中高生「どうして勉強なんてしなきゃいけないんだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼303@みなみ記者ψ ★

 ◇「もっと勉強しておけば」中高生7割後悔 ベネッセ調査

中高生の7割以上が「もっときちんと勉強しておけばよかった」と後悔していることが、
ベネッセ教育研究開発センターの調査でわかった。約6割が学習意欲が低いという結果も出た。

勉強の取り組み方について、中高生の回答は「今までにきちんと勉強しておけばよかった」、
「上手な勉強の仕方がわからない」の順に多く=グラフ(1)=、それぞれ中学生になって急増していた。
半数以上が「勉強しようという気持ちがわかない」「どうしてこんなことを勉強しないといけないのか」とも答えた。

勉強時間は、高校受験を控えた中学3年生は増えるが、その他の学年では学年が上がるにつれて、
「ほとんどしない」と「2時間以上」に二極化する傾向があった=グラフ(2)。

一方で、小中高生の約7割が「好きで熱中していることがある」、
「やる気になればどんなことでもできる」と答え、将来を前向きにとらえている様子もうかがえた。

http://www.asahi.com/edu/news/TKY200506130082.html
引用元記事:朝日新聞 2005/06/13 12:06
2番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 18:59:04 ID:sjFVgH0H0 BE:44539362-#
。・゚・(ノД`)・゚・。
3番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 18:59:18 ID:8B/y3HUN0

                   ∠二`-=-'"~<.,,,,,_
                  ,,=''"~        =     /
                   ,/            \   /  「やる気になればどんなことでもできる」
       __,,,,__    _____  lイ ⊂●⊃   ⊂●⊃ 'l, \  そんな事を思っていた時期が私にもありました。
     `ヽ=, \/~ ,/  /              `iヽ   \
      ,,,.-`l    <,_    |    ,, .,,人, ,_  ,_    l,
マスタ>∠,,_       \  レ/ ー'"'"   ` `''' '-  N
     /         ,l, ,/                 |  
    |   ・     ・  V /             | |  
    ,イ    -<>-    て,,/                し(
4番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 18:59:41 ID:tuW7LHzs0 BE:244533694-##
オレなんて東大志望の浪人生なのにこんなことやってる・・・・

               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118496004/l50
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118496004/l50
5番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 18:59:57 ID:OdN74DtP0
答えは先の人生で見つかるのさ・・
6シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2005/06/13(月) 19:00:15 ID:R2wsMu5l0
>「やる気になればどんなことでもできる」

ニヤニヤ
7番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:02:08 ID:9aWRnACQ0
いざやる気になって、努力してみると

才能の差と言うのを感じる者も出てくるだろう。

でも、努力せずに後悔するのと、才能の無さを感じるのでは、

得られるものが全然違う。

努力は買ってでもしろ。
8●^*:2005/06/13(月) 19:03:14 ID:uJ4xLJMg0
ブルーバード思想って、リアルに浸透してるんだね
9番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:04:27 ID:XioeY+4r0
死ねばいいじゃん
10番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:04:41 ID:1/ESbpVn0 BE:11819737-##
ってか
中高生はまだ後悔するような年齢じゃないだろ
大学4年になったときとかに感じるんだよ
11番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:04:43 ID:3Cvs/XBL0
小さい頃は近所の駄目人間おじさんをバカにしてたっけ・・・。
よれよれの紺のビニールジャンパー、べた付いてそのままよりも少なく
見える髪の毛。猫背。生気のない瞳。ただその存在そのものを見下して
たね。将来自分は絶対に出世するんだって何の根拠もなく思ってたね。
小さい頃からの日々の積み重ねが大人になるまで続いてくなんて夢に
も思わなかったよ。中学生の頃通っていた塾の先生が言ってたな。
「俺はあんまり頭良くないから法政にしか行けなかったんだ、ははは。」
クラスのみんなで大笑いしてたっけ。あの内何人が法政以上の大学に
行けたというのだろうね。毎日会社に通って夜遅くまで働いてるお父
さんがいかに大変で偉大かって、やっと分かりました。
12番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:04:44 ID:zs+rRN8c0
子供なんて産んでもロクなことないって事だな
13番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:05:59 ID:HVKAdj0G0
以前「ここが変だよ日本人」ってたけしの番組があったけど
その中に「日本の学生の学力低下」って議題があったんだよね。
それでどっかの高校生が「学校の勉強なんて社会に出てから役に立たないじゃないですか」って
言ってるのがいたんだけど、たけしが「勉強を教科の範囲内としてしか
とらえられないなら相当頭悪いよ、哲学や論理的思考を養って人生を楽しむ
応用が利くように、あえて国語や数学って形でパッケージして教えてるんだよ。
それを理解しようとせずに、中身を知ろうとせずに袋詰めのまま『役に立たない』って
ゴミ箱に捨てちゃうなら、そりゃ時間の無駄だし人生の無駄だよ」って言ってたな。
14番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:06:59 ID:ELzXl1k20
>「やる気になればどんなことでもできる」と答え

若いっていいよな
15番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:07:14 ID:bD38IMcA0
さすがたけしだな 
16番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:08:16 ID:VBBksTrN0
思うに、どうしてこんな勉強を〜
ってやつに民法や刑法やらせてもやらないと思うんだが
17番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:08:49 ID:w9yBpb+k0 BE:81466237-##
>「勉強しようという気持ちがわかない」
>「どうしてこんなことを勉強しないといけないのか」

至極当然な発想だな。
そもそもどうして学校に行かないといけないのかっつー疑問が解決されていない。
18番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:10:21 ID:PPthh+Qe0
でも、子供たちには「やる気になればどんなことでもできる」と、
そう信じていて欲しい。
19番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:11:09 ID:NKbBodp2O
実際何も役にたってない
20番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:12:31 ID:kisoy5ql0
「ママ、どうして勉強しなきゃいけないの?」
「パパみたいになりたくないでしょ?」
21番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:12:43 ID:XzmGp0MW0
「もっと勉強しておけば」なんて後悔するなら今から勉強しろよバカじゃねーの









とニートの俺がほざいております
22マッシモ ◆OlSvCzhmFk :2005/06/13(月) 19:12:57 ID:8Temsll40
よく大人が「大人になってから困るから、勉強しろ」って言うけど、
今、本当に困ってる。
大人の言う事は素直に聞くべきだな。
仕事無いもの。
23番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:13:02 ID:D6Li/5jL0
ベネッセ必死だなw
24番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:13:14 ID:Znbdg8Yd0

======中高生に贈る言葉======

   後悔先にたたず

============================
25ロブピエール ◆LnLJLAPSsk :2005/06/13(月) 19:13:27 ID:aTmjjkGc0
大学入ってからでは遅いよ
26番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:13:42 ID:0Qce5vMZ0 BE:218971687-#
誰だってやればできるけど
おまえはやらないからできない

ものすごく単純な真実だな…
27番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:14:42 ID:QyIg8RMjO
というか今が勉強する時期なんでは
28番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:14:52 ID:p7sJZUFV0
誰もがブチ当たる問題だが
後悔して初めて分かる最悪の難題
29旧帝大:2005/06/13(月) 19:15:49 ID:vemzlq9x0
勉強の効率の悪い奴は頭も悪い。
時間があればできるってわけじゃない。
30中高生:2005/06/13(月) 19:15:52 ID:8C01K5Tx0 BE:79034292-##
>>24
後悔しないと決めてるから後悔しません
31番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:15:59 ID:iyPuFVNc0
勉強が好きだった俺が勝ち組
32番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:16:14 ID:w9yBpb+k0 BE:139655366-##
ちゃんと勉強はしたから後悔はない。古典を捨てたのはもったいないと思うが。

なにかしら自分の趣味につなげられる、アイデアのタネにできる、
そんなところかな。
ただ、義務感が強いとやっぱり苦しいよな。
33番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:16:51 ID:aK7LiICF0
勉強なんて馬鹿のやるもんだぜ、へっ
34番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:17:13 ID:tW5+3dR10
大学で勉強しなけりゃ一緒だな。
中高レベルなんて、たかが知れてる。
35番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:17:19 ID:AteybJMB0 BE:65232645-#
学校って「勉強のしかた」って教えないのな。実は。
ノートの取り方とか、暗記の方法とか。
36番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:17:26 ID:DnIuBzm10
今日も職安は大繁盛

みんな考えてることは一緒ですよ。ええ。
37番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:17:32 ID:Niq+TPU20
「どうして勉強しなきゃいけないの?」

いい大学に入りたいだのいい会社に入りたいだのそんなくだらねえ理由で勉強するな。
いいか。知るってのは人間の本能なんだよ。
どうしたところで人間は知りたいと思うし、知りたい事を考えてしまう。
それを止める事は出来ないから、それについて考えるか無視するかしかねえんだ。
38番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:17:59 ID:nqlpC1XH0 BE:254839878-#
勉強する理由を教えなければ、やる気が起きないに決まっている
そして、後になって「やっておけばよかった」と後悔するという悲劇を生む

つまり、まず「何のために勉強するのか」を教えろってんだよカス文科省
39番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:18:06 ID:w9yBpb+k0 BE:139655849-##
勉強なんてよほどのことがない限り面白いわけがない。
でもやらないといけない。
それなら自分なりに面白い要素を考えて探すことだ。
他人に聞くことがそもそも間違い。
40番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:18:19 ID:6bCb9WM80
実際社会で役に立たないどころか
学校の勉強だけじゃ足りない事だらけだしな
社会に出てからの勉強だって一生続くし。
41番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:18:22 ID:Jv4CYy2t0 BE:225350988-##
>>29
簡単なのが、英単語を書いて覚えるか、見て覚えるか。
書いて覚える奴は頭が悪い。
42番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:18:58 ID:USjnQWqG0
例えば外回り営業の社員を採用する時にさ「分数の掛け算ができない奴」がいたら採用するか?
営業じゃ使わないだろうけどその程度も出来ないやつは採用しないだろ?
勉強を小中で最低6年、大学院まで入れたら「16年しっかりできる奴」だからこそ価値があんだよ。
社会に出てから使わないからって9年ダラダラ義務教育終わらせただけの奴に仕事を任せる気にはなれん。
43番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:19:40 ID:w9yBpb+k0 BE:162931267-##
>書いて覚える奴は頭が悪い。

これはなかなか気付かない。文字から始めるからなぁ・・・。
44番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:19:52 ID:QyIg8RMjO
でもまあ実際社会にでてツブシが効くのは勉強より
字が上手い奴だったりする罠
45番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:20:26 ID:sSSa118d0
>>30
お前、就職したら勉強しなくていいと思ってるだろ。
ドカタなら別だが、社会に出ても勉強からは
逃れることはできんよ。
46番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:20:32 ID:aK7LiICF0
勉強なんかより大事なことがあるってことに僕は気づけませんでした

勉強出来ても幸せになれないってなんで学校では教えてくれなかったの?
ねえ?ねえ?
47番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:20:32 ID:zqYMsKmx0
学校行かないでも、司法試験とかみたいに合格できた奴だけ、大卒の資格与えるとかしろよ。
48番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:20:38 ID:FX7dsI7u0
学力、頭の良さなんて親の責任だろ。
子供なんて快楽に走る生き物なんだから。
49番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:21:08 ID:Rn3xICasO
大人になれば嫌でもわかるよ。遅いけどな。
50ぬっくり ◆www.zKZzv. :2005/06/13(月) 19:21:30 ID:dNylTABB0 BE:86211656-#
勉強は苦痛に耐える訓練です
51番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:21:42 ID:sKy9l2zQ0
中学生と高校生のあいだに
1年間強制労働期間を作り
それで実際の職場の雰囲気を味わわせれば
今後の人生に勉強がどういう位置づけを示すのかが
見えてくると思うのです
52番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:22:04 ID:Am4jsGxe0 BE:383443878-
>>43
見て覚えれば、受験用の英単語集くらいなら3,4日でいけるぞ。
53番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:22:43 ID:w9yBpb+k0 BE:139655366-##
解き方が分かっているものを地道に解いていく課題と、
解き方が全く分かっていないもののを解いていく課題。

後者は頭を使うし、精神的に落ち着かないし、物凄く疲れる。

しかしゲームだと「あーしようかこーしようか」と考えるのが全く苦痛でないから不思議だ。
54番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:23:01 ID:o0dMKOJ60 BE:98946735-#
勉強の必要性はともかく学校に行く必要性は感じないな。
55番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:23:02 ID:O9TnkAap0
>>51
それやると現金が欲しい子供が急増して中卒だらけになる悪寒
56番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:23:18 ID:IsTngwPS0
道徳止めてカント教えるべきだよ
57旧帝京:2005/06/13(月) 19:24:00 ID:zqYMsKmx0 BE:59415473-
裏口入学で某医学部に入ったT君は、親の後を継いで年収3000万だそうです。

勉強しなくても親が偉いといいですね。
58番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:24:30 ID:4UP84f1d0
無職素人童貞「ビッグバンなんて起こらなければよかったんだ」
59番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:24:41 ID:T03JUBIY0 BE:82241892-##
分からんけど、俺は好奇心が旺盛すぎる。
本を読むのが大好きで、大学受験の問題集を解くのが楽しい。
高校時代に、このくらい好奇心が旺盛だったらなあ・・・
60番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:25:37 ID:QqN1BM0R0
コネ入社のアナウンサーがTVで偉そうに原稿読んでるからうざい
61番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:25:40 ID:QyIg8RMjO
ベネッセ調査ってとこがもうな…
62番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:25:40 ID:FX7dsI7u0
>>54
学校行かなきゃ社会性を学べないぞ
63番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:25:46 ID:AteybJMB0 BE:176126696-#
>>59
当時は別な方向に向いてたんだよ。

女体とか…
64番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:25:47 ID:nqlpC1XH0 BE:63709872-#
学校なんて行きたくなけりゃ行かなきゃいい
勉強なんて家で好きなだけ出来るし
65番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:25:58 ID:tW5+3dR10
>>59
受験生でもないのに、受験問題を解くほどイタイことは無い
66番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:26:07 ID:rnLqZlPR0
問題なのは、今のガキどもが口だけで、実行力が伴わない人間にならないようにどれだけ頑張れるかだな
これからがいろんな意味で楽しみだ
67番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:26:11 ID:BDxUwtHF0
>>52
俺個人としては書いて覚える方が好きだ
なんか「勉強してる!」って感じになるから


見て覚えようとするとどうも覚えられなくてな・・・
68番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:26:37 ID:XzmGp0MW0
>>62
社会性学ぶだけならバイトのがいいよ
69番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:28:24 ID:FX7dsI7u0 BE:90417492-#
>>68
そんなんだからお前は友達がいないんだよ。
70番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:28:56 ID:7FJJpCHl0
>「どうしてこんなことを勉強しないといけないのか」

