【まるで】盧武鉉大統領ホワイトハウスに到着【死体扱い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文五右衛門 ◆P6rBQWtf4.
2番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:14:47 ID:4pZFu7jd0 BE:6963874-###
駄走です。
3赤い彗星のミャア ◆5AZDS1rWN. :2005/06/10(金) 23:14:47 ID:zLdw+wPS0 BE:19920285-##
ま、こんなもんだろ
4番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:16:32 ID:4pZFu7jd0 BE:4974645-###
ま、ゆっくり見てくれ。
5番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:17:17 ID:N57zdAf40
露骨になってきたな
6番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:17:18 ID:XeoyIP7t0
アメリカはどこの国にたいしても一番重要なパートナーとか言うからな
日本だって小泉さんがアメリカに時々来るけど
アメリカじゃ全く報道されてないからな〜
俺もアメリカにいていつのまに来たの?って感じだし
もうちょっと報道してほしいよね。新聞の隅っこに写真なしじゃ分からないよ・・・
7番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:17:27 ID:2Olu4oyL0
コーデックDLエラー。OS再インストしてたの忘れてた。
8番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:18:24 ID:lYHY3W0a0
>>6
アメリカの重要な相手はイギリスだけですな。
9番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:19:06 ID:YrIZiReY0
          //,/⌒ヾ─-‐" ̄ヾ  i
          l〃i   彡三ミ _  |ミ、}    
         __|,〃   __,,,.ハ、,ー  ヾ,ノ┐
         |ヽ{   ,´´゚ | | ゚``、  }イノ  
         `し|    , J レ 、   |J´
           | l  /\_,/ヽ i |        _ 
           |   !    │ /       /  \
.           \ │/ーへ│,/      /::\つソ
             _\_`__∠____ζ::::::::.//\
           /|::::|/□\|::::|::::::::::::::::::::::::/ /∧∧
          /| ;;;;>;;| ノ`l  .|;;<;;;:::::::::::::::./  /<;`Д´>
                              |∪  |)  ア…アイゴッ
                              |  丿
                              レレ
10番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:19:15 ID:S3j4FZeF0
>>6
日本だって人のこと言えるか。
フィンランドやノルウェー、メキシコの
首相や大統領が来てもまったく報道しないくせに。
11番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:19:29 ID:zPf7INiM0
ホワイトハウスじゃなくて大使館じゃないの?
12番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:20:27 ID:NH6qnG3B0 BE:42707726-
13番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:21:00 ID:oyEmgOEM0
>>9
このAAはじめてみた。
テラワロスw
14番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:21:02 ID:4B3gBC1M0
>>1
こないだ作った顔が湿気で崩壊したからでねの?
せっかくアメリカ来たんだからマイコーからいい美容整形外科紹介して貰うといい
15番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:21:34 ID:0yTg71pZ0
放送コードに触れる危険があるからな
16番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:21:48 ID:Jr0JdkUR0 BE:39083033-###
>>12
ワロタ
アホだなこいつww
17番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:22:24 ID:UPrbNmXL0
             _,,..,,,,_  
             / ,' 3  `ヽーっ 
             l   ⊃ ⌒_つ
              `'ー---‐'''''"
18番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:22:51 ID:ndn7UlUY0
死体扱いの意味、映像見てはじめてわかった。
これはありえねーよなあ。 ぷ
19番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:27:34 ID:4pZFu7jd0 BE:4477436-###
映像ワロス
20番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:28:46 ID:f8f5fqrN0
俺の家の近所にホワイトハウスってボロアパートがあるからそこにぶち込めば良い
21番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:29:27 ID:6qA67jRZ0
ちょっと痛い話。

ブッシュは訪米した「最も信頼できる国の首脳」をテキサス州の私邸に招待し、宿泊してもらっている。
これまで招待された首脳は、ブレア(英)、アスナール(西)、ハワード(豪)、プーチン(露)、そして小泉(日)の5人しか居ない。
こうやって関係国に「外交重要度」という強いメッセージを送っているのだ。

しかし、勘違いした国がここで登場する。まず中国だ。
江沢民が訪米する際、中国共産党政府はアメリカに対し、ブッシュ私邸に招待しろと強く要求していた。
普通の感覚の持ち主なら、ここで強い違和感を覚えるはずだ。招待される側が、場所を指定するのは失礼ではないかと。
しかしそれをやってしまうのが中国だ。異常に体面にこだわるのが中国なのだ。
あまりにしつこいので、アメリカは渋々ブッシュ私邸に招待した。しかし罠が待っていた。
たったの4時間しか滞在させなかったのである。つまり日帰りであり、早々にお帰り願ったわけである。

そして、同じ要求をしてしまった国がもうひとつある。これは言うまでもないだろうから、あえて伏せる。
もちろん要求は却下された。
終わり。
22番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:30:09 ID:YS23CLGf0
>>1
面倒だからノムヒョンにモザイクかけて欲しい
23番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:32:06 ID:i7Wbqwwa0
>>12
これ何?
24番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:32:11 ID:HcpvyoMn0
>>12
はじめてみた。
アホすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:33:19 ID:NSDPnZ+10
大韓民国の酋長が雨に濡れないように死体袋に詰めてあげれば良いのに。米国の奴等は気が利かないな!
26番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:35:03 ID:t1L6SSqS0
>>12
ノム手際悪いw
これくらいホテルのボーイでも気がつきそうなもんだ・・・・
27番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:35:56 ID:LpTx2gTU0
>>12
天皇の人柄がしのばれるな。
それに比べてチョンの下劣なことw
28番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:35:59 ID:AcrFRN9u0 BE:245592689-#
>>12
どういう意味?
29番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:36:12 ID:NH6qnG3B0 BE:71178645-
>>23
W杯の決勝戦の時の映像だよ。
この映像で、ここN速で結構祭りになっていた。

天皇陛下が気を使って、韓国大統領に少し前にでるように、差し向けても
それさえ無視していた映像。

もちろん、こういうのは、後ろを通させるなんてのは無礼。
30番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:36:26 ID:KkAWiU+a0
31番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:36:29 ID:+RNbguJn0
>>12
世が世なら金大中など良くてせいぜい朝鮮総督府長官であり
今上のいち臣下に過ぎなかった。不敬を問われてしかるべき態度だ
32番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:37:30 ID:4pZFu7jd0 BE:3731235-###
>>26

金大中だろう。
33番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:39:12 ID:FtABTZs40
>>12は金大中がわざとやってるんだよ
34番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:39:25 ID:tI/gpy1M0
>>1
こんな厚遇初めて見たwwww
35番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:40:33 ID:xskVH3hu0
大統領選でケリーを応援したんだからそんなもんでしょ。
36番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:42:03 ID:uezKmLB00
>>1
犯罪者の護送?
37番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:42:12 ID:LpTx2gTU0
>>30
その下の韓国の新しい国旗デザインがオもろイ
38番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:42:25 ID:t1L6SSqS0
赤じゅーたんは歩かせてもらえなかったのですか
39番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:43:34 ID:4pZFu7jd0 BE:11192459-###
ホントあからさまだなw
40番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:44:16 ID:VWa8bHUB0
NEWS23の持ち上げぶりが凄いwwwwwwwwwwwwwwwwww
41番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:45:06 ID:LpTx2gTU0
アメリカは本当に分かりやすいというか、
戦略を立てたら後は愚直なまでにその筋書きに沿って対応する。
日本のその場その場で臨機応変に、悪く言えば右往左往するやり方とは全く逆だな。
42番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:45:23 ID:4Oa6flYt0
>>30
ノムヒョんの整形のせいで
いつの映像かすぐにわかるな。
43番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:46:23 ID:t/5eaRq70
すげえな。ビニールシートで隠してるwww
44番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:46:57 ID:7MAk7Et10
厄介もの丸出しでワロス
45番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:49:54 ID:huELtPZm0 BE:20145299-###
ひでーーーなw
46番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:50:31 ID:4eJCwPjR0
さっきNEWS23つけたんだが、どこの馬の骨かわからんチョンの詩人がでてたが
これは一体、ニュースにするものなのか?
47番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:50:43 ID:9hKSHr5d0
うは、ハゲワラ
汚物扱いやんwww
48番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:51:03 ID:ia4Xs+7k0
ちょっとやりすぎだろこれ
49番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:52:17 ID:HMtfTSps0
TBSは団塊の世代の左翼的青春の思い出がいっぱい詰まった番組。
50番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:56:07 ID:+MhurtQO0
>>49
そうだよな、ほんとうにダメな番組だと思う。
51番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:56:21 ID:PaYw+EuA0
ワロ
52番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 00:00:42 ID:sPulxSIp0
>>12
それより美智子様が大統領夫人をコズくのがすごい。
53番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 00:05:38 ID:DMLeU7760 BE:10446067-###
スゲーな
54番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 00:09:45 ID:yVTH+NLJ0
どう見てもあの動画、普通に嫌われてますねw
安全確保のためでももっと敬意を表した出迎えをするもんだけど
あれはさすがに侮辱だわw
ノムはあんなので満足したのかしらw
55番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 00:10:25 ID:5zxJhps00
ゴメン、なんで白幕で覆われてんのか正確な解説きぼん
56番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 00:12:06 ID:DQLqGk+L0
出迎えの歓迎が一切ないから、白幕で覆ったんだと思われる。
57番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 00:13:15 ID:OYwal3Vr0
少年犯罪の時によく見る足だけを映している映像キボン
58番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 00:13:47 ID:/dXdlszb0
ボディチェックだよwww
59番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 00:14:02 ID:DMLeU7760 BE:2984843-###
>>57

ワロス
60番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 00:14:42 ID:ImYsxuTe0
SP「キムチを隠してないだろうな?」
61番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 00:21:26 ID:8zt2D8g70
入国ビザのチェックだろ
62番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 00:25:53 ID:fIBG6wjX0
アメリカの対応を日本も見習わないといけないんだけどな。
こういう扱いをしてあげないと勘違いするからな。
でもあまり冷たくすると、火病で北朝鮮と同盟組みそうでヤバイけど。
63番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 00:28:55 ID:hiKXbg6p0
>>62
そうしてもらった方が、一気につぶせていいんじゃない?w
64番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 00:31:11 ID:TBR614J/0 BE:221330257-#
>>1
スレタイで噴き出したwwww
65番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 00:32:36 ID:bwEPca/Q0
なぜAVI……。
Macだと見れないヨ……。
66番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 00:34:57 ID:SuV5dUaB0
シートだもんな。ハゲワロス。
だいたい空軍基地に着陸ってのも反米のチョンの操縦する大韓航空機だから自縛テロ警戒だろ。ワロス

空自が操縦する日本政府専用機とは別格。
ブッシュ牧場にも招かれずにあしらわれて逃げ帰るノムチョン哀れ。
半島メディアがますます反米を煽って政権崩壊確実だな。
そこで有事と判断されて空爆で終了だろ。
半島は日米連合軍の占領下で復興してバブル再来になる悪寒。
67番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 00:38:06 ID:xqxrDNl40
>>12
なんと無礼なチョンだな
ゴミめ。

>>65
見れるけど?
68番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 00:38:08 ID:5KLSCM5x0
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1432269&work=list&st=&sw=&cp=1
マジきっついな。
韓国人のレスがないのは、ノをヘタに中傷すると逮捕されるからね。
ちなみに会談予定時間はブッシュの昼食を兼ねた2時間だけらしい。
69番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 00:39:47 ID:Q3thuLZu0
んん?なんで遺体状態なんだ?
70番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 00:40:44 ID:utNda+4J0
したいほうだいしてきたから
71番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 00:44:15 ID:DMLeU7760 BE:6218055-###
アハハハハ、
72番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 00:46:51 ID:Fc1xzfuv0
>>70
うまい!!
73番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 00:53:32 ID:Hd1l8HFn0
>>66
そこまでいけばいいけどな
ブッシュもやるならとことんやってほしい
74番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 00:56:25 ID:bwEPca/Q0
アメリカはいいね。
日本がこんなことやったら、
また謝罪と賠償を要求されちゃうな……
75番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 00:57:31 ID:HIeEv7oJ0
凶悪犯罪者の護送シーンにしか見えんぞww
76番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 01:00:06 ID:fu7ViIce0
白い幕は、狙撃防止のため。

もし、あれをやらない場合、周囲一キロの車両規制と
高層階の全てのチェックが必要になる。

致し方ない措置。
77番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 01:00:29 ID:j4FUkpvU0
空港でお出迎えしたのも捜査員だからな
78番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 01:00:49 ID:PnRowvuJ0
人に見せられない元首って何だよwptjhb:あzrjまあb:」Sb:z;sdmabwwwwwwwwwww
79番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 01:01:14 ID:8qqEDxrj0
韓 : 韓米正常会談終了
作成時刻 : 2005.06.11 00:53:25


会談時間 27分

通訳除外実質 13分

希代のコメディーを演出したノ・ムヒョン
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1432533&work=list&st=&sw=&cp=1
80番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 01:02:56 ID:DMLeU7760 BE:2985326-###
>>79

マジで?
81番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 01:03:30 ID:bwEPca/Q0
>>79
これ、事実なら、
ぜったいキレて余計な発言かましそうだw
期待しちゃうね。
82番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 01:08:56 ID:KpS88Pgm0 BE:41981524-###
ワロス
83番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 01:09:33 ID:xqK6Rooo0 BE:117247695-##
>>12
さすが路上脱糞民族だな
84番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 01:15:55 ID:DMLeU7760 BE:11938368-###
>>82

ちゃんと振り込め!
85番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 01:17:33 ID:5Lj7tGLR0
変な垂れ幕引いてたよw

死体じゃなくて、あれは容疑者扱いだろwwwwwwwwwww
86番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 01:17:46 ID:JMhEO63w0
韓国はアメリカに見放されかけてるからな。
北につくのかアメリカにつくのかはっきりしやがれと。
87番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 01:19:33 ID:YZy7vCr40
>>79
13分で何が話せるっつーんだw
88番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 01:21:20 ID:Z391QBJo0
89番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 01:22:30 ID:HSpNcxE50 BE:237395257-##
せっかく日本の事務次官がオフレコで忠告したのに

それを表沙汰にして火傷ってるからこういうことにもなるんだよ
90番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 01:23:28 ID:Z391QBJo0
音声だけかよ
91番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 01:23:53 ID:DMLeU7760 BE:13927687-###
>>87

そりゃ
「日本は反省していない」とか
「小泉の靖国神社参拝反対」とか
「独島はウリナラの領土」とか
「東海の呼称に統一してくれ」とか
「歴史教科書採択阻止」とかじゃないの?
92番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 01:25:29 ID:9j4M3IyR0 BE:180392494-##
普通もうちょい気の利いた幕にするだろwww
ビニールテントかよwww
93番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 01:26:06 ID:VlDWolu/0
>>30
アナウンサーとノムヒョンの違いが分からない
94番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 01:26:25 ID:9j4M3IyR0 BE:160349748-##
comman26 : 韓 - ノ・ムヒョンが小泉半分だけでもビルビルゴリルズル分かったら良いが...


