WindowsMediaエンコーダって、もしかして 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
前スレ WindowsMediaエンコーダって、もしかして 2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118041100/
2番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 02:22:32 ID:WxxwsgvM0
2
3番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 02:23:48 ID:vEZ4UrGt0
4番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 02:23:57 ID:JWtNk6FG0
今peercastで誰かのゲームプレイ見てるけどRPGは微妙だな
5番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 02:30:01 ID:TKzfZGxb0 BE:97168853-#
俺のやった手順(手持ちの動画配信)

1.WME立ち上げ
2.クイックスタートのストリーム配信〜を選択
3.出力ファイルの選択でキャンセル
4.プロパティを開いてソースタブから配信したいファイルを選択。
  入力ソースをファイルにして、参照から配信したいファイルを選択。
  aviでもmpegでも、コーデックが入っててWMPで再生できればおk。
  ただし、選択してからファイル名が表示されるまでしばらく無反応になる。
  あわてず5分くらい待つつもりで。
5.ファイル名が表示されたら出力タブで「エンコーダからプル」を選択。ポートは任意(俺は8080にした)
6.圧縮タブでビットレートを指定
7.ビデオサイズ以降のタブは俺は触らなかった
8。適用をクリックしてセッションのプロパティを閉じて「エンコードの開始」で配信開始。

デバイスからのリアルタイム配信のやつは誰か頼む


>>1
まさか3スレ目にいくとはw
乙!
6番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 02:37:47 ID:NUAGZ2/r0
配信者のCPU負荷を減らす為にには映像ファイルをWMV形式すると良いです
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vdoathr/tmpgencxprs.html
のソフトを使用するとウマーかも
7番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 02:40:51 ID:pi0DwEOv0
判りやすいページ無いかな

とりあえずWME FAQ
ttp://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/wm7/encoder/faq.aspx
8番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 02:42:04 ID:NUAGZ2/r0
配信する時、接続数はデフォルトで5回線までですが
↓の方法で最大50人まで増やす事ができます。

Q:直接接続の最大数を増やすには?
A:レジストリ エディタのツリー ビューを使って
  HKEY_CLASSES_ROOT\Software\Microsoft\Windows Media Tools\Encoder\MaxClientConnections
  というサブキーに移動します。
  サブキーを編集して、許可する直接接続の最大数を反映します。
  最大数は、最大 50 個まで増やすことができます。
9番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 02:42:26 ID:pi0DwEOv0 BE:199335348-##
10番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 02:43:04 ID:a4gVTaom0
前スレでPeercastの名前が結構あがってたけど、
このスレはそれを使わずにやるの?
個人の放送実験場所てな感じ?
11番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 02:50:27 ID:TKzfZGxb0 BE:194337465-#
>>10
前からWMEいじってみようと思いつつこのスレのPart1で初めてちゃんといじってみた
まだもっといろいろいじってみてからPeercastもいじってみてもいいかなーって思う
てか、レジストリいじって50人まで見れるようにして今の所50人オーバーしてないから
これでもいいかなー・・・ってw
12番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 02:54:46 ID:oiae/3Bp0
>>8のregファイル作った
http://neepin.mine.nu/up/file/77.zip
13番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 03:58:57 ID:pi0DwEOv0
こっちも保守
14番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 04:24:01 ID:oZu7bYkA0
こんな良スレがニュー即にあるのはもったいない
15番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 04:27:08 ID:TKzfZGxb0 BE:77734962-#
これでニュース速報を流せればスレ違いでも無くなるんだけどねえw
16番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 04:31:08 ID:pi0DwEOv0
流したいけど回線がショボイから漏れは無理
椅子丼4人が限界だw
17番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 04:33:36 ID:TKzfZGxb0 BE:310939968-#
回線がショボイひとはPeercast使うといいのかな?
俺その辺よくわからないから知ってる人いたら教えてプリーズ
18番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 04:33:51 ID:AffKFgmMO
vipでやれよ
気持ち悪い
19番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 04:38:55 ID:U38jZdok0 BE:142956364-##
VIPにかえれ
20番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 04:44:39 ID:TKzfZGxb0 BE:116603036-#
VIP行った事無い(´・ω・`)
なんか怖そうで
21番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 04:45:45 ID:2gItn40A0 BE:50818477-##
vipでやってんのか
見に行ってみるかな
22番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 06:59:31 ID:pi0DwEOv0
ポート開いてるけど仮性ポト0だな
配信が上手く出来ないや
23番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 11:19:42 ID:8tBfoHqi0 BE:233204966-#
ごっつまだおわってないよw
24番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 11:20:31 ID:8tBfoHqi0 BE:181381474-#
いちどあげとこか
25天プレ:2005/06/08(水) 11:22:42 ID:0bYlQZrz0
自分で、自宅からTV配信して、出先から見たいやつはこれ必須。
NECのSmartVision系のキャプチャカードなら、リモートからチャンネル切り替え
できる。映像はWMPで見て、チャンネルはこれで切り替え。
うはっっっっっっwおkwwwwwww

NECのSmartVisionTVチューナーカードをリモートから操作する。(とりあえず完成編)
http://www.okoshi.org/tadashi/bbs2/archives/000416.html
26番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 11:31:10 ID:9IHl9AZy0
前スレが埋まった
27番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 11:34:02 ID:yDoqj3Hj0
今どこも配信してないのか
28番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 11:35:24 ID:8tBfoHqi0 BE:291505695-#
mms://210.235.243.236:8080

ごっつ配信してるけどまもなく終わる
引き続き配信予定
29番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 11:39:33 ID:iVZeDaLA0
ラブラブファイアー楽しすぎる。
30番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 11:39:33 ID:yDoqj3Hj0
>>28
福井さん亡くなったんだよな・・・

オジンガー役の人はまだ生きてんのかな
31番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 11:39:36 ID:oiae/3Bp0
>>28
ウケル
32番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 11:40:13 ID:pLc7E03e0
VIPでやれ
33番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 11:44:22 ID:yDoqj3Hj0 BE:103723766-##
オワタ
34番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 11:44:34 ID:9IHl9AZy0
オワタ

>>32
>>20
35番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 11:47:08 ID:8tBfoHqi0 BE:362763078-#
引き続きごっつ配信するです
もうちょいしたら始まるはず
36番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 11:49:46 ID:8tBfoHqi0 BE:129558645-#
ハジマテタ
37番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 11:50:35 ID:yDoqj3Hj0
きったねー
38番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 11:51:41 ID:8g8tJ0xK0
あ、始まってたのか
39番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 11:55:44 ID:um+4CMHw0 BE:1728724-##
ベーターおもすれー
40番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 11:58:26 ID:GaGRfNnR0
テスト
http://172.18.130.0:8080/

見れたらレスください(><)
41番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 12:01:04 ID:yDoqj3Hj0
ごっつおもしれ
42番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 12:02:35 ID:8tBfoHqi0 BE:90690672-#
>>40
サーバーが応答しないためファイルを再生できません。
だって(´・ω・`)
43番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 12:03:19 ID:GaGRfNnR0
>>42
そか、ありがとネ(´・ω・`)
44番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 12:03:30 ID:8g8tJ0xK0
>>40
人一倍心が清い俺でも見れなかった
45番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 12:12:03 ID:GaGRfNnR0
てかローカルIPだった・・・orz
46番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 12:13:47 ID:8tBfoHqi0 BE:136036073-#
97年だもんなぁ
47番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 12:25:18 ID:yDoqj3Hj0
すげえ豪華だなごっつって。
48番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 12:30:20 ID:pUBxCZNx0

東野・・・
49番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 12:48:00 ID:BpsUXRXi0
おしべという名のチンチン〜
50番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 12:48:22 ID:aoOcFSUS0
妖怪人間オモスレー
51番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 12:50:46 ID:aoOcFSUS0
これすきw
52番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 12:55:21 ID:BpsUXRXi0
あげ玉と大嵐がかぶるね
53番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 12:57:29 ID:8tBfoHqi0 BE:233204494-#
確かにかぶるねw
54番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 12:58:06 ID:yDoqj3Hj0
てか松本ばっか。
55番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 13:02:39 ID:8tBfoHqi0 BE:272072467-#
カネかけてるよなぁ
56番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 13:08:27 ID:BpsUXRXi0
これってやっぱりFTTHだよね?
57番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 13:13:59 ID:fWcL9R/V0
ごっつおもろw

ちょっと懐かしい。
当時PTAにいろいろ言われてたなあ。
58番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 13:20:52 ID:pUBxCZNx0
今見ると「はねるトビラ」とか「ワンナイR&R」とか
まんまごっつの真似だな
59番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 13:27:21 ID:7qNVggVr0
カナダの首都
60番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 13:27:49 ID:9aSWV14y0
オタワ
61番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 13:27:51 ID:vppjhjmi0
オタワ
62番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 13:27:57 ID:um+4CMHw0 BE:12096678-##
トロント
63番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 13:28:16 ID:BpsUXRXi0
オタワ〜

おもろかった〜゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!!
64番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 13:28:21 ID:9IHl9AZy0 BE:3622043-###
オワタ乙
65番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 13:28:39 ID:8g8tJ0xK0
あー面白かった
66番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 13:28:55 ID:9ajwO3x80 BE:113340858-###
ごっついいね
67番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 13:31:11 ID:yDoqj3Hj0
いいものをありがとうございました
68番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 13:35:55 ID:YzVL/uWs0
ごっつ、面白かったthx!

勢いやら脱力感やらがたまんないw復活キボン!
69番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 13:45:39 ID:8tBfoHqi0 BE:161948055-#
ちと席外してる間に終わってたか
また続き行きます
だいたい

>>56
うん、一応光だけどビットレートはかなり落としてる
70番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 13:48:19 ID:BpsUXRXi0
>>69
やっぱ光だよね。サンキュ!
んで続きこれまた☆*:;;;;;:*☆ТНАΝК УО∪☆*:;;;;;:*☆
71番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 13:50:14 ID:iVZeDaLA0
久しぶりに言いたい。

神降臨
72番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 14:03:34 ID:8tBfoHqi0 BE:103647528-#
かなりのスカトロw
73番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 14:04:57 ID:fWcL9R/V0
ペーター月曜日にみんな真似してたわw
74番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 14:18:22 ID:8tBfoHqi0 BE:77735726-#
13:45から配信始めたから15:40くらいまでかな
75番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 14:18:26 ID:AzvMiBcS0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118164863/

ここで適当にネタでも流してる。
76番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 14:19:01 ID:yDoqj3Hj0
77番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 14:22:40 ID:8tBfoHqi0 BE:226726875-#
どこの誤爆だろう?w
78番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 14:36:10 ID:MsaEdULA0
この配信方法は安定性が魅力的だな
あっちの方がコンテンツが多くて面白いけどね
79番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 14:38:28 ID:8tBfoHqi0 BE:349807469-#
あっちって?
80番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 14:46:43 ID:a8uXosY40
出れてへんがな
81番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 14:59:25 ID:MsaEdULA0
>>79
peerのことね
82番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 15:01:27 ID:8tBfoHqi0 BE:103646382-#
なるほろ
83番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 15:12:22 ID:a8uXosY40
だからそれはカナダの首都
84番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 15:12:24 ID:vppjhjmi0
オタワ
85番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 15:13:17 ID:Q5Xqb/gA0
ワロタ
86番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 15:13:36 ID:oiae/3Bp0
やべぇ、、ごっつが楽しすぎる・・・・
87番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 15:15:24 ID:8tBfoHqi0 BE:77735726-#
うんばばーーー!!!
88番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 15:35:19 ID:8tBfoHqi0 BE:362763078-#
23人も見てる割にはレス少ないよね(´・ω・`)
89番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 15:35:42 ID:8g8tJ0xK0
岸部史郎おもすれー
90番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 15:37:01 ID:QMMXFAso0
見るのに集中してるんだみんなw
91番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 15:39:06 ID:BJXRMu9H0
この前みたいにエロ流してよ
92番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 15:42:09 ID:vppjhjmi0
面白かった
93番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 15:42:15 ID:a8uXosY40
それはインドの首都
94番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 15:42:22 ID:Q5Xqb/gA0
>>88
あんまり実況しちゃいかんそうだし。
95番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 15:43:06 ID:8tBfoHqi0 BE:349807469-#
オワタ
後1本でごっつ終了ー

2,3分で始まると思う
96番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 15:43:16 ID:QKjyA9Lq0 BE:4565838-##
沙粧妙子・最後の事件流そうと思うんだけど、見たい人いる?
ブッツケ5時間半付き合える人いるかね
97番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 15:44:05 ID:BpsUXRXi0
いやぁやっぱおもろい。トカゲのおっさんだったっけ?
ミラクルエースだったっけ?30分まわしっぱなしのコントやったのは。
98番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 15:45:37 ID:8tBfoHqi0
トカゲのおっさんだとおもう
あれってなぜか俺が暗い気持ちになるんで今回は流さなかったw
トカゲのおっさんメインで4時間分くらいある
99番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 15:46:25 ID:8tBfoHqi0 BE:233204966-#
ハジマタ
10096:2005/06/08(水) 15:47:53 ID:QKjyA9Lq0 BE:6657375-##
いないか・・・・。またの機会にします
101番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 15:49:32 ID:eoMr4cgn0
本スレはどこなんだ
102番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 15:49:45 ID:a8uXosY40
>>100
今日はサカーがあるしねぇ…
短編で面白いのがあったらよろすく。
103番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 15:49:53 ID:8tBfoHqi0 BE:77735243-#
>>101
ここじゃないかな?
104番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 15:53:08 ID:QGtth7II0
ちゃ〜んwww
105番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 15:53:47 ID:BpsUXRXi0
>>98
4時間もあるんだw すげぇシリーズだったんだね
にしても斬られ役が千原兄弟とはビビッタ。
106番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 16:03:06 ID:BpsUXRXi0
これ復活スペシャルですかっ!
107番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 16:05:00 ID:8tBfoHqi0 BE:129558454-#
108番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 16:13:11 ID:QMMXFAso0
こいつら出てたんだ。ぜんぜんわかんなかった。
109番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 16:21:49 ID:cns0ihcT0
ごっついいねー
110番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 16:32:49 ID:8tBfoHqi0 BE:310939968-#
松田YOU子キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
111番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 16:35:07 ID:iVZeDaLA0
ハードゲイって紹介があったのかw
112番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 16:41:02 ID:QMMXFAso0
ピーって何いったんだw
113番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 16:58:38 ID:oiae/3Bp0 BE:7184922-##
世界一位の方しか見たこと無かった
114番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 17:00:51 ID:a8uXosY40
突然PCが落ちたorz
98SEにメモリ128だと同時jにアレコレはできんね…
115番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 17:04:20 ID:zsy6zKNn0
誰かav流して
116番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 17:18:27 ID:eoMr4cgn0
ルータ通してると配信できないんだな
117番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 17:19:55 ID:8tBfoHqi0 BE:103646944-#
>>116
できるよ
118番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 17:22:20 ID:fWcL9R/V0
オタ(ry
119番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 17:22:34 ID:BpsUXRXi0
゚・*:.。. .。.:тндйк уoц (○・∀・)b  тндйк уoц゚・*:.。. .。.:*
120番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 17:22:42 ID:8tBfoHqi0 BE:58301633-#
ごっつ終了ー
てなわけでしばらく休憩

気が向いたらまたやりますw
121番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 17:23:05 ID:QGtth7II0
オワタ乙
122番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 17:23:29 ID:8g8tJ0xK0
おつ ありがとう〜 面白かった
123番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 17:23:32 ID:iVZeDaLA0
6時間近くもありがd。
124番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 17:35:16 ID:yDoqj3Hj0
>>120
乙う!
125番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 18:05:00 ID:fWcL9R/V0
ウゴルーみたい。
126番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 18:05:18 ID:u2SMlZCP0 BE:119491564-#
テステス
mms://221.250.18.58:8080
127番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 18:08:00 ID:8tBfoHqi0 BE:136036837-#
ウゴルーは総集編と最終回1回前CGなし気ぐるみ実写の2本しか持ってないなあ
今衛星でやってるヤツ誰か流してくれると俺もうれしいなぁ
128番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 18:10:55 ID:2E+GFlLu0
mms://joymusic.ddo.jp:8080
てすてす

不思議なことにVIPでWindows Media エンコーダは使ってない
129番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 18:12:15 ID:qXYZ/4NA0
>>128
見れた!
130番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 18:12:37 ID:2E+GFlLu0
>116
ヒント:ドメイン取得
http://ddo.jp/
131番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 18:13:26 ID:rZdVeVXT0 BE:99845257-##
>>128これローカル放送か。なんか便利だな
132番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 18:15:17 ID:Go/fbcKw0
>>128
見れるな。すごい。peercastよりいいな
133番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 18:16:38 ID:6ugYtoce0
>>128
23秒くらいの遅延、コマ落ち無し
134番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 18:16:58 ID:oGD5fjRd0
>>128
よさこい見れる。
135番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 18:17:29 ID:u2SMlZCP0
テレビを流す方法だれかおせーてちょだい
136番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 18:17:40 ID:TMslSaih0
>>5の方法でやったのですが、
URLがわかりません。
「サーバー」のタブでは、何も表示されないし、
「接続」のタブでは、PC名のURLが出るのです。
「診断君」のmms://リモートアドレス+ポートでもだめだし。。。
どうしたらいいの?教えてください。