そんなことも分からんのか?もっと勉強すればわかるんだよ
71番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:29:16 ID:w9yBpb+k0 BE:62068782-##
勉強のモチベーションは、他人にはない能力を持つこと。

他人よりも勝る要素を持たねば、俺は単なるゴミニートになってしまう、
そんなところだ。ニートはニートでも、せめて人より優れた能力を持つニートで
ありたいと思う。
72番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:29:39 ID:aK7LiICF0
学校でいじめられて精神崩壊しちゃってさらに勉強勉強いわれておかしくなってしまいました
73番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:29:57 ID:6bCb9WM80
勉強なんて社会に出ても役に立たない
なんて言ってる奴をよく見ろ。
そいつ自身が社会で役に立ってないからw
74番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:30:29 ID:lXh8gIMf0
一日2時間も3時間も机の前に向かうというのが
どうしてもイヤだったな。今でもイヤだよ。
でも考えたら帰宅して30分、1時間好きなことして
また30分、メシ食ったあと30分、寝る前に30分勉強すれば
これで一日2時間勉強できるんだよな。
勉強はぶっ通しで連続してやらなければならないと考えていた俺は
アホだった。
75番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:30:45 ID:XzmGp0MW0
>>69
いいんだよ人付き合いメンドクセーから
76番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:30:51 ID:CNsnUMhO0
趣味とか、自分の好きなことを調べたりするのも勉強
77番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:31:04 ID:I2x2Spnj0 BE:196289677-
俺はもっぱら何度も口で言って覚える、てパターンだったな。
昔それでよく教科書の詩を覚えて、暗唱してすごいね、とほめられる、てのを楽しんでやってた。
今じゃ殆ど覚えて無いが、君死に給う事無かれの冒頭は今でもそらで言えるな。

結構いいと思うよ口で覚えるのは。書く手間いらんし。
78番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:31:12 ID:ZttFlJgt0
どうしてあの時勉強しなかったんだ
79番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:32:12 ID:QyIg8RMjO
最近は不況で専門性だのが重視されてるから
おべんきょ教材が売れないんだろ
ベネッセ必死だな
80番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:32:28 ID:5NLpD4nm0
勉強なんて一生ものだよ。
社会に出たら、出世のためにまた勉強。
81番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:33:40 ID:SNmJStds0
>>74
いや、その考えで良かったんだ。

脳がウォーミングアップしてノッてくるのにはある程度時間がかかる。
細切れに勉強するのはあまり頭に入らないよ。
82番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:38:31 ID:BDxUwtHF0
どうでもいいが勉強の意義とか以前に
人間として大切なことを教えるべき
83番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:38:33 ID:NKbBodp2O
何やらゆとり教育だモラル低下だ色々言われてるけど
今の18〜20代よりはまともな大人に育ちそうなヨカーン
84番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:38:55 ID:YAQ3Gg5w0
小さい頃からきちんと勉強していたので
無難に公務員になることができました
冬は暖房、夏は冷房がきいた部屋で快適に仕事してます( ^^)v
休みも多いし、
平凡だけど、安定したこの生活が大好きです^^
僕は幸せです(^^)v
85番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:39:43 ID:Am4jsGxe0 BE:239652757-
意欲だとか意味だとかはどうでもいい。勉強をするんだ。
86番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:40:11 ID:OBDUj7Ht0
古文はクソ
87番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:40:56 ID:w9yBpb+k0 BE:139655366-##
今でも円周率は 3.0 なのか?
3.14 を使った計算は小数掛け算のトレーニングに随分貢献していたと思うが。
88番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:41:02 ID:Yif+hLJF0
ははは、何言っているんだッ!!\(゚∀゚)ノ
何も考えずにやみくもに勉強する
勉強馬鹿を選抜するためのシステムじゃないか
89番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:41:15 ID:aK7LiICF0 BE:92316839-##
古文の時間、現代会話、英会話にでもしたほうがいいんじゃないの?
90番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:42:23 ID:QYnOOl+b0
信じれば空だって飛べるはず
91番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:42:33 ID:tOW2jK4G0
小学生〜中学生の内にもっと本を読んでおけばよかった、とは思う。

>>87
3.14に戻った
92番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:43:08 ID:21Q2xWZl0
俺は一応学校の授業だけはまじめに受けた。
っていっても居眠りはしないという程度なので、順位は学年で半分よりちょっと上くらい。

当然大学も5流私大で、今は工場勤務だけど、全然後悔してない。
給料は手取り15万だけど、特に不便も感じない。
俺はおかしいのか?
93番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:43:08 ID:QqN1BM0R0
日本人は漢文をおろそかにしてから
アホになった。
94番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:44:09 ID:UpPhsxmS0
効率の良い勉強法を教わった記憶が無いな

根性だ!気合いだ!書いて覚えろ!マーカー引きながら覚えろ!とか
学生時代にほとんど勉強していなかった奴に限ってこういうこと言うんだよな

俺は独自で試行錯誤して偶然身に付いたから良かったけど、他の人はどうなったんだろう?

95番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:44:13 ID:EVtUGCoP0
asahi.comの記事アドレスにいつもKYが入っているのは笑う所?
96番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:44:29 ID:aK7LiICF0
所詮この世はコネと運
97番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:44:33 ID:ZeM02wv/0
あの時就職しておけばよかったと思う日が俺にも来るのだろうか?
98番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:44:37 ID:Fu4eWuVF0 BE:129434764-#
頭の悪いやつの教科書って大概カラフルになってるよな
99番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:45:55 ID:AteybJMB0 BE:114156757-#
>>94
黒板の文章を一字一句の間違いも無くノートに書くのが優れたノートの取り方だって
嘘を教えてくれた教師もいた。
100番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:46:37 ID:mi5+7Fea0 BE:20179384-#
こう言ってみる。

勉強しないことも人生の勉強だ
101番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:46:56 ID:QyIg8RMjO
入試や資格試験は一年くらい準備しとけば余裕だよな。
何をもって勉強とするかしらんけど。
102番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:47:31 ID:tW5+3dR10
>>87
昔の中学入試でも「円周率は3とする」という問題はあったぞ。
103番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:49:15 ID:UpPhsxmS0 BE:38092526-##
「円周率を3.1とする」と書いてあるのを見落として
問題を全て3.14で計算して全滅した経験すら無いんだろうな
104番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:49:50 ID:w9yBpb+k0 BE:279310098-##
古文はクソだと思ってたが、今はやはり後悔してる。
和風テイストの RPG やってみてそう感じた。
105番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:49:52 ID:ZnxUsM3x0
僕は磯に住むタコだよ〜
106番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:50:03 ID:W2FeXgow0
はっきり言えば、常識があって頭が良ければ、学校に行く必要は無い。

社会人としての常識が足りないか、頭が悪いから学校に行くのだ。
学校は、勉強を出来る人間を育てようとしているのではない。
頭が悪い人間を少しでも減らすために、学校があり、勉強をしているのだ。
107番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:50:33 ID:1vAyLNk70 BE:117247695-##
気づいたときから勉強しろよ うんこどもめ
108番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:50:57 ID:AteybJMB0 BE:26093524-#
古文の時間に漢詩なんか勉強しないで
古事記とか日本書記やればいいのに。
109番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:51:10 ID:w9yBpb+k0 BE:69827292-##
学校ってのは要するに個性を潰すところだろ。
極端に外れた奴を真ん中に引きずり込むところだろ。
110番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:51:16 ID:NWzP3gHE0
25歳になって思う。

中学高校時代はマジできつかった。勉強勉強って親や教師がうるさいし。
大学時代はその反動で遊びまくった。ただ中学高校時代に要領のよさを学習していた僕は
欠点をとるまでは遊ばなかった。

大学4年の就職時期、絶望がまっていた。俺、何になろう。
111番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:52:41 ID:sSSa118d0
>>98
蓋し、真理をついているな
112番組の途中ですが名無しです :2005/06/13(月) 19:54:54 ID:ntpwvZuK0
学校に行けば異性に会えるし、出会いがたくさんあって楽しいだろ。
その為に学校に行く。
113番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:55:01 ID:T03JUBIY0 BE:68535353-##
映像記憶だよ、君たち。
114番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:55:38 ID:6bCb9WM80
勉強よりも大事なことがあるだの何だの
ある程度のラインまで勉強してきたものが言えるセリフ
バカが言ってても笑われるだけ
115番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:55:47 ID:Am4jsGxe0 BE:109555182-
記紀神話は真面目におもしろい。
漢文の良さはちょっと分からんな。
116番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:55:48 ID:Fu4eWuVF0 BE:97075692-#
国語とかつまんねーんだよな。文学作品の「〜の心情を説明しなさい」系の問題とかマジ意味不明。
117番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:56:12 ID:AteybJMB0 BE:182650278-#
>>112
若い女の子とタダで喋れるのは学生の時だけだよな。
年取ると金を払わないとダメだから。
118番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:56:41 ID:4rNOGx6/0
>>99
そういう教師って大学の講義を考慮に入れてないのかなー?
大学の教授達の板書なんて、自分で補完しながらノートしないと
後で見直しても訳の分からない代物しか出来上がらんぞ。
119番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:56:49 ID:w9yBpb+k0 BE:69827292-##
現代文はいまだによく分からん。
120番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:57:16 ID:AteybJMB0 BE:45663427-#
>>116
「この時の作者の心情を書きなさい」って問題で
「原稿料安いのに何こんなに頑張っちゃってるんだろ…」って書いて
親が学校に呼び出された。
121番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:58:26 ID:QyIg8RMjO
学校ってのは馬鹿を納得させるために行くんだよな
古典は入試で点をとるのに便利
122番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 19:59:08 ID:XzmGp0MW0
>>116
>>120
あれ系の問題はわかるやつにしかわからんフィーリングがあるよな
123番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:00:07 ID:vGpNwpAB0
>やる気になればどんなことでもできる

その「やる気」がないからダメダメなんじゃんw
124番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:00:17 ID:w9yBpb+k0 BE:69828236-##
>>118
大学の講義は、なんというかハショリすぎな気がする。
中途半端でいい加減な板書は困る。
しかも最近は使えないパワーポイント資料のせいでますますクオリティが低下している。

あんなんで理解できるかってんだ。長いこと理系でやってきたが、結局馴染めなかった。
125番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:00:28 ID:sjFVgH0H0 BE:29693142-#
>>116
考える力が足りないんだよ、今のやつらは
126番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:00:36 ID:nqlpC1XH0 BE:54608562-#
現代文とか無くていいと思う
127番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:00:47 ID:IOPX14vl0
夢がかなわないならあきらめるなら
一粒の種まいておこう
128シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2005/06/13(月) 20:01:02 ID:R2wsMu5l0
フィーリングでないと答えられないような問題はセンターとかの公的な試験では出ない
確実に本文に答えがある
じゃないとクレームがくる
129名無し募集中。。。:2005/06/13(月) 20:01:21 ID:We6S8jCN0
>>120
w正解じゃないか
130番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:02:52 ID:Lzodec6AO
やがて中高年『どうして仕事なんてしなきゃいけないんだ』
131番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:03:32 ID:21Q2xWZl0
>>120
その問題はおかしいぞ。本当にそういう問題だったか?
「主人公の心情を書きなさい」っていうのならわかるが「作者の心情」ってw

もし本当に「作者の心情」だったならおまいが書いた答えは正解じゃなきゃおかしい。
132番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:03:42 ID:m+DXFlKR0
>122
それを読み取るためのトレーニングだろうが。
はなから諦めてる時点で既にどっかおかしいぞ
133番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:04:09 ID:nIxDSwKL0
ノート以外のこともメモしろというのが今の教師じゃないか?
134番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:04:19 ID:TxRpCC0v0
ある程度歳取って「もっと勉強しとけば〜」って思うもんだ。いつの時代の
連中もそう。気づいてからやればいい。気づいてからやれる環境を作ってやれ。
135番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:04:25 ID:AteybJMB0 BE:176127269-#
>>129
教師には「いいですか。原稿料ってのは実はあんまりたいしたこと無くて
実際は著作権料ってのが美味しくて、増刷なんかされたらまさに…」
って言われた。


ゴメン。嘘。
136番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:04:29 ID:tOW2jK4G0
俺も、「締め切りやばい」って書いたら呼び出しくらったな。
誰の作品だったか…確か小学生の頃。
137番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:05:24 ID:Fu4eWuVF0 BE:86290144-#
>>122
いや俺が言いたいのは気持ちとかっていう本人にしか分からないものは
解釈が複数あったほうが面白いのに、唯一つの価値観を押し付けるのは
酷く野暮だなってこと。
138番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:06:05 ID:W2FeXgow0
まぁあれだ、とりあえず大学受験は隠れ文系が最強だろ。
センターの数学なんて理系にいりゃ8〜9割とれる。
でも理系馬鹿は国語や英語で5割とかやらかしちゃう。
139番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:06:44 ID:Am4jsGxe0 BE:102708353-
年の離れた妹が、平成生まれの
ゆとり世代だけど、あいつは馬鹿だな。
普通の話が通じない。ボキャブラリー全然無い。
なにより携帯から送ってくるメールがDQNだ。

140番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:06:45 ID:e6/aQfKY0
勉強してそこそこの大学入ったけどニートになってしまった
勉強より将来やりたいことでも見つけるほうが大事だな
141番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:07:56 ID:aK7LiICF0
夢なんてしょせん夢なんだとおもいしらされましたあああああああああああああああ
142番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:08:08 ID:PspOZsmG0
これはニートにアンケートすべきだろ?
9割は後悔してるという結果が出れば、
中高生は嫌でも勉強するだろ(www
143番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:08:10 ID:BDxUwtHF0
>>137
まああれだ
葬式で涙を流している人がいて
「ああこの人はこいつが死んでうれし泣きしてるんだな」
って解釈されちゃあ困るだろう

つまりそう言うことだよ
144番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:09:07 ID:XzmGp0MW0
>>132
だって〜そもそも例文がつまんね〜し

>>137
あんた粋だね!
145番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:09:24 ID:AteybJMB0 BE:45663427-#
教師ってのはさ、ある程度勉強できた奴とかだから、勉強が出来ない奴の思考が
理解できてないんだよな。
146シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2005/06/13(月) 20:09:47 ID:R2wsMu5l0
>>137
「この時の主人公の気持ちを〜」という問題は主人公の気持ちになってフィーリングで考えるんじゃない。
本文に主人公の気持ちを表す記述(ソース)を探すんだよ。主観の入る余地はない。

そういうソースのない、解釈が複数ありえるような問題は、問題自体が(テストの問題としては)悪い
147番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:12:32 ID:WDVfTV0p0
>>145
その「ある程度」が中途半端だから困る。マーチとか駅弁とか。
そういう奴らは概して要領の悪さを根性でカバーしたってのが多い。
とうぜん生徒に効率的、論理的なものの憶え方、考え方を教えてやれない。
148番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:14:58 ID:pTqOTisw0
まぁ、学校って所はサラリーマン養成所だからねぇ。
149番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:15:15 ID:m+DXFlKR0
>144
例文がつまらん?
つまらんってどうゆうこと?
そんな簡単に「つまらん」って一言で終わらして,それで納得してもらいたいって都合が良すぎるぞ
「あれ」「それ」「これ」とかが多いってこと?
大学生になってからセンター試験の問題見た時そう感じたことはあったなぁ
150番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:16:21 ID:QyIg8RMjO
市井の教師は大概馬鹿。
専攻で成功しなかった落ちこぼれ
151番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:17:17 ID:W2FeXgow0
国語とか英語の長文とかは、ざっくりと何回も何回も読んでから考えるんだよ。
一回だけじっくり読んで、なんて考えてたら片っ端から罠にはまる。
152番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:17:24 ID:uOfM0RBq0


          



           なんで税金払わなければいけないの?








