【ネトゲの】仮想空間に熱中 仕事休む【恐怖】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼250@駒猫ψ ★


「節度をもって遊んでいるつもりだった。でも、いつの間にか深みにはまっていた」
静岡県引佐(いなさ)町に住む会社員、徳原克樹(よしき)さん(28)はインター
ネット回線を利用して楽しむネットワークゲームに夢中だった2年前を振り返る。

http://www.yomiuri.co.jp/net/feature/20050531nt06.htm
2番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 04:58:58 ID:/kLCkEIS0 BE:281081478-##
最近幸せならそれでもいいんじゃないかと思い始めてきた
3番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 04:59:00 ID:60rOSYVG0
それなんてネトゲ?
4番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 04:59:43 ID:fNOni2nb0
そゲ?
5番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 04:59:47 ID:Jh7pbsSj0
>平日のプレー時間は多い時で6時間。
たった6時間か
6番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 05:00:29 ID:a5hP+m1L0 BE:252050876-#
俺もSOF2ってゲームやってるんだが
中毒気味だ
RPGなんてやったら廃人になるだろう
7(゜л゜)フンヌさん ◆suXmyxmNlo :2005/06/01(水) 05:01:31 ID:VB3nULJd0 BE:428868498-#
大丈夫普通はハマっても2ヶ月で飽きる
飽きないのはキチガイだけ
8番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 05:01:36 ID:eqm5kLHY0 BE:112776858-#
>>6
RPGなんて使ってんじゃねぇよ!このnoob野郎
9番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 05:02:47 ID:49q0bcCI0
ネトゲは日本人の劣化を企むチョンが持ち込んだもの
おまえら、チョンに嵌められて嬉しいか?
10番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 05:04:08 ID:n3Du1Jpn0 BE:40840872-#
まさに
ネトゲやりますか?
人間やめますか?って感じだな・・・・
11番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 05:08:06 ID:cLjmxmzV0
金掛かるんだろ?これ
12番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 05:10:58 ID:bGIECDkV0
アカ取り

ログイン祭(このへん最高潮

名前争奪戦(名前がとれない=テンション50%ダウン

鯖落ち祭

人多すぎで動けね

廃人がさっそく狩りを始める(この辺で飽き始める
13          :2005/06/01(水) 05:14:09 ID:S19Vp0DW0
写真拡大した時の管理人の表情がテラキモス。
14番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 05:16:32 ID:QLzAraHN0
ネトゲやるひとをとめるサイトの話はすごかった
15番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 05:17:18 ID:WgaEoIEF0 BE:33327252-##
チャットツールだしな
16番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 05:19:44 ID:Eu1SfZwRO
引佐って聞くと何故かうしとら思い出した
17          :2005/06/01(水) 05:20:04 ID:RxPuq91j0
>>14
>>1のインタビュー受けてる人はそのサイトの管理人だよ。
18番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 05:23:07 ID:MPINctgf0
>>13怖くてクリックできません
19番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 05:23:22 ID:QBKUN5tc0
まぁ、昔、俺の経験からネトゲは中毒になるからもうやめろってレスしたら
やめてもオマエみたいに2ちゃん中毒になるだけだろ?ってレスを返された時は
図星だった為にかなり凹んだわけだが
20番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 05:23:52 ID:EtBVf1390
ネトゲ中毒者を止める・ネトゲ中毒者になるのを予防する……ことに中毒になってる

と思うのは俺だけかい?
趣味の範囲で熱中してのめりこむと言う点では、
「何も解決してない」と思うのだが。管理人さん然り。
21番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 05:24:23 ID:qLjO2Uhd0
http://www.geocities.jp/netgamestopper/
今からネトゲを始めようとしている人を止めるサイト

http://netgamestopper.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cf/cf.cgi?mode=all&namber=1404&rev=0
掲示板