おっぱい動画を用意してます。
137番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 18:18:01 ID:2E+GFlLu0
138番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 18:21:02 ID:oiae/3Bp0
http://219.119.81.206:7144/
今から1時間後の為のテスト
139番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 18:25:15 ID:fWcL9R/V0
いや、peercastとはちがうから。
これは1つのクライアントに負荷かかりすぎるしipももろバレ。
確かにストリーミング捕まえるのは大変だけど
peercast(119系)の方が耐障害性は高いのよ、portさえ開いていれば・・・。
あとは多少の匿名性もある。
数時間ならともかく、常時配信するならあっちの方がよろしくてよ。
140番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 18:26:32 ID:8tBfoHqi0 BE:25912122-#
>>136
とりあえず一度配信しちまえ
配信中、下のほうに「接続」ってタブがあるから、そこの下を見れば
配信中のURLが「http://〜」で表示されてるはず
141番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 18:26:46 ID:84YdvW2i0
>>136
もしかしてBluetoothでマウスとかを接続していないか?
俺はそのせいでインターネット接続のためのURLが表示されなくて未対応になってしまってたよ
でOS再インスコしていろいろ検証したらBluetoothが原因だった。
なぜかはわからないけどね
とりあえずインターネット接続のためのURLがプライベートIPアドレスになっていたら
WME側の設定はオッケーだとおもうんだけど。
142番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 18:27:30 ID:2E+GFlLu0
>136
グローバルIPでな
143番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 18:30:24 ID:XYjAejzB0
>>136
WMEたまにURL表示してくれない事有ったな・・・
WMEに表示されていたとしてもそのURLはローカルIPかもしれないから一度
http://taruo.net/e/ とかでIP確認した方が良いかも
144番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 18:32:26 ID:rZdVeVXT0 BE:68465164-##
なんか北海道は痛々しいな
145番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 18:33:52 ID:7UusAZMT0
仕事でサッカー見れないから
何とかリアルタイムのを・・
146番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 18:40:06 ID:8tBfoHqi0 BE:181381474-#
ちょっぴりうれしい(?)おしらせ
見た人は見たユーリアの別ファイルが入手できそうです
あとで送ってもらえそうなので来たらまた配信する・・・カモですw
147番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 18:44:53 ID:XYjAejzB0
>>128
北海道の放送が関東で見られるとは・・・
148番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 18:50:54 ID:9IHl9AZy0 BE:14487168-###
>>128
VIPでwme使ってない?どゆ意味?
149番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 18:55:52 ID:2E+GFlLu0
WINAMPかpeercastだろ?jetcastはそれらしい局が見あたらなかった。
150番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 18:58:50 ID:n/0HgEnN0
peercastって自分で接続確認できる?
151番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 18:59:59 ID:ksyqzBC/0
何か勘違いしてるかもしれんが、メディアエンコーダーでストリーム配信したのをP2Pで分散するのがpeercast
このスレでやってるのは、ただメディアエンコーダーで配信してるだけ
152番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:02:35 ID:vJklxzqO0
今配信中は>>128>>138だけかな?
両方ともサッカー
153番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:03:53 ID:2E+GFlLu0
>152 うはーw
>151 漏れはWINAMP+peercast
154番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:05:31 ID:9IHl9AZy0
せっかくwinamp使ってるならNSV配信とか
155番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:08:19 ID:QhrFlf990
もちろんpeercastでもサッカー流してるからね
BS1も流れてるよー
156番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:11:41 ID:qXYZ/4NA0
peercast://pls/6E657773006E657773006E657773006E
peercastのテスト
見えますか?
157番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:11:54 ID:9IHl9AZy0
てかVIPはWMEバリバリ使ってると思うんだが・・・
vipperinfoにも使い方載ってたし…
158番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:13:15 ID:XYjAejzB0
VIPにこれ系のスレ有るのかな?
159番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:13:15 ID:9IHl9AZy0 BE:14788777-###
>>156
newsじゃねーよw
160番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:15:18 ID:qXYZ/4NA0
おkkw
161番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:16:12 ID:alOQvB/00
向こうはゲーム配信が主流でエロ・アニメ・TV・ネタ等の動画配信はたまにある位。
162番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:16:32 ID:UtRlOI/V0
>>158
vipはいまmp3垂れ流しが主だからな。映像はやってないんじゃないか?
163番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:17:05 ID:9IHl9AZy0 BE:16901287-###
向こうは有野が旬
164番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:17:24 ID:F+19C0pk0
誰か関東の深夜アニメリアルタイムで流してくれないかなぁ〜
165番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:18:50 ID:8tBfoHqi0 BE:161948055-#
TV配信挑戦してみる
ポート番号が変わると思うですよ
166番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:23:56 ID:QhrFlf990
>>162
発売前のゲームとかばりばり流してるよー
167156:2005/06/08(水) 19:26:56 ID:qXYZ/4NA0
テスト終わりでえす
168138:2005/06/08(水) 19:27:43 ID:LNQyqWnq0
PC、ルータ共に不安定・・・・リアルタイム配信て難しいね・・・・
169番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:27:42 ID:8tBfoHqi0 BE:129558645-#
ん〜〜〜、スマビなんだけど、音声は流せるんだけど
肝心のTV画面をどうやって引っ張ってくるのかよくわかんない・・・
誰かサポートプリーズ
170番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:28:48 ID:2E+GFlLu0
>169
取り込むだけですよ
171番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:29:08 ID:0bYlQZrz0
>>168 乙です。 見せてもらっています。
ルーターも電源入れ直せばいいよ。PCは、WMPサーバだけ再起動すれば大丈夫です。
おねがいみせてー。
172番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:29:22 ID:4eJ2n+r60
>>169
スマビはNECプロテクトかかってて他のソフトじゃ録画できないことになってる
これつかえ
ttp://www.geocities.jp/sv_matome/index.html
173番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:29:32 ID:LNQyqWnq0 BE:28737582-##
http://219.119.81.76:7144/
mms:219.119.81.76:7144/
IPが変わったので再度
174番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:31:17 ID:pi0DwEOv0
グローバルIP貰えない漏れに救いの手plz
175番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:32:37 ID:8tBfoHqi0 BE:136036837-#
>>172
そこまではたどり着けたんだけど
そこのどれを落として実行するのかよくわかんない
176番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:33:18 ID:2E+GFlLu0
http://ayakachan.at.infoseek.co.jp/ddns/ddojp.html
ドメイン取得したらIP変わっても自動で更新だよ
http://ddo.jp/

>174
177173:2005/06/08(水) 19:34:23 ID:LNQyqWnq0
>>171
取りあえず重くなってきたら手動でサーバーだけ再起動してます。
ルーター耐えてくれるかな・・・・?
178番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:35:45 ID:0bYlQZrz0
>>173
ビットレート200K以上はそんなに実用上変わらないです。
200kぐらいで安定させてもらえるとうれしい。
また、ツーパスエンコーディングなどは付加が高くなるので、やめたほうがいいです。
それから、いかに安定していても、ときどき動きがぎこちなくなります。これは
サーバの実装がくそなので仕方がない問題。


ここも参考になる。

25 名前:天プレ[] 投稿日:2005/06/08(水) 11:22:42 ID:0bYlQZrz0
自分で、自宅からTV配信して、出先から見たいやつはこれ必須。
NECのSmartVision系のキャプチャカードなら、リモートからチャンネル切り替え
できる。映像はWMPで見て、チャンネルはこれで切り替え。
うはっっっっっっwおkwwwwwww

NECのSmartVisionTVチューナーカードをリモートから操作する。(とりあえず完成編)
http://www.okoshi.org/tadashi/bbs2/archives/000416.html
179番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:35:57 ID:4eJ2n+r60
>>175
でっかく、使用方法、使用例って書いてあるのに。
オーディオもスマビにさしたほうがいいぞ。
180番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:40:06 ID:LNQyqWnq0
>>178
300Kで動かしてたときにCPU負荷高かったので400Kで動作させていました。
ちょっとビットレート下げてみます。
181番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:41:04 ID:0bYlQZrz0
>>180 乙です。 usen.ad.jp は漏です。多謝多謝です。
182番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:41:26 ID:8tBfoHqi0 BE:310939586-#
>>179
ん〜〜、WMEの入力ソース(ビデオ)で何を指定したらいいのか
よくわかんないのよね。

既存のビデオデバイスもコーデックがねえとかエラーになるし(チャンネルコントローラーもスマビも起動してる)
183番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:42:28 ID:2E+GFlLu0
BS中継してるやついるの?
184番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:43:50 ID:QhrFlf990
peercastのサッカーは一端切ったみたいね
185番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:46:08 ID:8tBfoHqi0 BE:90690672-#
>>179
あと「オーディオもスマビにさす」てのがわかんない
スマビからTV音声出てサウンドカード経由で出力されるのに
186番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:46:18 ID:0bYlQZrz0
>>182
スマビは起動するな
まずコントローラー、つぎにWMEを機動。
ソースを手当たり次第に選んでさがせ。
187番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:49:49 ID:8tBfoHqi0 BE:233204494-#
>>186
ダメだねぇ。
あと選んでないのブランクだけだw
188番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:51:52 ID:2E+GFlLu0
>187
画面の範囲指定は試した?エミュの取り込みはほとんど全滅
189番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:52:12 ID:8tBfoHqi0 BE:116603429-#
スマビ起動して画面の取り込みで・・・と思ったけどオーバーレイの関係で?ダメ
使用例をみてもスマビは起動してないようだしね
190番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:52:34 ID:0bYlQZrz0
>>185
音声も、特になにも考えなくていい。
>>186の手順で起動したら、ビデオ、オーディオ、それぞれソースを
手当たり次第に変えて、さがしてみ。あるはずだから。

スマビは起動するなよ?
WMEはコントローラーの後だぞ?

>>180
妥当な安定具合です。ときどきバッファ落ちするのは、こういうものです。WMEは。
多謝。
191番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:56:01 ID:8tBfoHqi0 BE:155469683-#
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

mms://210.235.243.236:8080
192番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:57:36 ID:8tBfoHqi0 BE:272072467-#
見れたら報告よろしくおながいします
193番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:59:18 ID:5kMwbx4q0
>>191
みれますた
194番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:59:57 ID:0bYlQZrz0
>>191 みれた
195番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:00:15 ID:XKsdNZqH0
>>192
映像、音声とも良好どす
196173:2005/06/08(水) 20:00:35 ID:VR28Mm/G0
WMEは安定したけどルータが不安定でブッチブチ・・・・・・断念
197番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:00:44 ID:84YdvW2i0
漏れはVAIOで買ったときから刺さっているSONYのMPEGハードウェアエンコードボードを使っているんだけど
WMEが認識しないんだよね。
これってソフトウェアでプロテクトがかかるようになっているからですか?
もしこれを解除する方法があれば教えてもらいたいんですけど。
やっぱりチューナーを買い換えるしかないのかな。
198番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:01:07 ID:6ugYtoce0
>>191
見れたお
199番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:03:01 ID:8tBfoHqi0 BE:38867832-#
昼間流してたのとは別マシン
セレ2.5GHz、メモリ1G(イーマシーン2508)
50人レジも当ててあるから結構がんばれると思うw

遅ればせながら>>190氏ありがとう
200番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:03:28 ID:2E+GFlLu0
>191
見れた
>197
漏れマザーボード同梱の 糞ボード5000円録画すると音がずれる
プロテクトなし
201番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:05:41 ID:UtRlOI/V0
サッカーで日本中が盛り上がるなか、俺はごっつが観たい。
202番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:06:04 ID:4eJ2n+r60
>>185
外部入力でやると勘違いしてた。すまそ
203番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:06:34 ID:QhrFlf990
うはwwww 回線ぶっといwwww
204番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:06:38 ID:8tBfoHqi0 BE:408108479-#
>>201
ごっつはあととかげのおっさん特集しかないよw
205番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:07:47 ID:UtRlOI/V0
>>20
もし暇があればたのむw
206番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:08:31 ID:8tBfoHqi0 BE:38867832-#
でもこれで深夜のTVを配信できる・・・が・・・・
配信中は録画できないんジャマイカ?w
207番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:10:11 ID:2E+GFlLu0
>206
TVソフトとWME同時起動だから出来るかも?
208番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:11:01 ID:8tBfoHqi0 BE:259116858-#
あ、WME側で録画するってことか。
どうなるのかな。今度いろいろ実験してみよう。
209番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:11:33 ID:2E+GFlLu0
>206
起きてらんないかも キャプチャーボードないと不便だね。昔のビデオから引っ張ろうかと
思っているが
210番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:14:53 ID:8tBfoHqi0 BE:97169235-#
>>205
えーと、

mms://210.235.243.236:3765

をみてみてください。
ポートを3765にかえるだけね。
211番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:16:30 ID:8tBfoHqi0 BE:136036837-#
mms://210.235.243.236:3765 ← とかげのおっさん
mms://210.235.243.236:8080 ← 北朝鮮戦
212番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:17:13 ID:4Bt4EPJW0
キャプチャテスト
サッカー
220.210.144.221:6861
213番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:18:12 ID:8tBfoHqi0 BE:155470346-#
北朝鮮戦、14人アクセスか
思ったほど多くない(・∀・)
214番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:18:56 ID:UtRlOI/V0
>>210
とかげのおっさんキタコレ
まじサンクスコ ノ゛ノ
215番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:19:15 ID:2E+GFlLu0
テレビでやってるからなー
216番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:19:35 ID:J2HJiQP30
とかげのおっさん、ワロタ、イイ!
217番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:19:42 ID:8tBfoHqi0 BE:155469683-#
>>215
あ、そうか、そうだよねw
218番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:22:10 ID:LDNZu5QH0
どっちも見たいなぁ〜

TVみながらおっさん見てる

おっさんおもろいw
219番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:25:45 ID:QhrFlf990
>>212
音が無いよー 画像は安定
220番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:29:58 ID:0bYlQZrz0
>>199
いえいえどういたしまして。
今日はうちのPCが壊れてしまったため、見せてもらってます。多謝。
221212:2005/06/08(水) 20:31:58 ID:4Bt4EPJW0
>219
d
設定変えてみました。
222番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:32:52 ID:8tBfoHqi0
なぜかCMになると北朝鮮戦のアクセス人数が増えるww
なんでだ?w
223番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:33:54 ID:+c89O84G0
番組表ないの?
224番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:35:37 ID:8tBfoHqi0
>>223
今の所
>>221

その後は未定w
225173:2005/06/08(水) 20:35:54 ID:XYjAejzB0
>>211
綺麗だし滑らかだなぁー・・・・凄い。
PCのスペックどの位ですか?
ちなみに173はPen4-3.06+メモリ1.5Gのマシンからの配信でした。12FPSでもサーバ落ちまくり
>>190
さっきまではPCが不安定で書き込み出来なかったので今更ですが有り難う御座いました。。
あの後、エンコ中でもPC自体は安定していましたので今度から200Kで配信するようにします。
ルータが完全に動かなくなりまして期待に応えられず申し訳ないです・・・
226番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:36:17 ID:pi0DwEOv0
>>176
遅レススマソ
サカー終わってからチョットやってみる
227番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:36:24 ID:QhrFlf990
>>221
今度は音でかすぎw
228番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:37:07 ID:8tBfoHqi0 BE:466409489-#
ごめん、>>221じゃなく>>211でした(´・ω・`)
229番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:38:38 ID:8tBfoHqi0 BE:174903293-#
>>225
サッカーは>>199
とかげはプレスコ2.8Ghz(HT on) メモリ1G
230番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:39:03 ID:7UusAZMT0
>>211
おお!滑らかスムース有難う
231番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:41:13 ID:QhrFlf990
夜は俺のものだ(`・ω・´) シャキーン
232番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:42:05 ID:8tBfoHqi0 BE:25912122-#
ちなみに今
北朝鮮 18人
とかげ 11人
233212:2005/06/08(水) 20:43:26 ID:4Bt4EPJW0
>227
なんか音声がレッドゾーンまでいってたので
やばいかなとは思ってました。