153番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:18:48 ID:Q1W6aI9Z0
なんで年金払わないといけないの?
154番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:21:45 ID:XzmGp0MW0
>>149
正直適当にレスした。今は反省してない。
まあぶっちゃけあんま覚えてないけど意味不明だったのは覚えてるな。
言い訳ってわけじゃないが本は読むよ。SFとか歴史関係とか
ぶっちゃけあの国語教師もよくわからんやつだったしなあ俺には・・
155番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:22:56 ID:Am4jsGxe0 BE:369749669-
>>154
よし。逆説の日本史を読むんだ。
156番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:25:58 ID:vsN1P/xf0
20歳になって勉強に目覚めた俺
20歳になっても目覚めないやつもいる
157番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:26:58 ID:T03JUBIY0 BE:182760858-##
>>152
小学校の時に社会で習わなかったのか?
朝鮮学校では習わないのか?
158番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:27:58 ID:XzmGp0MW0
>>155
家にあったしそのうち読むかもしれん
159番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:30:05 ID:Fu4eWuVF0 BE:242689695-#
>>146
国語の問題の解き方としてはそうなんだろうね。問題見てソース探しての繰り返し。
で、学校の授業でもそれしかやらない。
だからか知らんけど俺は現文はほとんどノート取った事ねーや。
160番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:30:08 ID:6bCb9WM80
どうしても何も
バカなんだから説明しても理解できないだろうし
161番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:35:25 ID:T03JUBIY0 BE:164484566-##
分子構造のモデルを見ると、その美しさに勃起する。
162番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:40:55 ID:EjnD1zUv0
高校とかでは受験用の授業しかやらないから面白くないな。
まぁ、確かに受験は大切だがこれでいいものか・・・
163番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:50:09 ID:vsN1P/xf0
俺の考える勉強の興味を引く方法
国語:映画の原作を読ませる
数学:金銭的な事など身近なことから
英語:洋楽聞かすか映画でも見せとけ
理科:実験とか最新情報でも見せて気を引け
地理:食い物と絡めろ
歴史:コーエーのゲームか横山光輝でも見とけ
164番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:50:55 ID:Am4jsGxe0 BE:184874393-
>>163
もう一度深く考え直せ。
165番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:54:01 ID:CNsnUMhO0
やっぱ、自分の好きなもん勉強するときはおもしろいよな
166番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:00:20 ID:TxRpCC0v0
それ学校の先生の理解が浅いんだな。自分でやるしかない。
167番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:02:23 ID:UpPhsxmS0
>>163
>国語:映画の原作を読ませる

多分、読まないと思うね・・・勉強嫌いな奴は特に
168番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:07:07 ID:PXAO2bHy0
>>163 >>英語:洋楽聞かすか映画でも見せとけ

俺洋楽聴いても英語で歌ってるのがただの音にしか感じられないんだがどうすればいい?
169番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:14:05 ID:T03JUBIY0 BE:54828443-##
俺ならこうするな。
学校名は「斜陽高校」。

国語:太宰治の「斜陽」「人間失格」をひたすら読ませる
数学:太宰治に例えて教える
英語:太宰治についての英文を読ませる
理科:太宰治に例えて教える
地理:太宰治と絡めて教える
歴史:太宰治と比較して教える

170番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:15:00 ID:w9yBpb+k0 BE:116379656-##
ぶっちゃけ洋楽聞いてるだけじゃ無理。
高校生でんなことやっても既に遅いと思う。
聞き取りはどうすればいいんだろうねえ、ホントに。
head"ed" strai"ght" u"p" fo"r" the door とか、ぜんっぜんききとれない。
" でくくったところ、殆ど耳に入らないよ。
ヘディストラッフォザドーって聞こえる。
171番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:20:46 ID:v+RnVShW0
勉強でもスポーツでも、他人より良い成績を上げられれば優越感に浸れるし
親兄弟親戚知人教師等にも誇らしい気持ちになれる。
単純な動機だけど、これ大事ね。
ゲームセンターでだってハイスコア出せば嬉しいっしょ。

結果を出してれば誰も口うるさいことなど言わないし、勉強に対する疑問など
微塵も浮かばない。
例え文武両道を貫いても、自由な時間はあるから適当な遊びも出来れば
読書に費やす時間なんてのも見つけられる。
そうして結果を出し続けてれば、最終的に就職への選択肢だって自然と
広がって来るし、難しいものでも何でもなくなる。

とにかく人の上に立つことで優越感を覚えること、これだね。
あ、でもそれを露骨に表に出すと嫌味な人間になるから、あくまでも自分の
内に秘めた形にしておくのが無難だね。
172番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:21:37 ID:CNsnUMhO0
英語を勉強したければ、辞書を片手に海外のアダルトサイトを回ることだ!!
気づけば、英語がすらすらと読めるようになっている
173番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:22:12 ID:bHCZWy0v0
>ベネッセ調査
>ベネッセ調査
>ベネッセ調査

何かのギャグ?
174番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:22:15 ID:RYHDm3/aO
鉄工所やってる親父いわく高卒のレベルが下がり過ぎ
サインコサイン?なんですか?とか比重とか
しらないやつ多いらしいよ
以前死体沈めるのに水入りのポリタンク重りにした
というニュースがあったが、そのニュース聞いてもな
ぜ沈まないか理解出来ないのもいるらしい。

努力もしないしぐーたらばかり
まだ中卒のほうがマジメなのが多い
175( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/06/13(月) 21:23:48 ID:IbT+Ewse0
勉強の面白さを伝えられる教師が少なくなったっていうのも
あるんじゃないかな、正直。
俺らの頃は生徒と同じ立場になってゲームの話したり、あれこれ
話す教師がいたもんだけど、今の教師は悪い意味でタメ口きかれてる
ところあると思う。
でんじろう先生みたいな人が沢山いたら理科好きの子ももっと増えるだろう。
176番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:23:52 ID:nqlpC1XH0 BE:109217164-#
>勉強に対する疑問など微塵も浮かばない
んなことはない
177番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:24:39 ID:x0ie8pgZ0
ホームラン級のバカはなに言っても無駄
何事も一生深く考えないだろうな
178番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:26:16 ID:nqlpC1XH0 BE:63710827-#
どうして勉強するかくらい教えるべきだと思うんだ
179番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:27:56 ID:6pZhfssU0
勉強しないと卵割り工場で働くことになると脅されてまじめに勉強するようになったな
180番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:28:55 ID:T03JUBIY0 BE:255864487-##
>>178
そんなもん、自分で悩んで考えて、自分なりの哲学を探し出すもんだろ。
何を甘えてるんだ。
勉強したくなかったら、中学卒業したら就職して働け。
181番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:30:54 ID:CNsnUMhO0
親や教師に勉強しろといわれ、なんの疑問をもたずに必死に勉強してきた人よりも、
たとえ成績が悪くとも、勉強をなぜしなければならないのか、
と考え、自分なりに答えを出した人の方が勉強の大切さを知っていると思う。

しかし、勉強をなめきって開き直るやつは、話にならん。
182番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:31:30 ID:1ouRdvjr0
1,2時間でもいいから毎日勉強することが大事だぞ
そのためには一日30ページ勉強するとかノルマを決めてやれ
183番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:32:18 ID:sQFJW+1I0 BE:258869568-#
ヤマパンの工場に監視カメラつけて勉強しないと高確率でこうなります
って授業を年に数回やればいいんじゃないか?
184番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:32:26 ID:W2FeXgow0
公式の一つ一つが将来役に立つわけじゃないが、その程度を使いこなせない脳ミソは必要ないってことだ。

社会人になって必要でなくなれば忘れてもいいものはたくさんある。
でもそれは学生でいるうちは必要なものだから、忘れるとか、そもそも理解できないってのはダメなんだよ。
185番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:32:42 ID:+KqsuMZe0
こういうスレは必ず「教えてくれないからわからないんだ〜ジタバタ」という方向に
必ず向くな・・・・・もはや打つ手は無い
186番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:34:17 ID:NGf6xRSG0
現代文:官能小説読め
漢文:金瓶梅読め
数学:πから想像力を働かせろ
英語:洋物AVで覚えろ
化学:周期律表を族別に覚えろ
生物:医学辞典で生殖器官を引け
地理:地図帳で漫湖とレマン湖を探せ
歴史:インカ帝国勉強しろ
187番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:34:55 ID:tOW2jK4G0
物理とかやってて心躍らないかなぁ…。
俺も学生時代は苦手だったけど物理は面白かったな。
188番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:35:50 ID:5Sbq8I9y0
>>178
中高生にもなって、そんな事がワカラン奴は放っておけ。
するもしないも個人の自由。
あとで後悔したって、そいつぁ自業自得だ。誰も恨むなよ。
189( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/06/13(月) 21:35:53 ID:IbT+Ewse0
生物とか夢中になってやったけどな。
数学も、今はもう忘れてできないが、きっかり答えが出た時の
爽快感はやみつきになるというのに。
190番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:41:41 ID:nibQEySF0
勉強できたって幸せにはなれないだろ。教養ある人が幸せだと思うよ。

191番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:42:39 ID:v+RnVShW0
>>176
それは恐らく君が低いレベルで満足してしまってるか
上を見てないからなのだろう。
あるいは他人に勝つ喜びを全く知らないかだ。

そうして勝ち取った名声というのは後で生きてくるものだ。
ぶっちゃけ、なぜ勉強するのかなど考えない方が良い。
逃げ道を作ってしまうだけだ。

とにかく人の上に立っておけば、大なり小なり良い道が
開けていく。後はその流れに乗れば良い。
192番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:43:37 ID:Lxucbj0t0 BE:71961236-
勉強しなくていい言い訳というか、逃げの口実というか、そういうのって充実してるからなぁ。
193番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:44:50 ID:nqlpC1XH0 BE:159274875-#
>>180
甘えじゃない
現に考えても、わからずスレタイのような疑問を持つ奴が多いから言ってるんだよ
学力低下を改善するためにも、こうした疑問を取り除くことは必要だと思うがね
194番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:47:03 ID:nqlpC1XH0 BE:109217838-#
悩んで考えるくらいなら教えてやったほうがずっと早いだろ
195番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:48:37 ID:+KqsuMZe0
>>193
「なぜ人を殺してはいけないの?」という問いに答えるのと、同じ程度の無意味なこと
196番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:48:56 ID:iZ58ssi00
>>184
だいたい同意。

各学年に応じてそれ相応かそれに近い程度の勉強量を課しているだけだから、
出来なきゃおつむの出来が悪い奴と自覚するしかないよな。
だからといって悲観ばかりする必要も無く、スポーツや自営業の仕事やらで頑張ればいい。
197番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:49:34 ID:sQFJW+1I0 BE:64717362-#
じゃあ、代わりに何をやるんだと問いたいけどね
どうせ一日中ネトゲとかやるんだろ
198番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:51:37 ID:nqlpC1XH0 BE:245738096-#
>>195
まったく意味がわかりません
199番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:51:51 ID:iZ58ssi00
>>197

ヒント:やりたいことが無い奴に限って逃げてばかりの人生
200番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:53:11 ID:xI1NxA8I0
勉強しなきゃいけないことはわかっていた
しかし学校に行かなければいけないことがわからなかった
黙って塾行けば良いじゃん
201番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:54:03 ID:T03JUBIY0 BE:63967027-##
>>193
だから、なんでも人に聞かずに、自分で悩んで考えろ。
日本の生徒の記述力が弱いってのは、そういうところが原因じゃないんか?
教えて君ばっかり。
202番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:54:12 ID:tOW2jK4G0
俺の学生時代にインターネットや携帯電話やJリーグがあったら、そっちに入れ込んでたかもな。
今日の学生は勉強するにはなかなか難しい環境にいるとは思うよ。
203番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:54:25 ID:49XOCdJn0
30だけど今でも勉強好き
204番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:54:43 ID:+KqsuMZe0
>>198
勉強すれば?
205( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/06/13(月) 21:55:50 ID:IbT+Ewse0
基礎学力が足らんのかな
読書しないって言うし。考える力もないのか。
206番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:55:59 ID:eh1XcFNb0
リーマンの俺が常々思っていること
学生時代、もっと遊んでいればよかった
207番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:56:52 ID:62GX59mj0
>>172
pornとかbustyとか何の役にもたたん
208番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:58:01 ID:vsN1P/xf0
そういや高校のとき人の話聞いてたのに全く理解してなくて
先生に当てられて困ってるやついたな
後から逆切れしてたよ
ほんとのアホっているなと思ったよ
今は俺が周りにそう思われてんだろうな
209番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:58:31 ID:iZ58ssi00
>>203
自分もです。
24にもなってまだ世界史でハァハァしてますから。
化学も掻い摘む程度ですが楽しい。
210番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:58:33 ID:bsB+igx3O
>>202
ネットや携帯はわかるがJはあっただろw
211番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:59:20 ID:nqlpC1XH0 BE:204781695-#
>>201
そのくらい教えるべきだろ
そこまで考えようとしない奴も多いんだよ
記述力以前に、何故勉強するかわからない奴が多いから、意欲も無くて学力低下するんだろ

>>204
ハァ?
212番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:59:34 ID:0nSz3dr30
為せば成る
為さねば成らぬ
何事も
成らぬは
人の
為さぬなるなり
213番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:00:37 ID:EoUvo3Oq0
学生時代もっと恋愛しとけばヨカタ
異性を好きになることや恋愛の駆け引きなどの経験が
圧倒的に不足したまま大人になった喪男より・・・orz
214番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:01:59 ID:XzmGp0MW0
世界地図眺めるだけでご飯三杯はいける
215番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:03:33 ID:T03JUBIY0 BE:127932274-##
>>211
勉強する気がないなら、労働すればいい。
無駄に大学が多すぎる。
216番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:03:51 ID:sKy9l2zQ0
鶏と卵みたいになてるが
この場合どちらが先でどちらが悪いかわかるだろ
217番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:04:25 ID:0t4PRVQS0
仮に、子供が全員勉強することに興味を持ち
全員が東大合格クラスの学力がついたとしよう。

そうなると、全員が東大に入れるのか?
それとも、学力以外の能力で選考することになるのか?