ビルビルゴリルズル ってなんか気に入った。
95番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 01:28:22 ID:I8I0BKaN0 BE:137806439-#
13分って・・・・w
96番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 01:28:49 ID:bwEPca/Q0
ローレス次官補
「北東アジアのバランサー論は韓米同盟と両立できない概念だ。もし同盟を変えたければいつでも言ってくれ。希望通りしてやる」

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/06/10/20050610000017.html
97番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 01:34:00 ID:qVJirlDq0
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ __| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
98番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 01:38:36 ID:eycPDT770
>>1
ノラリヒョンは建築現場に招待されたのデスカ…?
99番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 01:54:59 ID:DQLqGk+L0
自爆テロの可能性があったので、金属センサーとボディーチェックをしてたんじゃないの?
100番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 01:56:53 ID:epLAnoSV0
少年法にでも守られているのか?
101番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 02:00:34 ID:Z3vSRhb30
危険物扱い?
102番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 02:05:16 ID:1hzPMQPHO
【まるで】南朝鮮酋長Aホワイトハウスに護送【少年犯罪者扱い】
103番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 02:12:04 ID:bwEPca/Q0
104番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 02:12:10 ID:YEN7LlzS0
>>20
それ俺の先輩がすんでるところwwww
京王線の八王子に近いところだろ。
銭金にも出てたwwwww
105番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 02:15:56 ID:PG/i6uPi0
米韓の政治的緊張関係って高まってるわけ?

わけわからん。
106番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 02:17:34 ID:BCf6m6I+0
>>105
米軍は韓国から撤退を始めてるけど知らないの?
107番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 02:22:10 ID:HSpNcxE50 BE:271308285-##
>>105
見るニュース番組ないしニュース収集のやり方等々考え直した方がいいよ

日本じゃ谷内事務次官の発言が非礼とかなんとかっていうニュースばかりだったけど、韓国でさえあれは的確な忠告でもあるみたいなこといわれてるし
108番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 02:23:21 ID:mxtjbsFK0
北チョンに情報を流してる動かぬ証拠があるんだろ。
で 整形大統領がどう詫びを入れるかと、とりあえず会ったけど、
自分の置かれてる立場をよく把握してないようなので、
さっさとお引き取り願って週末の休暇へ入ったつーことだろな。
109番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 02:25:19 ID:I8I0BKaN0 BE:183741449-#
米から見たら韓国なんて北に擦り寄って核を手に入れようとしてる危険な国家だからな
早いうちに恫喝して動きを封じようってことなんだろう
110番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 02:32:50 ID:fgkIrV2x0
こちらノムーク ホワイトハウスに潜入した。
111番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 02:33:48 ID:Zw+h1fSP0
こう見ると
日本の対応が韓国を今まで勘違いさせてた気がするな

ちゃんと3流国扱いの対応してやらねば彼等に寧ろ失礼だ
112番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 02:33:51 ID:H1GdGwBn0
ノムーク イズ デッド
113番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 02:36:52 ID:opbsbTJ10
ノムークは沈黙している
114番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 02:38:45 ID:o+n6ZMly0
>>111
それには同意
115番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 02:41:10 ID:ZYbtgR3m0
韓国って産業的には何が凄い?造船?
人件費安いのは中国からマレー半島に持っていかれたし
何が今の韓国の売りなん?
116番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 02:41:21 ID:A0pobuqD0
今更ながらワロタ。すげえな。いくら3流国の首脳とはいえ、ここまで
やるか。アメ公恐るべし(w
117番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 02:41:58 ID:RDzrkD5l0 BE:70324092-#
>>115
売春
キムチ
118番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 02:48:24 ID:Zw+h1fSP0
>>115
劣化パクリ

>>114
ほんとまぢであの国を何処の国が国賓扱いでと考えたら
日本位しか無いんだよね
119番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 02:48:39 ID:JMhEO63w0
まあ煽りも何も無しに語っても、今の韓国の態度はずうずうしすぎると思うんだよな。
北朝鮮はアメリカを攻撃できる核は用意できてるって言っちゃってるんだしさ。

ブッシュとしては国連に持ち込むかさもなくば攻撃かって決断をしなきゃいけない。
それが国民に対する責任だからな。
ノムヒョンはそれが嫌ならてめえが責任もって北を6者会談に引き釣り出して来いと。
バランサーとか寝言いってんじゃねえぞと。

なんか韓国が近代まで他国の支配を受けてきた理由が垣間見えるね。
まともに付き合えねえなら潰して支配下に置こうとするわな。
120番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 02:51:56 ID:ztBBApat0
>>111
日本人ってのは相手が例え格下であろうと、「たてる」ことが美徳とされるから。
卑屈なまでのヘリくだりは、逆に美徳じゃないと判断されるけどな。
で、得てしてその「たてた」相手側が真性の馬鹿だったりすると、
「自分はエライのだ」と本気で勘違いする、と。
更にタチが悪い場合は調子に乗って「たてて」くれた相手を「お前は俺より格下なんだな!」と愚弄する。
文化がろくに育たず、精神性の発展もない国の人間ってのはそういうもんです。

例えるなら、家の中で「カワイイ、カワイイ」と姫のように育てられたお嬢さんが、
世間に出たら「ナニお前?自分がカワイイと本気で思ってんの?キモ」って現実と向き合うのに似てる。
121番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 02:57:26 ID:x3PHRAj40
>>79
こんなだったのかな
ノム:我々はアジアのバランサーとして
米:あっそう、じゃ米軍撤退
ノム:日帝の謝罪と賠償を…
米:もう帰っていいよ
ノム:竹島はウリの領土…
米:だからもう帰れよ
ノム:ヽ(`Д´)ノウリはウリは…
米:だれかつまみ出せ
122番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 02:58:43 ID:VFOdvAkG0
>>116 ノムヒョンアホだから気づいてないんで無い?
婦人も大統領夫人気取りだが・・犯罪者の迎えのようだ
日本の悪口言いにアメリカ入りですか?W
哀れなノムヒョン・・
123番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 03:23:25 ID:WnVf030q0
>>122
だな。
124番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 03:52:06 ID:B35mqvWx0 BE:96091439-
>>120
その通りですな。
125番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 04:08:04 ID:IFvkXkqK0
なになに、動画見れないよ。
126番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 05:03:21 ID:i4c3KLG/0
今回の渡米でノム大統領に重要な役割が与えられたな
第二次朝鮮戦争も先制攻撃は北朝鮮です
今、アメリカがやってる事は悪役・裏切り者・被害者等の役者探しです
情報の流れ方を分析する事で、適任者(国)を決めてるところです
役者がすべて決まれば、後はそれぞれに必要な情報を流し
予想していた行動をとらすだけです
空爆開始などの囮情報を流す事によって、裏切り者は北へ密告し、
悪役は先制攻撃を受ける前に、逆に先手をうつでしょう
もし囮情報にのってこなければ、次の駆け引きをするだけです
将軍様やノム大統領はもちろん、日本の政治家・団体も含まれています
悪役は将軍様とは限りませんよw

どっちにしても今、アメリカの情報で動くのは頭のいい人の
する事ではないですねw
127番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 10:18:06 ID:93av/LuC0
>>120
朝鮮通信使がもろにそれ。
128番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 12:43:35 ID:/+3faGu00
死体扱いつーか
犯罪者が手錠かけられて連行されてるみたいだな

>>125
コーデックとかDivXでぐぐれ
129番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 13:12:55 ID:LbnMHMEB0
http://www.yonhapphoto.co.kr/preview_img/2005/06/11/_01/p2050611a5801921.jpg

ブッシュたんスゲー嫌がってるwwwww
130番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 13:13:01 ID:t0RsA/3q0
>>92
あそこで仮に愚武鉉が狙撃されても、米の警備上の責任を問われないようにするため
「我々は警備に最善を尽くした、ビニールシートでね」
131番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 13:13:25 ID:jYtptOyo0
CNNでニュースやってるんだけど、さっきからノテウ大統領って言ってるんだよねw
132番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 13:18:07 ID:reGTS6js0
>>1
扱いが未成年の犯罪者と同じじゃん
133番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 13:18:55 ID:LbnMHMEB0
韓国=未成年の犯罪者
134( ・∀・)さん:2005/06/11(土) 13:20:28 ID:bQ8dfXsl0
>>131
竜雷太
135番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 13:23:50 ID:pPGGprlb0
これが世界の現実。
日本も国際社会を見習おう。
136ああああ:2005/06/11(土) 13:24:27 ID:BsLlSXmo0 BE:143590267-#
整形キモいよ・・・
137番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 13:25:54 ID:qBQzHk21O
事は私の描いたシナリオ通り動き始めたようだね。
かくいう私も童貞でね。
138番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 13:26:00 ID:9gmCtcnA0
つくづくチョソに生まれないでよかったと思うアンニュイな土曜の午後
139番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 13:28:36 ID:f+iI6Nab0
ライスたんを呆れさせたと言うのに、ブッシュ相手にまたやったらしい…

ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050611AT2M1100T11062005.html

米韓首脳会談、日韓関係も議題に 【ワシントン=峯岸博】

10日の米韓首脳会談では、最近悪化している日韓関係も議題に上った。
同席した韓国の潘基文(バン・キムン)外交通商相によると、ブッシュ米大統領は、
北東アジアで米国の重要な同盟国である韓国と日本との最近の関係に関心を示した。

日韓関係の悪化が北朝鮮政策での米国を含めた協力体制に悪影響を及ぼすと懸念し、自ら切り出したようだ。

これに対し、盧武鉉大統領は韓国の対日政策や北東アジア情勢の重要事項を説明し、理解を求めたという。
日韓間の懸案になっている竹島(韓国名・独島)の領有権問題や
小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題などを話題に持ち出したとみられる。
140番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 13:30:16 ID:0MgrK8BW0
日本もこれくらいで扱っていいよ
ぬらりひょんが来日するときに日本政府に厚遇しろとか言われたけどしちゃいかんよ
141番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 13:30:32 ID:JwvJTOZG0
>>20
足立区?
142番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 13:32:37 ID:PYs5uWZM0
じゃあ国際法廷で決着つけようぜ
とアメが仲介に乗り出したら
ノムたんどうするかな
ホワイトハウスの前で焼身自殺だな
143番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 13:34:56 ID:kxmePpO40
> 日韓関係の悪化が北朝鮮政策での米国を含めた協力体制に悪影響を及ぼすと懸念し

酋長呼出の理由は、日本への後方支援か。
猿のわりに、パワーバランス(と、敵味方)をみる能力だけはあるからな。
森前総理と似たタイプで、「味方のためなら法を曲げても尽力するが、
敵と見れば法を曲げてでも叩き潰す」タイプだな。

まぁ、酋長のようにコウモリが服を来て歩いているような奴よりも
ほんの10^36倍程度信頼できる程度だな。
144番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 13:35:40 ID:+Bj3BqFc0 BE:341480096-#
>>139
相変わらずこりねーナ
145番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 13:36:08 ID:/N9b4nJ50
>>1
まるで「犯罪者」の護送扱い ワロスww
146番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 13:38:52 ID:W/Lp7Wnz0
すまんなんでシート張ったのか簡単に説明してください。
147番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 13:40:09 ID:q2ZXs3Oh0
>>120
世間に直面した相手が米国なのだから笑える。
148番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 13:41:05 ID:FTscz9at0
容疑者ぽいなw
149番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 13:45:34 ID:eiweBWm00
てか実質13分しか時間もらってないのに>>139みたいな事はなす暇なかろうに・・・
ちなみにそのあとの記者会見も3つしか質問はなく(韓国記者団の質問は華麗にスルー)、
そのうちの2つが全く関係のないシリア問題w
150番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 13:47:26 ID:soxvV7x50
任期が終わったのかと思ったw
151番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 13:48:00 ID:Y0RscZYa0
>>146
あそこはボディチェックするところだから。
152番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 13:50:01 ID:/N9b4nJ50
つーか、フロントガラスまでスモークとはどういう事だ?
そこまで顔を見られたく無い理由は何??
153番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 13:51:29 ID:XJluvUAG0
>>6
日本も似たようなもの。
ブッシュ以外は、シュレーダーでもシラクでも
え??来てたの?って扱いだからね。
154番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 13:52:01 ID:q2ZXs3Oh0
>>152
三流国家への正当な対応だよ。
三流がブッシュ大統領と会談したとなれば、米国民の恥となる。
しかも整形男だし汚らしい。
155番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 13:52:30 ID:W04DjHbg0
第21回ラジオCMコピー大会

http://www.joqr.co.jp/copy/jusyo.html

リスナー大賞受賞

  朝日新聞
(千葉県/叶 昌彦)

SE(雑踏)
女 すみませ〜ん。街頭アンケートなんですけど、
  お好きな新聞はなんですか?