グリーンでキープに変更
234番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:43:41 ID:fZmEZStW0
>>211
ありがとさんです。
235番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:44:30 ID:XYjAejzB0
>>229
スペック的には差は無いみたいですね。
キャプボの違いなのかな・・・・?
236番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:47:08 ID:8tBfoHqi0 BE:103646944-#
キャプボはさっき書いたとおりスマートビジョン(HG2)
LAN経由でTVを見れる!ってのが気に入って買ったんだけど実質使い物ならなくて
結局今はただの録画専用ボードになってましたw
237番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:51:32 ID:XYjAejzB0
>>236
自分はMTV2000でした。
元々DirectShowに対応してませんがζドライバ当てて無理矢理対応w
今度別のキャプボ積んだマシンからも試してみます
238番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:51:36 ID:8tBfoHqi0
トカゲダンスキタ━(゚∀゚)━!
239番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 20:59:30 ID:QhrFlf990
とかげピーンチwwww
240番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:02:21 ID:gDO5jl5J0
うー真っ暗なんだけど何でだ?
241番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:02:58 ID:0bYlQZrz0
おい、mms://210.235.243.236:8080 の方!
感謝感謝ですが、画面が真っ黒になったぞ!
感謝感謝ですが、画面が真っ黒になったぞ!
感謝感謝ですが、画面が真っ黒になったぞ!
感謝感謝ですが、画面が真っ黒になったぞ!
242番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:03:54 ID:8tBfoHqi0 BE:174904439-#
あ、さっきスマビの番組表受信が起動したせいかも。
ちょっとWME立ち上げなおしますね。
243番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:05:24 ID:QhrFlf990
やったー 先制点!!
244番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:05:33 ID:XYjAejzB0
キターーーーーーーーー
245番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:06:26 ID:0bYlQZrz0
なんだよ!!!!!!!!!!おい!見えないよ!!!!!!!!!!!!!
246番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:07:30 ID:gDO5jl5J0
いいとこで見れなかったあああああああああああああああああああああああああ
247番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:08:05 ID:8tBfoHqi0 BE:362762887-#
こういうエラーが起きた時に限って・・・_| ̄|○
248番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:08:31 ID:7UusAZMT0
肝心な所で・・
>>128さんのところで何とか見れました
有難う
249番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:08:47 ID:8tBfoHqi0 BE:58301633-#
とりあえず再起動して見れるようになったと思うです

ごめんね(´・ω・`)
250番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:09:04 ID:eXSmgDrU0
パーティーいかなあかんねん
251番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:10:58 ID:tStVc4n70
実験だからね、よくがんばってますよ
252番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:12:49 ID:8tBfoHqi0 BE:466409298-#

北朝鮮 12人
ベーター  16人

ベーターが逆転したw
253212:2005/06/08(水) 21:13:07 ID:4Bt4EPJW0
うにめ
220.210.144.221:6861
254:2005/06/08(水) 21:13:17 ID:u3UQaj150 BE:28983252-#
キャプチャボード買ってビデオデッキ捨てようと思うんだけど
常時エンコードで表示が遅れるやらちょっと高めやらでいろいろありすぎてなかなか買う気にならね・・・
今のパソコンの性能じゃBUFFALOくらいしかない罠
255番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:14:46 ID:8tBfoHqi0 BE:38868023-#
ビデオデッキも捨てずに取っといたほうがいいと思う
外部チューナーとして、テープ資産の取り込み他使い道はイロイロあるですよ
256番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:14:58 ID:7UusAZMT0
>>249
いえいえ、全然問題ないです、有難う
残業仲間、業務停止中(w
257番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:18:04 ID:8tBfoHqi0 BE:97169235-#
とりあえず悪さしそうなスマビ関連ソフトはタスクマネージャから強制終了したんで
もう大丈夫だと思うです
TVからそのまま配信って今が初めてなもんで・・・(^^;
>>256
そういってもらえるとありがたいです
258番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:21:19 ID:8tBfoHqi0 BE:466409489-#
じじーーーぃ!!!!
259番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:22:07 ID:QhrFlf990
2点目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
260番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:22:15 ID:2E+GFlLu0
ゴーーーーール
261番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:22:21 ID:8tBfoHqi0 BE:524710499-#
2点目キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
262番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:23:04 ID:7UusAZMT0
ばっちりキタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
263番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:23:56 ID:kVH+j46g0
うわー北こえー
264番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:25:56 ID:8tBfoHqi0 BE:155469683-#
・・・帰国したら炭鉱送り?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
265番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:26:50 ID:eXSmgDrU0
>>258
板尾の表情がたまらんよなw
266番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:27:28 ID:8tBfoHqi0 BE:58301633-#
>>265
まさに
必 死 だ な
ってのはああいう表情だとw
267番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:27:48 ID:QhrFlf990
ぱしっ!!!wwww
268番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:28:08 ID:2KTBDRHy0
ルーターのポート空けてるのに配信できねぇ。
269番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:29:59 ID:QhrFlf990
ガモンwwww
270番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:30:03 ID:7UusAZMT0
>>264
今日はどうも有難うございました
仕事に戻ります
271番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:31:19 ID:8tBfoHqi0 BE:103647528-#
>>268
空きポート自動検索させてとりあえずエンコードの開始やってみたら?
エンコード開始したら画面下の「接続」タブで直接接続URLをみて、
LANで繋がった別PCあるならLANのURLで確認。
見れるようならインターネットURLを公開、って感じ。
272番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:31:52 ID:8tBfoHqi0 BE:58301633-#
>>270
お仕事がんばってください(`・ω・´)ゞ
273番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:37:17 ID:2E+GFlLu0
mms://joymusic.ddo.jp:8080
ルパン三世
274番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:39:44 ID:tStVc4n70
いい試合がみれました。ありがとう
275番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:40:21 ID:2KTBDRHy0
>>271
やってみたけどダメっぽい。
LAN内ならみれるけどWANだと見れない。
一応TEST公開。
mms://60.56.122.85:3200/
276番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:41:41 ID:8tBfoHqi0 BE:259116285-#
>>275
いきなり曲が聞こえますがw
スクエア?のライブ?
277番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:42:37 ID:2KTBDRHy0
>>276
おおー、接続キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
聞けてる?聞けてる?
これグランツーリスモの曲。
278番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:43:05 ID:GCnndhPr0
>>275

OKだよー
279番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:43:26 ID:8tBfoHqi0 BE:181381474-#
音声データのみ配信されてるみたいね。
映像データは配信されてない。
280番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:44:34 ID:QhrFlf990
超展開ワロス
281番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:44:43 ID:fWcL9R/V0
おっさんしょっぱいなあ。
282番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:45:10 ID:SS2VEVf/0
阪神の乱闘動画キボン
283番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:48:26 ID:2KTBDRHy0
>>278
さんくす!
んじゃ、ちっくら色々ためしてみっかな。

>>279
TESTだったのでMP3で流しとりまっす。
284番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:48:33 ID:GCnndhPr0
便乗でTESTさせて下さい〜

mms://60.39.126.22:8080

聴こえますか?
275氏と同じでLANだとOKだけどWANだとNGっぽぃが・・
285番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:49:50 ID:8tBfoHqi0 BE:155470346-#
>>284
きこえるよー
ラジオかな?
286番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:51:02 ID:2KTBDRHy0
>>284
聞こえとりまっす。
ラジオっぽいね。
287284:2005/06/08(水) 21:52:26 ID:GCnndhPr0
285様286様
おぉ!TNX!ただのラジオです(笑)

これ、自分で配信確認って出来ないんですか?
LANでは確認OKですが、WANだと・・
288番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:54:02 ID:UtRlOI/V0
ひがしのりワロタ
289番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:55:06 ID:8tBfoHqi0 BE:181381474-#
>>287
ルータの内側と外側じゃぁ全然違うから
ポートの自動検索を信用するしかないねぇ
プロトコルにhttpつかってるからよほどの事が
無い限り見れない聞けないって事はないと思うよ
290番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:57:28 ID:8tBfoHqi0 BE:51823542-#
さてまもなく北朝鮮戦の番組放送が終わるわけです。
引き続きなんかTVながしっぱにっ使用かと思うんですが
どのチャンネルがいいですか?
291284:2005/06/08(水) 21:58:29 ID:GCnndhPr0
謝謝
ルーターちゃんと設定した上で、LANでうまくいってれば、外からも大概OKってことでヨイ?
292番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 21:58:51 ID:2E+GFlLu0
FO糞テレビ 24TWENTY FOUR シーズン4 >嘘
寝れなくなる
293番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 22:00:28 ID:8tBfoHqi0 BE:136036073-#
>>291
俺はルータ無設定(^^;
WMEのポート自動検索を信用した。
結果がとかげのおっさんのポート番号。
294番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 22:03:12 ID:8tBfoHqi0 BE:226726875-#
>>292
24は俺ファイル持ってないw
階下の事務所にはあるかもしれないけど
俺が見てないからなぁ
295284:2005/06/08(水) 22:03:39 ID:GCnndhPr0
あ、自動検索のポート番号を使えばルータは設定不要?!

ちとサーバを別PCで動かしてみるので、後でまたtestお付き合いいただければ
ありがたいデス ・・・>all (勝手なお願い)
296番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 22:05:26 ID:eXSmgDrU0
もう動いてるのよ
ウイーンって言ってる
297番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 22:05:52 ID:8tBfoHqi0 BE:136036837-#
>>295
うん、多分ルータ設定不要。
今回の配信に当たって設定を変えた、いじったってのはひとつもないです。
298番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 22:10:39 ID:8tBfoHqi0 BE:77735726-#
ごっつオワタ
トカゲのオッサンの続きを引き続き配信予定

TVのほうはかってに6ch(バットマン)にしてみた
299284:2005/06/08(水) 22:10:44 ID:GCnndhPr0
296,297様 謝謝
別PCからWANで確認うまく見えないから、何が悪いのかナイ頭をひねっていたら
ちょうどこのスレハッケンしました。助かりました〜♪アリガトン♪
300番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 22:11:42 ID:J2HJiQP30
トカゲのおっさん面白かった、thx!
301番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 22:13:28 ID:tCulsgAz0
そろそろエロの時間なわけだが・・・まだー?
302番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 22:13:49 ID:8tBfoHqi0 BE:116603429-#
ごっつ配信開始
303番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 22:15:20 ID:fWcL9R/V0
復活したら引越ししとるがな。
304番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 22:19:15 ID:rvO/KaW80 BE:16892238-##
>>302
バットマンになってね?
305番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 22:19:56 ID:8tBfoHqi0 BE:90690672-#
mms://210.235.243.236:3765 ← とかげのおっさん
mms://210.235.243.236:8080 ← ばっとまん
306番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 22:24:54 ID:8tBfoHqi0 BE:414586188-#
刺身の盛り合わせとさみしいめぐり合わせw
307番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 22:26:49 ID:4Bt4EPJW0
げーむ
220.210.144.221:6861
308284:2005/06/08(水) 22:27:01 ID:QBexzadE0
度々度testスミマセン、これはキコエマスカ?
再度別PCで立ち上げ。
mms://60.39.136.108:8080/
309番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 22:28:30 ID:qXYZ/4NA0
>>307
エロバレーキタコレ!!
310番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 22:28:40 ID:8tBfoHqi0 BE:310939586-#
>>308
きこえるよー
311284:2005/06/08(水) 22:29:13 ID:QBexzadE0
ホッ、コレで安心して眠れます。
アリガト-ン♪♪(*^-^*)
312番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 22:31:24 ID:2KTBDRHy0
>>307
エロイ水着でよろ。
313番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 22:33:06 ID:2E+GFlLu0
キコエマス
314番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 22:36:42 ID:pUBxCZNx0
トカゲおもすれー
315284:2005/06/08(水) 22:37:33 ID:QBexzadE0
>>313
謝謝〜
316番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 22:42:20 ID:8tBfoHqi0 BE:362763078-#
ルビーちゃんキモーw
317番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 22:44:21 ID:2KTBDRHy0
22:45より音と映像のテストしますので
よろしくでっす。

mms://60.56.122.85:3200/
318番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 22:47:30 ID:PFHt154k0
奥さんひでーw
319番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 22:47:50 ID:8tBfoHqi0 BE:362762887-#
配信テストをする際にはエンコード開始してから告知してくれるとありがたい
エンコード開始前だとサーバ応答なしでえらーになっちゃう
320番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 22:48:03 ID:pUBxCZNx0
みつこヒドイ
321番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 22:48:17 ID:qXYZ/4NA0
>>317
オーケー、面白黒人が見えます
322番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 22:48:59 ID:vJklxzqO0
何かこのスレ自体が放送局みたいになってるね。技術の進歩を感じる
323番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 22:50:14 ID:2KTBDRHy0
>>319
あ、待機状態にならずに応答無しになるのか。
了解でっす。

>>321
お、ちゃんと映像いけてるみたいね。
どもありがとー。




で、MP3の配信しようと思ってもコーデックがありませんと言われる件について・・・・・
324番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 22:50:29 ID:J2HJiQP30
絵も音も聞える
なんか黒人が叩いて演奏してるな
325番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 22:51:41 ID:2E+GFlLu0
個人放送局とは進歩したな
326番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 22:54:28 ID:2KTBDRHy0
>>324
清掃業の黒人がワックス缶使ったストリートパフォーマンスらしい。
327番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 22:56:29 ID:8tBfoHqi0 BE:116602092-#
ばっとまん側、配信一時中断しますー
328307:2005/06/08(水) 23:00:41 ID:4Bt4EPJW0
重くてプレーしづらいorz
329番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 23:00:48 ID:N0txcm+B0
mms://218.42.161.183:8080

テストしたいんだけど誰か見てもらえませんか?
ポートのあけ方いまいちわかってないんで、火星かもしれませんがどうぞ世路
330番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 23:00:50 ID:iEhpCOEC0
トカゲのおっさん面白いな。
331番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 23:04:22 ID:2KTBDRHy0
>>329
繋がらなかったっす。
332番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 23:05:05 ID:YICqIplQ0
>>329

「サーバーが応答しないため繋がりません。(以下略)」

のエラーが出るよ。
333329:2005/06/08(水) 23:05:17 ID:N0txcm+B0
>>331
そうっすか。ども…
又設定見直して来ますんでそしたらよろね。
334番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 23:05:59 ID:VYNgqFQ00
トカゲSUGEEEEEEEE
335番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 23:07:09 ID:2KTBDRHy0
>>333
おいすー^ ^


接続している方いるようですが、黒人ドラマー後一周で切りますね。
次50人パッチ入れてみます。
336番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 23:08:26 ID:n/0HgEnN0
>>333
接続確認なら自分で受信すればいいよ。
337番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 23:09:23 ID:rZdVeVXT0 BE:114108858-##
mms://219.186.134.75:8080
338番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 23:11:05 ID:2KTBDRHy0
>>337
エロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
339番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 23:13:50 ID:PFHt154k0
ごっつもエロキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
340番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 23:14:06 ID:ctVWlTm/0
>>337
ロシアの身体検査か?w
341番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 23:15:00 ID:pUBxCZNx0
浪漫ポルノキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
342番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 23:15:55 ID:n/0HgEnN0
>>337
物凄いコマ落ちするよ。
343番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 23:21:35 ID:QRyNodi/0
紙芝居かっ
344番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 23:26:14 ID:8tBfoHqi0 BE:272072467-#
mms://210.235.243.236:3765 ← とかげのおっさん
mms://210.235.243.236:8080 ← てれ東
345番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 23:29:37 ID:VYNgqFQ00
大五朗キタ━(゚∀゚)━!!!!!!
346番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 23:32:05 ID:8tBfoHqi0 BE:233204494-#
眠くなてきた

とりあえずトカゲ終わったらこっちはそのまま休止、
てれ東は気づくまで流しっぱなしにしておくです
347番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 23:34:25 ID:Y2/PQQ9f0
>>344
ナビゲートtx。どこで何やっているか判って助かる。
348番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 23:35:43 ID:4Bt4EPJW0
emmamuelle
220.210.144.221:6861
349番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 23:38:24 ID:UtRlOI/V0
なんだこの展開ww
350番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 23:38:35 ID:PFHt154k0
おっさん、にげてーw
351番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 23:41:34 ID:PFHt154k0
>>346
乙したー。ありがとー
352番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 23:42:46 ID:EeYHHlTA0
>>346
おやすみー。TNX!!
353番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 23:50:26 ID:PFHt154k0
弱っw意表つかれてわろてもうたw
354番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 23:51:00 ID:2KTBDRHy0
HDDにあった動画集(主にpya!より)

mms://60.56.122.85:3200/
355番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 23:52:16 ID:GyGcwf7u0
mms://218.225.30.111:8080/
見れる?
356番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 23:54:12 ID:YICqIplQ0
>>355
見れるよ。

しかし、それ何?
「お兄ちゃん」「お兄ちゃん」言ってるようだが・・・
357番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 23:55:24 ID:GyGcwf7u0
>>356
サンクス。AVですわ
358番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 23:55:30 ID:yDoqj3Hj0 BE:57624454-##
誰かBS1を放送してくれーーーー、、テレ朝が放送しないもんで・・・
359番組の途中ですが名無しです:2005/06/08(水) 23:57:04 ID:VYNgqFQ00
かなりきわどいネタだな
360348:2005/06/09(木) 00:03:17 ID:RZCd+YNs0
最大bpsでやってみたけど
どんなかんじでしょうか?