>□投稿者/ 管理人

>そして大問題!あの写真はナンジャー!もうちょっとマシな写真使って欲しかったな。
>と言うことで名誉挽回のためマシな写真を貼っておく。いいじゃねーか挽回させろー!

http://members.msn.com/?mpp=4263~6AAAAkAAACMeLDdyjkOQIfr49rpHf7sFF!lzK96pkCU!co8oHD*IdOHw$$~6AAAAlAAAEFALG4r885uqBMXHr*mh*q4x6L9Qayw7XoVk$


管理人イタスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22ハワイアンセンター:2005/06/01(水) 05:24:32 ID:g4KZAmIZ0
ネトゲは辞めたが2ちゃんが辞められない。
23番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 05:28:34 ID:m2l7WKfw0
>MMORPGを“引退”した徳原さんは昨年8月、
>「今からネトゲを始めようとしている人を止めるサイト」
>( http://freehome.zive.net/~ntgestop/ )を開設した。
>「ネトゲ(ネットワークゲーム)のすべてが悪いとは思わない。
>ただ、歯止めがきかない遊び方には問題がある」と徳原さん。
24番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 05:29:00 ID:/TOUbaP10
なんかサイト作って管理人してるみたいだし
ネトゲやめたところで結局ネットに依存してるじゃん
25番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 05:31:15 ID:QLzAraHN0 BE:136134959-#
>>17
うはwほんとだ
26番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 05:32:11 ID:JPdlCUGb0
自分の弱い意志をネトゲのせいにするなっつの
こういうやつはなにやっても失敗するよ、そのたびになにかに責任をおしつける
27番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 05:32:38 ID:m2l7WKfw0
先生、ソースの写真にソースが写ってるのが気になります!
28(゜л゜)フンヌさん ◆suXmyxmNlo :2005/06/01(水) 05:34:50 ID:VB3nULJd0 BE:268043459-#
あのいつまでも不毛な議論を繰り返すキチガイスレのまとめ管理人かよ
道理で痛いわけだ 顔ににじみ出てる
29番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 05:41:14 ID:s/nIIp/b0
>>27
本当だ。ていうか何でデスクの上にソースが。
30番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 05:44:25 ID:/wjLzrad0 BE:142013748-##
俺もFF11にはまってやばい時期が合ったよ
31番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 06:09:18 ID:idNyO9CL0
これは怖いインターネットですね
32番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 06:11:24 ID:RQ2StPoK0
UOとROとリネージュとやってたけど
どれもあまり面白くなかった。
なんつーかどれも先に来てた人が有利で
後から来たのは先人の食べこぼしでも食ってろって感じだったので。
33番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 06:21:40 ID:bGIECDkV0
ネトゲは早い者勝ち、美味しいポジションをとる競争なんだからしょうがない
34番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 06:25:48 ID:xrowjfEO0
体験談、似たような文体ばかりで疑いたくもなるが
ちょっと読んでみて思った

ほとんど奴が「誘われた」とかばかりで人のせいにしてるんだよなw
その内ツボとか絵とか宝石とか買わされちゃうような人たちなんだろうな

そんなに自制きかないもんなのかね?それともゲームやる奴は自制できない奴が多いとか?
35番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 06:27:08 ID:X0C8yeaO0
>>34
そんなあさっての方向に
話を進めなくてもいいと思うよ
36番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 06:31:08 ID:BSlkDIJH0
>>34
同意。
管理人が実体験を元に話を作ってるんじゃない?
文体は気持ち悪いほど同じだね。
37番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 06:32:47 ID:EtBVf1390
ヒント:スレから抜粋した「まとめ」
ヒント:「まとめ」サイト作成の労力


同じ穴のムジナが傷の舐め合いしてるようにしか見えん。
38番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 06:56:41 ID:hQxMhmRx0
>>35
かなり本質的だと思うが
39番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 07:00:49 ID:X0C8yeaO0
>>38
誘われたってのは、きっかけに過ぎないでしょ
やってみて、はまるかどうかが
この問題のポイントではないかと

