトが一番原音に近いかわかる
2、自分の好みの音質のソフトが見つかる
3、アップサンプリングで本当に音が良くなるのか?聴き比べが出来る
4、自分の耳を試せる
378番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 08:21:35 ID:cHJlSaRU0
そんなことより最近のおまいらのお気に入りの曲教えろよ。
379番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 08:21:49 ID:AqIPT35D0
>>375
いや、実際違い分かるもんだよ。
380番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 08:23:35 ID:slWR4Fxm0
>>375
能書きはいいからお前も聞いて参加してみれ。
381ちびねこ ◆GbXDECHIBI :2005/06/14(火) 08:24:47 ID:r3247LOy0
お、おいら、全然分からなかったよ…orz
耳悪いのかなぁ…
382番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 08:27:54 ID:AGYR/XHG0
>>378
OR & 2nd Reality - Black Bird
383番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 08:29:26 ID:VvXRJ1BS0 BE:358462087-#
昔はエンヤで聞き違いを比べたな
384番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 08:31:32 ID:DXHYOahp0
Amazing Grace
Nana Mouskouri
385番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 08:34:49 ID:epplSTTD0
07>03>04>06>02>05>01

386番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 08:35:47 ID:gK9Xb9Ac0 BE:87375555-##
128kまでならなんとか聞き分けられる、それ以上ならワカンネーヨ
つーかビットレート128kでもCDと聞き比べればなんとか分かるって程度で
いきなり聞いたこと無い曲聞かされてこの音はmp3かCDか?なんて聞かれても分からん
387番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 08:39:55 ID:192iBQJr0 BE:21416562-
答えはまだかいな(´・ω・`)
388番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 08:41:33 ID:epplSTTD0
3>7>4>6>2>5>1
389番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 08:44:59 ID:HsFxbVsj0
それなりのオーディオI/Fがないとわからんのでは
390番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 08:48:42 ID:1cxbhO1D0
bit数の違う、比較対象があると優劣はつけやすいから、
一曲ごとに比較対象なしで何kbpsか当ててもらうのはどうよ?
391番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 08:49:33 ID:192iBQJr0
>>390
ビット数当てるなんて
そんなコウモリみたいなこと無理だべさ……
392番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 08:57:52 ID:1cxbhO1D0
>>391
bit数のパターンは96,128,160,192,320,originalのどれかと決めておいて、とか
それか、音質に満足、まあまあ、やや不満、論外で評価とか

テストして意味があるかは知らん
393番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 09:01:31 ID:1CZb9jpD0
WMAをMP3に変換できるフリーソフトを教えてください。
394番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 09:05:49 ID:epplSTTD0
もう回答晒せよ
395番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 09:07:58 ID:f3E3Nb9v0
1<5<7<4<3<2<6

ビーズが頭から離れない…
396番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 09:08:28 ID:BA01AugH0
>>248
というか、音質に限らずすべてのジャンルにおいて、この程度の割合で
ハッタリだけの無能な奴が偉そうに発言してるんだろうな、恐らくw
397番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 09:08:39 ID:+LBKEjlr0
歌詞覚えた
398番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 09:11:56 ID:BA01AugH0
とりあえず>>136には、ダミー正解でエセ連中を釣り出して「そうだと思った」という言質を取ってから
真の正解を出すという二段構え、三段構えの手法で事にあたっていただきたいw
399番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 09:12:12 ID:JjR8vbtz0
>>360
(;つД`) 何度も聞いてたら眠たくなってきたよ・・・
      印象もだいぶ変わってきた・・・

1<5<3<7<4<6<2 に変更
400番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 09:13:00 ID:X7GmSEzI0
PCにくっついているような腐ったアンプとスピーカーじゃそりゃわからんよ。
漏れのオーディオに繋いで再生したら、5秒で分かるさ。
401番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 09:13:23 ID:zT0pXzsm0
環境も一緒に書いてくれたらいいのに
402番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 09:14:22 ID:JjR8vbtz0
(;つД`) 2000円くらいのイヤホンを使い捨てにしてるけど、密閉式の方がいいのかな?
403番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 09:15:16 ID:DGEsVbot0
ogg使いのオレが来ましたよ。
404番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 09:18:21 ID:KBjhRshy0
100均のスピーカーマジオススメ。
何kbpsでもラジオ並になります。
405番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 09:19:00 ID:+LBKEjlr0
PCオンボだときついなぁ、サウンドカード買おうかしら
7≧3>6>4>2>1と5(両方糞)
多分、こんな感じ、7か3のどちらかが非圧縮じゃないかな
中段は正直どれも一緒に聴こえて差が判らん

いやー、こんなにB'z聴いたのは久しい
小学生の時のバッドコミュニケーション以来だw
絶対、アイバク口ずさむ癖残るのは必死
ていうかB'z良くね?って洗脳されかかってるw
406番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 09:19:11 ID:f3E3Nb9v0
眠い
そろそろ答えを
407番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 09:19:58 ID:4T1WH21s0 BE:121365195-##
スレ読んでないけど多分やたら「違いがわかる、わからないやつは池沼」と熱くなってる奴がいるの100000mp3
408番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 09:22:51 ID:slWR4Fxm0
>>400

能書きはいいから答え書いてみろよ
409番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 09:29:40 ID:192iBQJr0
みんなさすがに飽きてしまったか
ブラインドテスト初めてから
口だけ君出てこなくなっちゃったからなあ(´д`)
410番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 09:30:20 ID:Cc55/ceS0 BE:223726278-
1<5<2<4<6<3<7

2からがわかんね
ヘッドホンのあて方で変わってくる
それよりB'zが頭の中をぐるぐるぐるぐるぐる
411番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 09:38:24 ID:zvd3I2AlO
MP3よりWMAに決めました
もう決めました


ちなみに童貞です。ありがとうございました。
412番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 09:39:20 ID:mXUlucoD0
解答 全部同じ
だったら大笑いだな
413番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 09:41:25 ID:JjR8vbtz0
>>399
(;つД`) 目が回ってきたよ・・・
      もうなにがなにやら・・・

1<5<2<6<4<7<3 に変更
414番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 09:41:55 ID:f3E3Nb9v0
ここmp3のスレだったんだね…
WAVで聴き比べしてたよ
まぁいっか
415番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 09:44:10 ID:t7jjllBv0
mms://inductionlife.dip.jp:9000
これがMD音源
416番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 09:47:42 ID:JjR8vbtz0
2・3 愛のバクダン もっとたくさん
 ~~~    ~~~~~~~~     ~~~~~~~

(;つД`) ぐるぐる回ってきた・・・
417番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 09:55:14 ID:+LBKEjlr0
いっその事、CD-Rに焼いてみて手持ちのPCDPで再生してみた
3>7>>4>6>>2>∞>1と5

こんな感じになった、中段(4、6、2)の差が明瞭になった希ガス
上位は本当に分からんが、3っぽく聴こえてきた
とは言え、1と5以外なら十分に実用だわ
レート差よりハード差の方が音質への影響は大きいだろうね
418番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 09:57:52 ID:t7jjllBv0
128と192だったらわかるが
419番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 10:03:43 ID:L/MKpsLn0
粗悪な環境で聞いたけど一応
2>4>3>6>5>7>1
420番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 10:08:06 ID:8oLf6Ron0
2>4>3>7>6>5>1
421番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 10:17:24 ID:/yTWJWI50
お前ら面白そうなことやってんじゃんか!とりあえず3>1>0>2まで聴いた!
時間かかるっつーの・・・あと3ファイル・・・ファイル数多い('A`)
正解まだだよな?
3と1は結構近い。僅差と見た(聴いた?)。0と2は何か3と1とは遠い。
いまんとここんな感想。
422番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 10:46:57 ID:srRNUCz80
前どっかのスレで、同じような感じで、色んなエンコーダで圧縮したのを、
聞き分けるのやってたんだけど。

みんな、殆ど正解してるんだけど、なぜか必ず一個だけ間違えてるんだよな。
EncSpot使って、アリバイ用にわざと間違えてるのがバレバレw
423番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 10:56:49 ID:/yTWJWI50
思ってたより難しいな。
カテゴリ的には明らかに3、6>1>0、5>2、4
って感じなんだけど印象では3≒6>1>0≒5>2≒4
≒部分がハッキリしない。多分05は5≧0あたりだと感じた。
3≒6はぶっちゃけ違いがわかんない。3≒6と1は違うってわかるんだけど
3≒6がわからん。判別方法は時間かかるし曲の出だし1.5秒ほどを聴き比べていった。
音の伸び、特に曲頭の上がりのビブラート部分で強弱とキレに着目した。

俺の答えは【より豊か←3≒6>1>5≧0>2≒4→よりフラット】
3>6か6>3かはもうわからん。ダリくなった。5≧0は多分5>0。
2≒4もわからん。っていうか実は3=6>1>0>5>2=4か?
と思ったらreadmeに元+96/128/160/192/256/320って書いてるし・・・('A`)モウギブ
424番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 11:28:05 ID:epplSTTD0
まず1を聞く、レートが足りず篭ったAMモノラルのような感じ
2を聞く、「ワントゥースリー・あwせdrftgyふじこ」にステレオ感を確認
3を聞く、・・・ん?さっきとカワンネェ?