いずれにせよ
負け犬層が存在するからこそ勝ち組が存在し
世の中が成り立っている。と思う今日この頃。
(負け犬=低学歴)

負け犬は負け犬でそれなりに世のためになって
いるのかな?
218番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:04:39 ID:kXEiJsXD0
俺も後悔しまくりんぐ
219番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:05:14 ID:i8J5ExVo0
  .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡) 
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)
   ))ミ彡゙          ミミ彡(
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡 
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ)) 
  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡 
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)  勉強しないと韓国人のようになるぞ!
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ  
    .))|      、,!   l  .|((     
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/  
       |\i  ´_/         
      ノ二ニ.'ー、`ゞ         
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─ ヴィシッ
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)≡= -
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
      l ; ;/   // /''  ≡=─
220番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:05:46 ID:T03JUBIY0 BE:219312768-##
>>211
記述力がないのは、
何でもかんでも答えを人に委ねるから。
自分の言葉で、自分なりで導き出すのが、記述力・発想力の第一歩。
勉強する目的や哲学など人それぞれに違うんだし。
221番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:07:09 ID:iZ58ssi00
>>211
人が与えるものを否定するならば、
自分がそれ以上のものを作り出していかないとだな。
勉強しないと絶対に損だとは言わないが、
それ以外のことで勉強以上に得する何か を見つけ出さない限り、成長しないぞ。
222番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:08:02 ID:V8+AtQ1p0
>>219
それは、ちょっと・・・
そういえば、中学生日記では、がり勉君は青春できず、
かわいそうな役どころだったような。
223番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:08:34 ID:xs7Ld9gQ0
コンビニ弁当なんかに入ってる魚の形した醤油入れ、知ってっか?
俺の仕事は、その魚の形した醤油いれのフタを閉める仕事だ!
1日8時間、閉めて、閉めて、閉めて・・・
これでも、知り合いのつてで、やっと就いた仕事なんだ
俺には、やりがいのある仕事だ
ときどき、野菜の形した醤油入れのフタも閉めるんだ
とにかく、おまえも、自分にあった仕事みつけろ
今、俺が言えることは、これだけだ

こうなりたくなければ一生懸命勉強しましょう。
224番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:08:44 ID:sKy9l2zQ0
積極的に学ばない子供をほったらかしにする教育はどうかと思うけどね
日本のような資源のない国家の場合
教育水準ってのは大事だよ
全員が東大レベルとまではいわくても
225処刑人 ◆CG9Z/ZFOQU :2005/06/13(月) 22:09:59 ID:OFoiBW3D0 BE:59656695-##
経済面で見れば、中高でそいつの今後60年の
暮らしが決まる奴が8割くらい?
226番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:10:39 ID:VE4ppPgD0
中学のころは全く勉強しなくてもいつも学年で10位以内だった
思えばあのころが人生のピークだったな
227番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:11:05 ID:slNlhMq30
社会勉強も必要だな
228番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:11:34 ID:+KqsuMZe0
キチガイのごとく自我が肥大した子供に教育なぞできない。
対等か、自分の方が上位と考えるのだから
229番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:12:18 ID:x0ie8pgZ0
詰め込みこそが真の教育
閣下ヽ(´ー`)ノ
230番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:12:34 ID:W2FeXgow0
高校生にもなって「何で勉強?」って、そりゃ中卒で働いてるやつよりはるかに程度が悪いよ。
おおむね彼らより経済的・家庭的・能力的に良い状態で育ってきておいて、そのザマは無かろう?

いままでの人生で、やるべきことをやってきたと示せることはあるの?
何を示して社会に認めてもらうの?
学生時代にやるべき「勉強」で示すのが一番楽なんじゃないの?
自分のこれからの行動を保証するのは、これまでの自分の行動なんじゃないの?
231番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:13:15 ID:nqlpC1XH0 BE:327651089-#
>>215
話がそれてるな

なにかをやらせるのに、それをやる意味を教えないなんておかしいだろ
232番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:15:05 ID:JS4IUHJJ0 BE:220838786-##
受験勉強をやらされてると思うとやる気も失せるわなw
その受験勉強が実は役に立つというのは、あとで後悔してから気づくものだがwww

昔はワカラン奴はワカランなりに内容を覚えていたが、今は内容が薄すぎて記憶にすら残らないのだろう。
233番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:15:24 ID:UpPhsxmS0
多分、勉強しようとしても集中力が続かないんじゃないの?
3分ぐらいで疲れちゃう。だから勉強するのが嫌なんだと思う。

そういう人には、まず第一に、どんな作業をする時も机に向かって行うようにして、
体に勉強する感覚を覚えさせるのが一番良いんだろうね。

それで、2・3週間ぐらいしたら、今度は教科書や本を取り出して3分勉強する。
出来たら次の日ごとに2分ずつ勉強時間を増やしてやる、とか。
234番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:16:02 ID:nqlpC1XH0 BE:327651089-#
>>230
その「勉強」が何のためのものよ?ってこと
君は高校時代にそれをわかっていたのかい?
235番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:17:13 ID:iZ58ssi00
遊んでいるときでも、「あ、こいつすげぇ」と思える人は大体いい企業から内定が出る。

勉強はしたくないからしません 部活動も面倒だからしていません。 課外活動もしてません
こんな奴を誰が評価するの?考えただけでぞっとするだろ?今からでも何かやり始めろ。
236番組の途中ですが名無ιです:2005/06/13(月) 22:17:15 ID:NdJWQ5Pi0
ゆとり教育を受けさせられた、
哀れで純粋な犠牲者達に合掌。
237番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:19:21 ID:T03JUBIY0 BE:54828162-##
>>231
だから、そういう哲学は自分で模索するものだろう、って何回も言ってるだろう。
ある人は、人類の進歩に貢献したいという高尚な目的を持っている人もいれば、
高収入の職業に就くためとか、
純粋に好奇心が騒ぐからとか。
こんなもの、いちいち人に聞く次元の話じゃないだろ。
教師は、その手引き、参考となる言葉をや本を教えるだけでいい。
自分で苦労して、葛藤して、探し当てる物。
そうして、大人になるんだから。

勉強よりも、商売をしたくて、大学中退する奴もいるが、
そんな奴は、いちいち人から勉強の意味など聞かない。
自分で導き出した結果のもの。
238番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:20:06 ID:jkhoCTgZ0
人から教わるんじゃなく自ら学ぶもんだ
自ら学ぶということは目的を持っているということだな
239番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:20:59 ID:343tywOb0
ガキどもが決定的に勘違いをしてることは、
学校を「知識」を学ぶ場所としか思ってないってこと。
だから「こんなの習っても将来役に立たないじゃーんww」なんて
のたまうんだよな。あたま悪すぎw  学校は「学習力」を学ぶ場所だろが。
どんな仕事に就いてもすぐに仕事を覚えられる、予想外な事態にも臨機応変に対応できる。
そういう「学ぶ脳」こそ一番大事なんじゃねえか? まあ就職するまでは
自分も判らなかったけどな。それなりに真面目にやっててよかったと思ってる。
240番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:22:33 ID:sjTIMiZp0
勉強は出来る時にしておいた方がいいわ♪


って言うじゃない
241番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:22:51 ID:0nSz3dr30
>>238
いや、その通り。
自分はパソコン関係をエロパワーで
習得しますた。
242番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:23:16 ID:I2x2Spnj0 BE:108159293-
思うにね、もっと勉強しとけばよかった、とか言ってる人間の殆どは
「何を」勉強しとけばよかったのか、てのは分かって無いと思うよ。
単純に、学歴があればいい職業に就けたのに、位にしか思って無いんじゃないか。
もしくは、今のさえない自分があるのは、
学生時代に勉強してなかったからだ、と漠然と責任転嫁してるか。
243番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:23:21 ID:nqlpC1XH0 BE:18203322-#
>>237
>そういう哲学は自分で模索するものだろう
俺が言ってるのは、「この知識は何に役立つか」とかそういうレベルのことだよ
勉強そのものの意味
これは普通じゃわからないものも多い
だから、教えるべき
教えないことも多い現状はおかしい
244番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:25:54 ID:sQFJW+1I0 BE:172579384-#
高校生にもなってこんなこと言ってる奴がいるんだからおめでたい国だよなあ・・・
245番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:27:02 ID:I7LUkhQM0
ムカつくのは、どっからか拾ってきた言葉を知った顔して言う教師。
「何故、僕らは勉強するのでしょうか。」
「それが僕らの使命だからです。」









って、それ、マスターキートンだってクラス全員が知ってますから!!
っ残念!!!!!!!!!
246番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:27:13 ID:nqlpC1XH0 BE:127420447-#
>>244
むしろこういう疑問を持たないほうがどうかしてると思うが
247番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:27:35 ID:+KqsuMZe0
こいつは会社員だったりしてな
248番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:28:32 ID:T03JUBIY0 BE:191898476-##
>>243
おい、「どうして勉強するかくらい教えるべきだと思うんだ」って言葉は撤回かよw

「この知識は何に役立つか」っていう、ミクロ的な事についてなら、
教師によって、差があるな。
微分積分が、大学に進んだ時、統計学などの基本的な部分になるとかを教えるのは、
教師の知識に左右されるだろうな。
教育学部出身とかだと、知らなさそう。
249番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:33:07 ID:nqlpC1XH0 BE:18203322-#
>>248
俺が言ってる「どうして勉強するか」ってのは、そのレベルのことよ

>>247
わけわからない理屈でしか反論できなかった奴が偉そうな口聞くなよ
やる意味のわからないものを疑問も持たずやることがまともであるというのかい?
250番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:35:22 ID:nqlpC1XH0 BE:109216883-#
なんかn速って保守的というか、頭の堅い奴が多いよな
現在まかり通っていることはすべて正しいみたいな
思考が停止してる
251番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:36:59 ID:+KqsuMZe0
わけのわからない論調で、未熟な疑問点を都合よく反転させる愚か者にかける言葉などない
カーーーつ!!!
252番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:37:24 ID:tamX8Iyf0 BE:138010368-
一方で、小中高生の約7割が「好きで熱中していることがある」、
「元気になれば何でもできる」と答え、将来を前向きにとらえている様子もうかがえた。
253番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:38:41 ID:W2FeXgow0
毎日毎時間「勉強は頭の良さを鍛えるために」って言われないと忘れちゃうのかな?
必要なのは頭の良さで、勉強の出来不出来じゃない。それは確かなんだけど。
けどそれって、スッパリ切り離せる人は少ないでしょ。

じゃあ何をするの?頭の良さは何で鍛えるの?ってことだよ。
勉強以外に出来ることが考えつくなら、それもいい。自分で考え行動できるなら。
254番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:40:31 ID:sQFJW+1I0 BE:64718126-#
>>246
中学生ならまだ分かる。
高校は勉強する場でありそこに来るかどうかは一応自由でしょ。
自立している奴はいくらでも居るし。
どうしてこんな受験の為の勉強をばかりるのかという疑問ならまだしも、勉強そのものの否定はおかしい。
255番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:40:49 ID:T03JUBIY0 BE:205605959-##
>>250
具体的にどういう部分が?
分かりにくい日本語を書くお前のはなかなか斬新な人間かも知れんけどなw
「どうして勉強するか」って聞かれたら、普通は、全体的な哲学的な部分を思い浮かべるだろ。
日本語が下手くそなんだよ、お前は。
256番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:41:43 ID:iQqjgO0/0
>>1
勉強しなかった大人が行き着いた阿鼻叫喚の苦しみを、
ここで知りなさいと大人は教えるべき

就職板
http://money3.2ch.net/recruit/
257番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:42:00 ID:nqlpC1XH0 BE:81913436-#
やる意味もわからないことをやらせるのはおかしいだろっつーこと
教科書の単元前に、「これを覚えると何に役立つか」を書くべきだよ
258番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:43:07 ID:eI6OddBq0
>>256
20まで遊びまくって21で練炭なら楽しい人生かもしれない
259番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:44:20 ID:v9eM9BFn0
>>257
まてまて、意味のないことばっかりだぞ
でもアニキャラの名前を覚えるよりは有効かな
260番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:44:54 ID:T03JUBIY0 BE:292416588-##
>>257
それなら、ちゃんと最初にそう書けよ。
てっきり、哲学的な部分について言ってるかと思っただろ。
261番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:45:35 ID:COEzWjHG0
ここのヒキコモリのようにはなりたくないな。:-p
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1118547350/
262ハワイアンセンター:2005/06/13(月) 22:46:01 ID:n6Go3Pq50
数学なんかはやはり何かしら実用知識に絡めてやった方が学習意欲に繋がると思うんだがなぁ。
微分積分を意味も分からずひたすらやる気力のある奴はそうそうおらんだろう(進学一直線タイプはともかく)。
263番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:46:09 ID:I7LUkhQM0
大体、勉強なんて何のやくにも多々ねー氏な。
この中高生のいってることは基本的に正しい。
264番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:48:31 ID:zRAFFsXd0
しかし、学生時代に2chがあったら
今の自分があるかどうかわからないな
265番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:48:35 ID:+KqsuMZe0
>>38
> 勉強する理由を教えなければ、やる気が起きないに決まっている
> そして、後になって「やっておけばよかった」と後悔するという悲劇を生む
> つまり、まず「何のために勉強するのか」を教えろってんだよカス文科省
266番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:48:49 ID:u7eTtHfT0
>>257
好きなことに置き換えてみたら?
例えば数学のサイン、コサインの平方根はゲームに例えるとシューティングの弾道計算。
「相手」から「自分」までの距離から「どの方向に」弾を撃つのかを平方根で計算してる。
高校当時MSXでプログラムやってたせいで必死で理解してたあの頃。
267番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:50:28 ID:nqlpC1XH0 BE:159274875-#
>>254
そりゃ単に受験のための道具って思ってる奴も多いからじゃねーか
勉強そのものの意味がわからないってのは十分あるだろ

>>255
>「どうして勉強するか」って聞かれたら、普通は、全体的な哲学的な部分を思い浮かべるだろ。
そうでもないと思うがな
それに、さっき言った「ミクロ的な次元」の疑問さえ解決すれば、「どうして勉強するか」
なんて疑問もおおかた解決してくんじゃねーかな
268番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:52:04 ID:T03JUBIY0 BE:137070656-##
>>266
俺もMSXのBASICで、しょうもないゲームとか意味不明な映像作ってたw
あれも、数学的な頭の回転に役に立ったのかな?
269番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:53:16 ID:T03JUBIY0 BE:82241892-##
>>267
じゃあ、お前はどうして勉強するのか?
270番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:55:20 ID:e42jjhYL0
実際に「どうしてこんなことを勉強しないといけないのか」なんて言ってくるガキに納得するように説明するのも骨が折れるよな
がんばれよ。親と教師
271番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:57:12 ID:nqlpC1XH0 BE:91014645-#
まあとにかくその「哲学的な部分」と「ミクロ的な次元」は大きく関わってる