知人がいて始めるのと、個人で孤独に始めるのとでは
はまり方には差異があるとは、思うけど
40番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 07:03:14 ID:J7CsuH980
トップレベルの廃人は1時間でも経験値ためてないと追い抜かされるから
寝てる間も兄弟にやらせてるらしい
41番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 07:05:00 ID:HwK9g02r0
明らかに出遅れた上に、ネットの中でも1人プレー中心ならいずれ飽きる。
42番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 07:06:09 ID:Uq8SNF7h0
まぁ俺はどんどんやってほしいよ
俺も廃人だったからなw
ホントに無駄だったから、みんなもはまって時間を無駄にして欲しい
43番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 08:34:29 ID:BSlkDIJH0
>>40
放置用の違反プログラムとかもあるぞ。
44番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 08:40:03 ID:YGqbCUsA0 BE:96951863-#
>>43
BOTじゃなくてアカウント共有のことでしょ
今は虚構の中の物をリアルマネーで取引するのが中国人なんかは組織的にやってるし終わってるよ
45番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 08:47:14 ID:hoUii2hk0
バーチャルな金をリアル金で買うというところからして、理解不能だ
46番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 08:50:10 ID:BSlkDIJH0
>>44
垢共有ね。会社勤めの父と主婦の母と子供でほぼ24時間回してるとか聞いたことある。

RMTか。金を出したいと思う心理とその原因に元凶がある。
面白いゲームを作ろうとするし、長く遊ばすために入手困難なアイテム設定にする。
この2つの設計的な要因がRMTを生んでいるんだと思う。
47番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 09:13:28 ID:8L2VNNF50
管理人デブス
48番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 10:28:32 ID:6R+ZYs8K0
age
49番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 13:52:18 ID:P79i8pev0
>>46
よくそんなのに親が協力するよな
50番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 14:40:44 ID:clv0EeXV0
ネットゲームに熱中っていうけど
よくあんな単調な作業を何時間もできるよな。
大抵の奴はすぐ飽きるんだろうな
51番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 14:42:14 ID:8pVaqF1u0 BE:196983348-#

ギャンブルもそうだけど、依存性は怖いですね・・・・
52番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 14:45:40 ID:mebJFBB90 BE:7591853-##
そらそうよ、(ネトゲなんて)おんなじことの繰り返しよ
53番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 14:48:00 ID:aU7AovJI0 BE:5076083-#
モンスターハンターですらヤバイ気がしたので続編は買わなかった
54番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 14:49:09 ID:ZQnlwwN80
ていうかどこにハマる要素があるの?
俺も一回やってみたけど独りでブラブラくそ重い街を
歩いて独りでモンスターを倒して・・・って感じで全然面白くなかった。
普通のRPGとかだと最初から仲間がいて戦力的にも
ストーリー的にも面白いっつーの
55番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 14:52:16 ID:4lrd02pc0
>>54
それはお前が孤独ではないから。
56番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 14:53:23 ID:UuPoE/L20
おれは飽きっぽいからゲームにははまらない
57番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 15:02:44 ID:4nZdf6f60 BE:44335924-##
ネトゲってゲームだよね?
なんか会う人皆クソマジメでつまんなかったよ
58番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 15:04:40 ID:4CIjBlme0
日本人はネトゲにむいてないよ