4を聞く、・・・マジでワガンネエー(汗、、、
 3と4を繰り返し交互に聞く、3の方が音がデカイように感じられる
 この時点で3>4>1且つ2>1

5を聞く、「ワントゥースリー・あwせdrftgyふじこ」の部分のステレオ感、ギターの感じが4より劣るのが解る
また1を聞く、5>1と判断
6を聞く、現時点で一番クリア、これが本命では?と第一印象
7を聞く、3や4の水準だと考える

ここでwmpのスペアナを注視しながら聞く

まず鉄板で最低と思われるの1から聞く、うむ最低だろう
5を聞く、下から二番でFA
2を聞く、「あwせdrftgyふじこ」のあたりで5に勝っている
鉄板の6を聞く、うむ、クリアだ(・∀・)

次に3と4を聞く、やはり3の方が微妙に音が大きい気がする
ここでスペアナで高域まで出ている事を確認

もう一度6を聞く、するとスペアナを見ると高域が出てない・・・
6はレート不足で高域が確保出来なかった所為で松本の煩いギターが抑えられた?(続く
425番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 11:29:32 ID:ie2gxl7r0 BE:263107679-###
> ースリー・あwせ
まで読んだ
426番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 11:33:33 ID:NoxQDXeD0
>スペアナを注視しながら聞く

一時でも視覚に頼った時点で負けだと思った
427番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 11:37:34 ID:/yTWJWI50
あの・・・クラシックのやつの答えどうなってんの・・・('A`)???
428番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 11:45:45 ID:Ghym9Smf0
429番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 11:50:03 ID:epplSTTD0
ここで第一印象で一番クリアで良かった6は
レート不足による高域ロストによるアンチ松本ギター効果と断定して再視聴

さらにスペアナ、聴感上で6>2>5>1と断定

続いて3、4、7の高域を確認
6がクリアで3、4、7がノイズで騒々しいのはなく、6が欠損していると断定

前記より3>4であるので3>4>6>2>5>1
7は3と区別が付かず、最初は>>385の07>03>04>06>02>05>01 とした

ここで、音質がどうのこうのスレッド.txtを見る
>ファイルサイズでバレバレなのが2つあるけど気にすんなwwwwww
を確認。エクスプローラ上で小さい順から1、5、3、その他と確認

ここで3が他の2467とファイルサイズが違うのを見つける

これは3がリッピングではないかと考える
ノートパッドファイルを開いて見る、3にだけ「RIFF$」と$がある事を確認

エクスプローラ上で更新日時順にソート、3、7、4、6、2、5、1
プロパティ上でも確認

この楽曲では聴感上3は7と区別が付かないがオリジナルに違いない

よって>>388にある様に3>7>4>6>2>5>1でFA

以上証明終わり
430番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 11:56:19 ID:/yTWJWI50
とっくの大昔にもう終わってんのかよ・・・orz
つーかあぼんで見えてなかった。IEで見てきた。
正解すんのはかなり困難だろこれは・・・
で、今色々やってんのはビーズのやつなんだなハハハハ・・・
('A`)モウイイヤ・・・
431番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 11:59:18 ID:9gQOf7e60
だいたいクラッシックの教養もないのに「聞き比べてみろ」って言われても無理だと思うよ。
だって皆普段からクラッシック聞いてないだろ。
普段からワインを飲んでいないのに試飲してみろっていわれても無理だって。
元のソースの質が高いと聞き比べはなお難しい。
テストの出題者はわざとわかりにくい物を出している意地悪さんだと思うよ。
経験を積んでいけば大抵の人はある程度区別できるようになるのではないでしょうか?
まずは自分が良く聴く曲で色々エンコして聴き比べしてみたほうがいい。
「自分の耳はバカ耳だ」と嘆くのはまだ早い。経験と慣れだ。
432番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 12:13:21 ID:PgQpgQEs0
どっちが上手いかなんて聞いてないんだから違いぐらい答えられるだろ。
その例が適切とは思えない。
433番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 12:16:39 ID:ZqkkZObJ0
64kbpsでも十分。てかCDと同じにしか聴こえない。
434番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 12:29:57 ID:cHJlSaRU0 BE:160104375-#
ジャンルにもよるしなー
435番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 12:32:43 ID:Tz5veP8l0
flac最強
436番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 12:38:09 ID:slWR4Fxm0
>>431
そのあなたのすばらしい経験と慣れでお答えをお願いします。
437番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 12:38:54 ID:NoxQDXeD0
>>330はいつになったら正解をうpしてくれるんだろう・・・
せめてうpする時間を教えて欲しかった
438番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 12:53:20 ID:QMYlm7fO0
>>136のは、
全部比較して並べるのは大変だから
直前に聞いたのと最新のとどっちがマシか、
くらい分かればいいんじゃねーの?
439番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 12:55:58 ID:oF9hbeW60
普段からクラシック聞いてるけど
>>431みたいなバカなこと考えてるやつは見てて恥ずかしいな
好きでもないのにかっこつけて
教養のためにクラシック聞き始めたばっかのやつが考えそうw
440番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 12:58:54 ID:jcTQH29T0
64は流石に気付くぞ
441番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 12:59:39 ID:gVCrAQnF0
おまえら昼間から熱くなるなよw
442番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:00:51 ID:dy0AV4Sy0 BE:217241287-##
CD と mp3(160kbps) をいいアンプといいスピーカで聞き比べたことがあるが、正直いって
わからなかったな。
443番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:02:25 ID:+NO5uFF20
分かるやつは、毎日洋楽ばっか聞いてるキモオタのデブ
444番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:02:40 ID:nQMck4tEO
128kbpsだと曲によっては気づくな
それ以上だと気にならない
車の中でしか聞かないからな〜静かな環境で聞けば気になるかも
445番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:03:41 ID:oF9hbeW60 BE:188307656-#
フィリップスのイヤホン買ってきたお(^^)
446番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:04:56 ID:9gQOf7e60
>>439
そうか?わしゃクラッシックなんて厨房の時以来聴いていないないから
わかりません。逆にあんたに各音質の違いをご教授願いたいね。
逃げないでドゾ〜。
447番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:08:11 ID:PgQpgQEs0
>>446
んで、何なら解るの?
クラシックだからとか言い訳してても始まらないだろう、
その耳を経験と慣れの成果を見せてくれ。
448番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:09:02 ID:8mTAXO3o0
160kbps以上なら100万のスピーカーで聴いても違いが全くわかんね
449番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:11:08 ID:epplSTTD0
160みたいな微妙な数字はヤだ

128、192、256、320と云う64k刻みの四種類でイイジャン
450番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:12:20 ID:jcTQH29T0
とりあえず320Kbpsでエンコするのは辞めるw
451番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:12:21 ID:p4Xgut6V0 BE:252345986-
そもそも「好きな曲を多く流すAMラジオ局」と「知らん曲ばかり流すFM局」なら前者を聞くよ。
452番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:15:41 ID:1BXmtg/z0 BE:138216285-##
01 7.00点
02 15.40点
03 22.05点
04 20.80点
05 11.15点
06 18.00点
07 22.05点

01は歪みすぎw 俺のモニターが壊れたかとおもた 聞くに耐えない
03と07はほとんど変わらない

07≧03 > 04 > 06 > 02 >>>(圧縮バレバレの壁)> 05 >>>(音楽の壁)>>>> 01
453番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:17:15 ID:9gQOf7e60
下っ端のはわかったけど上のはよ〜わからんかったな。
だからここで煽りまくっている「玄人さん」にご解説願いたくてね。
何の経験もない人に突然「聞き比べてみろ」いわれてもな。
ある程度経験ある人の方が有利なんじゃないの。
「聴いてみろ!成果を見せろ」じゃなくて教えてくれよ。
素人にでもわかりやすくさ〜。
その解説を読みながら聞き比べてみるから。頼むわw
454番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:17:28 ID:iaAP+nWW0
320kbpsでエンコなんて無駄の極みだ。192kbpsでいいよ
455番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:17:28 ID:ZZjE8YTr0
PEEK値見たらスレの趣旨違うだろうがw
456番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:19:16 ID:oF9hbeW60
>>446
今でも十分厨房だろw
各音質の違いをご教授願ってなにー?
お前が音源のせいで俺には分からない
みたいないいわけしてるから言っただけだよ
457番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:19:34 ID:KVsKuf5R0
カセットテープで聞いてろよ。
458番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:19:47 ID:ie2gxl7r0 BE:175405267-###
AACでいいじゃん
459番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:22:08 ID:lC8zJotV0
聞いた感じだと
1<5<2<6<4<7<3
こうかな?3と7は違いが分からん。

クラシックの方は
4<0<2<1<5<3<6に聞こえた。
間違いまくってるな、俺w
460番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:22:47 ID:epplSTTD0
ソースが邦楽CD一般なら

128k ・CDと同等と云われるも、多くの楽曲でCDと区別出来る


192k ・CDに可也近い、これが不可逆圧縮音声でのCD水準の宣伝文句
     多くの楽曲で判別しがたい水準、128kとは区別出来る水準

256k ・CDと繰り返し聞き比べても、判別しがたい水準
     一般的なソースでは192kと差が付かないケース多々

320k ・CDと差が出るソースは稀か
     一般的なソースでは256kと差が付かないケース多々

こんな感じだろ
461番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:23:38 ID:1BXmtg/z0 BE:186591896-##
>>455
俺の得点なんだからいいじゃん
お前も点数つけれ

02も圧縮の壁側に訂正
俺のUSBモニターで許される範囲は07 03 04 06まで
462番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:25:49 ID:nrJ5sJpJ0
スレ読んでないけど
大体内容が分かる
463番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:28:24 ID:a48s/vbD0
128kと192kって結構変わるのにもったいないねぇ128k多い
464番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:29:19 ID:DIcfZ9Fs0
はっきり言って96で十分な俺が勝ち組。
465番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:29:29 ID:QwHwYufD0
128kのkって、なんて読むの?