その哲学的な「どうして勉強するか」の疑問についても、答えられるなら答えてやればいいじゃんか
答えがひとつでないなら、例示すりゃいい

これは生徒の学習意欲、学力に関わることだよ
だからこういうことを教えない文科賞は馬鹿って言ってんの
272番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:57:46 ID:exe0hVwW0
覚えたことが問題じゃない。覚える過程が大事だといってみるテスト。
短時間でより多くのことを覚えて、実用レベルにまでしっかりと
覚える過程が大事だと思う。それのための訓練。

・・・・・・・どうか?
273番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:59:20 ID:W2FeXgow0
>>257
判っちゃいたが、やっぱりそういうレベルか。つまり君の将来に役立つことだけを教えろ、と。


世の中にあることを知らずして、自分で何かを生み出せると思ってる?
それに、世の中何か一つの知識で何かを生み出せることなんて無いんだよ。
持てる知識、時には持っていない知識を仕入れ、その上で何かを構築する。
その論理的思考を身につけるためのトレーニングなんだよ。

何かのスペシャリストになりたくて、自分の意思でそれに必要なことだけを学ぶのは
その人の自由だが、こっちのほうが果てしなく難しく厳しいのは言うまでも無いね。
274番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:59:35 ID:I7LUkhQM0
>>272
訓練じゃなく、本番ですればいいじゃない。




って言い返すよ。俺は。
275番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:00:54 ID:nqlpC1XH0 BE:159275257-#
>>269
もう高校までの勉強は終えたから、「どうして勉強したのか」だな
「なんとなく」「大学行くため」かな
でも、「大学行くため」ってのは、「勉強そのものをする理由」にはならんよな
276番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:01:02 ID:+KqsuMZe0
>>271
いつまでもそんな教えてチャンしってから馬鹿って言われてんの
知りたきゃ自分で動け
277番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:01:26 ID:exe0hVwW0
>>274
いきなり本番?ま、可能ならそれでもおk。
それに越した事は無いし。
278番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:02:05 ID:iQqjgO0/0



このスレを見ている小中高生よ、これだけは覚えておくといい

「何で勉強してするの?」という疑問の答えは一つなんだ。たった一つのシンプルな答え。

「勉強しなければ何にもなれない」これだけが社会の唯一の真理なんだ。




279番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:02:56 ID:Q990F38y0
ヤクザやってる親父いわく族上がりのの年齢が上がり過ぎ
年金って?どうするんですか?とか税金とか
困ってる奴多いらしいよ
以前兄貴分が年下という事件があったが
その事件聞いても
なぜ年下なのに兄貴分か理解出来ないのもいるらしい。

努力もしないしぐーたらばかり
まだソープ嬢のほうがマジメなのが多い
280番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:02:59 ID:9HYoSDo00
27歳職歴なしの俺は日々その事を感じているw
281番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:05:41 ID:nqlpC1XH0 BE:136521656-#
>>276
だーからー
教えたほうが早いだろ?
そっちのが合理的って言ってんだよ
282番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:06:20 ID:sQFJW+1I0 BE:113256037-#
>>267
受験の為の道具って思っている時点でそいつは一つの意味を得ているじゃないか。
率直に言うわ。そもそも高校に何をしに来るのかと。
283番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:07:19 ID:NjEVEeCE0
>>252
>>「元気になれば何でもできる」と答え
これって前向きなのか?
まず出来ることと出来ないことを冷静に判断して出来ないことはなぜ出来ないのか
どうすれば出来るようになるのかまで考えて初めて前向きと言えるんで
ただ「〜なれば何でも出来る」じゃいずれ壁にぶち当たって絶望するだけだよ
284番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:09:07 ID:T03JUBIY0 BE:91380454-##
>>271
ミクロ的な次元で、どのように役立つかを教えたとしても、
哲学的な部分では解決しないと思う。
「統計学に役立つのか・・・ふーん、それで?」って思う生徒もいるかもしれない。

哲学的な勉強の意義を生徒がしてきたのなら、その答えの一例を示してやればいいが、
己の答えをも教師に委ねさせてはいけない。

285番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:10:14 ID:+8zgUZwQ0
勉強しなくても頭のいい奴は勉強しなくていいんだよ。
殆どの中高生は頭悪いだろ。
勉強くらいしないで、何やるってんだよ、馬鹿!
286番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:10:51 ID:T03JUBIY0 BE:68535735-##
>>275
ほら、「どうして勉強したのか」って聞かれたら、
哲学的な問いと思うだろ?
現に、お前も勉強の意義について答えている。
287番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:11:29 ID:JIhuWrVI0
〜君は「どうしてご飯食べないといけないの」と思ったことある?
ないでしょ。
ご飯食べないとお腹が空くからでしょう。
勉強は頭のご飯なの。
お腹のご飯を食べないときよりは感じないけど
勉強しないとどんどん頭が空いてしまうの。
子供のときに毎日勉強しておかないと
大人になってから勉強しても頭のご飯はうまく消化できなくなっちゃうの。
勉強は頭の栄養だから、子供のうちからしっかり食べないと
知らないうちに頭が死んじゃうわよ。

と子供の頃、胸の小さいメガネ女教師に言われたことがある。
288番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:11:38 ID:I7LUkhQM0
もー、単純労働でいいです。
年収400万円。
9時5時の生活。
そんな、つつましい生き方がしたいです。
289番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:12:20 ID:nqlpC1XH0 BE:286694497-#
つまりこうね

「意味のわからないことをやれというのは理不尽。
「何故それをやるのか」を教えてからやらせろやボケェ」
290番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:12:24 ID:eh1XcFNb0
勉強なんてそれなりでいい
若いうちは遊んどけって
291番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:13:04 ID:+KqsuMZe0
>>281
理由もわからず「理由を教わる」とは片腹いたいわwwww
292番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:13:20 ID:nqlpC1XH0 BE:54608843-#
>>287
そりゃ上手いな
293番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:14:07 ID:I2x2Spnj0 BE:84124073-
>>283
いずれ壁にぶち当たるとは言っても、そういう無垢な感情は大事だと思うよ。
頑張ってもなれないかもしれない、でもなれる確率が上がるように少しでも頑張ろう、ダメな時はダメな時だ、
ここまでいい意味で冷めた考えが出来るなら別に構わんが、
頑張る楽しみも知らないまま、そういう厳しい現実を突き付けられた後に、
果たしてそんなドライな考え方が出来るのか、と言われたら多分殆どの奴は出来ないんじゃ無いかと。
大体、絶望する事で得るものだって当然あるし、絶望=挫折じゃないしな。
294番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:14:48 ID:LMRHCezC0
興味だの何だの言ってる奴はまだまだだな。
例えば今の餓鬼に派手な化学実験を見せたりしても無反応。
自分の生活に関係ある事に関連付けても無駄。
ようは根本的に物事に対する興味、好奇心がない。

そんな無感動生物に勉強をさせるには、山崎パンのバイトを1週間ほど
やらせるのがいい。勉強しないとどうなるのかが、痛切に分かると思う。
295番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:15:13 ID:T03JUBIY0 BE:63966072-##
>>289
それが人に物を教えてもらう態度なのか?
296まいちゃんヽ(・∀・ )ノ:2005/06/13(月) 23:15:18 ID:o89k1YAA0
小学中学と塾通いをし、常に成績はトップクラス、
有名中学有名進学校と受験戦争のコマを進め、一流大学に入る……
入って3年もすれば今度は就職戦争、頭を下げ会社から会社を歩き回り、
足を棒にしてやっと取る内定、やっと入る一流企業……
これが一つのゴールだが、ホッとするのも束の間、すぐ気が付く…
レースがまだ終わってないことを………
今度は出世競争、まだまだ自制していかねばならぬ………!
ギャンブルにも酒にも女にも溺れず、仕事を第一に考え、
ゲスな上司にへつらい、取引先にはおべっか……
遅れずサボらずミスをせず、毎日律儀に定時に会社へ通い、
残業をし、ひどいスケジュールの出張もこなし、
時期が来れば単身赴任、夏休みは数日………
そんな生活を十年余り続けて、気が付けばもう若くない、
三十台半ば、四十、そういう年になってやっと蓄えられる預金高が
1千万、2千万という金なんだ………!
297番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:15:20 ID:VKgZ+RNu0
40代になったとき同じ年齢で年収に天と地ほどの差がつく可能性があるから
なんの目標も無いやつらは勉強してちょっとでもいい学校に行っといたほうがいいよ。

俺は○○になるのだ!と強い信念を持っているヤツはあてはまらないが。
298番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:15:26 ID:73RJYnBM0
勉強には二つの面がある。
一つは他人と同レベルの知識、いわゆる一般常識を得るためにする勉強
これがないと他人との会話が成立しにくい。すなわち社会に出るための大前提。

もう一つは他人にはない知識を得るためにする勉強
これは自分に付加価値をつけるためのもの。この勉強の有無が年収、社会的地位に繋がる。

中高生がする勉強は1つ目の勉強だ
そしてこの一つ目の勉強ができていないと二つ目の付加価値の勉強には繋がらない
299番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:15:30 ID:kKJeAVVz0
すいませんオナニーばっかやってました
300番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:16:11 ID:3Swp9LfV0
小学中学高校とひたすら勉強とイジメで対人恐怖症な大学生が来ましたよ
毎日がマジで楽しくないorz
301番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:16:25 ID:nqlpC1XH0 BE:91014645-#
>>291
また意味のわからないことを言う
やる理由もわからないことを疑問も無くやるなんて奴隷だなそりゃ
302番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:16:55 ID:T03JUBIY0 BE:45690252-##
>>294
子供が何にも好奇心を示さないってことが起こりうるのか?
そんな神経症の子供ばっかりだったら、もっと深刻な問題だぞ。
突然、子供達の眼が光り出して・・・
303番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:17:34 ID:O64ZMkxK0
俺は嫌韓スレを見るたびにもっと歴史を勉強して、論理的にチョンをへこましたいと思う
304番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:19:18 ID:+KqsuMZe0
>>301
その受身な態度なら永遠に奴隷だろうな
305番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:19:28 ID:nqlpC1XH0 BE:327650898-#
>>295
「教えてもらう」ことではなく、「勉強する」ことについてです
それに、勉強する意味がわからなければ、「教えてもらう」などという感情も沸きません
306番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:19:56 ID:I7LUkhQM0
で、結局、「どうして勉強なんてしなきゃいけないんだ」という質問に答えてくれる人はいないのね。
307番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:20:24 ID:+feEMTYu0
どんなに年を取っても勉強しようと思えばいくらでもできるだろ
勉強しておけば良かったと思うところから真の勉強が始まる
308番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:21:28 ID:x0ie8pgZ0
奴隷と言ってからバカになるんだよ
なにも考えずゲーム感覚で勉強しろ
そのうち自分探しの旅に出そうな勢いだなwwww
一生探してろwwwwww
309番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:21:27 ID:T03JUBIY0 BE:219312386-##
>>305
それは、勉強全体の動機付けについて?
それとも、ミクロの世界での話?
310番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:21:41 ID:nqlpC1XH0 BE:218433986-#
>>304
受け身=奴隷というのはおかしいね
それに、そう言うならお前は今後一切疑問を抱いても人に聞くなよ?
すべて自分の頭の中で解決しろ
311番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:22:34 ID:+KqsuMZe0
>>308
正鵠
312番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:23:46 ID:T03JUBIY0 BE:45690252-##
>>306
そんな哲学は、自分で探し出せよ。
人類の進歩のためという人もいれば、
その分野に就職したいという人もいれば、
ただ好奇心が騒いでいるという人もいれば、
人生において役に立つシーンに出くわすかもしれないからという人もいる。
313番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:23:49 ID:bQiY2IUL0
つーかどんなバカでもまじめに1時間でも2時間でも
習慣づけて勉強するようにすればかなり頭良くなるぞきっと
314番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:24:16 ID:W2FeXgow0
キミの世の中って、本数冊に全て書けるほどバリエーションが無いの?
教科書に「これは○○に役立ちます」って、現実として書けると思ってる?

思ってないのに言ってるならただの逃避だよ。
思ってるならもっと深刻な状態だけど。
315番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:24:42 ID:5pyyKRzZ0
駄米利加とか馬鹿が大量生産されている所に逝けばよくわかるんだけどねえ。
学校で、8割が負け犬になっている事実を教えるべきかもな。2割の勝ち組に入れるようにがんがれって。
まあショックを受けて負け犬と開き直って犯罪犯す香具師も居るかも知れない。
よくも悪くも、みんな中流として扱われてそう教育されて来てるからな。
316番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:24:58 ID:I7LUkhQM0
>>313
それが出来ない人はどうすればいいざんしょ?
317まいちゃんヽ(・∀・ )ノ:2005/06/13(月) 23:25:14 ID:o89k1YAA0
それ以前に
教師が糞だと勉強そのものに
嫌悪を覚えてしまう・・・
318番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:25:43 ID:eRU3HvBn0
「どうして勉強しないといけないのか」と言ってる奴がいるのは幸福です。
そいつらはこちらが蹴落とすまでもなく、勝手に戦線離脱してくれるからです。
319番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:26:02 ID:oOkv1WWS0
80才の老人が受験勉強して大学に入ったというニュースを聞いて、
昔は、ただの道楽に過ぎないと思っていた。

今は、とても尊敬できる。
320番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:26:40 ID:T03JUBIY0 BE:63966072-##
>>316
グッドウィルに登録する
321番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:27:52 ID:I7LUkhQM0
>>320
そこで俺の夢>>288は実現できますか?
322番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:27:52 ID:+KqsuMZe0
>>310
俺は人物金を使い、解決してきたし、するだろう。お前はだれかが「教えてくれるまで」口を空けていろ。
放り込んでくれる物好きも居るかもしれない。しかしそいつは毒かもしれない。
323番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:28:00 ID:bIS+2v6e0
てか勉強より就職についてもっと力入れてくれよ。
こんなきついって知ってたらもっとまじめにやってたよ。orz
324番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:28:41 ID:Qchtnau/0
俺は成績が小遣いに反映されたので勉強してた。
だから、なぜ勉強するのかなんて考えた事も無かったなw

成績上がって遊ぶ金出来ると、遊んで勉強もする効率を覚えた。
モチベーションって大事だよな
325番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:29:06 ID:nqlpC1XH0 BE:72811744-#
つうか、勉強させるときに、何のためにするのかを教えるのは、もはや「礼儀」だろ
意味のわからないものをやらせるのはおかしい
「自分で考えろ」なんて言うのは、横柄すぎ