361番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 00:07:21 ID:u10TKrvU0
http://localhost:7144/pls/8444CAE7F3EE641647D997E57D938BE3.pls

BSのサッカー、終了まで流すよ
つか、配信者多すぎyp認識しねーし
362348:2005/06/09(木) 00:12:16 ID:RZCd+YNs0
ヤバス
エロがないとこだと人が減ってく
363番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 00:16:31 ID:1Yi4fbOw0
>>354おいおい急にキャプチャ画面になってるぞ
364番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 00:16:39 ID:9S38dX/t0
ライブってデスクトップ画像の事かよ!!wwwwwww
365番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 00:17:45 ID:Hqtk53sU0
>>354
どったの?
あ、もとにもどった。
366番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 00:18:15 ID:owjGDhfF0
>>354

いや〜、面白かったよ。アリガトン。
367番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 00:18:32 ID:6QGDm3590
>>355
ネットワークエラーが発生したので〜、が出る。
368番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 00:18:56 ID:XsiO1LNx0
トカゲ乙
昼間の分、見れなかったので気が向いたらよろ
369番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 00:19:36 ID:9S38dX/t0
>>365
ソースの中にライブってあったけど
何の事か知らんかったwwwww
一応動画一周し終わったよ。
これから風呂入ってくるからその間にもう一周流すよー。
370番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 00:23:15 ID:Hqtk53sU0
今生きているのはテレ東だけかな。


>>369
乙でした




371番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 00:26:54 ID:9S38dX/t0
エンコーダーダウンして手間取った。

>>354の再放送です。

HDDにあった動画集(主にpya!より)

mms://60.56.122.85:3200/
372番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 00:30:10 ID:pjMUqfQ90
レジストリ弄ったら不安定になったので5人までです。
パルクールってゆう壁とか上ったり飛んだりする動画だよ。

http://210.131.65.125:8080
373番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 00:34:23 ID:pjMUqfQ90
ポート開けるの忘れてた…
374番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 00:46:44 ID:7F7jIQE/0
テレ東乙ですぅ b(>_<)d
今日、寝るまで貴方の事をネ申とお慕いします!
375番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 00:48:00 ID:Hqtk53sU0
>>372
アメリカ版ヤマカシ?
かなり綺麗でした。
376番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 00:49:22 ID:NR6hPv4B0
mms://202.94.185.87:8743/
KAZU祭り
377番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 00:50:07 ID:1Yi4fbOw0
やっぱADSLじゃきっついかなー
378番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 00:50:35 ID:pjMUqfQ90
そうです。
日本でやろうと思ったけど一人じゃむなしいからね。
379番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 00:50:45 ID:UCabeBNz0
>>372
遅延なく見れて、画質、音ともに
凄くいいものですな 
回線は光ですか?
380番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 00:55:07 ID:uQRwmLyf0
電車男観てきました過去まとめとのギャップに閉口。
でも好きとか大切な人にまっすぐなのはいいね。映画の方だけど。
個人的にツボな謎のCM挟んで今日もコリアンネタAV流しつつ寝ます。
お休みおまいらノシ

mms://nitti.no-ip.info:8080
381348:2005/06/09(木) 01:04:29 ID:RZCd+YNs0
オワタ
382番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 01:11:11 ID:gMuLNOSK0 BE:62851436-
今日のカバチタレ見れなかったんだよね
383番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 01:35:28 ID:ih8Tz96x0
保守
384番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 01:42:48 ID:pjMUqfQ90
>>379
光です。ソースもかなり綺麗なものだったので。

昨日夜中見ていた人はもう見たとおもうけど
base jumpってゆうビルとかから飛び降りてパラシュートで着地する動画です。
興味ある人はどうぞ

http://210.131.65.125:8080
385番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 01:47:34 ID:XGI9Wxvx0
魔法先生ネギま!実況Part3
ttp://live16.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1118244702/106
386番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 01:48:05 ID:pjMUqfQ90
ごめんフリーズしちゃったよ…
387番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 01:51:28 ID:ivNGesjb0
>>386
OKOK ナイチャレ
388番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 02:21:33 ID:ih8Tz96x0
sage
389番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 02:37:10 ID:7F7jIQE/0
>>385
あー、だからネギま!の時、音声が悪かったのかなぁ?
極上生徒会の時はクリアに見れた(w

地方のアニオタの愛の手をくれたテレ東神乙でした!!!!!!!!!!!
本当、有難う!
390番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 02:41:31 ID:tezT75kB0
誰か・・・・テレ朝の韓国戦を・・・地方だからブチ切られた
391番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 02:46:28 ID:pjMUqfQ90
>>390
流したいんだけど糞ニーのTVチューナーがプロテクトかかっていてできないよ
ごめんよ
392番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 03:14:21 ID:8E8D5a4J0
>>390
peercastで今やってる
393番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 03:17:06 ID:gJkCBAia0
同じく地方だけど朝までやるみたいだ>サッカー
地方も地域によって違うのか・・・
394番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 03:29:41 ID:3HwSup590
チョンが0-2で勝ってる
UZEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!
395番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 04:02:16 ID:eQTShhww0
mms://211.1.86.106:8080

サッカー
396番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 04:39:13 ID:pjMUqfQ90
保守
397番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 05:30:04 ID:2UhM/sqN0 BE:233204494-#
目覚めました

どうだろ?
てれ東でねぎまと生徒会とやってたはずだけどちゃんとみれたかな?

mms://210.235.243.236:3765 ← 変態ナース
mms://210.235.243.236:8080 ← TBS

てかんじでしばらく放置
シャワー浴びてくる
398番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 05:31:14 ID:2UhM/sqN0 BE:116602463-#
あ、ナースはビットレーをとかげのおっさんに比べてト少しだけ上げました


さて、配信中に気づいてみる人はいるのか?w
399番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 05:33:44 ID:2UhM/sqN0 BE:77734962-#
あ、ごめん、うそ書いた

mms://210.235.243.236:8031 ← なーす
mms://210.235.243.236:8080 ← TBS

ナースのポート番号かわってましたw
400番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 05:34:40 ID:2UhM/sqN0 BE:77735726-#
また間違えた_| ̄|○

8081です

mms://210.235.243.236:8081
401番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 05:38:48 ID:2UhM/sqN0 BE:90691627-#
・・・あれ?それでもナースみれないな。
チョット調べます
402番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 05:41:24 ID:2UhM/sqN0 BE:233204494-#
なーすここです

mms://210.235.243.236:4784
403番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 05:42:05 ID:2UhM/sqN0 BE:129558645-#
mms://210.235.243.236:4784 ← なーす
mms://210.235.243.236:8080 ← TBS
404番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 06:22:13 ID:2UhM/sqN0 BE:58301633-#
お。ちゃんと見れているようですね。
405番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 06:51:24 ID:2UhM/sqN0 BE:116602092-#
ナースはその用途ゆえか人の出入りが激しいなw
406番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 06:58:57 ID:2UhM/sqN0 BE:136036837-#
あら?大佐blogでここ紹介されちゃってるのね
407番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 07:33:06 ID:2UhM/sqN0 BE:362762887-#
エロのあとガキ使流す
408番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 07:34:59 ID:2UhM/sqN0 BE:155469964-#
mms://210.235.243.236:4784 ← ガキ使 松本廃旅館一泊
mms://210.235.243.236:8080 ← TBS
409番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 08:04:21 ID:2UhM/sqN0 BE:310939586-#
mms://210.235.243.236:8080 ← フジに変更
410番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 08:04:29 ID:a4HJvpMR0
拒否されたorz
411番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 08:07:23 ID:2UhM/sqN0 BE:362763078-#
それだけじゃぁ対処もアドバイスもしようが無い
412番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 08:10:32 ID:LEwVFmiU0
お色気ショーワロス
413番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 08:11:20 ID:a4HJvpMR0
ガキつか見れんが、フジの方は見れる
多分接続可能数超えてるんだと思われ
ダイアログで、
「対象のコンピュータによって拒否されたため接続できませんでした」
だったし
414番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 08:11:25 ID:2UhM/sqN0 BE:103646382-#
WMPで明るさを少し上げたほうが見やすいカモ
415番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 08:12:04 ID:2UhM/sqN0 BE:524710499-#
>>413
ああと47人接続できるからそれは無いと思う
ポート番号あってる?
416番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 08:23:25 ID:a4HJvpMR0 BE:79340639-##
わり、アウポが邪魔してた
httpの80と8080は大丈夫だったから油断してた
417番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 08:26:01 ID:LEwVFmiU0
コップにションベン、吹いたw
418番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 08:29:11 ID:ho9gdZkj0
>>176
今まで諦めてたのが解決したお
回線速度がアレだから、動画は無理でも音楽なら池そうだ
夢がひろg(ry
419番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 08:49:03 ID:2UhM/sqN0 BE:77735434-#
>>418
おめでとうー
420番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 08:53:53 ID:2UhM/sqN0 BE:77734962-#
mms://210.235.243.236:8080 ← 日テレに変更
421番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 08:54:34 ID:t4XPJ7FG0
>418
おめ
422番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 09:01:43 ID:LEwVFmiU0
オワタ
423番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 09:02:06 ID:2UhM/sqN0 BE:116603429-#
ガキ使オワタ

どうすっかな
424番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 09:12:03 ID:2UhM/sqN0 BE:155469964-#
mms://210.235.243.236:4784 ← ごっつ再
mms://210.235.243.236:8080 ← 日テレ(随時変更アリ)

って感じで行きます
ごっつは15時くらいまでぶっとおしの予定
425番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 09:29:14 ID:2UhM/sqN0 BE:103647528-#
地震キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
426番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 09:40:03 ID:t4XPJ7FG0
mms://joymusic.ddo.jp:8080
テレ朝
427番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 09:48:35 ID:t4XPJ7FG0
60代が書く官能小説の件
428番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 09:51:02 ID:t4XPJ7FG0
mms://joymusic.ddo.jp:8080
25歳以上限定
429番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 09:52:07 ID:2UhM/sqN0 BE:291505695-#
>>428
GJ!!
なつかしいなぁー
430番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 09:57:04 ID:2UhM/sqN0 BE:58301633-#
>>428
連続してみてると結構プチプチ切れてそのたびにビットレートが落ちていく(;´Д⊂)
431番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 09:58:16 ID:t4XPJ7FG0
VHSだから画像悪くてごめん
松岡秀明は今生きてるの?これ好きだったな
432番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 10:03:13 ID:2UhM/sqN0 BE:362762887-#
奥田たみお若いww
433番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 10:20:39 ID:2UhM/sqN0 BE:291505695-#
88年かぁ
まだ高校生だったなぁ
434番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 10:21:49 ID:t4XPJ7FG0
TM若い
435番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 10:27:07 ID:9S38dX/t0
ゲームPLAY画面配信してみます。
mms://60.56.122.85:3200/
436番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 10:28:11 ID:t4XPJ7FG0
噴火した
437番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 10:28:13 ID:hlKhvWUF0
噴火だー
438435:2005/06/09(木) 10:32:35 ID:9S38dX/t0
うむー、重すぎてプレイできない・・・・・
439番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 10:34:30 ID:t4XPJ7FG0
>438
コマ送りになってる
440番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 10:36:21 ID:2UhM/sqN0 BE:25912122-#
いつのまにか1本目のごっつが終わって2本目に突入してたw
441番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 10:42:17 ID:pjq0+y8T0
>>424
すげーきれいに見えるね
軽いしやっぱ再生環境に依存するのか
442番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 10:42:47 ID:2UhM/sqN0 BE:38868023-#
先々週のオンエアでのあの辱めってのを見たいよなぁ
443番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 10:45:12 ID:t4XPJ7FG0
韓国女性は日本人と若干ちがうね猫系というか・・・
444番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 10:45:29 ID:dyqji2sc0
>> 424

日テレをみてるけど、これってOnAir中のもなの?
445435:2005/06/09(木) 10:45:43 ID:9S38dX/t0
重すぎて話しにならなかった。一旦中止しますね。
ゲーム画面配信してる人ってどんなPCスペックなんだ・・・・・・・。

>>438
報告ありがとです。
やっぱしコマ送りか・・・・・
音は出てましたか?
446番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 10:46:26 ID:2UhM/sqN0 BE:272072467-#
>>441
むしろ回線じゃないかな?
CPU負荷30%くらい(ごっつ)
447番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 10:46:43 ID:pjq0+y8T0
ああ、再生環境というか鯖環境という意味
さぞかしイイ環境なんでしょうなー
448番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 10:47:02 ID:2UhM/sqN0 BE:77734962-#
>>444
うん、そう。
449番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 10:47:13 ID:t4XPJ7FG0
音無京子
450番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 10:48:06 ID:2UhM/sqN0 BE:362763078-#
>>447
>>229

サッカーのかわりに今4ch
とかげってのはごっつw
451435:2005/06/09(木) 10:52:18 ID:9S38dX/t0
>>439だった・・・・・

>>449
音なしでしたか。
設定見直してみます。
452番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 10:52:56 ID:E3NDGjgx0
どうやって流してくれたのもを見るの?
453番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 10:55:20 ID:t4XPJ7FG0
Windos Media Playerでファイル→URLを開く→URLコピー
454番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 11:00:27 ID:dyqji2sc0
>>448

これで仕事中にTV見放題ってわけだ!

放送局がこのサービスをやったらいいのにね。
455番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 11:02:21 ID:bAJkqlVe0
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!
456番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 11:03:23 ID:gaY65cH10
ここってなんのスレなのですか?
457番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 11:03:56 ID:t4XPJ7FG0
mms://joymusic.ddo.jp:8080
紅白歌合戦
458番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 11:04:30 ID:wKIVmqzN0
>>456
ニュース速報配信の基礎研究
459番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 11:04:52 ID:eELTn95y0
VIP行けガキ
VIP行けガキ
VIP行けガキ
VIP行けガキ
VIP行けガキ
VIP行けガキ
VIP行けガキ
VIP行けガキ
VIP行けガキ
VIP行けガキ
VIP行けガキ
VIP行けガキ
VIP行けガキ
VIP行けガキ
460番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 11:05:35 ID:2UhM/sqN0 BE:38868023-#
>>454
放送(送りっ放し)と違って1人1人のクライアントに対して配信しなきゃならないから
放送局がこういうことをやるってのは非現実的。
対象の視聴者を対象にするならpeercastが現実的・・・であってるよね?
461番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 11:06:01 ID:t4XPJ7FG0
>459
VIPへもどれ
462番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 11:06:24 ID:b/lvD8tc0
VIP行くから、どのスレか教えろよ
行ったけどスレなかったぞ
463番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 11:06:56 ID:R+S2xioV0
>>435
某FPSの中の人です

プレイ環境
PentiumM 1.7GHz OC 2.6GHz
Greforce6800GT 256MB
Memory 2GB

動画配信用鯖
AthlonXP2500+
Radeon9600XT
Memory1GB

プレイ環境から RGB と S端子をクローン出力して
配信用鯖にMTV2000でキャプってます

参考になればいいんですが・・
464番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 11:10:03 ID:t4XPJ7FG0
漏れ

動画配信用
セレ2.4Ghz
Radeon9600XT
Memory512
465番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 11:16:19 ID:2UhM/sqN0 BE:291505695-#
東野おとこらしいw
466435:2005/06/09(木) 11:18:05 ID:9S38dX/t0
>>463>>464
ありがとです。
こちらの環境は、

プレイ環境兼動画配信
Pentium4 3.2GH ノースウッドコア
Greforce4Ti4200 128M
Memory 1GB

やっぱこれでプレイと配信の兼用はキツイか。
467番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 11:22:36 ID:2UhM/sqN0 BE:181381474-#
>>466
ゲームプレイでどれくらいCPU負荷かかってる?