466番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:30:16 ID:MlTLfJ1v0
クマ
467番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:30:17 ID:iaAP+nWW0
ケーでもキロでも何でもいいよ
468番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:30:32 ID:l8Els4FW0
寝ぼけてる時にどっちかを聞かされても区別なんて出来ない自信あるな。
469番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:30:33 ID:zfJGYf/V0
音スレって伸びるよな。

板違いなくせにマジレス率高いし。
470番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:31:03 ID:1BXmtg/z0
192k最強伝説
471番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:33:24 ID:v+sAJxk/0
472チョッパリポン博士 ◆Tmt3G4MTVw :2005/06/14(火) 13:36:03 ID:GsXEFP+p0 BE:60332235-#
473番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:36:34 ID:+i1qC2UJ0
192以上だと聞き比べないとわかんないレベルになる。
CD再生してるよと言われたらそうなんだと納得出来るやもしれん。
俺は専ら192派。質とサイズのバランスが一番いいと思う。
しかしながら128だと単体でもショボイ。
CD再生してるよと言われてもキタコレ!音源ショボいわ!な!ツヨシ!と思う。
474番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:40:24 ID:QwHwYufD0
容量が勿体無いので、全部128kにしてる
475番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:44:55 ID:GtWhicQI0
CCCDはどうなんだろ
476番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:46:09 ID:t7jjllBv0
mp3より上でしょ
477番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:46:57 ID:5U9pCk870
俺は曲によって160くらいでも違いがわかるのもあるけど
128にしても分からないのもある
478番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:47:56 ID:vLxJeoHt0
>>330
1=56
5=90
2=128
6=160
4=192
3=320
7=無圧縮
だと思う、正解はないのかな
192でも注意深く聞くとシャリシャリ聞こえるかも
ヘッドホンATH-A900使用
479番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:48:47 ID:ZqkkZObJ0
32kbpsはCDより少し違いが出るかな
480番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:52:23 ID:/Ajb/MER0
houseは128でエンコしたら辛いよ。
481番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:56:46 ID:MCoc1gvS0
クラシックのやつ、みんな同じ音源だな。
音源一緒だよpu、って言いたいんだろうがそうはいかないぞ。
482番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:58:08 ID:2Buu8LKt0
128はさすがにわかるだろ。
それ以上で簡単に聞き分けられたらある意味不幸だな
483番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:59:07 ID:MlTLfJ1v0
そもそもCDソース自体が粗悪な音質だったら意味ないよな。
484番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 14:02:19 ID:k3wNgD8N0
結局、ハイレートのmp3だとわかんねーんじゃんかよ。
485番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 14:07:21 ID:ZqkkZObJ0
32kbpsのMP3を再エンコで320kbpsにしたら音が良くなったよ
486番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 14:13:04 ID:t7jjllBv0
1995年からDAT使ってる俺は勝ち組!?


BSのBモードステレオって48KHZだけど違いわかる?
487番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 14:14:11 ID:t7jjllBv0
1倍速だけど・・・そのままCD-Rにバックアップした

それにしてもコピーマネジメント糞
488番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 14:17:52 ID:epplSTTD0
>>452の点って周波数だろ?付属のtxtのエンコ設定と合わせると

01 7.00点   56
02 15.40点  128
03 22.05点  320(オレは無圧縮だと推定)
04 20.80点  192
05 11.15点  90
06 18.00点  160
07 22.05点  無圧縮(オレは320と推定)
って訳だろ

何年も前からさぁ、128kbpsは「一般に」CD水準と言われつつも、決定的に駄目だったのは
16k以降がバッサリ切られるからだって言われて来たのに
最新のエンコーダーになっても変わってねぇーんだよな、これ見ると

192kbpsは20kまででCD水準じゃねぇーけど、一応一般的に云われる
可聴帯域をカバーしてるから、聴感上問題少ネェーから、支持する奴多いんじゃねぇーの?
320kbpsなんかサンプリング周波数同じって訳だろ

やっぱさぁ、mp3はアルゴリズム上の欠陥があって、もっと低いレートでもより音質を保てる筈なのに
一番聴感上クリティカルなサンプリング周波数を真っ先にシュイプするから駄目なんだろ

WMEでも音声で20kbpsでサンプリング周波数に44.1Khz使えるだろ?
同レートでエンコするなら、cdソースと同じサンプリング周波数にするのが聴感上一番良い筈だ
489番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 14:21:44 ID:2pBHnmaD0
7>3>6>4>2>5>1
自信まったくなし
環境はPC+AD700
490 ◆8pRavIUXck :2005/06/14(火) 14:22:56 ID:B4MElY4F0
>>48
高級オーディオにMP3対応機接続>ポータブルプレーヤー+イヤホン
だとおもふ…
491番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 14:23:29 ID:bFZeJxYe0
3>7>4>6>2>5>1
492番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 14:37:23 ID:JjR8vbtz0
(;つД`) ねむっちゃった、学校行ってない、答えまだぁ?
493番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 14:38:16 ID:s72SSntn0
7つのファイルを更新日時でソートすると・・・
494番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 14:52:36 ID:way1F04s0 BE:132667698-##
持ってる音楽すべて持ち運べるのが便利だし
多少の音の悪さなら気にならない
495番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 15:01:29 ID:IOxNNHS80
4>7>3>6>2>5>1

ああ自信無いww
496番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 15:17:27 ID:oSI5UWaE0
2が128だと思うんだけど、これを320か無圧縮だと思われる3と聞き比べると、
2がちょっと崩れて聞こえるのが分かるけど、2を単体で聞くと正直危うい、糞耳だな
環境はExtigyで光出力、ヤマハのAVアンプに突っ込んでMDR-CD900ST、あー糞耳だ
CDは全部apeで統一してるけど…あー糞耳だ、なんか凹む
497番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 15:33:18 ID:oF9hbeW60
ちょっと別のケースの話しだが、
再エンコすると情報量が本来より大幅に削られるって馬鹿も何とかしてほしい・・・

@WAV→128Kbps
AWAV→320K→128Kbps
BWAV→320K→256K→128Kbps
CWAV→320K→256K→192K→128Kbps
DWAV→320K→256K→192K→160K→128Kbps

この5つの128Kbpsの区別がつくか?俺は分からんかった・・・orz
これも誰か同じソースでテスト問題作ってほしいな。。。
498番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 15:33:53 ID:kbdRy8FK0
ファイルが多すぎて疲れちゃうよ〜

ということで、自分でも作ってみました。
http://upup.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/15up/index.cgi?mode=dl&file=1798
PASS:0614
192と320と無圧縮の3つです。日付やファイルサイズではわからないようになってます。
曲はオタ向けを採用しました。

ちなみに自分で聞き比べしたら割とすぐわかって、ちゃんと正解しました。
(勿論自分ではわからないようにしましたよ)
…ので、今までのものでは一番わかりやすいと思います。
正解は夕方か夜に。
499番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 15:34:38 ID:vFkcDtG40
普通に分かるよ
クラシック等は特に
500番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 15:36:33 ID:6biBceqQ0 BE:16901478-###
500⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
501498:2005/06/14(火) 15:37:18 ID:kbdRy8FK0
あ、ちなみにエンコはlame3.96.1です
502番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 15:39:25 ID:0tqkKhfO0 BE:4502742-##
>>498
誰もお前の相手なんてしてないから
503番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 15:40:40 ID:6+AKwUN80
b>a>c
504番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 15:48:47 ID:oDMmJvrw0
大容量化時代なんだから無圧縮にしろよ
1曲50MBぐらいだろ、20GBに400曲も入るべ
505番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 15:49:37 ID:epplSTTD0
比べるとaはイントロで高域が足りない
bとcでは高域はスペアナ上でも区別が付かない、聴感上ではcの音量が小さいように思える
bの低域がやや厚い気もする

よってa192k、b無圧縮、c320k
506番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 15:50:14 ID:/2QPVqbe0
CDのほうが音量がでかい気がする
507番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 15:52:00 ID:rthVwULH0 BE:82815236-##
>>486
Aモード 32kHz 12bit非直線ステレオ
Bモード 48kHz 16bit直線ステレオ

静かな音楽やクラシックだったら分かるだろうって程度だな。
Aモードでも十分綺麗に聞こえる
508番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 15:54:10 ID:l64c7OOf0
昔ラメ使ってて午後のコーダをひたすら馬鹿にしてたが
高ビットレートだったので正直違いはよくわからなかった
509番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 15:54:46 ID:q5kJuB0d0
「CCCDなんて糞音質だよな」なんて言う知人に
CCCDという事を隠して音楽聞かせたら
「やっぱCDだよな」とほざいた件について
510番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 15:55:27 ID:OHT8npMT0
曲は聞いてないけど、俺の経験と勘で7>3>4>6>2>5>1だと思う。
511番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 15:56:11 ID:L1zspj7y0
>>504
非圧縮にしなくても可逆圧縮ってのがある。
Apple Losslessとか。iTunesサイコー。
512番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 15:57:26 ID:t7jjllBv0
>509
ワロタ
513番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 15:57:58 ID:0DLpThWt0
可逆にしたところで、どうせ192kのMP3と聞き分けられないだろうが
514番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 15:59:31 ID:l64c7OOf0
それを悟るまでに多くのHDDやCD-Rの容量を無駄に使ったよ
515番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 16:02:48 ID:bFZeJxYe0
出題者がもういない予感
516番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 16:04:32 ID:kbdRy8FK0
>>498やってみてネ
517番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 16:06:32 ID:shq5weEb0
こういう議論も20歳代迄限定みたいですよ。

http://tri-osaka.jp/group/infoele/life/acoustic/kenkyu/description/publication/p-99m.htm
518番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 16:11:09 ID:6p9kbPTn0
>>498
俺のしょぼい環境じゃ全然違いわかんないな。
まあ一つ言えるのは、こんな曲では音質なんか問題にならない
519番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 16:16:46 ID:FAVSAVMT0
正直、でっかいヘッドフォンしながら全裸でオナホールでグポグポやってる姿は誰にも見られたくない
520番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 16:20:39 ID:7iJqr6ss0
>>519
IDがちょっとすごい
521番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 16:21:45 ID:Uc8Xtlc10
無意味なテストばっか
夢圧縮と比べての音の変化を論じるならまだしも
こんなのmp3の性質を知ってる者がいい結果出すだけだろ
522番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 16:24:50 ID:OHT8npMT0
>>521
無圧縮と比べてるじゃないですか(^^)言い訳乙。
523番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 16:26:03 ID:5Kl9qFrI0 BE:124221593-##
320kbpsでエンコードするくらいならいちいちCDプレーヤで聞いた方が良いよなw
524番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 16:27:25 ID:2o9dzutb0
525番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 16:27:59 ID:7iJqr6ss0
とりあえず言えることは何万も出してホスピタルグレードのコンセント買ったりメートル30万とかの電源ケーブル買ってる奴は
気持ち悪いということだな


音の粒ってなんだよwwwww
526番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 16:34:41 ID:oF9hbeW60
誰か>>497のケースで出題してくれ(´・ω・`)
俺には適した曲が用意できない・・・
527番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 16:34:42 ID:MF0PpIX70
レコードの音源が好きだな、CDはやっぱぺらい
528番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 16:37:33 ID:6p9kbPTn0
>>525
なんでそんな言い回しと専門用語を知ってるのはなぜ?