>>314
例を挙げることくらいはできるだろ?
326番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:29:33 ID:3Swp9LfV0
いい大学に入ることの意味が本当に理解できない俺がいる
教授はクソだし内容のない結果の決まりきったレポートばかり書かされるし
多分自分が人として大事な部分が抜けてるからだろうけどさ
327番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:29:49 ID:T03JUBIY0 BE:82241892-##
>>321
じゃあ、グッドウィルでは無理だな。
工場なんかに直で就職すれば?
最初は単純作業でも、数年で管理する立場になれるかもしれん。
328番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:29:52 ID:sQFJW+1I0 BE:151007647-#
>>321
現実はITソルジャーが9時〜24時働きづめでやっと400万。
329番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:30:39 ID:Uqbso0So0
はっきりいって難しい数式や法則なんかいくら覚えたって
将来それを使うことは皆無
じゃあなぜそんなもの勉強するかって?
物事を考えたとき、そういう考え方もあるんだということを
知ってもらいたいから
何も知らない人は、考えが単純になり、周りの人の言動に流されやすくなる
勉強ってのは選択肢を増やすためにするんだよ
テストでいい点取れなくても、そういうものもあるんだなと一瞬でもいいから
頭に入れとけ、長い人生いつか役にたつかもしれないぞ
330番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:31:06 ID:nqlpC1XH0 BE:36406324-#
>>322
教えられるなら教えるのが当然だろう
というか、>>325
331番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:31:30 ID:d9q33Wtl0
人生とはいつまでも続く勉強だよ。
卒業も出来ないし学位もとれない。
だからせいぜい努力して退学にならないようにすることだ。
332番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:34:01 ID:IWBdI+he0
勉強は机の上だけじゃないからな
333番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:34:31 ID:bQiY2IUL0
>>316
そういう奴は堕落していくだけ。
334番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:34:51 ID:W2FeXgow0
>>330
なんかどんどん悪くなってるぞ。
とうとう「勉強をしてやってる」ってなっちゃってるじゃない。
335番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:35:47 ID:I7LUkhQM0
勉強はしてきたつもりでしたが、目の前にあるのはぜつぼうでした。
336番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:36:01 ID:dKa3Iufa0
少なくとも中高生にとっちゃ勉強してもすぐに報われることがないからな
せいぜい試験で順位が上がったとかそんなとこだろ
飛び級制度導入して、勉強したら周りを見下せる優越感を味わえるとかそのくらいしなきゃ
337番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:36:36 ID:a3kPakXO0
就職してだいぶ経過した今にして思えば理系に行きたかった。
でも厨房当時は自分の中でそんな概念もなかったし
高校の選択や大学の進学すら周りが見えないままだった。
結果結果で間違った道を歩んで来た感があるな。
一度でも彼女が出来てたらこの道でもよかったと思えただろうがな・・・
338番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:36:51 ID:iWjSWBN70
339番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:36:54 ID:T03JUBIY0 BE:370089599-##
>>335
太宰治の人間失格でも読んで、元気出せ。
340番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:36:59 ID:+KqsuMZe0
>>334
いわゆる「俺様化」
341番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:37:25 ID:v+RnVShW0
徒競走レベルでも1番になるのは気持ちがいい。
リレーでアンカーを任せられて逆転優勝でもした暁にはヒーローである。

クラスで成績が1番になるのは気持ちがいい。
成績表でオール5(5段階評価)を取るのは気持ちいい。
そのうちそれが当たり前になってくると感動が失われるのは玉にキズである。

進学校の志望校に一発で合格して、担任の教師から「君のことは全く
心配してませんでした」と言われるのは気持ちがいい。
こんな生徒であれば当然親はうるさくはないし、自慢の息子(娘)と思って
くれるから気持ちがいい。

こういう良い循環を保ってると、マラソン選手のランナーズハイではないけれど
勉強するのが全然苦痛ではなくなるどころか、むしろ楽しくすらなる。
「どうして勉強なんて…」などと考える余地すらない。
気持ちがいいことに繋がるのだから抵抗がないのは当然だ。
一つの頂点に立ったら「次の気持ちがいい」を目指すだけ。
そして、高いところに立ち続けることが悪い方向に働くことは絶対にない。
342番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:39:03 ID:eh1XcFNb0
なんで勉強しなきゃならねえんだよ!とは俺も常に思っていたが
友達がいちいち競ってきてそれに負けたくないという気持ちから仕方なく勉強していた
就職もなんか周りに自慢できそうだからという理由で某携帯キャリアへ
それなりの生活を送っているが、勉強してきて良かったと思ったことはあまり無い
343番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:39:39 ID:34dUnmzw0
>>294
働くのにも嫌気さしてニート一直線になりそうな気がする

そもそも、「勉強やらされてる」って発想の時点でもうダメだろ。
お前が自分で高校行ってやってんじゃねーの?
勉強する意味ねーとおもうならやめればいい。
その代わり、失うものもあることを覚悟してるなら。
344番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:40:16 ID:Uqbso0So0
>>341
1度の失敗で底まで落ちるタイプだな
345番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:41:11 ID:+KqsuMZe0
>>343
勉強やらないだけで、中卒になるのは「割にあわない」と結論するんじゃないかな
346番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:41:19 ID:oOkv1WWS0
どうせ勉強したって、しなくったって、後悔するんだから
347番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:41:32 ID:nqlpC1XH0 BE:254839878-#
>>334,340
反論できない奴が偉そうな口聞くな、カス
348番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:42:43 ID:NjEVEeCE0
>>342
でも「勉強なんてしない方が良かった」とは思ってないはず
349番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:43:29 ID:I7LUkhQM0
>>339
そんなの読んだら、自殺してしまいそうです。
350番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:45:15 ID:T03JUBIY0 BE:54828162-##
>>347
勉強に意欲がない者は義務教育が終われば、立ち去れ。
理由など、自分で探せ。
なんでもカンデモ、教えて教えてだといくつになっても受身で、
発想力に乏しい人間のままだ。
なぜ勉強するのか、なぜ生きるのか、なぜ働くのか、
人の意見を聞くのは大切だが、
まずは自分の意見をまとめろ。
話はそれからだ。
351番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:46:03 ID:T03JUBIY0 BE:191898476-##
>>349
うん☆
斜陽もお勧め。
352番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:46:42 ID:34dUnmzw0
>>345
極論を言えば、それが勉強をする意味ではあるんだよな。
やるべきことをやれるかどうかを、学校という形で見てんだから、
やれないんだったら中卒だとかいう見られ方するリスクは負うべき。
それを背負うとわかった上、なんらかの信念で、
勉強する意味がない、って言ってるんならいいが。
353番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:46:56 ID:oOkv1WWS0
BGMはチャイコの6番
354番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:47:21 ID:+KqsuMZe0
>>347
論も張れてないのに、反論もへったくれもない。君はそもそも論点を都合よく
すりかえてばかりいる。
355番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:48:04 ID:nqlpC1XH0 BE:163826249-#
>>350
何かをさせる際に、それをする理由を教えないのはおかしいって言ってるんだ
わからんか?
356番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:48:36 ID:I7LUkhQM0
中卒だって立派な人はいますし。








とか言ったら、例外を出すなとか言うんだろーーーーーーーー
357番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:49:24 ID:jAmmud+V0
「勉強していい大学に入らないと、将来ホームレスになりますよ」って教えれば大半は勉強するようになるだろ。
358番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:49:44 ID:+KqsuMZe0
>>352
その通り。だからこそわざわざ「」でくくって見た。お見通しだと思うけど
359番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:49:56 ID:nqlpC1XH0 BE:245738096-#
>>354
都合よくすりかえてるのは、あんたじゃないのか?
360番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:51:22 ID:T03JUBIY0 BE:127932274-##
>>355
義務教育をおわって、高校以上になると、
「勉強させられる」んじゃなくて、「勉強する」だろ。
何を甘ったれてるんだ?

小学生や中学生だと、簡単な数学や理科で身近な事象についての勉強だから、
よほどの馬鹿じゃない限り、どういうことについて勉強をしているか分かっているはず。
361番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:51:47 ID:9TywAvf30
将来に幅が広がる。
せっかくやりたいことが見つかっても学歴のせいで出来ないかもしれない。
362番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:51:53 ID:KQFVm/3V0
音楽の授業とかマジイラネ
あと運動会とかも
363番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:52:27 ID:eh1XcFNb0
学歴なんてどうでもいいのさ
自分は幸せな人生を送っているのか、大事なのはそれだけだ
364番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:52:31 ID:paFe1s1y0
勉強よりも、なんで勉強しなきゃいけないかを徹底的に教えて、あとは好きにさせれば?
365番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:52:42 ID:pm+PgENZ0
勉強する理由が分からんのなら別にしなくても問題は無いな。
366番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:52:47 ID:9qtMV1Hi0
だれもが通る道だから別にどうって事無いと思う。
367番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:53:00 ID:QMucuI9x0
読む力と書く力は勉強じゃないと得られない。
368番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:53:17 ID:bIfNtMcN0
ここまで読んでなぜ勉強するのかっていう明確な答えが一つもないね。
自分で考えろってのは正論だけど、
それは答えを放棄している気がする
結局みんな答えられないんじゃないの
369番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:53:55 ID:cd6rfV+/O
学校の授業がクソすぎるんだろ
予備校ではみんな真面目に勉強してるよ、授業も真剣に聞いてるし
370番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:54:04 ID:+KqsuMZe0
>>359
他の人にも言われてるのに?自覚なんかないって?
371番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:54:41 ID:I7LUkhQM0
大体、人間はいつか死ぬんですよ。
勉強なんてしても無駄。
372番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:55:05 ID:I2x2Spnj0 BE:224330887-
>>368
そりゃ人によってニュアンスは違うだろうし。
必ずしも、俺にとっての勉強の意味がお前と同じだとは限らんだろ。
それでもよければ勉強の意味言ってみるが
373番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:55:26 ID:W2FeXgow0
結論としては簡単で、頭が悪いやつは使えない、というのがはっきりしている。

頭が良いヤツは、勉強が出来なくても、その理由を勉強の意義に求めたりはしない。
「出来るヤツ」には出来るヤツの理屈がある。それはきっと輝いて見える。
だがそれは憧れているだけでは手に入らず、そして彼らはそれに気づかない。
374番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:55:30 ID:nqlpC1XH0 BE:109217838-#
>>360
勉強しないといい大学にいけないからやってるだけで
勉強そのものの意味がわかってるってのとは別だろ
375番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:55:48 ID:sQFJW+1I0 BE:161793656-#
>>368
スレよく嫁
376番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:56:57 ID:UvI4blLh0 BE:80784746-##
>>356
>>中卒だって立派な人はいますし。

それが言えるのって大抵団塊の世代とかその辺ぐらいまでなんだよね。
現在の若者で中卒はさすがに厳しい。勿論例外はあるだろうけれど。
377番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:57:32 ID:nqlpC1XH0 BE:109217838-#
>>370
お前も俺のレスに答えられずにそうやって何度もごまかすなよ
378番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:57:58 ID:UrY8fI0N0 BE:140400285-##
特定の能力のない奴や起業する程度の度胸のない奴は学歴持っておいたほうがいい。
379番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:58:05 ID:bIfNtMcN0
>>372
聞きたい
違う意見を求めるから2ちゃんにいる
380番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:58:18 ID:m+DXFlKR0
>369
それは予備校ってのは完全に受験のための勉強するとこだし
そういった意識の奴らが集まってるところだからだろ。
高校はそのきっかけを与えるとこだし,そこで興味を持ったなら自分でやればいい。
授業だけで終わらせてるから,満足してるから ツマンネ ってなるんだろ
381番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:58:48 ID:49NY6bL+0
困ったなぁ・・・本当に勉強してなくて困った・・・
382番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:58:53 ID:I3qYNC9P0 BE:132534465-##
何で勉強するのか分かるようになるために勉強するんだよ
383番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:58:57 ID:eh1XcFNb0
>>378
それはそうかもな

つーか暴走族うっせ・・・
384番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:58:58 ID:+KqsuMZe0
>>363
休憩時間として活用。書道まじ楽だったぜwwwww
385番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:59:12 ID:lm4bxPcH0
実際、現在の学校教育では、何の役にも立たない勉強させてるのは問題だな。
社会に出たばかりの新入社員を使い物になるまで育てるのは、企業の仕事になっている。
この現状が異常であって、こんな疑問が子供の間から出てくるのにも頷ける面もある。
386番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:59:21 ID:kPrLew9R0

.      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  真の「答え」とは与えてもらうモノではない
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  自分のカラダで掘り出すモノだよ
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
387番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:59:46 ID:nqlpC1XH0 BE:145623348-#
「勉強させるのなら、それをやる意味を教えろよ」

これに何故こんなに反発するんですかね?
頭おかしいんですか?
388番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:59:52 ID:x0ie8pgZ0
勉強しといた方が社会に出て・出るとき都合がいいんだよ
多くの勉強の仕方・学び方・考え方等,触れて自己を手っ取り早く成長させることができる
こんな事考えてる奴,現役でいねぇーな
389番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:00:31 ID:Pr8ZwydQ0
>>368
それを答えなきゃいけない義務はないし、
それを答えることで飯を食っている人も日本ではいないだろう。
だから、疑問に思ったら自分で考えてみる という姿勢を身に付けて実践することが大事だ
390番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:00:43 ID:/ffFdu6Z0
>>368
「これが答え」としちゃだめなんだよ、意味がなくなる。周りが言えるのはあくまで
意見止まりで答えはそれぞれ個々人が見つけなきゃ「答え」にならないもの。
391番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:00:50 ID:eGGzYe60O
俺は高校中退したけどそこそこの大学行ったよ
すべて予備校のおかげ、学校教師は糞食らえだ
392番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:01:42 ID:++mEbWhs0
賢いヤツはこんなところでケンカしません
393番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:01:59 ID:Dvz/DVb60 BE:223881577-##
>>368
勉強する理由なんて人それぞれだが、
俺の勉強する理由を聞きたいか?