ウチ(プレスコ2.8G、mem1G)で負荷26〜32%くらいだよ?
468番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 11:24:52 ID:t4XPJ7FG0
関東限定番組かー初めて
469番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 11:25:57 ID:2UhM/sqN0 BE:233204966-#
TV,どっかみたいチャンネルあれば変えますよ
470番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 11:26:06 ID:t4XPJ7FG0
演歌なのに 視聴者ガイル件
471番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 11:26:35 ID:R+S2xioV0
219.106.46.84:8080

参考になれば・・
一時間ぐらい置いておきますね

472番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 11:27:31 ID:2UhM/sqN0 BE:129558454-#
あ、再生ファイル壊れたww
ごっつ中断。
473番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 11:30:06 ID:E3NDGjgx0
>>453
ありがとう。

ごっつ止まっちゃった…。
474435:2005/06/09(木) 11:31:40 ID:9S38dX/t0
>>467
ゲームプレイで50〜90%を行ったり来たり。
大体は50〜60%の間で落ち着いてまっす。
475番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 11:32:32 ID:2UhM/sqN0 BE:155469683-#
昼間だからビットレートを最大まで上げて配信してみる
mms://210.235.243.236:1485 ← ごっつ再
476番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 11:32:53 ID:4PlQKN3J0
GTA:San Andreas 持ってる人流して
どんなか見てみたい
477番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 11:33:59 ID:JoJfGGXH0
こういうスレをニュー速で継続しないでもらいたい
次スレはVIPでお願いします
478番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 11:34:38 ID:2UhM/sqN0 BE:64779825-#
>>474
ビットレートを下げると若干CPU負荷下がるみたい。
さっき256配信だったのを1M配信にしたら少し負荷増えた。
479番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 11:35:21 ID:t4XPJ7FG0
>477
VIPじゃ落ちる 早すぎて
480番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 11:36:21 ID:2UhM/sqN0 BE:64779252-#
VIP怖くて(´・ω・`)
481番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 11:38:08 ID:R+S2xioV0
全然一時間じゃなかったですが・・・こんな感じで
482番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 11:39:18 ID:NYrdcyBe0
ダウソでやればいいじゃん
483番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 11:39:20 ID:9S38dX/t0
>>478
やっぱゲームの画像のクオリティを落として
掛かる負荷を軽減した上で、ビットレート下げるしかないか。
それでも、複数接続かかったらキツそうだから、やっぱ負荷の掛かるFPS系は
プレイ用と配信用と分けた方が無難そうだね。
484番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 11:40:31 ID:2UhM/sqN0 BE:136036837-#
あ、これおとといも昼間に流してたヤツだな・・・
まいっかw
485番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 11:42:10 ID:2UhM/sqN0 BE:155470346-#
>>483
接続数増えてもそれほどCPU負荷増えないよ
おとといだったか、1M配信で30人くらい接続してたけどCPU負荷あんまり変わらなかった
486番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 11:43:19 ID:2UhM/sqN0 BE:362763078-#
・・・でも確かにニュー速向けのスレじゃないのも確かだよね
どこかに移転先探そうか・・・(´・ω・`)
487番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 11:44:29 ID:R+S2xioV0
難民板とか
488番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 11:46:42 ID:PLsRn+h20
分裂だけは避けてほすぃ
489番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 11:47:27 ID:2UhM/sqN0 BE:174904439-#
難民には同じ配信系のひかり荘スレがあるね
・・・もっとも、あそこはただの罵倒スレになっちゃったけど・・・
あそこの連中著作権がどうとかこうとかウルサイからイヤなんだよなぁ
490番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 11:47:49 ID:9S38dX/t0
>>485
ってことは回線さえ太けりゃ接続数はあまり気にしなくていいのか。
ってことはWANで実験しなくてもLANで実験できるな。


>>486
動画配信使ってニュース速報流せたら
ここの板にいられるんでない?
491番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 11:50:51 ID:2UhM/sqN0 BE:77735434-#
>>490
そだね。WMEとゲーム動かしてLAN経由でちゃんと見れれば
公開しても多分大丈夫じゃないかな。
492番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 11:59:15 ID:2UhM/sqN0 BE:129558454-#
今板一覧見たけどやっぱり難民あたりになっちゃうのかねぇ
493番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:00:12 ID:R+S2xioV0
どっかのサロンか難民かなと
494番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:01:30 ID:BzeGJzOB0
>>486
なんでも実況Vが適当なんじゃないかな?
そこ、ライブカメラのまったり実況スレが多い場所だし。
495番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:03:14 ID:2UhM/sqN0 BE:291506459-#
mms://210.235.243.236:1485 ← ごっつ再
mms://210.235.243.236:8080 ← TV(今はフジ、随時変わる)
496番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:04:12 ID:2UhM/sqN0 BE:233205449-#
おぉそうか!実況があったか!
いいかもしれない
497番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:05:42 ID:gaY65cH10
紙芝居
498番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:08:58 ID:2UhM/sqN0 BE:349807469-#
夢芝居
499番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:10:55 ID:ho9gdZkj0
>>494
Vは勘弁してくれ
せめてJで
500番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:13:18 ID:2UhM/sqN0 BE:181381474-#
>>499
s、v、jって何がちがうのん?
501番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:15:18 ID:t4XPJ7FG0
mms://joymusic.ddo.jp:8080
ゲームテスト
502番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:16:39 ID:2UhM/sqN0 BE:155469683-#
>>501
見れた
今の所綺麗にコマ落ちも無く見れてる
503番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:17:50 ID:2UhM/sqN0 BE:103647528-#
・・・と思ったらデータロード島下のところでバッファで止まってたw


その後はちゃんと見れてる
504番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:18:36 ID:63vBTsZh0
>501
かなり快適に見れる
505番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:20:20 ID:4PlQKN3J0
>>501
見れる
506番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:21:52 ID:gaY65cH10
紙芝居
507番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:22:03 ID:63vBTsZh0
>501
重くなってきた
508番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:24:04 ID:2UhM/sqN0 BE:310939586-#
TVのほう止めるです
509番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:31:44 ID:pjq0+y8T0
NHKはもろやばいとしても民放なら視聴率のカウントさえ解決できれば
問題無くなりそうなきがするけど、どーなんだろ
510番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:34:49 ID:9S38dX/t0
>>501
見れた!でも、ちょっと紙芝居・・・・。
って、これイースか?
もう新作出てたの!?
511番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:36:01 ID:t4XPJ7FG0
ご協力どうも
512番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:39:22 ID:gwPdWAst0
sage進行で行きましょうよ。
電磁波ワロスwww
513番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:40:14 ID:ho9gdZkj0
>>500
一応用途毎に使う板を分けている。
イレギュラーで立てられたり、キー実況の様なスレ立てで毎回揉めてる。
配信も固定じゃ無いからJだね。
番組chで単発立てさせないように実況に立てろって話で、Vに知らずに立てて
えらい揉めたりもしてる。
514番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:41:21 ID:LVhrafBb0
昼間のTVは全国的にあまり変わらないと思うけど
ローカルニュースとか深夜とかが激しく見たいな〜

北海道のローカルニュースは充実してると聞いた事あるけど、どうでしょう?
515番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:41:21 ID:2UhM/sqN0 BE:155470638-#
電磁波クラブは最強だよねw
516番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:42:13 ID:63vBTsZh0
ゴレンジャイキター
517番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:42:52 ID:2UhM/sqN0 BE:194337656-#
地方ローカル見たいなあ
518番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:44:30 ID:2UhM/sqN0 BE:181381474-#
赤レンジャイ食い ってよくみるとかわいい顔してるw
519番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:44:49 ID:BzeGJzOB0
>>513
そうなんだ。
Vは、ねこカメラのスレに顔を出す程度しか利用してないので
そういった事情は知らなかったよ。
んじゃ、Jで。
520番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:48:21 ID:63vBTsZh0
東野ヤバスギ
よく放送できるな
521番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:49:33 ID:t4XPJ7FG0
mms://joymusic.ddo.jp:8080
森田みゆきのNEWS10
522番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:49:40 ID:gwPdWAst0
ごっつって凄かったよなぁ・・・
523番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:49:43 ID:pjq0+y8T0
つーか、これで関西でやってるたかじんがリアルタイムで見れるってことじゃん、うほっ!
524番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:49:50 ID:ho9gdZkj0
>>519
結局は保持数が少ないせいで、落ちるのが出てくるから。
信じられないけど、スレの立て方で住民同士の争いが起きるからw
朝鮮関係の実況が番組chのままだったら、Vでやっても平気なんだけどね。
525番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:51:59 ID:gwPdWAst0
>>523
たかじんのなんとか委員会か!
しばしばニュー速でも名前を聞いた番組だな。
すげー見たい・・・
526番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:52:09 ID:2UhM/sqN0 BE:181382047-#
実況はなんかスレ少なすぎて不安になるw
527番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:54:10 ID:aS7NYoOc0
あんこうあったなぁ…
528番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:54:22 ID:t4XPJ7FG0
ひろゆきキター
529番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:54:42 ID:2UhM/sqN0 BE:136036073-#
そーれそーれそーれそーれ

ボインボインボインボイン
530番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:54:46 ID:t4XPJ7FG0
531番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:56:53 ID:pjq0+y8T0
視聴率は鯖負荷グラフをPVで統計取ってるものから同IPをはじくようにして、
変えるだけで出来そうだなあ
http://ch2.ath.cx/load/live19.html

2chの運営がテレビ局に提案すればいいんじゃね。
ライブドアが嗅ぐつける前に・・・
532番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:59:18 ID:ho9gdZkj0
>>526
祭りの時だけど圧縮かかる前で400越えたの見たことある
一瞬板壊れたのかと思った
100スレ近辺なら、小祭りの圧縮前なら見れる
実況慣れしてると、多すぎて不安になるけどw
533番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 12:59:40 ID:2UhM/sqN0 BE:129558454-#
視聴率じゃなく純粋な「視聴数」がわかるんだよね
なんにせよ鯖の負担が大きすぎる
p2pにしちゃったらそれこそ視聴数はわからなくなっちゃうし・・・
難しいねえ
534番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 13:00:39 ID:cYzObBdx0 BE:16593582-##
海外居住者用にはこういうサービスやるべき
535番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 13:12:07 ID:+UzNxJDT0 BE:6048274-##
これHTB?
どうでしょう見たいな
536番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 13:13:28 ID:t4XPJ7FG0
どうでしょうやおにぎり暖めますかはリアルで見ていて俺は持ってない・・・
537番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 13:14:57 ID:gwPdWAst0
ゴレンジャイ笑い死ぬwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
538番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 13:15:30 ID:t4XPJ7FG0
漏れはベンジャミン特集が見たい
539番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 13:16:51 ID:hEMSp8bK0
ADSL回線の配信者はpeercast使ってみ。
140kでキツかったのが、300kオーバーで余裕で流せた。
回線がネックになってる人は、次のステップに進め。夢が広がるよ。
540番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 13:25:21 ID:2UhM/sqN0 BE:155469964-#
オワタ

ちょいとPC再起動してくるっす
541番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 13:25:48 ID:E3NDGjgx0
ごっつのDVD、「公共送信(インターネットを含む)は禁止しております」だって…。
大丈夫?
542番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 13:25:54 ID:6QGDm3590
>>540
オツカレー
543番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 13:26:42 ID:gwPdWAst0
>>540
ありがとーモツカレー
544番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 13:27:15 ID:gaY65cH10
これって違法じゃないの?
545番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 13:29:01 ID:BzeGJzOB0
>>541,>>544
まあ、100%マズイことだけどな・・
546番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 13:29:39 ID:g0Y5+ehz0
漏れも長い間peercast使ってるけど、
やっぱり回線が細くてもそれなりのことできるよ。
ypを見れば、正確ではないにしろ視聴数を見ることもできるし、
鯖負荷もみんなで分散できる。
547番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 13:30:51 ID:LVhrafBb0
立ちションしてる人に向かって「それ、違法ですよ」とー
19歳大学生がサークルのコンパでビール飲んで「それ、違法ですよ」とー

えーと、あと↓にまかせる
548番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 13:31:49 ID:gaY65cH10
ACCSに通報してきますた。
549番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 13:32:34 ID:PLsRn+h20
>>548
紙芝居しか見れないからって僻むなよ( ´,_ゝ`)
550番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 13:33:16 ID:t4XPJ7FG0
10人くらいだからね コナミやファルコムでは擁護するような発言

公式なご返事をすることができません。
このご返事も私個人の意見であることを、まずご了承ください。

著作権上の問題はいろいろとむずかしく、
たとえば、ファルコムの使っているものについて、
全てファルコムが完全に著作権を有しているとは限りません。
どうしても公式なご返事を出すということになると、
ほとんどのものがダメということになってしまうので困るのです。
現時点での一般的な常識の範囲を見極めながら、
それぞれのご判断で運営していただくしかないと申し上げるしかありません。
なんだかはっきりしないご返事で大変恐縮ですが、
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

みなさんからのご声援、ご感想、ご要望などは本当に励みになります。
ご期待にお応えできる作品をお届けできるようスタッフ一同一生懸命がんばりま
す。
これからもどうぞファルコムを応援してください。

日本ファルコム 石川三恵子
551番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 13:40:03 ID:2UhM/sqN0 BE:174904439-#
>>584
コンピュータソフトの著作権団体に通報しても意味無いじゃんw
552番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 13:44:10 ID:2UhM/sqN0 BE:77735726-#
とはいえ通報されちゃったらイヤだし、しばらくはやめとこうかな(´・ω・`)
553番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 13:45:09 ID:6QGDm3590
マッテタノニ・・・残念だ
554番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 13:47:15 ID:gaY65cH10
通報しないよ(^_^)
555番組の途中ですが名無しです :2005/06/09(木) 13:47:56 ID:/N35H2Eq0
Episode3
流そうか?
556番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 13:49:22 ID:6QGDm3590
それは完全に黒だからどうだろうな
557番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 13:53:55 ID:t4XPJ7FG0
>551
音楽とかラジオを例に

ラジオ局は断固拒否すると言ってた
558番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 13:56:18 ID:2UhM/sqN0 BE:414586188-#
>>557
>>551はおれだけど・・・ラジオ局はなにを断固拒否するの?
559番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 13:58:18 ID:zFNcWUcY0
FF11は配信の許可が下りてるんだよな。
560番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 13:58:36 ID:t4XPJ7FG0
>558
中継再送信 でもpaeercast使って流してるやつはいたけど・・・
561番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 14:00:02 ID:t4XPJ7FG0
>584→ >548ね 間違えた
562番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 14:00:54 ID:oqNVy7ME0 BE:38006069-##
とりあえず、オーロラビジョンは違法だと通報することにした
563番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 14:04:25 ID:LVhrafBb0
> Episode3
> 流そうか?

やめとけ(w
それは Download の住民の縄張り(w
http://tmp5.2ch.net/download/
564番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 14:21:16 ID:tezT75kB0
456 番組の途中ですが名無しです  2005/06/09(木) 11:03:23 ID:gaY65cH10
ここってなんのスレなのですか?
497 番組の途中ですが名無しです sage 2005/06/09(木) 12:05:42 ID:gaY65cH10
紙芝居
506 番組の途中ですが名無しです sage 2005/06/09(木) 12:21:52 ID:gaY65cH10
紙芝居
544 番組の途中ですが名無しです sage 2005/06/09(木) 13:27:15 ID:gaY65cH10
これって違法じゃないの?
548 番組の途中ですが名無しです sage 2005/06/09(木) 13:31:49 ID:gaY65cH10
ACCSに通報してきますた。
565番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 14:33:44 ID:2UhM/sqN0 BE:25912122-#
ACCSってコンピュータソフトの著作権管理団体だよね
いったいなにを通報したのか一言聞きたかったなぁ
566番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 14:35:53 ID:gaY65cH10
エイベックスに通報しますた。
567番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 14:36:51 ID:2UhM/sqN0 BE:116602463-#
エイベックスの曲とか映像って流してたっけ?
568番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 14:37:52 ID:gwPdWAst0
ID:gaY65cH10は典型的な引篭もりの構ってちゃん
569番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 14:52:18 ID:LVhrafBb0
スターウォーズEP3を待ち焦がれるスレ
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1116389752/
570番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 15:04:02 ID:tezT75kB0
戸田奈津子の訳は酷い。だからといって職人の訳が良いとはいえないが
571番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 15:48:44 ID:t4XPJ7FG0
アゲメイダ
572番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 16:05:43 ID:94jnQ4nu0
>>521
これって第何話? 
573番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 16:06:56 ID:t4XPJ7FG0
最後の方 23話あたり
574番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 16:08:56 ID:94jnQ4nu0
そっかー
一話も見たこと無いから気合で理解しちゃうぞ(`・ω・´)
575番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 16:09:52 ID:t4XPJ7FG0
シーズンUね 
576番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 16:43:45 ID:2UhM/sqN0
port 1093
577番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 16:47:28 ID:t4XPJ7FG0
ベンジャミンキター
578番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 17:02:42 ID:2UhM/sqN0 BE:77734962-#
結局このスレの移転先はどこに・・・?
579番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 17:03:34 ID:6QGDm3590
ポンキッキキモー
580番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 17:09:27 ID:2UhM/sqN0 BE:103646944-#
P4-2.8GhzだとCPU負荷30%くらいなのに
セレロン2.5GhzだとCPU負荷70%を超え続ける
やぱしこれはHTの恩恵なのかな?