男A 新聞?別にないけど。
女  では、嫌いな新聞は?
男A う〜ん、朝日新聞。

女  すみません。お好きな新聞は?
男B いや、別に。
女  じゃ、嫌いな新聞は?
男B 朝日かな。

N 圧倒的な存在感、朝日新聞。
156番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 13:54:45 ID:c5NfCrV40
これをみるといかにマスゴミと日本政府が異常な対応をしてるのかが分かる
157番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 13:55:29 ID:Gh5fAGBk0
もしかしてクルマにノは乗ってなかったんじゃないか
実は夜、こっそりと別の場所で会談をしていてブッシュと一緒にこっそりとホワイトハウスに入ったとか
158 ◆l8A/No6666 :2005/06/11(土) 13:57:55 ID:yiY/4NXl0 BE:56074638-#
何であんなカーテンで仕切るんだろう。
159番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 13:58:26 ID:RjarYYTv0
なんだよこんなに明るくて楽しいニュースが有ったのか。
乗り遅れた〜
白いカーテン薄汚れてるし、うまく滑らないしもう最高w
160番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 13:59:21 ID:h7Lnsorq0
どうせ独島はうちらの領土とか日本が歴史問題に反省してないとか言いに行ったんだろ
161番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 13:59:31 ID:QtxJNJ5v0
>>120
日本人だと谷亮子がそれだな
162 ◆l8A/No6666 :2005/06/11(土) 14:00:15 ID:yiY/4NXl0 BE:70092656-#
日本もこれからこうすべきだね。
報道でも顔と手首にはモザイクを入れてもらおう。
163番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:00:22 ID:xK6ij2sp0
>>149
おいおいいくらアメリカ人でもシリアとコリアの区別くらいついてるよなwwww
164番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:00:44 ID:HIeEv7oJ0
周辺の警備をするのが面倒だから酋長を隠す事にしたらしい。
反米親中政権に対する当て付けだろうな
165番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:01:17 ID:OmaOsd8c0 BE:173680875-#
これ、なんてイリュージョン?
166番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:02:10 ID:pdLgqRUx0
ほんとに13分しか話さなかったの?
ブッシュは韓国っていうよりノムーを嫌ってそうだな。
167番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:03:24 ID:pPGGprlb0
タクシーで自力で会談場所までこさせればいいんだよ。
168番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:04:25 ID:lqAh8zH00
>>163
それだ!!
169番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:04:50 ID:ECT3zW+y0
>>12
わざとやってんのかもシランが
礼儀を知らない田舎者丸出しだな
170番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:05:29 ID:eiweBWm00 BE:35763252-##
>>166
・大統領選でケリーを堂々と応援、工作活動
・東アジアのバランサー論展開、在韓米軍不要論
・北政権に加担、それどころか北に情報もらしているんじゃないかという説あり
・米国からの極秘情報の数々を勝手にリーク

これでどうやって親しみをもてるのだろうか?
171番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:06:29 ID:o+n6ZMly0
>盧大統領が英語で「Nice to see you. (お会いできて嬉しいです)」と挨拶すると、
>ブッシュ大統領は英語で「あなたの英語の実力は、私の韓国語の実力より上です」と
>肯定的に回答して、盧大統領は笑った。


バカにされてるだろ、これw
172番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:07:27 ID:lqAh8zH00
韓国は北東アジアのバランサーってのは正しいと思うよ。
てかそう思わない奴はアホ。
173番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:08:26 ID:NJfjTWmE0
韓国の売春って1万で一日中SEXさせるらしいな。でもあんなもんいらんけどな
174 ◆l8A/No6666 :2005/06/11(土) 14:09:05 ID:yiY/4NXl0 BE:93456285-#
訪米の盧武鉉大統領
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2005061108028
韓米首脳会談のために米国を訪問した盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が10日、ワシントンの
アンドリュー空軍基地に到着し、洪錫R(ホ・ソクヒョン)駐米大使(右)の案内で出迎えた
要人たちと挨拶している。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

要人の後頭部しか写ってねえよ。
175番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:09:50 ID:eiweBWm00
それにしても、いま韓国って政府・メディア含めしゃれにならないくらい北に取り込まれてるんだが、なんでなんだろうね?
176番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:12:09 ID:CK2E0oDu0
>>172
詳しく
177番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:15:33 ID:RjarYYTv0
>>174
出迎えた要人ってどう見ても、身長、肌色、髪色が朝鮮人に見えるんですが?
178番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:16:11 ID:Hib16uPD0
自業自得とはいえノムたんがかあいそうになってきた。・゚・(ノД^)・゚・。
179番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:16:11 ID:/EG6f75p0
>175
大統領が対南工作員だから
180番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:16:15 ID:wadxI58D0
>>172
馬鹿な行動で他国やマスコミを釣りまくっているから、
バランサーじゃなくてバサーだろ。
181番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:16:36 ID:ECT3zW+y0
盧武鉉大統領(笑)
182番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:16:59 ID:eiweBWm00
>>174
テレビでやってたけど、その「要人」でさえ、軍関係者の一人を除いてほぼ朝鮮者だったよw
183番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:20:08 ID:lqAh8zH00
>>176
だって北が追い詰められたらいきなり大統領がさらに融和政策をって言い出したり
日韓で連携を図って北を追いつめようとしても竹島云々ギャーギャー喚きたてて北の逃げ道を作るし
米韓で連携を図って北を追い詰めようとしても米軍云々でギャーギャー喚きたてるし
6カ国協議でせっかく北を追い詰めても何故か北側についたりしたりして
要は北が不利な立場になると場をかき回してイーヴンな状況に確実に戻してる。
まさしく北東アジアを現状維持させてるバランサーじゃん。キャンサーでもいいけど。
184番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:21:12 ID:9SQkC9Rq0
ちなみに、日本の天皇が最上級の扱いされてるっていう証拠というか
プロトコールとかがかかれてるページってあるかねぇ。
 探してるんだけど、「・・・らしいです」とか文末についた伝聞情報しか
ないんだよなぁ。

結構前からさがしてるんだけどね。
185番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:21:48 ID:ehZ41lqk0 BE:23367124-##
なにこれw
186番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:23:18 ID:5U+ijkJb0 BE:4362454-#
>>184
カナダの外務省のサイトでそれらしきものを見たことがあるが(うろ覚え)
「・・・らしいです」ってのばっかりなんだよなw 真偽はどうなんでしょう?

>>183
確かにバランサーだなw
187番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:23:58 ID:q2ZXs3Oh0
>>184
天皇がモーゼと同等の扱いであるのは確かだよ。
188番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:24:56 ID:xvpoZT++0
>>184
一応、国際的な位置付けが皇帝扱い(今は日本だけ)で国王、法皇より上になってるからね。
国際常識として普通の神経してる国なら丁重に扱うよ。
189番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:25:30 ID:kxmePpO40
>>183
明らかに、ひっかき回してぐちゃぐちゃにして事態を長引かせているな。
バランサーというよりも、時間稼ぎじゃないのか?
北の核が完成するまでのwwwww。

>>184
いや、扱いってのはニュースになるもんじゃないだろ。
上座にどっちが座ったとか、ニュースになるかい?
190番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:27:31 ID:HSpNcxE50 BE:237395257-##
整形キモスでブッシュが嫌だと思った


突拍子もない感じもするけどよくよく考え見てるとあり得なくもないな
191番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:27:57 ID:90vu8Apv0
どっちがいい扱い受けてんのかいちいち気になるのは
チョンの証拠w
192番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:27:59 ID:xvpoZT++0
あ、今は日本だけってのは皇帝扱いされる人が日本にしかいないってことな
193番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:28:48 ID:zoroANAz0
会談13分m9(^Д^)プギャーーーッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


整形大酋長はブッシュのイヤガラセに気付けよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:29:18 ID:HSpNcxE50 BE:40696823-##
>>192
日本の天皇陛下、英国の女王陛下とローマの教皇聖下
195番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:30:07 ID:NmeI7gqD0
毎日美味しい餌と綺麗な寝床を用意して盲目的に可愛がってくれる人間(日本)に対して
ひょっとしたら人間は神なのかもしれないと思う犬
ひょっとしたら自分は神で人間に崇められているのかもしれないと思う猫(韓国)

韓国が日本にもてはやされて勘違いしたってのはこれを思い出す
196番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:31:34 ID:9SQkC9Rq0
>>186

さんくす。カナダの外務省か。頑張ってぐぐってみるか。
今日図書館に行く用事があるから時間があればしらべてみるよ。

>>188

うん。そう「・・・らしいです」てのは良く聞くんだけどね。
一般に、国の元首扱いだからぞんざいに扱う国はないでしょ。日本は大国だからね。

一応外交プロトコルで決まってるはずなんだよな。
ちなみに、外交に関するウイーン条約には書いてなかった。
197番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:31:49 ID:kxmePpO40
>>191
叩くのは、韓国だからですよ。
韓国が天皇を日王とよんで、
総理もぞんざいに扱っているから「因果応報wwww」って感じなんじゃないか?
無論、全く関係の無い国の代表が
こういう事をされたら「アメリカひでぇ」になる。
198番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:31:51 ID:mj6QiQbj0
>>175
日本も似たようなもんじゃねーか。これからも一歩間違えば(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
199番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:32:05 ID:UyoPTSXc0
韓国の裏核開発を米に訴えられた時、米の韓国に対しての方針に
韓国は気付くべきだったな。半島を清算する気だよ。
200番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:33:28 ID:eiweBWm00
>>188
たとえば、ベルギー王ボードワン国王の大喪の礼では、天皇皇后両陛下が参列されたんだが、
馬車による葬送行進では、ベルギー皇族のすぐ真後ろ、すなわちゲスト側では最高の接遇を受けた。
皇太子時代でさえ、ラーケン宮(皇居みたいなもの)へなんと2泊も泊まることを許され、その間最高の待遇を受けている。
こんなの、歴史と伝統ある欧州の王室では当たり前で、むしろ待遇を間違えようものなら「客人一人満足にもてなせない」とそしられてしまう。
201番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:36:06 ID:7XxjUCer0 BE:205920948-##
うーん、どうなるんだ?
最初からこのノリだと、結果が恐ろしいことになりそうだが
202番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:42:11 ID:zUf8FORU0
日本海での保安庁おにらみ合いもアメリカは情報として入ってるし、
今考えるとあれはあれで良かったな。これで日韓首脳会談でも
アメリカにコケにされまくったノに対してでかい態度で小泉は臨めそうだし、
ただ開催国が韓国というのがアレだけど。
203番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:42:16 ID:PYs5uWZM0
ネイバーではスルーされてたなww
なんで祭りにならないんだ
204番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:44:48 ID:7nia5v5h0
ドイツでの脳無ヒョンの痴態を見て、米国も
「こいつはダメだ」
と、ぞんざいになっているだけだな。
すでに、日米にとって韓国は敵となっているし。
205番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:45:03 ID:eZBIlbnB0
で、ぬらりひょんは何のために訪米したんだ?
電話会談以下の内容じゃん
206番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:45:28 ID:Y0RscZYa0
飯嶋「在韓・・・」
藪「お前は敵なのか味方なのか?」
飯嶋「バランサー・・・」
藪「一緒に空爆されたいのか?」
飯嶋「5029・・・」
藪「お前に選択肢はない」
藪「腹減った」
飯嶋「包括的に論議できて嬉しかったニダ」
207番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:47:27 ID:xA72Lz+70
対南北朝鮮戦必至^^
208番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:48:21 ID:zUf8FORU0
アメリカという国は最初からなびくようなやつだと舐めきってくるようなところがあるし
一度雌雄を決するような態度で殴り合いの戦争をしないとやっぱ駄目なのかも
イギリス、インディアン、メキシコ、ドイツ、日本・・・
その点ミスターキムジョンイルというのは案外本音かもね
209番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:49:37 ID:zoroANAz0
>>205
よくいじめられっこが用事も無いのに不良に呼びつけられて「呼んでみただけ」とか言われるのと一緒です。
210番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:50:07 ID:9SQkC9Rq0
>>188

うん。これもこの手のプロトコール話では良く聞くソースの無い情報なんだが(まぁ
具体的なので間違いはなかろうが)あくまでも、一例にすぎないからなぁ。

 しっかり外交儀礼として決まってるなら、どっかにソースなりしょうゆなりが転がっ
てそうなものなのだが。
211番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:51:11 ID:uS5qlk320
わざわざ行く必要があったのか?
212番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:51:24 ID:kxmePpO40
>>209

半日かけて移動....
アメリカ到着
ブッシュ「分かっているな?」
妖怪大統領「はい....」
ブッシュ「じゃ、帰れ。」
半日かけて移動....
213番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:51:40 ID:bJ4Wq1RH0
>>203
流石の韓国人もこいつはおかしいと気付いた奴が出てきている。
214番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:53:09 ID:uNqlEZy50
ちょっと前にアメリカ側が聞いてないよ〜〜〜って言っていたのが
この会談?
一応会ってもらえただけでも、韓国内的にはおっけ?

でも両国首脳がそろって記者会見とかもなし?
215番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:53:52 ID:u2pXwaz90
>>12
陛下も生まれて初めてだろう、こんな無礼は
216番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:54:19 ID:eiweBWm00
>>214
というか、ホントは会談なんてなかったのだが、韓国側が勝手にぶち上げてしまったため、
あまりにかわいそうなため面子を立たせるため、あとで会談がきまっていたことにしたって話しさえあるw
217番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:54:32 ID:uS5qlk320
政府専用機のショボさにはあっけにとられたな
日本の国内線用の旅客機みたいだった
218番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:56:19 ID:M+W26QOr0
>>210
おそらく慣例的なものだから、実際にニクソンが出迎えたとかいう出来事から
考えるしかないのかも。
219番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:56:43 ID:zoroANAz0
>>213
実際みんなあの整形大酋長はおかしいと思っているみたいだが、なんか変な法律作って
「漏れに反対する香具師はみんな親日!」とか意味不明な魔女狩りしてくるので、ネットでも
なかなか批判出来ないらしいよ。

まぁ大酋長辞めたらまず間違いなく逮捕だろうけど。
220番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:57:36 ID:fAFfvipD0
>>12
はじめてみた! これ酷すぎだろ・・ 韓国人は常識ないの?
221番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:57:42 ID:zUf8FORU0
さすがグローバルスタンダード
これからもこういう風に見ればいいと教えてくれた、
やはり韓国はゴミ
いくらアメリカでも中国に、ここまではしない
222番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:57:59 ID:eiweBWm00
親日な発言したら、逮捕の上財産没収というすごい国だからな。シナを遥に凌駕する恐ろしさ。
223番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:58:25 ID:n5Lsxqq20
しかしここまでやられるとなんだか可哀そうだな
224番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:59:30 ID:NKKRoHDq0
225番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:00:59 ID:t0RsA/3q0
>>12
なんだろう、今までオレは「日本国」や「天皇」を特別に意識して
生きてきたわけでもないのに、ものすごく踏みにじられる思いがした。
理由はうまく説明できないんだけど。
決してあってはならない事であるのは直感した。
226番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:01:03 ID:eZBIlbnB0
やっぱり国賓待遇を要求してたらしい(´д`)

http://www.sankei.co.jp/news/050610/morning/10int002.htm
韓国側は当初、米テキサス州クロフォードにブッシュ氏が所有する牧場に招かれるよう望んでいたが、
実現せず、一泊三日のあわただしい「実務的訪問」(青瓦台)となった。共同声明も予定になく、
テーマも微妙なことから、韓国国内では早くも非公開の会談内容に関心が高まっている。
227○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2005/06/11(土) 15:03:53 ID:0Kt2nqkk0 BE:120676875-##
>>226 また非公開の会談内容が漏れてくるんでつね(*´д`*)ハァハァ
228番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:04:29 ID:Ts+k3ucb0
>非公開の会談内容に関心が高まっている