529番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 16:38:34 ID:t7jjllBv0
スピーカーケーブルとか同軸とかも
530ハワイアンセンター:2005/06/14(火) 16:39:31 ID:hUnHuX940
>>497
とりあえずmp3-128kをvorbis-128kに再圧縮したら高域が無くなったりはするな。
安いヘッドホンだからスペアナで見て初めて気付く程度だが。
531番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 16:40:38 ID:7iJqr6ss0
>>528
タモリ倶楽部でやってたんですぅ><

うそじゃないです><
532番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 16:42:34 ID:aWJWguw+0
音量調節が効かないfooberで聞けば偽物でも高音質と錯覚する
533番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 16:46:06 ID:L1zspj7y0
>>498
全部同じだろ、だまされませんよ、いやおなじだ、おなじなんだよ!
534番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 16:49:42 ID:7iJqr6ss0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  winamp使うならoutはASIOプラグインじゃないと糞音質だ
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
535番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 16:52:05 ID:5Kl9qFrI0 BE:289851179-##
このスレを見てスターデジオの音質基準は低いということだけは分かった。

あと、松本人志の放送室も酷いよね。腐ったラジオFM東京だぜ
536番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 16:57:12 ID:UCE1McA90 BE:90375672-#
>>497
JPEGなんかだと、再圧縮するたびに画像が汚くなるのは間違いないけど。

音の場合どうなんだろうね、ちょっと気になる問題ではある……
しかし、時間がないので試すのもめんどくさいヽ(´Д`;)ノ
537番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 16:57:17 ID:Uc8Xtlc10
>>522
元の音源は隠す必要ないんだよ
なぜなら、初めから劣化したような音の場合も多いから
いいわけも糞もオリジナルに一番近い音で聴きたいのは当然だし
それは必ずしも「いい音」ではないということ

つっても、おまえにはわかんねーだろな
538番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 16:59:39 ID:ZZr19QVw0
75だけど今更>>136をやってみた。
俺の耳だと3>6>2>0>5>1>4だった・・・orz
75みたいな事書いておきながら合ってたのは無圧縮と320K、96Kだけで
肝心の256〜128がグダグダでショック・・・・
539番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 17:00:31 ID:NK3oh4Ec0
>>330
1  56
2  128
3  無
4  192
5  90
6  160
7  320


>>498
a  192
b  無
c  320
540番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 17:05:27 ID:5ioVfOG+0
イヤフォンで聞く場合はそもそも音質なんか期待してないからmp3でいい
でも室内のきちんとしたオーディオで聴くときは明らかに違うんでオリジナル
541番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 17:07:57 ID:et4gg2vb0 BE:150645683-#
>>498
むむむ、b>a>c か?

自信ねぇ。
542番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 17:09:55 ID:UCE1McA90 BE:51643542-#
>>537
隠す必要がないって……それじゃ、比較できないじゃん。
これらのテストは、どこまで圧縮音源はオリジナルに近いかを検証してるだけでしょ?
オリジナルに近い音で聞きたいのなら、なおさらこういうテストが意味あるでしょ?
オリジナルが「いい音ではない」のはあるとしても、だからなんなの?

MP3などの圧縮音源にしたからって、オリジナル以上の「いい音」になるわけないじゃん。
言ってること、意味不明ですよ?
543番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 17:10:42 ID:ia6//5970
>>537
このスレは、CDとmp3の”違い”について語るスレでしょう。曲によって、いい音だとか、悪い音だとか論点がずれてませんか?
上のテストは、違いがわかると言った知ったか君を試すテストで、それ以上もそれ以下もないと思いますよ(^^)

と言っても、貴方には理解できませんかね?
544番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 17:12:20 ID:7iJqr6ss0
>>537
ついに最終手段「レコーディングが糞」ですか
おもしろいですね
545番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 17:14:06 ID:ZZr19QVw0
>>498
b>a>c
かな?
546番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 17:15:05 ID:ZZr19QVw0 BE:62864257-##
間違った。
b>c>a
547番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 17:17:58 ID:iaAP+nWW0
>>537はこういうテストする場合、CDとmp3の違いを比較する為にオリジナルの音源を出せ
って言いたいんだろ。別に間違った事言ってないじゃん
548番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 17:19:26 ID:dCemMYZH0
>>547
出てんじゃん。
549番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 17:21:01 ID:iaAP+nWW0
隠してたら意味ないじゃん
550番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 17:21:50 ID:rLZd2XNz0
もうどうでもいいじゃん
551番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 17:22:26 ID:hC7I1vn50
聞き分けられない耳が無意味なんだよ
552番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 17:23:52 ID:dCemMYZH0
音質がわかる人なら、曲自体の良し悪しに関わらずわかるんでそ。
オリジナルを隠そうと隠さなそうと、関係無いことに何故気が付かない!
553番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 17:24:56 ID:kLZtpxN00
屁理屈に逃げ込んで現実逃避か、情けないw
554番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 17:41:13 ID:+LBKEjlr0
おー、またテストやってる
同じくCD-Rに焼いて聴き比べてみた

B'zの時より分かり易い、非圧縮はB、これ自信あるよ
でもAとCの差はよく分からんな
ソースの曲によって傾向のバラつきが出るのかな
555番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 17:54:55 ID:epplSTTD0
>>424>>429に書いたけどさぁ、俺は第一印象じゃ6がイイナと思った訳だけど

これだって、スペアナ見てないとコレが元音だからクリアなのか?と思った訳だけど
実際には俺にとって高音過多だった元音から18Khz以降がカットされてたからなんだろう

でもどれが良い音?って聞かれたら6を推すよ
だってこれはソースの元音が高音過多(俺にとって)なんだから当然だろ

だけど、どれがCDの元音か?って事になったら、(このスレの趣旨だろうけど)
高音過多がCDソースなのは自明なんだから、その中で最高の音質のモノが元音であるに違いなくて

その内上位二つが(俺の環境、俺の聴覚では)聴感上区別不能、
で、その次の192kは特定、そして本来の俺好みの6が第四位だ

wmp9のスペアナ見ずに完全ブラインドなら
自分に取って良い音で選んで高音過多じゃない6をtopに持ってくるのが正しい「筈」だけど

「実際は《良い音》じゃない筈の元音ファイルを選ばなきゃいけない場合と云うジレンマが生まれる事は
解消できないだから元音を隠すなよ、元音に対する距離を比べようぜ」

って話なんだろ?ID:Uc8Xtlc10が云いたいのは
556番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 17:57:43 ID:lC31R1/70
俺のような糞耳の持ち主は、192kbpsのほうがCDよりくっきり聞こえるのでいいと勘違いしてしまう。
557番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 18:05:54 ID:GtWhicQI0
さっぱりだ
558番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 18:07:15 ID:19C42ob20
>>1-1000
559番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 18:08:53 ID:epplSTTD0
まぁ、尤もマトモナ環境で聞いてる奴はちゃんとビットレートに完全に忠実なソートが解るんだろうが

オレのヘッドフォンの特性だってあるし

エンコとしては元音に忠実にエンコして、
再生時にイコライザーで自分の環境や好みに合わりゃイインだから
元音に忠実なのが良いよな

それが

>初めから劣化したような音の場合も多い

>オリジナルに一番近い音で聴きたい

>それは必ずしも「いい音」ではない

って話だろ?

チゲーカ
560番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 18:10:11 ID:+t7azzSl0
192くらいだと、全体的にしょぼいかなー程度な違いしか分からん。
音質にこだわると、スピーカーや他の物も考慮入れなきゃならなくなってくるからこだわらない。
561番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 18:11:33 ID:AysGWgUi0
a>b>c >>498

勝負!
562番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 18:20:54 ID:6p9kbPTn0
どうせなら、人を試すようなサンプルより
誰でもはっきり違いが分かるものにしてくれた方が
聴く側としては楽しいんだけど。
563番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 18:25:14 ID:t7jjllBv0
564番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 18:27:09 ID:0CnfPLNH0
>>498
全くワカラソ('A`)
565番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 18:28:40 ID:QjMzGJ3+0
さて、帰ってきて聞いてみたんだが、ヘッドホンじゃ1<5<以外違いが分からなかったw
んで、コンポから直接聞いてみたら
1<5<2<6<4<7<3

4以降微妙だが、4がシュワシュワいってる感じがする
3は突き刺さるような音なので一番かな
566番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 18:33:10 ID:brYK5C7I0
>>498
B>C>A
567番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 18:35:05 ID:AysGWgUi0
>>563
問題の意味がワカラン
568番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 18:36:24 ID:AGYR/XHG0
で、B'zの結果どうなりましたか?