メモリはどっちも1G
581番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 17:11:52 ID:t4XPJ7FG0
>578
総合放送板 新設 縄張り争いしてそう
582番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 17:12:22 ID:94jnQ4nu0
みつるさん キタコレ
583番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 17:13:57 ID:aS7NYoOc0
番長地図キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

>>580
乙。ありがとね。
584番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 17:21:50 ID:t1HsLDxm0
>>580
HT入れてるときのCPU使用率は当てにならないよ。
アプリケーションが仮想CPUをどう使うかで変わっちゃうから。
HTONで30%だったら実質60%位かな?
585番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 17:24:26 ID:2UhM/sqN0 BE:226727257-#
なるほろ・・・
あんましアテにしちゃいかんのか
586番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 17:51:01 ID:94jnQ4nu0
ダイゴロウ キタコレ
587番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 18:09:03 ID:BEwTZRS40
HTってなに?
588番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 18:15:08 ID:nBQcysXO0
>>587
インテルの陰謀
589番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 18:15:56 ID:LVhrafBb0
> HTってなに?
ttp://dictionary.rbbtoday.com/Details/term2942.html

HTテクノロジ(エイチティー・−。Hyper Threading Technology)

> インテルが開発したCPUの高速化のための技術です。
> 1つの物理的なCPUを2つの論理的なCPUに見せかけることによって
> パイプラインの使用率を上げようとするものです。
(以下リンク先本文へ)
590番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 18:27:27 ID:2UhM/sqN0 BE:77735434-#
こくぎかんっ!
591番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 18:32:07 ID:2UhM/sqN0 BE:51823924-#
オワタ
592番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 18:37:12 ID:2UhM/sqN0 BE:90690672-#
引き続き。
593番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 18:38:34 ID:6QGDm3590
はじまった。ヤター
594番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 18:52:44 ID:tezT75kB0
これって光の人じゃないとまともに流せない?
595番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 18:54:14 ID:2UhM/sqN0 BE:58301633-#
>>594
モノによりけりじゃないかな。
アクセス人数的には光じゃないとかなりきついけど。
596番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 19:03:37 ID:FacAMnLV0
mms://219.121.99.22:8080/

なんか見える?
597番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 19:05:28 ID:pjMUqfQ90
>>596
見えたよ
598番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 19:09:26 ID:4PlQKN3J0
ボビー
599番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 19:09:39 ID:FacAMnLV0
>>597
サンクス
600番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 19:15:54 ID:Z5UOR18y0
デタw

生ませてよwww
601番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 19:18:53 ID:vILlGb8X0
エロ無いの〜?
602番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 19:20:07 ID:FacAMnLV0
ビデオのソースをリアルタイムにソフトエンコはPen3 600じゃきついなw
603番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 19:20:52 ID:2UhM/sqN0 BE:259116858-#
エロは最初のインパクトだけだからなぁw
ダラダラと延々1時間も続けて見てらんないもんね
604番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 19:22:43 ID:xnuGEsSj0
なつかしいCMっだなあ
605番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 19:34:14 ID:2UhM/sqN0 BE:38868023-#
腹減ってきた
606番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 20:26:24 ID:2UhM/sqN0 BE:129558454-#
オワタ
607番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 20:28:26 ID:2UhM/sqN0 BE:174903293-#
引き続きお楽しみくださいw
608番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 20:33:39 ID:k8TwqV/M0
ゲーム
210.148.133.20:6861
609番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 20:44:40 ID:ivNGesjb0
ふと国歌斉唱のコントを思い出したよ
610番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 20:54:17 ID:7+NBKCyJ0
いまごっつ生きてる?
611番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 20:55:26 ID:2UhM/sqN0 BE:466409489-#
いきてるー
612番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 21:08:18 ID:gwPdWAst0
ごっつ繋げない・・・
613番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 21:08:52 ID:gwPdWAst0 BE:203364285-###
ageちゃったスマソ
614番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 22:28:27 ID:6QGDm3590
ごっつ オワタ?
615番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 22:37:23 ID:tezT75kB0
ごっつ見たい・・
616番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 22:46:39 ID:3qJLrg2F0
sage
617番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 22:52:37 ID:V2NL6TN70
mms://202.220.185.137:8080
k−1
見れる?
618番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 23:01:05 ID:hCXxkmax0
     エロマダー?
チン☆ 〃 ∧____∧
__チン\(\・∀・)
\_/⊂ ⊂_)____
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
619番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 23:30:57 ID:pjMUqfQ90
人がすくないね
まさか漏れ難民になっちゃった?
620番組の途中ですが名無しです:2005/06/09(木) 23:33:15 ID:4L/JSCBs0
とりあえず上げておくか
621608:2005/06/09(木) 23:35:40 ID:k8TwqV/M0
休憩中
622番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 00:16:15 ID:Tkr6JaK00
mms://・・・・・・:8080/

ってどこで分かるの?

mms://(漏れのパソの名前):8080/

になって、見られないって言われる・・・_| ̄|○
623番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 00:16:43 ID:oMbg7GC40
ごっつとかのお笑いか、映画かドラマをよろ。
624番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 00:20:29 ID:2yh5A4hY0
>>622
ttp://taruo.net/e/
ここでグローバルIPアドレスが分かるのでLANの外向きにはそれをいれるとおkだよ
あと自分で配信しているのをLAN内で見る場合はプライベートIP入れるといけるみたい。
625番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 00:26:23 ID:Tkr6JaK00
>624
d!
626番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 00:35:31 ID:GmHiQP7C0
これが私の御主人様
誰か流してくれ〜
627番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 00:50:09 ID:3G87b/Cv0
数100と進んだスレに出くわして1に説明が無い時は全然素通りですよ
628番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 01:01:18 ID:2yh5A4hY0
保守
629番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 01:05:47 ID:cu2VuPbw0
今見られるのあります?
630番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 01:25:36 ID:tP2WZFJN0
>>626
アニメってテレ東だけかと思ってた・・・
来週もこのスレ有ったら流してみる。
631番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 01:25:38 ID:j98Rd3+H0
だめだorz 配信しようと思ったけどできませんでした
グローバルIP調べてポートも開けたけどダメ ちくしょー くやしー
632番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 01:29:34 ID:7WX+ABTd0
>>631
ガンガレ!どっか簡単な落とし穴があると思うよ
633番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 01:35:13 ID:9mqNglfv0
ラジオ配信はどうやるの?
634番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 01:39:39 ID:2yh5A4hY0
>>631
考えらることとしたらプライベートIPアドレスを固定にしていないことか
ファイアーウォールの設定かな。
漏れはBluetoothとWMEの愛称が悪くてできなったよ
再インスコして特定するまで5時間くらいかかったw
一応参考までに。
635番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 02:01:20 ID:j98Rd3+H0
>>632>>634 サンクス
実はこれの前のスレから見ててやりたいなと思ってたんです
なんか簡単そうにみんなできてるのにはずかしー
プライベートIPは固定にしましたしファイヤーはオフにしてます
Bluetoothってゆうのはさっぱり意味がわかりませんがorz
とりあえずできるまでやるつもりです
636番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 02:01:51 ID:XldjA7j+0
>633
ラジオ局に許可をもらう
637番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 02:05:55 ID:tP2WZFJN0
http://219.119.81.1:7144/
テストです。見えますでしょうか・・・?

>>631
ローカル側からは配信の確認出来ていますか?
経験上同じグローバルIPアドレスの場合、別PCからグローバルIPアドレス宛に接続しても
繋がらないルータも結構有ったのでそれかも・・・
638番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 02:11:42 ID:j98Rd3+H0
>>637
うらやましー 通販ですね 見えてますよ
639番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 02:12:41 ID:4GsKdLhD0
>>637
見れてたけど、とまったww
640番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 02:12:54 ID:tP2WZFJN0
繋いでいただいた方有難うございました。。
FPS落としても接続数増えるとサーバーが落ちるみたいで・・・・駄目だなー
641番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 02:23:59 ID:2yh5A4hY0
>>635
ttp://www.cman.jp/network/support/port.html
とりあえずWMEを起動してここで自分のグローバルIPアドレスとポートを入力して
確認してみてはどうですか?
あとBluetoothはマウスを無線で接続する規格です。
このドライバをインスコしていたら何故か
WMEのインターネット接続のためのURLってゆうところが
未対応になってしまってなかなかできなかった。
漏れの環境でだけかもしれないけど
642番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 02:50:44 ID:j98Rd3+H0
>>641
ありがとうございます 結果は「ポートまでたどり着けないと検出」
とでました。
643番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 04:05:58 ID:/7s8rJ9C0
保守
644番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 04:10:45 ID:Yd7fWMlv0
だれか何でもいいから流してほしい
645番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 04:14:22 ID:AYJ7Btq50
じゃあ俺が死んだ魚のような目でボーっとモニターを眺めている様でも流すか
646番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 04:16:22 ID:cRrr65YQ0
>>645
それはカンベンw
何か面白いテレビでもやってるならそれ流してくれた方が嬉しいな
地方局は深夜の番組あまり買ってないからすぐ放送終わる
647番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 04:21:57 ID:3dVJWB3H0 BE:207292984-#
いつの間にか寝てた・・・

またごっつ流すw

>>642
なんでもいいからエンコード開始はできる?
エンコード開始すると、ウインドウの下のほうに「接続」ってタブがあるから、
そこを開く。すると一番下に自分がどのアドレス・ポートで配信してるか表示されてるはず。
>>5の5.のポートの設定で「自動検索」してやればいちいちルータの設定をいじる必要ない
はずだよ。
648番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 04:23:16 ID:3dVJWB3H0 BE:233205449-#
ちなみにここね

mms://210.235.243.236:1093
649番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 04:27:38 ID:cRrr65YQ0
ごっつハジマター
なつかすぃ
650 ◆l8A/No6666 :2005/06/10(金) 04:29:00 ID:2QnctzG70 BE:65419474-#
>>648
河童最高!w
651番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 04:42:13 ID:IpJQS2ak0
>>647
毎度毎度おおきに (人´ω`)
652番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 04:44:32 ID:7k3twsR30
>>648
ごっつナツカシスwwwwww
回線も太くてウホッ
653番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 04:53:23 ID:3dVJWB3H0 BE:38867832-#
俺、バロム1のレコード持ってたw
654番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 04:53:46 ID:p7ZjTrkB0
>>648
兄貴はやっぱり面白いww
マジ感謝!
655番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 05:01:26 ID:IpJQS2ak0
河童は涙目なのが最高だよね
656番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 05:29:28 ID:C4F2zjS60
エロビデオ見てから寝ようと思ってたのに・・・
ごっつ面白くてやめられん
657番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 06:17:50 ID:3dVJWB3H0
ォワタ
658番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 06:18:09 ID:7k3twsR30
乙wwww
659番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 06:19:16 ID:IpJQS2ak0
アリガトー!!
660 ◆l8A/No6666 :2005/06/10(金) 06:19:29 ID:2QnctzG70 BE:14019023-#
ありがとう。
久しぶりに堪能したよ。
仕事の手を止めて……orz
661番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 06:23:26 ID:3dVJWB3H0 BE:233205449-#
引き続き・・・w
662番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 06:25:52 ID:IpJQS2ak0
スゴイww
663番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 07:00:04 ID:3O9PbuOD0
ドンドコドン山口智也wwwwww
664番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 07:13:39 ID:Z2ZBJCic0
モーニングあげ
665番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 07:46:20 ID:Z2ZBJCic0
666番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 08:00:08 ID:3dVJWB3H0 BE:155469683-#
いきなりオワタw
667番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 08:04:34 ID:3dVJWB3H0 BE:97168853-#
>>665
乙!
これでいきなり消されてもなんとかなりますな

てなわけでまたごっつ。
いいかげんなんか他のも流せといわれそうだけどw
668番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 10:19:29 ID:3dVJWB3H0 BE:174904439-#
いつのまにかおわてた

でもまた流すw
669番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 10:34:00 ID:bQScCWTX0
mms://202.220.185.137:7743
見えるかな?
670番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 10:37:49 ID:3dVJWB3H0 BE:408108097-#
>>669
みれたよ
フゥーーーーーーーーーーーーー!!!
671番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 10:43:53 ID:Z2ZBJCic0
見れる
672番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 10:46:18 ID:LzQb2dsD0
空耳おもすれw
673番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 10:53:03 ID:iyDbhQUp0 BE:108681629-#
>>669

紙芝居ですか・・・
674番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 10:59:13 ID:jNeutrEr0
シンガー板尾キタwwwwwwwwwwwwwww
675番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 11:18:18 ID:3dVJWB3H0 BE:310939586-#
オワタ

このままごっつにしようかガキにしようか思案中
676番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 11:22:28 ID:yWxrvKgI0
ガキ見たいです〜w
677番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 11:26:10 ID:3dVJWB3H0 BE:90691627-#
ごっつにしちゃった

これおわったらガキ(廃旅館1泊2日)にしよか
678番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 11:29:28 ID:yWxrvKgI0
楽しみにしてます。w
679番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 11:39:23 ID:Gyq3536i0
>>677
それ、松本の罰ゲームのヤシですか?
久しぶりに見たいんでおながいします。
680番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 11:42:59 ID:9aBPCz780
このまま同じアドで流しっぱにしてホスィ
681番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 11:46:18 ID:LzQb2dsD0
雪見オナニーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
682番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 11:58:31 ID:oMbg7GC40
5秒ぐらいで終わるのあるなw
683番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 12:12:36 ID:3dVJWB3H0 BE:155469683-#
別件でネットワーク負荷かかってるから10分くらいカクカクしちゃうかも。
684番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 12:12:36 ID:FVuMgqha0
工務店ちっさwこれがでかくなっていくんだよなぁ…
685番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 12:14:28 ID:LzQb2dsD0
空耳オタワ
686番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 12:15:01 ID:FVuMgqha0
>>683
乙。たしかにカクカクしてる。さんきゅぅね
687番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 12:24:59 ID:3dVJWB3H0 BE:129558454-#
オワタ

45分くらいから配信開始します
688番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 12:25:38 ID:C4F2zjS60 BE:129975146-###
>>687
乙です
689番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 12:26:04 ID:bQScCWTX0
格闘技流そうと思ったけど
紙芝居だからツライなorz
とりあえずハードゲイでも
690番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 12:29:41 ID:jtxUxgMa0
フーーーーーーwwwww
691番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 12:42:05 ID:3dVJWB3H0 BE:116602092-#
チョット早いけどガキいきます。
692番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 12:43:17 ID:9aBPCz780
廃旅館キタワァァァ
693番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 12:58:11 ID:W+U0wCSw0 BE:45124872-##
何かキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
694番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 12:58:45 ID:9aBPCz780
ふつうにこええw
695番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 13:00:16 ID:oMbg7GC40
おもすれー
696番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 13:03:25 ID:3dVJWB3H0 BE:259116285-#
全体的に暗いからちょっと見づらいねぇ
WMPで適当に明るさ調整してください
697番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 13:07:44 ID:3dVJWB3H0 BE:181381474-#
今までに比べてCPU負荷がなぜか高い
複数ソースすると負荷高くなるのかな?
698番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 13:08:57 ID:oNDpX3KL0
リアクションがいいなw
699番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 13:10:53 ID:PuunqPRG0
peercastで今流し始めたんだが、いきなり順位上がタ
700番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 13:15:01 ID:3dVJWB3H0 BE:155469964-#
すべり知らずww
701番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 13:41:02 ID:oNDpX3KL0
これは怖いw
702番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 13:46:23 ID:IpJQS2ak0
あのトイレはやばいなwwww
703番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 14:30:24 ID:3dVJWB3H0 BE:226727257-#
順番ヘンだけど引き続き耐久鬼ごっこっす
704番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 14:32:28 ID:oMbg7GC40
神!
705番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 14:38:04 ID:IpJQS2ak0
おもろいからエロ動画見られへんやんけ!ww
706番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 15:22:54 ID:cVArU9ZG0
懐かしいな
707番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 15:26:58 ID:3dVJWB3H0 BE:77735434-#
地震キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
708番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 15:30:36 ID:oMbg7GC40
プロパティの適用を押すと落ちる・・
709番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 15:32:45 ID:3dVJWB3H0 BE:51823924-#
落ちるって言うか結構長いこと(5分くらい)固まることはよくあるよ
710番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 15:36:16 ID:oMbg7GC40
問題が発生したため、Windows Media エンコーダ を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。
711番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 15:43:03 ID:3dVJWB3H0 BE:194337465-#
なんだろ?
特別なコーデック必要な動画とか??
固まるのはあるけど落ちた事はないからちょっとわかんないなぁ
712番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 16:07:50 ID:IpJQS2ak0
優しさライセンス
713番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 16:08:44 ID:0l8DkQFH0
>>710
え?見えるよ?

714番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 16:33:01 ID:3dVJWB3H0 BE:64779252-#
ひきつづき笑っちゃいけない旅館
715番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 16:34:04 ID:IpJQS2ak0
*:.。☆..。.(´∀`人)
716番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 16:46:58 ID:7zWv1LwH0 BE:6480465-##
タトゥの曲がオケだけだな
717番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 16:56:53 ID:3dVJWB3H0
CPU使用率がずっと100%だ
PF使用量が1G越えてるって事はメモリをあと1G積んでも有効利用できる
ってことだなw
718番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 17:01:46 ID:PuunqPRG0 BE:4829344-###
ピアキャスで配信して5時間立つが安定しないな
719番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 17:05:41 ID:3dVJWB3H0 BE:207292984-#
今26人接続中
720番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 17:06:46 ID:FQNq5NaD0
こんなん絶対笑うってwwww
721番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 17:16:09 ID:3dVJWB3H0 BE:317417677-#
板長は破壊力あるよなあw
722番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 17:23:14 ID:bOWwMKyr0
このシリーズおもしれーわw
723番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 17:46:40 ID:9mqNglfv0
これってTVの時のまま収録されてる?
724番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 17:48:57 ID:3dVJWB3H0 BE:414586188-#
うにゃ、DVD版
TV録画版もある
725番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 18:33:43 ID:PI515qeC0
↓カナダの首都
726番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 18:34:35 ID:3dVJWB3H0 BE:129558454-#
しゅうりょうー
しばらく休憩しますー
727番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 18:35:27 ID:2n2S50n10
乙狩れー
728番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 18:35:36 ID:FQNq5NaD0
さて飯にするか
729番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 18:38:39 ID:0Em+GRGC0
>>726
乙、面白かった
730番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 18:51:48 ID:3dVJWB3H0 BE:155469683-#
19時あたりから再開しますかね
またごっつね
731番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 18:53:21 ID:+sCcOe2p0
出来れば耐久鬼ごっこが見たい・・・
あの感動をもう一度
732番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 18:54:33 ID:3dVJWB3H0 BE:362762887-#
んじゃそのあと耐久鬼ごっこいれよかー
733番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 19:00:39 ID:+sCcOe2p0
サンクスヽ(´ー`)ノ
734番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 19:01:51 ID:8KQLK0UL0
そろそろ落ちそうだけど上には今削除人がいる
735番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 19:02:06 ID:3dVJWB3H0 BE:97169235-#
・・・とおもったら配信してたPCが固まったw
ので準備出来次第耐久鬼ごっこいれる
736番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 19:02:30 ID:3dVJWB3H0 BE:97169235-#
落ちたら>>665
737番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 19:04:24 ID:3dVJWB3H0 BE:408108479-#
WME再起動したからポートが変わる
準備できたら告知する
738番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 19:07:09 ID:oMbg7GC40 BE:129654959-##
>>736
了解
739番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 19:10:49 ID:3dVJWB3H0 BE:272072276-#


mms://210.235.243.236:1510

で配信中
740番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 19:12:09 ID:+sCcOe2p0
この段階で既にニヤニヤしてますわw
741番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 19:14:40 ID:3dVJWB3H0 BE:259116858-#
・・・しかしこのスレなぜか削除されないね。
削除人もごっつ見てるんだろか?w
742番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 19:15:57 ID:3dVJWB3H0 BE:194337656-#
ごっつじゃないや、ガキ使だw
743番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 19:36:56 ID:3dVJWB3H0 BE:349807469-#
もったいねえー
744番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 20:09:08 ID:3dVJWB3H0 BE:116602463-#
しゅうりょうー

メシを食うのでしばし休憩ー
745番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 20:10:30 ID:iHu7aJL70
罰ゲームは何度みてもおもしろいなぁ
746番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 20:12:37 ID:1tSPG82O0
>>744
747番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 20:21:27 ID:PI515qeC0
揉みーキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
748番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 20:24:17 ID:PI515qeC0
ごめん、死ぬほど誤爆ったorz
749番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 20:42:38 ID:1tSPG82O0
mms://wms.broadbandgw.co.jp/pigeon/taisou01_220k.wmv
mms://wms.broadbandgw.co.jp/pigeon/taisou02_220k.wmv
mms://wms.broadbandgw.co.jp/pigeon/taisou03_220k.wmv
mms://wms.broadbandgw.co.jp/pigeon/taisou04_220k.wmv
750番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 21:05:02 ID:3dVJWB3H0 BE:174904439-#
ぼちぼちはじめよかな

・・・とおもったら始まってました(^^;
751番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 21:29:07 ID:V/z5Ep4W0
テスト
mms://218.123.20.19:8080/
752番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 21:35:48 ID:9aBPCz780
うお。鬼ごっこ流してたのか・・。見逃すとはナサケナス orz
753番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 21:37:42 ID:FQNq5NaD0
>>749
いちー にー さんー しーwwww
754番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 21:41:57 ID:V/z5Ep4W0
mms://218.123.20.19:8080/
だれかー?阪神ファンの方〜みれません??