これが漏れるに偽造500ウォン
229番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:04:35 ID:XGMrPgON0
>>12
一瞬すごく腹が立ったけど
まともな礼儀作法を身につけてないドアホのやる事だから仕方ないか…
230番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:04:57 ID:zUf8FORU0
むしろ今の時期、金正日がアメリカ訪問なんてことになったら
ど派手で手厚い出迎えを受ける気がする。
231番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:05:12 ID:UFcPmYqd0
ホワイトハウス、記事の扱いが3日前のブレアと全然違う。

President Welcomes South Korean President to the White House
ttp://www.whitehouse.gov/news/releases/2005/06/20050610-6.html
President Welcomes British Prime Minister Blair to the White House
ttp://www.whitehouse.gov/news/releases/2005/06/20050607-2.html
232番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:06:10 ID:kxmePpO40
>>228
ブッシュたんもお猿程度には賢いので、
「裏話全面カット」
「必要最小限の確認」
「無駄なことは一切話さない」
で13分で終らせましたwwwwwwwwwww。
233番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:07:00 ID:t0RsA/3q0
>>230
最期の晩餐ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
234○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2005/06/11(土) 15:07:12 ID:0Kt2nqkk0 BE:51718853-##
>>231 英国と韓国を比較するのは英国に失礼でつ...(´・ω・`)
235番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:07:15 ID:NKKRoHDq0
不吉な数字13分
236番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:08:18 ID:I3FT2txa0
大体,国のTOPが整形失敗してるってどんな国だよww
237番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:08:23 ID:/N9b4nJ50
>>12
どう見ても、韓国酋長夫妻の計画的「嫌がらせ」に見える件。
238番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:09:35 ID:uNqlEZy50
おいみんな勘違いしているよ。
>>12は馬鹿酋長じゃなくて豊田君だよ、豊田くん
これがもし馬鹿酋長だったら・・・・・・。
239番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:09:45 ID:6O2FVwLh0
わかった!中村梅雀だ
240番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:10:21 ID:aEKo05LM0
13分ってwwww
井戸端会議でももうちょっと長い
241番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:10:45 ID:9SQkC9Rq0
肩や動画付き長文書、かたやえいぞすらなし、やる気なし文書。扱われ方が
一目瞭然ですな。

ところでovalroomとeastroomってなにがちがうんだろう。
ovalroomって、閣議やるとこだっけか。
ちとしらべてみよう。
242番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:11:36 ID:eiweBWm00
>>231
これ、厳密には韓国のほうが格上の行事なんだけどな。ブレアは首相、飯島は国家元首(大統領)。
少なくともほぼ同格。
それが、宿泊無し、共同公式記者会見は無し、牧場は無し、政府関係者の出迎え無し、ゲート前での写真撮影無し、
挙句の果てには実質13分の会談(お互いが文書読んだだけって話さえある)・・・

まあ、「韓国の『代表』」っていわれるくらいだからどうしようもないかw
それにしても1泊3日(機内泊)って電波少年かよw
243番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:12:08 ID:fAFfvipD0
>>12
国賓より前にすすで席について、さらに自分のうしろをとうさせるなんて
普通に外交儀礼知ってる人間からすれば、終身刑もんだよ。
この韓国人の無礼は・・・
244番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:13:19 ID:DtC/NZhC0
かわいそう
ほんとかわいそう
雨の中出迎えるなんて
手当てはずんであげないと
245番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:13:19 ID:e2XK6DOg0
>>225
まともな常識のある人だったら、あれやられたのが天皇ではなく
隣のおっさんでも腹が立ったと思うよ。
246番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:15:40 ID:GofPK4Z70
まぁ会談の予定が全然ないのに韓国が一方的に
「アメリカ大統領と会談する」なんつってねじこむからこういうことになるんだろ。
13分てなぁ。ファンファーレなし。カーテン有りってなぁ。

ツバル共和国の代表と話をしたってもっと長かろうになぁ。
247241:2005/06/11(土) 15:19:39 ID:9SQkC9Rq0
しらべました。
http://www.whitehouse.gov/history/whtour/
eastroomってのは式典とかできるでかい部屋で、ovalofficeは執務室(間違ってたね)なので
まぁ仕事中にちょっとよってけよ扱いといった感じですね。

#ovalofficeは力の象徴で/・・・アフガンのカラザイが来た、とか書かれてるから、今回のキムチ国
#のえらい人も同じ扱いをうけたのだろうな。
248番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:20:25 ID:eiweBWm00
>>246
座ったままの共同会見で、ブッシュが笑いながら「I'm hungry(俺は腹が減ってるんだ)」って言った時点で、こりゃもうだめだと思ったよw
まったく、自分の隣の男に感心がないんだなって。
記者団の質問も3つのうち2つがシリア問題。。。

まあ、勝手に向こうの妄想だけで生まれた会談に付き合わされるブッシュもかわいそうでしょうがないがな。
249番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:20:38 ID:B35mqvWx0 BE:42707243-
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/north_korea_nuclear_program/?1118468828
会談は、昼食を含め2時間10分行われた。

竹島問題などで悪化する最近の日韓関係について、
ブッシュ大統領が関心を示し、盧大統領が韓国の対日政策を説明した

250番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:21:34 ID:Neps3rzj0
本当に13分なのか・・・
だとしたら韓国はやばいな。
今の米韓関係でのノムヒョんの本当の狙いとか考えを
ブッシュは聞きたかったはず。一日かけてもいいほどの
内容なのに、それもしなかったということは、完全にノムヒョんを
見限ったのか、それとも韓国自体を見限ったのか。
251番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:23:17 ID:e2XK6DOg0
ところで盧はくちゃくちゃ音を出さないでも飯が食えるのか?
いくら腹が減ってても隣であれやられると食欲が萎える。
252番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:24:09 ID:uS5qlk320
http://www.salaryman-style.com/fashion/coram/0523sei054.jpg
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumiphoto/2003/05/images/22houbei1.jpg
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumiphoto/2003/05/images/22houbei2.jpg
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumiphoto/2003/05/images/23houbei1.jpg
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumiphoto/2003/05/images/23houbei2.jpg

http://www.kantei.go.jp/jp/koizumiphoto/2003/05/22houbei.html (動画)

大統領自らが運転するトラックで牧場を案内されるなど暖かい歓迎を受けました
暖かい雰囲気の中、延べ十時間に及ぶ話し合いは日米両国の信頼関係をいっそう深めるものとなりました
253番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:25:52 ID:dO385HvBO
大統領
254番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:26:16 ID:9SQkC9Rq0
>>251

うーん微妙なところだよなぁ。
ところでテーブルマナーわかってんだろうな、トヨタは。
わが国も、西洋料理ではケチをつけたことがあるからね(イタリア料理で食中りして会談キャンセルした
村山トンちゃん。)
255番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:26:37 ID:cbaeWOLj0 BE:161163959-##
和露
256番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:26:57 ID:7XxjUCer0 BE:77220926-##
しっかしブッシュってホント大統領似合わねぇなw
気のいい南部のボンボンだろ、良くも悪くも
257番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:27:55 ID:dO385HvBO
米国大統領対面弾丸ツアー
スタジアムに、入れただけ、良かったね。(´ー`)y−~~
258番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:28:27 ID:xXJHrOc00
>>29
>天皇陛下が気を使って、韓国大統領に少し前にでるように、差し向けても

これ微妙に違うだろ。

天皇陛下が、通してくださいってのを韓国大統領が気付きもしなかった。
韓国大統領夫人は遅れて気付いたがとき既に遅し。
259番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:28:28 ID:rqDbtZr50
24の大統領が大統領だったら、世界はもっと平和だったのに。
260番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:29:48 ID:e2XK6DOg0
>>256
それをいったらry
261番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:30:49 ID:/N9b4nJ50
>>240
実質挨拶と二言三言、言葉を発して終わりだろうな。www
262番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:32:22 ID:9m77Ujab0
>>226
> 韓国側は当初、米テキサス州クロフォードにブッシュ氏が所有する牧場に招かれるよう望んでいたが、

よくこんな厚かましい要求出来るな
スルーされててテラワロス

>>184
http://www.lcv.ne.jp/~shigecho/30kokusai.htm
これじゃダメ?
263番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:32:34 ID:kxmePpO40
>>248
> ブッシュが笑いながら「I'm hungry(俺は腹が減ってるんだ)」

ブッシュが笑いながら「I'm angry(俺は腹が立ってるんだ)」

と、ぬらりひょんがブッシュの目を見た瞬間に言ったものだから、
「もう、だめぽ」と慌てて13分で逃げ出したんじゃないか?実のところ。
264番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:36:08 ID:Ts+k3ucb0
>>252
こういう写真を見ると、つくづく小泉は身長に救われていると思う。
竹下とか宮沢とか…。
265番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:36:52 ID:UFcPmYqd0
>>234
やばい。更に英国以外の今年に入ってWelcomesされた外国の要人を調べてみたら、
ノムヒョンだけなぜか写真がない
President Welcomes South Korean President to the White House

President Welcomes Turkish Prime Minister Erdogan to the White House
President Welcomes British Prime Minister Blair to the White House
President Welcomes NATO Secretary General to the White House
President Welcomes Palestinian President Abbas to the White House
President Welcomes President Yudhoyono to the White House
President Welcomes Judge Owen, Encourages Senate Confirmation
President Welcomes Afghan President Karzai to the White House
President Welcomes President Yushchenko to the White House
President Welcomes Irish Prime Minister Ahern for St. Patrick's Day

266番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:37:05 ID:uM+lWAn10
>262
ホワイトタイってのはデマだってどっかで聞いた気がした
どこでかは覚えてない スマソ
267番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:37:05 ID:7IbDsdub0
76 :番組の途中ですが名無しです :2005/06/11(土) 01:00:06 ID:fu7ViIce0
白い幕は、狙撃防止のため。

もし、あれをやらない場合、周囲一キロの車両規制と
高層階の全てのチェックが必要になる。

致し方ない措置。


多分これが本当だろうね。ノ如きに車両規制などいらないってことかw
268番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:37:24 ID:NKKRoHDq0
韓国出発  米国到着 藪会談前   藪会談後  昼食会後 韓国行機内
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   <`∀´>  ∩∀´>    <`∀´ >∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::<'д` >::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: <'д`> ::::<   >⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
269番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:39:20 ID:cbaeWOLj0 BE:35814252-##
何これw
270番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:39:47 ID:7IbDsdub0
>>268
ブルガリスwww
271番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:41:36 ID:/N9b4nJ50
>>258
韓国元酋長夫人の目線のやり様から、「はぁ? なにもたもたしてんのよ! とっとと通りなさいよ このドジ!」
と心の中で叫んだように見える。
272番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:43:35 ID:+8m10Axc0
>>268
韓国出発  米国到着 藪会談前   藪会談後  昼食会後   韓国行機内   帰国後
    ↓     ↓      ↓        ↓       ↓      ↓        ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::   <⌒/ヽ-、___
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: /<_/____/
273番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:43:47 ID:uS5qlk320
>>264
髪もだな
ハゲで威厳のある日本の政治家なんて見たことない
やっぱ露出の多い立場にあるためにはビジュアルも重要だよ
かといって整形まではしなくていいと思うが
274番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:44:00 ID:9m77Ujab0
>>266
そうなの?
天皇がアメリカを訪問した時の写真があれば分かるんだろうけどなぁ
275番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:45:53 ID:I8I0BKaN0 BE:30623832-#
>>273
外人だとハゲでも威厳あるの居るけどな
ゴルビーとか
なんで日本人のハゲはしょぼく見えるんだろ
276番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:46:17 ID:zUf8FORU0
>>265
偶然だね、俺も今それをやってたところ

中国の第一書記? 2003年
http://www.whitehouse.gov/news/releases/2003/12/20031209-1.html
イスラエル シャロン
http://www.whitehouse.gov/news/releases/2001/03/20010320-3.html

やっぱ特異だ、ケニアでさえ写真つきなのに
277 ◆l8A/No6666 :2005/06/11(土) 15:46:31 ID:yiY/4NXl0 BE:35046353-#
>>226
>韓国側は当初、米テキサス州クロフォードにブッシュ氏が所有する牧場に招かれるよう
>望んでいたが

この民族はどうしてこんなにあつかましいんだ……。
278番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:46:55 ID:dduFZheW0 BE:154289096-#
>>275
三宅さんとかいいやん。
279266:2005/06/11(土) 15:46:59 ID:uM+lWAn10
ttp://adoruk626.seesaa.net/article/2853004.html#comment


記憶を頼りにあたってたら見つかった
スレ違い投稿続きでスマソ
280番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:47:33 ID:mTn12BQc0
>>264
身長も必要かもしれないけど、首相になる資格として英語力は必須だと
感じるな。
>>267
車両規制だとか、警護とかだとそれなりに人件費がかかるからね。
布で十分だよ。
281番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:47:50 ID:4xtUYF190
>>263
「I'm Hangul〜」とか言ってたのに、気付かれてなかったりして
282番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:48:30 ID:ZP4wcxuE0
283番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:48:52 ID:9m77Ujab0
>>279
なるほど。待遇は間違ってないけどホワイトタイは違うのな。
284番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:50:13 ID:zUf8FORU0
中国は国家主席か
premierで勘違いした
285○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2005/06/11(土) 15:51:31 ID:0Kt2nqkk0 BE:13792122-##
>>267 にゃるほど、経費節減でつか(´・ω・`)
286番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:53:19 ID:OmaOsd8c0 BE:238190786-#
次からはMSNメッセンジャーでの会談になるそうです。
287番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:54:20 ID:Ro/tPDuI0 BE:81355853-
白い幕でおったところで対戦車ライフル真ん中にぶちかましたら…
288番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:54:41 ID:oOS2/Sfe0
>>283
っていうか晩餐会前の服装を見ても仕方ないと思うが。正装になるのは当たり前だし。
米国が国賓として招いたということそのものに価値があるといえばあるが。