569番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 18:40:48 ID:t7jjllBv0
>567

音の違いがわかるかどうか

波形が少し違う程度だから耳ではわからんかも

選曲ミスった
570番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 18:40:53 ID:QjMzGJ3+0
>>498
a<b<c
かな、aは明らかに悪いけど正直bとcは分からない
571番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 18:42:24 ID:0Wlg0z7s0
mp3のほうが乾いた感じがする。
572番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 18:45:16 ID:AysGWgUi0
>>569
了解

デジタルフィルタONだと
カセット時代のドルビーNRみたいな感じがした
573番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 18:45:55 ID:QjMzGJ3+0
>>563
VC1までしか聞いてないけど
高周波ノイズ入ってない?FM音源??
574番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 18:48:53 ID:epplSTTD0
ムリポ
575番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 18:51:44 ID:02ID5oZV0
>>498
bが一番いい気がする
aとc違いがわがんね
解答待ってまー
576番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 18:58:45 ID:t7jjllBv0
ノイズ乗ってるね糞PC

http://osiire.x0.com/uploader/src/up1308.mp3.html
PCの5000円の糞サウンドボード(keian C-MEDIA8738)通した
D/A変換もまあまあ良いな
577番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 19:00:33 ID:+LBKEjlr0
サウンドカードって何買えばいいのかな?
578番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 19:01:14 ID:wwVJEWEd0
>>498
B>C>A
579番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 19:03:46 ID:7iJqr6ss0
>>577
大宇宙
580番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 19:06:38 ID:+LBKEjlr0
>>579
音楽聴くだけなんだけど、もっと安いの無いかな?
今はオンボなんで、今より良ければ満足なんだが
581番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 19:08:13 ID:wwVJEWEd0
>>580
オンボよりいい音をっていってもPCで聞く以上ある程度以上の音を求めるなら安く上げるのは諦めろ
金がかけられないならオンボで我慢しろ
582番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 19:09:35 ID:MAeIFSgh0
oggって全然普及しないよな。
583番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 19:14:08 ID:7iJqr6ss0
>>580
いまでも売ってるかわからんけど俺はAV710にprodigyのドライバつっこんで使ってるよ
スピーカーも栗の安もんだし
584番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 19:20:56 ID:t7jjllBv0
VBRとノーマルもほとんどわからん、流石に3番は高音が出てないのがわかる

1 http://osiire.x0.com/uploader/src/up1311.mp3.html

2 http://osiire.x0.com/uploader/src/up1312.mp3.html

3 http://osiire.x0.com/uploader/src/up1313.mp3.html

漏れは192で満足することにした
585番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 19:23:10 ID:+LBKEjlr0
>>581
150と90の音質差ってあるかな?
90だと1万超えないし、予算内なんだが
586番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 19:23:11 ID:t7jjllBv0
>580
光入力が欲しかったので
587498:2005/06/14(火) 19:39:19 ID:kbdRy8FK0
お待たせしましたー。正解発表です。ズバリ、

a192 b無圧縮 c320
a<c<b

でしたー。前出のクラシックやBzに比べるとやはりわかりやすかったみたいで、
多くの方が正解してますね。また、bとacを明確に区別できてた方も多かった
みたいです。一連のテストを見るに、「mp3と無圧縮は、聞き分けられる場合も
あるし人もいるし、聞き分けられない場合もあるし人もいる」というごく普通というか
当たり前の結果になったんじゃないかなあと思います。
588番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 19:43:41 ID:RgGtkY540
残響音とディストーションギターの音が変わる。スネアとハイハットの減衰音がおかしくなる。
589番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 19:47:41 ID:nPksR/R30 BE:159298087-##

J−POPしか聞かない香具師に限って音にうるさい件に関して
590番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 19:48:35 ID:lmNXaijJ0
lameの192なら分からないな
591番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 19:50:13 ID:t7jjllBv0
そういえば洋楽と邦楽じゃレーコディングの質がどうとかだれかが語ってたな
592番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 19:50:47 ID:6biBceqQ0
低ビットレートでも音質が良いと言われているogg形式もこの際聞き比べてみたい
とりあえず16,32,64,128,198,320で
593番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 19:51:38 ID:6biBceqQ0 BE:10865849-###
mp3と比較もして欲しい
594番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 19:56:22 ID:4oCCAes30
CDとDATは明らかに違う。
MP3とCDは超違う。
カセットテープとレコード位違う。
お前らまじ耳悪すぎ。

研ぎ澄ませ。
595番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 19:58:33 ID:t7jjllBv0
PCスピーカーが音割れまくりの件
596番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 20:00:31 ID:JjR8vbtz0
(;つД`) 答え・・・
597番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 20:05:16 ID:et4gg2vb0 BE:37662023-#
>>587
外れた
598561:2005/06/14(火) 20:07:38 ID:mu5iYjhJ0
>>587
がー!
599番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 20:10:13 ID:NzcU3zKg0
俺は、
128はギリギリ分かる。
160以上なら、品質のいいエンコーダなら、絶対分からん。
AACだと128でも分からん。
600番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 20:10:31 ID:7grm0tpW0
>>587
a<b<c
だと思った

やっぱり192kbpsと320kbpsでは微妙に音の違いが出るね
601番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 20:16:13 ID:YloLKdRt0
>>594
能書きはいいから答え書け。どうせお前も糞耳で当たらないだろうけど。
602番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 20:22:31 ID:1jcyf10V0
>>594
バカ。CDとDATだったらデジタルコピーの場合は変わらない。アナログコピーっだったらAD/DAを
通るからキャラクターは変わる。
mp3とCDはこのスレ頭から熟読しろ。

お前の頭をまず研ぎ澄ませ、クズ。
603番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 20:31:27 ID:GtWhicQI0
えっとB'zはどうなりましたか・・・?
604番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 20:34:07 ID:1BN+uuMt0
ただいま。>>330の答えはまだー?
605番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 20:35:59 ID:kbdRy8FK0
結構楽しいのでogg混合のものも作ってみたんですが、需要ありますかね?
606番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 20:36:51 ID:UCE1McA90 BE:103286944-#
>>594
この人、あたまわるーw
なんでレコーディングで未だにDATが重宝されてるか分かってないw

まぁ、最近はHDRが主流なんだろうけど。
607番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 20:39:07 ID:QNRQSLEY0
俺、実は小室哲也なんだけど、わからないよ
音楽家の俺でもわからないんだから、お前らにわかるわけないよ
608番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 20:41:33 ID:hKcgx/6C0
>>607
哲也じゃなぁ。
609番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 20:42:22 ID:UCE1McA90 BE:116197092-#
俺、実は筑紫哲也なんだけど、わからないよ
革命家の俺でもわからないんだから、お前らにわかるわけないよ
610番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 20:43:09 ID:gsvj8Rm/0
60kpbsぐらいで初めてわかる
611番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 20:43:40 ID:GB87aGoH0
ピュアAU板っておもしろいよね
612番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 20:43:44 ID:4oCCAes30
>>602
えーーーー!!
613番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 20:45:15 ID:bodU2E5O0 BE:44539834-#
正直おれも192以上は分からないwww
128以下なら「これ音悪いな」って思うけど
614番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 20:47:03 ID:AGYR/XHG0
>>609
革命家(笑)
615番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 20:49:28 ID:4oCCAes30
>>606

いやいやいや
DATの方がいいに決まってんだろ、
サンプリングレート違うし。
616番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 20:50:22 ID:YloLKdRt0
>>612
いいから答え書いてみ。その研ぎ澄まされた耳ならわかるんだろ。
617番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 20:53:14 ID:UCE1McA90 BE:232394494-#
>>615
ああ、悪い、CDの方が良いみたいな感じで読んじゃった。
申し訳ない〜。
618番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 20:53:17 ID:/r4qLEqB0
>>609
テロリストだろw
619番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 20:53:43 ID:xpf3NMVL0
違いが分からない方が幸せじゃないかな?とピュア板とか見ると思ってしまう。

携帯の着うたフルを300円払ってダウンロードして満足してる奴らはさすがにどうかと思うが…。
620番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 20:54:17 ID:VjxJ1kTc0
ヒント:安いサウンドカード、安いアンプ、安いスピーカー
621番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 20:54:18 ID:JjR8vbtz0
(;つД`) また出題してくれた人がいたんだ、気づかなかった・・・
622番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 21:05:35 ID:L1zspj7y0
>>498
これ聞き分けるためにPCにつながってる500円イヤホンをShureE2cに変えた
んだけどさ・・・マザボのサウンド出力が歪んでることに気が付いちゃったじゃねーかよ!