RP否定、冒険否定、あるのは内職的単純作業(レベルあげ、金稼ぎ、経験値稼ぎ)だけ
ちょっとでも無茶すれば2chに晒される
59番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 15:04:51 ID:wJf6TiM50
同じゲームを続けるのはネトゲでも3ヶ月が限界だ
その頃になるとどうにもならないくらい飽きてうんざりしてやめてしまう
60番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 15:12:09 ID:uEcjfYlK0 BE:230440649-
俺はリアルでもネットでも人見知りするので
ネットゲーでも孤独を感じる。
最初UOを戦士でやった時は孤独で弱くて辛かった。
数年後一人でも戦えるようにテイマーメイジでゲキツヨスだったが
やっぱ孤独だった。
61番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 15:19:23 ID:L/WsMC8o0
ネトゲっていうかオンラインRPGはバーチャルの出会いの場なんだよ。
TvゲームのRPGのようなストーリーがとくにあるわけではない。
レベルをあげて次のフィールドにいって、アイテムあつめて・・・の繰り返し。
一人だけでやると面白いはずがない。
だが知らない人とパーティーを組んで、その人と気が合えば、途端にやめられなくなる。
そこにMMOの中毒性がある。
62番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 15:22:13 ID:L/WsMC8o0
>>60よく一人で数年間もプレーできたな。
それならTVゲームのが数百倍おもしろいだろ
63番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 15:27:14 ID:O29n18Uf0
ゲームの中で知り合いが増えると止められなくなってしまう
UOみたいに生活がゲームになっているようなものだと
はまるとめちゃくちゃ危険
UOやってた時、自分は食事を抜いているのにゲームの中の
キャラには食事をさせていたな
64番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 15:59:47 ID:4CIjBlme0
ゲーム内友達って、ゲーム→リアルに発展しようとする奴多くない?

ゲームの話題ってすぐに尽きるだろ
男か女かを聞いて、女だったらちやほやする、男だったら切る、同世代だったらいいが年上年下は切る
ナンパ房だけじゃない、ネトゲ暦の長い奴もそんなの多い気がするよ、相手に夢見すぎ
65番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 16:08:15 ID:I+l4ns8R0
ヒント ぽこたんイン
66番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 16:12:06 ID:IOHetuGS0
スタンドアロンでネット環境の無い俺は勝ち組みだな。
67番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 16:14:20 ID:1wymM/SU0
今も会社員ならたいした事ないだろ
68番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 16:16:38 ID:4CIjBlme0
女の群れの中にはいってきたナンパ房w by PSOBB
http://www.vipper.org/vip21719.txt
69番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 16:46:23 ID:0bJGPpxm0
鬱病でずっと会社を休んでる奴がこんなのやってたって治るわけないんだよ
それで社会復帰に不安とかいって休業期間延長してまたネトゲ三昧。
薬漬けだし食事もコンビニ弁当や冷凍食品ばかりだから内臓も悪くする。
少し生活改善したらと指摘すればまた鬱が悪くなり・・・ってつきあってられないよ。
70番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 16:57:53 ID:6R+ZYs8K0
>>62
ネトゲは1ヶ月1500円ぐらいで何時間でもプレイできる。
オフゲーだと金がかかりすぎるだろ。
71番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 17:02:10 ID:L/WsMC8o0
>>70
PS2のソフトなんて5000円程度で一生プレイできるんだぞ。
1ヶ月1500円は高すぎ
72番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 17:06:07 ID:1uvK4D6nO
ヒント:ソニータイマー
73番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 17:56:13 ID:wYaklcnQ0
オフラインの普通のゲームでも廃人ですが何か?
74番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 18:08:06 ID:BZlvGc07O
シレーナ様が怖い
75番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 18:09:24 ID:XGF/nx/n0
あれか?あの漫画家の事か?
76番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 18:10:55 ID:DdC4RwcTO
>>71 その意見はどうかと・・・
77番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 18:11:21 ID:PqYPPZ660
あのサイトは管理人の態度が偉そうで好きくない
ネトゲはロクなもんじゃないってのには同意だけど
78番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 18:17:29 ID:xTsUo2Gb0
ネトゲやめたけど、時間あるのならぶっちゃけやりまくりたい
by食料買い溜めして食う寝る以外常にネトゲやってたまじきめぇ廃人
79番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 18:19:09 ID:ZTfmYzXp0
>>71
そんなPSゲームねえって
80番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 18:21:09 ID:TjpBYtHx0
俺も一年前までMMOしまくりんぐで廃人だった。今は2ch廃人だがw
81番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 18:21:13 ID:V+p6lyRfO
まっとうな社会関係を築けているならネトゲなんぞにはハマらないよねフツー?
82番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 18:23:12 ID:PqYPPZ660
精神と時の部屋でも発明されなきゃネトゲなんて無理
83番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 18:24:54 ID:sXXwOUjn0
>>81
家でテレビ見ながらとかレベル上げたりしてる
2ちゃんやってる時間減ってネトゲに回ってるだけ
俺の場合
84番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 18:25:52 ID:FX20kdZD0
>>75
アレは取材中なんだからそっとしといてやれよ!!
85番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 18:27:51 ID:LBFYW5Es0
>>81
主婦でネトゲはまってる奴多いよ