ホワイトタイに関しては、連邦議事堂での演説時の写真があれば一番分かりやすいが
どっかにないかね。
289番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:56:53 ID:A0ClxYWs0
    \人_人,_从人_人_人,_从人_.人_从_,人_人人/
     ) そうだ!                 (
     ) これはきっと日本人のせいニダ!!(
   /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
                   |
               \  __  /
               _ (m) _ ピコーン!
                  |ミ|
               /  .`´  \      ウリもそうじゃないかと
ヤパーリチョッパリの        ∧_∧       思ったニダよ。 ホルホルホル♪
仕業ニダね!∧_∧   <`∀´ ∩  ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄<ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ>
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩/⌒/|
   /<ヽ`∀´>        <∀´ヽ> 間違いないニダ!
  | i′つ /         /⌒ /  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | l  ./         ../ / | |」/||
290番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:57:09 ID:UFcPmYqd0
>>276
ちょっとあまりにも奇妙なんで、
明日あたりムヒョンの写真も追加されるかなとも考えているが、
そうでないとしたら、公式的に全く歓迎されてないってことなんだろうな。
291番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:57:28 ID:ouWia7aM0
>>289
ありえそうでワロスwwwwww
292番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:57:46 ID:xA72Lz+70
>>275
頭髪が薄いならスキンヘッドの方が見映えが良いね^^
293番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:59:21 ID:luzUVZ8j0
ブッシュの第一声 私は怒っているだって。
予定にもないのに無理矢理押しかけたのかなあ…
294番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:01:12 ID:zEqGz9y50
なんか植民地の現地採用役人みたいな扱いだね・・・
295番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:01:26 ID:l6T1jXjt0
韓国のここ半年の対日批判の本質がわかったような希ガス。
韓国は日本に嫉妬してるんだよ。
大好きなアメリカは韓国に見向いてもくれず、日本といちゃついてる。
それからも何度もストーカーまがいの行為でアメリカに
「付き合ってください、お願いします」と言っても、
アメリカは「・・・付き合ってる人がいるんだ、済まない」とけんもほろろ。
やがて韓国の怒りの矛先はアメリカと付き合ってる日本へ。
「あいつさえいなければ、アメリカさんも私と仲良くしてくれたのに・・・ふぎゃーー!許せない!」


296番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:01:42 ID:NKKRoHDq0
「あなたの英語は私の韓国語の実力より上だ」

朝鮮語なんか覚える必要など無いと読み取れますね
297番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:02:47 ID:7nia5v5h0
ノ「推参!」
ブ「帰れ!」
298番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:03:27 ID:DRh/2yqz0
今回の会談の内容はこれだろ?
                         ┌─┐
                         |も.|
                         |う |
                         │来│
                         │ね│
                         │え .|
                         │よ .|
      バカ    ゴルァ    チネ     .│ !!.│
                         └─┤  プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  ヽ(`Д´)ノ   (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄在 ̄|─| ̄韓 ̄|─| ̄米 ̄|─| ̄軍 ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄   ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
299番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:03:39 ID:zEqGz9y50
対日政策にまで突っ込みが入ったのか。まあ、当然だ罠。
300番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:05:43 ID:e2XK6DOg0
狙撃防止ならほかの国の元首が来たときも同じにしてるはず。
そんなの見たことあるか?
301番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:05:46 ID:t0RsA/3q0
>>295
コピペだけど

732 マンセー名無しさん 2005/06/10(金) 16:00:51 ID:+hGlQCHP
http://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55/e/fc8b1916f59f968a81ef45807dff925e
ちょっと読んでみて。
なかなか普通の視点で韓国人の意見が書いてある。
302番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:06:27 ID:NKKRoHDq0
OK牧場にでも呼ばれテロwwwww
303番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:07:15 ID:SHQtEaLB0
>>290
公式の写真が整形前のやつしか無かったんじゃないかな
304番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:07:49 ID:/N9b4nJ50
>>293

アイ アム アングリー ??

だとしたら韓国消滅なのだが。



>>295の言うとおりだろうね。

>韓国側は当初、米テキサス州クロフォードにブッシュ氏が所有する牧場に招かれるよう望んでいたが、

http://www.salaryman-style.com/fashion/coram/0523sei054.jpg
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumiphoto/2003/05/images/22houbei1.jpg
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumiphoto/2003/05/images/22houbei2.jpg
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumiphoto/2003/05/images/23houbei1.jpg
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumiphoto/2003/05/images/23houbei2.jpg
>小泉総理はブッシュ大統領自らが運転するトラックで牧場を案内されるなど暖かい歓迎を受けました
305番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:08:13 ID:oOS2/Sfe0
>>295
それはどうかと思うが、
韓国人が日米関係より韓米関係のほうが強いと今まで考えていたフシがあるのは事実。
敗戦国で占領=日本 より 朝鮮戦争で同盟=韓国 のほうが信用されているという論理。

いつまでも昔のことに固執しているから現在のことまで目が向かないんだな。
306番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:10:34 ID:UU2sLAKy0 BE:78602483-##
【英有力紙「国賓晩餐メニューに犬肉はなかった」で波紋】中央日報
>英国の有力日刊紙が、英国女王と盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領との国賓晩餐を
>スケッチした際「犬肉はメニューになかった」と皮肉り、波紋が広がっている。
http://japanese.joins.com/html/2004/1202/20041202171643200.html

Unsurprisingly, the Korean dish of DOG was not on the menu - which was probably a relief to the Palace corgis.
http://www.telegraph.co.uk/news/main.jhtml?xml=/news/2004/12/02/nvisit02.xml&sSheet=/news/2004/12/02/ixhome.html
307番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:10:52 ID:JMhEO63w0
今回の会談の内容を要約すると

ブッシュ「調子ぶっこいてるみたいだけど何やってるかわかってんだろうな?」
ノムヒョン「私がわざわざ飛んできたことでかんべんしてください」

ってことだな。
308番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:12:20 ID:CZNY5qJb0
バカだなwやっぱりバカは死ななきゃ直らない

http://www.sankei.co.jp/news/050610/morning/10int002.htm
韓国側は当初、米テキサス州クロフォードにブッシュ氏が所有する牧場に招かれるよう望んでいたが、
実現せず、一泊三日のあわただしい「実務的訪問」(青瓦台)となった。共同声明も予定になく、
テーマも微妙なことから、韓国国内では早くも非公開の会談内容に関心が高まっている。
309番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:12:33 ID:KoYpwLlV0
>>306
ワロタ
というか犬肉って見た目でわかるんかいなwwww
310番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:13:09 ID:xDdRbq/r0
>>301
なかなか興味深いっすね。
311番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:13:24 ID:kxmePpO40
>>305
> 敗戦国で占領=日本 より 朝鮮戦争で同盟=韓国 のほうが信用されているという論理。
っ「日米安保」
っ「戦時の韓国軍の指揮=アメリカ」

どーみても、間違いだよな。
312番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:13:39 ID:pPGGprlb0
一重まぶたに戻せ、とか言ってほしかったな。
313番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:14:37 ID:RZbT4sCE0
>>301
> なんかさ、世界中から疎外されてる感じなんだよ、自分たちだけが。

その原因がなにか認識しないと。
314番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:16:35 ID:Tsc1jnnD0
このスレ見てるといろいろ勉強になるなぁ
含むところありありな対応されてるわけねw
315番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:17:14 ID:CZNY5qJb0
トータル2時間10分の内訳

食事1時間30分
準備その他27分
会談時間13分
316番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:18:39 ID:MP574vVF0
スレ違いだけど、ワールドカップのときの
韓国の日本に対する無礼な振る舞いは山ほどあった。
マスコミは何一つ報道しなかったけど。
>>12もそのうちの一つ。
317番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:20:44 ID:zUf8FORU0
パパブッシュが晩餐会で天皇陛下を前にして宮沢にゲロ吐いたというのは内緒ね

それにしてもアメリカは中国に全く異質なものとしてか何か知らんが畏敬をかんじているのがよくわかる、
子ブッシュにして、文明という言葉がスピーチで出てくるのは中国に対してくらいじゃないか。
これがまさにハリウッド映画にも出てくるステレオタイプ的アメリカの見方なのかもね。

China is a great civilization, a great power, and a great nation. Premier Wen, when
my country looks forward to -- my country looks forward to working with you as China
increasingly takes its place among the leading nations of the world.
318番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:22:05 ID:7XxjUCer0 BE:38610623-##
>>295
なんかそれポチ保守みたいで嫌〜な気分
319番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:25:23 ID:lsyj6SmQ0
>>317
共産主義を目の敵にしている連中なのに、
中国共産党だけは問題視されてないのってなんなんだろうね。
320番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:25:50 ID:l6T1jXjt0
>>301
サンクス。おもしろいね
321番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:26:42 ID:CZNY5qJb0
9日、ソウルではローレス米国防部次官補の発言が問題となった。
一部メディアは今月5日から6日まで韓国を訪れていたローレス次官補が「韓国の戦略的価値は終わった」とし、
韓国が米国側の要求を受け入れない場合、駐韓米軍を撤退させる状況が来ることもあり得ると脅かしたと報じた。
ローレス次官補はまた、先月31日、ワシントンの韓国大使館を訪れ、洪錫R(ホン・ソクヒョン)駐米大使に
「北東アジアのバランサー論は韓米同盟と両立できない概念だ。もし同盟を変えたければいつでも言ってくれ。
希望通りしてやる」と述べたという報道も出た。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/06/10/20050610000017.html

戦争が始まったら日米軍と戦うって息巻いてる国民が多いんだから早く受け入れてくれ
322番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:28:01 ID:JMhEO63w0
>>319
中国はアメリカ的には市場として魅力的だから共産主義国でも慎重に対応するけど
半島はぶっちゃけどうでもいいってことでしょ。
323番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:28:14 ID:Qj9FrfYg0
そういえば韓国の大統領ってアメリカでは「大統領」とみなされてないみたいだね。
なんかフェデラルなんとかって言い回しで表現していたような
324番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:29:49 ID:lsyj6SmQ0
>>323
CNNの報道では大統領ってなってた
325番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:30:59 ID:UU2sLAKy0 BE:114628875-##
会談したけど全く意見が合わないそうです。
ソース ニューヨークタイムス
http://www.nytimes.com/2005/06/10/politics/10cnd-prexy.html
http://news.google.com/news?hl=en&ned=us&q=Bush+and+South+Korean+President+Stress+Common+Goals&btnG=Search+News
South Korea tried today to minimize their obvious differences over how to deal with North Korea,
ノムチョンは北朝鮮への制裁大反対
Mr. Roh (pronounced Noh) has opposed a move toward sanctions that would cut off trade with North Korea,
2人共見せかけの友好関係をマスコミ用に作った。
Mr. Bush and Mr. Roh exchanged gestures of friendship as they sought to play down their differences.

これはもう友好国でも同盟国でも何でも無いね!
326番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:32:24 ID:NKKRoHDq0
北朝鮮のことはサウスコリアって言われてんのに
韓国のことはコリアだけじゃ不公平だな
ノースコリアって呼ばなきゃ
日本じゃ南朝鮮
327番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:32:55 ID:D9h52bH20
302 :番組の途中ですが名無しです :2005/06/10(金) 22:33:53 ID:8FuRshsi0
ちょっと痛い話。
ブッシュは訪米した「最も信頼できる国の首脳」をテキサス州の
私邸に招待し、宿泊してもらっている。
これまで招待された首脳は、ブレア、アスナール、ハワード、
プーチン、そして小泉の5人しか居ない。
こうやって関係国に「外交重要度」という強いメッセージを送っているのだ。

しかし、勘違いした国がここで登場する。まず中国だ。
328番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:33:35 ID:7XxjUCer0 BE:135135937-##
>>326
志村後ろ!
329VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2005/06/11(土) 16:33:55 ID:/KFtGj3w0
>>326
英語勉強しろ(´・∀・`)
330番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:34:29 ID:NKKRoHDq0
>>326サウスとノース逆だったorz

訂正

北朝鮮のことはノースコリアって言われてんのに
韓国のことはコリアだけじゃ不公平だな
サウスコリアって呼ばなきゃ
日本じゃ南朝鮮
331番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:35:02 ID:UU2sLAKy0 BE:78602483-##
>>316 真実を報道した記者は、
韓国政府の圧力により(駐日大使館員が何度も新聞社に直接文句を言いに訪れた)
日本の新聞社を解雇されました。
http://dentotsu.jp.land.to/irai42.html#42_4
332つづき:2005/06/11(土) 16:35:28 ID:HrH4Xjmk0
江沢民が訪米する際、中国共産党政府はアメリカに対し、
強くブッシュ私邸に招待しろと要求していた。
普通の感覚の持ち主なら、ここで強い違和感を覚えるはずだ。
招待される側が、場所を指定するのは失礼ではないかと。
しかしそれをやってしまうのが中国だ。異常に体面にこだわるのが中国なのだ。
あまりにしつこいので、アメリカは渋々ブッシュ私邸に招待した。
しかし罠が待っていた。 たったの4時間しか滞在させなかったのである。
つまり日帰りであり、早々にお帰り願ったわけである。

そして、同じ要求をしてしまった国がもうひとつある。
これは言うまでもないだろうから、あえて伏せる。 もちろん要求は却下された。
終わり。
_________________
これほんと?中国でもこういうあつかいされたりするんだね。
333番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:35:58 ID:JwvJTOZG0
>>282
これフォードかなぁ
334番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:36:30 ID:ze5+mOmd0
この人ってかの国の法則でやっぱ末路は悲惨なんだろうね。
335番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:36:40 ID:93av/LuC0
>>295
かなりポチの考えだが全然違うと思うぞ。
336番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:37:46 ID:IxXYhNC30
>>129
あからさまな表情ワロスwww
337番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:38:12 ID:JMhEO63w0
共産党員がブッシュに冷たくあしらわれてもまあ当然なんだが、
共産党員でもないどこぞの大統領はちょっと救いようがないな。
338番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:38:23 ID:3GWb6gXZ0
>>252
誰かノムとの比較写真、韓国のNaverに貼ってきて。