サウンドカード買ってくるよ・・・予想外の出費だよ・・・
623番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 21:08:05 ID:GwlNwlXy0
オンボードのやつで聞き分けようとするのは無謀
624番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 21:08:44 ID:epplSTTD0
俺オンボードだよ
625番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 21:11:29 ID:OIfotmDt0
まともなヘッドフォンで聴けばわかるよ
しかし160K以上だと俺はわからないことが多い
626番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 21:16:21 ID:0CnfPLNH0
漏れもオンボードに安物アンプ

いいスピーカー、いいアンプ、まともな・・・スレに何度も出てくるが
具体的な名前が出ないね
627番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 21:18:54 ID:7iJqr6ss0
パナのデジタルアンプほしい
628番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 21:19:48 ID:Z2UN+abW0
ttp://30-b.upup2.com/index.cgi?mode=dl&file=558

ソースはクラシック。192までは結構分かるんじゃないかと思う。
まぁ漏れがそれ以上わかんないだけだが('A`)

鍵は616
629番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 21:19:55 ID:nrEMHQPg0
スピーカーJBL 
アンプデンオンPMA2000

これ以上金かけれません
630番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 21:23:50 ID:epplSTTD0
鯖落ちたッポィ♪
631番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 21:26:51 ID:nrEMHQPg0
タンノイのスピーカー欲しい30万だけど
632番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 21:47:38 ID:brYK5C7I0
>>628
一番悪いのが5ってことしかわからん
633 ◆urUbLWDCVU :2005/06/14(火) 22:03:36 ID:GtWhicQI0
用事で家に戻るのが超遅くなったごめんなさい(;´Д`)

>>330 の答え晒します

良い 3>7>4>6>2>5>1 悪い

1と5はバレバレだけど
クラシックよりは正解者多いっすね 
みんなすげぇw
ちなみに俺は何度も聞いてたら
128と192すらわからなくなってきたwwwwww
634番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 22:06:07 ID:JjR8vbtz0
>>633
ヾ(´・ω・)っ もつかれさま〜
635番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 22:08:26 ID:AGYR/XHG0
>>633
なんてこった
1と5以外バラバラw
636番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 22:09:19 ID:YloLKdRt0
>>633
乙。正解者おめ。俺は全然だめだったw
637番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 22:10:44 ID:HgA6N+700
安物スピーカーで聞いてる時点で(ry
638番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 22:11:51 ID:3x9z3aB80

オーディオなんて、ある領域越えるとオカルトだからね。
ピュアAU板を見れば分かる。

スピーカーケーブルに数万円つぎ込む世界なわけ。
639番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 22:13:20 ID:Bcpb8Aga0
うぁっ、ちょっと、ゆ、ゆえ、ほぁ、はぁ、ふぁーん。
640番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 22:13:21 ID:nrEMHQPg0
レコパルとか読んでるんだろ
641番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 22:13:30 ID:kbdRy8FK0
つまりあれか。「みんな結構わかる」ってことか。
642番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 22:15:16 ID:qSfHdc5I0
>>633
1と5しかわからなかったw
643番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 22:16:17 ID:IQbezo1c0
>638
ちょっとした宗教みたいな気がしてくるな。
違いが解るか解らないかよく分からないものに大金つぎこんでるわけだから。
そういうのを買い漁る連中が本当に違いが解ってるとは思えない。
644番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 22:16:51 ID:NK3oh4Ec0
>>628
0  無
1  128
2  320
3  256
4  160
5  64
6  192
7  preset
8  96
645番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 22:17:08 ID:nrEMHQPg0
映画にしても映画館の音響が圧倒的
646番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 22:21:29 ID:NoxQDXeD0 BE:103723474-#
同じ128でもCBRだったら元と聞き分けられても、
VBRだったら無理って言うのもあるだろうな
647番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 22:31:38 ID:WT/J8vEo0
おまえらのラメのこだわりの設定ってある?

大まかにCBR派とVBR派で別れて、それから各設定があると思うけど
正直もれはCBRとVBRで違いもよくわからないんだよね
648番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 22:32:21 ID:H7Ld0QdI0
MP3なんて焼けばCDと同じ音だし
649番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 22:34:16 ID:nrEMHQPg0
漏れもあまりこだわらなくなったMP3で
650番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 22:38:21 ID:0CnfPLNH0
>>628
1 128
5 64
6 96

0.2.3.4.7.8はワカラソ
651番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 22:39:39 ID:UCE1McA90 BE:77464962-#
>>647
Cdex&LAMEを利用した、今までの設定。

標準
VBR(min198-avg256-max320)、Quality=0、JointStereo

クラシックなどは、CBR320

多分、今日からの設定。

CBR198でいっかなーヽ(´Д`;)ノ
652番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 22:40:34 ID:6biBceqQ0
>>605
とりあえず出題希望
653番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 22:40:41 ID:epplSTTD0
0>2>7>3>4>8>1>6>5
654番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 22:42:12 ID:lmNXaijJ0
>>651
198いいっすね198






(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
655番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 22:43:21 ID:UCE1McA90 BE:103287528-#
>>654
うわ、192だ……orz

だめだ、動揺しているw
656番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 22:47:04 ID:epplSTTD0
再試聴
657番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 22:48:55 ID:dIohIO4S0
SACDとCDなら聞き比べて明らかにSACDの方が音質がいいんだよな
mp3とoggはわからない
658番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 22:56:55 ID:A36O9rTx0
ダメだ。正直まったくわからない。
659番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 23:03:02 ID:YloLKdRt0
高音質でエンコードすれば聴覚上は大して変わらない。

でFAでいいな。
660番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 23:05:06 ID:kbdRy8FK0
>>652さんご希望とのことで、upしました。
http://vipquality.orz.hm/uploader/file/up1168.zip.html
pass:0614

・lame3.96.1の320
・青粒b3のq9(320)
・無圧縮
以上、3つです。またファイルが多くならないよう少なめにしときました。
mp3とoggが混ざってるので、不等号で並べるよりもどれがmp3、どれがogg、
といった回答法の方がいいかも?です。
ちなみにジャンルは、うってかわってクラブでかけるようなやつです。

自分ではまだやってませんが、試聴してみたところ、>>498がわかった方なら
わかる……かも?といった感じですね。
661660 ◆kIEOsbPrsg :2005/06/14(火) 23:10:12 ID:kbdRy8FK0
正解発表する頃にはIDかわると思うんで、トリップつけときますね。
662番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 23:10:40 ID:kUzxZcV70 BE:96325799-#
LAMEの -q0 オプションで最高音質?
http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/Audio-Codecs.html#q0
663番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 23:14:46 ID:+LBKEjlr0
>>928
ムズィ…

00と02が綺麗、05はダメ、あとは同じに聴こえる
664番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 23:21:59 ID:oF9hbeW60
>>928
これは本気で分からん・・・
665番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 23:23:15 ID:epplSTTD0
おらぁ7と3が悩む
666番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 23:24:22 ID:dIohIO4S0
>>660
e 無圧縮 f ogg d mp3
667番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 23:31:18 ID:NK3oh4Ec0
>>660
d  無
e  mp3
f  vorbis

つか、悪いがコレ、ソースが聞き比べには向いてない気がする。
668番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 23:32:00 ID:1BXmtg/z0
>>660
f>d>e

d ogg
e mp3
f 無

音源がこういう音なのか 全部音悪くない?
俺には全部ダメポに聞こえるw

dとeがどっちがどっちか判断できません
320のLAMEmp3にしてはおかしすぎ
669番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 23:33:14 ID:F7OoDyPMO
つうか、しょぼい機材で聞いても分かるわけないっぽ。
最低限、10000円程度のヘッドホン使わないと
670番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 23:34:44 ID:IQbezo1c0
>669
じゃあその10000円以上のヘッドホンで判定してくれよ。
671660 ◆kIEOsbPrsg :2005/06/14(火) 23:35:10 ID:kbdRy8FK0
あえてサンプリングもので難易度上げてみたんですが、不評だ…(笑)
次またやるとしたら考慮します。
672番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 23:39:12 ID:1BXmtg/z0
>>669
お前>>660を聞いてないだろw
今までの出題者より明らかにソースがダメだよ

聞いた感じは音悪いけどfだけはフルに出てる
673番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 23:40:03 ID:F7OoDyPMO
>>670
うちのオーテクの安物ではわからないから言ったのよ…orz
674番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 23:41:13 ID:epplSTTD0
>>628

無圧縮0>320k2>256k7>VBR3>192k4>160k8>128k1>96k6>64k5

やっぱ7の方が微妙に3よりスケールが大きい気がする
675番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 23:41:19 ID:dvvpj/Ev0 BE:122732429-
ダメだマニアックすぎる。
誰かまとめてくれ。
676番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 23:42:50 ID:1Dam9Iv70
ぶっちゃけ、分かりまくりんく。
677番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 23:48:09 ID:OfL56NSg0
みんなすげぇ、、、のびてるスレだなと思ってのぞいたけど
ぜんぜんついていけね。
そういやカーステじゃワットがでかいほうが音もいいといってワットがでかいスピーカー
付けまくってる香具師がいるけど実際どうなん?それだけで(スピーカー)でかわる?