今、サヨナラホームランきました。
755番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 21:42:48 ID:F3vcl5bC0
>>751
おお、兄貴サヨナラか。
756番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 21:44:06 ID:hKrxrfPR0
>>754
ミレタヨー

もしかしてサンテレビ?
757番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 21:45:16 ID:V/z5Ep4W0
>>756
KBS京都
758番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 21:46:03 ID:PwmjRhtt0
>>754
肝心の場面がコマ送りでした。。
759番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 21:47:56 ID:F3vcl5bC0
>>757
( ・∀・)ノヽ(・∀・ )
760番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 21:53:52 ID:3dVJWB3H0 BE:362762887-#
あれ??
また最初に戻っちゃった・・・?
ループ設定してたかな?

とりあえずもっかい流すw
761番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 21:56:53 ID:QQ5jYwt70
8時間Peercastでアレ流した
糞重かった
762番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 22:02:52 ID:HGQLJvjX0
>>761
乙カレー
1話から流してたね^^
763番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 22:04:14 ID:9aBPCz780
>>760
またいつか鬼ごっこやってくれたら嬉スィ
764番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 22:09:04 ID:bQScCWTX0
mms://202.220.185.137:7743

紙芝居みたいになってる?
765番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 22:11:45 ID:QQ5jYwt70
>>762
うん
ビットレート高くしてリレー2にして途切れまくりって言われた

もう少し画質落とそうか検討中
見てくれた人はありがとう
766番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 22:22:15 ID:HGQLJvjX0
>>765
349kb/sなら大丈夫じゃないかな?
途切れまくりってのは直下に光がつながればある程度解消
あと、改造版でポト0はじけばおk
767番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 22:26:14 ID:PwmjRhtt0
デスラー配信者用に、直下に光以外が繋がったら蹴るように改造してほしいよな。
768番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 22:32:00 ID:HGQLJvjX0
そだねw
光がこないと糞詰まりがひどいしね
769番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:00:20 ID:QNIL2ZYl0
ごっつは面白いね
770番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:07:15 ID:y5WvXJOf0
ボブええ勝負しとるな
771番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:07:33 ID:nyo2+Ou/0
ピュア・キャスト、俺のイメージではWinAMPインストしなきゃダメだと思い込んで
面倒くさいと思っていたんだが
WMPでも動画、音声、見れて聴けるのね(oggは無理だったが)

WME+ピュア・キャストが普及(?)すれば面白いね
772番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:25:47 ID:QQ5jYwt70
ピアカスで2秒に一回切れるとか言われると不安になるよ
改造版は進んで入れてるけどな

yellowpageのPlayingに自動で1話2話って載らないな
わざわざ手動でやるわけにもいかないしな

まぁいいか
773番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:33:23 ID:Z7O1gk4n0 BE:181398375-###
結局TVキャプチャーボードでWME対応してるのはどれ?
774番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:36:04 ID:Z7O1gk4n0
外付けorPCI?
775番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:40:26 ID:Z7O1gk4n0
776番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:45:03 ID:XiDjY6A50
3000円で買える SAA7130ってボードが良いよ!チューナーがダメだから、ビデオのチューナーとか使うと超キレイ
777番組の途中ですが名無しです:2005/06/10(金) 23:46:18 ID:Z7O1gk4n0
>776
どうもどうも
778番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 00:14:02 ID:vtulBTRm0
キャプチャーボードでカノープスのMTVX2005を買おうと思ってるんだけど
これはWME対応しているのかな?
PC買ったときにデフォでついていたキャプチャーボードは認識されてないので…
779番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 00:16:38 ID:iomSgvQD0
http://www.canopus.co.jp/catalog/dvraptor/dvraptor-ne_index.htm
大丈夫のような気がするけどわからん
780番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 00:29:24 ID:BLhgc4RC0
SAA7130でキャプした画像だけど
ttp://cgi39.plala.or.jp/~kwkmtkcy/vip/img-box/img20050611002734.jpg

値段考えたら十分な性能じゃねぇか?PowerVCR WinDVR ふぬああ、WME使えるし
781番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 00:33:45 ID:ovT1OAlX0
高級機の補正バリバリのボケボケ画像より、安物のノイズ成分はあるけど
すっきりした画像の方が好きだな。
782番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 00:36:46 ID:vtulBTRm0
>>780
めちゃくちゃ綺麗っすね。ありがとうございます。
ステレオ対応とモノラルだったらどっちがいいと思いますか?
値段もあんまりかわんないんでステレオにしようと思ってるのですが
783番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 00:40:05 ID:BLhgc4RC0
>>782
俺も同じこと考えて、ステレオ対応の奴にしたよ!
784番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 00:47:23 ID:iomSgvQD0
>780
きれいだね
785番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 00:48:17 ID:vtulBTRm0
>>783
ありがd
買っちゃったよ。配信できるようになったら関西なんで
たかじんのそこまで言って委員会配信しますね
786番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 00:49:48 ID:WifBaCfvO
あとさ、このカード使うなら、ある程度処理能力のあるCPUが必要だよ!
787番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 00:50:21 ID:mwW28yFD0
>>785
俺と同じ事考えてる奴ハケーン
マス板でここはけんした
788番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 00:55:35 ID:vtulBTRm0
>>787
配信できる人の数が多いほうがいいよね。
あの番組は見ててストレス解消になるし。

あとみんなありがとう。ここの住人はやさしいな。
789番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 00:56:46 ID:BLhgc4RC0
>>785
通販で?仕事速いな!
あと、ドライバー入れるときだけ注意が必要だよ!
ttp://enc777.at.infoseek.co.jp/saa7130driver.html

ココ見てドライバー入れるといいぞ
790番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 00:57:35 ID:Ql0j4Rwq0
なんでだろう
プロパティ押すとエラーになって落ちる<WME
791番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 00:58:11 ID:BLhgc4RC0 BE:251403089-
あとさ、著作権ヤバイから声を大にしての放送宣言はマズいぞ!
792番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 01:02:03 ID:vtulBTRm0
>>789
通販ですよ。めちゃ親切にありがとうございます。
交換できたあかつきにはこっそりと配信します。

>>790
コーデックは入ってますか?
あとXvidは対応していないと見たことがありますよ。
793番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 01:02:44 ID:tbPcv6w20
>>789
前にもうそこのは古いって言われた
メーカーサイトから落とせるドライバでも問題なさそう
なんか爆音(?)も直ったっぽい
794番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 01:06:18 ID:VpFaZqSh0
よっしゃああたかじんが見れんのか!!!
795番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 01:43:59 ID:oSxI4bVU0
もう遅いかも知れないけど
Windows Media Encoderで使えるキャプカード WMV9
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1106421707/
なスレ見つけた
796番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 02:42:18 ID:7uoxkUpU0
797番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 02:44:44 ID:Ciy8fre40
>>796
音聞こえるけど絵はない状態です。
798番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 02:47:54 ID:7uoxkUpU0
>>797
ごめん、曲流してる
799番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 02:48:41 ID:Ciy8fre40
>>798
ならOK
きれいに聞こえたよ
800番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 02:50:17 ID:befk2kAS0 BE:74671889-##
ジョージウィンストンが聞こえてます
801番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 02:56:25 ID:xkA7sEVv0
>>796
環境音楽みたいな
802番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 03:03:01 ID:7uoxkUpU0
良かった

>>800 まぁ深夜だから気持ちよく眠れるようにと思ってさ

>>801 10年くらい前から家にあるCDで、今で言うと
ヒーリングとか癒しのジャンルになるのかな
803801:2005/06/11(土) 03:16:42 ID:xkA7sEVv0 BE:97884353-
フュージョンともいうのかな
いい感じですよ
804番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 03:27:54 ID:7uoxkUpU0
聴いて下さった方、ありがとう

気が向いたらまた放送します
では
805番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 03:54:55 ID:oLTmxCIY0 BE:194337465-#
寝てました(^^;

てなわけでまたごっつコント集なんか流してます
SAA7130いいなぁ
806番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 03:58:22 ID:vtulBTRm0
>>805
マー君ナツカシス
807番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 04:21:31 ID:jvUah+p30
>>805
寝れない夜に…すごいありがたい。ありがとね  
808番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 04:54:30 ID:oLTmxCIY0 BE:414586188-#
オワタ
さて次は何行きましょうかね
809番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 04:59:32 ID:oLTmxCIY0 BE:362763078-#
笑ってはいけないけない旅館in湯河原
810番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 05:25:02 ID:yTaj5vvw0
http://61.127.96.164:8080

テスト FSP29.97出てますか?遅延ありませんか?
811番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 05:30:57 ID:yTaj5vvw0
レート上げてみるテスト
812 ◆l8A/No6666 :2005/06/11(土) 05:34:07 ID:yiY/4NXl0 BE:81774757-#
>>810
ばっちりですよ
813番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 05:36:04 ID:oLTmxCIY0 BE:226726875-#
うわ、TV綺麗!
814番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 05:37:07 ID:oLTmxCIY0 BE:97169235-#
実行で25fpsくらいかな
キャプチャボードは何使ってるですか?
815番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 05:38:08 ID:oLTmxCIY0 BE:207293748-#
実行=実効
816番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 05:39:54 ID:yTaj5vvw0 BE:219977497-
ふむふむ、今ので2000kbpsですな 25fpsも出てりゃ上等かな

キャプチャは、その例のSAA7130
817番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 05:43:46 ID:yTaj5vvw0 BE:188552669-
それにしてもWMEはHT効くからリアルタイムエンコが楽だな
818番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 06:32:18 ID:jvUah+p30
>>809
ジュウシマツと四国の出典見れた。堪能しマスタ
819番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 06:33:56 ID:Ciy8fre40
シッコクありがとう〜〜〜
820番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 07:05:01 ID:oLTmxCIY0 BE:90690672-#
また寝てました(^^;

ちょいときゅうけいー
821番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 10:34:56 ID:oOGwdr1y0
>795
GJ
822番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 11:22:12 ID:oLTmxCIY0 BE:317417677-#
試験配信

未編集の録画ファイルより。
mms://210.235.243.236:8080
823番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 11:46:43 ID:lCkqQywj0
お!もうすぐハードゲイが来るのか
824番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 11:52:46 ID:m9doZRN90
ハードゲイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
825番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 11:56:51 ID:7ZEghhGN0 BE:171801959-##
このスレまだやってたのか
826番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 12:00:42 ID:nhB5XZiV0
>>822
何人ぐらいみてんの
827番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 12:01:08 ID:oLTmxCIY0 BE:77734962-#
なぜか消されないw
828番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 12:01:38 ID:oLTmxCIY0 BE:291506459-#
>>826
今7人
829番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 12:05:08 ID:946CP2bW0
>>828
今ロックオンした
830番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 12:08:07 ID:ptWbh58W0 BE:76262235-###
俺もみますー
ここでOK?mms://210.235.243.236:8080
831番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 12:08:57 ID:lCkqQywj0
>>830
おk
832番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 12:11:09 ID:ptWbh58W0 BE:213532676-###
実は恥ずかしながら未だにハードゲイの動画見たこと無いので超楽しみ・・
833番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 12:15:11 ID:nhB5XZiV0
>>832
とっくの昔に終わったわけだが
834番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 12:15:50 ID:oLTmxCIY0 BE:25912122-#
しゅうりょうー
もう1本行きます(同じくバク天)
835番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 12:17:18 ID:ptWbh58W0 BE:81346144-###
>>832
・・・・・・・・・・・・・・・・(;−D)rz
836番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 12:17:43 ID:w7b4dWB60
TV番組流したら違法なんだが、その自覚ある?
837番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 12:18:16 ID:oLTmxCIY0 BE:362763078-#
じゃぁやめ。
しゅうりょうー
838番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 12:28:19 ID:nhB5XZiV0
今やってるとこない?
839番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 12:39:34 ID:946CP2bW0
832 名前:番組の途中ですが名無しです メール:sage 投稿日:2005/06/11(土) 12:11:09 ID:ptWbh58W0 BE:213532676-###
実は恥ずかしながら未だにハードゲイの動画見たこと無いので超楽しみ・・

833 名前:番組の途中ですが名無しです メール:sage 投稿日:2005/06/11(土) 12:15:11 ID:nhB5XZiV0
>>832
とっくの昔に終わったわけだが


恥ずかしながらの告白も
840番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 12:42:28 ID:oLTmxCIY0 BE:408108097-#
ま、ageてちゃあぁいう人もきますよw
841番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 12:51:44 ID:ptWbh58W0 BE:228785459-###
ハ、ハードゲイ・・・ フ、フゥー   (想像)
842番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 13:28:26 ID:Is+5E8tO0
843番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 13:36:17 ID:ExoebJtL0
>>842
これテレビで見たけどヤバイよなw
実況の反応が凄かった
844番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:32:49 ID:rJNg+5yF0
mms://inductionlife.dip.jp:9000
よさこい
845番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:37:04 ID:UQH+p8uv0
mms://221.81.77.6/8080
846番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:49:43 ID:NUAMc66m0
>844
ワロス
見てるこっちが恥ずかしいな
847番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:52:43 ID:MAF1PoQt0
>>844
(・∀・)イイ!!
はぁぁ、北海道いきてぇ
848番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:54:42 ID:NUAMc66m0
>844
北海道先行発売とかあるんだな
849番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 14:55:30 ID:rJNg+5yF0
850番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:01:13 ID:oLTmxCIY0 BE:226727257-#
バク天を録るかドスペを録るか悩む
851番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:08:30 ID:Cll1Z9zb0
プチオモス
852番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 15:30:58 ID:rJNg+5yF0
女の子は可愛かった
853番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:36:56 ID:llXru4fp0
mms://inductionlife.dip.jp:9000
よさこい

落ちたすまそ
854番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:45:52 ID:rJNg+5yF0
あげ
855番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:49:06 ID:oLTmxCIY0 BE:174903293-#
あがったから公開しない
856番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:56:34 ID:sUlOU6kN0
これでイエローページみたいなもの、または専用の掲示板作れないかな
857番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 16:58:42 ID:rJNg+5yF0
本当だね
858番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:01:16 ID:UQH+p8uv0 BE:108268984-##
民法各局が同じ映像流してんの?  
859番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:02:26 ID:rJNg+5yF0
流してた 関ジャニ∞とSAMまで出てた
860番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:02:56 ID:UQH+p8uv0 BE:213154597-##
カルーセル麻紀と角田の組み合わせwwwwwwwwwwwwwwwww
861番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:03:03 ID:+NeTiOSJ0
>>856
言い出しっぺの法則
862番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:05:30 ID:rJNg+5yF0
863番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:08:53 ID:MSkulzeY0
種死やって欲しいw
864番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:26:19 ID:rJNg+5yF0
幼女w
865番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 17:45:48 ID:kNZmCCvH0
ガンダムSEED DESTINYもイイがハードゲイもね♪
866番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:00:07 ID:rJNg+5yF0
mms://inductionlife.dip.jp:9000
もくナビ
867番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:19:07 ID:jlBzSEcM0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
868番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:24:05 ID:jlBzSEcM0
デカクなった
869番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:36:53 ID:cbaeWOLj0 BE:114605748-##
↓もしかして?
870番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:44:54 ID:rJNg+5yF0
久々にワロヤ
871番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:10:48 ID:Tj5rcrdg0
もうごっつとかやめちゃったの?
872番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:13:58 ID:oLTmxCIY0 BE:272072467-#
うん、あがってるうちはやらんことにした
873番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:25:26 ID:rJNg+5yF0
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/p/pc-mv31xr_pci/
遅レスだが初心者にはこれかな?
874番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:59:41 ID:Is+5E8tO0
どっか静かな所に移動した方がやりやすくね?
875番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 20:05:20 ID:oLTmxCIY0 BE:155470346-#
移動先はとりあえずあるよ
とりあえずここが埋まらないことにはここからまたいろんなひとが流れてくるだろうから
ここが埋まるまでは移動できないんじゃないかと考えているです
876番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 20:07:50 ID:Tj5rcrdg0
静かすぎると見る人少なくて配信側のモチベーション落ちる希ガス
877番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 20:11:08 ID:z4U7Cnt10
BSのワールドカップ欧州予選が激しく見たいんだけど
誰かタノム・・・
878番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 20:12:57 ID:oLTmxCIY0 BE:155470638-#
元々配信内容よりは「配信すること」に重きがあったからそのへんはなんとも・・・