火病るかなwww
339番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:39:41 ID:7XxjUCer0 BE:160875555-##
ttp://www.salaryman-style.com/fashion/coram/0523sei054.jpg
なんだよこの赤ら顔www
340番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:41:22 ID:/N9b4nJ50
ブッシュの前を遮る、礼儀知らずな韓国酋長
http://www.whitehouse.gov/news/releases/2003/05/20030514-skorea.v.html
341番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:42:31 ID:7Qf5KkE/0
>>282
これ見て思い出したんだけど
全然関係ないことだけど、
イギリスの国会?の議長ってバッハがかぶってたような
白髪のカールカツラを未だに着用してるんだよな。
342番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:42:54 ID:JMhEO63w0
半島から日本に対する風当たりは強くなるだろうねー。
アメリカにはバカにされたけど日本よりは強いニダって思い込まなかったら
半島人は自我が崩壊して生きていけないもんね。
343番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:43:16 ID:zUf8FORU0
西洋社会にとっては

人種・民族の違い>>>>宗教・政治システム
の違いじゃないのソビエト時代もロシアって呼んでたぐらいだし
344番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:44:09 ID:0ujRyP120
>>333
前スレじゃ確かフォードってあったと思う
345番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:44:33 ID:Wj5pZPpw0
ノムヒョンびびって思いっきり固まってね?w
346番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:45:04 ID:80+mBaWV0
>>342
そこで小泉が颯爽とクールビズで訪韓するわけだ。
347番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:45:53 ID:KnReItV/0
ワラタけどさすがにカワイソス
348番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:45:55 ID:exviPsVk0
クールビズとダディークールの違いが
349番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:46:22 ID:9zrclzvQ0
キャッチボールまでして親密に会談したどっかの国の総理とは
比べ物にならないほどの厚待遇ですね(笑)。
350番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:47:10 ID:3C4tlJIW0
小泉は陽の性格だからかなり得してるね。
351番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:47:32 ID:eZBIlbnB0
>>338
それがチョンが一番発狂するネタ
352番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:47:58 ID:PUDE46830
>>340
盧、気持ち悪い人形みたいw
353番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:48:18 ID:MP574vVF0
>>340
なんか痛々しくて見てられんなw
354番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:48:43 ID:JwvJTOZG0
>>344
d
スッキリしたよ
355番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:49:19 ID:mC+T/0bM0
このスレを読んでいる皆さんへ

サムソンの液晶テレビを買うぐらいだったらラジオで我慢しよう。
サムソンと提携したどっかのTVも買わないと、、、
356番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:49:26 ID:3qOsFd930
前の陛下かっこいいな
こんな写真初めて見た
357番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:55:01 ID:exviPsVk0
なんじゃいこりゃあああああああああ
358番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:56:51 ID:/ujE8Fza0
元タイトル:ソウル大学で日本人留学生が飛び降り自殺

【ソウル10日聯合】ソウル市冠岳区のソウル大学言語教育院で9日午後4時半ごろ、
建物裏手で日本女子留学生(28)が倒れているのを警備員が発見した。警察に通報し
病院に移送したが3時間後に死亡した。
 警察の調べによると、女子留学生は日本の大学で修士課程を修了後、今年3月から
ソウル大学韓国語教育センターで韓国語を学んでいた。

ソース:聯合ニュース
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=042005061001300
359番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:58:47 ID:X1nvJlIL0
>>12
寛大だな天皇さんは
360番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:59:12 ID:4rDfFpfO0 BE:9543029-#
>>340
なんかこういうことに慣れてないんじゃないかな
361番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:59:19 ID:NIKq2+Gn0
何かこの頃チョソ式ジョークが熾烈を極めてる
こっちの腹筋がもたないw
362番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:00:25 ID:BGm0CvpF0
韓国は儒教の国だから礼節を重んじるとかは大嘘だなw
363番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:01:32 ID:8t4ZvCfY0
アメリカが日本に圧力をかけてくるとヒヤヒヤしてたが、
どうやら韓国に圧力をかけたみたいだな
364番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:02:07 ID:/N9b4nJ50
>>340の動画、終盤でノムが喋ってる時ブッシュ凄い不機嫌な顔してる。WWW
365番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:02:18 ID:F7C9a52c0 BE:293571195-
ノム相変わらず人気だなw
366番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:04:09 ID:orhbk1l70
日本のマスコミも偏ったニュースの流し方するからな。
馬鹿な専業主婦の時間帯はワイドショー的でもいいからさ、
せめて夜のニュースぐらいは、もう少し世界の出来事を俯瞰できるようなバランスで
報道するニュース番組があってもいいと思うんだけど。
367番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:05:06 ID:7XxjUCer0 BE:102959982-##
そういうのはBBCワールドとかCNNの方がいいんじゃね?
368番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:05:33 ID:zEqGz9y50
そのうちまた秘密の内容を暴露したりして信用失うんだろうな。
369番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:05:44 ID:DRh/2yqz0
>>340
ノムヒョン何のためにいるんだ?
370番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:06:01 ID:UU2sLAKy0 BE:137554867-##
英語分る奴はスタンフォド大のサイトに有るこれ読んでみて、
もの凄い話しだぞ。
Korean Pride
http://www.stanford.edu/group/reflections/Winter1998/Nonfiction/KoreanPride.html
371番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:07:32 ID:KBDTEdqz0
米国の姿勢ははっきりしていて、ノムヒョン政権を見限っている。
韓国内のノムヒョン支持率も10%そこそこだし、失脚も近いと
米国は見ている。だから米国内でのノムヒョンの扱いもかなり粗末だ。
ノムヒョンを信用できないとする見方は日米で共通する。
372番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:08:21 ID:zUf8FORU0
酋長ってアパッチとかのインディアンと同じかよ
そこまでいうか、でも未開で野蛮という意味では当たってるか
貨幣やめて白菜のブツブツ交換でもやるか
373番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:08:45 ID:8t4ZvCfY0
>>372
ブックマークにいれた
374番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:10:10 ID:xhIM4hTZ0 BE:303538368-#
>>340
どうしてこいつはいつもこうなんだw
てか、ぎこちないwwwww
375番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:10:47 ID:X1nvJlIL0
>>340
ブッシュが笑ってる(苦笑い?)けどなんて言ってるんだろう。
376番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:11:08 ID:9mbPDge50
>370
すげぇ、これ本当かね?
377番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:11:27 ID:NZYW+sOu0
ttp://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1416594
韓 : 韓国の初初しい女子高生たち写真
378番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:12:45 ID:e2XK6DOg0
>>377
ふぁっきんぐUSA w
379番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:12:58 ID:B35mqvWx0 BE:128120966-
>>358
突きとされたのに、500ウオン 警察も不振な状況に気づきながらも
放置に、3000ウオン
380番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:13:07 ID:A86hlHGy0
>>10
そうだそうだ。
李登輝さんが来たときも
ダライラマが来たときも
メディアどっこも取り上げなかった。
で、韓国タレントの話をニュース番組でやっていた。

こんなの間違ってる。今更だけどさ。
381番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:13:19 ID:4kRKUEpr0
Korean Killer
382番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:13:29 ID:aCz8wohR0
>>155
マジソースかよ!
デラックソワソシュwwwwwww
383番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:14:29 ID:NZYW+sOu0
ttp://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1416576
韓 : 韓国人の心がアメリカに伝達しました
2008年在韓米軍全面撤収を目標にします
韓国人の意志が見せてくれた快挙です !!!
384番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:14:59 ID:uS5qlk320
385番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:15:14 ID:wSvgAr600
>>380
李登輝の時は「中国が遺憾の意」とかいって放送してたと思う。
386番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:15:15 ID:zEqGz9y50
>>377
すげーな。国内に在韓米軍がいて、それなりに英語圏の人間がいるのに、
よくそんな言葉を公に出来るもんだ。
387番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:15:45 ID:UU2sLAKy0 BE:58953029-##
スタンフォード大のサイトだよ。
Korean Killersも実在するし、一番下にUSAToday紙などのきちんとしたソースも掲載されてる

一部拉致されて強制連行されたとか言ってる糞婆連中がいるけど、
これと同じパターンで、チョソに拉致られてチョソに売り飛ばされたんだろ?
388番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:16:15 ID:eCpeoUbK0 BE:21114465-##
>>377
ワロスw
389番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:16:38 ID:A86hlHGy0
>>385
あ、そうなの?スマソ
気になってチェックしてたんだけどなー。
ちゃんと流してたのか。
390番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:16:43 ID:gR3n2yEB0
>>384
肘付き椅子に堂々と座ってるのがなんか虚しい・・・
391番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:16:52 ID:xhIM4hTZ0 BE:126474454-#
>>383
なんでこいつら直ぐ国旗に当たるわけ
すげぇ不愉快
392番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:17:20 ID:7T4yTAfy0

    ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i      アイキャンダンス♪
 ノ         ___ノ        加速させろ
(____,,--‐‐'''''"''':::::l.川     アイキャンレディゴー
  . |(●),   、(●)、.:|川 ゴーウェイ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ       
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|(((     
 彡\  `ニニ´  .:::::/ミミ 携帯の映像が、変わるよ。
   /`ー‐--‐‐―´\              
                 
                      アイキャンダンス♪

ttp://sky.issaigassai.com/photo/wara/data/56359.gif
393番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:17:57 ID:e2XK6DOg0
>>391
旗は殴り返してこない。
394番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:18:11 ID:irWjt5uI0 BE:5523326-#
今韓国とアメリカはバランサー論のおかげでヤバイみたいだな
あと太陽政策か
395番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:18:36 ID:/N9b4nJ50
>>370
ダラスの韓国の性感マッサージの売春婦を尋ねてください。 14歳のときに韓国人の犯罪者のグループ
によって韓国の彼女の村の家から誘拐されています、彼女は繰り返してレイプされて、セックス奴隷は
その時、2年間彼女が作られた韓国の軍隊によって使用された悪名高い「セックス農場」の1つに発信
しました。 90年代前半では、彼女は、米国にアメリカ人のGIとの偽装結婚で法的に動かされて、以来ず
っと、韓国人の性感マッサージ売春婦としてシカゴとヒューストンからニューヨーク市.1まで伸びる様々な
現場で役目を果たしました。


韓国マッサージの裏はこれだったか・・・・
396番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:18:41 ID:UU2sLAKy0 BE:78603438-##
>>387で、>>376にアンカーを付けるのを忘れました。
397番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:19:06 ID:xhIM4hTZ0 BE:170739893-#
>>384
ノムと比べると小泉カコイイな
やっぱルックスは大事だ罠

てか、
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumiphoto/2004/09/images/21un3.jpg
これ最高にきまってるな
写真屋すげぇw
398番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:19:19 ID:uGjMkc9+0
つーかさぁ俺らもいちいち韓国の挙動に反応するなよ
Fランク私大も受からないようなアホが「最近俺勉強がんばってるぜ」とか言うのを聞いて
東大狙いの奴が「うはwwwヤバスwww」なんて思うか??
399番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:20:38 ID:eCpeoUbK0 BE:31671959-##
>>385
岩里政男は江田島平八のコスプレとかやってるからな。
400番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:23:23 ID:9bCSFPqm0
全米が泣いた
401番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:26:54 ID:1xWD0ijwO
盧武鉉の任期はいつまで?
402番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:27:34 ID:IxXYhNC30
403番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:29:22 ID:rrcGs7WG0
なんかNEVERの韓国人
東方儀礼の国に対して失礼だ
見たいな事いってるけど・・・。
それって自称で実際は失礼千番風見鶏の属国根性なんだよなぁ。
しかも自分が常に厚遇される側だと思ってるあたりが痛々しい。
404番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:31:01 ID:UU2sLAKy0
チョン新聞、帰国した時に南朝鮮国民に批判されないように捏造してないか、
ブッシュが謝罪したとか書いてあるんだけど。
Bush Offers Condolences Over Death of S. Korean Woman
http://times.hankooki.com/lpage/nation/200506/kt2005061105401410590.htm
405番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:34:09 ID:jx6gFyEi0
おまえらcx
406番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:34:49 ID:kxmePpO40
> 東方儀礼の国に対して失礼だ

東方儀礼の国とは
「東方にある、最も相手に礼儀を要求する、無礼な国」
のことですか?

俺程度の礼儀のレベルですら、
相手に礼儀を強要するなど考えられないのだが....
407番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:41:56 ID:VmHHoPNb0
12みてたら東方無礼千万の蛮地じゃねえか
やっぱ中国様は偉大だよな。属国として付かず離れず、搾り取るだけ
搾り取る。やっぱ連中の習性を知り尽くしてたんだろうな。
408番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:43:28 ID:6MvsKLGM0
>>406

漢字を捨てたバカチョンどもに『東方儀礼の国』の意味を教えてやらねばならんな

『中国様の忠実な僕、貢物の貧しい朝鮮国でございます』の意味だってな
409番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:45:02 ID:xhIM4hTZ0 BE:404717388-#
Neverのどこよw
URLキボンwwww
410番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:45:39 ID:lTRR/e0o0
>>1
なにこれ、酒鬼薔薇の護送?
411番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:47:39 ID:orhbk1l70
>>398
その例えに乗るとするとだね、韓国っていうのは試験日前に人の家に放火したり、
近所に誹謗中傷ビラ撒いたり、と、そういう精神構造なんだよな。
実力で負けるなんて思っちゃいないが、ウザいから放置もできかねる、と。

412番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:50:53 ID:JMhEO63w0
>>370
しかも書いたのはコリアンか。
413番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:50:54 ID:rrcGs7WG0
>>409
>>30にあるよー
414番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:54:43 ID:ENihW3yM0
> 東方儀礼の国

http://www58.tok2.com/home/letsgokorea/bousou/
WCの時対ドイツ戦にナチスの横断幕をもって歓迎した国が東方儀礼の国ですか?
415番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:58:37 ID:eiweBWm00
これが純ちゃんだったら、とたんにこんな感じなんだけどね・・・
まあ、ここは外交センスの違いというか、なんというか

http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=52777527&cdi=0
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=52777611&cdi=0
416番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:58:42 ID:bWglCjnx0
同じ同盟国でも日本とは軍事的にはほとんど懸案は無いからねぇ。
自民の与党は常に対米最重要で韓国の様に一線を引いている事もないし、
アメリカも日本と韓国とどちらが重要にしたいのか分かり切っている。
417番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:00:32 ID:lTRR/e0o0
なんかつまんない、全然笑いとれてないし
418番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:01:43 ID:H8oqGURD0
>>415
小泉の笑顔はなんか絵になるっつーか腹黒さが薄いよね
419番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:01:51 ID:FzhvtNnH0
>>370
かい摘んで教えて♪
420番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:02:12 ID:uS5qlk320
421番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:02:50 ID:kxmePpO40
>>416
前に、「F/A-22は日本には売れる。ノープロブレム。台湾は中国の反発が問題。韓国?ぷ。」
ってニュースがあったな。まぁ、実際いままでF-15も売ってもらえなかったのだが。
422番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:03:36 ID:ENihW3yM0
>>420
韓国では対戦相手の遺影を持ってお迎えするのが儀礼だそうですね。
423番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:05:08 ID:3GWb6gXZ0
>>420
勝手に殺したり、葬式あげたりするのがデフォな国民ですねwww
424番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:06:50 ID:eiweBWm00
>>423
自分で火つけたり、指切ったり、上半身裸の集団が大使館押しかけて抗議したり、
現役特殊部隊隊長がテレビの前に出てきて「日本潜入」を宣言したり、
まあ、とにかく面白い国ですよ。
425番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:09:20 ID:zoroANAz0
で、たった15分の会談の為にまたお抱え料理人とメイク係もアメリカまで連れて行ったんでつか?