>>374
> 勉強しないといい大学にいけないからやってるだけで
> 勉強そのものの意味がわかってるってのとは別だろ

それは、小学生や中学生の勉強においてか?
分からないなら、昔を思い出せ。
お使いの算数問題や、天気の観察や、植物の観察で、
何をやっているか分からないものなのか?
こんな身近なレベルの勉強すら分からないと、もう致命的だぞ。
脳の発達に異常があるとしか思えん。
394番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:02:24 ID:1SVYR01e0
どうして勉強なんてしなきゃいけないんだ
は、間違い。
勉強なんてしなくてもいいんだよ。
395番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:03:15 ID:Ogb6InBM0
自分の将来に役立つようなことが例示されていなければ、必要ないから憶えない、と。

笑わせる。
そんな立派なビジョンのあるヤツがこんな受け身な疑問もつわけ無いジャン。
396番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:03:21 ID:PvkuquiH0 BE:67320645-##
お前らキチガイの目をしてる!
397番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:03:41 ID:LL5dHBjK0
なにこの青臭いスレw長文ばっかじゃねえかwまじだせぇw
学生はN即から出ていけよw場違いw
398番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:03:46 ID:ri47Sycs0
>>394
自己の責任においてならな。取る根性なんかあるわけねーけどなwwwww
399番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:04:19 ID:5jkYOnak0
>>368
それには答えはないでしょ。
万人が納得する答えなんてある訳ないんだしね。
その人その人が「自分」で納得できる答えがそれの答え

その答えに自分は何故至ったのかと考えてみることが俺は大事だと思う。
400番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:05:25 ID:Pr8ZwydQ0
>>394
確かに。
突き放すわけではなく、勉強したくないならしなければいいと思う。
ただ、今与えられていることすら出来ない人は会社員にはなれない気がする。
自営業ならいいか。
401番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:05:31 ID:pv9FfnQO0 BE:145622584-#
>>393
そういうわかりやすいものならいいが、
高校とかの例えば微分積分とかな

>>395
お前の言うことは、いちいち意味がわからないんだよ
402番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:06:29 ID:tVbKL/Cu0
いやだから、人それぞれなのはわかるけど、
本当にみんな明確な答えをもって自分で考えろって言っているのかってこと
適当に流しているという印象を受ける
403番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:07:48 ID:W2WYQZ9m0
>296
利根川さん焼き土下座いかがでしたか?
404番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:08:10 ID:pv9FfnQO0 BE:145623348-#
「勉強させるのなら、それをやる意味を教えろよ」

これに何故こんなに反発するんですかね?
頭おかしいんですか?
405番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:08:37 ID:ImeSNSHY0
>>402
それは大事だよね。
「自分で考えろ」っていうのは良いけど
同時に「俺はこう思うけど」ってのが言えないとね。
406番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:09:38 ID:2st95x5R0
「教育を受ける義務」とか「選挙に行く義務」とか思ってる奴も多いんだろうなw
407番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:09:42 ID:/ffFdu6Z0
>>402
当然だよ。いま持ってる答えは暫定に過ぎない。執着しすぎても
いけないし軽く見すぎてもいけない。
408番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:09:53 ID:Ak9j7zEP0
とりあえず、教科別に質問しておくれよ
漠然と【勉強】のことを聞かれてもなぁ
409番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:09:57 ID:TsyDF4DI0 BE:56082672-
>>379
俺にとって勉強てのは、脳の鍛錬とでも言うか、柔軟な発想を持つ為の手段て感じかなぁ。
どんな話、教科であろうと、自分の得た知識に基づいて判断を下す、てのは変わらないわけで、
ならば色々知ってる方がいいじゃない、と。
学校の勉強、てのは、それをする為の練習、みたいな解釈。
ある事実やら公式やらを元に話や考えを展開していく、ってのは、別に国語や数学なんかに限らず求められる事だし。
で、それがある程度様になってきたら、今度は人生について本当に役立つ情報を同じ様に処理していく、
いわば実践的な勉強に移っていく、と。

こんな感じ。
410番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:10:28 ID:ri47Sycs0
>>401
国語の勉強の意味を教わらなかったから、人の話がまるで
理解できませんか?
411番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:11:47 ID:1SVYR01e0
そんな大事なこと、簡単に教えるわけないだろ。
412番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:12:09 ID:pv9FfnQO0 BE:368607299-#
「勉強させるのなら、それをやる意味を教えろよ」

これに何故こんなに反発するんですかね?
頭おかしいんですか?
413番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:12:38 ID:GqUwCJo70 BE:203443968-###
>>409
感動した。
414番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:12:45 ID:pZpRgSeg0
何故勉強しなきゃいけないか分からないから勉強するんだよボケ
415番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:14:20 ID:Pr8ZwydQ0
わからないことに対して「わかんねーよ」と言うだけの奴って頭が使えないのか?
そのような脳の使い方でずっと生きていくつもりなのか?
仕事で難しい指示を出されたら「わかんねーよ」で終わり?
わかろうとすることは自分の利益のための努力であると理解出来ないか?
416番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:14:27 ID:ri47Sycs0
>>412
やりたくないことは、やらんでもええ
417番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:14:43 ID:tVbKL/Cu0
>>409
ありがとう
思考回路を増やして教養を高めるってことかな
確かにその基礎が勉強にあるのかもしれない
418番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:15:17 ID:Dvz/DVb60 BE:182760285-##
>>401
> 高校とかの例えば微分積分とかな

高校レベルになるとな、
自分で科目を選択して、どの分野を勉強するかは自分で決めるようになる。
つまり、微分積分のような数学UbやVCなんかを勉強するには、
自分から積極的にどういう物に使われるかなどを知るべき。
全ての生徒の必修科目じゃないんだし。
それこそ、「勉強させられる」のではなく、「勉強する」。
知りたい物は、能動的に調べたり、聞いて知ろうとするべき。
419番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:15:39 ID:1SVYR01e0
アマゾンのダンボールの有効利用法教えてくれたら、教えてあげる。
420番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:16:42 ID:TsyDF4DI0 BE:84124073-
>>419
ローション塗ってオナ(略
421番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:16:48 ID:2st95x5R0
いろんなことを面白がれるようになるんだわな。
422番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:16:57 ID:W2WYQZ9m0
勉強って言っても学校だけじゃないよね
歴史に興味あるやつはいろいろ調べるよね
まあ頭いいやつは何やってもいいよ
勉強すれば応用が利くというだけで
423番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:17:47 ID:Dvz/DVb60 BE:370089599-##
>>422
俺は、2chもある意味勉強になると思ってる。
424番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:18:01 ID:EUWJiRjj0
昔、担任の先生に同じ質問したことあるんだわ。
答え:「日本は民主主義国だから」

たとえば、日本が封建国家なら、余計なことは何も勉強する必要はない。
百姓の子は百姓に、漁師の子は漁師に、大工の子は大工になる。
で、百姓の子は米や野菜の育て方を、漁師の子は魚の取り方を、
大工の子は木の扱い方を覚えればいいだけ。

だけどの日本は民主主義国だから、社会や国のありとあらゆる問題について、
すべての国民が、自分の考えを持って自分で判断しなければならない。
そのときに、科学や歴史や社会の知識無しにまともな判断が出来ると思うか?
えらい政治家や学者の言うとおりにはいはいと頷いていればいいのか?
その人達が嘘をついていたり誤りを犯していたらどうするんだ?

だからあきらめて勉強しろ。民主主義国ではアホであることは犯罪だ、だって。
ううむ、納得したような騙されているような。
425番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:18:44 ID:ExFCQFUv0
中高は本当に勉強する気がしなくて、恥かしながらも早慶に浪人して入学。
なんとなく大学院に進んで、なんとなく大手メーカー勤務。
もっと勉強して外資系コンサルでも行けば今頃年収1500かと思うと・・・orz
426番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:19:26 ID:zgAGBObQ0
「学校で学ぶことは全部大人になって使うことだよ」って子供に言ってる。
このセリフは親として間違ってない。キッパリ言い切ってやる。
分数の割り算だって、元素記号だって、漢文だって、全部使う、使ってる。
427番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:19:33 ID:TsyDF4DI0 BE:24035832-
>>423
だよな。
純粋にこいつスゲー、て奴から反面教師まで色んな人間がよりどりみどりだしな。
428番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:20:08 ID:94AKiIHL0
後悔ついでに余生でワンピースでも探すか
429番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:20:09 ID:Dvz/DVb60 BE:159915375-##
>>425
外資はやめとけ。
買収、、合併、撤退が激しすぎる。
430番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:21:05 ID:Vn9Qsqgh0 BE:221130397-##
>「もっときちんと勉強しておけばよかった」と思いますか?

と聞かれたら、たいがいの奴は別に何も考えずにYESに○をつけるだろ。

>後悔していることがわかった

これ、すごい深刻な感じに読めるが、軽い気持ちで答えてる奴が多いと思われ。

ベネッセも少子化で焦ってるな。
431番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:21:07 ID:1SVYR01e0
>>420
説明不足でした。山ほどあるんです。









いや、まてよ・・・
432番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:22:36 ID:K7gkllWA0
国語の問題でよくある
「このときの主人公の気持ちを述べよ」とか「作者の意図は何か」とかさ、
あれってちゃんと一問一問作者に「この解釈で正しいですか?」って確認取ってあるのか?
「これって作者の考えじゃなくて出題者の考えじゃねぇのか?」とずっと思い続けて
大人になった今でもその疑問が晴れないんだが
433番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:23:46 ID:W2WYQZ9m0
要は勉強ができたらいろんな事が出来るんだよ!
434番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:23:59 ID:dnFGoEJV0 BE:172579384-#
国語・・・引き出し少ないとコミュニケーションも取れないよね
英語・・・基本的な単語知っていれば最低限の意思疎通はできるよね
数学・・・簡単な数式や関数グラフが書ければ予測だのするのに便利だよね
化学・・・身の回りの現象の原因過程結果が分かってると応用きくよね
社会・・・歴史を学んどくと捏造国家の言いなりにならなくて済むよね

思考の過程に大きなメリットがあると思ってるからすごくばかばかしいと思うけど中学レベルだとんなもん?
高校は本来目的のために勉強しに来るところだから、甘えんなボケ自分で考えるか
ワカンネーなら来るなでいいよね。
435番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:24:05 ID:/ffFdu6Z0
>>432
そういうので国語教師とはよく喧嘩した。
436番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:24:05 ID:ExFCQFUv0
>>432
出題者の考えを推測する能力が試されてるんじゃないの?
437番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:24:22 ID:Dvz/DVb60 BE:164485049-##
>>432
たしか、昔、センター試験か何かで作者の意図を問う問題で、
作者本人から解答にクレームがあった気がする。
438番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:24:37 ID:1GHXWZ5A0
勉強ぐらいしろよ。
439番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:24:46 ID:2daRGK1q0 BE:75038999-
社会人になってからも、「成り」みたいな気にならずに、常に学習意欲を持っていれば、
ノーベル賞の田中さんみたいに40にも50にもなって花開くわけよ。
440番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:24:47 ID:iGZrTToC0
勉強したいなら、こんな疑問は沸かないし、
勉強への理由付けがあるのならば、悩むほどの問ではない。

勉強したくない気持ちがあって
「なぜ勉強しなければならないのか?」
と思った時点で、今の発達段階に勉強が合ってないんだろ。

ただ、日本の社会制度は学歴が選別機構になっているから
こういう疑問が頭から離れないのは勉強がイヤになっているから
で、すでに先頭集団から取り残されてしまったことは確かだな。
残された将来の選択がよりよいものになるように
勉強以外で寝食を忘れるほど打ち込める経験はした方が良いだろうね。
出来れば、リアルで他人と接触できるような形のものの方が良い
441番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:24:54 ID:MYGShE4W0
何故、勉強しなければいけないかと云うと、
それは、勉強しておけば「大人になって役立つから」だな。

だが、何故、そう答えられないかと云うなら、
教育界は人材、能力共に不足しており、そういう授業を行えないからだ。

子供の疑問は尤もだが、それに対する答えは子供に聞かせられる内容ではない。
あきらめて低レベルな勉強を続け、せめて優秀な労働者に育ってもらおう。
442番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:25:18 ID:Ak9j7zEP0
という奴に限って勉強しない
443番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:25:27 ID:ImeSNSHY0
>>432
それで作者と問題の出版社がもめたりするらしい
444番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:25:31 ID:AmXqsXYW0
好きな教科は勉強してたけど数学は嫌いで全く勉強しなかった
微分積分なんか人生でつかわねーよと思ってた
デザインの仕事がやりたくて美大に入って
建築・内装の意匠設計の勉強した
んで仕事について、建築士の資格があったほうがいいなと思って
勉強開始したら思いっきり微分が出てきやがった
死ぬ気でやってなんとか受かりはしたけど
高校の時にちゃんとやっときゃあ
もっと楽できたんだろうなとは思う

この先何が必要になるかわからないから
とりあえず一通りやっとこうと思えばいいんじゃね
445番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:26:40 ID:I/Iurc4+0
高校の普通科なんて体育がある予備校みたいなもんじゃん
446番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:27:35 ID:Ogb6InBM0
>>432
そうじゃないって。もちろん疑問を持つ気持ちは良くわかるけど。

何も考えずにある一部を切り取って問題にしているわけじゃなくて、問題文中に
解答を類推させる記述が、ほとんどの場合は存在する。
それを読み解く力っていうのが、一般的な文章を解釈する力に繋がるんだよ。
447番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:27:51 ID:ExFCQFUv0
>>444
そうそう。
技術系に数学は必須だけど、専門に限らず何でも吸収していかないと通用しないよね。
わざわざ子供の内からコレは要らない、なんて考える子供はどうかしてる。
448番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:28:10 ID:TsyDF4DI0 BE:96142346-
あとさ、何だかんだで専門職になるのに必要な基礎を教えてるわけだろ、学校て。
例をあげれば、理科に触れて学者になる人間もいれば、数学に触れて数学者やプログラマーになったりする人間もいる。
で、それ等全部が全部自分に合うなんてあり得ないんだよね。
可能性のほんの一部を提供してるに過ぎないんだから。

まぁ自分の為だ、位の解釈でいいと思うんだけどな。
何だかんだで学歴偏重社会だし。
449番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:28:20 ID:Pr8ZwydQ0
若いうちは勉強のためだけに膨大な量の時間が与えられてる。
羨ましいよ。歳いくと仕事なんてしたくなくてもしなきゃいけないんだよ。
もう本当にいくらでも仕事なんて出来る。やらざるを得なくなるわけだ。
勉強していい点を取れば褒められるなんていう単純作業なんか困ることあるのかよ、、、
450番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:29:02 ID:x28AQzxD0
>>443
でも論理的に考えると解答の結論になる。日本語を素直に読んだ場合。
だから本当は第三者からの視点で見た場合正しいと思われる結論を書けがいいと思う。
451番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:30:10 ID:TsyDF4DI0 BE:224330887-
>>449
お前はもし昔に戻れるならば、「何を」勉強したかったんだ?
それは今からじゃ絶対に間に合わない様な事なのか?
452番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:32:49 ID:x28AQzxD0

>>449
おれは小中高大と勉強らしい勉強はほとんどしなかったが、大学卒業後
司法書士を取り現在は法化大学院に行こうと思って勉強している。
現在32歳だがまだまだできると思う。
453番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:33:25 ID:ySMybIsiO
ガキを甘やかすとロクな人間にならない
勉強なんてたいしたハードルじゃないでしょ
ただやりたくないだけでーす
454番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:33:49 ID:6rVnUKxy0
>>447
なんか「食べ物で好き嫌いの激しい」人が栄養偏りまくり、な感じに似てるような。
結局自分の為にならない、という点は共通してるかも。