678番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 23:52:05 ID:Ey7pmDLt0
>>677
スピーカーが変われば音は大きく変わるけど、いいか悪いかは別。
音の入り口から出口までトータルで考えないと意味ないよ。
679番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 23:53:40 ID:OfL56NSg0
>>678
サンクス
680番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 23:55:26 ID:lmNXaijJ0
>>677
ワットってスピーカーが壊れるレベルの音の大きさの事
だから大きいほど品質良いのは普通
681番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 23:59:01 ID:A36O9rTx0
>>628の答えは出なかったのか
682番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 23:59:39 ID:Z2UN+abW0
そろそろ日付が変るので正解。
00 無圧縮
01 128
02 320
03 standard
04 192
05 64
06 96
07 256
08 160

音質順だと00>02>07>03>04>08>01>06>05。
やっぱクラシックは分かりにくいのかな。でも>>674はピタリと当てたのですごい。
曲の初めから5秒目くらいの音が歪み易いとこと、ドラムやシンバルの音に注意して聞いてるともうちょっと分かると思う。
683 ◆vexsx2ezQ2 :2005/06/15(水) 00:00:01 ID:XvALGdtk0
684番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 00:00:29 ID:KvOIWppg0
>>680
どうも。
685660 ◆kIEOsbPrsg :2005/06/15(水) 00:05:34 ID:b5fYqVOQ0
>>652さんがきてないみたいだけど、評判悪いので早めに店じまいとします。

>>660の正解は
d:ogg
e:mp3
f:無圧縮
でした。
686番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 00:14:03 ID:R9x9UotU0
>>682
これ見ると96でも実用的なんだなーと思う
0、2、5以外は同じに感じたもん
やっぱレート差よりコーデック差やハード差の方が大きいな
687674:2005/06/15(水) 00:59:28 ID:XvALGdtk0
>>682
7と3の差が目茶難しかった
最初の4秒と、後半の13秒以降だけを、7と3で交互に聞いて、0と7、0と3を交互に聞いて
ってのを何度も何度も繰り返したら、冒頭4秒の7がより0に近い感じがしたんで決めた

4と8も難しかった、192と160の差を聞き分けるのは可也厳しい


その所為か逆に(7>3)と(4>8)の集団の差は結構ハッキリ判別できる感じだった
3がVBRの170-210で平均190kbps、
4が192kbpsだから使ってるレートは殆ど変わらない筈なのに
聴感上、VBRの170-210は192kbpsじゃなく殆ど256kbpsに近い


7>3>>>4>8

極端に云えばこんな感じ
688稲沢 ◆lXXXNICUgM :2005/06/15(水) 01:10:17 ID:3tQ8kGpv0






689番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 01:38:33 ID:z+k5Z/hS0
ちょっと話がそれるけど、DVDオーディオやSACDの音とCDの違いも分かる?5.1とかじゃなく、2chで比べて。
俺は全くわからんかったよ
690番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 03:02:40 ID:XvALGdtk0
オレは聞いた事無いんだけど、解んなかったら可能性としては

・レコーディングがダメポなのか
・再生環境がダメポなのか、
・689が(ry

の順で原因が考えられるけど、どうだろう♪
691番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 03:37:16 ID:Inxx97Ih0
エンコードがカスなら分かる。

あと、音がめちゃ重なってる所の特定の音が聞こえないとかね。
これはかなり偶然分かるw

まぁ普通は気にしなくてもいいんでないの?
692番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 07:26:45 ID:/n1EQ3Mx0
普段何で聴いてるかだよ
安いオーディオ機器使ってればそれがいちばん耳になじむ
なじみの音は良く聴こえるもんだ
つかCDなんてのがもともと糞だし
いい音で聴きたいならアナログレコーディングのレコードをいい機器で聴け
693番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 07:42:05 ID:0zKo467g0
>>689
普通に分かる、なんて人は極々少数に限られる。

その証拠がこのスレ。mp3とCDですらロクに区別が付かないのが普通。
694番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 07:44:00 ID:BTRL2yb70
>>692
また漠然とした内容で威張るアホが沸いてきたか。
いい器機で聴け だけでアドバイスになってると思ってるのかね。
695番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 07:48:36 ID:/n1EQ3Mx0
>>694
だからCDとmp3なんて大差ないんだよ
CD自体も糞なんだから
レコードでもデジタルマスターの奴はCDとさほど変わらないよ
696番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 08:38:07 ID:2byODD080
MXでPV音源流れてるけど
あれは耐えられないくらい音質悪いと思う
CD音源をmp3にしたら128でも分からないが
697番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 09:37:52 ID:KgaDegPg0
スレ違いも程があると思うがここは詳しい人が多いので聞いてみる。
iTunesでサウンドチェックをonにしてMP3やAACwoCDに焼くと
音に伸びやかさがないというか、妙に歪んで聞こえるのは気のせいでつか?
ちなみにSHARPの1bitコンポ使用、ビットレートは主に320kbpsです。
どうか教えて、EROい人!!
698697:2005/06/15(水) 09:42:41 ID:KgaDegPg0

× AACwoCD

○ AACをCD

  の間違いです。すみません!
699番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 09:47:57 ID:besF1jgr0
おいおまえら
今度はVBRでテストしようぜ

誰かサンプル作って
700番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 09:54:39 ID:BTRL2yb70
>>695
だからいい器機ってどんな器機よ。
701番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 09:56:51 ID:CU3Ye5yg0
ミュージックエンジニアやってるけどmp3とCDの音の違いなんて
ないよ。マスターCD作るとき、mp3→CDAに変換するエンジニアも多いよ
702番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 10:01:10 ID:l/+gyPHr0
>>701
マジかよ…
703番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 10:34:25 ID:shF5I6Zs0
>699
>854
どれがVBRかわかるかい?
704番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 10:35:03 ID:shF5I6Zs0
>699
>54
どれがVBRかわかるかい?
705番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 10:35:31 ID:shF5I6Zs0
>699

>854

どれがVBRかわかるかい?
706番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 10:36:02 ID:shF5I6Zs0
>699

>584

どれがVBRかわかるかい?
707番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 10:36:24 ID:shF5I6Zs0
なんか寝ぼけてるみたい
708番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 10:36:27 ID:lv/LDMQC0
>>701
いやまてそれはさすがに
709番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 10:37:00 ID:tgQgC5YY0 BE:205920948-##
・・・・
710番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 10:37:56 ID:shF5I6Zs0
いやだから92と128と192じゃ高音に差が出るって
711番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 11:15:22 ID:+xOP6lCP0
CDexのお薦め設定教えて。

Lame MP3 Encoder
192kbps
--alt--preset CBR

て言うのを昔どっかで聞いたけど。
712番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 11:45:54 ID:jaEgJBBV0
ogg最強
713トラックバック ★:2005/06/15(水) 14:54:17 ID:7XrWwLSo0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] mp3とCDの音の違いが分からない件について
[発ブログ] 音楽サロン洋楽(仮)@2ch掲示板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1118742043/l50
[=要約=]
かわんね〜YO

714番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:59:46 ID:0Fjzh1iw0
いや待て。昨日のテストの結果を見てると
結構、可逆と非可逆の違いが判ったやつは多いぞ。
715番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:43:58 ID:O+li9UKt0
クラシック聴いたら一発で分かるわけだが
716番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:53:08 ID:bCch26WI0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
717番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:53:52 ID:tFDAe3E30
ワロタ
718番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 17:18:17 ID:l1TRKCHq0 BE:64554252-#
無圧縮WAVと、MP3(192kbps)のガチンコファイルを用意しました。

内容はもちろんクラシック(ピアノ協奏曲)ですよw

http://30-b.upup2.com/index.cgi?mode=dl&file=564
パス:987654

内容は二つのファイルしかありません。
どちらが無圧縮だと思うか、AかBで聞き比べてみてください。
719番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 17:38:04 ID:/ZACYhPj0
2つだけだと適当に書いても1/2の確率で正解しちゃうわけだが
720番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 18:33:15 ID:l1TRKCHq0 BE:154930346-#
>>719
それでもいいと思いますよ。
これは厳密なテストじゃなくて、遊びみたいなものですからw

それに、自分にはウソをつけないじゃないですかw
無圧縮だと思った方がMP3だったら、けっこーな驚きをえられると思いますw
721番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 18:39:55 ID:DOiHz9jJ0
>>713
w
722番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 19:35:29 ID:Sf6lPn7G0
>>718
B
723番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 20:01:51 ID:Sf6lPn7G0
あげとく
724番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 20:28:33 ID:oSH8xKPU0
>>718
ほとんど差がないな。。。
第一印象でAの音が少し篭ってるって言うか、解像度が低めというか。
しかし両方無圧縮だと言われても、まったく疑わない。
725番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 20:32:49 ID:0Fjzh1iw0
>>718
B
726722:2005/06/15(水) 20:43:49 ID:Sf6lPn7G0
Aは糞すぎ
727番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 21:32:58 ID:3NbzOFYi0
レコードとCDの違いは たいてい誰でも分かる
生演奏とレコードも
でもライブは 口パクだからCDと同じ
728番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 21:36:11 ID:l1TRKCHq0 BE:361502887-#
>>718
うーん、やっぱり192と無圧縮じゃ、簡単でしたか。

ちなみに、皆さんの判断通り、AがMP3でした。
729番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 22:48:51 ID:OUYtCtFU0
mp3gainのアルバムゲインとトラックゲインの違いをサルでもわかるように教えてくれ。

http://www.xucker.jpn.org/keyword/mp3gain.html
http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/Utilities.html#normalize

を読んでもわからん・・・
730番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 23:05:31 ID:XvALGdtk0
トラック単位とアルバム単位の違いですが、

トラックの場合は、個別のファイル単位で、目標・標準・音量にボリュームを調整します。

>つまり、音量の変化は個別に違います。そして処理後はすべて同じボリュームになります。

>アルバムの場合は、アルバム単位(ファイルリスト)で、調整します。

>その場合、音量の変化はすべて同じで、アルバムの中の音量の抑揚は保持されます。


書いてるじゃん
731番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 23:08:54 ID:0Fjzh1iw0
>>729
トラックゲインはその曲だけを、アルバムゲインはそのアルバム全体を考慮して音量を下げる。

例えば1枚のアルバムで、ある曲が他の曲よりも元から音量が小さめだったとする。
このとき、トラックゲインを使用すると全ての曲が同じくらいの音量で再生される。
つまり、元々の音量が小さめの曲も大き目の曲も同じ音の大きさに聞こえるわけだ。
しかし、大抵アルバムの個々の曲の音量の違いはアーティストがわざとそうしていることが多いので
アルバムゲインを使用すれば、音量を下げつつ、音量が小さめの曲は小さめに、
大きめの曲は大きめに再生されるようになる。
732番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 23:11:11 ID:Uy0LQO6g0
CDと効き比べれば分かるけど、別にキニシナイ。
733番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 23:21:11 ID:OQbMDuty0
>>1
耳にカビはえてない?