ご苦労な事でつねwwwwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャーーーッwwwwwwwwwwwwwwwwwww
426番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:11:34 ID:GKYvRHiN0
>>263
本当hungryとangryをかけてたんじゃないの?
427番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:15:01 ID:bPzT+Qwy0
キングカワイソス・・・w
428番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:17:22 ID:4xtUYF190
>>426
Hangul + angry(・∀・)ニヤニヤ
429番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:18:23 ID:hOQZUb+/0
>>421
米議会か何かの資料でF/A-22を日本に売却する際のデメリットの一つに「韓国を
刺激する」っていうのがあった。今はどうなってるか知らないけど
430番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:22:30 ID:DQLqGk+L0
ひっそりと帰国ですか?
431番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:25:12 ID:/B5/IMYh0
>>429
チョッパリと同じ物を渡すニダ、と要求するからな
432番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:29:11 ID:Of6SS/hw0
>>431
仮に韓国に渡したとして
まともに運用出来るはずもないんだけどな
スホーイの運用にてこずりまくってる厨国以下。
433番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:33:11 ID:JUDIiL0eO
国家元首が整形するんだね…。
434番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:40:30 ID:lTRR/e0o0
キングお笑い芸人
435番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:40:57 ID:/W/LHQjI0
カーテンひかれた直後にロブゲン夫妻がお椀で変な液体飲まされたんじゃないのか
436番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:45:00 ID:M0oweRmN0
>>432
韓国がイージズ艦作ってるって聞いたけど
そんな金あるなら大統領専用機を新調してやれと小一時間(ry
437番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:45:03 ID:Y8i8RR/A0
ノが記者会見の場に立つと舞台が、
ドリフの音楽と共に回転するんだよな。
438番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:49:31 ID:JgrMJrth0
あんまりテレビみないんで、このニュースで初めて整形後の顔みたよ。
目がかわいくなっててわろた。あの歳であの目はまずいだろ (;´Д`)ハァハァ
439番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:50:23 ID:Of6SS/hw0 BE:16084297-##
>>436
つーか韓国のイージス艦はイージス艦じゃないからなwwwww
440アニ‐:2005/06/11(土) 18:52:07 ID:hZMhD0LV0
この扱いは
バイオハザードだろ
441番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:53:23 ID:M0oweRmN0
>>439
そうなのか。
日本のとどう違うの?
442番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:59:51 ID:zEqGz9y50
スホーイを買ったのも、今から思えば凄い話だよな。
おいおい。朝鮮戦争を忘れたのか。しかもまだ休戦中だし、
休戦協定を結んだのは国連軍でお前らじゃないぞって。
443番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:01:18 ID:Of6SS/hw0 BE:4596629-##
>>441
イージスシステムがイージスシステムと呼べないほどうんこ
イージスシステムがなかったらイージス艦なんてただの駆逐艦。
日本がアメリカから買ったイージスシステムも一部買えなかった部分があるけど
韓国のはそれどころじゃない。
444番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:04:21 ID:Y8i8RR/A0
整形したから気づかれなかっただけじゃないの?w
445番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:07:26 ID:4kRKUEpr0
ブッシュが「Thank you Mr. President」って言った。
TV用?
446番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:11:02 ID:Of6SS/hw0 BE:8936257-##
何か昔本で読んだ話と大違いみたいだから>>443は全面的に取り消し。
ttp://www.kojii.net/news/fms.html
447番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:12:03 ID:bEtmZ+Rv0
>>445
そうだろうね。今日の新聞でも裏の部分には触れていなかったしな。
448番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:12:22 ID:v6IA74sW0
>>441
毎食、キモチが出てくる
449番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:13:40 ID:ECT3zW+y0
「あなたの英語は私の韓国語の実力より上だ」

何かを揶揄してるような発言だよな
450番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:14:14 ID:N8/IRyLCO
マスコミ用と中身が違いすぎる
ノム笑顔が作りきれてねえw
451番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:18:04 ID:11i+oFoK0 BE:3979182-###
>>450

ウソ臭い会話だったなww>「大統領、韓国とアメリカの関係は強固ですよねぇ」
452番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:20:54 ID:M0oweRmN0
>>451
あれだけ北朝鮮よりの政策とってるくせによくそんな事言えるよな。
さすが朝鮮人は息をする様に嘘を付く。
453番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:21:19 ID:/W/LHQjI0
38度線がどんどん南下しているな
対馬沖はまだか
454番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:22:23 ID:b/tpDgTV0
>>445
ナイスジョーク
455番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:22:41 ID:ECT3zW+y0
整形顔をいきなり見せられたブッシュが笑いすぎて失神
それで会談の継続が不可能なんで終了って事じゃないか
456番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:26:51 ID:7T4yTAfy0
朝鮮人を超えた朝鮮人、超朝鮮人登場!!

キムチは通常の朝鮮人の10倍!
ニンニクも通常の朝鮮人の10倍!
建物崩壊も通常の朝鮮人の10倍!
謝罪要求も通常の朝鮮人の10倍だ!!
457番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:44:30 ID:070EE52D0
ノとコイジュミの画像を比べてみて、見栄えって重要なんだなぁと
再確認した。 ノなんて腹話術の人形みてぇじゃねぇか。

次の日本の首相はアベタン以外は許しがたい気持ちになった。
458番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:46:14 ID:+8m10Axc0
>>445
たぶんキャバレーの呼び込みがそこらを歩いている
おっさん捕まえて「よっ社長」って呼ぶのと同じ感覚なんだろうなw
459番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 20:21:32 ID:opU0dX/U0 BE:126879449-
>>449
外国人に対する挨拶程度の言葉でよく使われる
特に深い意味はないんじゃないの?
460番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 20:31:33 ID:bhUC1iia0 BE:173744993-##
>>445
ブッシュは天然なんで、あまり深い意味はないかと
461番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 20:34:20 ID:eiweBWm00
>>445
新宿の「よっ、大統領!」っていう呼び込みと同じだろw
462461:2005/06/11(土) 20:37:16 ID:eiweBWm00
あ、書いてあった>>458 みんな考えることは同じか。

いずれにせよ、「韓国の『代表』」って表現されたりもしてるし、
わざと慇懃な表現使いたいときに使うんだろw
463番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 20:51:33 ID:MPnwQvzx0
上で貼ってあった Gif画像(日本の天皇陛下侮辱)の音声入りバージョン

日本国民は韓国人の礼儀知らずをわすれてはならない
http://kokueki.sakura.ne.jp/kimuti.mpeg

天皇陛下と韓国大統領
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_13/45000/44642.gif
464番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 20:54:44 ID:MPnwQvzx0
>>463
あれ、見れないかも・・・スレ汚しごめんなさい 汗;
465番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 20:56:15 ID:I/O/G2pK0
【まるで】盧武鉉大統領ホワイトハウスに到着【死体扱い】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118412845/l50

>>1にはこれをみて参考にするといい
466番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 20:56:27 ID:3qOsFd930
>>463
うお、映像で見るとあらためてありえないwwww
こりゃあマジでやばい民族だな
467番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 20:59:06 ID:8A5cu1z20
米軍車両がヨーグルト配達の韓国人をひき殺す
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118480319/

謝罪と賠償を要求しにいったんジャネーノ?

468番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 21:06:24 ID:+8m10Axc0
>>463
前にも書いたけどこの画像を解説すると
本来、歩いてきた順番(チョン酋長、天皇陛下、チョン酋長嫁、皇后陛下の順)で着席するべきものを
チョン酋長はワザと二つ手前の席を陣取ってしまった。
最初、奥へ詰めてという仕草を天皇陛下はしたがまったく無視され、仕方なくチョン酋長の後ろを通り奥の席へ付いた。
上の段の席にいる前サッカー協会会長はこの異常事態に気付くもチョン酋長の無視攻撃で何も出来ずに撃沈。
チョン酋長嫁は「うちの旦那なんでこんな所で止ったのかしら?」と疑問に思っているうちに
状況を把握した皇后陛下がチョン酋長どもの後ろを通り天皇陛下と同じ行動を取ったことでこの場を何とか収めた。

469番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 21:14:31 ID:3qOsFd930
>>468
後ろの眼鏡の人も何か言った後、首を振ってるようにも見えるね
470番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 21:16:24 ID:MPnwQvzx0
あ、見れたね よかった^^;
471番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 21:17:18 ID:h/itzgBO0
アホ過ぎる
472番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 21:18:21 ID:cf3wTvU70
金大中って、もしや上座を譲ったつもりでいるのかも。
でも、それなら席に着く前に「どうぞ」とやらんとな。
それをやったら、チンイルパと叩かれるし
とっとと奥に座ればよかったのに。
473番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 21:18:57 ID:lTRR/e0o0
天皇にそっちいけって命令してるみたいだけどw
474番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 21:25:39 ID:HSpNcxE50 BE:244177294-##
>>404
あれで謝罪してるんだったら、なぁ

っていうかああいう謝り方じゃないとダメなのかも。
会見の時にちょろっとだけごめんねみたいにして、あとは知らんぷりというやりかた
475番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 21:25:45 ID:+8m10Axc0
>>469
ここから先は俺の想像だけど恐らく最初の予定では
天皇陛下、チョン酋長、皇后陛下、チョン酋長嫁という順番で座るはずだったと思う。
普通ならこの場合のホスト国である天皇陛下が招待客のチョン酋長達を案内するのだから
天皇陛下が先頭になるのは自然だと思う、その方が席を間違えたりする事態を避けられるからね。
たぶん韓国側が陛下が先頭で歩くとチョン酋長が陛下に従われているように見える図になるのを嫌い
チョン酋長を先頭にしろとクレームでも入れたんだろう。
その結果がこの事態ということだと思う。
476番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 21:30:15 ID:LF70rAVX0
日王より強い、韓国大統領を演出したかったんだろ
結果、礼儀知らずの烙印を押されただけだが…
477番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 21:41:31 ID:MPnwQvzx0
意地で立ち止まって(意地悪して馬鹿にしてる感じがミエミエ)
いやな馬鹿だよ
478番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 21:43:35 ID:cXxHRKvj0
頭が悪いから教えられてた座る場所を忘れただけだよ
479番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 21:47:52 ID:990xCekFO
天皇に無礼したのは忘れない
480番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 21:49:55 ID:UFcPmYqd0
なんか根本的にチョンは権威というものを誤解してるよな。
普通、
[どうしても来てくださいと日本側がお願いする]

[韓国側が尊大な振る舞いをする。]

[それでも国を存続させるために逆らえない日本人、悔しがる。]
なら、話はわかるが、

[国賓待遇にしてくれと日本に韓国側がお願いする。]

[韓国側が尊大な振る舞いをする。]

[物乞いに来た旧植民地の乞食の分際が何勘違いして粗相してるんだ。]

て、これで韓国人自尊心高揚しちゃうんだからな。
481番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 21:55:19 ID:fttWywSB0
>>1 どっかの地検、地裁みたいだなwww
482番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 21:57:14 ID:+8m10Axc0
なんかWCでは韓国は日本憎しの行動すると裏目に出ること多かったね。
大会名をコリアを先頭にしろとゴネたら、世界中に日本国コリア県だと誤解されたし
この天皇陛下への無礼な件も世界中に礼儀知らずの国ということがバレたしw
極めつけは正々堂々と戦う日本代表と敵も味方も同じように応援する日本のサポーターに比べ
審判買収してる疑惑を抱かせる韓国代表の態度と徹底的に敵チームを侮辱する韓国のサポーター
この国民性の違いを世界中に知らしめてしまったことだよね。
483番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:01:56 ID:zbxN+X8G0
ノム:日本が常任理事国入りするならウリも入れて

ぶっ:飯がまずくなる、誰かつまみ出せ

>>9:はい、ただいま


会談終了
484番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:10:15 ID:JwPclsXr0
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
485番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:11:37 ID:LPzr1Ass0
>>484
お前のテラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ってのが一番笑える
486番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:13:57 ID:4Fx9/MFG0
本当のこといってやればもう少し長い会談やってくれたものを
かっこつけるから13分で締め出されちゃうんだよ 素直に
「北朝鮮と中国と新3国同盟つくるニダ!!!」
「日本とアメリカに宣戦布告ニダ!!」
といえばいいのに

487番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:14:21 ID:o2iEbgDj0
>>463
404になってたー。
誰か再うpしてー
488番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:14:50 ID:TclI1V1H0
>>485
おれのはどうだ
寺輪ロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:15:22 ID:H1N82EAU0
我が国の総理はこんなにアメリカ様に仲良くしてもらってるのに
お隣は扱いが軽くて可哀想ね
アメリカ様、仲良くしてくれてありがとう

…なんか、恥ずかしい。立場の低さはかわんないじゃん
490番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:16:15 ID:g9hFIK15O
491番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:16:56 ID:3qOsFd930
492番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:17:11 ID:cf3wTvU70
なにはともわれ、ブサイクの油豚はもう総理にしないで欲しい。
493番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:18:14 ID:BCuN++eT0
いま、NHK教育で金大中マンセー番組をやってる…
494番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:18:35 ID:VmHHoPNb0
yotsuba.saiin.net/~nakakita/movie/giren.mpg
対北朝鮮演説
495番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:18:50 ID:jYtptOyo0
>>155
またおまいらかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
496番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:21:56 ID:Arjk8Ypi0
>>1の映像乱れてて見れない
詳細気本
497番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:23:21 ID:ygiQa9SH0
>>488
キロワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
498番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:27:10 ID:wNvE29pS0 BE:35697762-##
NHKに金大中が出てるぞw