たいてい、年齢詐称して女だということだけを売りに貢がせプレイ
40代のオカンが女子高生のフリをして装備一式ゲットとかな
86番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 18:30:00 ID:xTsUo2Gb0
一億円あったら同じネトゲ廃人の糞不細工な女と結婚して死ぬまで毎日ネトゲ三昧だろうな
幸せに早死に出来ていいぜ。そうじゃないから頑張って働く
87番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 18:30:37 ID:A07+obMx0
ゲームは独りでやるからおもしろいのに
オンラインになっちゃったら現実とかわらないじゃん
88番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 18:33:31 ID:xTsUo2Gb0
>>87
ぶたまんじゅうみたいな顔が
ゲームの中ではかっこいい又は可愛らしい顔になるって事分かれよ
想像力の無いやつだな
89番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 18:33:43 ID:TjpBYtHx0
>>86
一億円じゃ寿命まっとうできないだろ
90番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 18:34:51 ID:DEo4YFSv0
もうネトゲは怖くてできない。

そう思ってFF7やってる俺ガイル。
91番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 18:37:14 ID:INY9aACS0
やってたネトゲが終わってなかったらいまでも・・・ガクガクブルブルブル
一生手を出さないようにしようとオモタ
92番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 18:37:21 ID:nYe0khr/0
今日からオープンするドラゴンラージャマレ鯖が
ラウンコ VS VIPの戦場になる模様なんだが。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1117455586/l50
93番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 18:42:12 ID:a3ZP1TT90
ネトゲってそんなに面白くてヤヴァイものなの?
いまだにやったことないわ。
94番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 18:49:06 ID:uo9oKgNM0 BE:15083055-##
MMO作りたいけど鯖をどうしよう
95番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 18:51:19 ID:xTsUo2Gb0
>>89
廃人プレイしてたら確実に早死にするから問題なし
どっかの国でも死んでたヤツいたし
96番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 18:52:18 ID:HbcFyYxd0
ネトゲ辞める理由、第一位って何だろう
孤独?
97番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 18:55:14 ID:xTsUo2Gb0
>>96
それはハマる理由第一位、辞める理由は現実に帰ること
98番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 18:57:10 ID:jrLp3LHnO
レベル上げがかったるくて止めた。
99番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 19:06:46 ID:gkSaLzge0
地震一瞬キターーーーーー
100番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 19:18:26 ID:SCbHghJg0
まず用語がわからんし、聞いたら「え?うはw」とか言われるし。
親切な人はどこまでも付いて来てウザイし、仲間内でナチスの話とかしてるし。
変な敬語で喋るし、台風の被害の話しで詳しく話し出すと既に話題変わってるし。
101番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 19:48:51 ID:1wimuBjL0

ネトゲ始めようとしている人を止めるスレ@小規模2(途中でサロンに強制移転)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1116088680/

今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ21
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1116065889/