>>449
同意。私もバイクの免許取りたくても仕事から抜け出せないからヤキモキしたまま数年過ぎた。
でも学生の頃はそこまで要らないだろ、と思ってたし。今回の件に似てるね。
455番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:34:46 ID:1SVYR01e0
問 なぜ勉強しなければいけないのか?
答 いい大学に入るため。

問 なぜいい大学に入らなければいけないのか?
答 いい会社に入るため。

問 なぜいい大学に入るといい会社には入れるのか?
答 
456番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:35:01 ID:iGZrTToC0
馬鹿馬鹿しいんだが、人間はそんなに強くないから
成績が悪いと苦手意識が強まるんだな。
苦手だと勉強やりたくなくなる訳よ。面白くないの。
むしろ、勉強の価値への疑問が強まる訳よ。
逆に、勉強出来るようになって成績が良くなれば
勉強は何でしなきゃいけないの?と言う疑問は
勉強の邪魔になるほどの問じゃなくなるわけよ。
457番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:35:16 ID:ExFCQFUv0
>>455
その答えが分らないと?
458番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:35:52 ID:I/Iurc4+0
数学は才能
文才は感性
459番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:36:00 ID:eIyukii20
「俺は勉強できなかった。嫌いだった。」と、芸能人がテレビで言うのをやめれ。
小中生にとってテレビの影響は大きく、テレビに出る人=偉い人と勘違いする傾向にあるので
”勉強しなくてもあんなにすごい人になれるんだ!”と思いかねない。
460番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:36:11 ID:tVbKL/Cu0
>>455
いい会社に入ればいい人生かどうかはわかんなくね?
幸せの形は人それぞれだと思うな
461番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:36:52 ID:1SVYR01e0
>>457
自分なりの答えは出したよ
462番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:37:04 ID:ImeSNSHY0
>>459
オンリーワン症候群だな
463番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:37:15 ID:+uQNSD+V0


464番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:38:15 ID:xnavVmfL0
>>459
テレビに出てる人たち自身が
テレビに出てる人=偉い人と思っており
「勉強ロクにしてないのに芸能界入りで有名人になれた俺スゲー」
と考えているのでやめられない止まらない
465番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:38:38 ID:1gPiQQFK0
中高生にとって何故勉強しなければならないかの答えは
決まってる、大学に入るためだ。
勉強というより業、与えられた義務、仕事
好きな趣味について詳しくなるのは勉強とは言わない
勉強とは苦痛を伴うものだ
466番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:40:27 ID:L7+de/uX0
勉強できなかったので和光大学しか入れなかった
だから後悔する前に勉強すべき
467番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:42:21 ID:1SVYR01e0
>>460
おお!正解^^v
468番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:44:48 ID:SQDKiEw+0
勉強という言葉には経験という意味もある。
そして経験というのはいつどこで役に立つか解らない。
469番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:45:36 ID:MFtYlb7H0
http://www.kyoto-u.com/lounge/talk/html/200412/04120007.html
日本の16歳の女子の23・5%がクラミジアに感染。世界最悪。

現在高校1年の男子は、同級生女子の5人に1人が
すでにクラミジア感染済だということを忘れず、
明るく希望に満ちた高校生活を送りましょう。

そして「ジェファーソン高校恋愛構造図」という言葉を
Googleで調べてみるのも良いかと思われます。

今年の男性新成人は77万人、女性新成人は73万人。
http://www.e-medinavi.com/cyuzetsu/cyuzetsu.htm
中絶件数は33万件。子供を5人見たら
水子が1人いると思ってください。

40人学級には、10人ぐらい
おともだちになれなかった子がいるのです
470番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:45:37 ID:eIyukii20
高校のときは社会は地理やったんだけど、今思うと世界史やりたかったなーと思う。
そうすればニュースみても、今世界各地で起きている事件の歴史的背景がわかったかも〜と思う。
471番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:47:10 ID:zuHUnUbd0 BE:28886382-#
しかし、中高の勉強はさほど意味がないと思う。
大学時代に勉強せずに後悔してる奴の方が多いんじゃないかな?
472番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:47:44 ID:b9wK/Y/U0
高校中退して、引き篭もってたら色んな事に興味が沸いてきて
図書館通って本読み出して、大学行きたいと思いだして
晴れて大学入学しました。そして今はやっぱり学校つまらんと思ってます
473番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:48:24 ID:iGZrTToC0
低学歴でもなれる塗装工とかその類を
立派な仕事に思えるなら、勉強しなくてもいいんじゃねーの?
幸せの形は人それぞれなんだし、
あくせくメーカーで機械弄ったり、納期に追われてプログラム
組んだり、ノルマを気にしながら営業するより
よっぽど幸せな人生かもしれんよ。
474番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:49:29 ID:/F5DuHyZO
おいらは今になって数学の再勉強を始めたよ。
思い立ったらやればいいんだよ。
475番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:49:51 ID:5KSFnVxb0
チープな言い方をすれば「負け犬にならないため」。

満足な食べ物が無ければ体は成長できないのと同じ様に
勉強は脳内のネットワークを形成する際に必要となる肥料。

そして若い成長期に肥料を与えることが最も効率的だから
口やかましく勉強しろと言われる。言ってる側も憎くて言ってる
のではなくて、その人の将来を思ってのことなのは明らか。

当然のことながら、肥料が与えられない脳はスカスカになる。
将来的に何をするにしても、スカスカの脳では使い物にならない。
いざその時になって肥料を与え始めても、効率が悪く時間が
かかるばかり。

大人が「もっと勉強しておけば良かった」と思うのはそういう点から。

476番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:51:31 ID:1SVYR01e0
>大人が「もっと勉強しておけば良かった」と思うのはそういう点から。
現実逃避だね。
477番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:52:28 ID:fDjhgUlc0
そのとおり、勉強しとけばと言う大人は
今を必死に生きてるか?と聞きたい
478番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:54:26 ID:iGZrTToC0
>大人が「もっと勉強しておけば良かった」

こんな人生は、ホントのオレの人生じゃなかったとか
今の仕事や生活に不満を抱いてる人も後悔だけは
するわけで、どうしようもないよな、
人間はさほど強く出来ていないから。
今できることをやらずに、自分への言い訳によって
不満を自己解消しようとするんだよ。
479番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:54:31 ID:env6PnQN0
若人よ、良いことを教えてあげましょう
あなたのクラスメイトは「必ず」人妻となるのです
そして人妻となった女は、およそ半分の確率で離婚するのです。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20040611mh08.htm
結婚74万組
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/html/13102600.html
離婚28万組

隣の机の伊藤さん、斜めの席の高橋さん
後ろの席の北川さん、横の席の五十嵐さん。

女の子が4人居ますと、仮に全員が結婚したとして
1人は確実に離婚し、もう1人は可能性があります。
480番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:55:43 ID:LyAh8z4h0 BE:275514269-#
「もっと勉強しておけばよかった」と
思うのは、大学or高卒仕事
中高生なら、今がんばればいいじゃないか。
481番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:56:34 ID:6fhdzDAU0
必要になったときに勉強するってのじゃ駄目なのかね
482番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:56:53 ID:Ogb6InBM0
オレは、日本史より地理やっとけば良かったかな、と思うときがある。

近畿から向こう、東北までの地理が全然わからねーのよ。
今でも、東京と三重?の間の太平洋側に、県が10ぐらい並んでるような気がするんだが。
483番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:57:23 ID:gYjMvSFlO
大学でほとんどこの先決まっちゃうのに…みんな軽すぎるよ、ある意味恐怖
484番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:58:02 ID:env6PnQN0
10年前の1995年、出生率は全国平均で1.42でした。
10年で0.13減ったことになります。
単純計算すると、あと30年で出生率は1を下回ります。

実は既に一昨年、東京都(地域別)の出生率は
1を下回っております。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20040611mh08.htm

現在、妊娠&出産&育児されている方。
特に東京在住の人。あなたは少数派です。
485番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:58:59 ID:MYGShE4W0
>>483
大学なんかで決まらないよ。
社会に出たら、学歴よりも実力勝負だしな。
俺は学生時代よりも、社会人になってからの方が勉強量が増えたぞ。
486番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:59:16 ID:harM8ZOp0
既存の学校システムだけじゃダメだよな。
付いていけない子がでるの当たり前。

毎日毎日、同じ時間に登校して、同じ制服着て、大して興味もわかない授業受けて、
囚人と変わらんがな。

勉強がしたくないなら、しなけりゃいい。
損するのは自分たちなんだから。
487番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:59:49 ID:1SVYR01e0
>>482
大丈夫だよ。おれ地理は赤点だったけど、転勤でいろんなところに住んで随分覚えたよ。
488番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:59:52 ID:ri47Sycs0
>>481
下地ができてなければ、困難がつきまとうことは常ってもんだよ
運動0の虚弱児は、急にスポーツは楽しめない
489番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 01:00:32 ID:dnFGoEJV0 BE:145614839-#
>>485
大抵の人はそれなりの大学入ってないと土俵に登ることも出来ないわけで。
490番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 01:01:32 ID:6fhdzDAU0
>486
損するのはってのより、損して欲しいっておもってんじゃないのか?
苦痛を耐えてきたオレ等が報われるのは当然と。
491番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 01:01:58 ID:r0f671qx0
受験勉強とは何か?
ならわかる、あれは気合と根性をつけるためだ
それ以外の何ものでもない
492番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 01:03:50 ID:env6PnQN0
出生率のトリック
「出生率が1でも、人口が半分になるだけさ。わーい」

出生率は、既に子供を産んだ女性も含みます。
あなたのお母さんや、お祖母さんも当然含みます。
適齢期女性のみを見た場合、出生率は更に低いのです。

人口が維持できなくなることにより
税金,年金,公共事業,各産業
これらが維持できなくなることが予想されます。

私たちは、1世代限りの国を作ったのです。
493番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 01:05:14 ID:LArixA+i0
答えは簡単!
金になるから。(少なくとも食っていける)
芸術や匠になる才能が無い人間が、
一番簡単に食える方法は、公務員になることじゃ。

494番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 01:08:09 ID:gYjMvSFlO
浪人してるけどこういうスレみて原点に立ってみると気持ちいいね。
495番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 01:11:06 ID:MqMILjhB0
ニュー速に来るような人間にならないため。
496番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 01:12:12 ID:Ogb6InBM0
結局、じゃあなにがしたいの?って問い返されるだけだと思う。
497番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 01:14:50 ID:harM8ZOp0
やっぱもう、履歴書から学歴欄を無くす必要があるよ。
どうしても、頭がいる職場なら、そこで学力試験試験すりゃいいだけ。

あと、高校が3年、大学が4年なんていうシステムもやめるべき。
卒業レベルの勉強が出来る奴がなんで高校を3年もかける必要があるんだよ。
年齢のギャップが出ないように、大学入学は18才以上とすればあとは自由でいいだろ。
498番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 01:21:17 ID:aQUkJZU10
俺は、学校の勉強は適当に手を抜いて、自分の好きなことを一生懸命勉強した。
親や学校の教員からは、そんなくだらないことをやっていないで試験の勉強とかスポーツをやれ!
と責められ続けたもんだ。でも今は、自分の好きな道で飯が食えているし、
自分の発明した技術が世の中のインフラの一部を動かしていたりもする。

ま、好きな道が電子回路だから良かったんだろうな。
これがフィギュア収集とかだったらたぶん喰っていけなかったろうと思う。
499番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 01:27:55 ID:harM8ZOp0
この日本は異常だよ。
大工や板前になんで大卒がいるんだよ。
他の国じゃ、考えられないことだよ。
世の中のほとんどの仕事は、高卒で十分なんだけどな。
500番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 01:31:13 ID:HNuDX7f70
ヒント:イギリスの配管工は年収1000万円以上は軽い
501番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 01:33:38 ID:pdUBktoI0
>>498
電子回路が好きなら尚更勉強して良い大学入ったほうが
良かったんじゃないの?趣味レベルとはまったく違った知識
や体験が得られたと思うんだが。
502番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 01:39:57 ID:GGGJSR++0
======中高生に贈る言葉======

   後悔先にたたず
   オチンコ後ろに立たず

       by 肉欲棒太郎

============================
503番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 01:42:19 ID:PMQoqJ4J0
しなきゃしないで何とかなるよ。
他に才能があれば、だけど(w
504番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 01:43:50 ID:aQUkJZU10
>>501
とりあえず開発職に就ける程度の大学は出ましたよ。
そのくらいは高校の時に調べておいた。
505番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 01:44:03 ID:uALQ2Zd60 BE:204835384-#
俺が昔、勉強したくない為の理由を考えまくってた事と一緒だな。

案の定、後悔してるが、かと言ってあの時の自分を変えれる方法なんて
無かったと思う。
勉強した方がいいと思えること自体が運、そんな星の元に生まれるかどうか
としか思えない。
ただ、これらからの事は考えれるって風には変わってる。
でも下地がないと先も見えない、駄目人間の法則ですよ。

理屈よりも強制でも良いから、またやらされてでも良いから
勉強やった奴が得だよな、最終的に。
まさに考えすぎて負けるタイプ。
506なふたりん ◆1.U1zZosko :2005/06/14(火) 01:44:46 ID:eMR9yaDt0
>>499
高卒が馬鹿すぎるからな。(全てとは言わんが)
まともな人間欲しければ大卒から、ということになる。
507番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 03:52:01 ID:xM4sM3wy0
勉強をしてこなかったから、大学はいってからマジで勉強の仕方がわからなかった。
参考書をひたすら解くのは勉強とは違うだろ?
大学に入って、調べ物をするときに、なにをどうしたらいいのか全くわからなくて焦った。
508番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 11:15:50 ID:+FCHOmnP0
野球やってて

「木の棒を振り回したり走ったりして何の役に立つの?」

と真剣に理解できない奴はかなり馬鹿だと思うが、
勉強だとこのレベルの奴が多いな。
509ペン助 ◆penskECZB2 :2005/06/14(火) 13:21:35 ID:47MjXXN90
オレくらいの歳になると、
あの頃勉強しておけばなぁと真剣に後悔することもある。
510番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 17:33:50 ID:W2WYQZ9m0
どうして勉強しないんだ
511番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 17:38:49 ID:ljZGQuS20
>今までにきちんと勉強しておけばよかった

こんな人が仮に過去に戻ったとしても、
結局また同じように勉強しないんだけどねwww
512番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 17:40:34 ID:lKWLowPk0
楽しいことが多すぎ、中高時代。
正直、勉強なんてしている暇がなかった。
513番組の途中ですが名無しです
2ちゃんにおいて教えて君はうざいだろ?
社会でも同じだよ