金:韓国にこういう諺があります「1人苦しんで死ぬ位ならあなたを道連れにする。」

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
499番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:30:46 ID:eZE54VzG0 BE:201180678-##
のむちょん、何しに行ったんだ?
まさかお笑いのネタを提供する為???
500番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:30:50 ID:o2iEbgDj0
>>491
ありがと。
エクスプローラだとだめだったけど
operaだと見れた。
501番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:32:57 ID:zEqGz9y50
米国高官にも笑韓が広がりつつあるのではないかと感じる今日この頃。
502番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:35:07 ID:UFcPmYqd0
なんで太陽政策の自画自賛プロパガンダを
NHKがわざわざ放送せにゃならんのだ。
503番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:35:56 ID:tBEaAFKV0
なんで日本語しゃべらないんだよ
504番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:39:10 ID:+8m10Axc0
>>502
NHK内部には左翼共産社会主義者と中朝韓工作員がいっぱいいるらしいからね。
505番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:39:35 ID:luzUVZ8j0
>>502
金にまみれた平和賞と言う事実とプロバガンダ映画を合わせ見て
ヒトラーのメディア利用という言葉を思い出す番組なんだろう。
506番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:40:45 ID:eZE54VzG0 BE:114960184-##
のむちょんって

賓客ならぬ貧客だなww
507番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:43:41 ID:luzUVZ8j0
いわゆるこの太陽政策を行った事によって現在の極東の危機が生まれたわけだ。
平和賞どころか戦争罪である。
いかに都合の良い嘘をつき極東を危機に陥れていったかはっきりと見るがいい。
508番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:48:30 ID:UU2sLAKy0
韓国なんかなくなっちまえばいいのに、って思ってそうだな米政府
509番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:48:57 ID:tBEaAFKV0
明日のサンデージャポンに石破茂がでるらしい
510番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:49:36 ID:zoroANAz0
>>508
てゆーか、日本と併合させたままにしときゃよかったと思ってるのは間違いない。
511番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:50:09 ID:hT8XR+lAO
貧乏神
512番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:53:55 ID:kPqKhyWp0
ねんがんの ホワイトハウス に たどりついたぞ!
513番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 23:03:20 ID:ZIaeRPpl0
うん、ノムの任期はあと何年残ってるんだ?
514番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 23:05:49 ID:UFcPmYqd0
本気でNHKどうかしてるぞ。
売国極まりない。
515番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 23:10:53 ID:wX8BQwDx0
>>513
刑務所に空きができたら終わり
516番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 23:14:23 ID:Xcalvpub0
孫受け会社の社長が挨拶に来ました。ってなノリだな。

は?ま、まぁ別に断る理由は無いし、一応はウチの仕事も
やって貰ってるし。けど、まぁ、なにこれ。みたいな感じだ。
517番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 23:14:26 ID:mJDLywYg0
最近のNHKってヘンだろ
なんで反日テレビ局に視聴料取られなきゃなんないんだ?
払いたくないぞマジ
518番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 23:17:25 ID:kNL1uG2f0
>>510
そうかもな。
朝鮮半島というお荷物を抱えることになって日本の体力も相当削ぎ落とされるだろうから、
日本と意見が対立しても簡単にねじ伏せることが可能。
アメリカは自分ひとりだけで好き勝手に行動できる。
519番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 23:20:44 ID:zUf8FORU0
BBCが旧イギリス植民地のことを放送するとなると、
やっぱりあんな感じになるのかな

いろんな国の海軍の軍艦が何かのお祭りで東京湾に集まった時、儀礼として入港時にホスト国の
国旗を掲揚するのに韓国艦だけ自国の旗を揚げたまま入港し、係留も特別な場所を用意
させたようなことがあったらしいね
520番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 23:26:29 ID:mj6QiQbj0
> 日本と意見が対立しても簡単にねじ伏せることが可能。
> アメリカは自分ひとりだけで好き勝手に行動できる。

今と全く変わらんやんw
521番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 23:28:21 ID:I8I0BKaN0 BE:30624023-#
>>517
19日のBSディベートアワーをどう放送するかが見物だな。
「韓国に対して親しみを感じますか?」という設問に対して「感じない」が98%ぐらいになっとるw
この結果を素直に放送できたら認める
522番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 23:29:22 ID:aCz8wohR0
こんな奴に偉そうに言われるとマジムカツクなぁ
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_13/45000/44642.gif
523番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 00:09:44 ID:ImG7idoX0
ブッシュ「ノムヒョン"大統領閣下"ウェルカムウェルカム!」「Mr.金正日」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118485614/1
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118485614/3
524番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 00:27:03 ID:qjtSPFek0 BE:162785546-##
>>504
特にエンタープライズ21だっけ?
525番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 00:30:12 ID:50uEV8W40
金泳三大統領が訪英した時、泊まったホテルにあった
ソニーのTVを三星33インチのに替えさせたらしい。
何でも、非韓国製のものは容認できないとか。
ノムピョンもそうなのかな?

526番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 00:33:32 ID:NQA/IwJl0
>>521
NHKの局内には関連製作会社も含めてかなりの反日左翼団体が紛れ込んでいるからな。

あいつらは厚顔無恥だから捏造、偏向報道なんて屁とも思ってないぞ。
まぁ、後は上層部がどれだけ事実をそのまま放送させるかにかかっているとは思う。
527番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 00:35:13 ID:Dy3rSZ/v0
>>517
オイオイまだ視聴料払ってんのか。
NHKに電話して「韓国物見たくないんで視聴料払うのやめます」って言えばいいよ。

俺はそれで引き落とし止めてもらったよ。
528番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 00:51:54 ID:zx8YkSq90
さっきの反日番組はNHKエデュケーショナルだったよ
http://www.nhk-ed.co.jp/
529番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 03:06:28 ID:+1N0D6Ga0
g
530番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 03:16:55 ID:X4HUFBlM0
>>517
テレビか壊れて視聴できません
と言えば速攻で解約できます。
531番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 03:29:11 ID:XKl+t9au0
口座引き落としはどうか知らないけど、
受信料徴収員に「見ないから、支払い拒否」って言ったら
しばらくして来なくなったよ。
532番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 03:30:53 ID:+Wchm3880
>>528
NHKの教育は、組合員の力が強いらしいな。
優秀なのは1chで、組合活動ばっかりやってる左翼が教育テレビの番組作りに影響力
あるらしい。
533番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 03:34:41 ID:VLGkyY7t0
チョン番組が多すぎて気分が悪いので解約するから書類よこせと怒鳴ったら
一発で解約できた

とにかくチョンのように大声で恫喝すること
奴らはこれに弱いらしい

今はチャンネル桜のおかげで血圧が正常に戻りました
534番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 03:41:09 ID:ByaprOmA0
>>517
>>533の言うとおり、視聴者センターに電話して解約するって言い続ければ
解約書類送られてくる。おいらエビジョンイル問題の時、辞めるまで
払わんって言ったら、クレーム担当の男性(最初の女性から変わった)は
「ごもっともです。すぐに書類を送らせていただきます」って言ってきた。
535番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 03:42:53 ID:e/2aMg4C0
> 払わんって言ったら、クレーム担当の男性(最初の女性から変わった)は
> 「ごもっともです。すぐに書類を送らせていただきます」って言ってきた。

エビは左巻き労組と仲が著しく悪かったらしいからな…
その「ごもっともです」ってった香具師はやよりの信奉者かもな
536番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 03:47:57 ID:ByaprOmA0
>>535
あーそうなんか。なんか納得。反論期待してたんだが、「おっしゃるとおりです」
「ごもっともです」「我々も痛感しております」で平身低頭だったからなぁ。
しかし、エビ体制も問題だったが、左巻き労組が強くなって、NHKがアカピー化
したら意味ないじゃん。もう独立行政法人にして税金でやって、チェック厳しく
した方がいいんじゃね?
537番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 04:30:42 ID:hY9rZA6r0
反日サヨクの目の上のタンコブ、NHKのナベツネ的存在であるエビを
追い払うこと工作に、2chも大いに手を貸しちゃったんだよ。
そう言ってた連中もけっこういたんだけどなあ。
これはNHK内左派の工作だぞ、って……
538番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 04:42:56 ID:TC1z91d40
工作だろうが何だろうが腐って熟成してる事に変わりはないな
NHKはもうだめだろ
というか帰りのタクシー代出せよぼけ
539番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 04:49:12 ID:Dy3rSZ/v0
またNHKがやらかしたぞ。

【拉致問題】NHK横浜総局が“ 嘘 ”の理由付けで、拉致被害者の市民集会の後援を拒否 [06/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118500804/
540番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 04:52:42 ID:Wivkfhta0 BE:173808184-##
>>539
あちゃー。帳消しだなー。
541番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 05:06:32 ID:Y5jsZsWd0
韓国の恒例行事は、韓国の大統領が退任すると、決まって逮捕されて
丸刈りになってテレビに現れること。
しかし、金大中はそうならなかった。
理由は簡単。ノムヒョンが金大中の北挑戦への不正送金疑惑を大統領権限で
捜査中止にしたから。で、ノムヒョンは一枚カンでないのか?
542番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 05:25:23 ID:U8SZ8lsm0
>>301
なんで彼等は疎外感を感じるだけで、自分自身の行いを改めようとしないのだろうか?


日本の歴史を捏造してまでも貶めるなんて、日本人の感覚では常軌を逸している。
嘘でも相手の立場を理解してやるもんだろう。
しかし韓国は、とにかく日本の歴史を捏造で悪くしまくっている。
創始改名だって韓国人が世界でイジメられないようにしてやる策だったし
何より日本は韓国に生きる道を与えてやったかなり親身な親分だったと思う。
その厳しくも優しい心を理解できずに疎外されてる差別されてるといっては
アメリカだって当然いやがるよ。
543番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 05:27:09 ID:zsDRsxRX0
インディアンは嘘つかないが、朝鮮人はウソをつくってこった
544番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 05:31:11 ID:3jt6uSTT0
>>543

× インディアンは嘘つかないが、朝鮮人はウソをつくってこった
○ インディアンは嘘つかないが、朝鮮人はウソしかつかない。
545番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 08:33:50 ID:TIwtWMPm0
iTMS
546番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 12:31:42 ID:HfxjBlre0

ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡

なんてたってア〜イド〜ル♪ なんてたってコイズミ〜♪
547番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 13:28:20 ID:wURB+Hpv0
>>517
今度、受信料徴収にきたら「最近のNHKの番組をテレビ欄で確認すると
偏向に満ちた日本を悪く言うような番組が多々見られるのでNHKは見ないようにしている」
とかいって支払い拒否してやれ。
この場合はっきりと理由を言えば徴収員も引き下がるから。
548番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 13:29:22 ID:w1e1eluR0
そういや金大中はいつ死刑になるんだ?
549番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 17:45:15 ID:a4QNhlpW0
>>547
支払うのが嫌なら視聴者センターに電話して、廃止届けもらったほうが良いぞ。
末端集金人に理由を述べたところで仕方ない。入れ替わり激しいから、
別の集金人が訪れる可能性も高い。
550番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 18:19:12 ID:xHzU/gz10
今NHKでやってるけど、ブッシュの鬱陶しそうに話してる姿は笑えるな。
551番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 18:34:19 ID:2FIxavyn0
あげとく
552番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 23:05:50 ID:3wdW4sXl0
俺が始めて2ちゃんで書き込みしたのはVガンダム関連のスレ。
ドキドキしながら書き込みしたのを今でも覚えている・・



懐かしすぎて・・・ ちなみにその記念的なスレ
いまからVをほめます
http://ebi.2ch.net/shar/kako/976/976437898.html



553番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 23:27:27 ID:gq5zSNcD0
このスレタイは創世記の2chを思い出すな〜
554番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 23:40:48 ID:NT9AuVoO0 BE:308880386-##
>>552
なんかいきなり煽り合戦始まってて笑わせてもらった
俺が始めてカキコしたのってどこだろ・・・ラウンジだったかな?
555番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 23:41:21 ID:SPzzRKD70 BE:93629748-###
>>340
今見てる。

ブッシュが「核の無い朝鮮半島を作る為の話もした」って言った。」
556番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 23:42:32 ID:SPzzRKD70 BE:35111726-###
>>340
ブッシュ、ボタンが一つ取れてるぞw
557番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 23:44:14 ID:SPzzRKD70 BE:93628984-###
>>340
途中で痰が絡んでるw
558番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 23:46:51 ID:SPzzRKD70 BE:17556023-###
>>340
っつーか、ムヒョン、「ブッシュ」ってモロに呼び捨てにすんなよ!w

通訳がそれを「私はブッシュと話して」みたいに英語で言ってるから
ブッシュが苦笑いしてるぞ。Mr. President Bushと言うのが礼儀だろうにw

これ、ブッシュ切れるぞ
559(*´_`):2005/06/12(日) 23:47:06 ID:oro1PExz0 BE:236237388-##
韓国人って礼儀を知らない野蛮人だね
560番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 23:48:11 ID:SPzzRKD70 BE:58518454-###
>>340
ノムヒョンが
「ブッシュ大統領が一つ言い忘れた事があります」

と言ったら、ブッシュの顔が引きつった。
何を言われると思ったんだろうか
561番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 23:54:32 ID:UOY35Atn0
ムヒョンって全く信用できないって顔してるな
ブッシュは単純だけど信用できるって顔してる
562番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 00:33:05 ID:iLRN3N330
戦後のどさくさで密航し、賭博屋で財を築いた在日韓国人マルハンの社長


http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up67044.jpg


563番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 00:54:04 ID:h4uEwZbA0
>>340がみれないんだけど何か必要?
564番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 00:58:12 ID:OtUmaH310
>>563
たぶんDivX Codec
565番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 04:10:28 ID:O2urBZSE0
>>370 まったくわからん。翻訳してくれYO
566番組の途中ですが名無しです
一番可能性の高いシナリオ

小泉訪米⇒熱烈歓迎⇒ノム火病⇒小泉いなす⇒韓国、欧米の失笑を買う⇒2ちゃん祭り


結論 ブッシュ=2ちゃんねらー