俺はこのスレのおかげでいろいろ勉強になって一気にできることが増えたのがうれしいヽ(´▽`)ノ
879番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 20:17:17 ID:5w1clKp+0
ま た サ カ ヲ タ か 。


サカヲタは某所でやらかしてくれたので絶対にやらん。
880番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 20:28:11 ID:oLTmxCIY0 BE:38867832-#
ウチはBS見れないからなぁ
881番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 20:55:49 ID:rJNg+5yF0
マト
882番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 21:02:17 ID:rLGnEkVN0
mms://202.220.185.137:7743
883番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 21:06:57 ID:6bmGSgzf0
爆弾卵キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
884番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 21:21:52 ID:opbsbTJ10
昔のナイトスクープおもしれー。
885番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 21:28:03 ID:7X9QZbnP0
886番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 21:51:10 ID:3bNeEXdO0
PRIDE 本日の?
887番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:00:17 ID:3bNeEXdO0
>>866
何見てるん?
888番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:01:07 ID:rJNg+5yF0
ブロード
889番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:02:24 ID:3bNeEXdO0
全国放送やんw
さっきのMATRIXキボン
890番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:02:58 ID:rJNg+5yF0
なにー?!
891番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:10:40 ID:3bNeEXdO0
サンクス
MATRIX 1 が見たいけどな〜
無理やったらいい
892番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:17:54 ID:3bNeEXdO0
うおおおおお
サンクス!!
893番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:41:19 ID:rJNg+5yF0
残念プロテクトだわ
894番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:48:23 ID:3bNeEXdO0
プロテクト?
895番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:50:11 ID:rJNg+5yF0
画面暗くない?
896番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 22:51:41 ID:3bNeEXdO0
WMPでカラー設定してるから大丈夫
違法コピーみたいなやつか
897番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 00:28:18 ID:My45MAiD0
乙華麗
楽しませてもらった
898番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 00:29:42 ID:A697M1St0
899番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 00:44:13 ID:1VOtNwYo0
mms://219.126.203.86:8080

AIR
900番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 00:50:04 ID:xNllxYF90 BE:279936689-##
なんかアスペクト比おかしい?
901番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 00:50:20 ID:2M46bE7x0
今日はテレ東ネ申居ないのかなぁ(;´Д`)ハァハァ

>AIR
音凄くイイです、、、ただアスペクト比が・・・ 4:3・・・

902番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 01:05:08 ID:ajbTm88h0
初めて見るんだけど、どんな話なん?
903番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 01:13:29 ID:hgSrTSdY0
WMPはアスペクト比を変えれないのかな
904番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 01:17:22 ID:IqHVvERo0 BE:80457326-##
>>903
WMP6.4なら出来る
905番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 01:21:47 ID:hgSrTSdY0
>>904
そうか〜
サンクス
906番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 01:27:26 ID:2M46bE7x0
WMP6.4、久々に引き出してみたんだがアスペクト比に対するオプション
見つからないのだが・・・
MPCで読み込ませればアスペクト比変えれるのだが・・・
907番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 01:30:29 ID:hgSrTSdY0
俺もMPCで変えれた
908番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 01:34:08 ID:IqHVvERo0 BE:181026893-##
>>906
シフト押してウィンドウの端をドラッグ
909番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 02:21:51 ID:Hv4RcKv10
AIR今気付いた(´Д`)
リピートキボン
910番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 02:51:07 ID:poyxQ2iV0 BE:27067542-##
面白い映画とか流して 
911番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 02:55:41 ID:poyxQ2iV0 BE:54135528-##
>>862の使い方がいまいちわからないんだが、
これってpcから送信した物を代理で配信してくれるシステムなのか?
912番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 03:02:58 ID:sWK9clBE0
今からガンダムSEEDを流そうかねぇ。
DESTINYは糞なんで流さないが
913番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 03:14:45 ID:poyxQ2iV0 BE:108268984-##
しかしお前等アニメ好きだな映画流してくれよ   
914番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 03:17:32 ID:hgSrTSdY0
アニメがいいんです(><)
915番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 03:42:20 ID:xNllxYF90 BE:54432072-##
田舎の俺にtbsとテレ東をぶっとうしで流してくれる神はおらんか
916番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 03:58:09 ID:lIIhfNo80
デスクトップをそのままキャプチャして流すのってどうやるのかな
前に誰かがやってたような。
917番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 04:04:56 ID:VjBCLU+g0 BE:291505695-#
>>916
ソースの部分いじればできる
918番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 04:44:01 ID:VjBCLU+g0 BE:77735726-#
mms://210.235.243.236:2494
919番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 04:47:07 ID:VjBCLU+g0 BE:207293748-#
早朝には濃すぎたかな?w
920番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 05:09:00 ID:VjBCLU+g0 BE:103646382-#
さすがに一人しか見てないww
921番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 05:10:15 ID:InQKEQn00 BE:12445362-##
俺だけかフォー
922番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 05:15:20 ID:R6JTI0ON0
おれもフォー
923番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 05:17:35 ID:VjBCLU+g0 BE:233204494-#
いつのまにか増えてるフォー!
924番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 05:19:25 ID:VjBCLU+g0 BE:90691627-#
たなわけでたっぷり30分特集しましたフォー!
925番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 05:19:27 ID:QCIO3Uvo0
俺も参加フォー!
ってかオワタフォー!
926番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 05:28:47 ID:VjBCLU+g0 BE:181381474-#
あと1本あったフォー!
+ごっつ流して終了だフォー!
同じアドレスだフォー!
927番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 05:31:02 ID:VjBCLU+g0 BE:155469683-#
あれ?同じのかな?w
928番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 05:32:41 ID:QCIO3Uvo0
映像が見えなくなった
929番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 05:33:52 ID:VjBCLU+g0 BE:466409489-#
ファイルが壊れてるっぽい'`,、(´▽`) '`,、
てなわけで一時中断w
930番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 05:36:41 ID:VjBCLU+g0 BE:174904439-#
ローカルでも確認したけど登場直後にやっぱり固まった
ファイルが壊れてるぽいや(´・ω・`)

931番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 05:39:41 ID:4oRBiV//0
終わりか?
おつ2
932番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 05:41:13 ID:VjBCLU+g0 BE:466409489-#
もっかいレイザー特集流すw
ちょっと配信環境変えるのでしばしwaitフォー!
933番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 05:47:30 ID:VjBCLU+g0 BE:291506459-#
mms://210.235.243.236:8080
934番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 06:00:45 ID:fL6nubml0
フォー
935番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 06:22:58 ID:VjBCLU+g0 BE:103646382-#
しゅうりょうー
936番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 06:23:24 ID:poyxQ2iV0 BE:81201683-##
面白い 
937番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 06:30:19 ID:poyxQ2iV0 BE:94735474-##
久々に大笑いした 
938番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 06:33:50 ID:yqqrTVAH0 BE:26942235-##
あー、、また見逃した・・・
939番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 06:35:10 ID:VjBCLU+g0 BE:77734962-#
あがっちゃったのでとりあえず以上で終了ですー
940番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 06:36:44 ID:InQKEQn00 BE:29039647-##
941番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 06:47:23 ID:R6JTI0ON0
競馬です。レジストリ弄ったら不安定になるので5人しか無理だけど
あんまり需要なさそうだし大丈夫だな

mms://210.131.65.125:8080
942番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 06:53:58 ID:pxRidrH10
これから9時までゴールデンタイムじゃんw
943番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 07:03:54 ID:poyxQ2iV0 BE:54135528-##
乙かれ 
944番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 07:12:42 ID:e31BRO7F0
>>941
市川厩務員若いよね
945番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 07:13:50 ID:VjBCLU+g0 BE:524710499-#
>>836みたいのがまたいつ現れるかわからんからねー
ゲリラ的に流すしかないのよw

俺的には負荷試験はokなのであとはいろんなパターンで配信できるかどうか
って確認がしたいだけなので見てる人の多い少ないはさほど気にしてない
946番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 07:22:55 ID:KWib6SOy0
>>836
余程悪質で無い限り、テレビ局は無視するよ。
某アップローダーでテレビ・ラジオ番組の動画音声ファイルを大量に提供していた奴は
今年の初め頃に複数の局から警告があってすぐに止めたけど。
947番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 07:32:05 ID:R6JTI0ON0
いま流しているのが終わったら1周するんで最後まで行ったら終了しますね。
948番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 07:49:23 ID:FZl2KzER0
今はちょっと控えた方がいい希ガス・・・
949番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 08:00:35 ID:ZViPF/Zz0
ビビリウザ。

本当にやろうと思ったらvipやダウソからいくだろ。
950番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 08:20:12 ID:VjBCLU+g0 BE:155470346-#
ウザけりゃみなきゃいいじゃないw
951番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 08:22:18 ID:ZViPF/Zz0
いや、お前じゃなくて。


対してリスクを背負ってないくせに
勝手な責任感に駆られて偉そうな事を言うチキンが
あれこれ言うのがウザいのよ。
952番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 08:35:29 ID:VjBCLU+g0 BE:362762887-#
おやおや?
同じアドレスで(ry
953番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 08:37:45 ID:VjBCLU+g0 BE:272072467-#
いや、port:2561か
954番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 08:39:27 ID:VjBCLU+g0 BE:174903293-#
遅れ10秒くらいか
955番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 08:43:31 ID:VjBCLU+g0 BE:226727257-#
ビットレート変更
956番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 08:46:17 ID:VjBCLU+g0 BE:291505695-#
あんまり変わらないな
957番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 09:08:48 ID:VjBCLU+g0 BE:103647528-#
地震速報だw
958番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 09:25:42 ID:VjBCLU+g0 BE:51823542-#
しゅうりょうー
959番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 11:06:30 ID:ODwSN0qb0
mms://inductionlife.dip.jp:9000
960番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 13:37:24 ID:PWydi/wV0
http://220.217.241.190:8080
たかじんのそこまで言って委員会
961番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 13:39:08 ID:q/NBCeFV0
>>960
見たかったんだ、THX!
962番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 13:40:17 ID:PWydi/wV0
>>961
音声大丈夫か?
963番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 13:48:24 ID:PWydi/wV0
音声大丈夫か教えてクレヨン
964番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 13:51:00 ID:GMmVVe7o0
>>963
音声大丈夫よん
965番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 13:51:02 ID:3olZB9hH0
音声は無問題だが、人が増えると?紙芝居。
966番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 13:52:57 ID:VjBCLU+g0 BE:136036073-#
田嶋キライだからすぐ閉じちゃったw
967番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 13:53:25 ID:PWydi/wV0
ビットレート282kbでフレッツの12M回線です。
今4人見てますが無理ですか
968番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 13:57:46 ID:VjBCLU+g0 BE:408108097-#
>>967
今はもうきっちゃったけど、さっき見た限りじゃ音も映像もちゃんと見れてたよ
969番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 14:05:18 ID:mrK6gae20
これ見たかった
970番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 14:06:27 ID:R6JTI0ON0
田嶋ワロス
971番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 14:08:52 ID:MILWSCae0
攻殻機動隊 1st
mms://219.126.200.219:8080
972番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 14:09:27 ID:3olZB9hH0
初めて見たけど、関西版TVタックルだね。出てる面子といい。
973番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 14:17:15 ID:0vPvYJm20
>>960
う〜ん、光で見てるが不安定だ、、、残念
受信バッファの容量上げれば落ち着くとかなと思ったが変わらないなぁ

>>971
少佐タン ハァハァ
974番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 14:22:47 ID:VjBCLU+g0 BE:90690672-#
>>971
綺麗に見れてるヽ(´▽`)ノ
975番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 14:32:00 ID:nxi/v11T0
初めて見るアニメ・・・一部の乗り物の動きがヌルヌルしてて凄い
976番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 14:33:06 ID:VjBCLU+g0 BE:155470638-#
思わず見入ってしまったw
さすが1M配信
977番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 14:34:27 ID:VjBCLU+g0 BE:25912122-#
タチコマキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
978番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 14:43:37 ID:a9VZ6Ezs0
たかじん見れんぞ糞が
979番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 14:43:41 ID:poyxQ2iV0 BE:81201964-##
河村
980番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 14:45:05 ID:w2Xaweiq0
たかじんをだれかリレーしてくれ
981番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 14:46:35 ID:lOzAPi+60
現在の状態では要求は無効です
982番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 14:47:20 ID:PWydi/wV0
定員5人。満員御礼。
983番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 14:48:38 ID:lOzAPi+60
レート落として人数増やしてよ
984番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 14:50:42 ID:PWydi/wV0
282kbでさえ十分に低いでしょ。
それに、レジストリいじらないと無理なんでしょ?
これが限界です。
985番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 14:51:47 ID:poyxQ2iV0 BE:182703896-##
大阪のテレビってローカルで大阪の商店街の動かないcmばかりかと思えば
普通のcmだな
986番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 14:54:16 ID:7s7Ix0f+0 BE:175662656-##
見れないけどまぁやってくれてる人には感謝ね。
987番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 14:54:25 ID:a9VZ6Ezs0
PeerCastなら100人以上中継できる
988番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 14:59:08 ID:PWydi/wV0
PeerCast導入するの考えている。
来週もすると思うから、おまいたちも導入検討しちくれ。
んじゃな〜
989番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 14:59:46 ID:99VTcefC0
>>971
thx
990番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 15:00:03 ID:poyxQ2iV0 BE:50751353-##
面白いわ 
991番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 15:00:21 ID:oIzR/XUW0
たかじん流してくれた人、乙!
992番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 15:02:25 ID:7s7Ix0f+0 BE:105398429-##
これってさ権利関係は問題ないの?wwwこんなこときくの無粋ですか?
たとえば>>971のアニメはDVDとかを放送してんの?それとも専門チャンネルみたい
なとこでやってるのを中継してるの?どっち?
993番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 15:03:47 ID:VjBCLU+g0 BE:97169235-#
でてきたでてきた(・∀・)ニヤニヤ
994番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 15:06:34 ID:7s7Ix0f+0 BE:281059586-##
>>993
ん?なんかムカついたの??ん?
995番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 15:07:02 ID:a9VZ6Ezs0
インターネットは無法地帯 これ合言葉
PeerCastにしてくれたほうが嬉しいけど、Port0厨が現れて荒れるからな
マナーの徹底ができるかどうか・・・だな
996番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 15:07:55 ID:VjBCLU+g0 BE:233204494-#
あまりにもこないだからと同じパターンのループなもんでw
997番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 15:07:56 ID:poyxQ2iV0 BE:142103467-##
p2pになればみんな見れていいね 
998番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 15:08:42 ID:VjBCLU+g0 BE:207293748-#
てなわけで次スレは例のところってことでえ。
999番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 15:09:00 ID:w2Xaweiq0 BE:9054465-###
比較的よくありがちなスレッドの一生

1、全く関係のない板にスレッドが立つ。
2、その板の住人が興味を持ち、技術のある人間が話題を提供して盛り上げる。
   感動を求めて人が集まってくる。
3、他の人間が乗ってきてさらに盛り上げる。最盛期。
  板違いなので板を変える
4、盛り上がりに乗じて何もできない魯鈍と白痴が寄ってきてスポイルする。
   彼らの無駄な愛着が逆効果を及ぼし、スレッドのレベルが著しく低下。
5、飽きて大勢が去っていき、行き場の無い魯鈍と白痴が残される。
   低レベルな自慢・偏見の陳列、煽りあい、無駄な罵倒、
   いわゆる「2ちゃんねる用語」を多用したお寒いレス等々が並ぶ。
6、煽りと罵倒しか出来ない魯鈍まで魯鈍同士の空疎な煽りあいに飽きて去る。
7、何も提供できない白痴が過去の栄光の日々を夢見て空ageを繰り返す。
   脳死状態。

今は3〜4くらいじゃねwwwwwwwwwっうぇrqれwqrくぇwwwwっわぎjswwwwwwwwwwwww
1000番組の途中ですが名無しです:2005/06/12(日) 15:09:30 ID:w2Xaweiq0 BE:7243283-###
Windows Media エンコーダで配信
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1118356975/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。