掃除しよう
734番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 23:28:13 ID:OQbMDuty0
MP3音悪い
ビットレート250以上にしても高音がちゃんと出ないし
MP3のあとでCD聴くと音の良さに驚く
735番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 23:32:01 ID:vm3NLnav0
車のエンジン音とか、SEが使われてるテクノをwav、mp3で聞きくらべてみるとわかるよ。
Jポップだとなんもかわんないかも〜
736729:2005/06/16(木) 00:15:14 ID:fIa+RtUi0
>>731
なるほど。わかりやすい。ありがとう。
737番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 00:44:12 ID:sojlhocj0
あとMDも・・・・
やっぱCDがいい
でも高いんよね(´・ω・`)
738番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 00:51:06 ID:IN7Mebm40
現役歌手はCDはもうイランから全部DVD-Videoにしろ

現役引退歌手はDVD-Audioで全タイトル収録盤作って発売しろ

これで世の中ハッピーだ
739番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:12:26 ID:sojlhocj0
>>738
SACDのがいいよ
740番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:21:23 ID:ov2mHC/P0
@俺の携帯プレイヤー、イコライザで低音バリバリにしたら
192Kbpsがいとも簡単に音割れしたのだが・・・
イコライザが腐ってんだよな、きっと。今度wavで試してみようと思う。
Aあと、むしゃくしゃしてた時、音量最大にして聞いてたら
結構サーってノイズの差があった希ガス
ちなみに@はBUMPのjupiter

ネットでDLした曲は音質悪い気がする・・・のは俺だけ?
DLした192より俺がエンコした128のが音質いいような・・・<気のせい(?)
741番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:24:52 ID:IN7Mebm40
SACDじゃパソコンで扱えん

高音質録音より、二層8.5GBと可逆圧縮を生かし
過去の遺産を生かしたCD音源の長時間収録ディスク

videoオブジェクトを用意してればDVDvideoプレーヤでも使えるコンパチ性

こう云うのが良いんだよ


SACDだって編集時にはどうせPCMにコンバートして作業してんだろ

742番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:26:31 ID:UEJ7zGai0
>>740
イコライザで持ち上げればwavだろうがmp3だろうが
割れるに決まってるだろ。
743番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:32:47 ID:8qWaiRdb0
Lameの--alt-presetstandard
744番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:36:04 ID:8qWaiRdb0
うほ、途中で逝ってしまた…

Lameの--alt-preset standard と VBR Default

同じビットレート与えて差がわかる香具師いる?
エンコ速度は前者が圧倒的に速いしサイズも小さいけど音質の差がわかんね。
スペクトログラム表示させて初めてわかるような…。
745番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:37:28 ID:InyhuvGu0
>>740
>>742の通り。
それと自身でエンコ云々は、アレだ。自分で作った料理は美味いのと同じ。
エンコの手間分良く聴こえるよう、脳がフィルタをかけてるだけ。
746番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 02:54:34 ID:oVcr0Hll0
ogg≒wma9>>>>>>>mp3

安物スピーカーもだがオンボードサウンドも論外な
747番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 03:00:49 ID:xFydbGpr0
aacはどうなのよ?
748番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 04:40:32 ID:DBzdigDJ0
>>746
低ビットレートで圧勝なのは認める
749番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 04:51:30 ID:bVtdK8KW0
つか、みんなツールは何使ってんの?
俺CDEXでCDから直接MP3だけど、音質的にダメなんだっけ?
んでLameは3.96.1使ってりゃいいの?
3.97出てるんだっけ?
おせーて下さい
750番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 04:55:19 ID:xzWLgw1d0
ドライブのオフセットとかの設定をやったEAC+Lameマンセー
751番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 04:55:43 ID:m6388sZs0
漏れは未だにCD2WAV&午後のコーダという昔の定番を使っているのだが
最近は新しい定番が出来たのかなぁ
752番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 05:01:18 ID:lXKRrQKo0 BE:32331029-##
>>751
午後のこ〜だでも十分だと思うけど自分の耳で確認してみるのが一番良いんじゃない?
753番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 05:34:48 ID:Jx9OD5nS0
違いの分かる耳の持ち主の人は、CDの音質には満足なわけ?
754番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 05:53:22 ID:AgCEz1+a0
セロリンだと音悪いな
755番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 05:55:37 ID:RRuR0WXQ0
サウンドカードのspk outにヘッドホン直接挿してるんだけど、
たまに接触が悪くなって+Lと+RだけでGNDが繋がってない状態になる。

その状態でmp3音楽聞いてると音が「うにゃうにゃもごもご」してて気持ち悪くなる、
CD音源ではモノラル状態でまともに聞けるんだけどね。
756番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 06:03:48 ID:g58TYH5O0
ヒント:近年のポピュラー音楽などのCDは、
    低価格な機器での再生を念頭に作られている。
757番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 06:26:25 ID:IN7Mebm40
>>753
概ね満足、寧ろレコーディングやマスタリングの問題だろ


それにPCが普及した事で、アフォみたいな値段のオーディオCDプレイヤーやCDトランスポーターが駆逐されつつあるし
アフォみたいな値段のDAコンバーターも、チップベンダーの外販価格みれば殆どの場合
音質以上の価格を要求しているのが解る

それにデジタルアンプがこのまま研究されていけば、DAコンバーターとアナログアンプも駆逐され
あとは殆どスピーカーの出来になる

ONKYOが最近やってるベクトル生成型のコンバーターも将来性を感じる

それにそう云う金の掛からない宗教じみない
コストパフォーマンスの良いオーディオ環境が普及した方が多くの奴がハッピーになれるだろ
PC中心のデジタルオーディオ環境にはCDスペックで不足はないよ

DVD-AやSACDみたく高スペックなソースがあるならそれに越した事はないけど
HDDに全部放り込んで貯めるにはCDぐらいのスペックが丁度イイダロ
折角DVD-AやSACDと違って暗号化されてないんだから

その意味でもBRやHD-DVDよりDVD-videoでのタイトル充実が望ま(ry


まぁピュア板やAV板の連中はこんなノリの考えには反対だろうがな
758番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 06:29:19 ID:IlVypRs30
ここで偉そうにいっている方々。

128kbpsと160kbpsで圧縮したものをWAVに変換し直して可逆圧縮したモノをうpしたら、当然どちらが128kbpsかとか、当然分かるんですよねw
759番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 06:33:16 ID:XMCoe4xD0 BE:54676229-#
もせ落とすなら192だな
760番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 06:33:52 ID:XMCoe4xD0 BE:36450926-#
まー、ogg最強なんですが
761番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 06:35:35 ID:JNzYGSaE0
MP3の音質悪いとかいってるヤツでも、
ブラインドテストするとほぼデタラメな回答する。
実験済み。結局プラシーボ効果。
聞き比べれば違いはわかるが、ただ違いがわかるだけ。
違い+プラシーボで、MP3は音質が悪いという回答をしてるだけ。
稀に蝙蝠みたいに高音域を聞き取れるヤツは居るらしいがな
762番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 07:23:32 ID:IN7Mebm40
CDの再生周波数は可聴帯域を意識して決められてるんだから

CDより低くリサンプリングしてエンコして低レートのmp3なら蝙蝠じゃなくても欠損した感じが分かるよ


ってのが昨日までの話だろ
763番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 07:26:22 ID:InyhuvGu0
なぜ上のほうのレスで、既に可逆と非可逆の区別が付くことが証明されたのに
ぐだぐだ言うのか。
まぁ、再生環境が悪いやつはその限りではないみたいだが。
764番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 07:27:43 ID:IN7Mebm40
×CDより低くリサンプリングしてエンコして低レートのmp3なら蝙蝠じゃなくても欠損した感じが分かるよ

○CDより低くリサンプリングしてエンコする低レートのmp3なら蝙蝠じゃなくても欠損した感じが分かるよ



って話だ
765番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 07:27:59 ID:s/S/YuTd0
ログ読んでないからだろ。ログ嫁の一言で終わらせようとしたが
>>762よんでチンコ勃った
766番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 07:28:37 ID:HJVqNW2E0
区別付かないわ
上で区別付いた奴だって視覚で判断してるし…
正直mp3で充分
767番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 08:17:23 ID:Pdmf1V3C0
ATRAC3がワーストcodecであることが確定しますた2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1101905864/l50

ここのABXテストもなかなか面白い
768番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 09:52:28 ID:XC0xo1ua0
波形を編集するなら高ければ高いほど良い
769番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 11:52:48 ID:aiokCW0C0
残響音が違うよ。
--preset extreme にすれば楽器の音はCDと聞分けつかないけど空間が歪む。
歪み方が一定して居ないから気持ち悪くなるよ。
770番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 12:06:08 ID:V8PRbZpW0
歪むって言われてもわからん
771番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 12:48:58 ID:j4lNoBoY0
シャリシャリ聞こえるってこと
772番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 13:26:43 ID:aiokCW0C0
--preset extremeだとほとんどシャリシャリシュワシュワ音は
かなり抑えられるんだけど、
でもやっぱり残響音が変な感じなんだよな。
まるで部屋全体が伸び縮みしているような感触。

mp3ってのはサイズ小さくして手軽に聴けてナンボだから、
CDより劣化していて当然なんだけど。
773番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 13:31:59 ID:NvcBAxf+0
っていうか分かるって。
曲によって分かり易い/難いがあるとは思うけど。
774番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 14:20:07 ID:6pcGjQwj0
mp3何て、古くさいフォーマット使わんわ
時代はAAC
775番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 15:04:14 ID:9hUT3fN/0
>>94
一周するってそんな感じだねw
漏れももう音が聞こえたらいいやってかんじになっちゃったw
ライヴに勝るシステムは結局ないしね。
776番組の途中ですが名無しです
mp3とwavを素人判断で診断する最良の方法は、マスターボリュームを同じにして聞くとmp3のほうが若干小さく聞こえる。