濃厚ソース
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1116088680/5,7-8
102番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 23:56:36 ID:gGJTsl0Y0
ただでさえ議論荒らしで荒れてるところにさらに人が流入するんだもんなぁ。
完璧に潰れるんじゃないかという気がする。
103番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 00:16:39 ID:iKTR4E/A0
hosyu
104番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 00:20:16 ID:iKTR4E/A0
http://netgamestopper.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cf/cf.cgi?mode=all&namber=1404&rev=0

□投稿者/ 管理人 -(2005/05/31(Tue) 18:47:19)

一応、作っておきます。何か言いたかったらどうぞ。
当然だけど中傷は削除です。落ち着いたらこのトピックも削除します。
バレてるけど本名で呼ばないようお願いします。

んで経過。掲載は今のところ多分、成功。
アクセス数が通常の3倍以上に跳ね上がってます。

閲覧者が増える事は良いことだ。けど、内容がチョット・・・。
あんなこと言ったかなあ?まあいいや。

【そして大問題!あの写真はナンジャー!もうちょっとマシな写真使って欲しかったな。】
【と言うことで名誉挽回のためマシな写真を貼っておく。いいじゃねーか挽回させろー!】

http://members.msn.com/?mpp=4263~6AAAAkAAACMeLDdyjkOQIfr49rpHf7sFF!lzK96pkCU!co8oHD*IdOHw$$~6AAAAlAAAEFALG4r885uqBMXHr*mh*q4x6L9Qayw7XoVk$
105番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 00:22:25 ID:g7kEbMVI0 BE:120261683-#
業務中にメッセンジャーたち上げてるやつは(・A・)イクナイ!!
106番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 00:24:34 ID:kTZ2ok7e0
一日プレーしてて数値が0.1上がったとか
この武器を持つのに数値がたりねーとか
似たり寄ったりの広すぎの町並みで迷子とか
目的を自分で設定しなきゃならんとか

マゾゲーとしか思えん、
何かの物事を便利に活用するためのPCなのに
わざわざ何十時間も同じ作業を繰り返す気がしれん・・・
107番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 00:28:24 ID:3jg/JZN40
つーか、ここもあるいみネトゲなわけだが。
108SA10:2005/06/02(木) 00:32:03 ID:ybUL0NyR0
RMTで喰えるならそれでいいじゃん
所詮、仮想世界より価値のある現実世界などないのさ
109番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 01:12:53 ID:qbc43Lb00
>>108
いるよね、たまに。そういうの。
110番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 01:49:25 ID:iKTR4E/A0

【そして大問題!あの写真はナンジャー!もうちょっとマシな写真使って欲しかったな。】
【と言うことで名誉挽回のためマシな写真を貼っておく。いいじゃねーか挽回させろー!】

http://members.msn.com/?mpp=4263~6AAAAkAAACMeLDdyjkOQIfr49rpHf7sFF!lzK96pkCU!co8oHD*IdOHw$$~6AAAAlAAAEFALG4r885uqBMXHr*mh*q4x6L9Qayw7XoVk$
111番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 01:53:18 ID:2guVPGUy0
ネットですら仲間を作って一緒に行動するとかめんどすぎ
112番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 02:05:22 ID:QdVS57380
ネトゲーの集会があるからと、現実の誘いを断る奴
仲間うちで旅行にいく約束して、前日にネトゲで徹夜して当日「だるいからパス」とかいう奴

実際に身内にいるんだが
113番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 02:18:51 ID:iKTR4E/A0
>>1の読売サイトから管理人さんの写真や本名が削除された件。
114番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 02:19:34 ID:FFH277ri0
 「徳原」またかよ。帰れ。
115番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 04:33:55 ID:iKTR4E/A0
グーグルのキャッシュで写真も見れる件。
116番組の途中ですが名無しです
>>58
まさにその通りだと思う。
妙にぬるい意見(あれも禁止、これも禁止)を元にルールが出来上がるんだよね。
で、どんどんゲームがつまらなくなっていく。